TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
FUJIFILM X-T1 / X-T2 / X-T3 Part60
【X】FUJIFILM X10/X20 Part4
【ここは】撮影場所を当てるスレ Part88【どこ?】
Nikon D5 Part13
Nikon D500 Part41
【金儲け】伴貞良★20【電柱写真家】
【ハイクラス】高級コンデジ Part21【レンズ固定】
飛行機写真スレ〓第90便〓
Sony α7 / 7R / 7S / 7U / 7RU / 7SU Part104
【一眼レフ】キヤノンとニコンの違い17【ハラマセヨー】

ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart10


1 :2018/06/24 〜 最終レス :2018/08/08
ワッチョイ無しのpart10スレ

【前スレ】
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart9
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1528628176/

2 :
【過去スレ】
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレ
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1518319695/
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart2
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1519390467/
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart3
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1520628773/
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart2(実質part4)
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1520628690/
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart3(実質part5)
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1522667086/
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart5(実質part6)
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1522665751/
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart6(実質part7)
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1526119169/
ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart8
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1527438400/

3 :
上げ

4 :
せっかくワッチョイ無しスレ立てたのに、案外こっちに書こうとする人が居ないな。

5 :
(過去スレより)

383名無CCDさん@画素いっぱい2018/02/28(水) 17:14:41.22ID:dyH8hn8u0
ミラーレスと言っても撮像センサーが大きいとレンズ大きくする必要性があって、システム全体では大して小型軽量化
にならない。さらに動画重視するなら被写界深度が浅過ぎるとボケが多くて扱い難いので小さめのセンサーが丁度良い
から、小型軽量で動画重視の高性能ミラーレスを目指すなら「1型センサー」は最適な設計と言える。

つまり「ミラーレスの長所」をフルに発揮するための設計としては「Nikon1」が最も秀逸。

それとは別に、ミラーレスはミラーが無い分「低コスト化」では有利。「フルサイズ一眼レフ」は高価なので、廉価な
フルサイズミラーレスと純正マウントアダプタを用意すれば「一眼レフ用フルサイズ対応レンズ」を拡販するための
「いわゆる撒き餌ボディ」として有効なプラットフォームとなる。

ニコンの「Nikon1」「Zマウント機」の両面作戦は「ミラーレスらしい設計」として盤石の布陣と言える。悲しい哉、
「ニコンは販売戦略が下手クソ」で、せっかくの製品設計の良さが販売成績につながらないのが玉に瑕で、惜しい。

6 :
>>5
なんかミラーレスをレフ機に変わるものではなく下の物と考えている発言だな
ニコンの経営者、技術者が同じように考えてたら間違いなく失敗するな

7 :
>>6
ミラーレス一眼という呼び方そのものが一眼レフより下の物という考えから来ているだろうに

8 :
>>7
ローパスレスぅ…

9 :
ワイヤレス、ロスレス、キャッシュレス…

10 :
誰でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

A7A

11 :
〜レス という言葉がマイナスイメージで使われる例ってあったっけ?

12 :
>>11
ホームレス

13 :
ケアレス

14 :
たこれす

15 :
ミラーレス

16 :
ソニーがカセットデッキのノリでハイブリッド一眼レフとか出したら笑う
何がハイブリッドなのか不明の35mmフィルム機、これからはフィルムの時代とかw
レンズはEマウントを使うんだろうな、像面位相差は使えないからレンジファインダーEVF

17 :
ハイブリットレンジファインダー

18 :
ソニーが過去にも何のノウハウもなく意味もないアナログフィルムカメラやるわけ無いだろw

そんなんやるんならとっくにハイブリッド動画カメラやってるわ

19 :
NIKONのフルサイズミラーレスって期待できますか?

20 :
できません

21 :
ミラーレスは、ファインダで像を見るだけでも構造的に撮影センサーを常時稼働
させなければならないのは、消費電力や発熱など重大なデメリットがある。

せいぜい「ミラー省いた分だけ低コスト」という特長しかない単なる廉価商品で
技術的メリットに乏しい。

22 :
>>21
電力消費が一番の弊害なんだ?

数十gの予備バッテリー必要分持ってくだけで
解決だね!

電気がないシビアな僻地にでもいかない限り
実質弊害なしだなあ。。

23 :
>>21
OVFのさらなる技術革新にご期待ください。

24 :
ミラーレス一眼って、レンズ交換式コンデジってこと?

25 :
コンパクトではないだろw

26 :
デカいコンデジ...

27 :
ハコデスカ

28 :
ミラーレスはフランジバックがコンパクト

29 :
>>23
構造上OVFには「フレームレート」の制約が全く無いですけど、
EVFは一体いつになったらフレームレートから解放されますか?

