TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
デジカメinfo part130
フィルム時代を過ごした人達の、雑談スレ
PENTAX KP part 24
【Canon】EOS Mシリーズ part62
デジカメinfo Part164
【甲子園】高校野球撮影に最適なカメラ
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part55
【甲子園】高校野球撮影に最適なカメラ
Sony α7 Series Part142
☆ ライカ Leica M型総合 Part3 ★

おちんちんレンズ【2本目】


1 :2020/03/13 〜 最終レス :2020/06/24
おちんちんレンズは、数少ないトップメーカーのみが造ることの出来る、最高峰光学技術の集大成、人類の英智の結晶、カメラ愛好家の憧れです。
そんな、おちんちんレンズを実際に使っているオーナーさんにより、使ってみて予想以上に良かった点・意外に悪かった点などを
御教示賜れる、有り難いスレです。
画像自慢歓迎。
機材自慢歓迎。
使い方自慢歓迎。
新旧比較画像大歓迎。
買ったけど使う機会がない自慢も歓迎。
買えないヤシの僻みも歓迎
※前スレ
おちんちんレンズ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1499698101/

2 :
また、出ちゃった^^

3 :
おまうんとにハメてね

4 :
おまえのレンズ、フードが立派だな

5 :
やりたい時は、薄いフィルターかぶせてね

6 :
ティルトしてます?

7 :
それ、フジツボフードですか?

8 :
それ、白トビしますか?

9 :
それ、全長が変わらないインナーフォーカスですか?

10 :
それ、ニコンからナノクリフィルター出ますよ

11 :
わたし大口径好きだわ はやくオマウントにぶちこんで〜

12 :
性能を考慮したら、
ライカを超えて、フジが世界一ぼったくりかな。
フジのレンズはボケが汚いし、
異様に遅いし、異音も凄い。
チッチコウィンウィン!!(XF35/1.4)
とか、
ズココ、、ずごごここ!!(XF56/1.2)
とか、
コーコーピーひょろろろ!(XF50-140/2.8)
とか、
ゴコ、ココ、ココ、(XF16/1.4)
とか、
故障してるんじゃないかと勘違いするほど。
お願いだから、他社並にコストかけてくれよ。
駆動機構部分をケチったらだめになる典型例だね。

13 :
お陰様で、中の白いモノが取れてスッキリしたお

14 :
おちんちんレンズ画像をアップして、成功者たちがゆったりと語らう、美しいサロン。
ご自慢のレンズを披露しながら皆でめでる、優美なサロン。
それがこのスレ、我らがおちんちんレンズグループのスレなのです。
裕福で礼節をわきまえた紳士淑女が集う、エレガントな社交場なのです。そんな方々のお越しを心からお待ちしております。
ここまで流石に皆様、成功者の証、羨望の的、風格がありますね。
それでは当サロンで、どうぞごゆるりとご歓談下さい。

15 :
入れたり〜出したり〜♪
入れたり出したり♪
ああ〜ん

16 :
それ、M3風景とか遠くは、どのおRレンズ使っても解像射精しないぞ。
自撮りおRやオマウンコとるくらいなら、小さく粗チンポだからいいかもね

17 :
マジかー(´・ω・`)
どうもありがとうございます

18 :
おちんちんでも会話が成立して草

19 :
中華製おマウントは、アラフィフ ハゲ 全身剛毛 真性フード付 短小点おチンポレンズのワイのでも適合するのか?  

20 :
俺のクルマは『カムリ』
もう長い付き合いだ。おそらく物心ついた頃にはカラダの一部のような存在になっていた。
今では自分の『息子』のようにかわいがっている。
毎日の洗車もかかさない。特に室内は念入りに清掃をする。何故かやけに湿りがちで、汚れが溜まるのが気になるからだ。
ある夜我が『息子』で高速道路を快調に流していると、煽ってくる1台のマシンがいた。
『何だ・・・?』最初は気にも止めなかったが、車種が分かった時、俺は一瞬にして青ざめた・・・!
『ビガー!!』
そう、ホンダのプレミアムセダンである。自分にも分からないが、
あのクルマ『ビガー』には絶対に抜かれてはいけないのだ。
男としてのプライド、俺のアイデンティティが崩壊してしまう。俺が俺でなくなってしまうだろう。
奴『ビガー』の侵略は『カムリ』乗りにとって、カラダごとひんむかれるような屈辱を感じるのだ。
『チッ・・・』俺は軽く舌打ちをして、すかさず俺は相棒『カムリ』のシフトレバーを1速落とす。
そう、奴とのドッグファイト開始である。
いきり立つように吠える我が息子『カムリ』。一気にレッドゾーンまでまわるエンジン!!
バックミラーに小さくなる『ビガー』が映る。俺は少しの安堵を抱いたものの、さらなる危機がすぐそこに迫っていた。
俺は他のクルマの流れに合わせようと前方のクルマに目をやると、そこには小さいキャビンのセダンが走っていた。カリーナ『ED』である。
何とも哀愁漂う雰囲気は、俺をあざ笑うかのようにゆったりと走行していた。
だがコイツだけは抜いてはいけないのだ。何故なら『ED』を越してしまうと、
その先にあることは、我が息子『カムリ』が排気という機能をするだけの
『物』に成り下がってしまうからだ!
そこには『ED』を追い越せずに、『ビガー』の追随に焦りと不安を募らせる
『カムリ』がいたのだった・・・

