TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ソーラーパネル・太陽光発電・太陽電池DIY 24ユニット目
【安心】加研工業株式会社【品質】
夏を涼しく過ごす為に
【再生】掃除のテクニックを語れ!!-Part2【清潔】
ロケットストーブpart5
ホームセンターに勤めていてむかつく人間
都会人は電動工具の騒音どうしてる?
秘密基地をDIY
メーカー・ベンダー専用スレ 陳列2日目
おすすめの電動工具 41

パナソニック電動工具スレ 2


1 :2011/09/20 〜 最終レス :2017/01/20
電気屋ご用達。
各メーカーでも使い勝手、性能ピカ一の優良メーカー
だけど建設全般ではシェアいまいちの、
でもってDIYで買うなら断然お勧めの
旧松下電工・パナソニック電工の
電動工具について語ろう!
前スレ
パナソニック電動工具スレ
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/diy/1239018013/

2 :
需要があるかどうかは知らんが続きを立ててみた
以下どうぞ

3 :
>>1
電気屋のパナ離れが加速しておりますが一体、どういう事なの?

4 :
ラインナップが糞だからでしょ

5 :
またこの流れか・・・余程目障りみたいだな。
俺の居る現場だけか? パナが増えてきてるように感じるのは。

6 :
増える所か減る一方じゃないか?
周りで増えてるとか嘘臭過ぎるわな。
パナ社員?

7 :
いちいちパナを敵視した流れにする奴が言う事の方がうそ臭い。

8 :
パナ社員が顔真っ赤にして自社擁護してるスレはここで宜しいか?

9 :
貧乏人どもには買えないw

10 :

と顔真っ赤の猿が面白い事ぬかしております。

11 :
>>5
そう感じるだけだ。
気にするな!

12 :
>>10
涙を拭けよw

13 :

涙無くして語れない位お粗末なのか?

14 :
マキタが一番

15 :
バッテリーがへたったEZ6061は死亡確定ですか?
内蔵7.2Vで交換式ではないけど2台も死蔵中でもったいないなあと

16 :
24vのパワーカッターの後継モデルまだでませんか?


17 :
>>15
死亡確定です。
>>16
後継をだす予定はありません。
18Vシリーズの充実にご期待ください。

18 :
>>17
結構待ってるけど14、4vのパワーカッター出てからなかなか出ませんよ?

19 :
>>18
年単位でご期待する覚悟でいないとな
俺は耐えられんからパナをマイ工具の機軸から外した
18vを出しても今さらって感じ

20 :
あのさ、パナソニックは電動工具としてはややマイナーなメーカー。
そのための専用スレは要らないとおもう。事実かなり過疎っているし。
電動工具総合スレで充分だと思うよ。
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/diy/1296189580/

21 :
他メーカーと比較して、商品開発が遅いのは仕方がない。
パナからすれば、主要商品ではないので撤退しようが痛くも痒くもない。

22 :
>>21
事業部の規模から言ってもさほど小さく無いんだよ、パナ全体で見たらメインではないが他社と比較してさほど小さく無い、パナがでかい為に今へた打つと部門売却されそうで身動き取れねーんだよ。

23 :

また、パナ社員の異常な擁護が悲しくなるスレ化してるがwww

24 :
>>23
もし、本当にパナ社員だとしたら擁護するのは納得できる。
事業縮小や事業撤退は、リストラや配属先の移動を意味するからね。

25 :
>>24
あーひでーもんだよ、横浜工場勤務が九州とかざらだから。

26 :
結構切羽詰まってるのか?
それじゃ、良い道具出して欲しいと要望する側からみたら現実味の無い要望を重ねてると思われてるのだろうな。

27 :
うーん、必要な人間はあんまり無茶な事にならないんだがいらんと思われるととんでもない飛ばし。
必要な人間でもたとえばカーナビの統合の時なんかはもうめちゃくちゃ、家持ちなんか会社借り上げしてくれてもかえって来たときにはぼろぼろだし。

28 :
建築業のおいらも厳しい状況が続いているが、メーカーの人も大変な状況なんだな。

29 :
お互いさまですね、10年ほど前からずっとこんな感じです、近頃はより悪化してますが。

30 :
すいません、すれちなのでこの辺で。

31 :
下手に身動き取れないとか言ってる割には21.6vや7.2vの
中途半端な工具出してたよな

32 :
18Vのサンダーとセーバーソーと丸ノコをサッサと出せと何度言ったら(ry

33 :
>>32
日立やMAKITA と、比較にならないぐらいに鈍亀だなw

34 :
>>33
日立・マキタとか比べる相手を間違っとる
ボッシュなんかがちょうど良いw

35 :
パナって、DIYユーザー向けの商品開発に特化した方が賢明なんじゃないか?
企業知名度は、二重丸だからDIYユーザーからの受けも良いと思う。

36 :
電動こけし造ってオランダ相手に商売したら儲かるんじゃね。
パナは家電もやってるから、品質は良いと思うし。

37 :

日立=MAKITA>>>BOSCH=RYOBI>Panasonic


38 :
>>37
日立やマキタには到底、及ばないけどBOSCHとRYOBIと比較すると、同クラスだろ。

39 :
>>38
使った事がない奴の言うセリフだなw
借りてちょい使ったくらいの事で感想とか、他メーカー機との比較ができるかよ。

40 :
>22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:15:00.04 ID:???
>>>21
>事業部の規模から言ってもさほど小さく無いんだよ、パナ全体で見たらメインではないが他社と比較してさほど小さく無い、
パナがでかい為に今へた打つと部門売却されそうで身動き取れねーんだよ。

「へた打って部門売却されそうで身動き取れねーんだよ。」だったら嫌だな・・・

41 :
このスレ閉じた方が良くね。
聞くに偲びない内容だな。
幸之助氏が見たら、さぞ胸を痛めるな。

42 :
>>39
そもそも、比較しようなんて暇人はいないだろw

43 :
>>41
三洋電機をバラバラに解体した血も涙も無い松下が何をやったところで今更驚きはしないわ
部門切り売りなんて朝飯前だろうよ

44 :
三洋はもうグダグダ状態でこのままじゃヤバイかもで
パナ電工場合は部門をまとめて競争力強化
合併の意味合いが違う
とは言え会社がでかくなった分動きも遅くなるだろうな

45 :
つう事は電動工具開発はあと回しか?
待てども待てども出てこないしな。

46 :
ブランド力と知名度は、最強だからDIYユーザー向けに商品開発した方が賢明だよ。

47 :
わざわざDIY向けに開発する理由が見当たらない。
工具は何でも高性能な方がいい。
プロ用とDIY用とを差別化したいみたいだが、どれだって同じさ。
簡単に壊れるようじゃ悪評だらけで、イメージ低下。
ちょっと水をかぶるだけで壊れるインパクトなんてプロ用としてどうなのか?
というような工具を作るところもあるみたいだし、丈夫で長持ちのパナの電動工具は
いいとおもうけどな。
嫉妬の対象になるって事だろうな。

48 :
>>47
え?????

49 :
パナソニック株価700円割れ?

50 :
プロ用とDIY用とを差別化するのではなく、DIYユーザー向けの商品開発に
特化した方が賢明だと思う。

51 :
>>50
DIYユーザ向けの価格レンジじゃない、価格はプロ向け耐久性はアマ向けになるだけだ。

52 :
>>パナソニック株価700円割れ?
日経平均自体が下げてるだろ。  くだらん

53 :
価格設定をアマ向けにして、耐久性もアマ向けにしたらどうだ?
間違いなく、ニーズは高まる。

54 :
リョウービが一時期DIY市場を席巻するほどの勢いだったのは手頃な価格とそれなりに使える商品、一応プロも使えるレベル。
DIYを趣味にしてる人が欲しいのはプロ用、高いから我慢してたところへ登場! って事だと思うよ。
下手にDIY狙うと、製造レベルが上がってきてるファブレスの中華製に太刀打ち出来ない、あくまでも狙うのはプロ用がベスト。

55 :
パナの電動工具自体が、そもそも中華製だろ。

56 :
>>55
丸投げと自社管理を一緒にすんな

57 :
何故、自社管理してるって分かるの?
またパナ社員が擁護してるのか?

58 :
>>57
なんで丸投げしてるって言い切れるの、ばかじゃねーの 丸投げしてあんなレベルが上がってきてるならもう勝ち目ねーよ。

59 :
>>58
パナは、勝つ気でいるのか?

60 :
>>59
パナに限らずだろ

61 :
>>60
あと何処?
りーびか?

62 :
RYOBIとPanasonicが、4位争いをしてるって感じだな。

63 :
いまメタル系を切断するのに、充電式バンドソーを使ってるんだけど
まわりの電気屋はほぼパワーカッターを使用。
そこでパワーカッターの購入を検討中なんだけど、バンドソーがあるなら
必要ないってことなら、その費用でクリーナー類を買いたいとも思ってる。
6年目の若輩者に先輩の意見を聞かせてほしいのです。

64 :
パワーカッターは回りに素人いっぱいの場合は
やめたほうがいいね
回転刃なのでかなり危険なのとちょっと安全装置が癖あります
1 素人に使わせるとすぐに刃をダメにされちゃう
(こじたり弱ったバッテリーを無理に使ったりすると
飛びやすいです)
2 カバーがあるからって安心してると切りくずが
予期せぬ方向に飛んでくる
3 結構無理が利く工具なのでつい鉄骨や
鉄管とか切ってしまう(バッテリーに過酷です)
4 安全装置が普通の丸ノコと違って安全レバーと
トリガーを同時に押さないといけない
未だにEZ3502使ってます 慣れてくると
刃が飛ばずに角が丸くなって切れなくなります

あとアシストシリーズは懐中電灯とランタン、クリーナは
便利です クリーナは補修部品で中のフィルター(布フィルターと
スポンジ製石膏フィルターを組で)と先端ごみボックスを
持っておくと便利です
電気屋さんなら以下の購入が良いです
充電ドライバー(高トルクの奴)
インパクト(とにかく軽くて使いやすい奴)
マルチインパクトはイマイチどっちも中途半端です
(インパクトにしては重い ドリルとしては
力がちょっと弱い)
充電ハンマードリル(28.8Vはいらないねー
重くて疲れる)
寸切りカッター
ランタン掃除機懐中電灯
ここまでは必須工具です
パワーカッターは好みで

65 :
パナのパワーカッターは他と比べてコンパクトで使いやすいと思っていたが
日立も出したんだな・・・
14.4V コードレスチップソーカッター
ttp://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/pro/cutter/cd14dsl2/cd14dsl2.html

66 :
日立は持ってないからいらない。
他は無い?

67 :
ちょっと先輩方にお聞きしたいんですけど・・・・・・・・。
充電の圧着機とCコン圧縮機と充電のケーブルカッターの購入を検討してるんですけど、
メーカーどこがいいとかありますか?
ついこないだ出たパナソニックはCコンの圧縮機がないみたいですけど。。。
宜しくお願いします。

68 :
kakutas

69 :
cacutas

70 :
カルパス。

71 :
泉だろ普通よぉ

72 :
panaの油圧部はカクタス製

73 :
カクタスのカタログ見たらパナの圧縮と外観一緒に見えた。
イズミの一般的な充電にCコン用あるの?

74 :
Cコンって、T型の事ならオプションでいろいろ有るみたいよ
外線屋が使うCコン用のはわからん。
ってか、ホムペにカタログ有るから見なさい

75 :
CコンってT型のことなんですね。
てっきりC型のことだと思ってました。

76 :
充電器にエボルタの充電機能もつけて欲しい
ペンライトや墨出し器で結構使うんだ

77 :
気になってた18Vのレンチを注文した。
試しに買うには高いんだよなぁ・・本体43000円位でアダプター入れると5万弱。

78 :
>>77
金物屋ですか?

79 :
今どきそんなネタ、社員か金物屋に決まってるわw

80 :
>>78
いや、ネットだけど。
質屋でも38000円位じゃないかな。
オークションで2万のが出てたけど、バッテリー一個しか付いてないし、箱も別のに見えるし色々と
不安を感じたから中間の価格帯で補償も付いてる奴にした。
2万の物を2つ買って本体もバッテリーも2個ってのも考えたけど、ちょっと踏み止まってしまった。

81 :
遂にEZ9001発見した!
11800円で3匹保護してきたw
このバッテリーは低密度(大型なのに1.2Aしかない)
できわめて自己放電が少なくフルパワー出て
無理が利きます

82 :
>>81
そんなにいいバッテリーなんですか?
ニッケル水素じゃだめなんですね?

83 :
一度リチウムイオン使ったらニッケル水素なんてどんなに安くても使う気にならなくなるけどね。

84 :
>>83
>>81さんのはニッカドですよ?
俺もリチウムに満足してます。

85 :
何だかレスグズグズじゃねーか。
機会音痴が買う道具がパナになりつつあるなw

86 :
↑漢字音痴

87 :
>>83
いつも使ってるなら実際そうなんだよね。リチウムイオンが今のところ最高さ。
来年には4Ahのセルも実用化らしいし、もっと長持ちするようになるよ。
でも、エネループって充電池知ってる?
満充電したまま放置しても放電が少ないし、うちの壁掛け時計にも使えてる普通の乾電池みたいに使えるやつなんだ。
昔使ってたビデオカメラのリチウムイオンの場合は放電しきって使えなかった。
商品にもよるけど、ニッケル水素は良い部分もあるよ。

88 :
パナのEZ7520を使ってる人いる?
普段、マキタの10.8Vインパクト、ドリルで事足りているが
7520の出番が少ない。

89 :
電材屋の展示会にいくと、スリモかなり売れてるって聞くけど
実際に使ってるのを見たことはないな〜。

90 :
>>88です。
1ヶ月前に7520を入手したけど売れすぎて月の入荷が限られている
中使い始めた。
良い点; ドリルとインパクトモードがあるので1丁で済む。
     六角チャックが機体の割りに頑丈、精密。
     やたら軽い。引っ掛けリングが使いやすい。
     クラッチは5段しか無いけど正確に止まる。
     M8までのブレーカ工事までは使えて汎用性が高い。
     電池が2本あれば1日充電しなくてもいい時がある。
  
悪い点; 全体的に安っぽい。(松下らしくない)
     インパクトモードからドリルモードのクラッチを選択後正回転すると
     内部ギヤのかみ合いが甘いのか異音がする時がある。
     電池の充電時間が長い。(カラから1時間要する)
     充電器と電池のロック機構が無いため充電中外れる事がある。
     ブレーキをかける時に通風穴から火花が出る。
     中国製(これが一番の欠点)
     LEDライトが残光式でない(マキタに馴れているせいかな)
プロの2台目に最適というフレコミだけど4台目にオススメ。
欠点が多いけどね。

91 :
SLIMOは弱電屋とか盤屋とかこれ一本あればほとんどの作業がカバー出来る人向けだと思う

92 :
SLIMOは、弱電以外だと家具屋とかで重宝するらしい。
うちの業界だとサーバやNWのラック組んだり、ラッキング・キッティングにも向いていると思う。
おいらはリチウムイオンのEZT115持ってるから、SLIMOはいらない。
ラッキングに電動ドライバ使っているのはおいらだけというワケではなく、ある人はRYOBIのDCC1020を使っていた。
さすがに、手回しの人の方が多いので、電動は少数派だけどね。

93 :
現場の電気屋向けじゃ無いな

94 :
盤屋でインパクトは禁忌じゃねーか?

95 :
>>現場の電気屋向けじゃ無いな
だからかなぁ?
ビルの新設現場では全然見かけないんだよね。
見かけがドライバーっていうより直線的でドライヤーみたいだよね。

96 :
足場のクランプ相手に18Vのインパクトレンチを使ってみたよ。
ドライバーからレンチに移行したからだろうけど、打撃音が大きいから締まったように感じてしまって、
ちょっとしか締めてなくても反射的にトリガーから指を離してしまうんだよね。
クランプの場合はたわみがあるからドライバーと同じ感覚で締めないといけないようだ。
早く締まるんじゃなくて、最終的に強く締めれる感覚だろうか。
締めすぎるとネジ山が痛んでしまうから、程よい締め具合の感覚を掴むまで変な感じかも。
大きなボルトやナット相手のときに本領発揮かな。

97 :
>>95
パナのドライヤー!ややうけたw

98 :
現場の電気屋は14.4vのマルチと腰にマキタの
ペンパクトorペンドライバー挿して仕事するのがベスト

99 :
>>98
マルチがベストだと思うけど重いしドリルとしては中途半端なんですよね。

100 :
じゃあマキタの新型4モードで・・・

101 :
>>100
俺それ買ったわ。
前のと比べて小さくて良いよ。
割と使えるぞ。
ただ、テクス用とやらは俺には使い道ないがw

102 :
マキタの新型4モードもっと重いじゃないですか。

103 :
俺も新型買ったけど、重くもないよ。
今迄使ってた日立の18vの方が遥かに重いぞ。
まあ、使う場所分けてるから気にならんが。

104 :
>>103
日立の18vってマルチですか?

105 :
>>104
普通のインパクトだよ。

106 :
4モードの新型は18?14?
パナの18シリーズと迷ってるんだ。

107 :
>>105
18vのインパクト使うなんて何屋さんですか?
>>106
18vでしょ?

108 :
マキタの新4モード14.4Vが1600g、18Vが1700gだよね。
おれも新4モード14,4Vを買ったけど、旧型よりよくなってるよ。
モード切替がしっかりしたし、ネジの食いつきはパナのマルチより上だと思う。
パナのマルチは家用にした。

109 :

ビットの問題か、弱い負荷でも打撃モードになるかどうかの違いじゃないか?

110 :
確かに大きい問題だが、その辺りは無問題だ。

111 :
ペン型ドライバー マキタとパナどっちがよい?
ナショナル時代の3.6Vペンドラ未だに使ってるが
そろそろ新型にしたい。
7,8年前は、俺のまわり6,7人持ってたが
みんなもう使ってない。


112 :
>>111
もちろんマキタのペンパクトをオススメします。

113 :
>>111
用途が異なるのをなぜ比較するのかが解らん、ドライバーならインパクトはちゃうやろ

114 :
俺の回りもほぼ全てマキタのペンインパクトに変わってるな。
大阪だが。

115 :
>>111
悔しいが圧倒的にマキタ
ペンパクトとペンドラ持ってたらの電池が使いまわせる
それにフラッシュライトもあるのが嬉しい

116 :
マキタのペンパクト無段変速で慣れたらとても使いやすいです。
他の充電工具はパナだけどこれだけはマキタ使ってますよ。

117 :
マキタのペンインパクト、変速のが出るのを待って買ったけど、
唐突過ぎて変速の意味ほとんどないと感じてます

118 :
>>117
使う人によってはそうなんですかね?
私には無段変速とても使い易いですよ。


119 :
>117
マキタ ペンパクトの無段変速使いやすいよ。
この変速スイッチ「形C3Y」はオムロンが共同開発したらしい。
左利きのおいらにも使いやすい。
「充電式ペンインパクトに無段変速機能を搭載したい」
http://www.omron.co.jp/ecb/products/sw/special2011/vol1.html

120 :
そもそもパナのペン型ドライバーは回転が遅すぎて買う気が起こらなかった。

121 :
だからートルク調整がいるからドライバーなんであってペンインパクトは用途がちゃうやろって話。

122 :
ペン型ドライバはコンセントプレートのベース枠設置など
デリケートな部位用でしょう。
インパクトは既存のネジ穴があり、そのネジをしめたり
緩めたりする用途には向きませんね。

123 :
オイルパルスはどうですか?

124 :
>>122
マキタの無段ペンパクト使ったことあるの?

125 :
>>124
122じゃないけど、パナドライバとペンインパクト両方あるけどやはり疲れてる時はクラッチが欲しい、気にして使えばインパクトでもいいんだけどね、だから使えないんじゃなくてやっぱ面倒な時があるって事ね。

126 :
そもそもマキタ自身が、ドライバタイプとインパクトタイプだしてるんだから必要性は認めてるんじゃないのか

127 :
だからと言ってパナの7.2vマルチは買う気にならん

128 :
>>127
あくまで ペンタイプの(3.6V)使用者 が更新になにがよいかってのが流れね。

129 :
ペン型ドライバーはパナでもマキタでも買う気になりません。
回転遅過ぎ。

130 :
>124
もちろんペンパクトを持ってるよ。インパクトは用途が限られるね。
下穴のない柔らかい材木等にコースレッド打つには
適してるけど鉄板には適さないし。
理想はドリドラで高パワー。

131 :
>>130
ドリルだけじゃパワーあっても駄目ですよ。
インパクトも付けてマルチじゃないと。
まわりでは無段ペンパクトで盤結線みんなやってます。

132 :
俺の周りもそんな感じだわ。

133 :
>131
>132
自演乙

134 :
>>133
なんで自演する必要があるのかわからん。

135 :
>>130
禿同。
やっぱり器具付けとか盤結線とかはドリドラのが安心だな。
もう少しパワーがあるだけで大分違うよね。
確かに無段インパクトは使いやすいし便利だが盤結線とか・・・・・うーん・・・・

136 :
>119のリンクに有る図「形C3Yの変速特性」見てわかった。
+Bで出力がG→Hへいきなり変化するのが
自分が使いにくいと思う部分だな。

137 :
だからと言って7.2vマルチは買わん

138 :
パナはなんでペン型で7.2vを出してくれなかったんだろう。

139 :
でもペン型インパクトをストレートで使った事は一度もありません。

140 :
>>139
ごく稀にストレートで使うことあるよ。

141 :
パナもこんなのを出して欲しい
ttp://www.lawson-his.co.uk/scripts/details.php?cat=Cordless%20Screwdrivers%20Bosch&product=130932


142 :
>>141
それを買ったらいいんじゃないの?
全部パナで揃えなくてもいいと思うよ。

143 :
マキタのペンインパクト使いにくいと言ってる数少ない俺ですが、
boschの10.8Vインパクトも買ったけど、これは非常に使いやすい。
(現行機じゃなく一つ前の型)
ただ、電池の保護装置が働くのか、冬になると動かない・・・

144 :
>>142
それ外国でしか売ってないみたい
日本のBOSCHサイトには無い

145 :
日立の連発・単発切替付きインパクトを電ドラ代わりに使ってるよ。
ボルトの締め付けから、端子ネジの締め付けまで使える。

146 :
>145
連発・単発切替 って、なにがどういう風に切り替わるんでしょ?

