TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【生涯】美大生が一度は言ってみたいセリフ【女優】
一番馬鹿・いらない美大
愛 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻 恋
なんであいつが受かったんだの数
東京5美大
女子美VS日芸
■版画を盛り上げよう!!&版画家志望!!■
【2007】早稲田大学藝術学部【誕生】
女子美やめたい
☆陶芸を学べる学校★

千葉県内の美術予備校って


1 : 2001/03/08 〜 最終レス :2018/03/14
何がありますか?

2 :
千葉美はやめとけ。
少なくともポスターヘボすぎ。
あとはふな美ぐらい?そいえば松戸にもあったはずだが。
現役高校生なら美術の先生にでも聞いてごらんなさいな。
っていうか創作屋になりたいんなら2ch聞く前に自分で考えて自力で調べい。

3 :
ふな美に行ってる人、もしくは行ってた人いますかー?
私は春季講習行ってます。

4 :
千葉のどこかの予備校で(油画)芸大一次合格率90%のとこがあったらしい。

5 :
千葉美とちば美、2つあるね。
学校名までは知らんけど
ちば美のほうは美大への合格率90以上だとか。
っていうか、この2つ名前わからなすぎ。
変えろよ。

6 :
>>3
自分はふな美の方の昼間部だよー、そっちは現役かー?
ふなの方がパンフ見た限りではちば美よりかはへぼくないし、
今年は芸大合格者12人出たしそのうち3人現役だったし、
講師も大抵院卒済みだし、画材屋とかコンビニがどんなに遠いアトリエでも
歩いて5分以内という環境の良さと適度にマターリした雰囲気がいいぞ〜
まぁ、そのマターリさに飲まれて多浪しちゃってるのもいるけどな(藁
ついでにに千葉より船橋の方が栄えてるし、東京に近いしな。
それにふなは講師生徒共々、いい感じなバカが多いので好きだ(笑)
っていうか、美大予備校とはいえ卒業式が現役浪人講師入り乱れての
宴会(+二次会付)になる予備校が余所にもあってたまるかっての(マジ)
んでも今年で面白いのと美人な講師がやめちゃったから春からちと寂しいがな。

7 :
鮒美楽しいよ。居心地いいよね。
まぁあんまり予備校の居心地がいいのもどうかと思うけど(笑
人気講師さんがやめちゃったのは残念だけど、それでもやっぱりいいところ。
ただ学科はちょっと頼りない感じがあります。
無料で受けれるから、無いよりマシっていう程度。
学科苦手な人は自分で更に頑張るか普通の予備校併せて通ったほうがいいかも〜。

8 :
俺は新検見川の方のちば美出身。
昼間部は特に規模が小さいから10人から15人程度。
なので、すぐにバレルので今の自分の学年は言えないけど
良いトコだよ。
集団でやるでかいトコよりも
講評とかで漏れがないから
(っていうか、全員講評してくれる)
そこだけは良かったかな?
あと、浪人から美術の勉強始めて
1年でムサ美受かりました。
他の人はどう思っているかわからないケド
(塾長のワンマンっぷりが鼻につく奴は嫌がってる)
僕はものすごく感謝してます。
悪くはないよ、絶対。

9 :
ちなみに
ちば美は小さいので、「デザイン系」の受験しかないです。
塾長がデザイナー上がりだから。
ムサ美映像に何人か入ってたけど
そことか油とか目指すならここ来ても意味ないよ。

10 :
>6,7
デザイン科の昼って、1クラス何人くらいなんですか?
ちなみに、多摩美や武蔵美に入る人はその中の何人くらい
なんですか?

11 :
自分ちば美出身だけど…最近は
美術系の倍率も高いからどこにいっても
大変みたい。でもちば美は夜間部女子全員合格
って書いてあるけどほとんどが横浜美術短大。
昼間部(浪人)の合格率はかなりのものな
ようなので浪人生にはいいかも。
最近はちば美も生徒数が多くてさばききれて
ないみたいです。

12 :
ふな美オフやっちゃう??

13 :
>>11
9・10です。
最近は人数が多いんだ。
ちょっとびっくり。
昼間部とか閑散としてたもんな。
校舎の場所が変わって
(昔はバレエ教室の隣。ドスドスうるさかった)
調子こいちゃったんかな?
ヒゲのおっさんはともかくとして、
ちば美の今の講師ってどう?

14 :
>>13
昼間部で40弱はいたと思う。
講師って…?基本的にヒゲと婦人しかいないが
夏期講習、冬期講習は出身生が来る。
いい人もいるが中には生徒をコ馬鹿にした
感じの態度が見られる人もいて好かれてはいなかった。
私は学費の問題で桑沢しか受けられなかったんで
特に肩身狭かった(困)しかも落ちて結局普通の専門。
なのにその年のポスターに「昼間部女子全員合格」って
書いてあって寂しかった。確かに合格はしたが…。

15 :
↑ごめん間違えた昼間部じゃなくて夜間部。

16 :
>>14
僕のほうも書き方が悪くてごめん。
夏季・冬季講習の講師の事。
昼間部も基本的にはヒゲですよ。
なんか、オレらの何代か後から
学科に力入れ出したらしいね。
毎日のように小テストやってたとか。
自分の時は無かったよ。
(これって昼間部の話?)
にしても、全員合格…(笑)
確かに言いそうだ、あのヒゲ(笑)

17 :
>>12
やりたいけど講師も来そうでいやーん(藁

18 :
なんか、上のレス見ててユニコーン思い出した。
なんだそのエラソなヒゲエ♪
すまん。

19 :
>>16
小テストは夜間も昼間も基本的に2ヶ月に一回くらいでは
ないでしょうか…。けど学科の授業が金曜に入ってて
夜間は希望制なのに対して昼間部では強制でした。
あと小テストも若干昼間部の方が多く
成績順位が名指しで公表されてたと思います。
私は夜間だったので名前は伏せてあったのですが
毎回順位票が配られました。
16さんは美大行ったんですか?
すごいですね!尊敬!私は普通の専門なのに
合格した時婦人がものすごく喜んでくれて
申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

20 :
↑あぁ名前変えるの忘れた!違うとこにこの名で書き込んで
そのまま…(笑)これで私がどこの専門かばれた(笑)

21 :
>>19
やる気さえあればどこにいったって変わらないから頑張って!
僕はちば美からムサビに逝ってますぜ。
(学科は聞かないでね☆  映像に行きたかった…。)
つうても、浪人からだったから
作品の枚数描いてたし、運が良かったんだと思う。
もう4年だから就職活動でイッパイイッパイだけど。
小テストが週2回でもさ、多い方だよ(笑)
無かったもんなあ、そんなに多く。
I澤先生とか元気なのだろうか…。
先生とか婦人とか、みんないい人達だからねえ。
ちょっと口がうるさいけど(笑)

22 :
>>21
どうもありがとうございます!今の専門で精一杯頑張ります!
ムサビですか!…学科は聞きません。でもすごいじゃないですか!
19の名前でばれてるとは思いますが私は今年専門に入学したんで
去年から今年にかけてちば美にお世話になってたんです。
講師はムサビの男の方が1名いたのですがとてもいい人で
好かれてました。逆に多摩美の女の方が2人いたのですが
片方はいい方なのですが片方が嫌われてました。
言う事がきついんですよ。「なにこれ?」とか言われてる子も
いました。それを見て厳しい世界だと痛感しました。。。
以来私の中でムサビ=いい人、多摩美=きつい人。という
偏見的なイメージができてしまいました…。
ちば美は浪人生には厳しいって婦人が言ってました。
私は夜間なので遅れても休んでも何も言われませんでした。
でも昼間部は電話がかかってくるとか…。
けどなんだかんだいってちば美に言って良かったと私は思います。

23 :
>>22
その男の人が同期で誰だかわかるところが笑える。
彼、ホームページやってるから行くと喜ぶかもよ(笑)
アドレスは書いちゃまずそうだから…わかる人だけ。
苗字の最初の2文字にくんを付けてgooで検索してみよう。
○○くん。
ちなみに謎じゃない方。

24 :
>>23
苗字???実は知らないっすね〜(困)
私冬期講習しか出てなかったので講師の人とはほとんど面識ないんですよ。
しかもその方はあだ名で呼ばれてたんで…。しかし同期だったんですね。
変な事書かなくて良かった(笑)
ところで全然関係ないんですけど23さんは教員免許って取りました?
私の入学した専門は単位の互換制度があるので専門の単位を生かして
京都造形芸術大学卒が取れるんです。(通信科ですが)
教員免許取るとなると必要単位数が増えるんで迷ってて…。
別に教師になるつもりはないのですがあった方がいいのでしょうか?

25 :
>>24
(笑)
さすがに苗字は書けないな、ここに。
僕は教師になるつもり無かったし
授業でガンジ絡めになるのが嫌だったから取らなかったよ。
あって損する物じゃないし、あったらあったで良いんじゃないのかなあ?
何かの時の保険になると思うし。
それを取る事ですごく負担になるようなら
その部分だけ止めれば良いし。
始まってみないとわからないけど
自分の場合は制作時間が減るのは嫌だったからなあ。
参考になるかはわからないけど、そういう感じかな?
ちなみに学芸員の資格なんかは、取ったところで
募集人数がアホみたいに少なくて就職出来る可能性低いし
授業や実習がメンドイのであまり薦めないかも。

26 :
>>26
いろいろ教えてくれてありがとうございました。
そうですね〜あって損するものではないけど
単位はきつくなってきますよね。
とくに私は専門の方と一緒に取らなきゃいけないし。
とにかく両方をきちんと卒業する事を考えて
やめようと思います。
アドバイスありがとうございました(^o^)

27 :
↑間違えてますね>>26じゃなくて>>25でした。
本当ありがとうございました。

28 :
ふなび楽しいアゲ

29 :
  ∫
   ∧,,∧ ∬       /
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~  <  アトリエ新松戸に!
_と~,,,  ~,,,ノ_. ∀  \____________
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
学費安いです

30 :
千葉県だと、一人ぐらし出来ない

31 :
        ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (´∀` )  えっ!本当!
        (    ),,,,,  \____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∧ ∧     / /|
  /_(  ,,)__/ / ┌─────────
 || ̄/  | ̄ ̄||/  < まつ美、廃校になったらしいよ。
 ||, (___/   ||    └─────────
  /

               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧  < アトリエ新松戸になったにゃ?
         (゚Д゚ )__ \____________
     / ̄ ̄∪ ∪ /|
   /∧_∧   //|
  /_ ( ´∀`)_// ┌─────────
 || ̄(     つ ||/  < ふーん。あんな所どうでもいいよ(笑)
 || (_○___)  ||   └─────────

  いやだー!僕のまつ美が!イヤダーー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ∩_∩
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) 影では・・
       
         新まつ美生はなぜスレ上げないんだ?
     \\  どんどん下がっていくじゃん!//
 +   + \\ 新まつ美に栄光あれ!!/+
                          +
.   +   ∩ ∩ + ∩ ∩   ∩ ∩
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`) キ
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))ヤ  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

32 :

              ヾヽ
                ( ・l>
               ミ_ノ  パタパタ
             彡
    ∧_∧
   ( ´∀`) ____
  ⊂     つ  |   |
   | | |   |   |
   (__)_)    ̄ ̄
誰も知らない所に飛びたい・・・
永遠に・・・

33 :
ふな美はいいぞー。あの雰囲気は最高だな。
っていうか予備校じゃねぇな、あそこは(ワラ

34 :
おれ達まつ美時代から付き合ってるんだーー
  | 長い付き合いって奴?
  \  ___________
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< 大学楽しいよ!早く新まつ美卒業しなよ(笑)
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( .... )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なっなんだと!せ、先生に言いつけてやる!せんせーーい
\________________________
まつ美にはこんなOBがいるので、違う予備校をおすすめします


35 :
ふな美の昼デザにいるデンパ入ってる可能性が無きにしもあらず風なあのおばちゃんって一体何?
実技中に講師に指導されると笑い出して微妙にウザい。黙れ。

36 :
ふな美出身。あそこは楽しい。合格率は以前にくらべるとガタガタだけどね〜。愛すべき人たちよ。特に講師<油。 近いうち遊びに行こー。 

37 :
ふなびさいこ〜
あぶらあぶらあぶらあぶら
い、いえ〜い

38 :
どこが一番いいのかな?

