TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【300mm】サンニッパユーザー集まれ 2本目【F2.8】
暑すぎて撮影どころじゃないんだが...
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part77
SONY α9 ILCE-9 Part 23 (ワッチョイ有)
【ハイクラス】高級コンデジ Part21【レンズ固定】
PowerShot G9 X / S90-S120 Part 1
【まだまだ】Kodak SLR/n 14n 14nx【使うぞ】
Nikon D5 Part13
Nikon D700 Part79
PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part5

【Canon】 EOS R/RP Part37 W【キヤノン】


1 :
!extend:checked:vvvvv:1000:512
写真は進化する。
新マウントを採用したEOS Rシステムのスレです。
◆EOS R/RP製品詳細
01. https://cweb.canon.jp/eos/lineup/r/
02. https://cweb.canon.jp/eos/lineup/rp/
◆EOS Rシステムブランドサイト
03. https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/
◆RFレンズ一覧
04. https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/
◆RFレンズ スペシャルコンテンツ
05. https://cweb.canon.jp/eos/special/eos-r/lens/
EOS R ボディ 発売中
EOS RP ボディ 発売中
RF24-105mm F4L USM 発売中
RF28-70mm F2L USM 発売中
RF50mm F1.2L USM 発売中
RF35mm F1.8 MACRO IS STM 発売中
RF24-240mm F4-6.3 IS USM 発売中
RF24-70mm F2.8 L IS USM 発売中
マウントアダプター EF-EOS R 発売中
コントロールリング マウントアダプター EF-EOS R 発売中
ドロップインフィルター マウントアダプター EF-EOS R ドロップイン 可変式NDフィルター A 付 発売中
ドロップインフィルター マウントアダプター EF-EOS R ドロップイン 円偏光フィルター A 付 発売中
前スレ
【Canon】 EOS R/RP Part36 W【キヤノン】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1573408442/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
age

3 :
EOSRPとRF24-105F4Lを買うつもりなんだけどこれって別店舗で購入してもキャッシュバック対象?

4 :
>>3
問題ない
レシートと外箱のバーコードさえ揃ってりゃいい

5 :
>>1
大三元の広角と望遠がないからやり直し

6 :
>>1乙

7 :
>>1 乙

8 :
全スレより
御手洗さん、こんなアホな社員(工作会社)切った方がいいですよ
735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f952-72Ms)2019/11/26(火) 14:33:43.71ID:ytjC2ZMr0
>>734
御手洗富士夫はとっくに権力を持っていないのだがw
741名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-C+tk)2019/11/26(火) 15:21:09.69ID:cmDZrN9Od
>>736
2016年にCEOは退任したよ
今はただの会長
昨今の経営不振の責任を追求されて株主総会で社長職から降ろされた
今の代表取締役は真江田になってる

9 :
>>1
センサーが古く、DxOMarkは89点
って入れて

10 :
ちな5Dmk4(2016)で91点

11 :
>>5
すまんな、次スレでやっといてくれ

12 :
スレ立てしてくれた人に文句言うなよ
言うなら毎回自分で立ててくれ

13 :
6D2と二台体制でやってるけど
もう二台ともRでいいような気がしてきた

14 :
カカク最安ベースでRとRPの価格差3万もないんだね
最高バーだけでも3万の価値はあるというのに

15 :
EVFのプチフリさえなければそれなりにいいカメラなんだけどなぁ。
EVFのプチフリがすべてをぶち壊してる。
とりあえず5D4手元に残しといてよかった。

16 :
今日、都内で軽く紅葉撮りに行ったけど、安いミラーレスばっかりだったな
一眼レフのシャッター音、ぜんぜん聞こえてこなかったな
まだ紅葉早すぎたから週末また行くけどw

17 :
>>15
プチフリなんてないぞ。
デマ流すんじゃねーよ

18 :
Rのスレ、1から全部読み直してから出直せや

19 :
RとRPって3万円差ってどう考えても嘘だろ?
5D4と6D2が3万違いって言ってるようなもんだろ
ありえない嘘言うなボケェ

20 :
>>19
価格の最安値だと、その差3万以下だよ

https://i.imgur.com/p8ulPLb.png

21 :
価格コムw

22 :
>>15
あれ実際使うとあんま気になんなかったわ
半押しすれば大丈夫だし

23 :
>>16
紅葉っていつの間にか
秋じゃなくて冬のもんになったよね
温暖化怖い

24 :
前スレより
御手洗さん、こんなアホな社員(工作会社)切った方がいいですよ
735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f952-72Ms)2019/11/26(火) 14:33:43.71ID:ytjC2ZMr0
>>734
御手洗富士夫はとっくに権力を持っていないのだがw
741名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-C+tk)2019/11/26(火) 15:21:09.69ID:cmDZrN9Od
>>736
2016年にCEOは退任したよ
今はただの会長
昨今の経営不振の責任を追求されて株主総会で社長職から降ろされた
今の代表取締役は真江田になってる

25 :
M6II良くなってるらしいから見に行ってきたけど、アフタービューオフにするとプチフリするEOS Rと同様のクセは直ってないな
ちょっとがっかり。 
他社のような撮影時にブラックアウトしないのはいいんだが、あれは何とか出来んものかな
気にし出すときになるし、気にしなければなんてこと無いとも言えるところがまたね。

26 :
あの頃はまだ季節「秋」があったんだよな。

27 :
要はカクツキが目立って気持ち悪いから、ブラックアウトして分かりやすく明示しろって事かね
Canonの開発は気を利かせて処理を単純化させて最速で出力してると思うんだが、ユーザー側はその意を酌めないという事か

28 :
俺もブラックアウトの方がいいわ

29 :
画面が引張られる感があって居心地の悪さはある
特に動きの予想しにくい野鳥とか撮ってると追いかけるのが結構難しい

30 :
ブラックアウトが無いんじゃなくて無いように見せてるだけでしょ?
どっちにしろ動体は厳しいからあんま気にはならないけど

31 :
α使うと、あれのブラックアウトはレフ機思い出させるようなキレがあって良いなと思う
ブラックアウトしないならしないでもいいが、プチフリはちょっと

32 :
キヤノンがグローバルシャッターCMOS採用の産業用カメラを発表
https://www.canon-its.co.jp/products/baumer_lx_10gige/

● 解像度 : 最大 12Mピクセル
● フレームレート : 最高 216fps
● 帯域 : 最大帯域幅 1.1GB/s
● インターフェース : 10GigE
● センサ : SONY社製CMOS「Pregius」

33 :
つまりシャッターの前にペリクルミラーを置いて、撮像と別にEVF用の素子を置けばええんや!

34 :
プチフリって何だ
そんなカメラ用語初めて聞いたが

35 :
>>34
プチ 少し
フリ=フリーズ 止まる

36 :
カメラ用語じゃなくて一般用語
元々はWindowsなどのOSで運用中に一瞬短く動作が止まる事や、ゲームで一瞬カクカクすることなどを指した

37 :
アップデートで早くなる可能性ってあるのかな?あったら最高なんだけど

38 :
指してねーよw

39 :
すげえ安いとこでとにかく買おうかなあ
Amazonですら18万とかなってるし

40 :
今Amazonで買うなんてスゲェ。

41 :
>>36
ゲームのカクカクは処理能力不足か意図的な演出
プチフリじゃないよ

42 :
>>36
なるほどありがとう
(一瞬止まる で良くね?)

43 :
昔々ファンタジーゾーンの5周目とか黒い球見えない、かつ撃ち返し弾あるからわざと殺さずカクカクさせて避けまくって全国1位のおれが言ってんだから信じろ。
戦いの挽歌もノーミス全2周クリアしたぞw

44 :
>>41
PS4のCoDは処理落ちでで爆破シーンがプチフリする
みたいな感じで使う

45 :
プチフリとは、SSDを搭載したPCで、
ファイルアクセスを頻繁に行った際にレスポンスが著しく低下する現象のことである。

46 :
>>45
それはサーマルプロテクションだ

47 :
とりあえずプチフリでぐぐれば>>45がでる
サーマルプロテクションでぐぐれば出てくるのは
モータ拘束時の焼損防止として、モータ温度上昇値が焼損温度到達以前にサーマル素子で遮断する方式。とか
ネット上で見られるプチフリの説明とは関係無さそう

48 :
サーマルプロテクションによってプチフリが起こる
って事

原因と現象の違い

49 :
プチフリってフラッシュメモリがSLCでないと
まともなパフォーマンスの出るSSDがなかった時代に
コスト重視でキャッシュやら多チャンネルアクセスで
ごまかしながらMLCを採用したSSDが出現しはじめた頃に言われ始めてたような

50 :
>>48
いやだからその原因が全く違うようなのだが、まあスレチなのでこれ以上はレスしないので間違ってたならごめんなさいしとく

51 :
おれもグラディウス32周で1000万点出した男だからごめんなさいしとく

52 :
グラディウス時代のフリーズはバンクの切り替えで起こっていた。
スプライトが多く出てスローになる処理落ちとは別の現象。

53 :
横シュー専門職人なのか

54 :
俺はバーチャファイターで四天王倒したことある
ゲーム中にフリーズしたことある

55 :
パックマン330万点でnamcoのゲーセン追い出された
クソ〜鍵の9個目からの冴が絶好調で500万目指してたのに・・orz

56 :
>>53
縦スクも日本一になったよw

57 :
まー50円で6時間プレイしてたからなwww

58 :
アッポーなら全キャラで点数MAXまでいったな
5時間以上かかるけどw
単純なゲームだけどw

59 :
>>52
グラディウスの基盤は5種類くらいあってバンク切り替えなんか初期の不良品扱いで速攻消えたよw

60 :
不良品とかじゃあなくて、ステージのバンクを切り替えなきゃいけないから絶対フリーズするんだよ。
グラディウスに限らず、だいたいどのシューティングでもステージバンク切り替えのフリーズはあった。

61 :
>>60
ステージ間のロードの話なんかしてないやん

62 :
まだ当時にはロードっていう概念は無かったしね。
ステージ間じゃなくても沙羅曼蛇とかは巨大ボス直前でバンクを切り替えると一瞬フリーズしてた。

63 :
>>62
なつか〜多分namcoの3画面イベント初見で1周クリアしたのおれだわw

64 :
namcoじゃないなKONAMI w

65 :
フレームレートより遅いSSで流し撮り連写してると撮影後の画像確認をOFFにしててもEVFに撮影画像みたいのが表示されちゃうんだがこれもプチフリの一瞬!?

66 :
>>65
というかそれがプチフリ

67 :
スレ違いで盛り上がりすぎだろ

68 :
ここで言うEOS Rのプチフリは撮影画像の確認を切にしとくと
撮影後に画面が一瞬止まってカクつくこと

69 :
ファームアップしてないのけ?
そんなのないけどな

70 :
>>69
ゆっくり左右にカメラを振り続けながらシャッターを切るとわかるよ
撮影後2秒くらいしてから一瞬画面が止まる

71 :
そうそう、それのせいでサクサク撮れない

72 :
一応シャッター半押しし続けてる間はならないけど面倒なんだよな

73 :
>>22
半押しじゃプチフリなくならなくね?
単に半押ししてる間にプチフリが終了してるだけじゃ?

74 :
>>27
つか、プチフリだろうがブラックアウトだろうが、撮影直後に出るんならここまで問題にならなかっただろう。
Rは撮影後ワンテンポおいてからプレビューが表示されたり、プチフリが起きるから問題になってるんであって。

75 :
>>70
まだ修正されてないの?
それだけが気になってる、まっ仕事が忙しいから防湿庫で待機だけど

76 :
>>50
原因なんて関係ないんだよ。
SSDにしても、RのEVFにしても、動作中に瞬間的に止まることを総じてプチフリと呼んでるんだよ。

77 :
>>48
これはお呼びで無い

78 :
冬のおぼうなすで5D4とrどっち買うか迷ってるけど、rに傾きかけてる。

79 :
ワンショットAF高速連写なら特に気にならなかった
サーボAF高速連写は引っかかりを感じた
サーボAF低速連写は大分引っかかりを感じた
ワンショットAF低速連写は大分引っかかりを感じた

80 :
>>79
連写中の止まるのは仕方ない スムーズなのはα9しか実現出来てないよ
他社は基本的にレフ機のようなブラックアウト方式だろ

81 :
>>80
そのα9も普通にプチフリあったよ。
今はファームで対応してるかもしれないけど。
>>65の件はEOSRでなくα9と7R3での話。
体験会で流し撮り試したら気になったので聞いてみたらメーカーの人曰くフレームレートとSSの関係性を説明された。
気になるようならメカシャッター使ってねって。
それじゃあブラックアウトフリーの意味ないよねと言ったら苦笑いしてたわ。

82 :
>>79
連写中のカクカクとプチフリは全くの別物

83 :
>>78
何をメインで撮りたいかで決めるのです
動体なら5D4
それ以外ならR
単に物欲で選ぶならお好きな方で…

84 :
RPだけど質問2ついいですか?

・スポット測光選択時にシャッター半押しして、AFと同時にAEもロックする事は可能ですか?
半押ししてAFロック後にフレーミングすると露出が変わってしまうのですが

・タッチしてAFフレームを決めるけどそれをロックする事は可能ですか?
指で液晶に触れるたびにあっちこっち移動して大変です

85 :
>>84
難しく考えないでオートで撮ったらいいよ

86 :
>>84
測光開始とAEロックを同時にする機能はないから、半押しした後にAEロックボタンを押すしかない

タッチフォーカスは切る方法はないので気をつけるしかない

87 :
EOS RPゴールドかっちゃいました
コントローラ機能つきマウントアダプターって使いやすいんですかね…?

88 :
限定5000台の売れ残り買うたんか
ほんまマジでありがとうやで(キヤノン目線)

89 :
ゴールドは使い込むと部分ハゲになりそうで嫌だ

90 :
彡 ⌒ ミ味のあるやつだな

91 :
>>87
後からフィルター付きアダプターを買ったら
コントロールリングの方は出番が無くなった
あくまでも俺の場合はね

92 :
>>87
あれって無意識に回っている場合があるんだわオレの場合
RFレンズなら先端だからないに等しいんだが・・・
アダプタの場合あの位置がちょっと微妙に感じるわ

93 :
むしろオールドレンズの絞りリングはあの位置(根本)にあるのがデフォルトだから、ベテランには使いやすいのかも

94 :
SDカードはUHS Iですか?UHSII使っていますか?
IIの方は使用感はいかがでしょうか

95 :
そんな高いわけでもないし、あえてUHS-Iを使う理由はない

96 :
ゴールドって純金じゃあないのか。

97 :
>>84
普通にシャッター半押ししたら、AFもAEもロックされないか?
少なくとも、俺の持ってる5D4やRはシャッター半押ししてる限りAFもAEもロックされるんだが?
(過去にもいくつかのカメラ使ってきたけど、シャッター半押し中に構図変えたら露出も変わるなんてこと経験したことないんだけど)
まぁ、ボタンカスタマイズでシャッターボタンの機能を変えてたり、
「合焦後AEロックする測光モード」の設定変えてたら変わるようになるのかもしれないけど。
バカなこと聞くようだけど、半押し後にシャッターから指離してないよね?
あと、タッチAFは、マルチ電子ロックの設定でタッチAFもロックする設定にすれば、ロックボタンで止められる。

98 :
0943 名無CCDさん@画素いっぱい 2019/12/02 17:04:45
EOS Rとか性能は初代α7試作機レベルじゃん
SONYなら恥ずかしくて発売出来ないレベル
ID:oM82MWWD(2/2)

99 :
>>97
シャッター半押しはAFロックのみ
>>84
取説でAEロック

100 :
>>97 >>84
ごめん、嘘ついた。
評価測光はシャッター半押しでAF/AEロック
その他測光モード時はAFロックのみ
ね。
なので、測光モードを確認すべし。

101 :
Rならメニュー、カスタマイズの項目に合掌後にAEロックするという項目あって、それぞれの測光モードでロックするかしないかを選択できるんだがな

102 :
>>54
子円楽からのKキャンでもやらかしたの?w

103 :
>98 性能は劣っているかもだけど最後は色味ではない?
  SONYは性能は優れてても色味はCanonより? これ現実だから...

104 :
>>97
評価測光なら半押しでAEもロックされるんだけど、逆光ポトレ撮影でスポット測光にしてるとAEはロックされないみたい
タッチAFはロックできるのねもう一度取説読んでみるよありがとう
>>100
スポット測光でもシャッター半押しでAFもAEもロックして欲しい
別途AEロックボタンがあるけど親指AEって言うの?あれ慣れないと難しい
>>101
Rには出来てRPにはその機能省略されてるのかな…

105 :
>>89
百均で金ラッカー売ってるから大丈夫

106 :
>>90
カメラの部分ハゲは味があるが…人間なら一部を除けばみっともない

107 :
>>106
おっと、ニコンZ 7のグリップ部をdisのはそこまでだ

108 :
補足
RPでも>>101さんの言うように
各測光モードでAEもロックするかどうか設定できました
本当にありがとうございます!