21 :
姉妹スレ
漢のレンヅは、フィルター径72mmだっ!
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1031565663/
おちんちんエンジン
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/usedcar/1512185217/

22 :
聖夜に落ちたった(´・ω・`)
姉妹スレ
【緊急】レンズフードが外れません!僕の股間の!
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1459307960/

23 :
姉妹スレ
なぜ俺のチンコは短小に終わったか
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1568234973/
中高年のRを古いモデルガンに例えると?
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/gun/1540772456/

24 :
穴はニコンの特許だって、だいぶ前に中の人から聞いた。
直読式の採光性を良くしてるんだそうな。

25 :
ハニメックスも面白い
ペトリ倒産後、最後の一眼レフMF-1がハニメックスブランドで売られていた

26 :
ワシはシャプレー星人だ!

27 :
ピストン数多かったり水平対向だとマスターで押して取るのは無理だよ。
フルードである程度押したらピストンどれか出てきちゃってそれからはエア噛んでマスターで押せなくなるから。
全て均等にピストン出すなんて無理だし。

28 :
フルードでそのまま抜いてもいいんだよ。
そもそもピストン抜ききることって無いでしょ。普通は全出しして掃除する程度。
抜きる作業って10年に何回あるかな…
つか2ポッド以上のキャリパーで抜ききる作業したことがある人なら当て木することは
知ってるはずだけど。そうしないとエア使おうがフルード使おうが抜ききれないから。
色々難儀してそうだけど、ブレーキ弄りは本当に命に関わるので気をつけてね。
触らぬ神ってのがいる。

29 :
何いってんの?おチンポレンズは、毎日抜かないと身体、いや違った!レンズに悪いのよ

30 :
元々あまり調子がよくなくて冬場は「きゅんきゅんきゅんきゅんボッきゅんきゅんボボッきゅんボッきゅんきゅんきゅんきゅんボボボボきゅぶろろろろぉぉぉん」みたいな感じなんよ。
それが「きゅんきゅん」で止まっちゃうから始動に至らないっていう。
春から秋にかけてはその半分くらいでかかるんでほっといたらバッテリー上がりを契機にエンジンかかんなくなったのでありました。
とりあえず日曜にちゃんと充電してみる。

31 :
白トビ短小オチンポだお

32 :
このおちんちんレンズ
色狂い

33 :
>>1
すれ勃て乙

34 :
春やの〜

35 :
私のレンズはF28です

36 :
暗っら

37 :
>>5
ごめん、フィルターに穴あいてた…

38 :
白いフレアが発生するお

39 :
俺のレンズは本革でおおわれている

40 :
フード兼用でつか

41 :
立った、立った、おちんちんが立った!

42 :
おしーえてーニコ爺さんー

43 :
おれのレンズはED

44 :
スーパーEDだー!

45 :
昨日ニコンのサンニッパ を布で磨いて手入れする夢を見た。
ハッと目覚めると自分のチンコを握っていた

46 :
こんな時期におっ立てるなんて!
おいちゃん嬉しくて嬉しくて

47 :
俺のはマイクロフォーサーズだわ

48 :
ワイのはニコン1だー!

49 :
おれのは18-400スーパー勃起レンズや!参ったかコノヤロー

50 :
うわーん

51 :
広角単焦点なのに深いフード付いてるからケラレばっかだぜ

52 :
薄いフィルターがお勧めだお

53 :
前立腺が不調で、開放Fが12くらいですぅ

54 :
暗くても硬調なおちんちんは好きよー

55 :
>>46
ダウが▲3000で20000台の攻防中だ
カメラ業界そのものを心配した方がいいよ
更に自分の会社もな
こんな最中でもレンズ話してる連中は余裕あるんだろうが

56 :
2万割ったら世界恐慌、世界最大の公共事業 世界大戦の始まりだな。
中国が弱っている今が占領のチャンスや

57 :
後の世に言う第三次おちんちん大戦である

58 :
形としては前玉の大きいタイプの方がかっこいいとされる

59 :
前玉がプリッと張り出しているのが至宝。

60 :
>>55
余裕があるのはチンポの皮だお(´・ω・`)

61 :
>>60
おれのはレンズは皮のフードでズームしてもフードとれない

62 :
インナーズームだとオッキしても長さ変わらんのよな

63 :
おれの前玉49ミリ主砲欲しいカワイコちゃんいないか?