39 :
予備校は近い所がいいよ

40 :
柏はホワイト餃子が近いよ。

41 :
僕がすべての千葉県内の予備校を解説してあげよう

42 :
船橋美術学院
昔よく芸大に入った

43 :
柏美術研究所
芸大思考

44 :
まつど美術研究所
デザインがよく芸大入るらしい

45 :
千葉美術研究所
この頃まったく噂をきかない

46 :
千葉県内でも東京でも、合格率は一緒だよ

47 :
>35
ふなびの詳細を書くな!
彼女は彼女なりに人生設計してんだよ!
ったく最近の一浪は・・・

48 :
>>45
ちば美術学園と名前が一緒ってんで裁判になって負けた。
いまは千葉美術アカデミー

49 :
そろそろ夏季講の申し込み。
ちば美術学園パンフ地味だけど、ここでは
評判よさげだし、どうしよ。

50 :
千葉の千葉美は「予備校は儲かるから」って不動産屋がはじめたって噂
ほんとっすか?

51 :
>>50
それ、アカデミーの方。

52 :
>>49
僕、浪人から始めたけど、1年で入りました。
つうか、デザイン系・しかも私大系(ムサタマ造形女子美)のみの
美術予備校だから
油とかそういう系は入っても意味ないよ。
ここは小さいから逆に講師の目が届くから面倒見がいいと思う。
たまにウザイケド(笑)

53 :
ふなびはJR船橋から徒歩10分。京成大神宮下駅から徒歩4分。総生徒数330人
位。デザイン・工芸科170名油60名日本画20名基礎科80名。あと建築
科やら映像科やらがいて不明。地方の研究所としては最大の規模を誇るのでは
ないでしょうか。基礎科は日本一の規模だとおもいます。東京の近代化された
システム予備校とは違い、地方ならではのゆとりシステムで比較的自由に絵が
かけます。(勝手にデッサンしてても大目にみてくれるミタイナ)

54 :
ちば美の昼間部は遅刻すると変な筒でケツバットか便所掃除させられるぜ!しまいにゃ教室の床と壁
までもっといくと帰らされる・・・朝弱いやつはやめとけ絵が書けないぞ!
でも女の子にはやさしい塾長ヒゲミツ!

55 :
>>54
ヒゲって事は最近の卒業生?
(そうじゃなくて知ってる奴だったらヤバメ)
俺ん時はヒゲ伸ばしてなったもんな。
ちょっと前に遊びに行ってビックリした。ヒゲ伸びてて(笑)
生徒に聞いたら伸びるまでスゴイうざかったらしい。
でもあの人スゴイ人よ、実際。
デザイナーでブイブイ言わしてた時の事とか。
大学4年で就職の時には話を聞きに行くと良いと思われ。

56 :
そうです、最近卒業したもんです。
詳しくいうと人数の少ない昼間部はばれるのでいいませんが。
そうですか、そんなすごい人なんですかヒゲは。
それはそうと婦人の学歴はどうなんでしょう?
ぼくがいたときはいつ聞いても流されてたんでしらないんですよ、
しりません?

57 :
婦人!(笑)
すげー懐かしい響き(笑)
最初のうちなんて呼んで良いのか困ったっけ。
あの人どうなんだろう?
僕も良く知らない。ごめん。
学科のI先生は某大企業にお呼びがかかって
ちば美からはいなくなったらしいね。
(いいなあ。一緒に仕事してぇよ。)
ちなみに俺も昼間部出身。
確かに少ないから卒業年代でバレルバレル(笑)
たぶん学校でも目星ついちゃうね(笑)

58 :
婦人ってヒゲの奥さんなの?

59 :
>>58
そう。

60 :
講師でナイスキャラの○山さんは元気かな。
あの人、もう学生じゃないのかな?

61 :
うれしいですねえあんな小さい予備校なのに2ちゃんで話にあがるなんて!
船美はよくでてくるけどちば美はあまり見かけないだけに感動!

62 :
ちば美入ったよ〜
楽しい〜講評会はドキドキ。

63 :
>62
夜間部?

64 :
>60 ○本さん?○森さん?

65 :
>>64
山○さんとかどうしてるんですかね?
って、たぶん結構前の卒業生っすね(笑)
やばい、知り合いだったり。
ケンタッキーがあったビルの3階のバレエ教室の隣の頃ですか?
しかし、こんな小さいトコなのにちば美の底力を知った(笑)

66 :
あげとく

67 :
フナビはいいよ。

68 :
八千代にある小さいトコはどう?
家が下り方面だからふなばしやちばは遠くて・・・

69 :
他になんかないのかい?

70 :
>>69
他も何も気合いいれりゃ
千葉からって新美もお茶美も阿佐美もムサ院も通えるからなあ。
中央・総武線沿いならね。
俺なんて受験時は地元の予備校に行ってたけど
千葉の実家からムサ美に通ってるし。
通える距離だし以外にいるよ、大学内にも実家組み。

71 :
私は、成田に住んでますが、代々木の造形学校行ってましたよ。
電車の本数を考えると、代々木は便利でした。

72 :
ちば美はアットホームでよかったよ〜。
元気かな〜先生。

73 :
>>72
アットホームって言うか小さいとこだからな。

74 :
わお、ちば美かい、まさかこんなに書き込みがあるとはね。
私もちば美出身。
現役、浪人したあと一応講師(講習のみだけど)で2年いってたから
だれの書き込みだかだいたいわかっちゃてちょっとおもしろかったよ。
って自分もばれちゃうね。
いや、なんか懐かしい。小さい予備校だけど創立20年以上たってるよね?
今度0B会とかしたいな。

75 :

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!
今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5292701
ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

76 :
ふなばしに来たらよってけばいいじゃん。
自分の目でみてみな、ふなび。
1/7冬期コンクール講評だから。人が多くて入れないかもだけどね。

77 :
>>73
知ってる人かも。

78 :
今年のちば美はどんなかんじ?
入直の講師はだれかいるかなー?

79 :
ちば美から芸大はむずかしいでしょうか?
高3の1年間をちば美で、と思ってます。

80 :
ちば美は私大の美大(ムサ・多摩・造形・日芸)向け。
東京芸大に行きたいって受付に相談しに行くと
別の予備校を薦められるよ。
これマジ。
ただ、私大系を目指すならこれほどイイとこないんじゃない?
アットホームな雰囲気が苦手でなければ。

81 :
ちば美の婦人はお菓子作りが得意
しかし今は作らない
それはなぜか?
自分の作ったお菓子を食べさせまくってた友人が糖尿病になってしまったから。

前ちば美にいたときに聞いたw

82 :
>>81
わお(笑)
いつの時代ですか?
パン屋の上?
バレエ教室の隣?
今の場所?

83 :
今の場所です。
むしろ、今の昼間生のほとんどと知り合いw


84 :
>>80
レスどうもです。夏季講とか行ってアットホームなのはOK。
芸大は受かりそうもないの、ちば美でムサ現役を目指そうかな・・・

85 :
>>84
どこの予備校であれ、どんな状況であれ、
自分が決めた進路なんだから結果が出るように、
あの時もっとやっておけば…って悔いの無い様に頑張れよ!

86 :
>>84
ヒゲみつ先生によろしくね

87 :
/

88 :
芸大に未練がないわけじゃないけど(それが悔いになる可能性もあるよね)
でも、今の状況(新美なんて遠すぎて通えないし部活もやっている)を考えると
楽しく通い続けられるのが一番かな、なーんて思うのです。
楽しい=悔いがない とも言えるかもってね。
常に上の段に貼られるようにがんばりますね。
>>86
「2ちゃんの人がよろしく言ってました」って言うんですか?(笑

89 :
>>84
部活やりながらだと結構キツイ。
ガンバッテな

90 :
とりあえずちば美ワショーイ!!

91 :
春季講習に参加しますですー。たのしみー。

92 :
・・・なんか千葉美OB多いなこのスレ。
 私もそうだけどさ・・。
 ワシの頃はパン屋の2階だった。
 結果的には専門逝ったんだけど、予備校時代の
デッサンと平面構成、+イラストで希望した会社
に採用されたので、感謝してる。

93 :
バレエ教室の横はドッスンドッスンそりゃもう五月蝿かったっす。
私は当時、講習会の参加だけですけどOB多いのが良くわかる(笑)

94 :
千葉美って3つあるけど、どこの話してるんですか??
ちなみに自分は千葉美術予備校の講習会行った事ります。
あそこはほんとアットホームで、かなりいいっすよ!
先生とかと仲良くて。
特に油のT先生とかマジでいー人!!!

95 :
普通に考えた場合のちば美。
ひらがなで「ちば」
新検見川のちば美術学院。(かれこれ20年以上やってる。)
西千葉の千葉美術アカデミー。
轟小、轟中出身者もしくは西千葉在住ならたぶん知ってる。
ちびっこゾーン近し。(今でも呼ばれてんのかな?)
あとどこにあるかしらないけど、千葉美術予備校。(すんません、勉強不足です)
間違ってたらごめんなさい。古い人なもので。
自分の受験時にはちば美とふな美くらいしかなかったから。
え?お前はどこ出身かって?
そいつは言えねえなあ・・・。

96 :
フナビはアトリエぼろいし汚いけど、かなり楽しかったよ。
お酒大好きで、お祭り騒ぎが好きなヒトはここがお勧め。
他の予備校より生徒と講師が仲いいし。(いい意味で)


97 :
ちば美って花見川区にあるやつだよね??
こないだまで中央線沿いの予備校通ってて、んで(美大)全部落ちて、
家千葉だし、今年からは千葉の予備校にしようかな〜って考えてるんだけど、
ちば美ってHPとかないの?パンフとか見てみたいんだけど、やっぱ直接行った
方がいいのかな?