30 :
>>29
電子シャッターは60fpsでも撮れるけど、レフ機の連写は制限あるみたいな話?

31 :
大政奉還も終わったのに、いつまでも頭にチョンマゲOVF付けてる場合じゃない
そんなものは切り捨てよ
ミラーレスは文明開化の音がする

32 :
チョンマゲOVFの真似したEVFは立場ねーな

33 :
ミラーレスの一番の問題は撮像素子に異物が入っていることだ
EVFにすることで撮像素子が犠牲になり、色はおかしくなるわ、逆光で画質劣化も起こるわ、
これを誤魔化すためにソフトでゴニョゴニョする必要があるわで、無用だった処理のオンパレード
貴重な電源が消費され、あげくの果ては熱暴走

肝心のEVFは覗けばギラギラ、連射すればカクカク、連続使用で酔ってしまう
それでも便利なの瞳AF、それでもピント精度はあがるのよとアホがのたまうミラーレス

34 :
ミラーレス弊害論者の一番の問題は脳に異物が入っていることだ

35 :
ソニーのミラーレスのアルファを使ってる。先月カメラの学校の動画を見て中古を探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。シャッターを切ると写真が撮れる、マジで。
ちょっと感動。しかもカメラなのにミラーレスだから操作も簡単で良い。ミラーレスは電池持ちが悪いと言わ
れてるけど個人的にはもつと思う。一眼レフと比べればそりゃちょっとは違うかもし れないけど
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただメニュー操作とかで止まるとちょっと怖いね。ミラーレスなのに前に進まないし。
連射速度にかんしては多分ミラーレスも一眼レフも変わらないでしょ。一眼レフ持ったことないから
知らないけどミラーがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもミラーレスなんて買わないでしょ。個人的には中古のミラーレスでも十分にキレイ。
嘘かと思われるかも知れないけど足利フラワーパークで藤の花を撮ってたおばんの脇写真でマジで抜いた。
つまりはおばさんですらミラーレスには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

36 :
インコは苦くてうまい

37 :
いくらEVFやバッテリーの問題が進化しても、撮影した結果じゃなくて素の姿を狙って撮りたいという要望があるならOVFもまだ売れるだろう
置き換えじゃなくて別のカテゴリーのカメラとして平行して売られるだろうと思うけどな

38 :
>>37
記録されない像を見て何の意味が・・・

39 :
>>38
EVFもじゃん
明るい場所で静物なら一眼レフでも再生確認しながらじっくり取ればいい
暗所や鳥は撮影画像イコールの画像はEVFでは見えない

40 :
>>37
心配要らんよ
一眼レフは残る
フイルムカメラのように
キヤノンがフイルムカメラをディスコンにしたのだって
つい最近だし、フイルムの生産終了ラッシュもつい最近

各メーカーが1〜2機種
更新頻度は10年に1度くらい
フイルムカメラはそんな感じだったっけ?
一眼レフもそんな感じで残るよ

一眼レフは消え失せるとか言ってるミラーレス信者も
いるが、一眼レフはもう20年程度現役で残るよ

え?
更新頻度10年のデジカメに価値なんかないって?
実質消え失せてるのに等しいって?
それは否定出来ないが…

41 :
>>33
じゃあマイクロレンズとカラーフィルターも外そうか

42 :
>>35
もはや伝説的なコピペだな

43 :
>>39
ん?

実際に撮影された写真>>EVFで確認した画像

実際に撮影された写真>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>OVFで見える像

違うといっても、その差が全然違うからね。

センサー通ってないOVFの像見たところで、
飛んだり潰れたりデータが失われてるのは
まるっきり分からない。

44 :
普段ミラーレスで撮ってる。
OVFで撮りたい時はフィルム機を使ってる。
AF機構のないMF機のファインダーは明るくて最高!
この時はMF+フィルムってのもあって打率は低めだけど
それもまた遊びという感覚。使い分けじゃん。

45 :
>>41
え? 何でマイクロレンズとカラーフィルターを外すの?