64 :
型落ちオマウントで良ければどじょ

65 :
君たちタマの用意は出来てるか
リーマンの時を思い出すんだ
放出が始まるぞ

66 :
中古おちんちん市場乱交下

67 :
臭スレ

68 :
失礼な。栗の花が香るスレだぞ

69 :
50mm単焦点って、すごく遅漏なイメージ

70 :
心地好い香りがすると聞いて

71 :
漂白剤くさい

72 :
やべ、膿が出てくる...

73 :
この時期にレンタルはイクない

74 :
おマウントを90分間フィルター無しの生で借りたいのですが、大丈夫ですか?

75 :
ローパスフィルターのことかな?

76 :
ペンタックスのローパスフィルタレスのK−5IIsのモデルがいいよ!
解像度が全然違うよ、もう戻れないよ!

77 :
>>74
大丈夫だけど病気が伝染ってカビる可能性があります

78 :
バリバリ補正されたレンズもいいけど、光学設計テキトーでいいからちっこいレンズ出してくれてもいいのよ。40mm付近とかで

79 :
みんなのレンズは手振れ補正つき?

80 :
タマタマぶらぶら免震設計よ

81 :
ギュィンギュィン雄叫びをあげておマウントに突撃するぜ

82 :
カムリ乗りかな?

83 :
>>79
付いてないから、手ブレでもやられてしまうな

84 :
誰も手にとってもらえなった

85 :
悲しい。。。😢

86 :
短小ゆるレンズの宝庫じゃん

87 :
おれのレンズはボディに装着されることはなかったな

88 :
デッドストックぽちい

89 :
ゆるふわに写るおちんちんレンズを紹介してください。

90 :
このタマ、ゆるふわ

91 :
ミノルタのソフターやSTFとか?持ってないけど

92 :
キレッキレッビンピンなおRレンズが好きよ

93 :
マクロアポランターはどうかな?

94 :
沈胴式の広角ズームが欲しいなぁ

95 :
インポレンズ

96 :
レンズ同士繋げるアダプターはある?

97 :
リバースアダプター(意味深)

98 :
おマウント兄弟で繋がったよ

99 :
>>89
定番のゆるふわなポトレは嫌いだから絞ってエクストラシャープネスMAX、シャドー、コントラスト上げまくってモデルに渡してる

100 :
>>87
TENGAがあれば全て悟れる

101 :
このおちんちんレンズ、カッリカリ!

102 :
俺のレンズはアオリレンズだぜ
下向きだけどな

103 :
>>102
(´;ω;`)ブワッ

104 :
EDレンズなしはみんなキツい

105 :
>>99
ペンタックススレでパクっったのか?

106 :
このおちんちんレンズ、OEM

107 :
レンズにカビが...

108 :
昔の社外ズームにはコントラストモヤモヤ、周辺減光、二線ボケ、大歪曲とか
写りっぷりで隠しようもないヒドいのが(70年代くらいまで?)あったが
今はさすがにそんなのは商品化されないな

109 :
昔のジジィのおRもズームするのも時間かかるし嫌いだわ

110 :
最新の若いおちんちんレンズが一番ですね ^^

111 :
>>107
マセトローションを塗ればたちどころに治るであろう

112 :
今日はマイクロフォーサーズの日

113 :
AF性能がいいので、すぐにピピッピピッと...

114 :
フォーカスリングのあたりに白いぶつぶつがあるのですが病気でしょうか

115 :
ゴムの加水分解かな?

116 :
最近元気がなくて、朝ですらワイ端ばかり

117 :
懐かしの直進式おちんちんズーム。

118 :
このおちんちんレンズ、パワーフォーカス

119 :
ワイのレンズ、70-200mm F2.8

120 :
フローライトでつか

121 :
ワイノレンズ
35mmf2.8

122 :
あら、可愛い

123 :
パンケーキおちんちんレンズがカメラ女子に大人気らしい。

124 :
「私のこと他人に勧められる?」って言い出してるから
ここで85mm 買ってやらねばKマウントの運命が
「あぁ綺麗だよ尊いよ、いくらでも出したいと思ってるんだ」が必要