98 :
>>97
ないよ、きっと。
一度、窓口で話聞いてみた方が良いかも。

99 :
ちば美は映画に出てるよ。ヒゲみつも出演みたいな。
予備校でみんなで見たことあるよ。ヒゲみつ先生はニコニコ見てたなー。
かなりマイナーみたいで探し出すのは大変?けっこう前のだし。
とりあえず、おもしろくはないよ(笑)
ああ、なつかしやちば美。

100 :
わーーーい100!!

101 :
>>99
検見川駅前のAVトー○ーってレンタルビデオ屋にあるYO!

102 :
そうなんだー。
いや・・・別にまた見たいとは思わないけどね!

103 :
ちば美!なつかしい! 
昼間部にいたとき、ヒゲみつ先生がひげをのばしはじめた年で、先生が目にかけた生徒が全員日芸止まりで成績不振だったな〜
結局幕張にある高校の美術科の現役生がムサ・多摩受かってなんとかなったって感じ。
ヒゲみつも終わったなって思ったな〜
昼間部壊滅の年だったから。やり方が古すぎるよ。
ひげみつ、今は水彩画とか描いてるし。
もし、通える範囲であれば絶対、お茶美とかドバタとか新美に行くべき。
アンチMac派のヒゲみつ先生は、デッサンしか教えられません〜。

104 :
ひらがなのちばびってまだあるんだ

105 :
ちばびちばびって、うるさか!!!!
県内予備校ランキング第一位は・・・

106 :
別にランキングの話してるわけじゃないし良いんじゃないの?
マターリ思い出話に花を咲かしてるだけだしさ。

107 :
ひげみつは冬になると探偵かよっていう感じのコート姿になる。
まだまだ先の季節だね。

108 :
検見美の頃の人はいないのか?

109 :
ワシはフナ出身。エエでー。

110 :

カイヤは
            超美人   美人      普通     ブス      超ブス
             ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
     88彡ミ8。   /)
    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
     |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
    从ゝ__▽_.从 /
     /||_、_|| /
    / (___)
   \(ミl_,_(
     /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /
(二/     (二)

111 :
今日見学に行こうかな・・・<ちば美

112 :
ちば美行ったら窓口しまってた…。
受付1時からって書いてあったけど行ったの2時だしな。
もしかして夏期休業中?

113 :
>>112
9月の頭までお休みだよ。

114 :
>>113
知らなかった!
直接行くんじゃなくておとなしく電話すればよかった(つд`;)

115 :
初心者というか経験の無い輩なのでかなりビビリまくっています。
でも楽しみ。

116 :
うゎぁん、今日も休みだったよ!<ちば美
仕方ないので千葉美の見学に行ったら事務の人がパンフだけくれた。
それも使いかけの。×とか○とかボールペンで色々書いてあった。
アトリエ見学させてくれや(つд`;)

117 :
千葉美

118 :
>>114
今週から、ちば美はじまってるけど、行ったのかな?

119 :
 ̄ ̄ ̄ ̄|
     _|____|_  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / /  \_ヽヽ < 【無料】!!無修正!!イヤラシイ、エロエロ動画像見たい??
      |ノ /  \ ハ   \______
      (| ・  ・|)    ζ
     丿ゝ  д ノノ / ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /⌒  - - ⌒\/\   / " \| アンアン♪
/ /|  。   。丿 | |   (゚)  (゚) |
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  < http://www.traffimagic.com/WIPE7MMLZCA/comein/NZKYA
    |       |  \ / ι_/ /   \_________
   ( /⌒v⌒\_ \____ /
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |    

120 :
婦人てまだいんの?

121 :
>>120
いるよ!

122 :
>>114
行ってみたら「受験するなら会社やめろ!」とか言われた。
フリーターだけど仕事やめたら授業料払えないヨ!(つд`;)
とりあえず今日は授業の見学をしに行ってきます。

123 :
>>122
千葉県内だったら、ふな美行ったら?
よく言えばマタリ、悪く言えば放任主義。
自主性が問われるけど。
レベルは大手と比べても遜色はないと思う(少なくても自分のいた頃はかなり)
ただ、ナチュラル芸大指向って言うか、講師がみんな芸大だからね。
まあ私大なんて、やる事やってれば勝手に受かるし。
とりあえず、事務に言って参作室に入れてもらったら?

124 :
誓約書とか描くの嫌いなんだよなぁ…。
マターリ絵描きたいけど講師の口からは受験!受験!
そりゃそうだよな、予備校だもん。
でもきっと入ってもマターリやっちゃって怒られるんだろうな。
ガタガタ(((´д`;)))ブルブル

125 :
今って昼の部何人くらいいるの?>ちば美
講師は誰?

126 :
>>124
ちば美は、家でも絵を描くことを前提としてるから、仕事してると大変、と思われたのでしょうね。
家で仕上げて提出しなければ、講評してもらえないけど、怒られることはないよ。

127 :
なんかすごいフレンドリーでビビリました。<ちば美

128 :
>>127
昼?夜?
それで、受験は来春ですか?質問ばかりでスマソ。

129 :
私が思うにちば美は良くも悪くも自営業な雰囲気と思われ。

130 :
ふな美って講評が冷たいってゆーか、悪く言えばひどいってゆーか、
そんな感じらしいって聞いたんですけど、どうなんでしょうか?
ちなみに私大デザイン。

131 :
はい。ひどいです、ふな美デザイン
芸大以外はくそって感じで、私大はほったらかしです。
でも今さら他行けないし、千葉で他にいい所無いしね....

132 :
(^^)

133 :
(^^;

134 :
ふな美の油はひとクラス何人ですか?
来年度から通おうと思っています。

135 :
千葉美術学校ってどうですか?
だれか通ってらっしゃる方いましたら教えてください。
ちなみに油です。
あと、あの学費&寮の安さは裏があったりしませんか?

136 :
柏という手もある

137 :
千葉美かぁ。あそこはオーナーがお金持ちらしいです。校長がやけに若いと聞いたよ。この間友達が無料なんかに行ったら矯正している人が面接してくれました。その人は「おれ、こーちょー」っていってたけど。。。。

138 :
千葉美はこれからのびるぞ。
先物買いのひとはいっとけ。
こうちょうには気をつけろ!

139 :
>>135
千葉美術学校?
千葉美術予備校じゃなくて??

140 :
あそこの校長は表面面よくて裏ではすごいらしいと聞いたよ まっ何処にも死んだほうがいいやつはいるもんだね

141 :
>>138
小子化なのにどうやってのびるんだ?
鮒美は基礎科専用の校舎があり、100人以上の生徒が居たよ。
鮒美がのびてるのはこれらのおかげだね。

142 :
>>131
え?そんなことなくね?
ナチュラル芸大主義はたしかに。
そりゃ不満はあったけど
講評なんて毒舌のがいいとおもうけどな
ふなび
まあがんばってください

143 :
(^^)

144 :
千葉で油が得意な所って何処でしょうか
私大が得意か芸大思考か
少人数で面倒見が良いとか
大人数で競い合うのに最適とか
詳細解れば、そちらも知りたいです

145 :
ふな美は芸大至高

146 :
芸大嗜好なのは確かな感じするけど目標低いよりいいんじゃん?
でも鮒日デザインって、どちらかってゆうと私大系の方がクラスの人数多いし
私大の講師も時々来てくれるよ。アっとホームではあるけど、べつに授業中は
普通に受験感あるし講評厳しいなんてどこだって普通なんじゃない?
ヘタレ時代はそんなに講評とかされないけど他の上手いやつ見る方が
慰めみたいな甘いこと言われるより全然勉強になるし、受験なんだから
痛いことあってあたりまえじゃん。
千葉ビ今年合格者 零 ってやばくねーか?

147 :
やばいっしょ デザインは
でも油は一人受かってる 油はいいんだねえ

148 :
ふなびの油よりは・・・・・

149 :
千葉美
事務のねーちゃんかわいい

150 :
フナ尾の近くのラーメンやなんていったっけ?

151 :
北島産婦人科

152 :
千葉美油はけっこすごい
デザインは・・・・・やっぱまずいっしょ

153 :
千葉美の校長裏ではすごいって
別に裏でもない気がする・・・・・・やつは・・・・

154 :
検見川にある予備校、あそこが千葉美?

155 :
最近多いですね。
体に機会埋め込んでいる人。

156 :
ケミガワは恥場美

157 :
機械

158 :
きっと奥さんに埋め込まれているのでしょう

159 :
痴婆微

160 :
千葉美デザインの先生でちょーかっこいいひといるよ
見てるだけでしあわせ

161 :
あーあの動かない人?

162 :


163 :
ちばび なくなってね?

164 :
ちばび閉校したよ、先月で。

165 :
やはり・・・

166 :
寂しいねぇ。ちばび。思いでぽろぽろ。

167 :
自ら引退を決めていて、今年は何が何でも全員合格させようとがんばっていたらしい。

168 :
ふな美いいよ。高校の時通ってた。
描かせる枚数が多いし、デッサンとか実際にモデルを使わせてくれて充実してた。
途中で三鷹の河合塾に転向したので、いまだにそれを後悔している。
油の色にもっと白を混ぜろとか、強制してくるんだもん。
芸大卒の先生がいるのはどこもおなじじゃない?
私は中途半端に、絵を褒められるよりも、コメントしてくれる感じが良かったと思う。
講評のとき、じっくりと並べて順位づけしたりしてて、悔しくも為になったなぁ。
参作を常に掲示してくれてるあたりも、居心地よかったな。
結局自分次第なんだし。

169 :
代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
    HP作成も無料これからのビジネス
バナ−を貼るより確実に稼げる!
      http://asamade.net/web/

170 :
(^^)

171 :
ひげ率たかくね? 千葉美

172 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

173 :
ちば美(旧検美)OBです。ちば美なくなっちゃったうわさ聞きました。
とても残念です。ひげ光先生にもかなりお世話になりました。
やはり体の調子が良くないのでしょうか?
デッサン室にあったひげ光先生が載っている古いアニメージュ(講師を
やられてた某専門学校の広告に松○零○さんとかと講師陣として
載っている)懐かしいです。
遅刻すると骨パンチでした。まだ、ポパイとか言うサンドイッチ屋の上でした。
海老コロッケサンドが激ウマでした。
なんか、懐かしくて涙が出てきました。
ひげ光センセー!フジーン!ディズニーセンセー!
誰か、ちば美OBオフ会、開きましょう。

174 :
>>173
一番の理由は体調のことらしいです。
今後は、年配者向けの絵画教室の講師などをのんびりとやっていくらしいです。
受験生を相手にするにはそれなりのパワーがいりますもんね。
ちばびのよかったところは、なんといっても「こんなんじゃ○○美にも受からないよ」
などという批評はまったくなく、すべてが大学入学後に役に立つ講評だったこと。
年齢を超えて知り合いに声をかけてOB会開く準備をすすめたらどうかな?