147 :
単発にすれば打撃が3回程で自動で止まる。
回転数の切替も4段階ついてるから、1番少ない回転数で単発にすれば、小さいネジも捩切る事もないよ。

148 :
>147
そういう意味だったのか!それは良い事を聞きましたありがとう

149 :
仕事で使うからには避けて通れんのが雨天でのインパクト使用。
メーカーが推奨する使用環境って訳じゃないが、IP仕様だとそれなりに安心感があるね。
どしゃ降りの中で使ってやったけど、普通に使えるな。

150 :
この頃余所のメーカーでも防水増えて来たみたいですけどね

151 :
パナの耐水に匹敵するのがあるの?

152 :
日立のサイトでIP56とか書いてあるよ
マキタでも防滴防塵とか書いてある
匹敵するかどうかは知らない

153 :
日立のは同等みたいだね。
マキタの防滴は日立やパナの耐水に及ばないみたいだね。
現場で求められる性能を、ようやくメーカーが理解して取り組んできた結果だろうね。
パワーは横並びだし、ソケットがパワーに対応出来ないんだから防水、防塵、耐衝撃性能を高めた方が
価値があるね。
あと、サイズかな。
長さは100mmでいいと思うよ。
バッテリーも小さくならないとね。
総重量1.0kgくらいならいいかな。あまり軽いと衝撃が手に伝わるロスでトルクがナットやボルトに伝わり難いかも。
アルミの軽いシノで叩いても効かないで自分の手に衝撃が帰ってくる感覚かな?

154 :
防滴仕様はモーター寿命短そうだね。

155 :
なんでそう思うかは知らんけど、毎日使ってれば2年もてばいいんじゃないの?
滅多に使わず5年もちましたとかナニソレ?だけど、それで生活できてるんだから
安いもんだよ。

156 :
連投スマンが、
雨天使用は当たり前、粉塵の無い現場なんかあるの?って感覚、頻繁にぶつける、結構足元に落とすっていう
過酷な使用状況で2年半、日曜以外使ってたよ。
IP仕様になる直前のモデルだけどね。
エラーでたまに止まる事があったから今のモデルに買い替えたけど、バッテリーは今も新品並にもつし、
壊れてるって程じゃないんだよね。
急いでる時にエラーになるとイライラするから買い替えたけど。
頑丈だから俺はパナのが好きなんだよ。

157 :
寝てる間に脚に《電極注射?》うたれる→脚が酷く腫れ上がる→長期働けなくされる→会社内では証拠の取りにくい電磁波テクノロジー等による目に見えない散々な虐待!→雇い止め《しかも離職票自己都合扱い!》mixi テクノロジー・電波・超音波被害コミュニティー参加 らい

158 :
>>152
マキタの場合は電池が水に弱すぎる。
本体もIPの認証取れないんだから、それが実力。

159 :
俺、現場でパナソニックの充電式工具を使ってる職人みたことない。
圧倒的に、マキタが多いよ。

160 :
>>159
現場ではマキタの充電工具が多いかもしれませんが俺はパナを気に入って使ってます。


161 :
近くのホムセン(コーナン、コメリ、地域)じゃ見なくなったが何か有るのかな
デッカーはどこでも見かける

162 :
高いからDIYの奴らは買わないから、売れないものは置かないという事になったんじゃないの?

163 :
>>159
それはそれでスゲー。

164 :
>>160
バッテリーのもちと壊れ難さは一級品だよね。
しばらく使ってみないと分からない良さがある。

165 :
マキタはカーボン交換が可能だから
パナソニックは見た目とイメージかな
12vプロ、diy両方ばらしたが修理不能な構造だよ
プロ用ドリルドライバーのギヤは丈夫だがモーターの耐久性が?最短7ヶ月で終った経験がある、修理代は万円で新品のほうが
diy用はギヤが駄目、ボディ内に張り付いてるギヤがプラ製で空回りになる
7.2とか昔のは耐久性が合ったのに残念です、今でもクリーナー、パワーカッターは手入れしやすい
でも3500パワーカッターのベアリングが一つだけでメタル受け部分のグリスアップが必要なのは?惜しい
まあ本音は電池の関係で使ってるだけだな

166 :
社員乙

167 :
>>166
何処の業界でも、バラして内部分析する人っているよ。
この前、U TUBEでダイソンの掃除機をバラして分析してる人がいたw

168 :
カーボン交換が「可能」って?
物は言いようだな〜なんて思ったw
俺としては交換そのものが必要無いほうがいいと思うけどな。

169 :


170 :
hoshu

171 :
新製品出さないな

172 :
新製品っていうなら、18Vの小さくて軽いバッテリー出してもらいたいわ。
本体にしても18Vと14.4Vを別々に出さなくても両方共通で使えるようにしたらいいんだよ。
コンピュータチップ積んでるんだからそのくらい簡単に対応できそうだけどな。

173 :
14、4Vの最新モデルのバッテリーって重過ぎだな


174 :
>>173
前のと比べてみた?
あんまり変わらなくない?

175 :
日立のインパクト買った。着々と乗り換えが進行中。

176 :
>>174
今の3、3Ahと3、0だと重さ違わない?

177 :
>>173
その分、腕力つければ問題ないだろ。

178 :
腕力をどうこう言う重さじゃない。
重さよりサイズをどうにかしろって・・・・

179 :
>>176
重さは気になるほどじゃないよ。どちらかというとサイズだけど、これも実用的に困るレベルじゃないかと。

180 :
>>これも実用的に困るレベルじゃないかと。
どっちの意味だよ?
困るレベルじゃない、かと。
困るレベルじゃないか、と。

181 :
>>180
失礼しました。
『実用的に困るレベルではないんじゃないかと。』
恐らく困らない。

182 :
使い慣れたらどれも同じかもしれん。

183 :
先日同僚がマキタの14.4vハンマードリルで俺がパナのEZ7840で
16.5mm(4分)アンカーの下穴をあけたが
同僚は途中で諦めて36vに替えて俺の7840はそのままあけられた
確かにスペックを見るとマキタのは16.0mmまで7840は16.5mmまでの穴あけ能力と書いている。
みんなマキタに乗り換えていく中で敢えてパナを選んで良かったと思ったし
他社より割高な意味が分かった気がする

184 :
ヤシキタカジンがMIDをおとりに使って英雄になろうとしていた。
宮崎哲哉やMID(ファ)の社員の小西・牟礼・向井・岡村・山田達と組んで、
MIDの社員と会社自体を連合赤軍相手におとりに使い、自分は英雄になろうとしていた。
このことはMIDの社員たちは知っているのだろうか?
MIDの社員は自分達の身に危険が降りかかる恐れがあったことを知っているのだろうか?
ちなみに牟礼さんは社員を脅していた。
「有給を取ったらどこまで逃げても永遠に悪い噂を広める」と言っていたらしい。(山田談)
「減価償却ってなにですか?そんなことしなくてもいい。」
「社員に有給は取らせなくてもいい」と、社長相手にも逆切れしていた。
あまりのひどさに社長もビビっていた。おそらく総務は外されたはず。
ヤシキタカジンは収録の時にMIDの巣窟近くを通るだろうが、襲われないのだろうか?
ヤシキタカジンはTVで見るような豪快な男ではなく必死に言い訳ばかりし、いない人に責任をなすりつけていた。
(宮崎哲哉に全部の責任をなすりつけていた。)
他にも、いない人の文句ばかり言っている。本人の前では必死に機嫌を取っていた。
(歌手の前でその人の歌を聴いた事もないのに「歌うまい」と言っていた。)
ごみだった。MIDもケンジョウノ会も怒らないのが不思議。知らないだけなのだろうか?
(ケンジョウノ会もおとりに使われていた。)
確か宮崎哲哉が高校の公民の教師時代に、生徒として舎弟をしいていた男の社員がMID(開)にいたはずだが。
そいつの事を宮崎哲哉は「すげーごみ屑だったの」とタカジンの前で言っていた。
その当時の他の生徒も、宮崎哲哉がその公民の教師と同一人物とわかる人は殆どいない。
その宮崎哲哉の元舎弟は「ウソー、魚谷は女よりも喧嘩が弱かったの?」とびっくりして叫んでいた。

185 :
充電圧着器EZ4641の握るところはマルチインパクトのまんま流用だな

186 :
LR、LEタイプのリチウムイオンバッテリーは、
L80型充電器に間違って刺してしまった場合どうなるの?
昔赤専用充電器に黄色バッテリーぶっさして壊した事ある・・・
角穴カッター欲しいけど、その辺りの安全対策はどうなんだろう?
リチウムイオンは爆発する性質あるし。
折角L80型で電動工具そろえたのになぁ・・・

187 :
挿さらないと思うよ。
14.4Vのバッテリーを18Vのインパクトドライバに挿しても挿さらなかった。

188 :
ラインナップを揃えずにリチウムイオン電池専用に移行するなら
変換アダプターを出してくれ

189 :
もう時代が違うということで諦めてはどうだろう?
ニッカドなんか俺がガキの頃からあるんだよ。
ニッケル水素は使えたろ?
もう買い替えの時期なんだよ。

190 :
互換性が無くて買い替えなら他社にしちゃう人が多いと予想

191 :
14.4vに無い充電工具は10.8vで揃えて貰う目論見だろうが
世の中そんなに甘くはない

192 :
>>190
何年のんびり使う気だよ?

193 :
 フジテレビの報道に鑑みて、記憶するところ、滝川クリステル、安藤優子、木村太郎らは、風説の流布に関与していたものと思われます。
また、株主でなくとも、テレビ放送を見ていた者は、経済活動に大きな影響が、あったように思われます(例;アカウントの削除レベルですらオイルショック的な要素として考えうる点)対比的には、日興コーディアルの粉飾問題は、ほとんど報じられていませんでした。
 27時間テレビで、明石家さんまが明らかに「キッコーマンの醤油」の瓶(意匠はあるのでしょうか?)をもって「しょうゆうこと」と宣伝していましたが、
その後CMの契約までこぎつけています。また、お礼があったと番組で放送してました。なお、フジテレビも広告主であるキッコーマンとの契約を成立している
これは、著しく公共性を損なっているでしょう。
また、トークの途中でも、醤油の瓶を画面に映し続
けている行為は、サブリミナル効果の観点からも番組放送基準を逸脱しているように思われます。
あるある大事典の頃、わたくし自身、全国規模でなく小規模なマーケットですら、ヨーグルトの売り切れに遭遇しています。
この時の、フジテレビ及びキッコーマンの株価は、どのように変動していたでしょうか?(返信無用)
明石家さんまこと杉本高文が、所属している吉本興業におけるフジテレビの持株比率は、およそ12%であり、株式を所有する他社の多くは、放送業界である点
を熟慮し、CMを視聴すると、広告業界も含めて、歪と言わざる負えないのではないでしょうか。
ちなみに、茂木友三郎は、キッコーマン株式会社の名誉取締役でありフジテレビの監査役です。

194 :
24vのパワーカッターのリチウムバージョン早く出してよ!

195 :
>>187
18Vと14.4V互換性ないの?
EZ7543セットからEZ7550の本体だけ買って少しづつ移行しようと思ってたのに
電池は買ったばかりなんだよな〜

196 :
充電式ヘッドライトML800
http://www.makita.co.jp/product/li_ion/ml800/ml800.html
パナもこんなのを出せ!

197 :
パナはマキタとバッテリーコンパチにすれば?
もうシェア取るのは難しそうだし、パナもバッテリーでは一日の長ありそう。
最近は交換バッテリーの方が儲かりそうじゃね?
あとあとシェア取るにもユーザーの障壁無くなるし。

198 :
>>196
さすがにヘッドライトだと重たくないの?


199 :
>198
まさかバッテリーもヘルメットに装着すると思ってる?

200 :
>>195
嵌めてスライドする時にスライドできない。
たった今、改めて確認したから間違いないと思うよ。
仮に14.4Vのバッテリーがささったとしても、電圧が低いからバッテリー切れ表示が点灯するんじゃないかな?
本体は18V対応じゃなくて18V専用って事なんだろうね。
14.4Vの本体に18Vのバッテリーを挿すのは本体が壊れそうだから試してないよ。

201 :
>>196
サンジェルマンのヘッドライトがあるからいりません。

202 :

パナソニック、新体制スタート
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120101-00000002-jnn-bus_all
パナソニック電工消滅かよ
これでますます充電工具はマイナー部門になって開発が遅れる希ガス

203 :
開発というほどのものではないと思う。
バッテリーの小型化を急ごうや。
軽量コンパクトってのも重要な性能だ。

204 :
電気・建築設備エコソリューション
http://panasonic.biz/es/
電設資材の覧にちゃんと電動工具のHPがあるな。

205 :
EZ7441Xの後継機出るんでしょうか?

206 :
そりゃいつかは出る

207 :
>>197
バッテリーだけが取り柄って虚しいなw
マキタはバッテリー弱くないしボッシュあたりが現実的かもね

208 :
>>206
電動工具から撤退する可能性だってあるぞ

209 :
>>207
バッテリーが優れてるんだろ。
本体もバッテリーも並のメーカーよりマシって事じゃないか?

210 :
パナの最悪な品質の時代もあった
型番忘れたけど15分充電ややたら高かった6分充電の世代
充電不良多いわ本体ギヤ飛ぶわ割れるわで半年で
EZ571って1時間充電の奴在庫品で買った
20年ぐらい前かなー

211 :
>>210
20年前ってアンタw 
人間やったら、上場企業の副部長クラスの奴の事を中学ん時あいつ滅茶苦茶馬鹿だったんだぞって言ってる位のレベルだぞ。

212 :
>>211
35歳で副部長になれるとは優秀なのですね。見習いたいです。

213 :
つまり、優秀な物「者」の遠い過去をほじっても下らんという事さ。

214 :
パナのリチウムイオン充電時間が
他社に比べて長いのだが
何か理由があるの?
そのうち時間が短いタイプ出るかな?

215 :
リチウムイオンバッテリーの性能向上と共に充電時間も短くなっていくんじゃないの?
だいたい昔から、充電時間を短くするとバッテリーの寿命も短くなる傾向があったよ。
十分な性能も発揮しないんじゃないかな。
俺の場合はインパクトドライバーだからハードに使ってもバッテリーは1つで1日もつよ。
だから2つ持ってるんで、取り替えた時に家で充電したらいいだけ。
風呂入って飯食ってる間に終了してる。
普段仕事で使ってる状態じゃ2日はもつね。
だから電気が来てない現場に寝泊りしたとしても4〜5日は大丈夫。

216 :
>>214
フル充電での話しだろ。80%充電は20分くらいで出来る
パナもサイトで詳しく表記したほうが良いと思う
知り合いもカタログだけ見てパナは充電に時間がかかると思い込んで
マキタに乗り換えたぞ

217 :
>>216
レスサンクス
パナのリチウム工具に移行したいが
カタログみると充電40〜50分って書いてあり
買うのためらっていた
参考になったよ。

218 :
14.4VのハンマードリルEZ7840ってパワーないよね。
ぜひ21.6Vシリーズで出してほしい。

219 :
あれってアンカー撃てるの?
コンクリビス専用かと思ってた。
どうせ集塵カップも無いんでしょ?
コンクリビスなら使った事無いけどあのスペックで十分でしょ。

220 :
>>218
どんな作業で使ってるんですか?
俺は5ミリ位の穴あけで使いたいけど?

221 :
>>219
家ではアンカー打ってます。
確かに集塵カップもほしいね。

>>220
天カセの吊ボルト下ろすのにRC天井向けて12.5mmの
アンカー用穴あけっす。
壁や床向けならまだいいんだけど天井向けると腕力で押し付けないと
掘り進まない。4個あけるとかなりへばります。

222 :
18V第2弾でハンマードリルもでるでしょ。

223 :
>>221
俺は使ったことないけど12Vのやつでおっちゃんがスラブに12、5のアンカーを普通に打ってたよ。
14、4Vのハンマードリルはもっとパワーあるよね?

224 :
さすがに何十発も打つのは時間がかかって非効率だがEZ7840で4分(16.5mm)の穴あけも出来るぞ
マキタや日立の14.4vは16.0mmまでで非対応っぽいがEZ7840は16.5mmまでとチラシに書いていた。

225 :
>>218がアンカー4本ぐらい頑張って打てってことでいいですか?

226 :
なんでBLモーターがインパクトしかないんだろ。
早くドリドラとハンマーもBLにして、18Vの掃除機とLEDライト、パワーカッターをだせ!

227 :
案外BLモーターの方がモーター単体のトルクが小さいんじゃないですかね?
インパクトの機構を使わないとトルクが稼げなくてドリルドライバーとかのモデルに使えないとか。

228 :
>>226に同意
ラインナップを充実させて欲しいです。
28、8Vも21、6Vも18Vも全部中途半端。

229 :
18V振動ドリルでモルタル、70のコア抜きができるなら欲しい。
21,6Vはラインナップが広がる気配がないから、除外。
18Vシリーズは売れてんのかな?

230 :
>>229
俺が18Vのインパクトレンチを買ったから確実に1つは売れた。
俺が使った感じとしてはパワーというより、バッテリー長持ちって感じだな。
そのうち18V 4.0Ahの製品が出るんじゃないの?

231 :
>>230
インパクト系はカタログスペック、あまり変わらないね。
今よりパワーあげてもネジ切れちゃうんじゃないか。

232 :
14、4Vのインパクトレンチにビット付けて木ビスもんだら頭が飛びました。
当たり前ですけどトルク強過ぎ

233 :
>>231
インパクトレンチだから、現場で使う対象のナットがそれなりに大きいもんで、ねじ切れる心配は無い。
ソケットアンビルとか装着してドライバとして使うと頭がねじ切れるけど、それはインパクトドライバでも
締め過ぎると同様だよね。
レンチに限ってなら、もっとパワーがあっていいよ。
ロングエレベータの支柱解体みたいな作業には重宝するだろうからね。
ただサイズが大きくなったり、バッテリー含めた重さが今より増えるようなら用途が限られてくるから
要らないな。
既にそんな商品は他メーカーでも作ってるしね。
現状の回転、打撃数を下げずに尚且つサイズも重量もって事になると難しいかな。
本体の材質変更で何とかなりそうだし、本体が重くなっても、その分バッテリーを軽くするとか
技術的には可能だろうけど、数売らないと赤字だろうしな。

234 :
>>232
指先1つで調整できるのにやらなかっただけだろ。
頭が木の表面と同等の高さになったらトリガーから指を離せよ。

235 :
>>234
頭飛ぶの分かってて試しにやってみたんですよ。
トルクがあればいいってもんじゃないっていうのを実感しただけです。


236 :
>>235
用途によって選択肢が変わるよね。
建築用の長いビスなんかだと、トルクがあったほうがいいよ。
でも、短い木ねじなんかだと、インパクトがかかるのは締めこんだ直後だったりする。
型枠大工も色々と重宝してるみたいだけど、使用状況を見る限りではトルクが必要だと思うよ。
足場のクランプ用途でもトルクがあった方がいいね。
トルクが必要無い作業がメインなら、トルクが低いタイプを使えばいいと思うよ。


237 :
パナのインパクトはパワー切り替えボタンがあるから便利だと思う。
フルパワーでやるとぶっ壊すようなところも切り替えてやれば壊さない。

238 :
18Vのインパクトと14、4Vのインパクトってトルクはあまり変わらないですよね?
18Vはバッテリーの持ちがいい以外にメリットあるんですか?

239 :
>>238
カタログスペック上はあまり変わらないし、実際トルクはほとんど変わらないんだろうけど
ただバッテリー長持ちってのじゃなくてフル充電直後の元気のよさが長続きする感じじゃないかな?
俺のは14.4Vのインパクトドライバーと18Vのレンチだから、ちょっと比較ができないんだ。
難点はバッテリーのサイズがでかい。
>>237
俺は切り替えボタンは使わないな。
トリガーの引き具合で調整してる。

240 :
もうすぐ4月、4Ahの製品が登場するんだろうか。

241 :
リチウムのアングルインパクトは出さないのかな?

242 :
それにしても、マキタのインパクトは何で全長、あんなに短いの?
バッテリーも同じ14.4なのにパナのほうがデカイ。
おニューのパナのインパクト現場に持ってったら、
大工に「おっ、18Vかい?」って言われた。

243 :
マキタの最新のは短いな。
パナは100mmに挑戦してもらいたいな。

244 :
マキタ最強×最短使った事ある人いる?
確か全長が129mmだったかな。
あと、4モードプラスも凄いと思う。

245 :
なぜ日立の工具スレがないんだ?

246 :
さぁ?
「職人の電動工具」ってスレでいいんじゃないの?

247 :
毎回充電クリーナ買うと家に一台取られちゃう
3台買って2台家用 1台仕事用
ダストケースの角が3箇所穴開き始めた

248 :
現場で使いやすいのなら家庭でも使いやすいって事なんだろうな。
嫁だって重たい掃除機を引き回したくないわな。

249 :
EZ3744クリーナーの使用感どんな感じですか?
良くすいますか?

250 :
>>249
吸うよ。でも音がうるさいし溜まった埃を出す時に埃を被る
それでも他メーカーのより割高。オヌヌメは出来ない

251 :
12Vの角穴カッターと全ネジカッターがあるんだけど、リチウム電池EZ9L31ってどうですか?
フル充電で90分かかるのがちょっと、、、。
使用頻度が少ないから本体の買い替えはもったいなくて。

252 :
>>251
DIY向けのバッテリーと専用充電器買うより
12Vのニッケル水素電池買ったほうが良いんじゃね?