109 :
>>100
ああ、自分もしばらく評価測光しか使ってなかったから気が付かなかったけど、
評価測光以外はAEロックかからないのね。
むかし、スポット測光使ってた時はAEロックボタンでロックかけるのが当たり前だと思ってたから、
AEロックかけずにシャッターきるなんて発想がそもそもなかったし。
まぁ、でも今時のカメラならスポットよりも、むしろ評価測光のほうが歩留まりいいと思う。
昔はWBもグレーカードでMWB取ってたり、露出もスポット測光使ったり、マニュアルで合わせてたりもしてたけど、
今はもう、WBも露出もオートで十分だと思う(もちろん露出補正かけるの前提だけど)。
昔は最初の1枚目でヒストグラム確認して露出微調整してたけど、
ミラーレスならリアルタイムで露出が見られるわけだし。

110 :
>>104
>スポット測光でもシャッター半押しでAFもAEもロックして欲しい
露出測るところと、フォーカス合わせたいところが必ず同じならともかく、
スポットの時はAEロックボタンでロックかけた方がいいと思うんだけど。
昔スポット使ってた時はあごの下などのちょっと影になったところでAEロック、
次に瞳に合わせてシャッター班押しでAFロックして、最後に構図合わせてシャッター全押しってやったわ。
瞳でAEロックかけて、ちゃんと露出合うのかなぁ、やったことないや。

111 :
軒下ツイートによると、キヤノンから斬新なミラーレスフラッグシップ機が出るかも?みたいに書いてるよ。
なんでも RFレンズとEFレンズのどちらもマウントするというマルチなマウントを搭載するスーパーカメラだという。
マウント口径はどちらも54mmで同じだが、電子接点は同じではないし、フランジバックも大違い。
EFレンズマウント時はミラーボックスありの一眼レフ。
RFレンズ装着でミラーアップしてセンサーを前に移動させライブビュー撮影。
一眼レフとミラーレスがフュージョンしたハイブリッドカメラらしい??

112 :
>>111
もちの絵を見たんだな それ

113 :
>>111
そんなの誰も買わないでしょ…

114 :
Zのグリップ禿げそうだよね特に手前側の出っ張ったところ
なんども店頭でRと触り比べてるけど一年くらい経つとそういうことにも気づく
Z50でも同じような質感と処理で上質感のある作りではあるが長期使用での丈夫さではRのほうが上な気がする
このあたりNikonはSONY的になってきたと思う
とは言えRもまだ使いやすくなるかなあと思って買わずにいるけど

115 :
>>114
一生買わなくて済みそうだな

116 :
一年もそうして迷ってるのか 凄いなぁ
俺なら欲しくなったら
遅くても一ヶ月以内には手に入れないと気が済まないよ

117 :
4年に1回のモデルチェンジでやって来たんだからそんなに慌てて買わなくていいんじゃない?

118 :
今回のRは遅くとも来年にはモデルチェンジするでしょ

119 :
最高のバーが無くなったらそれはRじゃない…

120 :
ミラーレスになってから、スマホみたいに新型出るサイクルが短くなったよなあ
特にソニー

121 :
RUはバーがスティックになってるといいな

122 :
>>121
今出てる情報だと、1Dx3に搭載される新型のスティックがR2にもつくそうな

123 :
>>114
一方ソニー機のグリップが剥げた報告は聞かないよね

124 :
>>123
雨漏りした報告はあるけどね

125 :
>>123
手袋装着時にはグリップに指が入らないからまともに握れないけどね

126 :
巻いてるゴムなんて1dx2 でも5000円なのに、メンテ出したら綺麗に張り替えてくれるよ。

127 :
>>121
怪しいバーが二本になるかと

128 :
>>95
結構高め…1万くらいだけど…量販店だとほとんど売ってないんですよね
下位メモリで書き込み遅くなるなら買おうかな

129 :
>>127
2本で済みゃいいな。
スティック代わりに4本、8方向に伸びてたりしてな。

130 :
>>118
初代ってのが気に入ったさー

131 :
レンズ高杉

132 :
まぁ〜Lレンズばっかりだからな

133 :
安いレンズのEOSMをどうぞ!

134 :
ずっとフィルムだったから、EOS rで十分で楽しいですわ
オールドレンズだとフォーカス時の動きにガッカリだったけど
投稿にも有ったけが、zeiss ZEだと動きや表示が違う

135 :
>>127
優しいバー、に見えた

136 :
FW1.6が公開されたぞ

137 :
都市伝説の類でEOSには初代しか付かない機能があるとか何とからいしが・・・
Rはそれがマルチファンクションバーになりそうだなあ
後々惜しまれはしないだろうが懐かしく思われる代物になるんだろうか?

138 :
>>137
進化した形で引き継がれるってことでしょう。

139 :
>>133
EOS M10のdxomarkが低すぎて買えない

140 :
FW1.5はどこいったんや?

141 :
Rのファームアップは修正ばかりで機能アップなしか。
RPでさえ搭載しているフォーカスブラケットを付けてほしいのに。

142 :
他社は積極的に機能アップやってるのにな
ユーザーはよく見てるからね、釣った魚には餌はやらない的なセコいことしてるから売り上げが落ちまくるんだよ・・・

143 :
>>141
1.4で機能アップしたばかりだが?

144 :
過度な機能アップしたら次の機種売れないだろ
新型出るころにはファームがしょぼくなる
長年見てきたがこれがキヤノンの伝統

145 :
Ver1.6.0へファームアップした人は、居ますか?
なんか変化が有った?
どうよ?

146 :
>>143
すまん。「今回の」って書かないといけなかったね。
過度なファームアップがあれば良いけど、最低限下位機種に付いてる機能には対応してほしいなと。

147 :
>>145
ちょっと触っただけだが、なにも・・・変化らしいことは無いな
表示系のバグ的なものは何も改善なしだし
例えば怪しいバーのバー表示だけが残る問題とか
背面液晶にコンパネ表示に設定してると起動時に画面表示が一瞬入るとか
色々と荒削りというか何と言うか。

148 :
>>145
新型RF85mmの適応と不具合修正だけだから、見た目的には何も変わらんよ

149 :
RF24-105でISがガッツリ効くようになったかも 気のせいかも知れんが、ちなみにレンズのファームアップもついでにした。

150 :
>>142
そういうの良く見るけど…
本当にキヤノンだけが他社よりだめなのか
感覚値ではなく統計とって言ってるのか
…などと思うのです

151 :
>>146
それは同意。期待して待ちます。

152 :
>>148
ファームアップしたのけ?

153 :
ファームアップって書かれてない事の修正もあるんじゃないの?

154 :
レンズのファームアップってどうでもいいものばっかじゃね

155 :
RFの超望遠が早く使いたい

156 :
今売られてるCAPA誌のRF85DSのレポートはある種凄く参考になった
あの安っぽい紙質印刷と掲載が小さな写真の組合せだと
85DSはエッジが立たぬただ眠いだけのレンズになってしまってる
このレンズが活きない可能性も考えねばならんのかも

157 :
EOS RP買ったけどオールドレンズで買うならのおすすめのマウント教えて

158 :
RもRPも割とすぐにマイナーチェンジ出しそうな気がするけど
でも初代を買ったユーザーはある意味 人柱になってまでCanonに付いたんだから大切にして欲しいよね
惜しみなくファームアップして欲しい
でもRFレンズが充実しない限りユーザーは広がりにくい気がする

159 :
EOS RもEOS RPも店頭価格ではかなり安く売っているのに、実売が高いソニーにシェアで負けている。
EOS RとRPの商品競争力の低さと、利益率の低さを象徴している。
マーケティング戦略として、早くモデルチェンジしないとまずいんじゃないか。

160 :
RPの軽さとコンパクトさはもっと前面に売って出るべき
テレビCMばんばん打つべき

161 :
軽量な標準ズームが無いから購入にふみきれない

162 :
>>161
わかる
せっかくの軽量ボディをいかせないレンズ郡なにしてんのって思う

163 :
もうソニーセンサー使えよ!

164 :
一昔前なら
フルサイズはレンズ含めて重いものです
体を鍛えましょう
って真顔で言われたもんじゃよ
思えばフルサイズも随分と身近になったな

165 :
RF85DS買う予定だから早めにアップデートしとくかな
毎月、残業代10万以上稼いでるしw

166 :
Lレンズ使う気ないならRFマウントでなく別行っていいと思うけどね
俺は24-70と70-200が欲しかったからボディの出来には目をつぶってR買った

167 :
>>157
ヒマなんだなー

168 :
レンズが揃う頃にはソニーを逆転してるよ

169 :
>>166
ボディでレンズを選ぶ人もいればキミみたいにレンズでボディを選ぶ人もいんだよ。
そんな自分は15-35と70-200に魅力を感じニコンのレス機から移行考えてるけどボディが目をつぶれないほど酷いので思い留まってたりするw

170 :
煽り抜きで 何がそんなに酷いと思うのか分からん
激しく動く被写体は苦手だけど
それ以外は概ね満足してるけどな
もちろん今後の希望が無いわけではないが

171 :
ボディそんなに酷いかなぁ
瞳AFはかなり追い付いたしプチフリはブラックアウトの代わりだしダイナミックレンジは実用的にほぼ困らないし
あとはリアルタイムトラッキングみたいな機能とボディ内手ブレ補正とダブルスロット搭載したボディが出れば不満なくなるんじゃないかな

172 :
値段を考えれば性能も悪くないし酷評されるようなカメラでは全く無いよなあ
プロ用として云々はともかく 

173 :
まあぶっちゃけ
ただの荒らしだろうけどな

174 :
>>173
自分の意に反した意見=荒らしと決めつけんなよw
レンズが魅力的な物が多いだけにボディは間に合わせ感満載なのが残念に思ったのよ。
発売日遅らせてでももう少し作り込んできてほしかったわ。

175 :
キヤノンはセンサー技術無いじゃん

176 :
EOS Mは電源スイッチが右側なのにRは頑なに左側なのが地味に残念

177 :
>>175
ソニーはレンズの技術ないじゃん
ソニーは色汚いじゃん
ソニーはボディ弱いじゃん
ソニーはUI使いにくいじゃん
ソニーはデザイン全部一緒でダサいじゃん

178 :
>>174
具体的にはどこがなのかな
事実に基づく客観的な言い方で教えて
そうしたら荒らしと言ったことを謝る

179 :
ファームアップしたけど、これこれでこうだったとか、こうなったとか書けよ

180 :
>>179
書いてあるじゃん、ファームアップファイルをダウンロードするページに思いっきり
このファームウエアの変更(Version 1.6.0)は、以下の機能向上と修正を盛り込んでいます。
RF85mm F1.2L USM DS に対応しました。
エコモード中にコントロールリングを操作すると、コントロールリングに割り当ての機能や設定値が変わってしまうことがある現象を修正しました。
Wi-Fi接続による Camera Connect 使用で、”撮影自動転送” の際にカメラが正常に操作できなくなることがある現象を修正しました。
外部ストロボ使用によるハイスピードシンクロが、カメラカスタムファンクションC.Fn2 “シャッタースピード制御範囲設定”で変更された数値によっては正常に動作しないことがある現象を修正しました。

181 :
>>170
今んとこ悪いと言われてるのはスイッチ関係だよ
背面ホイールやアナログスティックが無いとかボタンの数が少ないとか
操作性全般
これも価格で鑑みれば妥当だとは思うがな
来年出るらしいプロ向けRに期待
価格は40万近くになるだろうが

182 :
RPは省エネ設定で液晶が消えているとき、電源がオンなのかオフなのか分かりにくくて困る。
カメラを構えてファインダーを覗いたところで電源が入っていないことに気付き、電源を入れるには持ち直さなくてはいけない。
Kiss系の様に右手側に電源スイッチじゃダメな理由ってなんでしょう?

183 :
>>177
使いこなせない低能ほどソニーのUIにケチつけるのよねぇ
哀れ

184 :
>>183
使いこなす前に出てくる画に問題が
あれはフルサイズと言うなのAPS-c機だからな

185 :
>>181
だよね その程度だし価格からして妥当
酷評するようなことでは無いかなと思うよ

186 :
>>180
当たり前なこと書くなよ

187 :
現代に蘇ったとEOS650だからな まぁ落ち着いて行こうぜ
Lレンズはどれも最高のラインナップが垣間見れてるんだし、いいシステムになりそうだけどな。

188 :
>>178
やっぱり手ぶれ補正が入らなかったことが大きいかな。
とりあえずレフ機のシステム流用でお茶を濁して見切り発車しちゃった感が半端ない。
その辺急がずきっちり作り込んでボディに載せてくれればとつくづく思った。
載せるべきレンズにはISユニット積んで優先させるなり協調してくれ良いわけで。
無駄にレンズに載せると複数本持ち歩いたときその分重量増に関わってくるでしょ。
せっかくボディが軽くなったのにスポイルされてしまうのが残念。
AFに関しては触った程度なので言及できないけど所有してるM6のDPAFが子撮りでも外すことが多いのでまだRがソニーやオリに差をつけられてるんだろうなと勝手に推測してる。
ニコンメインだけど星撮りやってるので5D3も使ってるので操作性に関してはなんか扱いづらくなっちゃったなと感じる。
ファインダーに関してはあまり良くないこと聞くけど所詮EVFだと割り切ってるなのでさほど気にはならないと思ってる。
ただずっと覗いてるような人には気になる部分だろうね。

189 :
85mmはDS付きか普通のやつかどっちか買う予定なんだけど
悩みすぎてハゲげてきそう
DSも各レビュー待ってからにするかな
https://www.youtube.com/watch?v=bQCAwrCAN0I

190 :
>>187
まさにそれ。だが1D相当はまだで仕方無しも
EOS620相当のも出しておけばという感じではある

余談だが一昨日5Dsに創成期EF28-80/2.8-4L付けて本気撮りしたら
歪みが酷いけどかなりシャープで味わいもあって驚いた
今、出たてのRFレンズも30年、40年後でも通用するのだろな

191 :
吉田製作所(11/29) 1:00〜
https://youtu.be/sWfRoZ6MOf8
テロップ(プロ向け一眼レフを守るためか機能制限しすぎ。後発の癖に出し惜しみするなよ)
「EOS Rは正直微妙だね。Canonさんはフルサイズミラーレスで大苦戦中。SONYに大負けでですがまあ使えばわかるよ。これ売れねえなって思うもん。明らかにソニーのαシリーズの方が最高です。好感度もあんま強くなくてGH5Sと大差ありません。売却予定」

192 :
>>177
それ全部キヤノンだろw

193 :
>>188
えーと、つまり持ってないんだよね?
持ってない人の意見はあまり参考にならないかな

194 :
>>188
手振れ補正はレンズに付いてればいい
カメラ側に付いてるとしっかりした三脚などに据えた
プロのスタジオワークに向かない

195 :
つか星撮りなのに手振れ補正とか言ってる時点でデタラメ。
読んで損した。

196 :
>>191
この人αシリーズ持ち上げてるけど持ってたっけ?

197 :
なんでいきなりボディ内手振れ補正ないないって騒いでんのか
そんなん前からじゃんキヤノンは

198 :
>>179
そう感じるならお前がファームアップして書けよ。

199 :
>>188
冷静な文体で返してくれてありがとう
荒らしと言ったことは謝る

200 :
αはボディ内手ブレ補正「ON」「OFF」できるからな
必要ない時に「OFF」にすればいいだけ

201 :
しかしキヤノンも手ぶれ補正はレンズ側にあった方が良いのだ
という考えがあってそうしてるんだろ
やりたいのにできないと言うことは無いはず
コンデジでは普通に搭載してるんだから

202 :
ボディ内補正オフにしても値段が下がるわけでも堅牢性が上がるわけでも無いしね。

203 :
ボディ内手ぶれ補正がないのは技術力がないのとイコールって時代になったからだろ

204 :
次世代か三世代目ぐらいではRもボディ内手ぶれ補正積むと思うよ
ポリシーがあって積んでないわけではないと思う

205 :
レンズの4段分にボディの4 段分を加えて
16段分だー!
というウォーズマン理論が適用されるなら是非欲しい
逆にレンズ側のISが無効になるのであれば無駄感ハンパない

206 :
キヤノンには頑固なほどポリシーがあるよ。
ソニーみたいに人真似しかしないメーカーには理解できないだろうな。

207 :
光学手ぶれ補正は画質落とすから大口径には入れないってポリシーあったのに、あっさり捨て去ったしな。

208 :
手ぶれ補正なんか必要ないし、まあ保険であってもいいけどレンズにあれば充分
俺としては瞳AFの左右の切り替えがもっとスマートに行えたら良いのにとは思う
ボタン押してから十字キーで選ぶのはテンポ悪いんだよね

209 :
ローパスフィルターはこの先外すのだろうか

210 :
>>203
コンデジでは昔から普通についてるのに
技術力も何も無くね?