175 :
http://homepage.mac.com/ayaya16/

176 :
>>173
海老グラタンサンドじゃなかったでしたっけ?!あれうまかったですよねー。
検美はもうないんですかー、寂しーすねー。いやあそこ良かったですよ。
デッサンなんてムサビ対応って感じでゴリゴリだったけど、かえって
他の大学とかにもインパクトあったみたいだし。
ヒゲ密先生は講評の時ちょっとこけたりして、笑いこらえるのが大変でしたよ。 
OB会なんていいすねー、皆さんいろんなジャンルに行ってそうだから
やったらきっと面白いでしょう。 動力パイプマンセー!

177 :
ケミビage

178 :
>>174
レス有り難うございます。
ヒゲ光先生は体調崩されたのでしょうか?
外見はかなりパンチのあるスタイルでたまに駅で見かけたという
うわさを聞きますがかなり遠くからでも認識できたそうです。
少し心配です。
>>176
海老グラタンでした。
毎日海老グラタンサンド+α(フルーツサンドとか)を
購入してました。うー食べたい!
>>177
ケンビと呼んでいましたか?それともケミビ?

179 :

あと、絵画教室は残すということは
同じ場所でまだやられるのですか?

180 :
何かちば美の匂いがしたのでやってきました。
初書き込みです。
それにしてもひげ先生は世の中に相当な数のDNAを
ばら撒いているわけですね。
私もデッサン黒いです。(でした。)
ひげ光先生を囲いたいですね。

181 :
比較的最近ちば美を卒業しました。
ドクターストップで閉校になりましたが、先生はお元気です。
本当にいい予備校でした。
絵画教室は別の場所のようです。

182 :
私もちば美生でした。
のんびりとした学園で受験特有のピリピリした感じが
あまりなかった気がします。
ひげ光先生のあのインパクトのある髪型とヒゲ、
フジンの春夏秋冬変わらないヘア−が印象的です。
私も閉校したという葉書をもらい、
ひげ光先生の文章に何だか涙がでましたよ。
生徒の作品を否定せず、のびのび描かせてくれたことに
今さらながら感謝です。
ひげ光先生には元気でいてほしいです。
あとフジンとも仲良くやっていってほしい。


183 :
>>178
> ケンビと呼んでいましたか?それともケミビ?
ケミビ だったような・・・

184 :
私のころ(12、3年前ですが)はケンビでした。
ひげ光先生に聞きにいく人誰かいない?
>>182
ひげ光先生本人がのびのび人生を送っているからですね。
higemitustyle.com

185 :
>>184
聞きにいく ?とは?

186 :
最近大網の方に家建てようと思うんだけど・・・
千葉美の校長雇ってくんないかな・・・・

187 :
>>185
ナイス突っ込み、ありがとうございます。
絵画教室に遊びに行く人、行ける人もしくは教えてもらっている人。
わたしは、だいぶ前に千葉を離れているのでのぞきに行けないのです。

188 :
それはまずいですよ

189 :
千葉美板たたないのかな

190 :
>>189
たててー

191 :
ここはひげ美だよ。

192 :
千葉ビって2個あんの?

193 :
ひげ光先生のがちば美。あとから出来た千葉駅にあるのが千葉美じゃないでしょうか。

194 :
ひげ光ってY光?M.Y?

195 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

196 :
O光

197 :
ついにフナビも無料講習とかはじめましたね


198 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

199 :
皆、もっとさあ〜〜?!
息抜きしようよ〜!
http://www.asamade.net/kado_f/

200 :
美大説明会
あんなのありですかね?

201 :


202 :
大学側の先生方から話しがきけてよかったよ

203 :
俺今高2で千葉市の美術予備校いこうと思ってるんですが、何処が良いんですか?

204 :
↑訂正。千葉市→千葉県

205 :
科と住んでるとこによるけど柏美か船美にしときな まじ

206 :
俺、高3、近くなので千葉美。 失敗ですか・・・・  ちなみに俺、油志望

207 :
講習会他んとこいけばいいじゃん ちばびで満足してるならちばびでいいじゃん つまり2ちゃんで左右されないようにってことっ

208 :
ふなびじゃん。

209 :
せんきゅうです。いろいろしらべてみます。

210 :
ちばびでいいじゃん。
これから伸びるってあそこは。

211 :
どこでもいいじゃない
予備校頼りにしてどーすんの

212 :
大人数と少人数どっちが自分と合うかって感じじゃないの?

213 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

214 :
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

215 :
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

216 :
千葉美、油のキミがんばってるかい?

217 :
うちにはひげ光先生の涙の葉書きません。
このスレに誰か上げてくれませんか?
最近泣いていないので泣きたいです。
現役当時は枕の下に置くといい初夢が見れる
年賀状をもらっていました。

218 :
↑宗教だったんですね

219 :
ヒゲ密の楽餓鬼展逝った人ー!

220 :
アトリエ新松戸ってどんな感じですか?
家からはここが一番近いんだけど…前に見学行った時は雰囲気良さそうでした。

221 :
219>ハァーイ!
But,ヒゲ密本人居ず。
のんびりした雰囲気でした。

222 :
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
    ⊂⊃    .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧   /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々幸運が舞い込んでくることでしょう。
   し′し′    
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

223 :
>220
松戸の近所に住んでいるなら、ちょっとでも無理して
大手予備校に行け!近いという理由だけで予備校を選ぶのは
よくない!常磐線から日暮里乗り換えだと、池袋のすいどーばた
とか通えるぞ!1時間はかからないだろう。

224 :
>>223
ありがとうございます!!
私、松戸市民なんで、行こうと思えばなんとか行ける大手予備校が
いくつかあるんです。もう一度いろいろ調べて考えてみます。

225 :
最近、盛り上がってないのでちば美OFF会を開きます。
場所は、JR新検見川駅の南口駅前のヤルキジャヤに決定ですけど
みなさんどうでしょうか?

226 :
ひげ密の7:3比率論はまじで使える。どのデザイン分野でも使えるのでは?(多分)

227 :
フナビーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーム

228 :
がんばれ千葉美

229 :
今年千葉美脂すごいらしいね

230 :
ポパイのエビサンドマジで使える。どの調理パン分野でも使えるのでは?(多分)

231 :
ベン君ベン君
金魚が死にました

232 :
ぽんぽん
ベン君が魚生みそうです
森口

233 :
三船君仕事して下さい。
森口

234 :
校長、仕事して下さい。

235 :
成田に美術予備校ができたらしい。

236 :
木更津美術研究所はどうなんでしょう?

237 :
さあ、何科が
あるんだろ。木更津は。きしだんとかいたりして。

238 :
頑張れアトリエ新松戸

239 :
船橋に美術予備校があると聞いたのですが、どうでしょうか?
千葉か船橋かどっちに行くか迷っています。

240 :
フナ火のほうが古くからあると聞く。
ということで、そちらのほうが何かといろんなノウハウがあるんじゃないかな・
実際はどうだか知らないけど。

241 :
船美の古くからあるだけに、アトリエはかなり汚い。
講師も見込みのある生徒にしか親身に指導してくれないし、私はお勧めしません。

242 :
絶対にやめたほうがいい
後悔してるよ

243 :
 阿佐ヶ谷美術専門学校の掲示板 Part5
http://school4.2ch.sc/test/read.cgi/design/1066467759/

244 :
がんばれ 千葉県民

245 :
どこも一緒だよ、予備校なんて。毎日無理なく通って続けることが大切。
ただ小予備校唯一の欠点は、大学入ってから友達いない…
てゆーかまつビ、今アトリエ新松戸とかなってんだね…なんだよアトリエって…

246 :
美術系専門学校ランキング表
A 桑沢デザイン研究所  桑沢デザイン研究所夜間
a 東洋美術学校 創形美術学校 東京デザイン専門学校 日本デザイン専門学校
  東京デザイナー学院  お茶の水美術専門 IAMAS
B 山口キャリアデザイン専門学校 バンタン大阪美術専門学校
b 日本写真芸術専門学校 青山製図専門学校 イメージフォーラム付属映像研究所
C 代々木アニメーション学院 東京製図専門学校 IMI(インターメディウム)
c 創造社デザイン専門学校  東京綜合写真専門学校 WAO!
D 東京モード学園  京都芸術デザイン専門学校 デジハリ ヒューマンアカデミー
d 阿佐ヶ谷美術専門学校
専門で最高評価は桑沢デザイン研究所 (A→とても良い a→良い)
ソース
全国 美術系専門学校☆最低ランキング☆ワースト5
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0412/19/1022517066.html

247 :
どこ行ったって見込みある聖徒しか見てくれないに決まってンじゃン
ひまじゃねーし
予備校だって商売だし教える方だって真剣なんだよ
ちなみに見込みない聖徒ってどんな奴かしってっか?
向上心がねーやつ
あまったれでえらそーなやつ
競争することを怖がる臆病者
自分が努力してると思い込んでるやつ
自分の欠点を認める器がねーやつ

てれてれやってんのに 待遇よくしてくれるよーな予備校はろくなとこじゃねーよ
てれてれやっても誉められて てきとーなとこ進学したい奴はてきとーな弱小予備校いっとけ


248 :
同感。
247が言ってることはあながち間違いじゃない。例に挙げてる人も。要は自分自身なんだよ。まぁ、大手予備校も小予備校もイイとこワルイとこあるから一概にどっちがいいとかは断定できんが。ちなみにボクは大手予備校だったけど、小予備校が羨ましく思えた時もあった。

249 :
じゃあ大手で・・・

250 :
学校で予備校の講師やってるやつらが集まって話すと
やっぱ中小予備校で教えてるやつのが親身にやってるよ。

251 :
でかすぎはだめかもな
某代々木駅近くの大手、新宿駅近くの超大手子牛はバイト臭ぷんぷんしてた
合格者数多いけど、生徒数の割合でみたら中堅とかわんない
数より割り合いがポイント

252 :
小さいからって内要が充実してるともカギンないよ
予備校は子牛バイトを口コミで取るのがほとんどだから
過去に合格者を排出していない小型予備校は人格や実力が定かでは無い
他予備校出身の学生を取る
学生バイトは実力あるやつから出身予備校で雇われていくから
出身予備校で(人格や実力的に)敬遠されて売れ残ってるような奴バッかが
小型予備校に集まる構図になる
有名大学出身だからといって受験対策指導するにはそれなりの実技力と
セオリーがいるから、売れ残り君が何人集まったって合格者を安定して排出する
事は難しい
だから小型すぎる予備校はポシャっちゃうってわけ
気オ付けないと受験シーズン直前に予備校行ったらいきなり閉鎖なんてことも
過去にあったし
どこいったって聖徒様はお客さまだから対応いいにきまってる
対応の良さだけを求めるならマイナー予備校選ぶのがいちばん

253 :
最近このスレ伸びてますね。
今年の受験組はそろそろ結果が出る頃かな。ガンバレ!!