253 :
ニッ水の12v互換バッテリーなんてのも安く買えるから
買い換える必要ないんじゃね

254 :
EZ9Lは車にインバータと組んで常備にはもってこいだよ
1 充電器入力が小さいのでインバータが使える
2 充電中断、再開を繰り返しても影響ない
使用頻度少ない寸切カッターとかにはお勧め
ただしパワーカッターには使っちゃだめ

255 :
>>244
今使っているが、かなりおススメ。小さいのは当然良いが、なにより
マキタはスイッチの反応が他とは大違い。日立はタイムラグがある。

256 :
何もかも遅いよなパナは。
テレビなんかみてるとわかる、外付けHDD録画にやっと対応。
他社の動向見て、石橋叩いて商品開発に躊躇
やっと商品出したころには乗り遅れてる。
いま一番ほしい14・4Vブロアやレシプロソーが出るのなんて5年経っても無理かもしれん
パナ工具開発担当の若者たちよ
日立工具の充実っぷりと自社ラインナップの貧弱さを比べてみて、悔しくないのか。
日曜大工スリモなんか作ってる場合じゃねーぞ。

257 :
DIY女子狙ってますから
写真の手も全部女子でしょ
プロの厳しい目には耐えられませんから
わかってくださいよぉ

258 :
この12V互換バッテリーってどんなもん?
http://www.amazon.co.jp/PANASONIC繝代リ繧ス繝九ャ繧ッ-EY9200-EZ9200蟇セ蠢應コ呈鋤繝舌ャ繝繝ェ繝シ-3000mAh-NI-MH/dp/B007UUA0Z8

259 :
すんません。これです。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/esperance-int/1108.html

260 :
さぁ?
使えりゃいいんじゃない?
3Ahだし、使い道にもよるが1日もてば並の性能だな。

261 :
18V第1弾を発表してもうすぐ1年。
第2弾でハンマードリル待ってるけど、8月までに出なかったら
マキタに買い換える。
早くだせ!

262 :
マキタみたいに農機具まで網羅できず
日立のように一歩抜けたデザインにもできず
リョービのようにリーズナブルでもなく
ボッシュのようにビットが収納できるわけでもない
長持ちするけど糞高い電池だけが取り柄。
おい、のろまの開発部ども。
今年何も出さなかったら、見切って日立かマキタに行くぞ。震災は理由にならん。

263 :
>>262
俺はもう見切りつけた。マルチインパクト以外日立に乗り換え中

264 :
>>263
マルチインパクトは残したってことは、そんなにいいのけ?
単に日立にないから?

265 :
マルチ、もっと軽くて
コンパクトになればいいのに

266 :
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/new/new-f.html
14.4Vマルチインパクト(ハイスピードタイプ)
14.4V/18Vマルチハンマードリル
3.6Vシーリングガン
4.2Ah電池
買い増しするかと聞かれると微妙すぎるラインナップだな
マルチハンマーはEZ9L41以降対応で、一部使えない電池もあるっぽいし…
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/dual/index.html

267 :
ただでさえマキタ・日立より高かったのに、さらに価格上昇してどうする。
電池単体の値上がり以上にあがってる。

268 :
毎度のことだが、ランタンセットとかの特別モデルをだしたあと新型を発表するのは何でだ?
体のいい在庫一掃セールってことか?

269 :
>>264
正解。日立の電子パルスは非力でダイヤル操作が面倒だし
マキタの4モードにしたいが日立に手をつけちゃってるから
取り合えずマルチだけは置いておこうってこと

270 :
>>269
まぁ、そもそもマルチ自体が中途半端な気が・・・。
なんで、逆に電子パルス買ったが超非力
静かなのはいいけど、ステップドリル程度でも割とよく止まるw
個人的には便利なんだけど(小物用)、別に専用インパクト・ドリル持ってないならお勧め出来ん。

271 :
新型電池のラインナップにインパクトが含まれてない。
LR電池の在庫が大量にあるのか、すぐ新型インパクトに切り替わる予定なのか
どちらかかも。

272 :
もうパナソニックは終わり

273 :
本体そのままでバッテリーを変えただけの「新商品」出して時が過ぎるんだろうな
あれこれ揃えたい人はマキタか日立にしたほうが良い。もううんざり

274 :

全機種で、14.4Vと18Vのバッテリーが兼用できるようになると便利だな。
新しい物好きの俺としては、とりあえず本体だけでも買ってしまうわ。

275 :
>>273
あれこれ揃える人って何屋さん?
業種によって使う工具は限られてるみたいだけどな。

276 :
なんだかんだで結局パナから抜け出せない俺がいる。

277 :
>>275
電気屋だよ
アングルドライバー、チップソー切断機、セーバーソー、ブロアー、ラジオ、
ここぞって時にあれば助かるものがパナには無い
特にチップソー切断機なんかメタルモールやダクターチャンネル
レースウェーに金属管を切るのに手軽に使えて非常に便利な工具だ
え?パワーカッターでいいじゃないかって?少しずれただけで真っ直ぐに切れん

278 :
チップソーはきれいに
切れるね

279 :
ラジオが要るのかよ・・・まぁ、ぃぃんだけど。
用途に合った工具が無いなら他のメーカーのを使えばいいと思うよ。
それだけの事だと思うけど。

280 :
8月までに出なかったらマキタに乗り換えるって言ったけど
発表したらすぐ出せ!
なんで3ヶ月も4ヶ月も先なんだ?
先に発表だけして、俺みたいな乗換えユーザーをつなぎとめる姑息な手か!

281 :
>>280
 アハハハ。
 まぁ、普通に考えて、たった一人のユーザーを繋ぎ止める為に発表したんじゃないと思うけど、
 本当の発表の日時はしらんけど、あの書き込みとのタイミングは面白いな。
 しかも14.4Vと18V兼用だぞ。 8月が楽しみだな?
 素直にパナにしとけば? 4.2AhだしWw・・・・・

282 :
>>139
コンセント付けたりするときや低い位置で使うときは普通にストレートで使うけど?
そういう場合だと曲げてると使いづらい。

283 :
電気屋やってるけど、マキタの新型HP458DRFXか、パナの新型EZ7950LS2Sに
するか超悩むぜ。
用途はエアコンのコア抜きが主だけど、カタログ的にはマキタのほうが
トルクはある。
だけど、カタログ値ではパナ125mmまで、マキタ76mmまで。
どっちが楽に明くのか、よくわからんなぁ。

284 :
パナのスレに書いてるんだから答えは決まってるんだろ?w
両方のWEBページ見た感じ、マキタの方はコアドリル使った作業量の目安書いて無いとこ見ると
あんまり自信ないのかなぁと深読みしてしまうな
それ以外だと防水・防塵のIP56対応の可否、バッテリーパックの容量比(3.0Ahと4.2Ah)で俺ならパナを選ぶ

関係ないけどパナのサイトにある職人の動画レビューは笑える物があるな
他社メーカー名を「ドカーン」って効果音で隠すとかどういうセンスだよw

285 :
新しく出るEZ78A1LS2Gはどうですかね?
穴あけやアンカー打ちの能力に期待です。

286 :
松下 充電ドライバー用充電器 EZ0208 について質問です
電源ケーブルが断線したらしく分解しなくてはなりません。
そこに付いている特殊ネジ(真ん中にへそがあるタイプ)で止まっているようですがサイズが分かりません
ご存知の方教えてください よろしくお願いします。

287 :
ここの懸賞、
試しにやってみたら見事大当たり!
百 万 円 当てちゃいました!
今なら高確率らしいです。
携帯サイトです。ぜひやってみて。
http://bit.ly/Liodv3

288 :
せっかく7.2vのマルチ出してんだからLEDライトくらい出せや!

289 :
>>283
7950一択。
丁寧に抜けばφ160mmも抜けるよ。
パナは元々ドリルの性能が高い。
俺なら4.2Ahを待つかな。

290 :
こらパナ!
インパクトが半年で壊れたぞ!
何回も足元に落とすし滝のような雨にも打たれたけど、そんなの日常なんだよ。
もっと頑丈に作りなよ。
足場の中歩くだけでガッツンガッツン当てるんだっつーの。


291 :
>>290
それは壊れたでなく
壊した だろ。

292 :
>>290
そんなにパナが不満なら他のメーカーの買ってください。

293 :
>>290
あんまり、そういう職種向けじゃないと思うw > パナ
頑丈さに定評が有る訳でも無いし、「電池ならパナ」ってだけで、ラインナップも電工向け。
ヒルティなんかは糞高いけど、やっぱり丈夫ではあるよ。
耐水性能までは知らんが、ガラは頑丈。
ただし、パナの場合その潰れた物を修理に出した場合のコストパフォーマンスはいい(少なくとも知る限りに置いては)
何か知らんが悪い所を色々取り替えてくれるw

294 :
>>289
283だけど、金物屋で新型でるからって現行のEZ7950LR2Sを値切ってみたら
34500円で買えた。
14.4Vだと結構時間がかかる鉄ボックスの33mmホールソー穴明けも余裕。
クラッチ16で楽にあいた。
バランスがいいのか、本体がめちゃくちゃ軽く感じるね。
マキタに移行するかパナで頑張るか悩んだが、結局どちらも持つことにした。
マキタ18VハンマードリルHR242DRFXもサクッと注文してやったよ。
新しい工具のために働くぜ!!

295 :
電池が残ってるから、またパナ買ったんだけど、まぁ、絶好調だな。
今度は一年持つかな?
また豪雨に打たれながら使ったり、ガッツンガッツンしてやるから覚悟しといてくれよw

296 :
充電ライトEZ37C1を出すのは良いが何故LED化しない!?
今時キセノン球の黄色い光で作業なんか出来るか!

297 :
EZ3740を改造してLEDのスポット電球付けた

298 :
EZ7410の青をポチってしもた・・・・○| ̄|_ =3 ブッ
白黒の予備電池付きが16000円台であったのに・・・・・

299 :
一度お試しあれ
たとえばEZ6470 これ部品買いして一式買うと
15000円(定価では20000円) 
製品(本体)の購入価格と変わんない
部品で買うと経理ごまかせるんで4台ほどこうやって
組み立てちゃたw

300 :
あとねメーカ送りの修理なんだけど
結構重症な場合だと
内部機構(たとえば全ねじカッターだとモータ、減速ギヤ
スイッチ、接点、テコ部)を全部交換して9500円で帰ってくる
逆に軽症だと内部もスイッチ、テコだけ交換+外装ケース交換して
9500円になる
そこで重症の場合はいったん修理出して高額な内部機構を
交換してもらう
帰ってきたら部品のみ注文で本体ケースやねじ類、切り替え
ハンドルを頼むとあら不思議 9500円+4000円+替え刃4500円
合計18000円で本体が新品になっちゃうwww

301 :
松下Yタイプの電池はNタイプでも使えますか?
Yタイプで使える充電ドリルの一覧ないですか?

302 :
展示会行ってきた
来年はパナ工具の夜明けの年になるかもしれない

303 :
>>302
kwsk

304 :
またバッテリーだけ新型になるとかだったら嫌だな

305 :
>>302
来年じゃなくていますぐ明けてほしいです。

306 :
>>302
ID出ない板なんだしサクッと詳細書いちゃえよw

307 :
どうせ社員だろwwwwwwww

308 :
夜明けは来年かぁ。
俺の夜明けは明日の早朝なんだが・・・・
それに、薄給できつい今の仕事はやめようと思ってるし、今まで世話になったパナインパクトともサヨナラかもしれんな。
今まで3機のインパクト使ったけど、バッテリーは特に最高だったよ。

309 :
リーマン土方はやめた方がいい。

310 :
建設業そのものが薄給できついだけなんだろうな。
高給取りは元請けの連中と下請けの経営者だけで、
労働者はピンハネされた後の微々たる収入って事になるんだろう・・・・
金は貯まらんのに疲れはいっぱい貯まるわ。

311 :
どんな業種も頭の使い用だよ。
馬鹿じゃなにやっても同じさ。

312 :
元請ってもゼネコンクラスだと社員は労働者じゃない兵隊だよw
給料はそれなりに出るけど、「疲れが貯まるわ」じゃすまない。
労基もうるさくなったから、最近はそうでもないのかね?
電気なんかはドラム・電線の引き取りも税務署に睨まれる様になったし、経費も少なくなってるから実質は激減だろうけどなw

313 :
電気屋が一番欲しいもの
AC電源 だろ?
ちょっと設備の試験したいときに仮設引っ張ってきたり面倒
28.8vのバッテリ2個嵌めたら500wの電力が10分
(最大1000w/3分)とかって奴
1000wの電力が極短時間でも看板の試験とか制御盤の
試験にも使えるし屋上とか電源が全く無いところで丸ノコとか
使える

314 :
レシプロソーがようやくでるね。
使う機会は少なそうだけど。
すべての工具が14.4と18のデュアルに切り替わっていくんだろうね。
電池がどっちも使えるのは素直にうれしい。
早く掃除機やLEDランプもだせ!

315 :
21.6vの振動ってどうなの?
良かったら明日玉袋で買ってこようかと?

316 :
>>315
振動でどの位の穴あけるんですか?

317 :
盤工事が多くφ20の油圧パンチのセンター穴開けたり
φ30やφ51の鉄ホルソーです
12vじゃちょっと可愛そうでして(3回煙吹いてるw)

318 :
>>314
展示会行った者ですが
担当者によると
来年からそういうマキタ的な領域の工具も発売する「予定」だそうです

319 :
>>317
振動じゃなくて普通のドリルでいいんじゃ?
12Vからだと14、4Vでも満足できます。
勿論21、6Vだとさらに満足。

320 :
>>315
21、6Vってラインナップが他にないのでバッテリーが使い回せないですよね?

321 :
可搬・固定両用のバンドソーだしてほしい

322 :
結局21.6v買って来ちゃったw
欠点 18vと同額でもバッテリが1個だけ
使ってみて
ホールソーφ51(ステン)楽勝です
前は2発抜いたら電池切れだったのが
7発ぐらい作業できる
これだと午前と午後それぞれ1充電で間に合う
重さはこんなもん?
ただ絶対φ160は無理だぞ なんとなくねじれるような
感覚があって過負荷のはず(φ51のステンで感じた)

323 :
ドライもーーーん! 28.8Vの電池が使える何か
出してよーw
ピコピコピコピコーーーン!!!
どこでもライトぉ 

324 :
本体に電池セット
コードが3m付いてて先端に車のHIDランプの
玉使った35wの投光器になってて180w相当
の明るさで20分(強)点灯

325 :
お役立ち情報
リチウムイオン電池に移行中の方向け
14.4V EZ3743への改造方法
必要部品一覧
本体ケースASSY @1100抵抗固定ビスG100
電池センサ接点H600モータASSYJ1600
防振ゴムL500*再利用可スイッチ銘板O100
プレフィルタP100電気回路ASSY(28)3400
定価合計 7500円
 

326 :
あとビス(23)100*2=200
訂正合計7700
ダストボックスとかは再利用する
ちなみに
ダストボックスQ石膏フィルタN
フィルタMは合わせて2900です
電気屋ならこれの35パーオフで手配できるはず
あれ? 全部買っても10600円?
ノズルとか買っても1500円程度なので12100円だすw
これの65掛けで7900円なんすね
製品が14800円なので6掛けで買っても8880円
部品の方が安いんです

327 :
そんでもう1つ
ランタンの14.4V化
ズバリ 本体組み立てM1600
*反射板付属
これだけです
なお MにランプカバーセットL1400
と交換ランプFPL9EX-NG950
を同時に手配するともう一台完成できます
あれれ???
3950円なんですけど???

328 :
そんでね ぶっ飛びの組み立てキットもあるんです
(現在組み立て中w)
EZ7880 これも逆転現象起きちゃいます
本体だけ78000円もする製品をすべてバラで
買うと部品定価48000円程度、29000円で
本体手に入ります
ケースダストカップグリス肩掛けベルト
合計定価7000円程度
セットから充電器と電池を引いた状態で定価55000円
電気工事店卸36000円程度かな?
 


329 :
Maxめんどくせぇ

330 :
パナソニックのパワーカッターってどうですか?
マキタの充電チップソーよりパワーあります?

331 :


332 :
ダックスわん太

333 :
現在までの部品で組み立てた実績
EZ6506(12000円)
EZ7540(14000円)
EZ6470(13000円)
EZ7950(15500円)
EZ7880(30500円)
EZ4542(18000円)


334 :
EZ7880故障修理方法
Q チャックロックが利かない
A SDSビットはスピンドルシャフトにφ7のボールが
嵌められていてこのボールでロックします
チャックの灰色のゴムキャップを抜くとチャック部がすべて
はずせます
円錐ばね(モータ側が小)D型ワッシャ(膨らんだ方がモータ側)
丸ワッシャと組み立て、圧縮状態でスピンドルにボールを嵌めます
この状態でチャックハンドルを被せてゴムキャップを装着する
特に円錐ばねの圧縮劣化やボールの割れでロックが利かなくなります
 

335 :
Q 回転モードなのに打撃が掛かる
A モード切替ハンドルの軸が折れています
ギヤケースまで偏芯の軸が伸びていて先端にベアリングが付いている
回転モードにすると中間シャフトの空気圧縮クランクのギヤがずれて
空回りすることで回転だけになる
この軸が折れると常に勘合状態のためハンマーにしかならない

336 :
組み込み手順
ダイヤルを強弱をH モードをハンマーにして
ギヤボックス完成+整流板+ローター+ステータ+ブラシを
結合して収める(5点を一括で組み込む)
ビス4本でブラシとギヤケースを本体ケースに固定してから
スイッチにモータブラシリードを接合します

337 :
しつこいんだよ、蛆虫

338 :
役に立ちそうで役に立たないような情報だと思う。
俺だったら、面倒だから確実な修理に出すか新品買うわ。

339 :
修理に出すか新品買うなら役に立たない情報だな。
複数機種壊れていて暇なときにニコイチしたり、
誰かに「直して〜」とお願いされたときに使えるかな?
その情報が役立つというくらい故障率が高いなら、
その工具を仕事用に購入したりはしない。

340 :
パワーカッター欲しいヽ(´o`;

341 :
14.4の奴は踏ん張りがない
すぐに高温か何かの異常で止まってしまう
12vの奴って本体アッチッチになっても動くんだよね
それと14.4のφ135刃って市販品がものすごく高い
純正が5800円ぐらいで市販品(モトユキ)も5000円ぐらい
これがφ110(12V)なら3000円前後でゴロゴロある
φ135の刃を使ったってハンガーレールD40が一発切できないので
失敗作だな EZ4542

342 :
以上、マキタ社員のつぶやきでした。

343 :
残念 うどん屋でした

344 :
φ135で足りないあなたのためにレシプロソー
パナから今年中に発売される。
個人的には片手持ち出来るサイズが良かったなぁ。

345 :
早くΦ165のパワーカッター出してくれないかな。

346 :
充電器の入らない小型ケース出してくれよ
EZ7880とかEZ7960とかバカデカ

347 :
魔鬼太のウンコチップソーよりましだわW

348 :
>>347
マキタはウンコなんですか?
よかったら感想お願いします。

349 :
順次淘汰していったらEZ9200を使う奴が全ネジカッターだけに
なった。
ところでEZ4540にLEタイプのバッテリーの組み合わせってどうなの?


350 :
14.4Vのリチウムバッテリーが何個かあるので
オイルパルスインパクトかディスクグラインダー辺りを追加で欲しかったんだが、
デュアル対応なラインナップがこれだけ増えてくると
もうチョイしたらデュアル対応の新機種が発表されるんじゃ無いかと躊躇してしまう

すぐに使うんじゃ無ければ待つのが一番良いんだろうけどさ…

351 :
両方の電圧に対応するようにすると
結構なコストがかかるそうなので
グラインダなんかは後回しかもしれないよ
早くブロアー出してくれよ吸排対応のやつ

352 :
なんかパナの売り方汚いよね
新型って全部10月以降でしょ?
材料屋の展示会って9月とか多い
展示会で新型値切っても納品まで2週間とか
結局間に合わなくて旧型買ってしまう
ちなみにEZ7880とかまとめて30万ぐらい買うと7万以下だった
(正確には68000円)当然BT2個付
普通に買っても新型でも6掛で電気屋は買えるはず
ホームセンターや道具屋(たとえばシマコーポ)あたりで
65で売っててもフーン でソッポ向かれるだけ

353 :
ドリルドライバーが部品不具合で悲惨な状態
市場にある流通在庫無くなったら11月まで出荷不能な模様
キーレスチャックが全滅みたい

354 :
オクで3000円程度で売っているEZ9200の互換バッテリー
誰か使ってみたことある人いる?

355 :
ez9200は淘汰完了につき
知りません

356 :
> 354
品質的にはあまりお勧めしない。
安心して使えるレベルの物は純正品と価格差が少ない。(純正の7〜8割くらい)
バッテリの中身交換もあるがあれはもっとダメ。
あのレベルなら、電池に詳しい素人が交換した方がマシだと思う。
火吹いた噂も聞くから、ますますお勧めは出来ない。

357 :
>>354
買ってみたけど。
ハードな使い方じゃないからか
普通に使用できる。〔購入1年ぐらい)

358 :
>>355
>>356
>>357
やはり価格なりなんでしょうかね
本体だけ余っているのがあるんで
ダメ元でスペア用として一個買ってみます
ありがとうございます

359 :
【男性差別】パナソニックと女性専用車両【女のわがまま】
パナソニックは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
のべ37万人が視聴した女性専用車両の問題指摘番組
http://www.youtube.com/user/20091201memorry/

360 :
21.6Vの工具って今在庫処分セールしてるトコあるね。
このシリーズもう終了か。なんか寂しい。

361 :
>>357
>>358
破裂や発火は充電中が多いので、非常時にすぐ対応出来るように充電中はそばから離れない方が良いと思います。
あと、専用の充電器が必要な場合も有るので、自分が持っている充電器で充電できるか確認した方が良いでしょう。
>>360
気がついたら、14.4/18/21.6vのトリプル対応になっていたりして…
私個人としては、掃除機と蛍光灯がトリプル対応になってほしい。

362 :
ライトがトリプル対応ですからね。可能性はある!