125 :
フレア好きだからあんまり参考にならんかもしらんが
逆光で芯を失わない程度にフレアが入ってくれるところはかなり評価してる
色の出方は(summilux 50mm asph.と比較して)淡めだけど嫌いじゃない
開放だとフレア入りすぎなんだが、手で入り方調整すればかなり好みの描写するという印象
芯を失うことがないから逆光でかなりいじめても大丈夫なところが好きだな
ただやっぱりいつも手で隠すのは辛いからレンズフードが付属して欲しかった。

126 :
おちんちんレンズを手で隠す

127 :
わたくし的理解
軸上色収差の少なさ Loxia50 < APO50
歪曲収差の少なさ Loxia50 < APO50
色乗りの良さ Loxia50 ≧ APO50
周辺減光の少なさ Loxia50 > APO50
最小絞りの小ささ Loxia50 > APO50
操作性の良さ Loxia50 < APO50
ヘリコイドの重さ Loxia50 < APO50
フード着脱の容易さ Loxia50 > APO50
解像の良さ Loxia50 < APO50
小ささ Loxia50 > APO50
軽さ Loxia50 > APO50
安さ Loxia50 > APO50
スタイリッシュさ Loxia50 > APO50
コシナお布施度合い Loxia50 ≦ APO50

128 :
>>127
そんなことより一番奥までズンズンきちゃうおRレンズ教えろよ

129 :
精か子か?性器のおちんちんレンズ対決!

130 :
街中で
ロクヨン振り回すの辞めてください

131 :
>>130
6mmF4かおまえにはお似合いだ

132 :
ロクヨンで月撮ってみたら河川敷ランニングしてたギャルに見せてて言われたわ。

133 :
自粛で暇なもんでレンズ右手で7回くらい磨きをかけたら、全身だるくて仕方ないぞ!
どうしてくれるんだよ

134 :
Gレンズの絞りレバーをシャコシャコするのが楽しかったのにEもZも出来なくて寂しい

135 :
>>133
カラ磨きでレンズを傷めるなよ

136 :
自慰レンズだけに

137 :
クリーニングペンで先端磨いてたら、テレ端になっちゃった

138 :
>>132
おちんちんを?

139 :
このおちんちんレンズ、濃厚接触

140 :
>>137
ペンタックスのパワーズームかな

141 :
>>139
僕のおちんちんも自粛要請

142 :
>>141
5年間すでに寿祝している

143 :
>>128
56mm/f0.7 covid

144 :
ニコンの大三元標準ズームで、ピント合わせるときにガッガッガッて凄い勢いで合わせにいくんだけど
これはこういうもんなの?
持ってる手に軽く振動が伝わるくらい勢い良くてビックリする

145 :
お元気ねぇ〜

146 :
>>145
あんまりガツガツするとカワイコちゃんに嫌われるのよ

147 :
合掌が早くて被射体に嫌われたお(´・ω・`)

148 :
ぶっかけしているのか

149 :
自撮りでガマンしなさい。

150 :
このスレ的に応用できないだろうか
278 名無しさん@1周年 sage ▼ 2020/04/14(火) 22:40:35.62 ID:GX0sOpou0 [1回目]
高井セクキャバ発言集 新潮・文春・ゲンダイまとめ
・犬になりたい、踏んづけられたい
・膝に乗って(時間一杯乳首を堪能)
・(身体ビクビク)イキそぅぅ!!!パンツの中が精子まみれぇぇ!!
・(おしぼりは)大丈夫ぅぅぅぅ!!!
・(勃起時)チンチンが高い高いになったよ
・(射精時)これが俺のクラスターだ!!

151 :
これが俺の自撮り棒だ!!

152 :
他のお客様に迷惑がかかりますので、使用はお控え下さい

153 :
>>150
おちんちんが大きくなっちゃったんだから
本人にとっては急を要するだろ
そんなに騒ぐ事では無い

154 :
俺のクラスター

155 :
>>147
恐悦至極で早漏

156 :
オナニールも安いけど良く写るレンズだったな。

157 :
このスレは、なんというか、心に余裕を感じるな。

158 :
>>157
ほんま、ほんま
程よいエッチ感がいい

159 :
このおちんちんレンズ、ベタ褒め

160 :
廉価なズームって先細りなスタイルだけど、いいヤツはやっぱり前玉が大きくて形がいいよね

161 :
前玉が大きく張り出した超広角おちんちんレンズが最高よ!

162 :
おちんちんレンズ「前玉???」

163 :
くさ

164 :
出目金以外は前玉レンズキャップ付けないなぁ。カバンに仕舞う時もそのまんま。
防汚コートの保護フィルター常用だけどね。

165 :
何もつけないのが一番よ!