254 :
造形はどうでした?

255 :
なめてて落ちた

256 :
チバビはどうでした? たくさんうかった?

257 :
ぼちぼち。造形はデザイン系がすごかった。

258 :
造形→タマ→ムさ→芸大
段々合格者が少なくなる罠

259 :
ふなびはどうでした?造形?

260 :
まあまあ 立体系は穴場

261 :
予備校選びも大切ですが、その前に学科やって下さい
進学先は『大学』ですから
鹿馬ははいれません

262 :
ふなび、ちばび、きさび、かしび、まつび、

263 :
千葉最高予備校は船ビのみ

264 :
↑時代の流れってしってる?

265 :
どこにながれてんの?

266 :
太平洋

267 :
http://www.yamaji.com/guide/yobiko/kantou.html#chiba

268 :
ふなびは湾い近いからな
川も近い 川には鮎やヤマメが群れ泳ぐ
コンビニも99ショップも画材店もすぐそば
可愛いコとであえる美容専門学校もすぐそば
であいありまくり
おしゃれなユーズドショップ複数あり
ふなび さいこー

269 :
確かにふなびは句読点も使えない低脳が何浪もくすぶるには具合が良さそうですね。

270 :
んなこたあ無い。
環境はいいと思う。ただ出会いは期待すんな。

271 :
いいんですよ、だらだら楽しいのだから。S先生、私を受からせてくれぃ。来年は。

272 :
ただ>>271みたいにだらだら楽しんでたら落ちる。
ふな美は講師に頼りすぎるとダメだよ。

273 :
精神的に子牛に頼るなんて事事体がグの骨頂
子牛も頼って来られるのが気分いーから共依存になりがち
どこのよびこーいったって同様
その上顔がよけりゃ喰われるのがおち
269は国語のせんせいっすかぁ〜?
テンはまとめてつけときます
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

274 :
千葉美は芸大3人受かったよ。うち一人現役。

275 :
4人て聞いたけど?

276 :
チバビ、油1・ デ1(現役)・工2の4人。
フナビ、、油0って…いったい何が起こったのだろう??

277 :
>>276
過渡期です

278 :
mannneri zyan

279 :
ふなびが〇だったら 千葉県で油にうかったのって 
千葉美の一人じゃね?
千葉県民・・・・ 

280 :
いや、千葉県民でも柏とか松戸とかにも予備校あるし。
それに千葉県民でも大手に通ってる奴もいるだろ。

281 :
柏や松戸はどうだったのかな

282 :
松戸芸大2人受かったって貼ってあったぞ

283 :
たぶん 嘘


284 :
先端とデザインで2人らしい。

285 :
いいね。…本当なら

286 :
大学院受験生を指導してくれるとこ知りませんか?

287 :
行きたい大学院の科に在学している学生に直接聞くのが一番早い
かもい

288 :
いまさら大学院の指導って 大学でなにやってたんだ

289 :
チバビ
JR千葉駅からダッシュ20秒。すぐ近くにコンビニ3軒。
古カブの講師は主に十数年前のフナビ油大量合格時代の合格者。
デザイン・日本画、新講師増。
今年度から日本画・彫刻・建築科新設。
生徒数は昼・夜共に一科10名程。
朝・夜特訓等、アトリエ使用は結構自由。
やる気があれば、安いし、個々で見てもらえるし、受かってるし、
いいんじゃねーの。
意志・意欲がある人は、有意義に過ごせるんじゃねーの。
受験期は大学生戻ってくっから、層はずっと厚くなる。
なんて、、来ねーか、こんな片田舎の小予備校・・・

290 :
どこの院受けたいかにもよる
試験の内容しらべて短期でも対策とってくれそうな予備校に
相談行けば

291 :
千葉美サイコー(・v・)

292 :
柏は今年油三人だよ。科の総人数十人もいないのに。
すごいね。
そんなOB

293 :
かしび、油10人もいないんだ。

294 :
>↑
昼・夜合わせて10いないの?
そんで3人??!
すげーな・・・ 全国的にすごいよねえ?
どんなだよ!?
講習会行ってみよーかな・・・

295 :
受かるからって沢山生徒が来ると、新びみたいになるよ。ひひひ。

296 :
千葉美が大きくなってきて うれしいやら さみしいやら
たくさん受かっているのでいい事なんだね

297 :
>>294
じさくじえんにしても
ヘタすぎだろ。

298 :
>>297
釣られてみるけど、294は俺じゃないよ。
講師は所長一人だけだ(油ね)

299 :
そりゃないでしょ。一人ってのは。

300 :
>>297
うん、うち素でビビったからさ。
>>296
大きくったってそっこまでは…
みんな受かっちゃって、昼スカスカなのだよ。

301 :
スカスカなのは少子化ですからどこも同じですよ 
今日日大学もなかなか落としちゃくれません

302 :
うちは受かっていないのにスカスカ

303 :
>>289 芸術学も新設

304 :
とりあえず 県内でふんぞりかえっているふなびは なんか いや

305 :
はげどう

306 :
キサビは?

307 :
千葉美いいよ。

308 :
うん いいとおもう 普通に

309 :
おつかれ 美大説明会

310 :
千葉ビじさくじえん天国だな。

311 :
まじで千葉美は今年千葉ナンバーワンになって
3年後くらいに全国ナンバーワンの実績を持つよ
みんな来なさい

312 :
俺も千葉美いいと思うんだけど。

313 :
あぽ。

314 :
ばかだなあ、3年後に実績あがっても困るんですよ。
3浪しろってことでつか?

315 :
↑いや おまえだよ。ばかは。笑

316 :
ぎゃはは こりゃー一本とられましたな

317 :
3浪しろってこと.

318 :
千葉美いくと高校生活は充実しますか

319 :
どこでもやりたいこと死ぬ気でやったら充実します

320 :
しねーよ
おまえ幼稚園でやりたい事やって充実するか?

321 :
ナニコレがんばろうぜ

322 :
キサビどうなの?

323 :
ナニコレがんばってくれ。
>>320 低脳だな。。。あげあしとって。

324 :
見学した限りではアトリエ新松戸は雰囲気よい
現役で芸大もだしてるし
今年は基礎科多いらしいが

325 :
すごーい ナニコレ北川フラム来るんだ 

326 :
すごくねーだろ。

327 :
いや、こんな弱小予備校に来るのはすごいだろー。

328 :
今何つったコラ

329 :
弱小予備校っつったんだよ あぁ?

330 :
てか、予備校じゃないんでしょ?

331 :
予備校だボケ。フナビなんかより全然いいぜ

332 :
そう、お絵かき教室やってたら受験生もいたからって感じです。
ふなびには勝てるわけがありません。

333 :
そんなにむきにならなくても

334 :
正確な情報が大切。

335 :
とりあえず、受験生に対して講師が多いので、
受験部だけだと採算とれないので、一般の講座もあると。
そんな感じだわ

336 :
だれがここに書き込んでいるんですか。千葉県に受験生いるんですか

337 :
千葉県に受験生は腐る程居るけど。

338 :
「美術予備校」でぐぐると千葉美が一番に出るけど、
規模はそんなに大きくないの?
夏期講習をどこ受けようか迷ってる…。

339 :
千葉県から東京の大手の予備校に通えばいいじゃないか

340 :
まぁ、それぞれ いいトコロがあるからな。
大手は生徒が多いから作品の数が見れたり。
小さいトコは生徒が少なくて講師が多いから、よく教えてもらえるって事もある。
無理して遠いトコ通うのも、考えようですな。最初は近いほうがいいんじゃないか??

341 :
>339
そんなこと言い出したらこのスレの存在意義は

342 :
弱小です。

343 :
ふな美出身者です。
今大4ですが、芸大とかじゃないけど
いちよう第一志望のとこに入れたので良かったと思ってます。
得意なところをのばしてくれて感謝してるかな。
でも、結構ギリギリに入ったから友達がほとんど出来なかったけど。。。

344 :
>>343
普通は、予備校で友達ってできるものなんですか?

345 :
できるだろそりゃ

346 :
いや 現役とかだとそうでもないよ。

347 :
できまくってますけど。他の科の子までも

348 :
あたしは、現役+入った時期で仲良くなる暇がなかったですね。。。
早めの時期に入ったりしてれば、友達できるんじゃないでしょうか?

349 :
早めの時期って、高1〜高2春くらい?
大手よりこぢんまりしたとこの方が仲良くなれるのかな。

350 :
おいおい。友達つくりに予備校いくのかよ。

351 :
いやー気持ちわかるよ。
高3の夏から始めて、現役で芸大受かっちゃったけど、全然友だちできなかったな。
なんでかっていうと その頃には皆必死なので、仲良くならなかったり。
基礎科出身の人とか楽しそうだなーって、いつも見てたな。
浪人生って 楽しそうだなーとか思ったり。
大手だとさらに顕著だよね。

352 :
ほんとそうですよね。
別に友達を探しに行ったワケじゃないけど
行くならやっぱり楽しい方がいいに決まってるし。
美術系に行きたいなら早めに入って悪い事はないんじゃないかな?

353 :
夏期講習はどうですか?

354 :
アツィー

355 :
>>352 そうそう。友達つくりに予備校なんてばかいないし。
目指す方向は同じだから、基本的に気が合いそうな気もするけど…。

356 :
どうしよ。千葉びがいちばん近い。

357 :
>>356
チバビ生です。
是非来てくれ。学校の雰囲気の良さならフナビよりも自信あるから
↓でも実績は(ryのレス

358 :
油・工芸ならいいと思うよ。
おいらは都内大手からチバビ移って受かったけど、大手にはない良さは確かにある。
ただし大手のコンクールだけは受けといたほうがいい。

359 :
>>357>>358
雰囲気なんてそう違うものなの?
油なんだけども。

360 :
>>358
くわしく

361 :
千葉県民なんですけども御茶美行こうか、アトリエ新松戸にしようか
正直迷ってます。。。家からは確実にアトリエ新松戸が近いのですが
やはり実績と雰囲気で選ぶべきですか?

362 :
チバビはどちらかというと弱小だから、逆に講師が生徒の面倒見がいいよな。

363 :
>>361
どっちにいってもダメ。
ちょっと遠くても大手に行きなさい。

364 :
>>363禿同

365 :
なぜにお茶美?そこまで足のばすなら新美だろふつう

366 :
パンフ見たけど油、千葉美と鮒美じゃ鮒美行きたくなるの当然だよね。
実際あんな感じなの?

367 :
そうかなぁ・・・

368 :
アトリエ新松戸ってそんなにダメなの?実際どう?