363 :
ブロアー出せ!

364 :
もっとラインナップを充実させろ。

365 :
ほんまやマジでブロア出してくれ。
吸気排気両方や。最低でも現行12Vの1・5倍のパワーはほしいな。
デュアルにしたら制御が大変みたいだからせんでもええわ。

366 :
18vマルチハンマードリル 後継出るって本当ですか?

367 :
>>366
14.4vと兼用になるだけだろ?ただのマイナーチェンジだろ

368 :
水の中でも普通に動くようにしてくれればもっといいんだが。

369 :
EZ78A1LS2Gのマイナーチェンジ?
小物ケースを追加ぐらいしか思いつかない。
もしかして、EZ37C1のLEDバージョンがセットになるとか。

370 :
今日ホムセン行ったら充ドラのSLIMOが在庫処分の
バッテリー2個付き¥18,000だったんで衝動買いした

371 :
稲盛会長の松下再建はありえるか!!!
テレビ番組でシャープの経営再建をお断りした稲盛名誉会長のおちゃめなシーン
年齢を理由のお断りしますが、小谷真生子キャスターに手を出しておちょくります
稲盛さんって、こんな人だったんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=g5W5ie_wzk8&list=PLo0Cmune1s02zrFrTlVfj43Kh5DpLY7K4

372 :
現場用に特化したLEDヘッドランプを出して欲しい

373 :
「現場用に特化した」とは、具体的にどんな感じだろうか?

374 :
>>373
余計な点滅機能無し。3.6か7.2vLi-ionバッテリーが使える。
20時間くらい点灯する。バンド無しでヘルメットに取り付けられる

375 :
インパクト使う仕事やめて半年位放置してたのを、バッテリーがダメになるのも勿体無いと思って使ってみたら
そのまま丸一日使えそうな元気良さだった。
パナソニックのリチウムイオンバッテリー・・・凄いな。
自然放電して弱々しく回る事を予想してたから意外だった。

376 :
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw
URL貼れないから
めんずーーがーでーん
って検索して!

377 :
>>376
自分でやってレポれよ。

378 :
質問だが、リチウムイオン電池が今日死んでしまった。
まだ一年も経ってないんだが、こんなもんか?
残量のランプは点いてるんでまだ余裕で使えるって思ったんだが?

379 :
>>378
わずか一年弱で壊れるとな?
パナにオラオラ言ったら交換してくれんじゃね?

380 :
あまりに充電量が少ない状態で放置すると死んじゃうみたいだけど?
マキタで一度経験した。

381 :
とりあえずテスターあてて電圧を計ってみれば?

382 :
>>378
バッテリーの不良もあるかもしれないし使い方によっても違ってくるんじゃないですか?

383 :
んー。それが死んだと思った電池をほかの新しいインパクトに指すと動くんだよな。

384 :
それってバッテリは死んでいないんじゃ…

385 :
カーボンはキレイに モーターの接点に 接触してるんかな?カーボンのガイドが汚れてて上手く接触に あたってないとか?

386 :
Hitachiを買えってことか?

387 :
>> 374
点滅機能はいらないし、バンド無し以外の部分はいいなぁ。
>> 375
パナは、使用中以外はバッテリ管理ICの電源もoffになるから長期間放置後でも使えるし過放電を防げる。
保証はしないけど、バッテリー使い切った状態で1年放置しても充電可能だと言っていた気がする。
しかも、過放電時に出来るだけ回復(復活?)させるように作られているから凄い。
>> 383
残量ランプが表示されているのに動かないのは、モータか制御基盤が不調になったパターンが多い。
まずは、モータブラシの状態確認してみて、ダメになったら交換してみれば?
ブラシだけなら保守部品で2〜3千円で手に入る。ブラシレスモータモデルだったら、そのままメーカに修理見積もりかな。

388 :
俺は日立かボッシュしかねーな。
パナなんていいのかね。

389 :
あぁマキタもあったわ。
随分昔にナショナルのインパクトドライバあったな。
すぐ駄目になったけどwwww

390 :
>>389
使いたくないなら別に使わなくてもいいじゃないですか。

391 :
>> 388
パナのインパクトとドリルドライバは良いよ。
最近の機種は壊れにくいし、重量バランスが良いので使いやすい。
バッテリー容量表記もトルク表記も他社に比べて控えめの値だから、メーカとして損してると思う。
ボッシュは良い方だと思うけど、日立のどこが良いのか分からない。
>> 389
今は良いけど、昔は本当にダメだった。特に15分充電が出たあたりは最低だったなあ。

392 :
ニッケル水素の頃だね

393 :
ボッシュは握りがすごくいいけどホムセン押しが強すぎて安っぽいイメージが否めないな。
マキタも意外と安っぽい。パナは性能はいいのに値段とトロくささで自分の首を絞めてる。

394 :
ホムセン向けとプロユース用は別ラインアップですが・・・

395 :
ホムセン仕様は電池の容量が半分以下と容量が少ない割には 工具本体が重くてデカい また、リョービのホムセン仕様のACインパクトドライバーにはブレーキ機能が付いて無い

396 :
DIY向のバッテリー容量が少ないのは当然だと思っているのは私だけなのかな。

397 :
稼働時間が少ない想定でつくってるから当然だね
取り回しさえ良ければいいんだから

398 :
マキタはプロユースも一緒に並んでたりするけど
庶民用とはオーラが違うね。

399 :
>>398
色違うし

400 :
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/toku/ez7443ls/index.html
14.4V 充電自動変速ドリルドライバー EZ7443
これどうなのよ?

401 :
>>400
そんなんよりも18Vのマルチインパクト出せ!

402 :
>>401
14.4で十分じゃね?

403 :
既存のシステムの内部だけいじくって
開発費の使用を抑えてるようにしか見えん。
さっさと4モードみたいな機種だしてくれよ・・・マキタはごつごつして使いにくい。

404 :
> 400
EZ7443は、今までHighばかり使ってきて、高負荷でもLowに切り換えない人に向いてると思う。
長めのドリルで穴開け時、穴が浅い時はHighでも十分だけど、深くなるとHighでは力不足になる。穴が深くなると自動で変わるので楽だ。
High-Low切り換え時に自動的に回転が一時停止するので、そこは微妙な感じがする。
非停止変速&無段変速なら最高なんだけど。
> 401
18vじゃなくて、14.4v/18vデュアルが出るんじゃないの?
> 403
マルチインパクトに振動を付けると、どこが出しても大きくて重い物になるんじゃない?

405 :
>>403
多分高価な材料使って作らないと、性能は頭打ちなんだと思うよ。
それよりも14.4、18Vの統合とか防水機能の向上とか強度アップなんかのほうが求められるんじゃないの?
俺は雑用とか足場で下っ端してたけど、雨降りだろうが泥まみれになろうがインパクト使わざるを得ない
んだからインパクトの信頼性が特に必要だったよ。
でも開口部から降り注ぐ水を気にせず使ってたらIP仕様のでも壊れた。
made in japanにして防水機能を高めて欲しいわ。
モーターなんか不燃性マグネシウム合金のヒートシンクケースに密閉して完全防水とかできそうだけどな。

406 :
松下って12V機からは撤退しちゃったん?
ホムセンからは既に姿を消しちゃったっぽい
手に入れれる間に互換バッテリを買っておこうかな・・・

407 :
マキタのインパクト買ったが軸ブレが酷い
パーツを取り換えて貰えたのだが、それでも状況は変わらなかった。
中国製になってから加工の具合が悪くなってるのかな。

408 :
>>406
店から切られたんじゃねーの?開発費をケチったかどうかは知らんが
DIY向けにしてはバッテリーも本体も無駄にでかいし重いし古臭いし
ラインナップは少ないし。俺ならマキタの10.8vシリーズを買う。
>>407
その分価格も高いがクオリティと耐久性はパナが勝ってると思う。
最近マキタでそろえてる業者の充電工具が立て続けに煙吐いて壊れたよ
乗り換えの誘惑に負けずパナで踏ん張って良かったと思ってる

409 :
電材屋の展示会で騙された!
西田製作所の廃棄電線皮むき機 NC-CV325-5 を買ったけど、
「よじれたVVFが、1回で剥ける」なんて大嘘!
VVFをじゃんじゃん一回剥きしてたら、いきなり動かんくなった。
モーターが熱くなりすぎたらしい。いっぱい剥いちゃダメらしい。
復旧までに、2時間以上放置(自然冷却)
何なんだこのクソ機械は!!
挙句に、注意書きをよく読んでお使いください、だと!!
----------(HPより引用)-----------------------
『ご注意』
●VVF (VA) 2芯 (φ1.6 φ2.0)の1回分別は、ねじれの状態によっては、1回分別ができない場合もあります。
その場合は、できる限り、ねじりを矯正してお使いください。
また、1回分別を連続で行うと、モータが発熱して停止する場合がありますので、適切な休憩をお取りください。
ねじれた長尺電線を長時間分別作業をする際は特にご注意ください。
●VVF (VA)2芯 (φ1.6 φ2.0)の1回分別は、供給電源が電圧降下した場合、トルク不足で分別できないことがあります。
●VVF (VA)3芯 は、全サイズ1回分別は不可能です。回転切刃で単芯にした後、回転切刃またはローラで分別可能です。
-----------------------------------------------
いやいや、コレよじれたVVFの1回剥きは止めた方が良いですってことやん。一度剥きできるから、スピードの遅〜い西田を買ったのに。

410 :
確かに、思い返せは、展示会で西田がデモやってたときの電線は、50cmぐらいの短いやつだった。しかも、よじれもゆる〜いやつだった。立て続けにじゃんじゃん剥いてなかった。
今見たら、youtubeのデモ動画も超短い電線使ってるわ!
よじれた長いの電線は2度剥きしてくださいって言わんかい!!結局VVF2度剥きしてるし。
騙された俺が悪い・・・・
騙された俺が悪い・・・・
騙された俺が悪い・・・・
騙された俺が悪い・・・・
騙された俺が悪い・・・・
騙された俺が悪い・・・・けど40万返せ
同じ2度剥きなら、2万ぐらい高かったけど、
絶対メタルジャパンだわ。
スピード速いし、耐久性ありそうだし
メタルジャパン皮むき機情報希望

411 :
西田の皮むき機のYOUTUBE動画に、
「VVFの1度剥き可能」は誇大広告だってちゃんとしたコメント書き込んだら、
即効コメント削除、書き込み封鎖された。
なんちゅうメーカーだ?!
ちゃんとしたメーカーなら、ユーザーの声を真摯に受け止めて、メーカーとしての公式コメント残すやろ普通。
削除するって事は、認めたってことだよな??
これ金取れるって事だよな??

412 :
>> 411
パナとは全く関係ない話だから良い回答は得られないと思う。
本当に誇大広告だと思うならJAROや公正取引委員会に上げた方が良いんじゃないかな。
個人で出来るのは価格コムやamazone等でみんなに伝える位が限界だし…。
最後に、説明を読まずに使うのはやめましょう。事故や怪我の元です。

413 :
407<<俺も前に新品のTD090が ピットのの穴のセンターがズレてて ビスを揉むとブルブル震えてマッサージ器状態だったから 修理に出したら結局は本体ごとの交換だったょ

414 :
>>409
充電電工具もそうだ。宣伝では夢のような工具だと思わせといて
説明書にはちゃんと一充電以上の連続作業はするなとか〇〇mmまでの
穴あけしか出来んと書いてある。コード式みたいに使えばモーターが焼ける。
買う前に情報収集をしなきゃ。美味い話には必ず裏があるものさ
ま、現実は「条件付でよじれたVVFが、1回で剥ける」なら
多少の手間は増えるがでかいケーブルカッターでVAを
一気に短めに切って使えばいけるんじゃねーの?

415 :
>>414
コード式でも連続作業したら焼けるんだが・・・
小型軽量ってコトで熱がこもって昔より連続作業性が落ちてる機器は増えてる気はする

416 :
>>415
限界領域が全く違うだろ。幼稚園児か?

417 :
だが、中には充電式のものより作業に難がある工具もあるんだ
一応プロ用のものを業者経由で購入してるんだけど、たまにハズレ品を引いてしまうこともある
まぁ最近は工具マニアの知り合い連中から使用感とか聞いて購入することが多いんで
こういうことは減ったけどね

418 :
他人の意見参考にするなんて、典型的な素人じゃねーかwww

419 :
充電式より弱いってどんだけ特殊な工具なんだ?

420 :
剥いた後の始末が悪いから、あんまり短くしたくない。
1〜1.5mぐらいに長さを揃えたいんだな。
西田は、やっぱ油圧メーカーだな。油圧以外買っちゃダメだ。
と言っても油圧は、ダイア派だが。
最近の日本、誇大広告が多くなった気がして、軽くググってたら、訴訟の大半が通信業界らしく、納得。
こんな風潮を作ったのは、ソフトバンクのホワイトプランが走りだな。
ホワイトプランの誇大広告はヒドかったな〜
その流れが工具業界にきているというのは強引だが、プロ向けはもう少し襟を正して欲しいものだ。

421 :
>420
消費者の目が厳しくなっただけで宣伝は昔からそんなもんだろ。
ソーラー発電でも何年で元が取れるなんて言っててもパワコンの
取替えで何万も費用がかかってみたり理想の発電ができなかったり
車だってリッター何`!なんて言ってても実際はその70パーくらいだし
決して嘘は言って無いがメーカー発表は鵜呑みにしないほうが良いと思う
高い勉強代だったな

422 :
>421
言われてみると、そうだな。
だからこそ、この板の意味があるんだしな。
いや〜 銅ベースがそろそろ上がるって言う読みは当たったが、機械は外したなぁ

423 :
>>416
アスペ乙
おまいさんが言ってるのは
「連続使用非対応の充電工具」と「連続使用対応のAC工具」での比較であって
「充電工具」と「AC工具」の比較じゃ無いな

424 :
充電工具じゃ電子制御入ってたりするんで、モーターが焼き切れるって状況は幾分少ないな。
丸のこなんかは電子制御・非電子制御の差は顕著で、電子制御専用に開発されたモーターを
電子制御無しで使いまわしたりするもんだからロックすると速攻で焼き切れる。

425 :
>>423
何必死になってんだ?自閉症か?

426 :
>>423
おまい、現場の電気屋or設備屋じゃないの?

427 :
>>423
乗用車はトラックみたいに荷物は積めんと言ったら
3ナンバーのワンボックスなら軽トラより積めると言うようなもんだろ
例え話に横槍入れんじゃねーよ

428 :
>>427
例えが悪いな
ATの軽トラにMTの軽トラと同じように過積載したら壊れたって言い出したのが>>414
彼の中ではAT<<MTだからATは必ず劣ってるってのが根拠
>>415
ATとMTではミッションが違うだけで積載量は同じ
むしろATの方が過積載ではクラッチを痛めない分有利
ATがMTより劣ってると言われたと勘違いしたアスペル君がファビョってる<-いまここ
ATのトラックは過積載の乗り出しだけは楽だよ
耐久性には問題があるため4ATから3ATにダウングレードされちゃって
高速走行なんて目も当てられないが

429 :
>428
わからん

430 :
基の電圧が違うんだから同列に扱うのは間違ってんじゃね?

431 :
例えても分からなかったら意味がない。
頭のいい奴は例えなくてもきちんと説明できる。

432 :
>>417
100vで充電式よりひ弱な工具って聞いたことないけどマジであんの?
プロ用買ったつもりで実はDIY用だったとしか思えない

433 :
保守

434 :
SLIMOなんて中途半端なもん出して遊んでる間に
日立までペンインパクト出したじゃねーか!
パナもさっさと変なプライドを捨てて出せや!

435 :
何故狙ったようにいつまでもブロアーだけを出さんのだ!?
俺に喧嘩売ってんのか!

436 :
いつまでたってもラインナップがしょぼいな。
それでもパナユーザーな俺。

437 :
もう周りの電気屋マキタだらけになっちまった

438 :
何かに憑かれたみたいに小細工ばかりするから
どのバッテリーがどの充電器で充電できるか
さっぱり分からんようになってるじゃないか
一目でわかるように充電器のデザインも変えろや

439 :
スライド式リチウムイオンバッテリーは、大きく分けて新旧の2種類ある。
新しい種類のバッテリー(LEとLRとLS)は旧充電器(EZ0L80)で充電できない。
バッテリーの見分け方は以下の3種類
1、電池裏の説明書きを見る(黄色部分に「対応充電器はEZ0L81のみ」と記載があれば新タイプ)
2、バッテリー両脇のシールで見分ける(白銀のツートンなら旧タイプ、黒銀なら新タイプ)
3、バッテリーの細いシールの色で見分ける(赤は旧タイプ、黄が新タイプ)
分からなくなったら新充電器(EZ0L81)で充電すればOK!
差し込み型は簡単に見分けられるよね。

440 :
>>439
充分訳分からんだろ
現場で一見同じ形のバッテリーが混在してる上に12vも使ってるから
充電する時に混乱するパナの一人オナニーも甚だしい

441 :
バッテリーのサイドに貼っているシールでも見分けられない?黒銀と白銀なんだけど…。
覚えていても旧充電器に突っ込むことはたまにあるけど。
現場に置く充電器をEZ0L81にすれば何も気にせず充電できる。
あまったEZ0L80は12v専用にすればいい。

442 :
>>441
班ごと違う場所に分かれたらどうしようもなくなるだろ
世の中一人親方ばかりじゃねーんだよ
だから机の上で考えた一人オナニーなんだ

443 :
>>442
じゃあ全部違うメーカーに買い換えるか諦めるかのどっちかだな。

444 :
もう諦めた言うか呆れたわ

445 :
日立も4.0Ahバッテリー出して来たな

446 :
>> 442
班ごとに分かれるんでしょ?
監督やリーダーに相談して、班数分のEZ0L81を用意してもらえばいい。
充電できない充電器を渡された時に「その充電器では問題がある」と説明すれば良い。
メーカとしては、旧充電器が出た当時に存在していた電池のみに対応するのが普通。
旧充電器を設計した当時に、仕事の上で将来出るであろう大容量電池まで想像して充電器を作成するやつの方が頭おかしい。
そこまでするのなら、充電制御まで電池ユニットで行わなければならず、電池の値段が高騰する(1.5倍〜2倍程度の金額)
リチウムイオンバッテリーで工具側を共用できるのは他社には無い利点だと思う。

447 :
リョービも 4アンペア シリーズのプロ仕様インパクトドライバーを出してきたな 重量もだいぶ軽くなったな

448 :
>>446
>>リチウムイオンバッテリーで工具側を共用できるのは他社には無い利点
それなんてマキタ?

449 :
>>446
全部の工具が14.4v/18v共用ってわけじゃないんだよな
ますますに混乱しそうだ

450 :
>> 448
ごめん、寝ぼけんがら書いていたから変なこと書いている。
14.4v用工具なら、どの14.4vのバッテリーでも使えるのが利点だと書きたかった。
マキタだと、BL1430が使えるのにBL1415が使えない機種があったりして互換性が分からない。
>> 449
今後、14.4/18vデュアル対応機が増えて「パナ=14.4vと18vの両対応」と思う人が増えたら、14.4v専用機に18vバッテリが付かないとか言い出す人はいると思う。
デュアル機は型番の5桁目で判別可能だが普通は型番までは覚えない。
デュアル機本体のPanasonicロゴ周辺に赤ロゴで「14.4v/18v」と書いているけど、14.4専用機にはそこまで書いていないので分かりにくい。
裏側のラベルに書いてあってもそこを見ることはないから14.4v専用機って事に気がつくまで時間がかかる。
まだ、デュアル機は少ないから騒ぐ人がほとんどいないだけだけど。

451 :
EZ0L80捨てた。。。EZ0L81に切り替え2台買い増しLZの電池へたった為
しかし、EZ9L45(LS)電池フルで54分。ん〜〜〜。デュアル買ったが14.4V
仕様。18Vの電池高いポw。

452 :
パナは更新がむちゃくちゃ遅いからなぁ
いつまで経っても新旧入り交じったままでイライラする

453 :
>>446
この御時世だ。現場で上手く回せの一言で終了だろ

454 :
>> 451
もったいないけど、捨てちゃうのは分かる。
フル充電は時間かかるから、35分の8割充電で済ませる事が多い。
18Vの純正電池は高いので、少し前に互換電池探したけどどこも取り扱ってなかった。
>> 453
現場で回せる範囲にあるならそれ使えばいい。
個人が楽できるという理由だけじゃ導入できないのは察しが付くでしょ?
班同士が離れているなら、その移動時間でどれだけの作業が出来るか計算して、
充電器1台買った場合の金額と比較してどれだけ儲かるかを説明してやっと購入してもらえる可能性が出てくる。
その前に、バッテリー寿命や本体寿命の関係から本体台数の4分の1ぐらいはEZ9L81が有るかもしれないから購入する必要もないかもしれない。

455 :
>>454
澄ました表情で電卓叩きながら社長に説明して見ろや。メガネ君
お前がいるヨナヨナした世界とは違うんだよ

456 :
>> 455
ずいぶん面白いこと言うね、今時電卓叩きながらのプレゼンなんて初心者+素人だ。まだ大学生に頼んだ方がマシ。
プロなら概算値とその場で必要な計算力ぐらい備えてほしいものだ。
その前に454がメガネ掛けていると思っている時点で脳科で診察受けることをお勧めする。これ以上悪化する前に行け。
自分のドッペルゲンガー見たらほぼ終わりだからな…脳の病気は気を付けることも出来ないから病院で早めに見てもらえ。

457 :
図星だったかw

458 :
アドバイスお願いできませんでしょうか?
48.6mm規格の足場パイプの単管を半日に10本ほど切断したくて、パナソニックの充電ディスクグラインダーの購入を検討しているのですが、
14.4V 4.2Ah 充電ディスクグラインダー 100 EZ4640LS2S-B とかいう商品&バッテリー2個で不足なく作業が可能でしょうか?
目安として切断:鉄筋(φ10mm)約35本、W3/8軟鋼製全ネジ(SS41)(φ10mm)約60本という表記を見たのですが、
いけるんじゃないかなあと思いまして。あと日立に18vがあって悩んでいるのですが…刃が止まっちゃうでしょうか?
とにかく重い発電機を取り回すのが嫌で嫌で。

459 :
>>458
バッテリー2個では
きついような感じがする

460 :
>>458
バッテリー2個でキツイってのは、
「1個使ってる間に、1個充電してても追っ付かないでしょうか?」
ってこと? ならNo

461 :
足場パイプなら刃が135のパワーカッターでも切れるよ。

462 :
今のところ日立の18Vディスクグラインダーで4Ah電池が最強かも知れん
マキタのは腹が立つくらい止まるしな。

463 :
皆様のアドバイスありがとうございました。
>>459
>>460
おそらく一個のバッテリーで4本くらいなんですね。おぼろげながらそんな気がしました。
充電時間が54分ではそうですね、なるほど、連続して切った場合は追いつかない感じですね。うーむ。
>>461
それも魅力的ですが大雑把にバリ取りもしたくて…
>>462
やっぱり18Vのほうが強いに決まってますよね…周りに日立ユーザーが誰もいなくて。
ところで今、日立のカタログ2012-2013を見ているのですが3Ahの間違いでは?
パワーが有っても電池のは持ちがパナより弱い理屈っすよね。ここでモヤモヤしています。
結論として運用出来そうに無いっすね…パナの18vが出るのを待ち、現状維持とします。すいません。
皆様、重ね重ねお礼申し上げます。

464 :
18v4.0Ahバッテリー出てるよ
ttp://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/pro/4ah_liion/4ah_liion.html

465 :
>>462
マキタのあれはマジで実用にならんよな。あれに懲りて今はコード式だけだわ
100V取れない時は車のバッテリにインバータ咬まして使ってる
工具用バッテリの充電もできるし結構便利なんだ

466 :
>>464
アンギャァア!!初見でした。最新情報はwebで確認しないと駄目っすね。すいませんでした。
電池単体、高いですね。どうせならフラッグシップモデルのインパクトドライバーのバッテリー二個付きと抱きあわせて買って…
うっわ、完全に予算オーバーっす。でも、電池は妥協すると痛い目にあうのを散々味わってますから…うーん。うーん。
>>465
アレ、夏場怖くて昼飯時にカーエアコン付けられなくなるんですよね。精神的に。
マキタは地雷でしたか…

467 :
>>465
普通の車載インバータって出力が矩形波だよね。
それで充電して大丈夫?