211 :
キヤノンのコンデジにそんなのあったかか?

212 :
コンデジは全てボディ内補正だと思ってんだろうなw

213 :
ファンクションバーってスマホ対応の手袋なら、したままで操作できる?

214 :
>>212
ボディ以外どこにあるのさ

215 :
毎回、ボディ内手ぶれ補正の話が出るけど、二世代目が出てから文句言おうなw
出す気でいるみたいだし

216 :
今年の12月でボディ内手ブレ補正内蔵のα7Uが発売されてからちょど5年…

217 :
>>214
ウッソだろ、お前・・。

218 :
>>217
そういうのいいから
簡単でいいから答えてくれないか?

219 :
>>218
簡単に言えば、コンデジはレンズ内補正。
ボディ内補正してるのは今やミノルタユニット使ってる防水機くらいではないかな?

220 :
>>219
そうなのか知らなかったよ
ありがとう

221 :
調べたらGR3もボディ内補正だそうだよ。

222 :
最近ではGR3がボディ内手ぶれ補正だな

223 :
みんなRやRPで何撮ってる?

224 :
「ボディ内手ブレ補正よりレンズIS付きの方がメリットがあるからそこは貫く」って開発の人はインタビューで何度も答えてたけどな
それが今になって「ボディ内手ブレ補正研究中だからもう少し待って」て何だよ
ただの敗北宣言だろ
ユーザーなめんな

225 :
開発のブレを補正したんだろ

226 :
>>224
レンズ補正と同期できるようになったからだろ
レンズ内手ぶれ補正とボディ内手ぶれ補正を連携させて効果を大きく上げる技術の特許が、今年の春辺りに申請されてた
同期できるならやるデメリットはないだろ

227 :
一眼レフの場合光学ファインダーでの目視実像がぶれないことに意味があるからニコンもキヤノンもこれまでレンズ光学式にしてきただけだろ
ミラーレスになったらそれがセンサーシフト式でもよくなったために、レンズに手ぶれ補正をつけなくてよくなるのがメリットとしてあるというだけのこと

228 :
Rが出るとき本体内手ぶれ補正は熱の課題があってまだ搭載できないって話しだったような

229 :
レフ機は光学式が明らかに有利だったな。

230 :
バッテリー消費量考えたら手ぶれ補正は必要ない

231 :
メーカーがボディ内補正の搭載を検討しててその上特許まで取得しているのになぜそんなに拒絶するのか分からんw
キヤノンもニコンもソニーにこんなに差をつけられてしまったのは頭の硬いユーザーの顔色伺い過ぎたが故なんだろうなと感じたわ。
ボディ内補正にしろレンズ内補正にしろそれぞれメリットデメリットあるわけだし、メーカーには上手く使い分たりあわよくば協調してもらってより手振れが減れば良いというのが正直なとこなんだが。

232 :
ボディ内手ブレ補正は技術面でも追いついてなかったが、特許の方でも引っかかってたって話だったよな

233 :
話って、空想じゃねーか。

234 :
レンズ手ぶれ補正双眼鏡売れてるらしい

235 :
ネットで検索できないお年寄りは仕方ないけど大概の人は気になれば
eos r ボディ内手ぶれ補正 発熱
あたりでGoogle先生に聞いてそれらしいものは見つけてるはずだし
絞るなら”キヤノンに聞く”あたりもキーにすればいいかも
国際的基準が有るわけではないのでSONYとしての発熱許容値とキヤノンとしての許容値は違うだろうけどね

236 :
>>224
「ボディ内手ブレ補正よりレンズ内手ブレ補正」

ってのは一眼レフの話じゃないの?
一眼レフだと圧倒的にレンズ内手ブレ補正の方がメリット大きいから

ミラーレスになったらどっちでも一緒になるから、
ボディ内も開発始めたってだけかと

237 :
今から!?
また新しいマウントかよ。

238 :
ミラーレスならボディ内手ブレ補正が主流で
それが付いていないのはソニーの一部機種とキャノンだけ
キャノンがしないのは特許が絡むからだろうか?

239 :
コストがかかるからだよ。

240 :
>>194
同意
風景で三脚を使う機会が多いので手ブレ補正が邪魔な場合が多いボディにまで手ブレ補正が付いたらかなわん

241 :
俺は自分のボディに手振れ補正が付いてるからカメラには要らない

242 :
手ぶれ補正くらい両方つけりゃいいんだよ

243 :
ボディ内手振れ補正無しのEOSR、26万円と
ボディ内手振れ補正アリのEOSRs、32万円、
画質は同じだけど、どっち買うの?

244 :
手ブレ補正ありのα7U
今なら2万円キャッシュバックで10万円しない

245 :
>>208
ボタンカスタマイズで十字ボタンをAFフレームダイレクトにしたら良いよ。

246 :
X-Hのリリース以降フジスレでは絶滅したBIS否定派がここには生き残っとる

247 :
ISない単焦点で低照度で使えるのはでかい
そんだけだけど
S1くらい効いてくるとどうなんだろうな

248 :
ボディ内IS展開してるメーカーも、搭載してないモデル出してるだろ。
必須アイテムでは無いと言うことだろうよ。
ただ現状キヤノンは開発出来ていないだけだ、次期モデルには搭載してくるだろう。

249 :
>>245
おおおおお!!!ありがとうございます!
飛躍的に操作性が向上しました!
ここまで詳細にカスタマイズできるなんで素晴らしい
まだまだ知らない機能が眠ってそう

250 :
ぼっちだから人間を撮る機会ないから
瞳AFを使ったこと無し
ちなみにモデル撮影会は気持ち悪すぎてあの中に絶対混ざりたくない

251 :
マウントアダプター使ってEFレンズつけるとAF遅くなる気がするんだよなぁ

252 :
>>250
よさこい祭りやリオのカーニバルとかで見かける、望遠で黙って他人を撮ってる人とか、撮った写真どうしてんだろ?
家でニヤニヤと画像眺めてるのかな。コミュニケーションとれない分、囲み撮影する人種よりもお下劣に感じてしまう。
個人の感想でした。

253 :
>>245
横からだけど有難う
ついでに中央のQボタンを拡大にしたら超便利になったわ!

254 :
露出シミュレーションを絞り込み時のみにしてるのでQボタンは絞り込みに設定してる

255 :
十字ボタンでAFフレーム移動もう少し挙動が早いといいんだけどなあ
手持ち超望遠だとタッチはぶれやすく十字ボタン移動は若干遅くもどかしい

256 :
>>250
俺はAVで瞳AF検証した

257 :
まあ次の75MPの高画素機にはボディ内手ブレ補正は搭載してくるだろう
数ヶ月前だと未だダメポみたいな代物だったらしいが来年なら大丈夫だろうよ

258 :
>>252
同感です
他人の顔の写った(写ってしまった)写真は後で鑑賞する気にもならない
飲み会とかで人を撮ることはあるけどその時は圧倒的にスマホだし

259 :
撮り鉄がホームの乗客を怒鳴り散らしてどかせるわけだよな

260 :
撮り鉄狩りブームこないかな

261 :
たまに鉄道を撮りたい時もあるけど
撮り鉄と思われたくないしなぁ…ってなる

262 :
>>261
他人の目ばっか気にして生きるの大変そうだね
その辺全く考えない人もどうかと思うけど、周りはあなたにそこまで興味ないよ

263 :
>>262
全く考えない人と 少しだけ考える人の
区別が上手くつけられない
コミュ障だもの

264 :
新たな疑問が湧いてきたので質問いいですか?
瞳AFを使うとその場所でAF合掌するけど
スポット測光の場合に、そのAFポイントと連動させて測光させるにはとの設定を弄ればいいでしょうか?

265 :
>>264
測距点連動スポット測光は現行モデルで言うと1DX2にしか付いてない

266 :
>>264
評価測光にするだけ。
キヤノンのフレーム連動測光は、評価測光の時に勝手になってOn/Offが出来ない。
1D系は違うかもしれないけど。

267 :
>>265
>>266
そうなんですか
瞳で測光しちゃうと厳密には黒い部分だし、顔の露出が上手く出ないのかな
全部連動して瞳AFで撮れたら楽なのにと思っちゃいました

268 :
測光と測距は別だぞ?瞳AFは瞳を認識してそこに測距してるだけに過ぎない、測光範囲はもっと広い

269 :
>>264
評価測光、AF時にAEロック、
に設定すれば顔に露出が合うようにしてくれる
スポット測光は使わない

270 :
>>267
一度使ってみればわかるけど、瞳AFすると顔に露出合わせるようになってるよ
おかげで瞳AF認識する時としない時で露出ばらつきすぎて使いにくい

271 :
>>267
フレーム連動測距は評価測光ベースだから「ピントフレームを優先して測りますよ」的なものだよ。
部分測光とかスポット測光と違って中央部重点評価測光に近い。
だから少なくとも顔の範囲で露出が上手くないって事にはならないから安心をどうぞ。

正直、測距点連動スポット測光を下の機種にも採用してくれとは思う。
ハイアマチュア機扱いの層にはあって困る機能じゃないでしょうに、と。

272 :
レフ機はハードの制約あったかもしれないけどミラーレスはソフトで対応できそうだし付けて欲しいね

273 :
レフ機時代は評価測光以外も使ってたが、EOS Rにしてからは評価測光以外使ってないことに気がついた
オブジェクトを認識してフォーカスや明るさ決めてくれる時代なんやから
評価測光アルゴリズムを何分類か用意するなり細かくカスタムできるよーにしてほしい

>>264
他の人も答えてるように顔が露出の基準になる (キヤノン機の瞳AFはあくまで「顔+追尾優先AF」の中の機能)
https://asobinet.com/review-eos-r/#i-17
>顔検出中は検出フレームの露出が最優先される。

274 :
>正直、測距点連動スポット測光を下の機種にも採用してくれとは思う。
それってここ最近のミラーレスEOSやレフ機EOSのライブビュー撮影時において
「顔+追尾優先AF」にしてたらそうなってるよね? 測距箇所を重視した測光に

275 :
#以下レフ機の場合の話ね
前に使てた1Ds3のとき測距点連動スポット測光「する」でポトレ撮ってたがEOS Rと比べたらそりゃ酷い露出バラつき具合だった
スポットで測光することの限界というか人や顔という領域からみたら、レフ機のとある1つのAFフレーム範囲の輝度値なんてのは離散情報すぎた

276 :
スポット範囲を調整しろよ

277 :
測光モードをあれこれ考えるより
露出補正した方がストレートに分かりやすい

278 :
1.6にバージョンアップした直後からSDカード(I-O DATA SD2U3-128G UHS-?)が認識しなくなりました。6Dだと認識されます。似たような症状でた方います?

279 :
>>276
キヤノン嫌いのミネオはこの機種持ってないだろ
ニコンのZ6のスレにも書き込んでいるけど、ニコンも所有してないだろ

280 :
>>278
一般論だけど
フォーマットしたら?

281 :
>>280
rだと初期化もできなくなっちゃったんですよ。他のsdカードは認識します。
しばらく6Dで使うかな。uhs2も使えるみたいだし

282 :
>>281
6DでフォーマットしてからRに入れても認識しないの?

283 :
>>279
そのとうり、何も持ってないはずですね。
Nikon信者のふりしてSONYとCanonをディスっている、池沼ミネオです。

284 :
生活保護かなんか知らないけどカメラ待ってない理論派キモヲタが居る、多分年配、もう自殺してほしい。

285 :
>>282
それはしてないです。
やってみます。

286 :
そういや初期ファームでもSDカード周りの不具合あったな。
画像ファイル数が多いと認識しなくて初期化すらできないってのが。

287 :
別スレ用の比較写真なんだけど、フルサイズとAPS-Cでは結構差があるんだと知って驚いた
画素数が近ければセンサーサイズで解像力に差はあまり出ないと思ってた
RF35mm (F2.8)
https://i.imgur.com/Rj7atxA.jpg

EF-M32mm (F2.8)
https://i.imgur.com/rK3oCPi.jpg
EF-M22mm (F2.8)
https://i.imgur.com/CCcubK7.jpg
全てISO3200で固定
ノイズリダクションで生地感が消えただけかもしれないが

288 :
>>282
6Dで初期化したけどだめでした
Rだと初期化してメッセージがでるくせに初期化するとできませんと言われる。
6Dで使えるからSDがダメというわけではないみたいなんですが・・
ありがとうございました。

289 :
>>287
被写体がもっと原色系だとよかった。

290 :
>>287
ブラw

291 :
>>288
PCでSDフォーマッタでフォーマットと
チェックフラッシュ使って検査してみては。
6Dで使えてても壊れかけなら怖いよ

292 :
>>288
一度PCで初期化してみるといいよ

293 :
>>287
Eカップくらいか?
あんまり可愛くないな。柄的に30代後半が好みそう。

294 :
可愛い下着ってエロさがないよな

295 :
絶対領域みたいな侘び寂びが無いと日本人は萌えない

296 :
お前らレンズ性能の話をしろw

297 :
2.8測距センサーとかないんだろ?
f2.8通しのレンズと4のレンズがあったとして
同じ速度、精度でAFなのか?

298 :
>>297
[測定条件]
測距輝度:EV12(常温・ISO100)
撮影モード:M
RF24-105mm F4 L IS USM使用
焦点距離24mm位置
シャッターボタン操作による静止画撮影時
AF方式:1点AF(中央)
AF動作:ワンショットAF時

カタログによると上記条件で(当時の)世界最速AFだそうだ

299 :
AF速度はモーターの性能依存だしな
現状ではナノ-ウルトラソニックモーターが最速
ただ重たいレンズを動かすにはパワー不足なので使えないのが欠点

300 :
>>296
画質よりも 何が写っているか の方が
はるかに重要だから

301 :
>>300
ある意味それはとても正しい

302 :
予算5〜10万でRにオススメの50mmと85mm単焦点レンズとありませんか

303 :
シグマのARTの中古

304 :
40mmパンケーキか50mm⒈4か迷う
マウントアダプタをつけるとどっちも長くなるんだね

305 :
シグマのアートより前のモデルってコンバータで動くかな

306 :
コンバータというか変換アダプタか

307 :
RF70-200欲しいなぁ 色々売却でもするかな

308 :
>>302
シグマのart1択
新品でも8〜9万前後で買える
ただしクソでかくて重い
アダプタ込みだとRF50mmレベルに重い
でも写りはRF50mm、85mmと遜色ない

309 :
経験上、単焦点は軽くないとダメ
荷物が重くても問題ない運用の人は別だろうけど

310 :
EF50mm F1.8とEF85mm F1.8でも結構十分よ
デジタルレンズオプティマイザを100でかければカリッカリになる
なりすぎて不自然に感じたら少し落とせ

デフォルトでは20前後でしかかかってないけど、あれば増やせば増やすほどカリカリになる

311 :
単焦点でもズームでも写りそこそこでいいから廉価なレンズ増やしてほしい

312 :
来年、シグマがRFマウントのレンズ出すらしいからそれに期待かな
6〜8万でそれなりに写りのいい50mmと85mmが欲しい

313 :
>>311
そのニーズならAPS-Cの方が適しているのでは?
いや 煽りとかじゃなく真面目な話で

314 :
高感度撮影に弱いしクロップすれば画角は賄えるし 最高画質はともかく(安価だから画質が悪いって事もないしなあ)RFレンズ使いたい的な層もいるんだよ

315 :
シグマなら他マウントからも出るけどな

316 :
>>310
見る目が無いんだろうがシャープネスを上げてるだけなので
ディテールが失われてる

317 :
>>307
俺はef70-200mm f2.8l is iii usm持ってるから、しばらく様子見だな
5D4と兼用してるし

318 :
>>316
お前はエアプか
デジタルレンズオプティマイザはディテールを(擬似的にでも)回復させる機能
代わりに粒子感が増えるのが欠点
やりすぎるとディテールは豊かになるけどノイズでザラザラになる

だからデフォルトで100とかじゃないのよ
目で見ながらギリギリを攻めろ

319 :
シグマのart推す人多いね
でもあの大きさはミラーレスのコンパクトさの意味無くなっちゃうorz

320 :
>>319
現状でキャノンカメラで使えるちょうどいい50mmってartしかないしな

321 :
MarkII出るんかいな

322 :
70-200のためにマイクロフォーサーズ一式売るかどうか悩む
気軽なお出かけ用にはコンデジもあるけど、防湿庫が寂しくなったらまた埋めたくなりそうだし

323 :
>>319
画質は良いのだけど…
単焦点1本では不足→荷物が増える→重いと持ち出す優先順位が下がる
という経験を繰り返したので、俺の中では重い単焦点はナシになった

324 :
EOS Rが、たった一年でお亡くなりになるとは思っていなかったですな

ソニーと同じ方式で、旧型を安く併売するんだと思いますが

それだと、RPはかなりお買い得になりますね〜

325 :
そりゃ1年で壊すお前が特殊。

326 :
>>325
来年初頭にEOS R mark2が出るってヤツだろ
正確には一年半でおなくなり(旧型化)

327 :
EOSR MK2 32万円を買うんだ?