369 :
あの人数の少なさで芸大4人だしてんだから 結構すごくないか?チバビ。

370 :
じさくじえん の 温床です。

371 :
だれか千葉美スレ作れ

372 :
ほんと この板だと あの古い予備校の人達がうざいから
366とか370みたいな

373 :
いや俺ちがうよ…
だって今年の油の作品見た?
パンフじゃなくても公式で見れるよ

374 :
まぁまぁ。そんな事は芸大受かってからいいなさいな。

375 :
みんな夏期講習どうだい?

376 :
俺も違うよ。

377 :
代ゼミが熱いらしいよ! 後期から考えてようかなぁ〜。

378 :
>>377R

379 :
》373 まあねぇ…
でも再現作品なんて大抵テキトーでしょ。
それより、なんであれが受かって自分が落ちたか、ちゃんと理解しとかないと一生受からないよ?
実際、いきなり動物園で「動物を描け」って言われてああ描けるのはおれは結構すごいと思ったけど。

380 :
「熱いらしいよ!」っていうので、
おっさんのジエン書き込みってバレる。

381 :
近いから行こうと思ってるんですが、チバビ成田校ってどんな感じですが。
自分にあってないと思ったら他の予備校に移るというのもアリですよね?

382 :
夏なんだから、どうせ行くなら千葉のチバビにしときなさい。

383 :
>>382 夏は部活で通えません。

384 :
群馬県立館林美術館で展示中の諸橋明香って千葉美の講師?どのひと?

385 :
かわいいひと

386 :
部活で夏がつぶれるなら、受験あきらめなさい。

387 :
あきらめるな

388 :
>>384 NHKのアートシーンで紹介されてたね。
今日から銀座のフタバ画廊でも個展やってるよ。(〜7日)

389 :
くだらねぇ・・

390 :
なんであんなにかわいいのか

391 :
>>388
夏期講習あるからムリだ

392 :
>>388は本人か講師…?

393 :
元教え子。自分も用事でまだ見に行ってない。っていうか、こういう場合、見に行く時は花束のひとつでも持って行った方がいいの?だれかおせーて!

394 :
チョコでももってけば

395 :
>>388
個人確定しました。

396 :
メゾンドヒミコの柴崎コウ似てない?

397 :
それか墓場の孤児
http://images.google.com/images?q=%E5%A2%93%E5%A0%B4%E3%81%AE%E5%AD%A4%E5%85%90&ie=UTF-8&safe=off&hl=ja

398 :
だれか何か言えYO

399 :
ふなびとちばびどっちしよう…

400 :
近い方

401 :
千葉美いま休みの期間・・




あー早くいきてぇよ

402 :
講師の作品展いけ

403 :
エアスト知ってる?

404 :
ライブドアとユダヤの関係(日本乗っ取り)
http://tmp4.2ch.sc/test/read.cgi/asia/1108964598/
功を奏するとどめの一撃などない。小さなステップの積み重ねだ。
(リーマンブラザーズ元会長:ピーター・コーエン)  
http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200502210000/

創業から150年以上を経るリーマン・ブラザーズは、米国ウォール街における
最も長い歴史と権威を持ち合わせた投資銀行のひとつです。日本での活動は日露
戦争の戦費調達のために日本政府が発行した外債引受を行なったときからと言わ
れていますから100年以上になります。
まず、リーマン・ブラザーズはユダヤ(ロスチャイルド)系の金融機関というこ
とを押さえておくべきでしょう。リーマン・ブラザーズは米連邦準備銀行(FR
B)という米中央銀行制度が導入されたときのFRBを所有する株主になってい
ますから“金融財閥コネクション”という見方が正しいと思ってます。
世界は着実に一握りの数の人達の手で支配されつつある。欧米経済を支配する
富裕者である、ロックRー財閥やロスチャイルド財閥を始めとした“欧米エスタブリッシュメント”と
呼ばれる事がある欧米の真の支配者とも呼んで も支障が無いほど
強力な権力者である欧米国際独占金融資本家階級によって世界は着実に支配されつつある。
欧米国際独占金融資本家階級が目指す世界は「ワン・ワールド・オーダー(一つの統合世界)」である。
欧米国際独占金融資本家階級は世論を操作して「世界は一つ」とか「地球市民」というまやかしや幻想を
アメリカ やヨーロッパから全世界に広げている。
しかしこれらはまやかしにすぎず、欧米国際独占金融資本家階級が目指すのは「かつての帝国主義の復活」
「植民地による支配体系の復活」なのだ。

405 :
船美の基礎生です。
受験科はわからないけど、皆に丁寧に指導してくれてすごいいいよ。
藝大嗜好であるのは否めないけど。

406 :
基礎科に芸大とかいわれてもねぇ。

407 :
一ヶ月越しの突っ込みフォー!

408 :
木更津美術研究所に行きなさい!

409 :
大手の予備校通えばよかった…。後悔してる。

410 :
大手の予備校行ってたけど、4浪したよ。芸大受かるまで。大手は高い。しかも今思えば交通費もかなりかかっていた。家から考えると芸大のほうがまだ近い。どこでも一緒。まぁブランドみたいなもんよ。価値観。

411 :
ちばびーむ

412 :
ちばびばんてなくなっちゃったの?

413 :
>>351
夏からはじめて現役芸大ってすごすぎ

414 :
いるよそれくらい

415 :
1浪して4年生の大学行ってる二十歳なんだけど、
受験時に駄目だされた美大受験を今年に入ってからいきなり
「そんなにしたきゃ好きにすれば良いじゃない」と言われてしまって迷ってます。
因みに美術に関しては知識0です。
もし行くとしたら河合(都内だけど)やふな美、千葉美…どれがいいですか?

416 :
千葉美がいいと思います。

417 :
>416
いまさらだけど、
千葉美って千葉美術予備校ですよね?

418 :
>>416
何で千葉美?

419 :
ふなびをお勧めします。千葉美より学費高いですが、人数が多いのと、モチーフの
良さはふなびの方が良い条件かと思います。

420 :
両方にいったことあるけど、どちらもちゃんとしたとこだと思います。それぞれ良いとこが有り悪いとこがあり、それは大手も同じだと思います。
両方しっかりとした合格者を出しているし。わざわざ都内までいかなくたっていいんじゃないかと。自分が落ち着いて出来る事が一番だと思います。
今日大学受験は 規模や学費で選ぶのはナンセンスかと思います


421 :
自分が落ち着いて出来るって→人少ない千葉美を薦めてるの?
大きいとこは人数もいて色々な人の絵が見れそう

422 :
大手は多少なりと予備校色みたいなものがあるから、それに染まりすぎて受験絵ばかり描くようにならないでね。
あんまり手慣れしちゃうと、良い絵描けなくなるよ。大学も、ただ上手いだけの人はとらない。

423 :
大きいところでいろんな絵みて それらで自分の事も見えてくる人もいれば
とにかく自分の世界を作るために余計なものが見えないでいるってこともあるってこと
良い悪いの価値が決して1つでは無いと思うってこと

424 :
あーなるほどね。

425 :
なるほど、宗教だね。

426 :
大きい=受かる
宗教だね

427 :
新松戸のとこ(笑)

428 :
アトリエ新松戸出身ですが、何か?

429 :
 

430 :
今年の千葉美すごかったな。7人芸大受かってたよ。

431 :
良くなってきたね チバビ  フナビもよかったみたいだし
千葉県民の芸大生としてはうれしいかぎりだ

432 :
ちばびage

433 :
age スケッチ旅行

434 :
少子化で倍率が低いからな
美大は今がチャンスだろ

435 :
千葉美はいいよ!講師とも仲いいしね
でも他より講評が怖いらしい。。。
繊細な人はやめた方がいいかもね

436 :
じゃあ俺行くのやめる

437 :
千葉美はいいよ。充分芸大狙える予備校だ。
小さい予備校でも芸大合格者をきちんと出してる。

438 :
チバビはイイヨ
とにかく沢山描かせてくれるし
がんばるひとには いいとこだよ
適当なひとにはついていけないとこもあるけど・・

439 :
チバビ営業、乙wwww

440 :
あざーっす

441 :
あい

442 :
千葉美はスパルタってことか

443 :
そうそう。気合が入ってれば、講師が答えてくれる感じ。

444 :
気合いの入れ方教えて下さい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

445 :
倒れるまで実技やれ。

446 :
良く寝ろ 中期おしまいだ
後期にむけて フクダデッサンにむけて

447 :
今年の油どうよ?

448 :
千葉美後期から入ったら遅いですか?

449 :
千葉美主催のサッカー場でデッサンコンクールがあるって聞いたんですけど、、モチーフは何なんですか?

450 :
かっこいい講師いるー

451 :
千葉美って男講師少ないよね

452 :
確かに特定されそうだけどあの人はかっこいい

453 :
さては さんでしょ!

454 :
千葉美は、生徒に連絡先教えてはいけない規制ありますか?

455 :
あの予備校は規制なんて何も無い

456 :
ない!

457 :
フクアリでデッサンねー。
めんどくせっ!

458 :
福有り

459 :
めんどくさいならこなきゃいいじゃん めんどくせっ とかって言ってるお前がめんどくせっ そんなつまらんやつ消えろ

460 :
一位とると賞金がでるらしい

461 :
3万円

462 :
チバビよ、そこまでする目的なんだ?
賞金なんて出さないだろ、まして3万円。

463 :
三万円ももらえるの?鉛筆何本買えるかなぁ
がんばろっ

464 :
27日講評?

465 :
出すよ3万!
おもしろいからじゃん?

466 :
安〜〜。

467 :
↑取れもしないくせに

468 :
安〜〜。

469 :
あはは!

470 :
冬期講習も夏期講習と同じ講師ですか?

471 :
ナニコレ展だー

472 :
誰がグランプリかな??

473 :
3万しか出ないんじゃやりたくない。

474 :
お前はどうせ取れないから安心しろ

475 :
ここ千葉美スレなの?
で、フナビとチバビどっちがいいの?
合格率とか雰囲気とか講師イケメン度とか

476 :
似たようなもんだ

477 :
学費はチバビの方が安いね でもフナびの方が古いんだよね? 生徒の数はどっちが多いの?

やっぱ都内の大手にいくべきかな。。。

478 :
千葉美の男講師はかっこいいし結構みんないい人。

479 :
ナニコレ展オワタ\(^o^)/

480 :
みんなカッコイイ?
まじで?
kwsk!

481 :
合格率とか雰囲気→フナビ
講師イケメン度→チバビ

482 :
率ならはるかにチバビ 率なら

483 :
千葉美の油って どんな感じ?

484 :
とりあえずイケメン講師はいない

485 :
いるし

486 :
いねーよ

487 :
いるよ

488 :
誰がイケメンなんですか!切実に教えてください!

489 :
いるか?

490 :
生徒と先生の区別がいまいちつかん

491 :
かわいー講師ならいるよね!