166 :
このおちんちんレンズ、三蜜

167 :
赤マジックで縁取りしたら女の子に高級品扱いしてもらえるかな

168 :
このおちんちんレンズ、赤チン塗ったら毛が生えた

169 :
国家の非常事態におちんちんとは何事かーッ!
おいちゃんも入れて〜

170 :
A036使ってて歩いてるとレンズが自重で伸びてくるの個体差?

171 :
重力にあらがいそそり立つおちんちんレンズには勝てないよ

172 :
「重もて〜、このおちんちんレンズ重もて〜」

173 :
このおちんちんレンズ、タムロン星人

174 :
おれのおRレンズは右手でしごくマニュアルおRや!どや?

175 :
このおちんちんレンズ、程好いトルク感

176 :
このおマウントアダプター、固すぎ。

177 :
「抜けね〜、このおちんちんレンズヌけね〜」

178 :
APS-Cマウントちゃん「え、いやっ!そんなおっきいLレンズ入んないよぉ!」(涙目)
俺「入っ…ちゃったぁー!」
CAN〇N(ニヤリ…)

179 :
このおちんちんレンズ、EF 50mm f1.0

180 :
このおちんちんレンズ、レンズシャッターなので、全イキ同調しちゃいます

181 :
>>143
Pentax new finder system
Combined Optical Visible and Infrared Datas with 19 focus points (COVID-19)

182 :
白飛びが多くてQ2を手放したけど
SL2も同じ傾向ですか?
両方持ってる人教えて下さい

183 :
おちんちんだから判りません

184 :
このおちんちんレンズ、ライカ様

185 :
もう連射ができないレンズ

186 :
このおちんちんレンズ、この一射は絶対無二の一射なり

187 :
そまつなもの締まっておけ

188 :
ドイツ製の立派なおちんちんレンズ。

189 :
このおちんちんレンズ、ツァイス殿

190 :
>>177
https://i.imgur.com/PngAhVw.jpg

191 :
男なら黙って1DX3と純正800mmF5.6を買っとけ!

192 :
俺、お上から10マソ入ったらTokinaM100をAPO110mmに置き換えるんだ〜。

193 :
>>192は、たたなくなるフラグが立った

194 :
このおちんちんレンズ、俺この戦争終わったら結婚するんだー

195 :
レンズも自粛
部屋でせっせと磨いているしかない
ウッ

196 :
このおちんちんレンズ、延長措置

197 :
>>196
あんたぜんぜんオモロない

198 :
おれの短小点砲が、ギュィーンと雄叫びを上げ目の前の本物オマウントに突撃しようとしたが、なんとか理性で抑えきったぜ

199 :
>>197
それならかわりに面白い事言ってくれよ
言えないならちんちん出せ

200 :
うわーん

201 :
カメラとカメラを組み合わせても写真は撮れない、レンズとレンズも同じ
LG(BT)の人ってどうやって写真撮ってるんだろう

202 :
このおちんちんレンズ、人はどこから来てどこへ行くのか哲学スレ

203 :
A☆600はフロントヘビーなレンズなので手持ちは結構きつかった。

204 :
>>201
カメラのおマウントは肛門だぞ。

205 :
終わりのないメーカー宗教戦争に悟りを開いた者が集まるスレ

206 :
黒くツヤツヤした大径の望遠大砲は迫力あるが、ボディの立場としては負担が大きく、標準ズームが好まれるらしい
カリッと赤鉢巻してるとなお良いそうです

207 :
M42マウントのレンズは誰にでも突っ込む奴やな

208 :
>>207
老いてますます盛んなレジェンドだからな
最近出てきたミラァレスとか言う若造にも問答無用だぜ

209 :
博愛主義のユニバーサルおマウント、M42。

210 :
放射線でも出してんのかノイズ出るレンズって

211 :
個人営業のモデルから問い合わせがあった
普通のポトレだろうと思っていたが、室内、下着ヌードとか言ってきたから自分でスタジオ予約してみた
久しぶりにおれの特大フードつき短小点と、★50が雄叫びをあげるぜ

212 :
>>210
その内黄色くなってくる(gkbr

213 :
違うんじゃよ婆さんや。
マクロアポランターなら葉の産毛も撮れるんじゃよ。
…あ、等倍の方が良いということじゃのう。なら110mm一択じゃて。
あ〜早く役所から申請書類郵送してこんかのう。
こういうときは田舎の町村の方が小回りが利くのう。