328 :
5D4を買ってた層

329 :
ポートレートしてて、シャッタ音が小さくて聞こえにくいと言われたんだけど、
シャッター音大きくする設定ってないですよね?

330 :
RF24-70 F2.8 と RF24-105 F4 を同じF8で撮影したら、キレイさは変わるんですか?

331 :
>>305
RF-EFマウントアダプタのことなら初期のSIGMA 30mm F1.4 DG EXが使えたぞ
10Dで使っていて解放描写が結構眠かったけどEOS Rで試したら結構マシになった

332 :
EF互換を謳っているレンズならどれも普通に動くだろ
フォーカスシフトがキツいのとかモーターの精度が悪すぎる奴とかはマトモには使えないだろうけれど

333 :
カメラボディなんて4,5年に一度買い換えるぐらいでいい
昔の写真見返し見るといいよ撮る写真に違いなんてないから

334 :
>>324
俺は、まだEOS1も使ってるけどなー
EOSRは気に入ってるのでずっと所有すると思うわー 
そんなにコロコロ替えるほどじゃなくなった

335 :
>>330
ヒント
レンズ構成

336 :
RPに合う、コンパクトな安ズームはいつ発売されるのか。

337 :
もう発売されてるよ。
EOSMで。

338 :
コンパクトで安いを求めるなら
フルサイズとは別にAPS-Cを持つのが良い
道具は使い分けだよ

339 :
R2来年くれば嬉しいな。
Rはソフトウェアでかなり改良されたけどハード的に限界あるだろうから。
撮影直後のEVFプチフリーズ、手振れ補正とか色々。
Rはあの時点でキヤノンが出せる精一杯のボディで、あの時点で未完成でも何か出さざるを得なかったんだろう。
レフ機にこだわり過ぎて盛大に出遅れたけど、次でソニーとガチでやりあえるくらいの物だしてくれないと。
動体メインの自分にはRは使い物ならないので5D4のまま様子見してるが周りはソニーへどんどん流れてる

340 :
自分は携帯性重視のときはマイクロフォーサーズ愛用してる。
フルサイズ(自分は一眼レフ)との使い分けはかなりいい感じ。
将来性は疑問だし基本的にレンズは共用できないけど。笑

341 :
Rスレだけど動体なら1dx系の2か3の予算を組んだほうが
高いけど現実的じゃないかな

342 :
>>335
YESかNOで答えろめんどくせー

343 :
1dx系は欲しいけど、高いし次買うボディはミラーレスにしたいんで。
5D4でかなり満足はしてるんですぐ必要ってわけじゃなくRとかの動向を様子見してます。
5D4はフルサイズゆえに望遠不足に感じるときがあって、ミラーレスならそういうときファインダー像が自然なままクロップで撮影できるのでいいなぁと。
そういう意味ではRより高画素機の方が向いてるけど高いんだろうなぁw
あんまり調べてないけど
たぶんソニーの高画素機が自分の理想に近いw
あれがキヤノンからでたらRF 70-200で荷物コンパクトにまとめて幸せなれるかもしれない

344 :
R/RP向けにRFマウントの50mm撒き餌レンズをリリースすればソニー越せるんだけど
何でやらんのだろ

345 :
おそらく売りあげデータから
35mmの方が受けると判断したのでしょう

346 :
なるほど
街角でのスナップ撮りなら35mmのほうが向いてるのかもね
しかしあれは小型なのに良く出来た素晴らしいレンズだね

347 :
今のカメラの画質なら35mmからトリミングで擬似的に50mmにしても耐えられる

348 :
連射稼ぐためならまだ良いけど
望遠のためにトリミング機能がほしいって
頭オカシイ

349 :
望遠のためにAPS-C買うのはアホらしいと思いつつクロップ積まないから仕方なく7D2とか買い増してた人は多い

350 :
>>348
他人の使い方に一々頭おかしいとか言わない、煽りたいだけならまあご勝手にだが

351 :
それな

352 :
RPのシャッター音ひどすぎ

353 :
>>352
MarkIIは電子シャッターのみ?

354 :
電子シャッターのみだとフリッカーに負ける

355 :
そこでデンプシーロールですよ

356 :
>>352
シャッコシャッコ

357 :
引退します

358 :
私達は幸せでした!

359 :
R初号機はZ6に押されて煮詰め不足で販売するしかなかったようだけど
Mk2は気合の入ったモデルになりそうだね
ソニーも吹き飛ぶようなのを期待してるよ

360 :
何故メーカー間の代理戦争にしたいの?
個々の要求仕様に近いカメラを選択したら良いだけなのに、馬鹿の感性が理解出来ないんだよな

361 :
気合い入れたらその高価格波動でみんな吹き飛んでしまうのも分からんようだしね。

362 :
高価なRFレンズに備えろ(もうIYHした住民を除く

363 :
シグマさん、RF用のArtレンズ出してくれ。
キヤノンの高いだけのレンズなんぞ買いたくない。

364 :
高性能なモノが欲しい、でも、高価格は嫌だって
まさにデフレスパイラル日本を象徴するエゴイストだな。

365 :
手頃なレンズを出せ、と言いつつプラマウントで出たら見送る奴、多そうだなあ。

366 :
ショートフランジバックの恩恵を受けないと真価はわからぬ

367 :
EF 35mm f2のやつと
RF 35mm f1.8のやつ比較で答えでるのではないか?

368 :
>>363
言い方 もう少し何とかなりませんかね

369 :
手頃なレンズだったらそれこそEFでいいでしょ
そのためのマウントアダプターだし

370 :
シグマとか昔APS-Cの頃に使ってみたけどズームリングが硬くて、やっぱりサードパーティなんて紛い物みたいなもんだなって思ったよ。
それ以来ずっとLレンズオンリーだわ

371 :
>>370
シグマはArt登場以降グッと質感も良くなってるので
昔の安っぽいイメージで食わず嫌いはもったいないかもね
とは言え俺もLレンズ中心だけどね

372 :
Artレンズは何個か使ってみたけれどしっくりこないからオンリーワンの14? f1.8以外は売ったな
しっかり写ってるしAFも問題無いんだけれどなんか肌に合わなかった

373 :
俺はシグマで今もずっと使ってるのは魚眼のみになった
魚眼に関してはキヤノン何やってんのと言いたい

374 :
ニコンより先にだしたキヤノン、今となってはきついのか

375 :
>>371
だなー
だもんで、ブランド払拭中の今は、
Lマウント一本槍なんじゃね?

376 :
artもいいけどシグマのCレンズもコンパクトでコストパフォーマンスも最高
だからむしろRFマウントのCレンズを出して欲しい

377 :
キヤノンのレンズのがレンズショボイしぼったやん。

378 :
シグマは35mmと50mmARTがめちゃめちゃ好きだったな
EFは特に50mmの選択肢が無かったのもあるが
30万超えるレンズでもプラッキーなRFと比べるとシグマの方が質感いいかも

379 :
>>364
>>368
確かにそれなりの高画質は求めるがそれに30万近い金は払いたくないだけ。

380 :
art合わないってわかるな、よく写るんだけどね
結局いま持ってるシグマは85mmの古いやつだけだな

381 :
>>352
あれ、静音性と低シャッターショックを重視した作りなんだとさ

382 :
EOSに対する初期のイメージがどうもなー これがトラウマってやつ?

383 :
>>363
来年出すというRFマウントのシグマレンズに期待
ソニーやニコン用みたいに、一眼レフ用のartレンズにマウントアダプターを直付けしただけなものになるオチだとは思うが

384 :
>>383
多分そうなるんだろうけど、できればやめてほしいんだよなぁ。
ミラーレスはセンサがボディ前面寄りについてる分、レフ用のレンズをマウントアダプタ経由で付けると、
縦横はともかく、奥行きがレフよりでかく(長く)なっちゃうんだよなぁ。

385 :
>>384
それなら可変NDフィルター使えるドロップインアダプター+EFマウントのartの方が使い勝手いいよな
特に明るいレンズなのだから

386 :
ドロップインアダプターはほんと良い
高いけど買ってよかった

387 :
>>386
指が少し当たっただけでズレるから三脚固定で撮影するヤツにしか勧められない

388 :
>>387
えっ、そうなん?
またまた迷うさー

389 :
>>387
なんでロックボタンつけなかったんだろう

390 :
Rs 80MPまだ?

391 :
EOS R のシャッター回数の寿命みたいなのありますか?
壊れる寸前にメルカリで売りたい

392 :
メルカリだったら壊れてても売れるだろ

393 :
>>387
確かに軽すぎるのは欠点だけど
重過ぎるよりは良いし
もう普通のフィルターには戻りたく無いくらいには便利

394 :
>>391
20万だって

395 :
>>394
予想以上にモツね、ありがとう
たぶん俺のペースだと10年かかりそう

396 :
20万は目安だから実際はもっと持つだろう

397 :
来年は新型でないって断言してくれたら買うのになあ
そういうの必要じゃね時には

398 :
来年新型がでても買い換えれば?

399 :
もし新型出るとしてもMarkIIではなく、値段が倍以上の上位機だよね? その値段だと自分の購入候補には入らないので今のRを買ったよ。連写以外の機能は充分で満足してる。
もっと高くてもいいから高機能機が欲しい人は待った方がいいかもね。

400 :
>>397
新型出たら下取りに出して買い換えればいいだけ
デジカメは常に最新カメラ使った方がいいよ

401 :
>>397
それが良い考えとは思えないなあ
例えばあなたの会社でそれと同じような事を
する(出来る)と思いますか

402 :
ちゃんとしたプロ機が出るとしても結局は最低でも30万以上の5D4同等機だろうし、俺はRでいいや

403 :
頼まれた仕事の写真じゃなくて趣味なんだからダブルスロットじゃなくても良い

自分が諦めればすむ話

404 :
久しぶりに5d4使ったら
めちゃ使いやすいw
Canonのミラーレスなんかいらんかったんや

405 :
上位機種とR2両方出るんだよな?

406 :
5Dsと5DsRみたいな?

407 :
怪しいバーの有無が気になるところ

408 :
最高バーは付けておいてほしいな
(RPでなく)Rの証、が型落ちの証になってしまう

409 :
>>406
5Dsと5D3みたいな感じで出るらしい

410 :
素直にダイヤル3個付ければ良いのに

411 :
>>410
それ俺もずっと思ってたけどさ
いざ実際にRFレンズで計3ダイヤルになっても意外と使わず
長年2ダイヤルでやってきたことに意味はあったのねと思った

412 :
RシステムのTVCM久しぶりに観た。
世界の車窓からって絵が汚いのによくやってんなw

413 :
LightroomにようやくRF24-70のプロファイルきたー

414 :
2カ月くらいか
昔のEFレンズはもっと早くプロファイル来たのか?

415 :
キヤノンの噂ってオタクの妄想がネタ元だから、信じて買う買わないだの決めるとバカみるよ……そりゃいつかは後継機出るだろうが
他社が魅力的なスペックのレンズ出すと、数週間後にキヤノンも似たようなの開発中!って噂出るのがお決まりだし

416 :
そもそもレンズも周回遅れのボッタだけどボディがないんだから。

417 :
牛丼屋で牛丼を全否定するような発言は下品
カレーの方が好きならカレー屋に行こう

418 :
>>412
お前の顔の方が汚ねーんじゃね ハハ

419 :
しかしRって5D4より随分と画質いいよなぁ ビビったわ。 使ったことのないアンチには理解不能だろうけど。

420 :
>>416
古臭位オメーに合わせてんじゃないかい ハハ

421 :
Rって結局5D4と同等の操作性、性能があるのかな?
5D4ユーザが2台持ちで併用しても違和感なく持ち替えれるのだろうか。

422 :
>>419
エアーRの持ち主には解らないさきっと

423 :
>>421
EOS Rと5D4で二台体制でたまに行くけど、操作性は慣れれば問題ないよ

424 :
>>421
1DX2と二台持ちすることあるけどまぁ操作性は慣れかな、結構違うけど。
操作性よりも、明るい屋外などでのEVFの見えにはいまだに慣れないけど
ファインダーの見えは撮影結果には関係ないから我慢して使ってる。
重たい白レンズ以外なら積極的に背面液晶撮りがいいかな。

425 :
>>411
でもさ、設定もあるだろうけど位置的に3つの方で良いと思うな
俺もfvモードでの3つの設定に使うのは2つだけど

426 :
eos r つかってて、昔買ったα6000引っ張り出してサーボ連写すると、追従性と連射とカタカタ感のレベルがソニーより10年くらい遅れてる感覚になる。

427 :
>>426
EOSRを売って、αに替えれば済むよ
善は急げ、今からマッ◯カメラへゴーってことでしょ

428 :
>>426
M6II買えばいいよ

429 :
俺は、EOSRの質感や雰囲気は好みだし、スペック的にも十分だけどね

430 :
>>419
が書いてるけど、ミラーレスのEOS Rって5D4と比べてそんなに画質が良いのですか?
D850とZ7とではそんなに違いはないと感じましたが…

431 :
>>430
レンズがハイスペックだからね

432 :
>>430
画像エンジンが2世代も違うしな
かなりキリッと写る

でも逆に言うと面白みの少ない写真でもある
その辺は現像でいじれるが

433 :
>>430
量販店で見比べれば

434 :
R+RF24-70F2.8を三脚固定で商品写真を撮ったら70D+18-55STMと比べてシャキッと写ってすぎてビビった

435 :
Rに慣れた後に6D2持つと違和感が凄い
重いというより分厚いのが凄く気になる

436 :
>>435
スマホに慣れたあとにガラケー持つと「なにこれごつい」となるのと同じだな

437 :
>>434
おいおい何と比べてんだよ
本当にプロかw
その対比ならせいぜい6D2&100マクロLぐらいだろ

438 :
レフ機=ガラケー説

439 :
DLO入れてるとそう感じる補正されるんじゃないっけ

440 :
>>437
仕事で撮影する人=写真家
と思ってそう

441 :
レフ機がガラケーなら
フィルム機は何?

442 :
>>441
黒電話

443 :
モールス信号。

444 :
黒電話?(66フィルムなどのイメージ)

445 :
>>438
EOS1DXはガラ携なんか

446 :
>>430
5D4だと現像で結構弄ってたんだけれどRだと微調整程度で済ませる事が多くなったかな
画質が良くなったと言うより歩留まりが良くなった感じ

447 :
>>423
レンズ交換がままならない環境で使いたいんだけど、そういうシーンでも問題なく使えますかね?

>>424
レンズが軒並み100ミリ以上ですけど、望遠レンズとの相性はどうですか?