468 :
>>467
充電だけなら、どうせDCに変換するんだから
矩形波だろうがサイン波だろうが一緒だべ?

469 :
>>468
だが発電機での充電はするなって説明書に書いてるからな
車も立派な発電機だから駄目なように思う
日立は車のシガーソケットから充電出来る充電器出しててるから安心して充電出来るが
それ以外は何があっても責任持てませんってことだろうな

470 :
インバーターの発電機なら充電しても大丈夫。

471 :
>>468
そうとは限らないよ。ACからDCに変換する方式により異なるよ。
スイッチング方式ならマージンが大きいから動く事が多いけど、
位相制御は場合によって煙が出る。
>>469
電力会社の電気も発電機で作ってるからだめ…じゃなくて、
一部の低価格発電機は波形がダメだから対応出来ないから
説明書には非対応的な表記があるだけだと思われる。
そろそろEZ0901のリチウムイオン版を出してほしい。
>>470
最近のインバータ搭載発電機は、電力会社よりも綺麗な正弦波だからね。
HONDAのEX300に搭載されているインバータはダメだけど。

472 :
ドラム持っていって100Vの電源から引っ張った方がよくない?
普通の現場なら電源あるでしょ。
俺、1600Wのインバーター発電機持ってんだけど、極稀に使う事があるくらいだな。
まともなバッテリー式の工具があれば済む事がほとんど。

473 :
>>472
普通の現場ならそうだろうが、普通でない現場もあるんだよ。
例えば、仮設工事とかキュービクル内の工事(当然停電作業)とか、仮設を引くのが困難、
もしくは必要がないと判断された現場、施主の要望…とかが思いつくな。他にも多くあると思う。
ただまぁ実際のところ、インバータや発電機が必要になることはほとんどないね。

474 :
普通は充電済みバッテリ1〜2個で足りるから、予備が1個あれば電源無くても間に合うな。
連続で穴開けや切断作業の場合は別だけど。
ところで、近くに充電機無いとダメだというやつがいるが、みんな会社に帰ったときに充電しないの?
帰ったときに予備を充電しておけば足りると思っているから、マンション1フロアか一軒家1棟に充電器1台有れば間に合うと思っているんだけど。

475 :
下手に会社に持ち込むと忘れる原因になるじゃん。
現地でローテーションを組める限り、
2個とも空にしちゃった時と電池がそろそろ寿命かなあ?って時以外はやらないんじゃないかな。

476 :
おい!とうとう日立もLEDランタンとライトを出して来たじゃねえか!
パナもさっさと出せ!本業だろ!

477 :
予想はしてたがパナソニックと合併してから益々動きが鈍くなったな

478 :
ラインナップ揃える気が無いんなら
日立みたいに14.4v→12vアダプタを出してくれ

479 :
新しいの買えばいいのに。

480 :
リチウムは快適なのに。

481 :
>>479-480
日本語理解してないだろ・・・

482 :
>>481
12vモデルで販売されていた物の大半は14.4vモデルにも存在しているから
12vモデルなんて見捨てて14.4vモデルに移行した方が良いと言っていると思う。
14.4vで販売されてないのはブロアとアングルインパクトぐらいしかないから
そういわれるのはしょうがない。

483 :
>>482
だから簡単にホイホイ買い替えなんて出来ねーのよ
もう買い替えるなら日立にするわ

484 :
14、4Vのブロアいい加減出してくれないかな。

485 :
>>483
「だから」が何にかかるのか不明瞭だから理解不能。
>>484
ブロアって、送風に使ってる?

486 :
>>485
俺は電工なので盤の中掃除したりするのを送風で使ってます。
全然パワーないですけど。

487 :
ゴミを吹き飛ばすなんて信じらんない
クリーナーがあるからそれで充分ってな模範レスが返ってくるぞw
ま、パナのクリーナーは高い割りに古臭い五月蝿い吸わないゴミ処理しづらい
だけどなw

488 :
>>486
既設でそれやると結構ホコリが飛ばない?
舞ったホコリを自分で吸っていると考えると微妙だ。
ハンディクリーナは弱いからブロアで飛ばしたい気持ちも分かる。

489 :
>>487クリナーで取れないゴミがあるからブロワで吹いてからクリナー使ったりします。
>>488既存の盤だとマスクしてからやります。

490 :
マキタと日立のブロワーは当然ながらリチウムで吸い込みも出来る
パナのは無いw

491 :
マキタや日立はランタンやライトをLED化して12時間も点くのに
パナは半分w

492 :
EZ75A3が出るらしい。
少しの開発費で他業種にも買ってもらうのが目的なんだろうな。
490の言っていることは間違ってないか?
EZ3781に対応しているリチウムイオン電池が販売されている。

493 :
>>492
充電に50分かかる10.8V専用リチウムイオンバッテリーがあったなw
充電器も専用で14.4Vと互換無しwww

494 :
いかん!また間違ってたわw
充電時間一時間越えてるわww

495 :
>>492
そのバッテリーってDIY用のラインナップじゃないの?

496 :
>>495
このバッテリー自体はプロ向けだったんだけど12vモデルが全てDIYモデル扱いだから
実質DIYモデル扱いになっていると思うんだけど違うかな?
DIY向けバッテリーはEZT9で始まる型番に対し、本バッテリーはEZ9Lで始まる型番だし、
差込み型10.8vリチウムイオン用充電器はDIY用のEZT009とプロ向けのEZ0L30の2種類あるから
間違っていないと思っているけど。

497 :
充電器が専用の時点でダメだろ
大局を見ずに細かいことをチマチマチマチマ言うなっての!

498 :
>>496
お前メガネくんだろw

499 :
※EZ9L31は保護機能が働いているため、
満充電しても約2ヶ月で電池の残量が無くなります。
2ヶ月以上放置した時は、必ず充電してからお使い下さい。

何だこれ?リチウムイオンの意味ないじゃんw

500 :
EZT009じゃなくてEZT003だった
>>497
EZT003やEZ0L30をリチウムイオン専用にしたのは理解に苦しむ。
使い勝手が悪すぎる。
大局書いてもみんなは理解出来ないから細かい部分を書くんだよ、それくらい理解しろ。
>>498
それ俺じゃない。

501 :
>>499
ニカドやニッケル水素の代替という考えならいいんじゃない?
主電源スイッチでもあれば数ヶ月放置出来るかもしれないが、それも面倒だ。

502 :
今は18Vに移行させたそうな雰囲気満載だが
マルチインパクトDual はやくだせや
EZ78A1買いたいんじゃ

503 :
>>502
ドライバーとインパクトが売れなくなるから出さない気がする

504 :
何で先端工具入れるケースを無くしたんだ?不便でならん!

505 :
>>504
EZ9648はまだとれるんじゃまいか?
この間電材屋からとったけど

506 :
>>505
4ah電池が入らないんじゃね?

507 :
4.2Ah用に先端工具の入るケース作って欲しいね

508 :
LRバッテリーすら入らなかった気がする

509 :
EZ9648にLRバッテリーは入る。(実際に手元にある物で確認済み)
LRとLSのサイズは同じだから入るんじゃないか?
営業から秋にLEDライトを発売すると聞いて少々期待していたが、
発表内容を見るとライトのみで1万円越え。
実売9千円〜1万円だろうか、買う気が起きない。
これなら蛍光灯が14.4/18v両対応になってから18vだな

510 :
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=EZ37A1
やっとブロアーが出るのか

511 :
さらにLEDも
そして高杉
ttp://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=EZ37C2

512 :
新型ブロアは吸い込みも出来るのか?

513 :
ブロア値段高いですね。
風量は強くなったみいだけど。

514 :
充電のチップソーカッターも出せ

515 :
14.4V機に21.6Vバッテリ挿して動作確認した人はいないんですかね?
マキタなんかだと14.4V機の爪を折って18Vバッテリ挿すのが当たり前になってきてるし、
パナのもちょっと細工すれば物理的に挿すことは可能なのは、LEDライトの適合バッテリを見ればわかる。
とりあえず自分ので挿してみようとしたら、あとちょっとで入らない。
両方とも新品なんで、煙とか出てきたら、と思うと経験者の意見を聞きたくなります。

516 :
>515
2箇所程度切り取れば装着は出来そうだったけど削ってみた?
装着できても、公称電圧を通知する機能がバッテリーについているから
もし本体側でチェックしていたらダメだけど。
14.4Vバッテリーの最高電圧は16.8v、18Vバッテリーの最低電圧は15.0vだから
ちょっと試すだけなら空に近い18Vバッテリーで試せば壊れる可能性は下がる。
もし壊れたとしても、誰も保証はしてくれないから気をつけて。

517 :
おい!充電クリーナーはもうちょっと何とかならなかったのか!?
おもむろに14.4v対応にしただけだろ!
うるさい吸わない捨てにくいの3拍子じゃないか!

518 :
モーターは24Vまで対応してる。

519 :
ハンドリいいじゃん
ハンドリ

520 :
>>519
ハンドリ?

521 :
ハンマードリルね

522 :
>>521
なるほど。
14、4Vと18Vが使えるやつ?

523 :
今日二年くらい放置していた電池引っ張り出して使ったら、放電なく満充電とほぼ同じ勢いで使えてたまげた
パナの電池は良いってのは本当だったんだな

524 :
>>522
いや、28.8Vのやつね。
ボッシュ使い慣れてたけど、パナでいいわ。
ボッシュは壊れ過ぎる

525 :
>>523
奇遇だな、1年近く放置の奴を取り出して回し続けて放電させたけど、14.4Vの方でも時間かかったのに18Vは切れる様子がなくて
諦めてまた放置する事にした。
14.4Vは充電して一日1回しばらく回して程好いところで長期放置する予定。
長持ちっていうか、高性能だな。
仕事辞めたから放置する事になったが、たまに使う事もあるかと、とってるんだ。

526 :
>>525
放電する必要があるの?

527 :
無いかもしれないけど、たまに充電しておいた方が劣化しないんじゃないかと思ってさ。

528 :
>>527
パナのカタログに長期保管の仕方が載ってるけどリチウム電池は放電させなくていいんじゃ?

529 :
そそそ リチウム充電電池の正しい保管の仕方は 電池の容量40%位で涼しい所に保管ダギャ

530 :
ちなみにボキは めんどくさいから いつもフル充電で保管してるけろ 日立だけど 今んとこ なーんも問題無いダギャね

531 :
リチウムは満タンとか空っぽで保管すると劣化するよ
特に高温状態だと劣化が加速する。
満充電とか空っぽでの保管は、使わずして勝手に劣化していく。
さらに暑くなる物置や車中、窓際に放置すると酷く劣化が進む。
空っぽなら少し充電。満タンなら少し使って抜く。
そして暑くならない涼しい所に保管すれば、経年劣化は最小限に抑えられる。
リチウムはメモリー効果も無く、自然放電も少なく、継ぎ足し充電もでき
長期保管もできる便利なバッテリーだけど、空っぽとか満タンが苦手で劣化する。
特に温度を上げれば劣化が早まるよ。

532 :
充電クリーナに溜まったホコリを出す時、アホみたいに舞い散って
おまけに手までホコリだらけになるのが気になってたが
監督に怒られて我慢の限界を通りこした。
もうマキタか日立のに買い換えるわ。

533 :
>>532
どうぞどうぞ。

534 :
充電クリーナーはフロアクリーナの部品使うんだよ
(本体は同じで印刷のみ違う)
Kごみフィルター(大型化してる)
EZ3782L0127 1900円
Lプレフィルター(大型化してる)
EZ3782L0157 600円
Nダストボックス(大型化してる)
EZ3744K3497 1700円
 
ノズルアタッチメント
EZ3782K0507 200円
上記を予備として購入して交換して使う 

535 :
パナの工具はただでさえ割高なのにまだ出費を強いろってのか?
ふざけんな!

536 :
もうマキタのクリーナーポチりました。

537 :
セットに付属してきた2個の2007年製LNバッテリー、去年夏に引き続きもう一つも今夏お亡くなりになった。
両方とも突然死。ダラダラ使えない分買い替えの決断がし易いね。
あと6個ww現役バッテリーがあるので、もう一個お亡くなりになったら新しいのを買い増すつもりだ。

538 :
鉄骨の高力ボルトの仮締めとか大型機械のナット緩めが楽にできるレンチ出たんだな。
俺がその類で忙しい時期に出してくれてたらなぁ・・
鉄骨階段の組み立てとか楽だったのに。

539 :
>534
EZ3743買ったんだけど、俺の環境ではノズルも必要だった。
フロアクリーナの部品使えないかなと思ってググったんだがここしか見つからなかった。
今度試してみる。アンガト。
今回のことで調子に乗って、大放出すると周りに迷惑だから小出しで!
本音はパナも紙パック対応してくれるとありがたいが、パナに直接言わないと意味ないよなぁ。

540 :
パナのサイトでモニター販売してたEZ37C2が今宵到着した。
待ってたぜパナのLED工事照明。これだけ欲しい為に何度マキタに転ぼうかと思った事か。
思ってた通りの明るさで長時間使えそうな予感。明日から現場に持ち出すぜw

541 :
電気屋はあちこち歩きまわるんで邪魔にしかならない。
ヘッドランプで十分

542 :
>>541
世の中には電気屋以外の人もいるんだよ

543 :
>>542
だから電気屋にはいらないんだよって教えてくれたんだね。

544 :
もうマキタに転がりまくってる
電気屋がマキタ使ってても何の違和感も無い

545 :
俺らの現場は充電工具は圧倒的にパナだけどな

546 :
工具ケースのぱっちん?が割れちゃってた。

547 :
>>546
それ、地味に困るよな

548 :
>>546
工具ケースに直接付いてるやつは油断してると千切れる。

549 :
蝶番付けろ
安定して使いやすいぞ

550 :
切れる事が有るんだな!
開けた状態ではよく外れるけどな

551 :
掃除機ってどう、ちゃんと吸う?
現場じゃなくてクルマで使いたい

552 :
掃除機ならマキタでしょ。

553 :
パナにこだわらないなら掃除機はマキタに同意。
車の掃除なら10、8Vのやつでよくない?

554 :
メインの電動インパクトはパナ持ってるんだけど、ペンドライバーと掃除機はマキタ持ってる。
充電器やバッテリーの種類が増加していくのが何とかならないか。

555 :
http://www.youtube.com/watch?v=sixBUhZbJqo
http://www.youtube.com/watch?v=CIXNj-xajOA
http://www.youtube.com/watch?v=m9hVzkhzP_0
http://www.youtube.com/watch?v=qSHaq3I6I1s
http://www.youtube.com/watch?v=pVcJ4MQkth8
http://www.youtube.com/watch?v=3UTuoixqDmQ&list=PL7A74634C0A4A2040
http://www.youtube.com/watch?v=l-SRtiR-Vo4

556 :
「充電パワーカッター135」新発売
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2014/01/jn140123-2/jn140123-2.html

557 :
サンダーの18Vまだ?

558 :
震動ドライバーのデュアルまだー
てか出るの?

559 :
パナも小型ポータブルバンドソー出してくれないかな
今更パワーカッターなんて使ってられない

560 :
>>558
それ、欲しいよな

561 :
Φ65mmのコア開けたくてEZ7442辺りを買おうかと思ってたところ、
日立のカタログを見たら同程度の機種DS14DBLはトルクが54Nmも
あるようになってます。(EZ7422は36Nm)
panaのカタログにはHiで65のコアが開けられるってなってますが
日立のカタログにはコアについてはふれられてません。
質問ですが、これは記載のトルクどうり日立の方が強くてコアも
余裕で開けられるのか、測定方法の違いで日立では65のコアはつらい
のか、どっちなんでしょうか?

562 :
>>561
間違いのはpanaは性能の明記をしてるって事

563 :
>>562
そうですね。間違いない方で行こうと思います。
ありがとうございました。

564 :
>>563
それが良いと思う

565 :
振動デュアル おおいに希望 出たら絶対買う

566 :
>>565
おれもそれには期待してるんだけど、18Vだと7950で、14.4Vで7442って
感じだろうか。
軽量化できなかったら質量2.4kgぐらいになると思うけどちょっとへビー。
軽量化にキタイ

567 :
パナのペンドリルって使いやすい?
電気屋なんだけどちょっとしたネジ締めに使おうかと思う。

568 :
ペンドリルだとバッテリーがほかと違うから誰かと充電器共用できるとかいうメリットがないなら
わざわざパナを選ぶ必要性は少ないと思う。
個人的にはペンドリルはマキタの方がいいと思う。
ペンタイプでドリルドライバーとインパクトドライバーと両方出してるのはマキタだけだし。

569 :
日立も出してる

570 :
日立もペンインパクト出したのか

571 :
パナはそういう用途はSLIMOを使えって事なんだろうな。

572 :
でもEZ7410のブラックモデルなんか出してるぞ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00HWR2ZC0
相変わらずトルク値が見にくいけど。
SLIMOもそうだけど、溝だけじゃ見にくいと思わないのか?

573 :
>>572
うーん、微妙だな

574 :
決めた!マキタのペンインパクトにする!

575 :
自分はM3の小ネジが主で、しかもネジ穴は樹脂の場合が多く
しかもネジが短くてデリケートな締め込みが多い。
色々な人にペン型を借りて試した結果、SLIMOにした。
仲間内でペン型使ってる人は多いけど、デリケートな小ネジを
最後の締め込みまで使ってるのはSLIMO使ってる自分だけ。
ペン型は可変速が少なく、可変速だとしてもデリケートな力加減が難しい上に
クラッチ機能が無いインパクトとかになってしまう。
インパクトではないクラッチ付きは固定速で、しかもペン型の
クラッチは、動作時にダダダダと多少なりとも叩いてしまうのが多い。
SLIMOは、HIに切り替えるとトルクを細くできるから
握り加減でデリケートなネジ締め加減ができるから
自分はSLIMOしか選択肢が無かった。
クラッチを使う場合も、SLIMOは規定トルクに達すると
瞬時にギヤをロックしてくれるし。
デリケートなネジ締め多用する場合、SLIMOが一番だと思う。
ちなみに自分は、パナの工具はSLIMOしか持ってないw

576 :
なんかスリモほしくなってきたw

577 :
パナはナショナル、松下の時代から、小さなネジ用の電ドラ作ってたからね
ニッカドの.4Vが、小型化軽量で小ネジにも丁度良いパワーで
一部に熱狂的なユーザーがいたくらいだし

578 :
すまん、ニッカドの2.4Vの書き間違い

579 :
いいってことよ!

580 :
SLIMO買うなら普通のインパクトかドリドラ買うわ。

581 :
>>580
ずっとぶら下げとくと重くね?

582 :
>>581
だからこそのペン型だよ。
SILMOしか持ってないというか必要ないならそれだけでも
いいが、2台目はペン型が携帯性もいい。
俺はちょい使いには日立のペン型インパクト使ってる。
パナもマキタもペン型の操作性が悪すぎる。
日立はトリガータイプで使いやすし7.2Vなのもよし。
回転の微調整もなかなか。安いしね。
ライトがスイッチ連動なのがイマイチだが。

583 :
ペン型の可変速は、クラッチの無いインパクトしか無い。
マキタの捻るタイプと日立のトリガータイプ。
どちらかと言えば日立の方が操作性が良いけど
いずれにせよ微細な調整はガン型には及ばない。
繊細なコントロールが必要ならSLIMO。
クラッチ無くてインパクトでも良い、つまりある程度強く締め込む用途なら
日立かマキタのペン型インパクトになると思う。

584 :
>>583
繊細なコントロールが必要なら手締めに勝るものはない。
プロならなw

585 :
スリモってそんなに微細な調整できるの?
俺電工だけど慣れたらマキタのペン型インパクトで十分な調整出来るけどな。

586 :
SLIMO?実際使ってるヤツはみたことないな
売れてんのかね?