46 :
>>45
サッポロポテトの原因だから。

47 :
>>43
分からない故にOVFだと知識や経験でカバーしてきた
EVFは無くても撮れる故に知識や経験が身につかない
その結果、観光地の人混みの中でEVF覗いたままダイヤルぐりぐりしながら周りも確認せず長時間動かない迷惑な奴が増えるという弊害が発生する

48 :
プロカメラマンやマスコミ関係者には、
レフ機の需要があると思うから、レフ機はなくならない。

49 :
>>47
その場で絵作りするミラーレス使いって、ほぼ背面モニターみながらシコシコ操作するだろ

50 :
ないんだなあこれが

51 :
俺、このゴールデンウィークに伏見稲荷や蔵馬山寺に観光で行ってきたんだけど、カメラ持ってる奴の9割が一眼レフで残りの一割がミラーレスとコンデジ(その2つではミラーレスの方が多い)って感じで、
それら全部ほぼ例外なく背面モニターを見ながら撮っていた
ファインダー覗いてるのはほぼ皆無レベルだったよ

52 :
今の人はファインダーは動体撮るときくらいしか使わないんじゃない?

53 :
センサーに光が、常時、当たるミラーレスのセンサーの寿命は短い。
買って1年程度で画質が低下する。

54 :
光で劣化するイメージセンサーなんて聞いたことがないぞ
どんな原理で劣化するんだ?

55 :
>>47
>分からない故にOVFだと知識や経験でカバーしてきた
>EVFは無くても撮れる故に知識や経験が身につかない

撮らないと結果を経験できないOVFと、ファインダー覗きながら操作すればリアルタイムで概要がわかるEVF。
どちらが知識や経験を積みやすいカネ?

56 :
また同じ話題のループだな
最終的にはRAWで撮るならどっちでもいいという結論になるやつ

57 :
>>55
どう考えてもOVF
EVFは知識なくても使える便利なもの


どのパラメータが撮影結果にどう影響するか
これはOVFもEVFも関係ないカメラの基礎知識
(F値を小さくしたらボケが大きくなる、など)

どのパラメータをどのくらい変えたらどう結果に影響するか
これはEVFだと結果が見えるから学ぶ必要が無い

OVFだと結果が分からないから
「ここはさっきよりF値を2段絞って撮ろう」
と経験をもとに決めてからファインダー覗いて撮影するから早く済む

EVFだと結果が見えるからファインダー覗きながらF値をいじって良さそうな絵になったら撮る
さらに撮影結果もEVFで確認し必要ならそのまま再撮影
その結果としてファインダー覗いている時間が長くなる

ファインダーを覗いている時間が長ければ長いほど人混みでは邪魔になる

58 :
>>57
OVFだと1つ撮るのは早いけど、その度にLVで結果確認してイマイチだったら撮り直してまたLVで確認とかすると却って時間食う罠

フィルムカメラのように直ぐに結果を見る手段が無ければ諦めがつくが

59 :
ボケや明るさに関してはどの設定をいじるとこういう結果になるということを知らないと、設定いじろうともしないわけだから、どっちにしろカメラの知識の勉強は必要だと思うけどな。
それが分かってれば結果が映るEVFの方が望んだ写真が早く得られるだろうね。
飛び物撮ってる人はその辺分かってる人だろうから、EVFかOVFかは慣れの問題だろうな

60 :
>>58
ファインダー覗いてるってことは撮影中だから声をかけるのも前を横切るのも申し訳ない
ってのが普通の人の感覚なのよ
周りはとりあえず撮影終わるの待ってあげようって思う
撮ってる人も視界が完全に塞がるから周りに気づけない
この時間がEVFは途切れず長い

背面液晶見てるだけならそうはならない

61 :
>>53
これまじ?ソースは?

62 :
撮影結果は両目で見るべきなのだよ諸君
何故なら人の目は2つだからだ

63 :
ワシは心の目もあるから三つやな

64 :
違う見解の人も相手のワッチョイ見ながら発言してたので需要はあると判断してこっちも立てておいた。

ミラーレス一眼の弊害を真面目に考察するスレpart11
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1531922690/

65 :
レフ機で撮影するほうが、プロに見えてカッコイイ!

66 :
>>57
構図しか確認できず決め打ちするから速いだけ。
速いだけならノーファインダーが一番速いよw

経験から覚えるつっても、測光は機種によって
クセがあるし、逆光みたいにオートだと
暴れる場合はなおさらEVFが有効。

センサー性能も機種によって違うから、
それも考慮しなけりゃいけない。
昔覚えたネガフィルムの感覚で撮ってたら
悲惨なことになるぞ。

昨今の補正前提のレンズだと、どうなるか
OVFじゃ分からない。
補正したら盛大に構図変わったりして。

そういう諸々を機種毎に覚えるなんて
本当にアホらしい。

EVF使えばいいだけなのに。

67 :
>>66
OVFじゃ分からない
うん、その通り

EVFなら分かるからファインダー覗いてる時間が長くなる
別にいくら覗いててもいいけど人混みでは周りを気にしようねって話だよ


>そういう諸々を機種毎に覚えるなんて
>本当にアホらしい。

↑はミラーの有無に限らずカメラ触ってて楽しいと思えるところだけどなぁ

68 :
>>67
>別にいくら覗いててもいいけど人混みでは周りを気にしようねって話だよ

OVF厨って「美しいOVFの像」を眺めてんじゃなかったの?