やだねえお爺さん、接写リング買ったでしょ。

ぐ、ぐぐっ…。

214 :
>>211
どこからパクってきた?
自分で考えろよ
ピンボケインポ野郎が

215 :
Rさんは*istDの時に買って、機種変わるたびに試したけどどうしても合わなかったわ。

216 :
>>215
ガバマンのL嬢やRF女にでもぶちこんどけよ

217 :
フルで思い出したけど、フルチンって言う人やフリチンって言う人がいるけど、違いは何?地域によって違うとか

218 :
こういう時こそ集めたコレクションを愛でる時では
フードもフィルターも売るほどあるぞ
被せフードとY2ばっかり

219 :
今朝、久しぶりに防湿庫開けたらイイ匂いがして焦った(;゚д゚)ゴクリ…
シャンプーみたいな石鹸みたいな。。。
何故??
嫌な匂いじゃ無いけど不安だ。

220 :
>>219
モデルの香水の臭いじゃないのか?
小道具として、カメラ持ってもらったら臭いまみれになっちゃって、おれのレンズもズームしまくり、右手でピントリングしごきまくったよ

221 :
成る程
防湿庫というのはチャックの隠語か

222 :
俺の防湿庫は蒸れ蒸れカビカビでイカ臭い

223 :
知的スレと聞いて

224 :
>>223
字ではなく音声で聞いた、ということか?
残念。
知的スレではなく痴的スレだ

225 :
ワイのキングカメハメハがゲートイン完了!w

226 :
43-86は素晴らしい.

227 :
わしはズマリット

228 :
おれのはライトバズーカ砲や!

229 :
感度を高めたら白飛びしちゃいました

230 :
だから段階露出しろとあれほど

231 :
相棒としてはTokinaのほうが愛おしい。
マウントもちゃうけど。

232 :
>>228
(´・ω・`)股ウソついてる

233 :
NikonはZRの仕様を公開しろよ。

234 :
>>233
尻軽誰でもサセ子のER嬢とおなじにしないで欲しいのよ

235 :
フン、お高くとまるじゃないか

236 :
>>234
Eがサセ子ならマイクロフォーサーズは?

237 :
このおマウント、誰でもウエルカムの割りにキツキツ

238 :
レンズと車のエンジンは重い方が偉いんだぞ。

239 :
マウントアダプタはゴムとして考えるべきでは?

240 :
フードが長くて何が悪い!

241 :
本当はクセノのほうが好きなんだけど今回手に入ったのがプラナーたんなんよ。まだ届いてないけどw

242 :
ズミルックスじゃねぇな
2.0だ、ズミクロンだ
何言ってんだ俺…( ・ω・)

243 :
ズルムケロン

244 :
ズルミックスぽちい

245 :
裸のネーチャン前にしておれのAD200ワットドス黒棒がハッスル!白飛びするほど火を吹いたぜ

246 :
やっとD6発売日きたな。
俺のサンニッパの新相棒はよ!

247 :
何故このスレに書いた?
「相棒」が隠語なのか?

248 :
おれの相棒はちょっと臭い

249 :
俺の相棒右曲がり

250 :
レンズの話をしましょう!

251 :
>>249
左手を使え

252 :
ワイの短小点は寄ると相手が逃げてっちゃうんだよな

253 :
このおちんちんレンズ、孤高のマクロ

254 :
シコーの広角マクロか

255 :
43-86はヒゲの美しさを愛でるモノ。

256 :
俺のムスコはズーム。フードは付いてない。

257 :
レンズが折れました

レンズが折れました

258 :
あわわわ・・・

259 :
なーかーおーれーーー⤴

260 :
前スレ、ちょっきんの人かな?
https://i.imgur.com/eG9G7kQ.jpg

261 :
痛そう、、、

262 :
赤チン塗っとけば治る

263 :
2倍テレコンは使わないほうがいい
最新の単焦点望遠でも画像がモヤっとすることが殆ど
1.4倍までにするべき

264 :
http://influlab.jp/reception_desk/quiz/qa01a.html
松本カメラ、博多ゴゴー商会、いやフラッシュバックカメラではないがフジフィルムが
言ってるがウイルスは40度で死ぬ、だからキャバクラからクラスター出てもソープランドからは
出てこない、ウイルスは石鹸で1発で消える、またソープランドはお風呂にも入るし
性病とウイルス間違えてるバカが多い

265 :
Zeissの高級レンズを愛でたい、数十万クラスのレンズ使ってみたいし添い寝したい

266 :
いっそ、ペンタはR特化しちゃえばw
瞳AF機能に対抗して股間AF興能とか。

267 :
厚手の白ストッキングを一度かぶって、ピンと伸ばしてダンボールに貼る。

268 :
フード固着しとるやん
上野クリニックにメンテ出したほうがええんちゃう?

269 :
それはフード加工やろ?

270 :
元から一体型のようだが…
十分コンパクトだから取り回しに苦労することはないよ

271 :
漏れのばやいは、チンポジ直しは当たり前だけどな。

272 :
なかなかシャッターチャンスが合わないんだよね
早かったり遅かったりで

273 :
おれの早漏ハイスピードシンクロに同調できる、おマウントちゃんはいないか?