587 :
繊細な締め込み調整、手締めが一番なのは当たり前で
それはプロもアマも関係ないよ
むしろ作業量が多く効率も求めるプロの方が
電動工具で何とかしようとするんじゃない?
結局、各自のニーズや状況で選択する訳だけど

588 :
アマじゃ手締めで繊細な締め込みなんて出来ないよ。

589 :
スリモは、電気工事で使ってるのを何度か見たことある
あと家電修理
建築関係では、パワー不足だね

590 :
家電製品の組み立てとかライン作業向けだろうな、SLIMOは。
電気屋には不要かな。
週末あたりに3社のペンドリル&インパクト見てくるか。

591 :
SLIMOはPCショップで使ってるの見た

592 :
パナも4モード出してほしいわん

593 :
>>590
ルームエアコンの取り付けぐらいなら使えないかな。

594 :
>>593
7.2Vだしローのトルク優先モードあるから大丈夫じゃない?
それにドリル&インパクトの切り替えできるタイプもあるから
インパクト付きならエアコン程度は楽勝かと
でもインパクト付きは大きくなるので、スリモの魅力は半減するね

595 :
>>593
使用例にはルームエアコンも書いてある
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/recommend/ez7420/index.html
内装や電工、工場の製品組み立てや設備のメンテを想定してるみたい
インパクト付きは大きく重くなり、用途も中途半端な気がする
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/recommend/ez7520/index.html

596 :
掃除機使ってる人満足できる製品ですか?
電池は持ってます。

597 :
>>595
コンパクトブレーカーって刺すだけと思ってたけど、ビス止めのもあるのかな

598 :
>>585
>スリモってそんなに微細な調整できるの?
自分の場合、>>575に書いたとおり
柔らかい樹脂のネジ穴(φ2.5o)にM3の短いネジを締めるので
物によってはクラッチに頼れない(タッピングビスじゃ無いので特に)。
M3×6oで、実際に入る有効長3oとかの場合
SLIMOのHIモードで上手く調整しない限り舐めちゃうから
他の電ドラでは、最後は手締めする必要がある。
M3×8oとかなら、一般的なペン型のクラッチでも大丈夫だけど
固定速なので締め切るとクラッチ動作し叩く為に
調整で何度もネジ脱着を繰り返すと、ネジ穴が痛む。
こういった柔らかい樹脂穴に、短い小ネジ締める用途だと
SLIMOのHIでなんとか対応出来きてる感じ。
ネジを何度も脱着する関係で、樹脂穴なのにタッピングビスが使えないって
事情が大きい。

>俺電工だけど慣れたらマキタのペン型インパクトで十分な調整出来るけどな。
そういった用途なら、マキタのペン型インパクトで十分対応できると思うし
実際、自分もそういう用途ならインパクト一本で済ませちゃう。

599 :
>>593
エアコン取付ならスリモ使うより普通にインパクト使ったほうが早いでしょ。

600 :
スリモなんか使い道が見えない。
普通のインパクトとペンドライバーのどっち付かずの中途半端に思える。

601 :
>>599
今使ってるのが重いから軽いのがほしいんだよね。

602 :
>>601
俺だったらマキタの7、2Vや10、8Vのインパクトだな。

603 :
スリモの話はお腹いっぱい

604 :
ここパナソニックのスレだろ

605 :
じゃあ、ドリドラの話ししようぜ

606 :
いや、デュアルの話がいいな!

607 :
SLIMOはうんこ。使ってる俺が言うから間違いない。

>>596
掃除機はマキタにしとけ、後悔しないよ。

608 :
うんこと断言してるのに、使ってるって信用できるかw

609 :
デュアルのドリドラ、なぜハンドルを付けられるようにしなかったか

610 :
ハンドルなんかいらないだろ

611 :
>>567だけど、現物いろいろ見て日立のペン型インパクトにしたわ。予備バッテリー付きで13.000円程度だからポチった。

612 :
マキタのインパクトって、なんで微妙な回転が出来ないんだろ?
ちょっとトリガー押しても回転が速すぎる。

613 :
マキタも日立もペン型のインパクトで可変則だけど
基本クラッチの無いインパクトだから
あまり繊細な微調整は想定外だろうね
そういうのは、可変則でクラッチ付きのガン型ドリルドライバーしか無いと思う

614 :
巧妙なSLIMOのステマスレになってるけど
値段調べたらドリドラはバッテリー2個付きで15000円くらいなんだな。
このくらいの値段なら買ってみようかな。

615 :
>>613
いや、ペン型じゃなくて普通のインパクトの話。
その点パナは優秀だな。

616 :
SLIMO推しがウザい件

617 :
他社ネタよりいいだろ

618 :
日立の5Aが魅力的だなwww

619 :
>>618
実際使ったらパナと日立どっちがバッテリーの持ちがいいのかな?
日立5Aって言ってもカタログ値でしょ?

620 :
>>619
だね。
いままで充電工具はパナかマキタだったけど、最近の日立は(・∀・)イイネ!!

621 :
昔のPCのCPUの周波数競争思い出すな。

622 :
>>616
俺はSLIMOを愛用しているぞ。
大きさ中途半端だしパワーもペンドライバーと変わらない
分電盤の奥のアース端子のビスには届かない
しかし他人とは違うものが良いだけの理由で意地と根性で使ってるわwww

623 :
もう、パナの工具は斜陽だなwwwwwwwwwwwwww

624 :
スリモは家具屋さんが組み立てるのに使う

625 :
明日スリモが届きます。
これでやっと15.6vの糞重いドライバーから解放されます。

626 :
使って見たら、感想お願いします

627 :
普通のインパクトは終わっているなw

628 :
これからは日立の時代だね

629 :
いやマキタでしょ?

630 :
>>626
届いて意味なく使ってみました。
ビス打ったり器具付けには問題なく手工具並みの軽さで
手動ドライバを腰道具から間引いてもいいかなと思えるぐらい。
しかし思ってたほどパワーがなく予定してた物が回しきれず
最後は手回しになりました (TA550D) 。
まあ、特殊な用途なんで参考にはなりませんが。
腰袋にもすっぽり入るけど他の物が入れにくくなるからカラビナを
付けようかとも思ったけどせっかくの軽さがカラビナの重さで台無しに
なりそうです。
軽量なのを探そうと思います。

631 :
>>630
最大トルク、6.0だからなww

632 :
>>631
今までは4.4Nのクラッチでギリギリ足りないくらいだから6Nあれば十分かと
勝手に思ってましたw

633 :
>>629
マキタは電池が糞だし、ちょっと落としたら直ぐ壊れる。

634 :
ハイモードで試してるとかない?
6Nはローモード時だよ
とは言え、スリモにパワーを期待するのは無理だと思う

635 :
>>634
はい、もちろんローです。
あとはサイディングにタッピングが打てたら良しとします。

636 :
>>633
今パナソニックのインパクト使っていますが
周りが次々にマキタに替えていて評判はいいんですけどね?
バッテリーが糞って寿命ですか?

637 :
バッテリーのリリースが遅かった
4.0Ahとか5.0Ahを出すのにかなり出遅れた
致命的なのがバッテリーの互換性
3.0Ahは使えても4.0Ah以上が使えないとか結構ある
近年発売された工具なら大丈夫だけどね

638 :
あ、カタログが新しくなってる

639 :
>>636
電池持ちが悪いし寿命が早い。
インパクトで言えば微妙な回転が出来ない。

640 :
グラインダーのデュアルが早く出て欲しい!
マキタの18V借りて使ったけど、すぐ止まって全然使えん

641 :
>>635
素直にマキタのインパクト買えよww

642 :
勢いがあるのは日立とマキタ
パナソニックは今一つ

643 :
サンダーに18v差して使うと14vなんか使えなくなるぞ♪

644 :
ペンドリドラとか各社大差が無いだけに、
EZ7410のクラッチ段数が見にくいとか、LEDがストレートだと使えないとかの
些細な理由が乗り換え理由になっちゃうよね。

645 :
マキタもいーけど、角穴カッター、全ネジカッターはパナの方がいいな!

646 :
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/diy/1222241153/544
ただいま、ID強制表示の意見を集めています。住民の方はご参加下さい。

647 :
>>646
しね

648 :
>>640
パナの工具トップページの動きが怪しい
モニターの情報が欲しいな
もし出たらおれは絶対に買うわ

649 :
ちょっと相談に乗って下さい。
当方空調工事をメインにしているのですが、コア空けはEZ7880を
使っています。
しかしカタログを見ると、EZ7950や7960でもコア空けは可能みたいです。
主に空けるのはサイディング、モルタル、ベニア等なのですが、
上記振動ドリルドライバーでもいけるものでしょうか?
65mm〜100mmの開口です。
EZ7880は三分のアンカーにも使用するので無駄にはならないの
ですが、エアコンのコア空けには取り回しのよい小型の物が理想
です。

650 :
>>649
ウッドコア、ガルバウッド、ハイパーダイヤ等で振動使わず回転で開けるんだろ。
ちと古いがEZ6931でサイディングならΦ65mmがガルバウッドでなんとか開けられる。
ダクトとかの壁モルタルのビスの下穴は振動の方が早いね。
ちなみに振動のデュアルを待ってるw

651 :
>>649
俺も壁掛けエアコンメイン
パッケージはたまにくらいだが
EZ7950使って65mmから80mmあけてるがとても使いやすくなった
以前はハンマードリルにSDSのコアドリルつけていたが
ハンマードリルはアンカーうちにはいいが穴あけはドリドラに軍配が上がると思う
EZ7950は断熱材がからんでもそのまま止まらず外壁貫通OK
レンガなんかの薄いものであればダイヤモンドコアつけてまわしても煙が出ることは皆無

652 :
よし、4月に入ってEZ79A1(仮)の発表がなかったら日立に行こう

653 :
>>652
ハンマードリルのモデルチェンジなんてあるの?

654 :
>>653
EZ79は振動ドリドラだよ。
サプライズでEZ79C1だったりしてw

655 :
>>654
それって現行型番でいうと、どれにデュアルになるの?

656 :
>>654
なになに?新型でんの?
EZ7950買う予定なんだけど、待った方がいい?

657 :
パワーカッター買おうと思ったけどこのレポ見てやめたわwww
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/recommend/ez4542/index.html

658 :
>>655-656
デュアルシリーズで次に出るとすればクリーナーか振動じゃね
って話し。
ソースも醤油もないおれの想像
18vのクリーナーがあれば7950でもいいな

659 :
>>651
おお!そうかい!
じゃ、俺も7950ポチるわ。

660 :
マキタの HP458DとEZ7950だったらどちらが性能がいいんだろ?

661 :
>>660
カタログ嫁

662 :
>>660
どうみてもマキタだろ。

663 :
すてマキタ?

664 :
検討した結果、マキタにします!
ありがとやんした〜

665 :
>>664
過電流保護が効かなくてモーターが焼けたってどっかのスレで言ってたから
気を付けて使うんだよー(^ー^)ノ

666 :
>>665
それはマキタに限らず、どのメーカーでもあるよ。

667 :
パナ EZ7950  40Nm
日立 DV 18DBL 74Nm
マキタ HP458D 84Nm
パナしょぼい

668 :
やっぱ、EZ7950にしよ。

669 :
>>666
おれの使ってるez7442は過付加になったら止まるよ

670 :
パナソニックに限ったことではないと思うけど
ハンマードリル、ドリルドライバーなんかは特に
18V使ったら14.4には戻れないのを実感するはず

671 :
パナソニックだと前に見たときはたとえばインパクトレンチはカタログスペックでは18Vも14.4Vもトルクが一緒だったんだが今もそうなの?

672 :
やっぱ、日立にするわ。

673 :
やっぱリョービにしよ

674 :
7950は3.5とか5のキリでコンクリ開けるときは
丁度いいしホールソーでボックス抜きやΦ8以上の鉄キリで使ってる
ハンマーは余り使ってない

675 :
7950、オクで安く購入できました!
らつきー

676 :
7442は力も持久力もない
7950は大半こなせる

677 :
なんでマキタにしないの?

678 :
>>677
マキタのいいとこってどこ

679 :
>>678


680 :
>>678
名前

681 :
マキタのダメな点
・充電池が糞
・電子スピードコントロールが糞
・過負荷制御が糞
・直ぐ壊れる
・デザイン&カラーがなんかうけつけない。

682 :
>>681
後、新しい電池に対応してない機種が多数ある
日立のダメなところもお願いします

683 :
ピンクは使いたくないなぁ

684 :
>>682
ヤンキーカラー

685 :
日立のダメな点
*ケースが糞
*修理代ボッタクリ

686 :
日立のダメな点
*ケースが糞
*修理代ボッタクリ
ただ電池が小さくてパワーもソコソコなんで
つい最近まで9.6Vの緑色のインパクトボーイって奴
使ってた これに代替する形でEZT606=EZ6506
も使ってたんだけどやはり力の割には電池だけ大きくて使いにくい
今はパナの14.4V持ってるけどやっぱり電池が大きすぎて糞!
今は一箇所でたくさん使うときは何故かエアーツール使うようになった

687 :
現時点でインパクトは日立かパナだな。

688 :
なんでマキタや日立のスレは無いんだろ?
パナはそんなに語ること有るの?

689 :
社員が立てたスレ

690 :
マキタや日立の社員はスレたてるスキルが無いならなw

691 :
どうでもいいが延長コード付けて乾電池でも使えたら軽くて便利じゃね
でも作業中コードが引っかかったりしてダメだな

692 :
パナって日立やマキタに比べるとパワーが弱いし無駄に高い

693 :
>>692
カタログスペックの話なw
マキタのトルク表示なんかは胡散臭すぎる。

694 :
リョービの駄目な所は?

695 :
リョービの場合いいとこから聞いた方が早くね?

696 :
使い捨て感覚で買える気軽さ

697 :
やっぱ、デュアルは便利でエエのぉー

698 :
日立の限定カラー買っちゃったw
18v5.0A最高

699 :
そのバッテリーだけちょうだい

700 :
>>693
インパクトだが比較にならんほど話しにならんかったけど
なんなら動画とってやってもいいよ

701 :
>>700
ぜひおねがいします!
できたらドリドラも

702 :
>>700
お願いします。

703 :
>>700
何に使ってるが知らんが、150や170の違いは普通は体感出来ない。

704 :
体感とカタログでのトルクってなんか合ってない気がする
カタログでは同じくらいのスペックでも日立のインパクトとかホルソーの6角軸ねじり折れたりしてたけどマキタではまだそんな事ないし
逆にボッシュもカタログスペック的には同じくらいなんだけどドリルが回されそうになった時とか日立ほど手に負担がない
なんか安全面に対する設計思想とかがだいぶ違う気がする

705 :
マkタや日立と違って新しい機種だすと古い機種はすぐ生産中止にするんだね?

706 :
>>706
3.0Ahのセルの方が安いからだろ。
ハイエンドの頃なら無理してでも3.3を維持しないといけないけど
ミドルの位置付けなら少々少なくても安い方がいいだろ。

707 :
いい加減にサンダーとマルチインパクトDualでだせよ

708 :
LPタイプって何だ?
スペック調べようとしたがパナのサイトでそんなバッテリ見当たらない。

709 :
>>708
webカタログ見れ

710 :
>>708
LRタイプの間違いでは?

いまでも手に入りそうなのは
LZ LR LSしかないのでは?

711 :
>>708
都市タイプに比べて割高だったり、33回転で回ったりする仕様だと思う。

712 :
タクシーに入れたり、45回転で回ったりする...って違うよ。

713 :
>>708
現在のEZ9L44 3.3Ahの電池が在庫限りになり
新しくEZ9L46 3.0Ahの電池に切り替わるようですね
これからのセットものはLSタイプもしくはLPタイプ
のどちらかに変更になりそう

714 :
仕事やめて2年近く経つけど、その間1回しか充電しなかった18Vの3.3Ahバッテリー。
今日使ったら普通に使えて感心したわ。
たまには回してやらんといかんなぁ。

715 :
 おまいらいろいろいう割には
お布施が少ないんだよ
ttp://viploda.net/src/viploda.net_7820.jpg.html

716 :
グラインダーのデュアル、はよ!

717 :
と、思ってたらキテタ!
ちょっとビックリ!
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/new/new-f.html

718 :
125のサンダーは14vでストレスなく使えるのか?
現行のサンダーは力不足つかえないぞ
日立と比べるとパワー不足だ(すぐまる

719 :
>>718
いや、ちょい前の直ぐ止まるマキタよりずっと活躍してるぜ。
ただ全長が長いのだけが憂鬱。こいつだけ単独の工具箱に入れてる。
新型は写真だけ見ると全長が短くなってるみたい。
それだけの理由で買い増ししたくなるよ。

720 :
パナだけを使ってたら気にならなかったんだけどね!
今はハンドルとカバーを日立のに変えて18vで使ってるよ♪
パワー的に100v感覚で使える
14vは使うきがしないよ

721 :
12Vの互換バッテリー買ってみた

722 :
>>720
> 今はハンドルとカバーを日立のに変えて18vで使ってるよ♪
どういう意味?

723 :
日立の100vのカバーとハンドルに交換してる
カバーはパナに比べて薄いから削る時に邪魔になりにくい
ハンドルは短い
本体の爪を削ると18vが装着できる

724 :
うーーーん
松下が変換アダプター出してくれない(他社も)んで、自作する事にした
予定は、松下の12V廃バッテリーの殻使って、日立の変換アダプターのリチューム側つけてみる
でとりあえず運用して問題なければ(モーター燃えても実はかまわない)メーカーに直談判するかなと
昔の付き合いも多少残ってるから、何とか成るとは思うが
12が壊れてくれればな、いまだ元気だし
流石に今年からリチュームに変えてるけどマキタと松下とボッシュ混在(非常に不便)、マキタはオーバーシュート時の対策が甘くて、18vコイル2個焼いた
そんだけ焼くなら、12V焼いて捨てたいんだよね
流石に24Vの変換は難しいからどうするかとも思うが

725 :
正直二流な感じ・・・

726 :
>>725
そうかな、電工だとトップシェアだろ

727 :
二流じゃないが、昔ほど力いれてない(いれられない)感じがするな
昔はパナばっかりだったんだがな

728 :
もう待ちきれないので日立にいきます。
今までありがとう

729 :
色々不満もあるけどやっぱパナがつかいやすいんだよな

730 :
ドリル使うとパナが良いんだよね
マキタも使ってるけど、兎に角無茶すると、すぐモーターのコア焼けする
18のコアなんて安いから3個買いして焼けたら交換してる(ブラシホルダーも交換)けど、兎に角マキタは焼けるね
て言うか、150回してる俺が悪いんだけど
回転制御も松下のほうがやはり良いな
でも、ここまで
バンドソー無い(ボッシュ)バイブレーターソー無い(ボッシュ)ブレードソー無い(ボッシュ)
フレアツール無い(メーカー独自)、圧接無い(圧着じゃないです)、LED暗いからマキタに乗り換えと、松下の出目金LED3Wに改造
インパクト、インパクト(オイル)ドリルだけではね

731 :
インパクトに関してはマキタの7.2vペン型インパクトが革命を起こしたよな
修理・設備関係ではほとんどこれしか使わない
使っても10.8vかな
14.4とか18は強すぎて製品を壊しちゃう…
昔はパナのペン型が革命起こしてたんだがな〜

732 :
連投すまん
角穴カッター・パワーカッターは最高!!

733 :
>>731
んなもん、職種によって何がいいか違うダロがw

734 :
ペンインパクトは便利だよね
出てすぐに使い始めて、今三台目か
評判の悪い片側にスイッチの付いてるやつがお気に入り
両側スイッチは、指のアクションが大きいんで、自動の修理する時面倒で
パワーカッターは12と24を使ってますね
角穴は12とリチュームで、でもこれよりもっと便利なボッシュのバイブレーターソー使ってる
あれも便利よ
職種はね
弱電屋や制御修理屋なら持ってない人いなかんべ、電気工事屋だと半分位かな
下請け専門は必ず持ってる感じか

735 :
パナからはペンインパクト出てないよね。
どこの話?

736 :
そいやパナからペンインパクトが出ないのは
特許云々って中の人が言ってた。

737 :
マキタの左右で無段階速度可変できるスイッチの件だっけ?
オムロンだったかと共同開発で特許取ったとか
日立の出したペンパクトは普通のトリガースイッチだからその辺が引っ掛かるんだろうね

738 :
引き金スイッチと ひねりスイッチ両方とも本体に付いてりゃ金棒だね

739 :
インパクトが今時でかすぎる。掃除機が旧型の使い回し。ラインナップ少なすぎ。ただマルチインパクトと18v振動ドリルが便利すぎて手放せない

740 :
>>739
そそ、うちも18Vの振動はいろいろ活躍中してるわ
インパクトは日立だがw

741 :
>>740 日立のインパクトに変えたいんだけど、他に使えそうな充電工具がないんだよねぇ…(自分の職種だとね)今のインパクトも6年くらい使ってて調子悪いし迷ってる

742 :
>>741
こちらは電気屋だが、もうインパクトは日立で割り切ってる。
他はパナ、あとは4モードのマキタだけ。
互換性はないけど所詮バッテリーだからね、いずれ買い増しが必要になるから。

743 :
>>742
インパクト持ってて2丁持ちなら4モードじゃなくて振動でいいような気が

744 :
>>743
二丁持って移動はしない
下穴空けが必要な時は4モードのみ、通常はインパクト

745 :
大工でパナのインパクトとドリル使ってる俺は異端なんだろうか…
なんかパナのデザイン好きなんだよなー。もう6年目だけど電池のヘタリも気にならないし
これで日立マキタみたいに軽量化してくれれば申し分ないんだけど

746 :
>>745
テレビもパナなんだろ

747 :
テレビはSONYだよ
だがブルーレイはパナ。何故テレビと共通にしなかったんだ、4年前の俺は…

748 :
まだ買って一年しか使ってない18vバッテリーが充電不可になった…四年くらいつかってるやつはまだ現役なのに

749 :
パナの圧着機ってカクタスのアタッチメントも使えるのかな?