448 :
>>437
白ホリにストロボ3灯使えば、ネットショップ用の1200×900サイズなら70Dでも問題ないやろ(震え)

449 :
>>440
バカかお前
商品撮影って言ってんじゃねえかよ
商品って何だか知ってるかw

450 :
>>449
バカはお前だ
しかし言っても通じないだろな

451 :
>>449
今はショップの店員が自分で商品撮影するのが珍しくないのよ
スーパーのチラシすら店でデジカメ使って撮ったりしてる
前に人気のケーキ屋に行ったら店員の女の子が窓際の可愛いテーブルにケーキをセットしてEOS Kissで撮ってたわ

452 :
インスタやってるショップも普通に多いしな

453 :
よーくわかったわ
どんなカメラ使っても同じに見える奴らは
商品だろうがCMだろうがスマホでいいよ

454 :


455 :
幼稚か

456 :
これも商品撮影
https://i.imgur.com/KJ8jqZl.jpg

457 :
お前らw
突っ込みすぎだぞ
拗ねちゃったじゃねえか

458 :
商品撮影(ヤフオク)

459 :
このスレのバカ共はほんとに仕事ってワードに過敏だな

460 :
相当な仕事に対して憧れや劣等感持ってる。

461 :
適宜、挨拶と返事ができればメシは食えるのに...何に劣等感持つんだよ

462 :
>>445
さしずめこの辺りじゃないかな
https://blogs.yahoo.co.jp/kamo082/41282741.html

463 :
>>421
5D4との併用だとRAW撮りでLightroom現像だと、エンジンの違いから色を合わすのが大変。
DPPなら大丈夫かも。
操作は慣れれば違和感なし。
Rの動体撮影は小学校の運動会程度でも厳しいけど、それ以外はRの方が古人的には便利かな。

464 :
>>448
実際全く問題無いだろね
ライティングはセンサーやレンズの性能以上に重要であるにも関わらず
ほとんど話題にならないね
まあ難しいからなぁ俺も全然上手くない

465 :
>>448
https://i.imgur.com/yribXMC.jpg
そういうのなら、こんなんでいいのかもな

466 :
>>464
クドクやらせっぽくなるから

467 :
>>465
心霊写真

468 :
>>465
全く全然問題ない

469 :
>>466
くどく?
ヒント:ボケ

470 :
>>466
自然に見せるために細工がいるんだよォ
すっぴん美人ほど高度なメイク技術を持ってるようなもん
(違うか?

471 :
>>470
特に、写真を出版するわけじゃ無いから

472 :
>>469
その瞬間は、2度は無いって事だよ

473 :
>>471
えー? そういうこと言い出したら
それこそスマホでいいじゃんになるけど

474 :
>>472
2度とって、ライティング再現できないの?それ俺の思う仕事じゃないんだけど
ポートフォリオ大丈夫?

475 :
>>453
カメラとレンズを変えると全然違って見えるね(同じには見えない)って話をしてるのに何を言ってるんだかこの人は

476 :
>>464
アマチュアはやたら多灯ライトにしたがるけど
ライト増やせば増やすほどドラマが遠ざかるよw
1灯で十分
2灯目を入れるなら背景のみ

477 :
>>476
スタジオかそうでないかで話は違うだろ
メイン光が(太陽や室内の伝統などで)ちゃんとあるなら1灯でも十分
全くないなら2灯は欲しい

478 :
だよね

479 :
そんなこと言ってる奴はほんとトロイw
多灯ライトはもうアマチュアしかやってない
フィルム時代から成長してないんだなw

480 :
>>479
スタジオで1灯のポートレート撮るなら、どこにどう置くんだ?

481 :
画家の連中は物理法則無視したライティングで御機嫌ですよ

482 :
>>480
好きなところへオケw
ライトを増やしたら増やすだけ回ってしまってベタ光になって
誰が撮っても同じ光になる
素人に多灯は無理だよ
ライトを切ることを知らないから
多灯より面光源を考えろ
あんたたちに人間みたいなデカイ物のライティングは無理
スタジオなら花でも撮ってろよ

483 :
イルコは基本的に1灯しか使わないって動画話してたな

484 :
動画ではデヒューズレンブラント1灯にアクセント1灯が良くあるパターンのような?

485 :
>>482
つまりちゃんとライト使える人なら多灯でもOKって事かよ
そりゃ当たり前じゃん
使えん人は1灯でも持て余すわ

>>483
イルコはサブ光源に1灯使うって事
メイン光源1にサブ1は鉄板

486 :
>>482
面光源がでかいほど光がよく回るから、使える状況なら使った方がいいよね
プロは失敗許されないからな

487 :
レンブラントライトとかもう写真館でしか聞かない言葉だなw
CMとかで巨大なアンブレラやソフトボックスを見たことないか
あの類が多灯になると思うか?
個人で撮って見たら多灯は難しいと思ったことあるだろ
何故かというと必要ないライトを使おうとしてるからだよ
光源はいくつかあっても方向は一つしかないんだよ
それがライティングの基本
多灯にしてもそれを崩したらダメだ

488 :
>>486
>面光源がでかいほど光がよく回るから、使える状況なら使った方がいいよね
ここがまず間違い
回らない柔らかいライトを作ることが基本
回ったら何を撮っても誰が撮っても同じ
大事なのはシャドゥだよ

489 :
室内だとグリーンのような色再現わるい光源破棄したいし
こういうの撮れたら楽しそうじゃないか
http://strobox.com/uploads/photos/12463575/435b43/b_25dafdaf2040b845ca0acd3d9ed9f85f.jpg
http://strobox.com/uploads/photos/12463575/d33317/b_4f835600b172faf6ef21e1f982db3b80.png

490 :
>>487-488
だから単純に、下手な奴は多灯使えないって話なだけだろ
そんなのは当たり前

となると>>479とは矛盾するけどな
474は「多灯はアマチュア(つまり下手)しかやってない」と言ってるし

それに巨大アンブレラや巨大ソフトボックスを2つ使うんじゃないよ
巨大なライト(メイン光源)と、それより小さなライト(サブ光源)のペアで使うのが基本

491 :
>>488
それはただの好み

492 :
>>490
>小さなライト(サブ光源)のペアで使うのが基本
それが昭和w
今はサブ光源とか無くてレフを使う
あんたが多灯と思ってるのは背景ライトだと思う
メインには影響しないように切って使う

493 :
ここで空気を読まず、RFとシグマartの比較
レンズ買おうとサンプルギャラリーみてたんだけど、なにげにRF35mmの描画力に驚いている
現状での解像力オバケのシグマ85mm F1.4 artには全然敵わないが、シグマ50mm artにはいいとこいってんじゃないこれ
RF35mm
https://i.imgur.com/rQuWDZN.jpg
https://i.imgur.com/LNa66QP.jpg
RF50mm
https://i.imgur.com/bSe8C2d.jpg
https://i.imgur.com/45txdhp.jpg
Sigma50mm art
https://i.imgur.com/CIBU1jB.jpg
https://i.imgur.com/G8CAT8F.jpg
https://i.imgur.com/s60Jx9O.jpg

494 :
商用撮影でこういうライティング多いきがするが古い?
https://youtu.be/I2FbQPTeytc?t=634

495 :
ついでに解像力オバケ対決
シグマ85mmのボディは5D4
dpreviewのサンプルギャラリーはRAWをDL出来るから、補正なしの素の絵が見れるのがとても参考になる

Sigma85mm F1.4 art
https://i.imgur.com/o1RPX4y.jpg
https://i.imgur.com/je3RM1c.jpg
https://i.imgur.com/NpLwVMU.jpg

RF85mm F1.2
https://i.imgur.com/OyMu6v6.jpg
https://i.imgur.com/Ij7hwWn.jpg
https://i.imgur.com/KGUXH83.jpg

496 :
そしてこれがRF24-105mm F4の写真なんだけど、
こんなに描画力あったっけ!?

https://i.imgur.com/o1to8LM.jpg
https://i.imgur.com/T9wGlWC.jpg
https://i.imgur.com/1ltiKKH.jpg

497 :
EF85mm F1.4Lを買おうかと思って色々比較してたのだが、これみると買う気が少し失せてしまった
描画力=いいレンズではないとはわかっているが

EF85mm F1.4L
https://i.imgur.com/UHNsYKc.jpg
https://i.imgur.com/VaLGG6p.jpg
https://i.imgur.com/ewg9l64.jpg

498 :
>>494
くそ古いw
メインライトらしきサイドのボックスは横向いてるので
軽く正面に回る光になってるが全面のスヌートと後ろのグリットが効きすぎて
ガチガチの不味そうなバーガーになってるw
正面の小さなスヌートがメインの光源に効きすぎてる
ありがちなカメラマン自己満写真
パンフでやったらボツだな

499 :
>>497
これ買うならSIGMA 85mm artの方がいいのでは
俺はRF85mm DS買う予定だが

500 :
>>498
thanks ひとつ勉強になりました

501 :
>>499
シグマ85mmはとにかく重いのがなあ
解像力は歴代一位らしいが
ただ、あれからdpreviewからRAWを落としてきてDPPで開いたらデジタルレンズオプティマイザがかかってなかった
なのでかけてみたら…結構イケるやんEF85mm
EF85mm F1.4L
https://i.imgur.com/Bp1DCaO.jpg

502 :
>>500
騙されちゃダメよ、古くない
サイド気味で反対側に削りのライトいれるって
アメリカンな普通のライティング
スヌートはテカリいれるための
削りのライトと同じオカズライトね
日本で同じに撮ることは少ないけど、
基本は同じだよ、これはブツでも人物でもね
メインがもっと柔らかい光で
オカズライトももっとあっさり入る違いなだけ

503 :
自称プロさんの言うことは
言い方の性格が悪すぎて素直に聞く気になれないな
まあ久々に技術論で盛り上がってるのは嬉しいけどね

504 :
>>499
だねー
rf85dsが当然だよ

505 :
>>503
自称プロってプータローのことだと思ってるわ

506 :
前スレより
御手洗さん、こんなアホな社員(工作会社)切った方がいいですよ

735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f952-72Ms)2019/11/26(火) 14:33:43.71ID:ytjC2ZMr0
>>734
御手洗富士夫はとっくに権力を持っていないのだがw
741名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-C+tk)2019/11/26(火) 15:21:09.69ID:cmDZrN9Od
>>736
2016年にCEOは退任したよ
今はただの会長
昨今の経営不振の責任を追求されて株主総会で社長職から降ろされた

今の代表取締役は真江田になってる

507 :
それなんていうか知ってる?
院政っていうの
2年もしないで旧型(大爆笑)

508 :
>>506
無駄話すんなよ
そんなの当たり前じゃねーかよ、カメラより金田から

509 :
ボーナスでR買ったのは良いけどレンズは何買えば良い?
評判の良いRF35ミリは買ったけど、今月末のコミケでコスプレ写真を撮るのに35mmは少し使いにくそう
50か85mmの明るい単焦点レンズが欲しいけどRFのLレンズは高過ぎる
はじめての一眼カメラだからレンズ資産はありません
EFレンズの安い単焦点買ってもいいけど、いづれRFでも安価な単焦点出るだろうし悩む
どうすべき?

510 :
>>509
囲み撮るなら無理してでも70200
声かけて撮影するだけなら35だけで十分

511 :
>>509
rf35mmを今より接近したり離したりしてより使い込んでみる
新たな発見が有るんじゃね?

512 :
>>509
EFのアダプターとタムロンのF2.8標準ズーム

513 :
>>509
レンズ資産なしにEOSRを買うって言う・・・すごく良いね!

アダプターつけてタムロンやシグマの単焦点を試してみたらいいと思うわ。

514 :
>>509
なにが必要なのかわからない、なにを買ったら良いのかわからない人のために標準ズームレンズがあるんだよ

515 :
>>509
コミケは明るいレンズで後ろのカメラ小僧を消すのが鉄則!

516 :
>>509
自分もRF安価レンズ待ちだったけど出そうにないから。
シグマの中古EX50mmF1.4を2万ちょいで買った。

なんか思ったより画質良くて満足だからRFで安い50mmでても中古で値が落ちるまで使いそう。
ちなみにレンズ補正切らないと誤作動で黒い円が出ます。。

517 :
>>510
囲みはもうプロに任せて接近戦メインで撮ろうと思ってます
>>511
35mmは精細で綺麗だけどもしかして広角?風にレイヤーさんが短足に映らないか心配なのと
ファインダー越しの距離感が難しくて思ってるより近づいてて引かれないか不安
>>512
検索してみます
軽くて小さいレンズだと良いな
>>513
手持ちのレンズ資産はないけどもしもの時にはEFの豊富なレンズが選べる、というのがRにした理由でもあります
>>515
ぼかしたいから単焦点が欲しいです

518 :
>>516
中古ならそんなに安いんですか
マウントアダプターとセットで3万くらいならIYHってやつしちゃおうかな

519 :
コミケ、初で単焦点は厳しいぞ
念の為ズーム持っていった方がいい。
必要な画角もわかるし。

520 :
なんか色々ネットで勉強したんだろうけど、頭でっかちになってこうじゃなきゃいけないって思い込んでそうでもったいない

521 :
初心者が2chなんぞ参考にしたら
ますます頭でっかちになっちゃうよ
たまーに他で見られない様な良い情報に出会う事もあるけど
それも取捨選択できる経験値が無いとね

522 :
>>521
面倒くせーこと言うなよ
失敗から学ぶさ

523 :
広角は脚長になるんだよな?
自信満々に書かれると一瞬自分が間違ってると思ってしまう

524 :
>>502
>基本は同じだよ、これはブツでも人物でもね

人間でやったらポマードの部分にテカリが入った理髪店の見本写真だよw
基本スヌートでスポットライト的な光をメインに影響しないように撮るのは難しい
どうしても周囲に影響するので特別な効果を期待する時以外
現場では廃れてしまってもう長い
使う場合はほとんど背景だ
背景に入れる場合スヌートやグリッドは光を切る必要がないので使い易い

525 :
もう一つ言うならば
初心者が使いたがるスポットライト的な光はグリット等を使っても
周囲に影響しないように光を切る技術の方が大事になってくる
一段飛以上の光を基本シャドウ部分に入れるのだから当たり前だよね
それはすごく難しいんだよ
人に使うと鼻の影が二重になったりする
だから使わない効果もダサい

ちなみにそう言う技術は一発写真でないと撮れないフィルム時代だから使われた
なぜなら現像するまでわからないからシャドゥ部分を救うためだ
カメラマンのリスク管理だよ
今はモニターで確認できるのでシャドゥにハイライトを入れる必要はない

補助光もそう
メインより3段は小さな光じゃなきゃ複写ライトのように両側から回ってしまう
そもそも例えばF4のメインライトの3段落ちはF1.8だよ
そんなに絞った光源を作ること自体が難しい
それを簡単に現場で使うと思うか?

526 :
だからさぁ
その性格の悪さが滲み出る文体を何とかしない限り
誰も関心なんかしちゃくれないよ

527 :
>>526
だからあんたは下手なんだよw

528 :
例えば簡単に試したいなら
クリッポンの簡単ストロボを
適正露出と一段落ち2段落ち3段落ちで
絞り優先オートで逆光撮影してみな
3段落ちで使うとすごく自然だ
でもブツとしてはわかり易いが
ライトが無い方が写真としてはいい
と言うことがわかるから試してみな

529 :
今は初心者でも壁やレフでバウンスかソフトボックスじゃない?
ネットで検索すると口が酸っぱくなるほど「直当てはやめろ!」と書かれてるし

530 :
>>527
もはや性格が悪いことは隠しもしないのか
仮にあんたが本当にプロなら
そんな業者には絶対頼みたくない

531 :
>>523
上から撮るのか下から撮るのか決めてくれ

532 :
>>530
プロを業者扱いする客なんかこっちからお断りだよw
それにあんたには俺は高すぎて仕事を依頼するのは無理だよ

>>529
バウンスは天井が無いところだったらどうする?
バウンスとか皆んながやってる基本だしウザいだろw
自分のベストを探すべきだ

雑誌の基本よりまず簡単にディフィーザーをつけたストロボを
光量3段落ち設定で直球で撮ってみて試してみなよ
多分バウンスを適正露出で撮るより自然に撮れる

533 :
>>532
えーと
業者って言葉を悪口と思ってる?

534 :
>>533
自分が言われてみればわかる
商業カメラマンを業者と呼ぶクライアントはいない

535 :
>>534
あんたどこの誰だか名乗ってみなよ
そこまでプロとしての自信を持ってるなら
できるはずだな
確かな腕もお持ちの様だし宣伝にもなるだろ
できないなら少し黙ってようか

536 :
>>529
>ソフトボックスじゃない

ハンディ用のソフトボックスってせいぜい20cm×20cmぐらいの小さいものだよね?
そのサイズだと超広角ぐらいで思い切り近づかない限り効果はない
ハンディを適正露出(メインライト)としてしか使わない素人用に
写真用品店が作ったアマチュア専用商品だよ
ソフトボックスなら最低80×80ぐらいは必要

それよりもハンディは補助光として徹するべきだよ
そうするとバウンスでもいいけど天井の色や遠さに左右されるので
ディフューザー&2〜3段アンダーの補助光として使うのが一番
その分シャッタースピードがスローになるけど被写体は止まるけど手ブレは映る
みたいな面白い写真になる
スローが嫌なら感度を上げよう

537 :
>>535
名乗れってw
バカなのw

ネットでそれ言う奴は負けた奴だよw
あんたが黙ろうよ

538 :
>>537
本当にプロで、しかもプロとして恥ずかしくない書き込みをしていたら問題ないはずだが?
名乗れないのはそういうことだ

539 :
あー しかし他の方々にはご迷惑だから
しばらく去ります
この自称プロも早く消えなよ

540 :
>>529
>「直当てはやめろ!」と書かれてるし

それはね
あくまでストロボを適正露出で使う前提の言葉だよ
環境光を全く気にしないでストロボをメインライトとして使う場合のこと
でもハンディをメインライトにしたらどうやってもガチガチだよ
持ってる人はわかると思う
思ったより効かないなーみたいなw
はっきり言って素人用のセオリーだ
補助光としてならほんとに軽くでいいんだよ

541 :
サービス精神旺盛か!