274 :
>>272
スマイルシャッター装備出来れば良いな

275 :
>>273
1/8000 早すぎ

276 :
シャッタースピードは早いのにバッファは少ないし連写は効かない
そんなお年頃

277 :
ついでに絞りも固着気味なんだろ?

278 :
このおちんちんレンズ、後膜シンクロ

279 :
もっと絞ってくれ!!はやく!

280 :
そうか、大きな防湿庫の中で生活すれば俺のレンズもカビ臭くならない!

281 :
普段から使っていれば大丈夫だ

282 :
使わないからカビるんだゾ♪

283 :
おで、アフターコロナの世界で思う存分試射するんだ!

284 :
レンズがかゆいです

285 :
>>283
死亡フラグw

286 :
ビンビンに「たって」ますね

287 :
おで、しにたくないぼ

288 :
隠れ★レンズといえばdfa100だが、フードに隠れて●ンコの先っぽみたいな鏡筒がジーコジーコ伸縮するのがどうしても嫌で手放したワイ。解像とか物凄いのは分かってるんだがな。もう一段インナーで進歩してくれんかな。

289 :
>>288
ニコンの28-70/2.8Dも同じだな
現役選手だ

290 :
      ■■                                                ■■
      ■■■■■■  ■■        ■■  ■■■■■■■      ■■
    ■■      ■■    ■■      ■■            ■■      ■■
  ■■        ■■    ■■      ■■          ■■        ■■          ■
■■        ■■              ■■            ■■        ■■        ■■
            ■■              ■■          ■■■        ■■      ■■
          ■■              ■■          ■■  ■■      ■■    ■■
      ■■■            ■■■          ■■      ■■    ■■■■■
  ■■■            ■■■          ■■■          ■■  ■■■■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■
              ■            ■■            ■  ■      ■
              ■            ■  ■          ■  ■        ■
              ■            ■    ■        ■  ■        ■
              ■■■■■    ■      ■      ■  ■        ■
              ■            ■        ■    ■  ■        ■
              ■            ■          ■  ■  ■        ■
              ■            ■            ■■  ■      ■
              ■■■■■■  ■              ■  ■■■■

291 :
このおちんちんレンズ、赤玉

292 :
さっさとチンポコをレンズに例えやがれ

293 :
俺のサンニッパが1番カッコいい。

294 :
フードの先からグリスみたいなのが滲んで来たんだけど?

295 :
経年劣化だな
外観もボロくなってきただろ

296 :
病気のマウントから伝染ったな

297 :
フードに毛が巻き込んで痛いです

298 :
コントラスト低下の原因となるフードの内面反射を低減する植毛紙かな?

299 :
常にフードを外しておけば問題ないお
外れなくなったらメンテに出そう

300 :
固着していて外せないんですがorz

301 :
高須サービスセンターに行きましょう!

302 :
おマウントちゃんに見せる時は、手動でフードをスライドさせないと恥ずかしいのですが、気にしなくてよいものなのですか?

303 :
極上美品→ご苦情B品

304 :
広角でいい時に、どういう訳か望遠になっていた高校生の頃

305 :
>>302
フードは外せれば大丈夫!
でもケコーン前はちゃんとフィルター装着しような!

306 :
F2.8はワイ端だけじゃねーの

307 :
この短小点レンズ、どのマウントに合うのかわからない

308 :
Lレンズではないけれども、なかなかいい絵が撮れる
おマウントちゃんとの相性が合えばこういうものかな

309 :
デジタルの今は写真秒射の影響はセンサー>レンズだよ

310 :
子宮次第って事か?

311 :
そうか、写真とは愛の結晶、子どものことなのか。

312 :
官能シャッター搭載か

313 :
哲学スレと聞いて

314 :
いつも逝ったふりしてあげてるけど、ほんとは白くてぶっとくて赤いハチマキ巻いてのが好きだわ〜

315 :
黒くてぶっとい金ハチマキですが?

316 :
はんっ!
うちなんか、ゴムじゃなく金属のローレット加工のリングつきだぜ!

317 :
はやくぶちこんでほしいわぁー

318 :
おちんちん、破裂します!!

おちんちん、破裂します!!

319 :
ヲイ、どうした急に?

320 :
みんな、レンズ壊れてんじゃねーの?
ギュインギュインとか言わねーぞ
俺の持ちレンズは、舌打ちくらいの音量でジッ、ジッ・・・ってとこだぞ。

321 :
55-300のPLM化前のやつはギュンギュン回るで

322 :
わいのマシーンが
ええか?
ええのんか?
最高か?
ゆーとるわ。

323 :
なぜRは
回る?