750 :
>>645
全ネジカッターは日立がいいな

751 :
>>750
マジ?どの辺がいいの?
日立に乗り換えようか検討中

752 :
>>751
あくまでも、自分の感覚ね。文章では書きにくいけど…
握ったときに、パナは腕の上側に重量がかかるよね?日立は腕の延長線上に掛かるんだよ。(拳握って親指立てた時、パナは親指側、日立はその他4本指側)
だから地面に置いても天井から下がってる全ネジを切るときも切りやすい
切れ味は両方とも変わらないけど使いやすさは日立だと思うよ

753 :
デュアルのサンダー買った。
刃替える時に使う付属工具が、鉄板打ち抜いた時のバリがそのままで泣いた。
素手で握ったら手切れるっつーの。
なんでこんなくだらない手抜きすんのかな。

754 :
>>753
数年前のリョービのサンダーでもそんな事はなかったぞw
もしかして、説明書に書いてないか?
脱着工具のバリを付属のサンダーで削り落として下さいってWw・・・・
まっ、真面目な話すると、中国製だからだろうな。

755 :
もうパナはかなり出遅れてる。ていうか力入れてないだろ。新商品も全然ださないし

756 :
去年の今ごろはすごかったけどね。

757 :
>>753
俺もモニター販売で速攻買ったけど、激しく同意ww
本体の動作確認より先に、紙やすりでバリ削りしたぜw
あんなの付属させるなら、希望小売価格を100円でも安くしたほうが良いね。
使う人の気持ち考えてないよ。

758 :
14.4/18v共用の充電ブロアーを14.4vで使ってるけどあまりの弱さに驚愕した

759 :
日立のブロワを知り合いが使ってるけど、もっと弱いぞ

760 :
そうなんだ
マキタのブロアは14.4でも充分強かったよ
バッテリーの消耗早いけど弱いよりいい

761 :
バッテリーの消耗速度調整ミスってるだけじゃね?Makitaのは
日立とPanasonicはすぐに使えなくならないようにその辺抑えてるだけよ

762 :
公式スペックでパナ日立は連続運転15分、マキタは10分

763 :
>>762
盛ったカタログスペックですらその差だからな……
実際使うとアレッ?となりますわこりゃ

764 :
デザインにおどろき、弱さにおどろく

765 :
エンジン式のを使えば?

766 :
Makitaはカタログスペックが日立と同じインパクトで同時にコーススレッド締め付ける
検証動画あったけど、はっきりわかる速度差が出てたんだよね
カタログスペックから1、2割引いて見たほうが良いねMakitaのは

767 :
リチウム電池て寿命来たら即死するんかな
ニカドの時は充電しまくってその日の仕事をなんとか終わらせ買いに走ったけど

768 :
>>766
それは状況によると思うよ。
コーススレッドはビットで舐める事がある。
軽く打撃が出るドライバーの方が打ち込み易い。
2年位前に俺がマキタのインパクトを使った感想は打撃が軽いということ。
パナのは強力だけど、インパクトがかかるまでが重くて細いコーススレッドだと頭を舐めやすかったように感じた。
日立も同様。
でもクランプみたいなナットをソケットで締めたり緩めたりする作業には適してたな。

769 :
>>767
俺のは2個とも突然死だった。
作業途中でなく充電しようと充電器にセットしたら充電不可表示になってサヨウナラ。
7年前リチウム電池の工具に鞍替えした時、一度に5個用意した内の2個だから
この先一気に使用不可電池が出てくると思うとチョット憂鬱だww

770 :
突然死は怖いなあ
4年目だし新品在庫しときます。
推定寿命表示とは言わないけど
せめて前兆みたいなものがあればいいのにね

771 :
>>769
どれくらいの使用頻度で7年もったんでつか?
数分しか使わないからわからないんだけど、長く使用していると容量が少なくなった感じもするのでしょうか?

772 :
>>771
この板で
でつまつ言葉使うと危険人物に間違われるからやめた方が良い

773 :
ただの「す」の間違いだろ

774 :
充電不可になったリチウム14.4と18.8を放置してたんだけど、この間ふと充電器にさしてみたら、二つとも充電できるようになってた。一ヶ月くらい普通に使えてるから、お試しあれ

775 :
ただの接触不良だったりね
自分の14.4vバッテリーもたまに差したら充電出来ないってなるけど
抜き差ししたらちゃんと充電開始するし

776 :
>>775 いや、壊れたと思った日は何度やっても全くだめだったんだ。

777 :
>>776
そうなんだ
不思議な話だねぇ、長期間放置してリセットでもされたのかね

778 :
ワインと違い 販売店の棚で長期に熟成されたピカピカの新品同様の電池には手を出したくはないですな

779 :
突然死ってのは、突然使えなくなったの?
それとも突然充電できなくなった?
>>774 のようなのは、充電器側のマイコンのプログラムが、シビアな不良判定やってて、
充電しても規定時間内に電圧上昇しなければ、危険を避けるために充電させないようになってるのかもしれん。
電池はケミカル製品なので、しばらく放置してるうちにマイコンの許容範囲まで化学反応が進んだ可能性あり。
おかしいと思ったら振ってみるとかは有効かも。とりあえず電池の電圧計ってみてくれ。
でも、その前にリチウムなのに使い切った状態で保存とか、過放電とかさせてないか?

780 :
>>779 771だけど、自分の場合は、おそらくインパクトが少しずつ放電してて、いざ使おうと思ったらカラになってたんだと思われ。あれから何度か再現したけど、カラになったばっかりは充電不可。しばらく経ってからすると充電できて普通に使える。理由はわかりません

781 :
自分のはEZ7544だけど勝手に放電されてたりはないなぁ
1週間2週間程度の放置だとわからんだけかもしれないけど
インパクトが自然に放電しちゃうなら使わないときはバッテリー外しておいた方が良いかもね

782 :
電子スイッチ使ってるなら自然に放電するよ

783 :
ごめん、自分が使ってるのは防水防塵になる前の5.6年前のマルチインパクトで散々雨の日とかでも使ってたから、放電しててもおかしくないんだわ。ただ充電不可になったバッテリーがしばらくすると普通に使えるのがよくわかんなかっただけで

784 :
常に電流流れてる状態をやめれば充電可能範囲にまで電位回復するんだろ。
たまたま回復しただけで、さらに放電し続けてれば戻らなかった可能性が高い。
一定電位を下回ってる電池は充電器の方で不良判定してるはず

785 :
>>784
ああ、キミ!また会えたね。久しぶりだ。どうだいあの件は?どうなったか説明したまえな。
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

まあ、こっちに座れよ。ゆっくり話そうじゃないか。

786 :
マキタ機種では常識?になりつつある、14V機に18V電池をパナのジグソーでやってみた。
猛烈なスピードでワロタw
なんかモーターが早死しそうな臭いがするんで、ご利用は計画的にな予感。

787 :
それそれパナのインパクトでやってるけど、1年以上平気だよ。もちろんデュアルじゃない機種ね

788 :
>>787
試してみたいけど怖いな

789 :
18vの振動ドリドラEZ7950使ってる方にお聞きしますが、
コンクリートブロックに3.5mmとか4.8mmくらいの穴、
空きますか?
当方14.4のEZ7940ですが、深さにして1〜2cmがやっとです。

790 :
ブロック位ならインパクトに磁性キリであくだろ♪
使っているキリはコンクリート用か?
先のチップが焼けて摩耗してないか?
18vに買い換えるならハンマードリル買った方がいいかな? 振動に比べて穴が気持ち大きく成るからpレスを使うとき注意が必要

791 :
>>790
キリはコンクリート用ですが、それなりに摩耗してます。
チップが飛ぶか折れるまで使うつもりですが、新しいキリで開くなら買い替えます。
数が多ければ、ハンマードリル使うんですが、数個の時は振動ドリドラひとつで
鉄ボックス加工やノープラグビスの下穴まで空けられれば、現場搬入が楽に
なると思い質問しました。
レスTHX
ると

792 :
>>789
全然問題ないよ
ハンマーはまた別の用途があるしな

793 :
所有する古いインパクトドライバー用にez9200の互換バッテリーが欲しくて調べたんだけど、ロワジャパンってどう?
日本セル使用との事だけど、サンヨーセルなんだろうか?
松下電工はez9200仕様の電動工具を乱発してんのにバッテリーの生産中止はないだろう・・・

794 :
>>793
古いのはヤフオクで売って新しいの買った方がよくない?
自分は、振動ドリル・角穴カッター・パワーカッター・インパクトを売って同じのをリチウム工具に変えたよ

795 :
ワイのリチウムイオン
8年使ってる

796 :
いいかげんデュアルで新しく掃除機作り直してくんないかな

797 :
掃除機・ライト・全ネジカッター・ブロア

OEMでもいいから日立の形にしてくれないかなぁ
特に全ネジカッターは吊り下げてあるのは切断しにくい
ライトは時代遅れの豆球とバカ高いLEDなんとかしてくれ

やっぱ設備業にはパナのラインナップが魅力的なんだよ。でも全ネジカッター・ケーブルカッターに代表されるように、形がドリルの改良版だと使いにくいんだよなぁ

798 :
ネットで「副収入」「稼げる」ポイントサイト攻略考察!無料で稼げてリスクはありません(^-^)最初は少しの収入ですが、継続的にやれば大きな収入となってきますよ!

http://blog.livedoor.jp/festa2015/

799 :
デュアルインパクト、ペン型、スピーカーが出るな

800 :
新型デュアルインパクトのカタログ貰ってきた。
ページ数は少ないが、紙質からもパナの気合が伺える。

やっとマキタ並みに全長が短くなって、狭い配管廻りでもメインで使える予感。
表面仕上げにも拘ったみたいで、所有欲も満たされる(キズだらけになるまでねw)
今使ってる7543はいい加減くたびれているので予備機になってもらい、
赤い18vセットを新規導入する予定。

801 :
ペンインパクト
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/recommend/ez7521/

電池1個で29000円
たけぇ

802 :
スイッチが特許回避のためにかマキタの縦から横に変わっとるな
あと二種類のフラッシュライトが着いてる分高いのかねえ、パワーは強いようだが

803 :
14.4Vと18Vのバッテリーの重量差ってどのくらい?

804 :
>>803
100g

805 :
パナはバッテリーの形が変なんだよな、でかいしさ

806 :
でも電池持ちはやっぱりパナがNo.1!
十何年前のニッ水バッテリーもリフレッシュでまだ使えるとか凄いわー

もうリチウムにしたけど

807 :
基本パナ派だけど、インパクトだけは日立使ってる
新型インパクトはよさげだな!

808 :
>>807
ヘッドが短いと使いやすいの?
なんとなく頭が軽すぎて弾かれるイメージなんだけどさ

809 :
配管関係だと狭いところで使うのにヘッドは短いに越したこと無いね。
俺はパナ、同僚は日立使っているけど、日立の方が使いやすいなって思う。

ただ、電池はパナの方が長持ちするね。

810 :
>>808
ヘッドの短さというか、全体のバランスだね
電池も結構持つよ
マキタのヘッドが短いやつは評判悪いけどな
パナに期待だな

811 :
いかにもマキタを意識しました的なデザインはいかがなものか・・

812 :
>>811
確かに
しかも格好悪いし

813 :
仕事仲間が「パナも現場ラジオ出したね。!」と言ってたんで、俺もちょっと大きめな工具屋
覗いてみたら本当にあった。
何かコレジャナイ感全開w
色々な機能テンコ盛りだからかお値段も税込み18000円近くだったし。
現場へラジオ聴く為に行くんじゃないんだから、もっとシンプル機能の安い奴が欲しいよ。
ちなみにバッテリーは14.4Vと18Vのデュアル、型番はEZ37A2。
検索すると画像が見られるよ。

814 :
そもそも現場にラジオを置いてるって大工かなんか?
俺はカードラジオでイヤホン派、もしくは片耳ヘッドセットでradikoだけどな

815 :
大工やクロス屋ぐらいかな
前に一日中アニソン流してるいかつい大工が居てワロタ

816 :
>>813だけど屋根工事メインの現場加工物の板金工事やってる。
請け工事の時しかラジオは聴かないんだけど、細かい加工品製作してる時にニュースとか聴けるのは良いもんだね。

イヤホンラジオも使ってたけど、ケーブルを足場クランプや自分の体に引っ掛けて散々引き千切りまくったw
だから加工場所に置きっパで音量控えめのスピーカー派なのです。

ちなみに>>800も俺の書き込みだけど、公約通りw赤いインパクトセット買いましたよ。
赤が人気なのか製造比率が違うのか、グレー(-h)は山積みだったけど赤は中々見かけず、それより少し高値で買ってしまいました。
いま、ドヤ顔で見せびらかし中ですww

817 :
>>816
インパクトの使い勝手はどう?
感覚的に頭でっかちで、ヘッドが弾かれるイメージなんだが
従来品より力が入る感じ?

818 :
>>817
いまさら訂正だが、
頭でっかちじゃなくて、頭が小さすぎて の間違い

819 :
電池アダプタ EZ9740
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/recommend/ez9740/

出すのが10年遅い

820 :
>>819
う〜ん、18Vにも対応してほしかった

821 :
>>818
返信待たせてごめん、今週は仕事追われてしまった。

いや、頭が軽いせいか不安定な場所の扱いでグラッと来てもバッテリーの重みで手の中に戻ってくる感じ。
これは7543には無かった感触だね。
短いビットつければ狭い所でも自在に扱えるのは、買い増しのメリット大きいよ。

締め力に関して言うなら7543よりは力があるのか、インパクトの効きが遅い。
今までネジを締めて行ってガガガッ!て言てった状況でも、スルスルと静かに締まってしまう。
夜間工事も多い俺には嬉しい仕様だったり。

現在重さのみの理由で、開けた場所では18vバッテリーを使い狭い場所には軽い14.4vバッテリーと使い分けている。
周りは俺以外みんなマキタインパクトなんで、ドヤ顔でバッテリーを付け替えてるよww

822 :
>>821
返信ありがとう

今の売って、買い直す事にするよ
あとは、黒か赤で悩むだけだ

823 :
<<816
一瞬キターと思ったが、リチウムに更新してないのは、角穴カッターと
全ねじカッターだけ。これ全ねじカッターには装着できないよね。
まさに10年遅いよ。

824 :
>>823
一番使いたいものに対応してないとは・・

825 :
角穴カッターは旧型から現行型になって、かなり基本性能が改善されているので、
旧型をリチウム化して延命させないで買い換えた方が幸せになれるような気もしますな。

826 :
全ネジカッターも、刃が両刃になったりステン用の刃があったり。

自分も角穴と全ネジカッターは12Vのまま。あとライト。
とりあえず、変換アダプタ使ってみて壊れたら買いかえかな。

スイッチ入れた瞬間に壊れたら「罠に嵌った」って書き込むよ。

827 :
パナの新型インパクトどう?
今は日立に浮気したんだけど良ければ戻るわ

828 :
>>827
バッテリーとセットの方は知りませんけど、本体のみのX型番を注文したら、
不具合発生で点検作業に入っているようで、現在パナからの出荷は停止状態になっているようです。

納期未定なんですけど、私は発注かけました。
流通在庫のファーストロットをつかまないように注意した方がいいかも知れません、

829 :
>>828
マジかー・・

830 :
813,818だけど、今感じてる不具合候補って

1,兼子のビットでやけに嵌り辛いor取れ易いのがある。新亀のビットは良好。
2,スイッチをチャタリングさせながら微回転すると、反応しなくなる時がある。
3,三段階の力調整が均等でない。(1-4-10)って感じ。
4,音からして回転斑があるww(初期不良かとオモタ)これは俺だけか??

不具合とは関係ないけど、ガラスの入ったサッシ枠のネジ締める時に、
モーター部の太さからマキタに負けてるなと思った。
具体的に言うなら、ガラス面からネジ芯24ミリで直角にネジ締めできない。
7543なら出来たんだけどね。
あと水道工事の応援で配管の狭い所に突っ込もうとしたらバッテリーが引っかかって奥に進まずw
素直にロングビット持ってきてネジ締めしましたよw
水道屋さんにマキタの10.8vが流行ってる理由がわかりましたw

831 :
納期未定だった75A7の入荷予告がきました。
どうやら、数日中に入手できそうです。

832 :
>>831
レポ頼むで

833 :
EZ75A7、いいですね。
18Vでつかっているんですけど、非常に使いやすいです。不具合とか
改善希望ポイントなんかも現状、特にありません。

モーター回転音が日立の電子パルスみたいに制御された感じのくぐもったしゃがれた音で、
爽快感は無いんですけど、簡単にお気軽に締め付けられるように制御されているようで、
ビスを一度抜いて締めなおして密着させるような局面がほとんど発生しなくなりました。
「一発締め付け」の印象です。

ずうっとオイルパルスばっかり使ってきたんですけど、けたたましい騒音以外の使い勝手はEZ75A7の方が上ですね。
18Vドライバーがこんなに使いやすくなってくると、もう14.4Vに戻れなくなってきます。

静音系の18Vの開発頑張ってください、よろしくお願いします。

834 :
インパクトに18Vはいらない

835 :
>>834
だからこそパナのデュアルってのに価値があると思うんですがね。
手持ちの新旧異容量異電圧バッテリー混ぜて使ってる姿を見て、マキタ、日立派の他業者さんが
裏山しがってますよ。

狭隘場所作業でA7に初期14.4v装着すると軽いわコンパクトだわで超便利です。

836 :
そんな古いバッテリーなんか使ってないわ

837 :
あと、インパクトは日立がいいよ

838 :
マキタよりも?

839 :
>>838
マキタよりいいと思うよ、両方使った結果

840 :
全部の機種使った訳じゃなさそう
どんなとこが良くてどんなとこが悪いかあると嬉しいな

841 :
マキタのダメな点

・充電池が糞
・電子スピードコントロールが糞
・過負荷制御が糞
・直ぐ壊れる
・デザイン&カラーがなんかうけつけない。
・カタログスペックが胡散臭

842 :
マキタのダメな点

・充電池ががなんかうけつけない。
・電子スピードコントロールがなんかうけつけない。
・過負荷制御がなんかうけつけない。
・なんかうけつけない。
・デザイン&カラーがなんかうけつけない。
・カタログスペックがなんかうけつけない。

843 :
パナソニックは充電式のマルチツール出さないんですかね?
需要あると思うんだけどな〜

844 :
ないよ

845 :
これ、パナでも出るかね
http://www.kpt.co.jp/detail_1.aspx?GId=16839&MId=70&FId=1&SId=2&TId=3&FthId=7

846 :
>>845
今でもあるんじゃない?

それにしても、パナってこういうのの原型はドリルドライバー型だよな

ケーブルカッターはイズミ
寸切りカッターは日立の形が使いやすい

847 :
>>845
EZ4544の先方都合仕上げ版だね。
パナ純正の定価を考えると、こっちの実売価格の方が安いんじゃない?

848 :
>>846
イズミのは専用バッテリーだからな。それがネック。
俺のまわりはみんな使いまわしのできるカクタ&#12786;使ってるわ

ちなみに西田製作所のは日立のバッテリー使ってる。

849 :
何で文字化けしてんだ?

カクタ&#12786;→カクタス

850 :
>>848
イズミって何となく日立のバッテリーと同じ形のような気がするんだが
やっぱ違うのかな?
ニッケル時代も日立に似てた
同じなら本体のみ買えばいいから便利なんだけどなぁ

851 :
>>850
日立のロック解除のボタンの位置がイズミのより上にある。入りそうに無いな。

852 :
EZ7521ってマキタに比べてどうよ
使ってる人います?

853 :
>>852
展示会で触ってみたことはある。
トリガーはマキタより直観的で判り易い

でも、3月の展示会で見たっきり、6月の電設工業展にすら持って来なかったくらいだから、
パナ的にもそんな本気出してないんじゃね? 7.2Vの電池のシリーズ化とかしなさそう

854 :
>>851
ボタンの位置は関係なくね?

855 :
ドリルのバッテリーについて。
純正品が生産終了らしく、ネットで互換品を探してと頼まれたのですが、
あまりに数が多くて困っております。
問題なく動作するお薦めはありませんでしょうか。

EZ 9025 Cタイプ

というバッテリーです。

856 :
パナの工具いいんだけどね・・
今は日立に移行中だわ

857 :
新製品キタ

ドリルドライバ(振動も)ヘッドの小型化 
5.0AH電池 LJ
18V薄型電池など

858 :
この5Ah電池3Ah機種に装着できるんだろな?
マキタみたいに挿せなかったりしてwww
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/recommend/ez74a2/
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/recommend/ez79a2/
このドリドラと振動ドリルは日立よりかっこいいかな?
ハンドドリルはマキタの14.4Vで揃えてしまい、最近日立への移行を展開中の俺
日立の18Vディスクグラインダとマルチツール買いました

859 :
日立の振動ドリル持ってるけど糞でかいし重いから羨ましいな
BLハンマードリル日立が出さないから最近マキタに乗り換えたばっかだが

860 :
振動ドリルは買わないようにしてる。
ドリドラはキーチャックだけでも重いのに、
さらに重くなるし、ハンマーと比べると作業も進まないし、錐痛めるだけなんだよ
ハンマー使うともう振動には戻れない
けどそのハンマーもマキタの14.4 3.0Ah時代のやつなんだよな俺
ひもつきはボッシュのGBH2-28DV持ってるからいいけどさwww

861 :
リフォームの時小物付ける時ハンマードリルじゃタイル割っちゃうから
振動ドリルがどうしても必要なんだよね
回転だけで開ける程気が長くないからw

862 :
>>860
普通は使い分ける
ハンマードリルだけでいけるとは限らない

863 :
パナの問題はラインナップの少なさ
充電工具ばっか売ってるんだからラインナップが多くないと、
高い電池買う甲斐がない
マルチツールすら用意されてない

864 :
>>862
そうそう、壁モルタルにpレスアンカーは振動の方がいいね

865 :
パナの新型ドリドラ、他社並にヘッドが小型になったのはいいが剛性体最大締め付けトルク50Nmてどーよ
どうも、最近のパナ見てるとスペック競争から撤退する傾向にあるんだよな。
掃除機の吸引仕事率なんかもそうだけど

866 :
なんで補助ハンドルなくしたんだろ
ヘッドを短くすることしか考えてないのかもしれんが
ハンドルなくて、手首負傷した人何人もいるんだがなぁ
ただ単にキリでの穴あけならいらないけどな

867 :
パナも4モード出してくれ!