492 :
東京ゲームショウ2006

493 :
かわいい講師いなくね

494 :
ゴミスレ
糸冬〜了〜

495 :
あげー

496 :
なんか面白い事ないですかー

497 :
無い時期さ

498 :
センターの申し込み 早くしよう

499 :
今年の油どうかな

500 :
相当受かる

501 :
その自信は一体どこからくるんだww

502 :
孔子のジサクジエンだな

503 :
今年現役が微妙なんだが

504 :
じゃあもっとよく教えてあげて下さいよ
現役が微妙だったら見捨てるのかー。
下手な生徒は見捨ててるのかー。

505 :
あほか 講師が生徒見捨てて 得する事でもあんのか

506 :
今年は何人くらい芸大現役がでるのだろう

507 :
だめぼ。

508 :
運しだい

509 :
ここデザはどうなの?

510 :
むりむり

511 :
今度千葉美見学行くんですけどみんな優しいですか?

512 :
千葉美のぞきいっても大丈夫ですか?

513 :
大丈夫だろ
まずは受付に行けよ

514 :
千葉美は講師が女好き

515 :
土曜日受付行ってみます(・∀・)!
千葉美は駅から歩いてすぐですか?

516 :
千葉美ってふな美の別名?

517 :
千葉美は駅から近いよん
フナビは駅からすんげー遠かった。。

518 :
千葉美は親切
丁寧
頼もしい

519 :
チバビ冬期講習10万くらいだけど
他はもっと高いの?
金もうねぇよー

520 :
http://school5.2ch.sc/test/read.cgi/design/1155316271
日本一馬鹿な大学 愛知産業大学のスレ
127 :学籍番号:774 氏名:_____:2006/09/15(金) 14:22:16 ID:???
教授が3度目の逮捕となった愛知産業大学へ通っている在学生に
直接聞いたのですがかなりヤバイ大学みたいです。
学生はみんな口を揃えて「まるで刑務所。こんなところへ入った自分が憎い」
と言っているとのこと。
地元での評判も最悪で、名古屋・岡崎市内の高校からはほとんど受験者がいません。
廃校は時間の問題と言ってよいでしょう。
ちなみにこの大学の附属高校は経営難で既に潰れています。
26 :大学への名無しさん 2006/09/16(土) 14:31:12 ID:G5piDnKM0
そういえば以前、愛知産業大学のキチガイがネット上の掲示板を荒らしまくってたことがあったな。
IPも間違い無く愛知産業大からのもので、かなり顰蹙をかっていた。
一時は指名手配されてたほど。
あの頃から「最低の大学だな」とは思ってたけど、まさかこんなアホな事件で再び世間を騒がせるとはw
37 :大学への名無しさん :2006/09/20(水) 02:18:00 ID:q9iUihAe0
皆さん、愛知産業大学関係者の詐欺宣伝には絶対に騙されちゃダメですよ〜
この大学は今回の事件が起こる前から地元での評判は最悪です。
市内からの受験者がほとんどいないのがそれを物語っています。
何も知らない遠くのDQNが受けて、そして後悔する日々を過ごす・・・
それが愛知産業の実態。悪徳経営で附属高校も潰れてますしね。
「就職しにくい大学」としてブラックリスト入りしているぐらいです。
今回の件で全国にこの大学の危険度の高さが知れ渡りました。
さすがにもう、遠くのDQNもほとんどここを受験することはなくなるでしょう。
卒業までに潰れるかもしれないこの極悪大学。受験したら人生アウトです。
間違ってでも入ってしまったら一生惨めな思いをすることになりますよ。

521 :
だからなに

522 :
イケメンはっけん!

523 :
ふな美の映像ってどうなんでしょうか。

524 :
いいよ

525 :
でも、どちらかと言えばふな美は油画科やデザインの方がいいよ 映像目指すなら都内かと

526 :
千葉美はいいよホントに

527 :
ふな美は土日にコンクールあるよな

528 :
アトリエ新松戸ってどうですか?

529 :
千葉美は昼間部生なら夜間部の時間もタダで出ていいから真面目にやる人にはかなり好条件だと思う。
だが石膏のバリエーションは大手に比べたらかなり劣るね^^;あそこは安さとフレンドリーな感じが売りなんだろう
あと校長はかわいい子は日本画科に集めようとする。。。。。。。。

530 :
なんでー?

531 :
チバビ、去年何人くらい芸大一次通ったんだろ

532 :
やけに千葉美いいって言う奴いるが、なんかやだね。そういう愛校心みたいなの。 それとも関係者?プケラ

533 :
ちば美の油画科っていいの?
去年 何人芸大に通ったかわかるひといる?
ふな美は5人だったらしいんだけど

534 :
7にん

535 :
油はふたり

536 :
ふな美って去年芸大油ゼロだよね?
一体どうしたんだか
チバビ油は現役にチラホラ良い作品描くのがいるよ

537 :
油で芸大二人だっけ?

538 :
いや4人だろ

539 :
じゃあゼロはチバか。

540 :
ちばびの油で芸大は去年一人

541 :
あぐぇー

542 :
>>528
少人数だから、先生の目が行き届いてるって、新松戸出身の奴が前に言ってたな

543 :
少人数ってのはダメの象徴でしょ。

544 :
そんなに少人数でもないと思うんだけど

545 :
でも 人多ければいいってもんでもないしね〜

546 :
千葉美の油は、毎年芸大を出してる。これってすごいことだよ。
フナ日はゼロの年もあるだろ。結局指導で合格に導いてるって訳
じゃなくて、受かりそうな奴を待ってるだけってことだろ。

547 :
油は人数割と多いでしょ
彫刻とか建築はかなり少ないが

548 :
しかし、ひどいねこのスレ。
ジサクジエンじゃん。R。

549 :
フナビのぞきに行ったが、講評とかいい感じだった
絵も全体的にレベル高い

550 :
講評いいか?
デザインなんか、芸大希望の人しか講評しなかったりするぞ。やっぱり私大は二の次って感じ

551 :
芸大ってほぼ全員受けるんじゃないの?それは油だけ??

552 :
>536
嘘いうなよ
去年、ふな美の油画は4人だしてるから
なんだこのスレ自演ひどいな

553 :
〉552
多分、油絵科がゼロだったって話じゃないかな?

554 :
フナビは今年が四人、去年がゼロ!

555 :
ふなびの人って ふなびの事かなり愛してるね

556 :
みんな自分の予備校が大好きなんだよ
結局は自分次第なのに 
しかも千葉美かふな美って…
千葉の中で争っても… 

557 :
やっぱ新松戸っしょ

558 :
ここで河合塾ですよ

559 :
千葉じゃねーだろ

560 :
chibabi eizou ikemen

561 :
tskn ikmn

562 :
千葉美さいこー!!!!!!!!

563 :
千葉美はよかった

564 :
千葉美 講師男 多い

565 :
新しいパンフ出来たね〜

566 :
柏校新設するんだって

567 :
へえ。

568 :
ほぉ

569 :
ふぁ

570 :
次はどこかな?

571 :
パンフ 表紙がすてき

572 :
誰か松戸の予備校スレ立ててくれ
自分むりぽだから頼む

573 :
なぜに?

574 :
次スレ
千葉美術予備校
http://school7.2ch.sc/test/read.cgi/design/1168954124/
まずこのスレ先消化

575 :
千葉美のが家から近いけど、船美にした

576 :
今年の芸大一次って何くんの〜

577 :
千葉美ってどんな感じなの?
>>574見てもわからんよ

578 :
千葉県内の予備校はふな美と千葉美の2大トップなのかな?
柏とか松戸にもあるって聞いた気がするけど

579 :
>>577
せまい、ゆるい、モチーフがちゃち、駅から近い、安い
講師は船美出身が多いから、方針は大して変わらないと思う
見学に来れば一番いいんじゃないかね

580 :
本スレあげ

581 :
誰かふな美すれ立てろい

582 :
新松戸アトリエってどんな感じだろ

583 :
デザイン行こうと思うんですが千葉美どうですか?

584 :
芸デはふなび良いんじゃない?私大は最近微妙な感じ

585 :
ふなびの芸デは良くない
デッサンは通るわりに最終合格が少ない。
つまり2次が弱い予備校。
パンフ見てもそれが出てる。
でも千葉美よりはまだふな美のほうがいい。
ベストは東京に出ること(新美、どばた、御茶美あたり)

586 :
千葉経済大学付属高校、春の選抜高校野球パブリックビューイングのお知らせ
http://www.qiball.info/event.php?eno=150&page=1&frm=1&PHPSESSID=80f4c9113747374b2b9b5bf73a239025
○日時 準々決勝 3月31日(月) 午後1時30分開始予定
    ※試合状況により試合開始時間が前後する場合がございます。
    ※雨天順延の場合は、遅延スケジュールにあわせて実施します。
○会場 きぼーる1階アトリウム
    ※座席を150席用意しておりますので、ご自由にご観覧ください。

587 :
芸大油ふなび1人、千葉美3人だってね。

588 :
ちば美(元検見美)のOB ・OG会開催しようと思いますが
新検見川周辺でよろしいでしょうか?

589 :
http://464955.net/merutomo/
http://hp41.0zero.jp/823/merugogo/
http://rank.srank.tv/010203/
http://bb15.ihot.jp/merusati/
http://www.freepe.com/i.cgi?meruitigeki
http://hp.did.ne.jp/merumono/
http://pksp.jp/merutyan/
http://atseek.jp/merutomohito
http://aimew.jp/merutomotora/
http://x78.peps.jp/metolove
http://mobile-bbs3.com/bbs/bbs.php?id=merutomo
http://mg1.jp/u/merutomo/
http://frsp.jp/tomonavi/
http://0bbs.jp/metuclub/
http://cyber-rank.jp/?merutomo
http://r2.mobaoh.jp/merutomo/
http://www.mayaweb.jp/merutomo/
http://xranks1.peps.jp/merutomo
http://www.noahs.jp/~merupara/
http://p1.avi.jp/meru100/
http://mobile.tok2.com/home/merutomotokyo/

590 :
おっ、ちば美レス復活!
新検美の駅から離れたケンタッキーでどうですか?

591 :
590>
もう無いよ。
ポパイは不明。

592 :
ポパイのエビカツサンド情報希望!