69 :
EVFの優位は晴天下での再生だけ
撮影前に撮影後が分からないのはOVFと同じ

70 :
>>66
>昨今の補正前提のレンズだと、どうなるかOVFじゃ分からない。
>補正したら盛大に構図変わったりして。

歪曲(樽型、糸巻き型)を補正したら画角が狭くなるけど、
効果ON-OFF項目があって、歪曲補正した状態で表示されてるんだっけ?
明るさは補正した状態で表示されるけど。

構図変わると言っても、別に狭くなるだけだけどな。

71 :
同じ金額払うなら一眼レフの方がいい、まともな意見でごめんね

72 :
比較するだけ無駄 a7III vs D850
https://mirrorless.me/sony-a7r-mark3-nikon-d850/

73 :
二つ並べて街角インタビューで幾らだと思いますか? をやってみたら面白いと思う

74 :
a7rIIIの外観から何処に35万円もの価値を見出せるのか、買った人に聞いてみたいよ
色んな意味で手が震えてて、正常な答えは得られないと思うけどね
次があるからドンマイ、下取りで高く取ってくれるよ

75 :
子供の頃、少ない小遣いの中からなけなしの500円で買ったプラモ、外箱のデザインで選んだ師玉の一品の箱を開けた時のガッカリ感
この落差がバネになるんだよなあ、なあGKのみんなw

76 :
結果が分かっててシャッターを押すカメラって、撮ってて楽しいの?

77 :
a7rIIIの功績はミラーレスでも30万以上の値段付けても売れるって道筋をつけたことだね
ニコンが40万近い値段のミラーレスを出しても欲しい人は誰も高いとは思わず買うだろう

78 :
お前の悔しい思いはわかるよ
まさかこんな時代になるとはね

79 :
>>77
CNがユーザーに刷り込もうとした「ミラーレスはエントリー機」と言う印象を覆した功績は大きい

より影響が大きかったのは α9 の方かもしれないが

80 :
ニコン、キヤノンがフルサイズミラーレス投入を
決めたのはα9のせいだと思ってる。

これはこのまま放置したらヤバイ・・・
ってなったんじゃないかな。

81 :
>>70
広くなるならまだしも、狭くなったらダメだろ。

82 :
だから、その補正をした上で表示しているのかどっちだったかな?という話。
そういうモニターの表示設定だったっけ?
ソニーは?パナソニックは?

83 :
>>76
絵を書くイメージだろう

84 :
>>54
光というよりは、常時稼働のせいで「発熱」する事が撮像センサーを傷めやすい
のは半導体製品の一般論としては間違いない。

感光センサーだから、光を浴び続ける事自体も素子を酷使して劣化を早めるとも
考えられなくはない。

85 :
24Hx365D稼働させるならわからんけど劣化があるとしても一般的に数年で買い換えるだろうから問題になる程かな

86 :
>>76
真に結果がわかるなら有意義に「道具として便利」と言えるけど、
ミラーレスのファインダに表示されるのは

「設定から計算される撮影結果の予想画像」

であって、
一応「目安」としては参考になるものの、実際にシャッター切った
時に、ファインダでプレビューされていた「予想画像」と完全同一
に画像が記録される訳でもないから、結局は「機体の癖」に慣れて
対処するしかないのはミラーレスも一眼レフも大差無い。

例えばミラーレスは「1秒露光した場合の撮影結果」をファインダ
上では毎秒フレームレート分だけ表示してしまう訳であって実際に
「1秒露光」を実行した結果をファインダに反映する訳ではない。

87 :
未知の発見を求めているのは被写体を探すところまでで
それを記録する過程には求めてない

88 :
>>85
撮像センサーは経年劣化で画素欠損が進んだりするから、馬鹿にできない話。

想定事例としては、式場の客から
「大切な結婚式の撮影なのに、あの式場カメラマンは最新じゃないミラーレス
なんか使ってた!最低!」
みたいな苦情が発生するかもしれない。

89 :
>>84
おいおい
半導体はオンオフを繰り返すことで劣化するんだよ
点けてるなら点けっぱなしの方が長く持つ
また温度も重要で、可動して適切な温度を保っている状態が最も劣化しにくい
高すぎても低すぎてもダメ

90 :
ソニーのミラーレス人気ランキングを見ると20万円が普及クラスになるのかな
ニコンのフラッグシップミラーレス2機種は30万から40万円だから普及クラスはその次に発表されるミラーレスになるのだろうか