542 :
>>538
>名乗れないのはそういうことだ

おバカw
2ちゃんで名乗るかよ
試しにまずあんたが名乗って見ようやw

543 :
口は悪いが為になることを教えてくれてると思う
2chなんだしこんなもんだろ

544 :
もう一つついでに助言するけど
自分がハンディを選ぶときに考えることは
光量が小さくなること
初心者はガイドナンバーの大きなものを選ぶと思うけど
実は反対だ
F2.8の開放で3段落ちの光量にオートで出力されることが絶対条件だ
マニュアルではそこまで絞れるハンディは無い
なので使用は常にオートだ

545 :
今はコミケとかあの種のイベントはタム35-150だけ持っててるな
ただし大円囲みには対応できない、あれは300〜400mm必要 https://pbs.twimg.com/media/EBrOpWZUYAESIa2.jpg:small

1年前の冬コミんときは直前にX9ダブルズームキット買って役目果たしたら即売っ払うというわけわからんことしたわw

546 :
>>523
個人的には85mm以下は膝の高さから撮るようにしてる

547 :
コスプレで35mmだとこういうのが撮れる
https://i.imgur.com/Qqx2Ni5.jpg
https://i.imgur.com/7XrGJ0K.jpg
https://i.imgur.com/aTYBguH.jpg

それ以下の超広角だとこういうのが撮れる
https://i.imgur.com/okohmFv.jpg
https://i.imgur.com/UuEqrBy.jpg
https://i.imgur.com/ovo3g3y.jpg

ちなみに85mmだとこれ
https://i.imgur.com/IIFS5e5.jpg

548 :
>>515
キヤノンを持ってないし、7Dのスレを荒らし続けたアンチキヤノンのミネオが書き込むんじゃねーよ

549 :
(むぅどっちを煽った方が盛り上がるか悩む)

550 :
>>547
これ一枚目の中央の子の右足フトモモとスコープとトリガー部分のハイライトってどうやってんだ!?
右手にライト持って自分に当ててるんかな

551 :
普通に自然光の回り込みだが・・・。
野外撮影経験ないんか?

552 :
人間がCGに近づいてどーすんのよ
コスプレもすでに末期だな
元になっているもの自体がもう劣化が進んでいるし

553 :
85mmのはどう撮ってるのか気になるなー

火花っぽいのは合成なんかなー
モデルはどうたってるのかなー
椅子に座らせて後で消してるのかなー

PS仕事じゃなきゃ、教えてほしいわー

554 :
劣化というか、ねずこをBBAがやっても無理出過ぎていて吐き気がするっていうのはしゃーない。

555 :
普通に背後の何かに寄りかかって反射紙吹雪舞わせてるだけやん・・・。
あんなのも合成に見えてしまうって、どんだけ・・・。

556 :
>>555
あ、手すりあるねー、見えなかったわ
ちょっと距離ありそうだけと

紙吹雪はありえるけど、
どんだけ小さい紙吹雪なんだよって話で、
紙吹雪ならどんな素材でどんな紙吹雪なのかそういうことを知りたいんだわー

557 :
>>556
あ、紙吹雪は単純に細長の紙吹雪なのか
流れてるように見えてたわ

558 :
コスプレ写真いらね

559 :
どうでもいい風景の百倍はコスプレ写真の方が見ていて楽しい。

560 :
結局のところ、親族と部屋の中しか写さんだろよ

561 :
>>553
火花はあと乗せです
フォトショにあるテンプレのエフェクトを少しいじってます
ポージングはモデルさんの努力の賜物です
髪の毛をなびかせるためにその場で凄いスクワットして貰ってますw

https://i.imgur.com/TK2dvT9.jpg
https://i.imgur.com/TK2dvT9.jpg

こういうのはお祈りしながら連写です

562 :
二枚目貼り間違えました
https://i.imgur.com/QxmerjP.jpg

563 :
AEじゃなくてPhotoshopでもこんなエフェクト出来るのか。
奥が深い。

564 :
>>509
EF100mm F2.8 MACRO IS USM
安くなってるので狙い目だよ

565 :
>>561
やっぱ後乗せなのねー

まー、細長紙吹雪でも、流れる感じに見せられそうだけど、
方向性バラバラになったり、
紙吹雪の配置問題とか出るからあとのせの方が楽だーね

オレコスプレ撮らないけど、参考になったわー、お答え感謝

566 :
>>563
PSでやるなら、エフェクトっていうか、
火花の画像を合成するだけよ

567 :
>>555
おいなんか言えよ

568 :
>>547
いいね
こんだけいじれれば食えるよ

569 :
コスプレ写真はフォトショで何処まで触っていいかが難しかった。
モデルの美意識もあるし。

570 :
>>547
ニーアの奴しゅごいのぉ〜…めっちゃ好き

571 :
>>562
これモデルのポーズがいいけど
どうやってこの体のバランスを取るの?
髪の毛はCG?

572 :
>>571
連射って書いてあるからモデルさん何度も頑張ってそう

573 :
中国語の応援の掛け声「加油」は、ジャーヨウと発音する

574 :
>>572
後ろに倒れる瞬間ってこと?

575 :
>>574
撮った本人じゃないけど、髪の毛フワリの為にスクワットしてるんだから倒れる瞬間ってのは俺でも考えるよ

576 :
だな
エロくないコスプレは興味ないけどw

577 :
でもこの体制だとこの後痛いよね

578 :
痛いのを優しくいたわる、下心を隠しながら

579 :
>>575
スクワットですが、さすがにそれだけではあれだけ動かせはしないので実は黒コートの中にワイヤーが入っていてそれでふわりとするように固定しています
そしてその上にウィッグの毛先をのせてスクワット

580 :
>>579
なるほど

581 :
>>579
>>562の後は後ろに倒れるの?

582 :
東京オートサロンで車を撮りたいのですが EOS R & 35mm F1.8 でどの設定がよいのか悩んでいます
室内の撮影だと『F1.8のISOオートが良い』とか設定のアドバンスをお願いできませんか?
ストロボは430EX IIIを持っています

583 :
本人がどんな写真をどう撮りたいかで設定を決めるもんなんだよ
それがわからないなら、とりあえず全部オートで撮ってみたら?それに不満が出たら、その不満点を潰す設定に変更したら良い

584 :
車の撮影だとピントはバッチリ来て欲しいだろうしシャープさも欲しいだろうから絞る方がいいよ
5.8とか6.2とか
Avモードにして絞ったら後はオートだ

585 :
>>547
フォトショでいじれば髪の毛のない人やハゲた人も
フサフサに出来ますか?

586 :
>>582
自分の経験上、まず35mm単焦点はあまり車に向いてない
思ったより小さく写る→近付いて撮る→絵が歪む
という結果になった
あと上の人も書いてるけどある程度絞った方が良い
被写界深度が薄い→ジオラマモード的に写る→オモチャみたいに見える

587 :
>>582
室内で静物をじっくり撮れるならMモードがいいんじゃない?
構図決めたらf値変えながら試し撮り、プレビュー確認してf値も決まれば今度はブレない上限までss長くしてisoがなるべく下がるようにする。

588 :
>>582
単だけだと結構大変なのでは?

589 :
中望遠域を含むズームレンズが最適
車でなくお姉さんメインだとしても同様ね

590 :
>>585
出来ますよ。
その醜い姿がロバートダウニーJrに早変わりします

591 :
EOS M5がディスコンだとよ

592 :
https://cweb.canon.jp/eos/lineup/
まだ「在庫僅小」のようですね

593 :
kissMと被ってるから順当

594 :
CANON式には終息だな

595 :
>>592
公式で在庫僅少と書いてあるのはもう生産してない機種

596 :
>>582
車だけでいいならそこそこ絞って三脚でスローシャッター
ストロボは軽くおさえる程度で環境光メインが一番綺麗に映るだろう
三脚禁止なら感度を上げてやはりスローでストロボ弱めで撮る

597 :
>>582
35mmだと混雑時辛いかもなぁ。
あと映り込みを避けたいならば偏光フィルターは必要ですよ(・д・)ノ

598 :
>>596
イベント会場で三脚って…
禁止されてるされてない以前の問題では

599 :
>>598
禁止されてなきゃ使えばいいんじゃないの?
ベストの助言をしただけでモラルは知らんよ
あんたは使わなきゃいいだけじゃね

600 :
イベント会場は撮影スタッフ入れて一般入場者の撮影禁止にしたら良いと思うわ
使用目的もよく分からんわ宣伝にならないしな

601 :
>>599
まあそうケンカ腰になるなって…
モーターショーとか一度でも行ったことがあれば
あそこで三脚はあり得ねーってわかるよ

602 :
人混みに三脚倒されて涙目になるだけだな

603 :
とりあえずモラルは知らんとか言うのはやめてね
同じ趣味の者が迷惑するからね

604 :
最近のカメラは高感度に強いし手ブレ補正も効くので
三脚の出番は少なくなりつつあるな

被写体がだいたい決まっているのなら明るい単玉で良いしね
欲と見栄で大口径ズームにするとろくな事が無い

605 :
お前らバカじゃねえの
最初にルールがあるならそう言って聞けよ
そんなこと知らねえよ
だいたい撮影禁止にしたらいいとか
お前らほんとに写真好きなの?

606 :
好きです だからモラルも気にしてください

607 :
撮影班で入ったりするし禁止になれば撮影機会も増えるしで俺は困らない

今はルールないから良いんじゃね?三脚持っていける内に持って行けば

608 :
>>596

オートサロンで三脚とか田舎もんが偉そうに講釈たれてて草

609 :
なぜすぐ煽りたがるのか…

610 :
車全体を収めたいなら混雑で距離が取れないから広角持ち込まないと

611 :
RF15-35の出番だな
俺は持ってないけど

612 :
車は広角による(正確には近付く事による)歪みが気になりやすい被写体
100mm前後でやや離れて撮るのが良い
マクロレンズが100mmなのも同じ理由だろう

613 :
東京オートサロンでは三脚もフラッシュも禁止されてはいない
されてはないが使ってる人はほぼおらず、稀にいても一脚が多い
ただ0ではない

ちなみに会場の通路は狭めなので広角必須
https://i.imgur.com/bvHkvd1.jpg

614 :
>>582
自分なら車だけ撮るならストロボ無しで雰囲気を出したい
カスタムカーのイベントはブースによって照明もまちまちだからF4くらいのISOオートで良いと思う
これだけは超高画質に撮りたい!って車は絞り全開のIOS100で何枚か撮ったりする
コンパニオンのお姉さん撮るなら35mmだと記念写真みたいな構図になって残念だと思う

615 :
参考になる答えが沢山返ってきて良かったですね
何気にその辺の本より役に立ったと思うよ
ただ情報の取捨選択は必要だけど

616 :
eos rで撮影画像のビュー時に
右にあるAEボタンとその下にあるAFフレームボタンに拡大・縮小を、カスタマイズで割り振る事はできます?
元ニコン使いなのでダイヤルで拡大するのにどうしても慣れない

617 :
>>616
ワンボタンで拡大や縮小をさせるのは無理
「拡大縮小」という機能をその2つのボタンに割り当ては出来るが、押すと中央を中心に2倍に拡大されるだけで、それ以上の拡大には結局ダイヤルを使うしかない

撮影中の画面なら謎バーに拡大縮小を割り当てる方法もあるが、撮影した写真を表示してる状態だと謎バーは機能しない

でも背面モニターを2本の指でピンチイン・アウトしたら拡大縮小するからそれ使うのもあり

618 :
>>617
ありがとう
キヤノンユーザーは割と不便を強いられてるんだね
ピンチアウトは便利だけどカメラ持ち直さないといけないのがイマイチ
地道に慣れてみよっと

619 :
同じキヤノンでも機種によって細かいところは違うし
慣れよ慣れ

620 :
>>617
拡大倍率と場所は設定で変更出来る。なので中央から2倍以外にでも出来る。

621 :
我らが特許屋、キヤノン!!!

622 :
できるできないをすべてユーザー設定で選択できれば全く問題ないのに

623 :
なぜ選択肢を制限するのかは謎だよね
謎っていうかまあコストの問題なんだろうけど
素人考えではそんなに変わらんでしょと思ってしまう

624 :
ソフトウェアって作るの大変だしな
何かを出来るようにすると何かが出来なくなるとか、バグ一つ消すと2つ増えるとかザラ

625 :
モンキーパッチでもあててるのか

626 :
拡大縮小はwifiでiPadに自動転送がトレンドっすよ
モデルも写真をすぐ見れてポーズの確認もできるし好評
もちろん俺もそのためにiPadを購入して転送の設定して
テストとか失敗ショットを見られないように家で眠らせてる

627 :
激安
https://i.imgur.com/9TrJxx4.jpg

628 :
>>622
canonのサーバーで好みのカメラ仕様ファイルを作り
ダウンロードするってのが良いんじゃね

629 :
>>627
知ってると思うけど、詐欺サイトだよ

630 :
>>616
5D2がそういう仕様だったなぁ。
AEロックとAFセレクトボタンに拡大縮小が割り振られてた。
https://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/152864-9397-3-2.html

確かボタン押してからダイヤルで拡大縮小になったのは5D3からじゃなかったかな。
5D2から5D4に買い替えたときは、慣れるまではついボタン連打しちゃったけど、
今はボタン押してダイヤルの方が自然に感じる。

631 :
来年はレフ機に戻るらしいな

632 :
いや、ふつーにレフ機減っていくんだが

2019年 kissX10、90D
2020年 1DX3
2021年 −

633 :
>>632
2020年秋には5D5が発売されるはず

634 :
5D3, 5D4からミラーレスに変えた人が1番多かっただろうに、5D5とか意味がわからんのだが

635 :
5Dってそんなレベルなんだ?
6Dで十分なわけだわ。

636 :
Rユーザーはしご外されたな

637 :
今度の5Dは初クアッドピクセルcmos搭載でライブビュー撮影がより快適になります、とかかな?

638 :
>>637
Canon EOS 5D Mark W part38
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1569709454/512


quad pixel autofocusで動き物でもジャスピン。

グローバルシャッター搭載でコンニャク歪みやシャッター音とはサヨウナラ。

ボディ内手ぶれ補正で撒き餌レンズでも手ブレ無し。

639 :
>>634
とりあえず自分がその口だけど、5D4も発売日に買って、もう3年も使ってるってことで5D4のサブとして買ったんだが、
あまりの使いにくさに結局5D4ばっかり使ってる。
もし5D5出るのならそっち買うよ。

ボディ内手振れ補正もそうだけど、グリップから手を離さないと使えないドラッグAFや
ワンテンポ遅れのプレビューもしくはプレビューオフ時のプチフリが治らない限り、
キヤノンのミラーレスに未来はないな。

640 :
キヤノンってまだセンサー作ってんの?

641 :
>>639
俺も5D4のサブにRを買ったけどRを使い始めてから5D4が使いにくく感じて防湿庫に入れっ放しになってる。
10年以上使ったレフ機の感覚が1年しか使っていないミラーレスに塗り替えられた。

642 :
どうもユーザーそれぞれのようだね。

643 :
>>641
それ、わかるわ

644 :
>>641
うちもRの方が使いやすくて動き物以外はR使ってる
5D4の出番激減

645 :
1dxを下取りにしたけどな

646 :
>>629
アホかアメリカで1番売ってるカメラ専売だよ

647 :
値段からして当然だけどRFも良いレンズしかないしな

648 :
>>646
商品が送られてこないよ

649 :
R写りがいいね好きだよ
https://i.imgur.com/Hbcbh2z.jpg

650 :
>>648
B&Hとadoramaは、
日本でいうところのヨドバシとビックみたいなもん
商品送られてこないなら、なんかのトラブルだから連絡しろ

651 :
B&Hを知らん奴がまだいるとは

652 :
EOS Rを手にしたサイズと感触は最高だと思うけどな

653 :
レンズ交換のボタンの位置はなんとかなりませんかねー

654 :
>>649
キヤノンっぽい

655 :
ガンキャノン!?

656 :
>>649
GJ!