593 :
予備校を探しているんだけど、良い先生や学校を教えて。

594 :
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |民主党の正体             .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄

595 :
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」

596 :
>>593
専攻にもよるし、なにをもって良いかは人によって違うだろうから一概に言えないよ
受験って時間との勝負みたいなとこもあるから家から近い方を選んでも間違ってないだろうし
あと個人的にはずっと同じ予備校にいるよりも夏期講習は別の予備校行ってみるとか
いろいろ見てみるのもいいんじゃないかなと思う
予備校によって趣向が違ったり良いとされる基準が微妙に違ったりするからね
だた夏期講習は他行きますって言うと講師は嫌がるけどね(金づるだからw)

597 :
日本復活の弊害を根絶せよ〜第一回:地方公務員の実態(私物化された税金、公僕精神は何処へ)
≪千葉県庁では過去40年にも渡って裏金作り私的流用が行われてきた≫
(http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/300649/ )
★千葉県庁職員は平成19年度までの5年間で約30億円も裏金作って私的流用。家電、プレステ、ソープetc
★県庁組織の約96%が不正経理(ほぼ全てが不正に関与)
★現役県庁職員2000人以上が処分されたが、重い処分(懲戒免職、停職etc)は僅か5人のみで、
 他は戒告や文書訓告などの軽い処分(◆なんと減給処分はされていない、注意だけ!)
★退職者も含めると処分人数はおよそ5千人にも上る
★1997年に内部Kがあったものの、千葉県は抜本的対策を怠って来た
 (c.f. http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/kensei03.htm)
★千葉県警でもこの様な裏金流用が発覚した
≪いわゆる官官接待の横行≫
★千葉県は日本一官官接待(公務員同士の飲み食い)が盛んな自治体である
★こうした事が不正・不公正な政策・人事に反映されて組織が歪んでしまっている
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/kensei04.htm

明治期に極東の一小国だった日本が列強に伍する国と成りえた日本人の精神、
昭和時代に焼け野原から経済大国に日本国が成長しえたその精神は
自由を捉え違えた左巻たちにより破壊され始め、バブル経済により完全に崩壊した。
未曾有危機にある我が国においてこの、私を排し公に尽くす精神の復興を目指すべきである。

598 :
1

599 :
ディズニーランドにカップルでいくと別れてしまうよ。

600 :
カップルTDLに行かないほうがいいよ。別れちゃうよ。

601 :
【マスゴミ隠蔽】東京にチェルノブイリの約20倍もの放射性物質が降下
放射性物質降下量(単位はMBq/km^2、半減期約30年)
1位 茨城県 212728   
2位 東京都 84940
3位 山形県 68692
4位 埼玉県 68593
5位 栃木県 61348
6位 千葉県 45786
7位 福島県 24151
圏外 チェルノブイリ 3844(事故発生当時から約2か月間) http://kamome.2ch.sc/test/read.cgi/mass/1318690505/65
【速報】東京各地でチェルノブイリ「強制避難区域」をはるかに超える放射線量 http://www.youtube.com/watch?v=_D_i4d6OmAE&feature=watch_response
【衝撃】東京の電車内で10,50マイクロシーベルト(年間許容量の約4倍) http://www.youtube.com/watch?v=X4QXYyqdP2o&feature=youtu.be
【衝撃】原子力専門家「東京人は既に大量のプルトニウムを吸い込んでいる」 http://hatsukari.2ch.sc/test/read.cgi/news/1317811683/
【衝撃】5年後、東京で小児甲状腺がんが多発する模様 http://hatsukari.2ch.sc/test/read.cgi/news/1317767390/
【速報】放射能の影響か 東京から避難、人口流出続く 流出先は大阪など西日本へ  http://hatsukari.2ch.sc/test/read.cgi/news/1317720764/
【速報】止まらない東京圏からの人口流出。震災を機に九州への転出が大きく増えている。 http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/news/1321160526/

602 :


ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや

その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるしな



603 :
芸大

604 :
なぜディズニーデートで別れるヤツ増えるんだろうな。
やっぱアトラクション待ち時間??

605 :
「えみ」は頭悪くて不細工に多い名前

606 :
えみ 不 細 工 オエー

607 :
ちば美(元検見美)1996年頃現役で行ってた。当時の皆どうしてるかな。

608 :
■NEW SINGLE「GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-」発売中!!
【収録曲】
1st beat:GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-(ペプシネックスTVCMタイアップソング)
2nd beat:仄かなる火
3rd beat:流星マスク
・初回限定盤[CD+DVD]
[特典DVD収録内容]
◆MUSIC VIDEO
 「GO FOR IT, BABY -キオクの山脈-」
◆PEPSI NEX presents B'z 1DAY LIVE
 at SHIBUYA-AX
 1.さよなら傷だらけの日々よ
 2.イチブトゼンブ
 3.Liar! Liar!
*2011年9月28日に渋谷AXで開催された1夜限りのプレミアムライブ映像3曲。
No:BMCV-4014
Price :1,785yen (tax in)
・通常盤[CD]
No.:BMCV-4015
Price :1,260yen (tax in)

609 :
ディズニーランドにカップルでいくと別れてしまうよ。

610 :
で、ちば美(元検見美)のOB ・OG会開催しようと思いますが
新検見川周辺でよろしいでしょうか?
髪切屋龍之介の下で集合でファイナルアンサー?

611 :
ヒゲ充先生をここで見かけたという目撃情報が・・・。

http://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0935338100/index.html

612 :
カップルでディズニーはいかないほうがいいよ。

613 :
日銀が公開した2013年度の日本銀行円発注計画で、二千円札の製造量が今年もゼロになることがわかった。
これで04年度から10年連続で製造が見送られた形だ。

そもそも二千円札は、00年7月の九州・沖縄サミットをきっかけに発行されたが、一時的なブーム以降は普及が進まなかった。
ピーク時に5億枚あった流通量も、現時点では1億枚強(紙幣全体の1%以下)に減少。日銀には大量の在庫が眠っており、
新しく刷る理由がないというのが実情のようだ。
不人気の理由には、自販機やATMの対応が進まなかったことや、日本人の感覚に「2」のつく紙幣がなじまなかったことなど諸説あるが、
国として結果を分析するような動きは見られない。新紙幣発行の権限を持つ財務省も、「国民の利用する銀行券の券種は、
個々の購買活動を踏まえた選択次第であり、二千円札が利用されない原因を特定することは困難」と、首をひねる。
現時点では、特に普及を促すような計画もないという回答だった。

614 :
アトリエ新松戸ってどうなのよ
家近いから興味あるんだけど、obいる?

615 :
アトリエ新松戸は毎年藝大合格者出してるよな、結構評判いいよ。

616 :
そうなの?今からでも体験行ってくるか・・
まぁ学費異様に安いしな 教え方による
言う事コロコロ変わるだるい講師はもう勘弁・・・・どこも同じか

617 :
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>172
 (_フ彡        /

618 :
>>1
千葉県の美大落ちたら↓の評判も研究してみよう。「  阿佐ヶ谷美術 お好み焼き  」で検索してみよう。
【速報】お好み焼き「道とん堀」、阿佐ヶ谷美術専門学校の鼻クソース小林奨巧くんに法的措置検討へ
http://www.logsoku.com/r/poverty/1377336011/
問題の画像まとめhttp://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2013/08/24_01/ モザイク無し画像ttp://i.imgur.com/zI4b76J.jpg

619 :


620 :


621 :
千葉県内の美術予備校って

622 :
千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス

623 :
学科の講師がしっかりしてるかどうかが意外に大事だよ。
ちゃんとした大学受験予備校講師が副業でやってるのがいい。
そこら辺の中学生相手の学習塾講師が来てるところは×

624 :
船橋美術学院と千葉美術予備校と木更津美術研究所とアトリエ新松戸とアトリエこうたき
くらいだろうか。千葉県の美術予備校って。

お茶の水や新宿までいったほうがいい??

どこがいいんだろう。

625 :
アトリエ新松戸はアカン。
講師の時給安すぎ。

626 :
アトリエ新松戸。
いい雰囲気なんだけれど、そんな学費が安いわけではないんだよなあ。

627 :
304 :作者不詳:2015/02/23(月) 09:40:50.84
人間は基本的に高周波を見るようにできている。もっとも高い周波数が輪郭であり、そのことは子供の絵や、プリミティブな時代の絵を見ればわかる。形がうまく取れるかどうかという問題はあるが、基本的に人間は高周波を取ることは練習しなくてもだれでもできる。
https://twitter.com/6538272/status/569568789919965186

305 :作者不詳:2015/02/23(月) 09:42:55.26
論理とは別に感情として、絵を描くより前のずっと昔から、予備校生が描くようなデッサンはすごく嫌だなあと思ってた。
https://twitter.com/6538272/status/569563177509265408
絵への通り道にアレがあるために、絵とはああいうものだと思われ、アレは好きではないけれど、他の絵のあり方に気づけば好きなはずである人を、絵の世界から追い払ってしまってると思う。

306 :作者不詳:2015/02/23(月) 09:44:17.57
幸い僕は10代の頃からインターネットジャンキーで、英語も読めたので、世界を見渡せた。

話を戻して、あのデッサンの何が良くないと僕が思ってるかとい
うと、大きな紙を持ってきて、ディテールと全体と同時にや
ろうとしてしているということ。(ディテール/全体と二分的
に書いたけど、本当はグラデーション。二次元画像における周
波数の意味が分かると、話を伝えやすい。高周波&#12316;低周波。)

628 :
http://p-chiba.com/sp

629 :
&#9642;訃報&#9642;
検美のひげ蜜先生、去年の年末に亡くなられていたようです。
お悔やみを申し上げます。

630 :
お悔やみを申し上げます。

631 :
合唱

632 :2018/03/14
とても簡単な自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

4NA3D

【合格】書き込むと願いが叶うスレ【祈願】
東京藝大1次落ち専用スレPart.3
武蔵野美術大学 造形学部 通信教育課程 Part17
【金欠】一人暮らし美大生の節約術【家計簿】
1レスずつ げ い だ い ご う か く 。
【ena】新宿美術学院18【No.5】
タマとムサと両方合格したらどっちいく?
ムサ美関連だけで計4っつのスレッドだが?
●○絵画科・彫刻科の就職事情■□
みのもんた「残していいのは国立博物館だけ」
--------------------
Strict-HTML1.1 スレッド9
【日テレG+】フォーチュンドリーム6【生中継】
【PS4】WARHAMMER 40,000 :Inquisitor Martyr 【Part 1】
サウスパークに逝こうぜ!54
【お兄ちゃん】砥石発掘スレ3石目【らめぇっ・・】
中村玉緒 働かない長男に絶縁通告 [402581721]
台風の日に打ちに行っちゃうやついんの?
KING OF PRISM Session30
綜合警備保障(ALSOK)ってどうよ? その13
【乃木坂46】岩本蓮加応援スレ★17【れんたん】
ITFテコンドー情報掲示板
疾風!アイアンリーガー!を語ろう!10合目
バーフバリ 王の凱旋 Part.7
日本は公務員が最強だと改めて判明 [427379953]
S.H.フィギュアーツ 総合スレ Vol.400
色白の負け犬どこ逃げたの?
最近飛鳥ちゃんの笑顔変じゃね?
【Rank175↑】グランブルーファンタジースレ864
[派遣]ワールドインテック[業界No.1]
女「出産の痛みは男にはたえられない」女「女性は弱いから男性が守って当然」→ファッ!?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