868 :
>>850
マキタのにも似てるね

869 :
>>865
マキタは48Nmじゃん

870 :
>>869
どこ見て見てんの?
それ14.4Vだろーが
18Vの5Ahモデル DF458は84Nm
従来14.4Vのモディファイ版DF480が60Nm
お前は他社14.4Vでパナは18Vで比較すんのか? あ

871 :
補助ハンドルが付けられる18V専用のEZ7950はこの先も併売するんだね。
7950の方が新型より微妙に力有るので、パナも補助ハンドルの重要性わかってるんじゃない?
まぁ、新型のホールソー定速回転機能が魅力なんで、市場に出回ったところで74A2を買いたい
気持ち満々だけど。

872 :
エアコンの穴空け等に使うならEZ7950がいいよ
仕事が早しいね

4.8とかの下穴ならそれ以外でもいいけどね
小径の下穴はマキタの4モード使ってる

873 :
7950欲しいなと思ってたけど迷うな
エアコン穴空けACでもいいとなれば新作のがいいか
まぁ75A7と7521買ったばかりなんで来年までゆっくり考える

874 :
次は何を出すんだろうな・・

マルチインパクトの小型化に期待したい

875 :
マルチインパクトに振動モードも入れて欲しいな

876 :
マキタのあれ故障率高いみたいだし俺は振動モード要らないなぁ
振動ドリルとハンマードリルは別で買うようにしてるし

877 :
パナってのは売れ筋の充電工具を本腰落ち着けず腰掛けでさくっと作ってる感じ。
売れなくてもラインナップに揃えてるマキタとか日立とは工具に賭けるスタンスが全然違う感じ

878 :
>>877
家電屋の中の一部門に過ぎない存在になり下がったからな・・・

879 :
https://www.youtube.com/watch?v=ODf7760HwNY
パナ・マキタ・日立・その他海外メーカー 充電ドリル耐久テスト(英語)

落下→穴あけ→水没→粉まみれ→落下

後日談
https://www.youtube.com/watch?v=3_RTG3Ya68k

雨の日は仕事休むに限るな。

880 :
>>879
面白いけど、長過ぎ

結局、パナは優秀ってこと?

881 :
アメリカ人って真性馬鹿なのか?
IP56に準拠した試験方法ならわかるが、
てんでばらばらの適当な水没時間、水深で試験して何がわかるんだ?
水中でバッテリ着脱してから測定してみな、全く違う結果になるから。

882 :
>>881
測定してみな って…

ここでアメリカ人に言ってんのか?(笑)

883 :
そうだよ、アメリカ語で言わないとな

884 :
測定してみるニダ

885 :
パナソニック、北京の電池工場を閉鎖へ 8月末に生産終了
http://jp.reuters.com/article/2015/08/27/panasonic-idJPKCN0QW02020150827

886 :
EZ75A7が安かったんで買ってみて今日届いたんだが
インパクト本体は中国製でリチウム電池は日本製だったな

それより、クリーナーもそろそろデュアル対応でモデルチェンジしてくんねーかな?

887 :
EZ7521を買うか迷っている…

888 :
>>887
スリモもええで

889 :
EZ7521を2ヶ月使ってみての感想
スイッチは意外とスピードコントロールし易い
しかし低回転でも意外と早くインパクト機能が働く
当然だけど14.4Vと比べるとコーススレッドを打つのに時間が掛かる
EZ7410よりもボディ・グリップが一回り太い

890 :
ez7410よりez7421の方が回転数の調整が出来る点が良い。
スリモは持ちやすくトリガでの回転数調整がしやすい、
ez7521は最低回転数が早いので短く細いネジは扱いにくい。
ストレートで使う機会が多いかどうかで考えても良いかも。

891 :
ez7421はez7521の間違い

892 :
まぁ7410の回転数だと速度調整はいらないよねw
7521の最低回転数むしろ要らないくらい遅くね

893 :
いや、スピードの遅いドリドラとはいえ、
調整できないのはすごく使いにくい。
滑りやすいところで穴開けるとかな。

894 :
そういえば整理してたら古いEZ502が出てきた

895 :
以前はヤフオクでパナのリチウム中華バッテリー
有ったんですが
今はほとんどありません。
マキタは有るのに何故ですか?

896 :
パナの場合、品質や容量差が価格差ほど無いから中華バッテリーは人気が無いって聞いた。
マキタの場合は利用者が多いからヤフオクでも儲かりやすいんだろう。

897 :
>>896
返信有難う御座います。

898 :
充電インパクトドライバーEZ6504とバッテリーパック(EZ9108)と充電器(EZ0208)を中古で取得しました。

教えて下さい
・バッテリーパック(EZ9108)を充電器(EZ0208)に入れ、充電器をコンセントにつないだところ、コンセントから火花が出ました。
ネットでコンセント・火花を検索すると、火花が出るのは決して異常ではないようなのですが、どうなのでしょうか。

・ビットが1つも付属していないのですが、松下電工純正品しか使用できない(取り付けられない)ですか、あるいは他社や汎用品も使用可能ですか。

899 :
>>898

>>火花
プラグをコンセントに挿す瞬間にパチッと出た火花程度であれば大丈夫。
通電してずっと火花が出てるのであれば、深刻にアウト。

>>ビット
適当に画像検索した限りじゃ、普通のインパクトと同じく
六角軸チャックに見える。
これは、二面幅6.35mmの六角軸ビット用のチャックなので、
汎用の六角軸ビットであればチャックできる。
特に純正品である必要はない。
TOP工業でもTAJIMAでもANEXでもVesselでも好きなの使えばいいと思う。

900 :
>>898
ニッケル水素電池は数年で死ぬから次はリチウム買うんだよ

901 :
>>899,897
教えていただき、ありがとうございます。

902 :
コーナンとかホームセンターからパナソニックの電動工具が消え去ってんだけど何かあったの?
プロ用のみにシフト?
事業部そんなに縮小されてんの?

903 :
むしろ今までよく置いてたな
パナは営業なんてかけないだろうに

904 :
>>902
パナのノートPCのリチウムから出火で、
全リチウム製品が調査対象になってるのかもしれん

905 :
>>904
自転車も燃えたみたい

906 :
>>903
電気工事の職人さんに圧倒的シェアがあったから。彼ら、ホムセンで現物見て、電材屋で注文するからね、ニーズはあるけど売れはしないw

907 :
今度のパナのドリドラの小さい奴かなり良さそうだな。
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/recommend/ez74a2/index.html

でも、これ以外の製品は欲しいのがないんだよな。だから電池と充電器どうしても手が出ない。
さらに今回のリチウム火災で、工具は大丈夫か?ってのもある。

マキタも日立もパナも、18Vドリドラは小型のやつと、大トルクのやつ2本立てでいくんだな。
んで大トルクのやつは2kg超えてたりして、もうドライバとしては重すぎて使う気にならんな。

http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/recommend/ez74a1/index.html
http://www.makita.co.jp/product/category/ana_ake/df481drtx/df481drtx.html
http://www.hitachi-koki.co.jp/powertools/pro/drill/ds18dbl/ds18dbl.html

908 :
マキタほんまいらん

日立はまだいい

松下・・・ジョイの電池クソ安く売れよ。
DIYユーザーは14Vとか18Vとかいらん。

909 :
>>907
この形でハンドル付けてくれれば、すぐ買い換えるんだかなぁ

910 :
なんでマキタのだけずば抜けてトルク高いの?値段あまりかかわらないのに。
測定基準が違うのですか?

911 :
魔北のスペック詐欺は有名だよ

912 :
>>911
たしかに低トルクの日立のインパクトで締めたビスを
マキタの高トルクインパクトでは外せなかったとか聞いたことがあるが、
>>907のドリドラは重さが全然ちがうんだよ
マキタ2.3lg、
日立2.0kg、
パナ1.95kg
ギヤ組み合わせて、重くなるのは承知で高トルクを実現してると思う。
2.3kgを持ち歩いてビス締めなんかやってられないわ。


あと、日立だけブラシレスモーターなんだな。

913 :
>>912
パナの新型はブラシレスじゃなかったっけ

914 :
>>913
パナの小型の奴
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/recommend/ez74a2/index.html
こいつはBLと表記さてるんだが、

大トルクのやつ
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/powertool/recommend/ez74a1/index.html
これも新製品だが、おれはBL表記を見つけられなかった。
BLというならその箇所に誘導してくれ

915 :
>>914
横だけど・・・

おまえって頭おかしい?って思ったんだよね・・・

916 :
マキタ・ボッシュ・リョービ・日立。ブラシレスありだな。

917 :
>>914
それ発売は結構前じゃなかったっけ?
5Ah電池とセットになって新製品のコーナーにあるだけかと

918 :
あっ!パナもブラシレスありだった。

919 :
>>915
あのな。
18Vドリドラは、これ迄通りの小型のやつと大トルクの2本だてのラインナップになりつつあることを言ってるわけ。
んで>>914に書いたのは小型のやつは総じてBLモータ採用(パナではEZ74A2)となってるが、
大トルクのやつは従来通りのブラシモーター品が多いと。
んで、パナの大トルクのEZ74A1のいったいどこにBLモーターの表記があるんだ?
横てどこだよ。
俺が調べたところでは大トルクドリドラは日立だけがBLのeモーター採用遺品だった。

920 :
>>ID:gBDOARSs
>>916
>マキタ・ボッシュ・リョービ・日立。ブラシレスありだな。

ボッシュのハイトルクドリドラGSR18VEは4極のブラシモーターだろ。
リョービは知らん

921 :
>>919
なりつつっていうか、元々大型と小型のラインナップだったつーの。
EZ74A1は74A2の旧型。7950・7450は74A1より古い。

922 :
元々じゃない。
元々は14.4Vと同型の小型を18Vに持ってきただけ。
大トルクの方はあとからラインナップされた
あとEZ74A1がEZ74A2の旧型なんかじゃない。
EZ74A1は穴開け重視の別ラインナップだ。

わざわざ上げていうことか。つーか下げ方しらんか?

923 :
>>919
あのな

まで読んだよ。

うざいわおまえ

924 :
>>923
文盲馬鹿はそもそもキーボード触るな低脳

925 :
>>ID:FkyGL6sW

パナのEZ74A1のいったいどこにBLモーターの表記があるかをはよ答えろダニ野郎
上げ

926 :
>>925
ファビョりすぎ
荒らしと変わらん

927 :
>>925
バカID:ecuFpsq6

コピペも出来ないんかw背伸びしなくていいんだよw二度とくるな

928 :
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

929 :
ez7420買おうと思ってるけどあれってIP56じゃないんだよね?
内装しか出来ないなら要らねんだよなぁ

930 :
屋外作業前提のやつは14.4V以上じゃないかな?
7.2Vぐらいのトルクの小さい奴はIPxxなんて見たことないけど

931 :
>>930
パナの14.4でかくて重いからあまりなあ
ドリルインパクト一本で何でも出来るけど、大きいから不便

中間の機種を無くして穴空けは18V振動にしてもうひとつ小さい奴が欲しいのよね

932 :
スリモかわいいよ

933 :
俺は日立に移行したわ

934 :
SLIMOの代わりって他社になくね
近いのはペンパクトだけど、繊細さがないのよな

935 :
>>929
設備業だが、今まで水、埃で電動工具が壊れたことないなあ
IPがついてても天が降ってきたらしまうしね
あんまり気にしなくていいんじゃない?

936 :
屋内だろうが屋外だろうが雨降ってようが仕事する業種だけど、
マキタのペンパクトずっと使ってるが意外に頑丈だな…バッテリーへたってるのかすぐに打撃始まってうるせーけどw

937 :
それってバッテリーのせいなのかな?
回転しにくくなってるんじゃねーの?

938 :
もう、パナソニックは終わりだね

日立にぶっちぎられたwwww

939 :
日立なんかダサいから使わね

940 :
日立は一時のは虫類みたいなデザインやめてよくなったんじゃね?
パナのデザインはなんというかもっと独自色が強すぎるデザインで、
仕様も含めてマキタや日立と別方向向いてる感じ。ボッシュよりもっとベクトルが違う。
ただ、安易なスペック競争には走ってないのは好感がもてるが、
売れる製品しか用意してないんで、せっかく電池買っても使える範囲がせまい。
そもそも充電工具しか出してない。
マルチツールなんかも出してないしな。

941 :
18vの掃除機があればパナにしたんだけどな

942 :
>>935
そんなものですかねぇ
どしゃ降りのシチュエーションでもやらなきゃいけない事が多くて……

943 :
>>942
うーん
一般的に大事にする人、自分で買った人ならどしゃぶりで、やらないといけなくても片付けて手動でしない?

会社員等、自分で買ってないなら関係ないだろうけどね

944 :
せっかく14.4V/18Vの両対応機に切り替えても、18V対応のクリーナーが無い
ブロアとかライトもいいけど、クリーナーも18V対応のデュアル出しやがれ!

945 :
パナソニックはもう角穴カッターくらいしか売りがないんじゃない?

946 :
>>945
パワーカッターかな

947 :
>>946
あ、それもあるね
でも、それくらいかな・・

948 :
デウォルトが正規で来たら考えてもいい

949 :
>>947
まぁね
個人的にはインパクト、振動ドリルも持ってるけど他社よりいいと思うよ
デュアルだし

ただ…18vのインパクトは強すぎてあんまり使わないなぁ

950 :
>>949
インパクトは日立に軍配
パナ、マキタも使った結果

951 :
>>950
好みだろw
俺は日立、パナの新型は持っててマキタは人の借りた感想だがパナが使いやすかったぞw

マキタはないって感じかな

952 :
パナのインパクトはわからんけどマキタと日立会社にあるけど
どっち使っても大して違いわからんかったわ
言える事は最新のインパクトは早すぎて使いづらいって事ぐらいだわ

953 :
>>952
下手糞なんだよ

954 :
パナはバッテリ形状がウンコ

955 :
>>951
マキタは電池問題、モーター焼け問題があるしね

956 :
パワーが要らない業種ならパナソニックがいいよ
壊れにくいし

パワーがなくて倍の値段して使いにくいメーカーもあったっけな…

957 :
>>956
どこのメーカー?

958 :
>>957
魔北

959 :
>>958
倍の値段するの?

960 :
>>959
スペック詐欺

961 :
昼茶

962 :
>>958
言っとくけどマキタはパナなんか比べられないくらい強いぞ

963 :
マキタ僻みはほっとけw
トヨタにケンカうる日産ファンみたいなもん

964 :
LEDのワークライト微妙だな。
蛍光灯の奴の方が明るくて照射範囲も広くて良いんだが18Vバッテリー使えないのが…

965 :
なんでそんなの買うんだ?
電池代で買えてしまうぞ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0103WDH22

俺は電池交換できない一つ前の機種持ってるが、
買って大正解だった

966 :
電池は持ってるのを使いまわすのが前提でしょ。

967 :
逆に電池持ってない人がここで何言ってんだって思う

968 :
ばーか
専用の電池は他の工具で使うだろうが。
ワークライトのような常用装備品で高い専用バッテリー割り当てるハメになっちゃ困るんだよ。
やすーい世界標準のく18650で事足りるのにアホかって話だ。
まぁ、今後は工具もメーカ独自パッケージの電池じゃなく、標準規格品のが出てくると思うけどな、
そういう潮流も知らず、パナ専用バッテリしか使えないワークライトなんかかってご苦労さんってこったwwww

969 :
電池持ってない人がここで何言ってんだって思う

970 :
大体LEDで18VDCなんて使う製品なんかない。常識ないのか。
結局、電圧落として使わざるを得ないのに18Vバッテリーが使えないとかもうアホかとwwww

971 :
スペックにルクス表記だけで、ルーメン表記は怖くて出来ないパナの
懐中電灯並ワークライトを使って仕事させられてるゴミ土方か?wwww
どーせまともな仕事できないから明かりのせいにできないよなぁwwww

972 :
知恵遅れが必死だな

973 :
>>970
お前バカすぎ。他人に常識を語る資格などない。

基本手持ちの電動工具用のバッテリーを共用するのが前提の商品なのを理解しているか?
で、18Vとか14.4Vとかのバッテリーパックが流通してるのに以前からある蛍光灯タイプで18Vのパックが使えなくてLEDのタイプは新しいから使えるってだけの話

974 :
>>971
ID:HuctAHEM
こいつ何いってんの?
論点がズレるんだけど

975 :
>>974
そいつ多分DIY板の色んなスレで荒らしてる奴だよ
いつもズレた話して最後に草生やすからすぐわかる
前は改行もしてたけど色んな奴に指摘されて辞めた臭い

976 :
>>973
馬鹿はお前
LEDライトはメーカー個別のバッテリーじゃなく
共通規格の18650に話が進んでることも、
しかもその価格も、ライトとしての実力も既に工具専用メーカー品を凌駕してることも知らない。
周回遅れなんだよアホが。
それとだLEDチップは18Vなんて印可すると焼けてしまうことも知らねぇのかこのアホは。
18V電池を使えるとしてもわざわざ電圧落として使ってるのにそういう常識すら持ち合わせてないようだなウスノロが。

977 :
>>975
まったく間違ってるんだがな。
プロファイル推定もできねぇうすら馬鹿が笑わせんなゴミ

978 :
>>973

>基本手持ちの電動工具用のバッテリーを共用するのが前提の商品なのを理解しているか?

なにを
おつむのよいわーいテメエが勝手に作った基準で話してるんだ。
自分のPCに工具メーカのバッテリ使うんかいバカタレwww
ワークライトとして発売してるのは工具メーカーばっかじゃないことぐらいしっとけ。
しかも、コストもライトとしての能力も工具メーカの用意したモノは完全に負けてる。
工具メーカ自身ワークライトなんかに本腰入れてないからな。
製品見てそういうことすら読み取れないマヌケの極みがお前wwww

979 :
うわぁ

980 :
かわいそうなひと

981 :
なにこれw
だから、そーじゃねーのにw

982 :
アホやこいつw

983 :
中華ライト買ってファビョッてる人がいるって聞いたけど
壊れてファビョッてるんじゃなくて、自慢してる!?
格差社会の被害者なんだから優しくしてあげて

984 :
>>975
だな
あえて指摘はしないがクセがあるだよな、こいつは

985 :
>>973
の言ってることは何気に間違ってないよ。
俺もLEDライト高い金出して買ったが、実使用を考慮してない設計に嫌気が差して
結局普段は14.4vの蛍光灯ランタン使ってる。
LEDライト、手元のバッテリー上部周辺を照らしすぎなんだよww
頭のR型フックも馬鹿設計だしww。持ってる人なら解るよね。

でも俺はパナのバッテリー工具を使い続けるつもり。
周りはマキタばかりだけど、実寿命が短すぎ。
毎日ガンガン使ってる俺のパナバッテリー、8年使ってる3個がまだ余裕で現役だから。

986 :2017/01/20
初めてこのスレ来たがえらい荒れようでガラの悪い所だな。
建築系職人はやっぱり低脳なやつしかいないと思われるからほどほどにしてくれよな。

電工ナイフは何処のメーカーがいいの?
使える100均グッズ in DIY板★4
【改造】ライトマニア闇を切裂く37万カンデラ
ジョイ山に粘着の馬鹿について語るスレ
漆工総合1
【簡単に作ろう】ミニログハウス6【SPF材など】
看板@DIY
☆「防音小屋」を立てるスレ★
【徹底】 石膏ボードは法律で規制すべき! 【討論】
【究極のセルフビルド】 自宅新築をDIYで3
--------------------
【テレビ愛知】薬師寺流part5【薬師寺保栄】
【俺T】椿いづみ・48【野崎くん】
【PSO2】OP付けってそんなに重要か?
全力!脱力タイムズ★3
来日オーケストラ総合スレ 31
ヴェルディ(笑)134(笑)
【テドロス事務局長】 各国はこれ以上貴重な時間を無駄にすべきでないと警告 「行動すべき時期は実際、1カ月余りまたは2カ月前だった」
首吊りチョンコ鮮手って何なんですか?(笑)
Ponta 132頭目
【NHKを】NHKから国民を守る党 22【ぶっ壊す!】
【プロスピ】プロ野球スピリッツA part747
ゲーム実況&配信者ヲチスレ 1647
【コンパニオン】東京ゲームショウ2019【コスプレ】
迫真特撮部 スーツアクターの裏技 Part33
■■東京駅前に400メートル級ビル■■
imgur総合 part3
晴れのち100%(・∀・)part98
<)(・w・)> / ̄z ̄| ミ゚・ ゚=ミヘ |゚ヮ゚|
田辺哲男プロ、風呂湖でタバコ「ポイ捨て」 2本目
原爆シャツとナチスで炎上の韓国BTSがまた炎上 東日本大震災を揶揄か 「3月11日に人が溺れる動画掲載」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