91 :
>>86
何をどう言おうが実写に近いのは
EVF>>>>>>>>>>>>>>OVF

OVFは参考にもなんにもならない。
構図しか確認できない。

92 :
>>91
俺の意見としては、
OVF…裸眼目視、ファインダー、結果の写真 これら3点がほぼ一致
EVF…ファインダー、結果の写真は完全一致
でも裸眼目視の実像とは、色味と明暗が思うてたんと違う感じがする。デフォルトだと。
だからカメラごと場所ごとに、違和感のない色味や明暗の基準値を自分で作っておかないといけない。
だいたい実像より色が濃過ぎて、やや暗い気がする。

93 :
OVF、EVFの見え方なんか好みの問題だろ
実写に近い方がいいとか好みの問題なわけ、わかる?

そんな好みの問題なんてどーーーーーーーーーーーでもいいんだよっ!
問題はミラーレスの撮像素子には像面位相差という異物が入っていて
画質が劣化してんの、しかも! しかもだよ、AF性能も普通の位相差より悪いの!
わかる?カメラの基本性能で既にミラーレスはレフ機に劣ってんの!!

え?技術が進歩すればそのうち追い越すだって? ありえないから!
像面位相差なんて制約だらけのセンサーが! 純粋な撮像センサーと位相差センサーに勝てるわけないの!
像面位相差なんてただの便利センサーで、性能は低いの! なんで分かんないかなぁ〜?

94 :
ovfはデジカメをカメラだと錯覚させてくれる

95 :
>>94
わかる

96 :
>>91
>構図しか確認できない。

視野率というものがありましてね
構図もテキトーなところで見切りをつけないといかんのですよ。

97 :
>>92
ファインダー、結果の写真がほぼ一致・・・

んな、アホな。。。

OVFはレンズの光をプラ板に当ててるだけやぞ。

カメラ側の画質における最重要部品はイメージセンサー。

イメージセンサーを通過してない映像見て
一致してるとか、目か頭にバグがあるとしか
思えない。

98 :
>>93
最初の2行でバカだと分かる。

結果(写真)を重視するなら、結果に近い状態
で見えた方がいい。

好みの問題とかいう話ではない。

撮れる写真は重要ではない、というなら
好みでいいが。

99 :
キャリブレーションを考えればEVFはぴったりではないとか
一眼レフ以外に銀塩のレンジファインダーやコンパクトで写真が撮れないのかとか
そういう基礎は踏まえたいものだ

100 :
EVFやLVで結果を見ながら撮影
これは凄い便利だと思う
ただミラーレスからカメラ始めると
「結果が分からないと撮れない」
みたいになりそうで怖い

俺の周りのミラーレスから始めた勢はこの傾向があるしrawで撮って後から現像って発想もなくみんなjpgで撮ってる
便利になったと言えばそうだけどコレで良いのかって疑問もある

同じようにフィルムからデジタルになったときに失われたものもあるんだろうな
俺はデジタルから始めたから最近フィルムに興味津々


100〜のスレッドの続きを読む
Panasonic LUMIX G9 PRO Part6
ナカモトダイスケ(サンセットスタジオTV) 22 盗用
OLYMPUS PEN-F Part8
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#29
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 103●
ニコンの色はなぜ汚く濁るのか? Part5
小原玲Watchスレpart3
気になる FUJIFILM FinePix REAL 3D W3 の後継機種3
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part53 [TAMRON]
Canon EOS Kiss X9 / X9i Part2
--------------------
まだいたの鬼束ちひろ
【魔法少女育成計画】リップルはねこTにふんどしかわいい4
ポーターキャブ最弱伝説
福島競馬 3回6日目 さよなら福島競馬
サポートセンター(旧au東日本契約センター)61件目
西城秀樹を語ろう part23
■☆ USPGAツアー Ver.111☆■
雑談 2018年8月27日(月)
「オーバーシュート」「クラスター」…河野防衛相「日本語で言え」
寺田心本スレpart114514
アニメーター本のスレ56
【西日本豪雨】6府県の8ダム満杯 異常洪水時防災操作で緊急放流していた
ブリヂストン マークローザ【MarkRosa】5台目
ウーマン村本がヘイトスピーチ 一般人を「猿ども」と呼ぶ
ハースストーン無課金スレ[Hearthstone] Part3
精神保健福祉士  川脇太一とは
川崎九五式八〇〇馬力発動機
☆昭和40年代を思い出そう★Part14
ヱンヴァ・ラーゲ          茨城
休肝日を達成したらageるスレ (*´Д`*) Part.2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