324 :
レンズというのはある限度を超えると茶器みたいなものです
庭に建てた茶室が三畳の数寄屋造りで百坪の母屋の倍の金額を費やしたとしてもすこし茶を嗜む素人には
「なぜこんなに狭いのか」「これじゃお茶の教室もできないでしょう?」
としか思われないのです
茶室はボディ
そこに一億円の掛軸と普段使いの二千万円の茶碗で客を迎えたとしても
「お茶の味は変わらないのに…」としか思われないことのほうが多いのです
茶器はレンズです
何の科目でも90点までは努力すればとれます
90点から100点への距離は、0点から90点より長く遠いのです
Milvusは90点越えのレンズです
表現の分野ではありえない100点に魅入られ
ありえない100点を目指す人がついOtusに手を出してしまうのです
うふふ。

325 :
IYH!スレかとおもた

326 :
ギュィーンてあえぎもしない不感症女はきらいだ!

327 :
ときどき唐突にペンタキシアンが出没するのウケる

328 :
>>323
茶器だけに

329 :
長いこと防湿庫の肥やしだったけど、先週から使い始めた。

330 :
今日は夕方に日食
おちんちんを日光浴させるかな

331 :
ソーラーコンドームか、ND100000コンドーム忘れんなよ

332 :
そーらーこんどーむwww

333 :
とりあえず日食は55-300に可変NDで挑戦してみるつもり。

334 :
おれのは可変フードだ!
ズル剥け野郎ども、参ったか!

335 :
フード無しでも逆光にめっちゃ強い、最新おちんちんズームレンズ。

336 :
ここの住人が最近他スレに出張カキコしているぞ
ちゃんと管理しろよ

337 :
スカウトしてくるお

今日の日食は曇ってて全然ダメだったな残念
自慢の600o構えてズボン脱いで待ってたのに

338 :
>>337
60mmまで縮んだか?

339 :
>>337
俺も600mmにコンドーム装着して挑んだが、
膜に阻まれた

340 :
ずっと太陽に向けておっ立ててたら日焼けして真っ黒になっちゃったよ。
元は白レンズだったのに。

341 :
白が黒になって残念とは人種差別だなてめー(錯乱坊)

342 :
安いレンズが黒いのは差別!

343 :
>>336
.
   / ̄\
  .|    |   
 /\_+_/\  知性と品格が劣る者よりスレが荒れております。
 |_l   |   l_|  ご利用の皆様には大変ご迷惑を
 ヽ.|=ロ=|/   おかけしております。
   .|_|_|
   (_|_)

344 :
いいことじゃねーか
ガッハッハ

345 :
キュー・キュキュ・キュ・キュ・キュ・キュ・キュ(ペンタックスAF伝統の音)。

346 :2020/06/24
うわーん、僕のオチンパスがー

【老兵は死なず】CONTAX N DIGITAL【まだまだ生存】
ニッコールレンズ in デジ板 152本目
一眼買うならどれ?キヤノンvsニコンvsソニーpart15
ニッコールレンズ in デジ板 149本目
PENTAX K-3/K-3II Part46【ワッチョイ無し版】
Canon EOS 70D Part22
PENTAX レンズ総合 263本目
PENTAX K-3/K-3II Part50
Canon PowerShot N Part1
レンズ沼→→脱出
--------------------
【グライコ】イコライザー【パライコ】
【PS4】Subnautica【サブノーティカ】
【おば作家】デパートの手作り展について【ノルマ】
【五輪】ロシア男子バレー 11【王者】
【三菱】デリカD:5【DELICA】Part78
【速報・悲報】乃木坂工事中、ヤラセ発覚!!!(ROCK帽の件)
テストのスレ
日本一の癒し声を持つボーカリストは
定年後の楽しみ。
個別握手会の部数一覧でたよ、最下位は和田と琴子の不人気ツートップ
【徳川四天王】 酒井忠次 其の1 【筆頭】
【医療】失明状態の女性が視力回復 大阪大がiPS細胞角膜移植 ★3
【衆院静岡4区補欠選挙】 自民党新人が当選確実 野党統一候補及ばず 衆院解散に影響か★3 [緑の人★]
祝々亭舶伝は今?
【バーチャルYouTuber】富士葵 #42【葵歌劇団】
【MTG】最新セット雑談スレッド1703
半田晴久
■ MC:まこと・加藤紀子・ゲスト:不明 ■ YouTube 『tiny tiny』 【第110回】 タイニータイニー ■ 19:00〜開始 ■
旧シャア板でギレンの野望シリーズについて語るを
HI-METAL R 7【マクロス・ダグラム・ザブングル】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