657 :
canonの通例を知らないんだけど、
RF35のような価格で50mmって出ないの?

658 :
>>641
R使いやすい?
少なくとも>>639で書いたのは致命的な欠点だと思うんだけど。
RはLCDパネルが左よりなせいで、親指が届かなくて使いにくいってのはジェットダイスケ氏も動画で指摘してたし、
(RPは右寄りだからグリップしたままでも何とか使えるらしいけど)
プチフリなんかはここでもさんざん指摘されてた奴じゃん。
はっきり言ってあれのせいで撮影テンポ狂いまくり。
まぁ、撮影対象が風景みたいに、テンポが必要にない撮影ならいいのかもしれんけど。

んで、Rのプチフリの原因はDigic8が(要求される処理能力に対して)力不足なんだと予想。
だからデータ書き込みにリソース全部つぎ込まざるを得ず、結果フリーズしちゃうんじゃないかな。
もしそうなら、ファームアップでは改善されず、ハード的なアップデートがなければ
解決できないんじゃなかろうか?

659 :
人による とは思えませんか?

660 :
>>658
他社のリアルタイムトラッキングに相当する機能もいずれ乗るでしょ
あれならグリップを離さなくて済むし、タッチしてエリア設定する必要さえない

進化しないと考えるほうがおかしいよ

661 :
>>658
めちゃくちゃ使いやすい。ていうか使いこなせて無いんじゃないかな?としか思わない。
親指が届かないのは人差し指でシャッターを押そうとするからでしょ?だったら中指で押せば届く。
プチフリはプレビューを切れば気にならないから動体を取る時はプレビューしないに設定してる。

662 :
Rの使いやすさは完全に赤点だな
メーカー内でミラーレス反対のオッサンがわざと使いにくくしたんじゃないかって思うレベル
次は真面目に作ってくれよ

663 :
>>658
手の大きな人なら普通に右手親指が届くけど、小さな人がグリップで縦持ちした時は左手親指でタッチ&ドラッグするのがオススメ

664 :
>>660
まずはボタンカスタマイズでAF-ONボタンにAFフレーム中央戻しを設定する。
AFモードは追尾優先AFする。
分かりづらいので24分割グリッド表示する。

ピント合わせたい被写体をセンター(グリッド表示で分かりやすい)に持ってきてAF-ONボタンを押すと被写体指定される。で構図を作って撮影。
被写体指定解除はもう一度AF-ONボタンを押す。

タッチやタッチ&ドラッグする必要がなくなったから非常に便利だよ。

665 :
>>658
「俺がこう思ってるんだからお前らも同じこと考えろ」
ってなかなか無茶な命令だと思うけどなぁ…まぁどう感じるかは人それぞれ。

666 :
>>658
といってもいきなり触って使いやすいカメラではない事は確かだと思う。
なので店頭で触っただけとか買ってすぐの人は使いにくさもあると思うけど自分が使いやすいように設定して足りない部分は自分が歩み寄るカメラだと思う。
5D4の前は6Dを使ってたけどRに近い感覚があった。

667 :
(6D3)

668 :
>>661
プレビューオンでは、撮影後にワンテンポ置いてからプレビューが表示されるけど、
オフだと、撮影後にワンテンポ置いてからEVFの画像が一瞬止まる(フリーズする)。
これがプチフリだよ。
だからプチフリはプレビューオフの時にしか発生しないんだけど?

669 :
>>668
それはシャッター半押しで出なくなるから撮ったらすぐに半押しするくせがついた。

670 :
つーか全否定するほど嫌いな機種のスレに
なんでわざわざ来るのかって思う
寂しガリア戦記か

671 :
>>663
今は消えた西川某氏のごとく、片手レフなので左手は使いづらいんです。
カメラの操作は基本右手だけでやってます。
でも、5D4では快適に使えてるんで、>>639で書いたとおり、5D4ばかり使う羽目になってます。
(まぁ、撮影中に行うのは露出補正とAFポイントの移動が主なんだけど)
Rの瞳/顔認識がすべての場面において有効であればドラッグAFの問題は気づきもしなかったんだけどね。

結局Rはレフを使わない撮影、出先でのスナップとか、そういう時にしか使わなくなりました。
まぁ、縦グリ欲しさにパワーアップキャンペーンに釣られて、ろくすっぽ吟味もせずに
9月末に駆け込みでRを買った自分が悪いんだけど。
(D60、20D、5D、5D2、5D4と、今まで使ってきたカメラはすべて縦グリ標準装備で使ってました)

672 :
西川って、これか。
今思えばセクハラ紛いというか、カメヲタ度満点な連載だったな。目の保養にはなったけどなw
ttps://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/weekend/index.html

673 :
>>669
シャッター半押ししても出るよ
半押しで出ないと言ってたのは愉快犯の荒らし
だからみんな総スルーしてたんよ

674 :
>>671
往年の左手レフなら、やっぱり往年の親指AF(フォーカスロック)が一番安定するんじゃないかな
瞳AFは便利だけど、瞳にしかはフォーカス当てられないのが欠点

675 :
5D4から以降したけどプチフリやらインターフェイスの違いやらは特に気にならなかったな
むしろファインダーのアイセンサーが誤動作する事の方が気になる

676 :
それは仕様なので誤動作とは言わない

677 :
>>673
いや、出ないけど?

678 :
EOS Rはぶら下げて歩く時は、背面液晶画面をロックしとかないと、いつのまにか設定が変わってる時があるな
5D4は背面液晶消せるからそんなこと起きなかったけど

679 :
>>672
懐かしいね。
浜辺の女の子の陰毛がはみ出てると、当時の2chで盛り上がってたね。

680 :
ミラーレス全機に言えるんだけど、スマホを目の前に押し付けてる感じのEVFがどうもねえ。
流し撮りした時に、目眩がするのだけはどうにも避けられん。

681 :
EVFなんていらない説

682 :
EVFの良い点
暗所でストロボ炊いた時あとにEVFは続けて撮影できる
OVFだとその1瞬で瞳孔が閉じて数秒フレーミング困難になる

683 :
お前のOVFはストロボが光る瞬間が見えるのか・・・。

684 :
あれ? 何で眼がくらんでいるんだろう

685 :
TTL だと閉じる前に差しこまれるのと、
見えてないものがフレーム内に無かったか撮影後の画像チェックで眼がくらんでた

686 :
使いやすさで怪しいバーの話題がでてこない(´;ω;`)

687 :
使いにくさの話してみ
怪しいバーの話題が出てくるから
ここでさえ話題に出てこなかったら、
話にもならないってことだわな

688 :
>>649
Rって、こんなに画素数が少ないの???

689 :
>>658
左指を使えば
それにマニュアルに掲載されいるが、
撮影するスタイル説明は、ファインダー覗くより
バックモニターを見ながらの構え方の説明が先に紹介さてれっからなー

690 :
怪しいバーはこれからどうなるか分からんけどせっかくミラーレスでペンタプリズムの配置なんかの制約や部品の小型化ができたんだからもっと斬新な形状とUIに挑戦してもよかったのではと思う

691 :
>>690
バーひとつでこんなに言われるのに
ガラッと変えたらボロクソ叩かれる未来しか見えない

692 :
やっぱしココはルイジコラーニに設計してもらって。。。
最近死んどるやんけ

693 :
>>690
シグマに越された感はあるなー

694 :
>>692
T90衝撃的だったよなぁ

695 :
今日も夜中にお仕事お疲れさま

全スレより
御手洗さん、こんなアホな社員(工作会社)切った方がいいですよ

735名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f952-72Ms)2019/11/26(火) 14:33:43.71ID:ytjC2ZMr0
>>734
御手洗富士夫はとっくに権力を持っていないのだがw
741名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd33-C+tk)2019/11/26(火) 15:21:09.69ID:cmDZrN9Od
>>736
2016年にCEOは退任したよ
今はただの会長
昨今の経営不振の責任を追求されて株主総会で社長職から降ろされた

今の代表取締役は真江田になってる

696 :
>>690
雑に体に触れる可能性が高いカメラで
タッチバーはないわなw
カメラ触ったこと無いやつが作ったんだろ

697 :
新しいコンセプトカメラは成功してるようだけど
EOSRのバアーはその1つでもあるんじゃないの

698 :
>>696
>カメラ触ったこと無いやつが作ったんだろ

いくらなんでもメーカーを馬鹿にし過ぎ
まあ本気でそう思ってる訳じゃ無いだろうけどさ

699 :
>>696
俺もそう思う
あれ要らない、実際使ってないw
やっぱマルチコントローラー付けて欲しい

Canon的には「革新的な要素を採り入れてみた!お前らどうよ?!」って感じだったのだろうが、発売したら受け入れられる処かイマイチな反応ばかりで若干焦ってる、って流れだろうなw

700 :
使いこなせないおじいちゃんだけが文句を言ってる

701 :
>>692
コルピクラーニに見えた。
ウォッカ!

702 :
>>700
おっしゃる通りですなぁー
厄介なのは、権力を持つ爺さんが騒ぐからなー

703 :
>>678
液晶を裏返せば?

704 :
あのバーを使いこなすってのは
「バーに触れないようカメラを丁寧に扱う」
って事だろw

705 :
謎バーの誤操作防止を無効にした上で電子Lockを謎バーのみ有効にする
今更な話だけど、人によってはコレだけでだいぶ使い勝手がマシになるのでおススメ。

706 :
お触りバーってこと?

707 :
キヤノンは保守的!チャレンジ精神が無い!
と言いつつ、実際にはバー程度の小さな変化すら受け入れないのがキヤノンユーザー
SONYは大手国産メーカーの中ではチャレンジ精神があるけど
新しい試みの8割方はコケてる印象
変化を求めるなら失敗もある程度受け入れなきゃならない

708 :
チャレンジ精神の方向性が
キヤノンがお触りバー
かたやソニーが初のフルサイズミラーレス

709 :
次期機種にバーがなかったら認めない

710 :
後継機にはバーじゃなくて1DX3のようなお触りできるグリグリ付けてくれると信じてるけどな

711 :
銀塩の頃はキヤノンが一番チャレンジ精神あったけどな。
他社がAFポイントが5つぐらいしか搭載できてない頃に45点でしかも視線入力搭載とか。
それと値段の割に価格が安かったのも羨ましかったわ。
今じゃ安売りでシェア奪回だけにチャレンジしている感が否めないや。

712 :
突然すみません。
ちょっと質問したいです。
EOS Utilityが昨日から使えず、取り込めないんですけど、みなさんそうですか?Windows10のアップデートによるものかなと推測しております。

713 :
>>708
まあ、ニコキャノに対抗するには、それくらいやらないとってことだろう。キヤノンは過去のユーザーも考慮しながら新しいことやるのは難しいんだろうな。
自分は70Dからの買い替えでR買って満足してる。高感度が凄いからだけど連写は駄目だね。

714 :
>>711
「値段の割に価格が安かった・・・」
      ?

715 :
>>714
価格の割に値段が安かった、と言いたかったのでは?

716 :
>>710
>>お触りできるグリグリ
ハァハァ
ハァハァ
なんか興奮したw

717 :
性能の割に機能が低かった、だろ。

718 :
週末Rと5D4で夕景撮影行ってきた。5Dでファインダーで見えなくてライブビュー使ってたけど、やっぱり夜のAF性能、使い勝手はRが格段にいいね。

719 :
>>708
だからチャレンジには成功も失敗もあるということだよ
人の失敗をやたら叩いたらチャレンジ自体やらなくなるぞ
仕事でも同じだから覚えとくように

720 :
消費者もチャレンジに寛容にならんと 光るモノが出てこないよな

721 :
しかしここにいるという事は概ねRを買ってる人間な訳だからむしろ寛容では?
批判は批判で当然あってしかるべきなわけで

722 :
ホントに持ってるのか怪しいレスも多い
持ってたら慣れるかOFFにするから
どちらにせよ付いてることにマイナスはない

723 :
RP、限定カラーのゴールドの方が安いんだがなぜ?

724 :
実用性に欠けるから
普通全部黒なのは近くで写り込みのリスクが減る

725 :
ピンクの水玉なら売れたかもしれないのにな

726 :
俺、初めてのカメラがEOS Rだからこれが普通なのだと思ってたわ

727 :
初カメラでフルサイズとは大したもんだ!

728 :
>>727
質問スレでおすすめカメラ尋ねたら総じてフルサイズ買え!だったしな
結局欲しくなるなら最初から買ってたほうが安上がりかと

729 :
一年半で旧式のフルサイズとか買っちゃったのはあれやな。α行けば良かったのに

730 :
でも出たときは2周遅れのカメラだったが、ファームウェアのバージョンアップで一周遅れぐらいまでは追いついた。

731 :
ポートレート幽霊なのに?

732 :
どんどんモデルチェンジしてくれて構わんけど
RFのレンズもどんどんリリースしてくれ
F1.8とかの現実的なやつを

733 :
>>731
また出やがったな
そんなこと言ってるの世界であんただけだぞ

734 :
>>729
買ったのは一年くらい前で、その時はRが一番安かったんだよね
フルサイズで最新機種で最も安いのを選ぶと必然的にRになった
スマホがXperiaだからαと迷ったけど、手に持った時に一番しっくり来たのがキャノンだったから満足してるよ

735 :
RF 35mm F1.8 を買ったんだけど超うるさい… 不良品でしょうか?
EF-S 18-55mm STMはあんなに静かなのに

736 :
バイクのマフラーは良い音出る方が良い品だ
カメラのレンズもようやくその域に達したのよ

737 :
>>735
不良品だね

738 :
>>735
EF-Mの32mmと同じくギアタイプのSTMだから無音とはいかないけどうるさくもないぞ
多分それは不良品

739 :
ちなみにEF-S18-55mmはリードスクリュー式のステッピングモーターなので静かでなめらか
それに比べるとRF35mmはうるさいよ

740 :
RF35はうるさいよ。
レンズロクなのないよね

741 :
15-35mm とか広角なのに性能が出ててキヤノンらしくない

742 :
RF35「お前らがうるさい!(´;ω;`)」

743 :
俺は気にしたことないけど

744 :
>>740
RF35がろくでもないならどのレンズ満足するのか割とマジで不思議
求めるレベルが異常に高いかただの荒らしかどっちかな

745 :
この機種で初カメラ初ミラーレス一眼デビューしようと思うのですが
新年になれば安くなりますか?
もしかして来年には新しいモデルが出ますか?
予算は25万円以内です

746 :
>>722
おっしゃる通りですなぁー
俺は、今offですし、バックモニターも開かないです
静止画のみです

747 :
rf35で音なんて気にならんけど、
EOSRの電源がoffなのに、rf35装着時に作動するよね?
それが気になってるのだけど

748 :
>>745
欲しい時が買い時だと思う。
年明けても安くはならないけど、2月くらいに何らかの発表があるかもね。

749 :
欲しい時が買い時 は我が家の基本方針
その代わり最初から無理目なものは欲しくならない無意識ブレーキが備わってる

750 :
次期RとRpは2年ほどは待ちぼうけだろうね
ボディは今でも十分に安いからレンズの心配したほうがいい

751 :
>>745
一般にデジタル一眼の値下げって他の家電類に比べたらゆっくりなんですよ。(発売直後は除く)
突然ガクンと値が下がることもまず無いし。
半年とか一年スパンで見れば緩やかに下がってはいきますが。

752 :
>>744
こんなでかいだけのレンズで満足できるなんて訓練されてるな。

753 :
>>752
RF35がデカい…?
何か他のレンズと勘違いししてるか
ただの荒らしかどっちかな

754 :
撮るのもが変わって、最近Rばかり使ってたが、久しぶりに1DX2を引っ張り出して空撃ちした。

やっぱレフ機はいいね、1DX3欲しくなるんだろうが、必要ないし高額だし、まぁ買わんわな。

755 :
フルサイズではSONY
APS-CではニコンZ50

756 :
1DXと比べても仕方ないんだけど、Rはコンパクトな分、インターフェース的には狭すぎて親指を使うのにはグリップ離さないといけない場面が多い、だから使いづらい。

コンパクトなボディでのインターフェースをもっと大胆に変革して欲しいね。

757 :
>>753
でかいからwwキヤノンでは小さいのかも、しれないけどw

758 :
>>757
引き下がれなくなっちゃったのか
かわいそうに

759 :
みんな優しいよな。こんなに文句言いながら使ってるんだから。

760 :
逃げ道を塞ぐ言い方をした俺も悪かった

761 :
各社フルサイズ対応35mm F1.8レンズのサイズ

ソニー:65.6 x 73mm
ニコン:73 x 86mm
タムロン:80.4 x 80.8mm

キャノン:74.4 x 62.8mm

https://i.imgur.com/ZQEvGCK.jpg

762 :
各社フルサイズ対応35mm F1.8レンズのサイズ
 ソニー:65.6 x 73mm 280g
 ニコン:73 x 86mm 370g
 タムロン:80.4 x 80.8mm 480g
 キャノン:74.4 x 62.8mm 305g

重さも追加してみたぞ。
MFT勢やスマホ勢からすればデカイし重いな。

763 :
>>756
仕方のない事というアホか

764 :
このサイズでハーフマクロなんだからええやろ

765 :
RF35mm 名作よな

766 :
>>764
そのためのフラッシュ取り付けのためのリング先端デザインのようだけど
かっこいいフードが欲しい!

767 :
何と比較してデカイと言っているのか
気にはなるな

768 :
>>762
今の開発システムだと極限は同じレンズが最良として完成すんじゃね
特徴を表現するには外観周りや作動音ってなるのかね

769 :
>>762
値段もお手頃価格、画質は四隅でも良く解像するしハーフマクロで寄れる、画角35mmも使いやすい。サイズも長すぎず他社よりコンパクト。
はっきり言って銘玉レンズだと思うけど?何か問題があるのかな。

770 :
6DmarkIIからステップアップに検討してます
候補はRと5DmarkIV

EFレンズ資産はそこそこあり
暫くはRFレンズを購入する予定無しと言うか予算も無いので
マウントアダプタでやり過ごす予定です

プロでは無いのですが、
小遣い程度のお金を貰いながらイベントの記録撮影なども行っており
デュアルスロットの5Dに気持ちが傾きつつ
画質と将来性、バリアングルの利便性を考えRも良いなと悩んでます

皆さんならどちらが良いと思いますか?

771 :
>>769
正直、自分には驚きのレンズでキャノンのチカラを感じましたわ

772 :
>>770
6D2残すなら、Rを買い足して併用。
手放す(入れ替え)なら5D4。
何をどうステップアップしたいのか、目的が分からんので何とも言えん。

773 :
>>770
動き物撮らないならRにすべし

774 :
イベントの撮影するならRだとしんどいよ。
ワンテンポ遅れるから。
5d3 と1dx2とR使ってるおれは5d mark4をお勧めする。

775 :
すみません、ステップアップと言うか
買い足して6Dをサブにする感じです
AF性能的には6Dでそこそこ満足しているのですが
Rにマウントアダプタを介したEFレンズのAF性能は
6DmarkIIと比べて落ちますか?

776 :
>>754
俺は1dx等レフ機を処分しEOSRを手に入れたんだけど
唯一の後悔は、防湿庫内の景色が冴えなくなったこと
機会あったら1d系のモックだけでも入れたいわー

777 :
イベントって何のイベントか分からんけど動体じゃなきゃミラーレスで良いんじゃない?
特に暗い所でのEVFはマジ神がかってる使いやすさ
自分なら、あと2年待てるならとりあえず現状維持で手持ちのカメラを使うか中古で一眼レフ機を買う
2年経てばレンズのラインナップが充実して本格的にミラーレスに移行できると思う
過渡期の今が1番不自由

778 :
とは言え、6DMK2でもミラーアップ撮影すればRとそんな変わらんくらやみ撮影できるしなぁ。

779 :
イベントは地域の祭りや小さな箱でのライブ撮影が主です
大人が歩く程度の動きはありますが
走り回る子供の瞳に正確にピントを合わせるような精度は必要ないですし
引き伸ばす事があっても精々良く撮れた物を加工して
A3サイズのポスターに使うくらいです。

1台だとレンズ交換の手間があり、
2台体勢にして広角望遠のズームにしようと思っています。
待っていれば良い物が出るし値段も安くなるのは解るのですが
それだと永遠に購入のタイミングが掴めなさそうなので、、

780 :
ミラーレスは、レフ機と使い方や考え方が少し違うので、
それを受け入れる事が出来るならRでいいと思う。
付け替えが面倒なので2台体制は理解できるので、持ち替えた時に
操作感が違うのを切り替えられて、レフ機とミラーレスの長所を生かした
切り替えができるならさらに良い感じになりますよ。

781 :
ニコンZ6
ソニーα7V
シグマfp

好きなの選びなされ

782 :
>>775
EFレンズをマウントアダプターで使用した場合、AF合焦時間は6Dや他のレフ機よりも速くなるよ
AFの迷いも少なくなる
ちなみに画質もアップするよ

783 :
>>779
RX1Rとα7R3or4

784 :
>>779
Rしかない。
おそらく一番後悔しない。満足度が違う。

785 :
>>776
1vオススメ

786 :
>>779
私も5D4とR持ちだけど、その場面なら間違いなくRをメインにする。

787 :
ライブとかイベント撮影ならシャッター音が小さく暗所の見やすいミラーレス一択だよ。
Rなら背面液晶を裏返せるし暗所でのAF性能も優れている。

788 :
>>782
おっしゃる通りで、すぐに感じたわー

789 :
単純に今から5Dm4買うのがもったいねぇと思ったけど、今って新品でも20万ちょっとなのな……
予約してまで買ったけど、発売直後にどんだけぼってたんだよ

790 :
>>789
そういう発言よく見るけどさ
最初から安かったら今はもっと安くなってる訳で
メーカーが利益を得ることをぼってるとは
俺は思わない

791 :
5d mark4とeos r が1万くらいしか変わらない頃、eos r を選んでしまったことに後悔している。

792 :
まだ最新機種で型落ちでもないのに当初の半額って、それもう値付け失敗してるじゃん……別に金返せとかは思わんが

793 :
カメラは大体そんなもんだろ
もちろん全てではないだろうけどさ
それを承知で今欲しいのか欲しくないのか
決めるのは自分

794 :
アナログな時代ならともかくデジタル機器なんだから
発売当初に手に入れてなんぼみたいな世界だぞ
最初から安く売るより高く売れるうちに開発費回収できるだけしておくもんでしょ
必要な費用をある程度回収したらあとは熱意のない人に安く売ると

795 :
>>789
当時はソニーがα7R2ぐらい、ニコンがD810ぐらいだったからな
フリッカーや暗部を持ちあげられるダイナミックレンジを求めて市場価値が高騰したのは
当然だと思うぞ

796 :
電化製品なんてそんなもんだ
α9だって2年半で18万以上値が下がってるしな

797 :
発売日近くに買った人は、現在との差額では得られないほどの撮影体験をしているかもしれない

だから俺は発売日に買うのが好きだ

798 :
ありがとう、EOS Rポチって来ます

799 :
金なんて払っちまえば
もう値段のことは関係ない
何故ならもう払い終わったのだから
その点、分割払いの人は引き摺るかもね

800 :
分割で高額スマホ買って、半年で半額になっても、誰も気にしてないしね。
カメラもああなればいい。

801 :
>>769
ほんとな。
室内でポートレート撮ることが多いが、画角的にもちょうどよくよく解像するし寄れる、ほんと便利で出番多いわ。
値段相応の価値があるよ。

802 :
しかも手ぶれ補正付き
RF35mmさんイケメンなの

803 :
50mmコンパクトマクロと違って大好評だな

804 :
>>758
レンズが前にキュルキュルってフォーカスするボロレンズ買って辛いんだな

805 :
おれはRFレンズは35mmのみだわ
レンズ一本で身軽に出掛けたい時に超便利
他はEFレンズでドロップインフィルターアダプターが使えて超便利

806 :
みんなの被写体ってなんなんだろう?
スポーツメインって人はいないんだろうけど、どこまで使い物になります?

807 :
>>806
家の子どもの運動会撮るなら使えるレベル。
仕事で運動会撮るなら厳しいレベル。

808 :
鳥撮影に使ってる空中で外すとしんどいけど

809 :
今日、下取に出してRF85mm F1.2 L USM DS買おうと思ったら、お取り寄せになってるじゃん
中国人が買い占めたのかな
ふざけるな

810 :
売れると思ってないから仕入れてないのでは?

811 :
>>810
全店売り切れ
https://cweb.canon.jp/eos/info/rf85f12lds-delivery/

休みだから渋谷でゾンビ観ることにした

812 :
今やシナ人の爆買いは本国の規制もあり過去の出来事となり
売れるのはドラッグチェーンの化粧品と薬という事実w

813 :
>>806
声はデカいけどアスリートとか撮ってる人はそんなにいないでしょ

814 :
>>806
ネットで声がでかい人はこっそりアスリートの股間撮ってるイメージ

815 :
JC&JK陸上選手のへそ出しセパレート姿を撮っている人がいそう
もっともこの頃は撮影禁止の競技場が多く望遠レンズを持っているだけで
係員が飛んできて注意されるらしい

816 :
競技場の外から超望遠で。

817 :
普通に撮影会でポトレ、なんら不満がないけど拡大表示をシャッター半押しで元に戻ったら嬉しい

818 :
SDカードUHS-llにしたら連写枚数すごく増えて笑える

819 :
若い男子のスポーツ写真撮りたいのですが、それも注意されますか?

820 :
>>819
男子チアや男子アーティスティックスイミング、男子アイドルにオバチャンのファンがついて、カシャカシャ撮りまくってるけど無問題

821 :
>>817
αを使った後はMAXに感じる不満だわ

822 :
異なるメーカーを併用すると
なかなか慣れないのは仕方ない

823 :
Rめちゃ使いにくい。何この液晶・・

824 :
液晶部分はフォーカスポイント動かすためだけにあるんだぞ...

825 :
>>823
液晶の何が使いにくく感じるの?

826 :
>>820
それは男女の差別では?w

827 :
EVFはイマイチだが、ライブビューモニターに関しては全メーカーのミラーレスの中でも随一と言われるくらいなんだがな

828 :
有機ELなせいかわかんないけどファインダーの色がモニターと違うくみえるよね

829 :
>>828
それは別に気にならないな。カメラで現像する事はほとんど無いし。

830 :
>>820
男なんですが男子の半裸とか撮りたいですが大丈夫ですか?

831 :
>>830
以前水泳の飛び込み会場でホモらしい人が男性競技者を撮り
学校関係者に囲まれ注意された前例があり

832 :
>>828
ファインダーはレフ機、ミラーレス問わずどちらもただの構図確認用だ
色味まではわからん

833 :
>>825
明らかな荒らし発言だし
そっとしておこう

834 :
RF50mm F1.8 でないかな〜

835 :
RF50mm F1.4Lが10万くらいで出て欲しい

836 :
85 1.8
100 2.8マクロ
24 1.4
135 2.0

が出たらもう全部rfレンズで良い

837 :
RF24-70に続いてRF70-200もポチっといってもうた〜

838 :
>>837
他のレンズはどうでもいいけどその二本のせいでキヤノンから乗り換えそこねた
フルサイズミラーレスはαにするつもりだったのだが
他社マウント使いたい欲が収まらないからフジかどっか買い増しすると思う
金が無駄に出て行ってムカつく

839 :
>>838
知らんがなw

840 :
>>838
フジにすれば?
X-PRO3売れてるみたいだよ

841 :
>>840
フジのフィルムシミュレーション面白いんだよねえ
フジかE-M5IIIが欲しい
キヤノンのデザインも好きだけどオールドカメラっぽいのもかわいい

842 :
EF→RFがあってRF→EFを作らないとはけしからん!

843 :
>>842
そのうち両方使えるボディ出すんだろ?

844 :
>>831
なんでホモと分かったんだよww

845 :
撮った動画を見たらある男子選手のお尻ばかり撮っていて
これは撮られた選手がTV番組で語っていたw

846 :
手持ちのレンズをRFに置き換えるという事は
二度とレフ機には戻らない覚悟をする事
今のRだとまだそこまでは思い切れない

847 :
>>843
マウント面の移動らしいが、ボケがすぐ起きそうだよな

848 :
>>843
フランジバック問題

849 :
>>843
そういう噂はあるみたいだけどはたして…

850 :
>>848
X軸の手ブレも補正するボディ内手ブレ補正を利用した、可変フランジバック方式
RFレンズ装着時はセンサーが前にせり出してくる

851 :
お前らいくらで買ったよ?

EOS Rボディ+マウントアダプタEF-EOS R+sandisk SDカード128GB+Zeissのクリーニングキット+case logicカメラバッグ


これでいくらだと思う?

B&Hで$1543,43.73だぜ

ttps://i.imgur.com/XMYWIlK.jpg

852 :
イルコはいつまでキヤノンのネガキャン続けるんだろう。

853 :
金が縁の切れ目だぞああいう広告塔は
いっぱい仕事貰ってるんだろ

854 :
瞳AF速度比べか
早さはソニー勝ち
しかし、気になるものがいくつかある

暗所で使えるのはそれぞれ何EV程の実力があるか
遠くでも眼を見つけていたがその距離比

855 :
>>852
同じ条件で撮った7RWとの瞳AF対決動画な
正直まだあんなに追従の差あると思わんかったわ

856 :
>>852
イルコは、自分のイメージが下がるの分かってないよね

857 :
キヤノンに限らず瞳AFってそんなに使える?
じっくりと作品撮りできる人や家族や身内が被写体ならいいけど
モデル撮影会とかじゃ一瞬遅れるし使う事無いと思う
中央でフォーカスしてからフレーミングする今までのやり方の方が早い

858 :
>>857
あれは一対一のポートレート撮影でフォーカスを楽にするためのものだしな

859 :
>>857
一瞬遅れるのはカメラかレンズが悪いのだと思う

860 :
人間撮る時には必ず使う
必要不可欠

861 :
走ってる子供でも問題なく使えてるけど

862 :
>>857
キヤノンの瞳AFはモデルがちょっと横向くと反応しなくなるんだよな
いちいち1点AFと瞳AF切り替えるのは流れが止まるし面倒だな

863 :
AFの能力たしかめるならRFレンズ使ってなんぼでそ
https://youtu.be/zRmvNmCvug8?t=322s

864 :
>>863
両方ともサードパーティーだから条件は変わらん。

865 :
>>852
イルコ巨匠は、ソニーの広報所属の専属サラリーマンみたいなもんやろw

ソニーアゲアゲが得意技のカメラマンなんだな。

866 :
なにげにフジの中判ミラーレスのモデルになったこともある
照明がプロフォトにアップグレードされているから、資金がそろったら
星からめたポトレのために中判いくだろうな

867 :
社外レンズで何言ってんだよって感じだわ

868 :
浅草で写真撮ってたら
お土産屋のお面の目にピントが来たのは驚いた
当たり前だけど瞳というより瞳の様なカタチに反応するのね

869 :
イェーイ!の人は元々Canon使ってたやん
ソニーに移ったのは純粋に瞳AFが便利だったのと
EFレンズ資産がそのまま使える事、
撮影用途的にミラーレスで全く問題なかったから

ああいうYouTuberは機材入れ替え激しいから
Canonがα超える機種出せば速攻で戻ってくるよ
出せればな、、

870 :
複数人のうち任意の1人に瞳AF出来るようになれば使ってみたい

871 :
瞳AFは目と口の位置から判断すると聞いた
あとは一時的に横を向いた時などに
アルゴリズムで近似エリアを顔と認識させるくらい
Canonはsonyに比べるとそこがまだ弱い
試しに片目だけの写真、両目の写真、目と口の写真を認識させると
目と口が写った写真にしか反応しない
パナとか監視カメラで散々データ取ってるし強そうだよね

872 :
>>869
センサー作らないから無理でしょ。変な液晶載せてゴマかしてるし。

873 :
>>852
誰それ?

874 :
>>865
昔はキヤノンの広報部みたいな感じだったよ。

失望させたんだと思うよキヤノンが。

でもまだ5D2を愛用してるから今後の製品次第で戻って来てくれるよ、、、きっと。

875 :
>>857
それってαの瞳AFを使った上で言ってるの?
それともRのでの判断?

876 :
>>873
ググれ!

877 :
イルコは1Dx使ってたから1Dx3が良ければ戻ってくるかもな
新センサーの出来に期待だ

878 :
EOS R Mark2はいつ出るんだ
6D2は買取価格が下がる前に先週売った

879 :
フレキシブル液晶じゃないともういらん

880 :
>>878
センサーが無いじゃん

881 :
別に戻って来なくてもいいだろ

882 :
>>880
よくわかんないけど無いの?

883 :
イルコ程度をプロカメラマンだと思ってる人や

キヤノンのカメラは、人間の肌の色をきれいに出す

とか信じてる人は、

写真の勉強しなおした方がいい

884 :
>>883
お前がどれほどの者なのかが分からないと、まるで説得力ないんだよな
最低限の礼儀として先ずは自己紹介から始めてくれよ
話はそれからだ

885 :
キヤノンの白は色いじってるから偽色の時と露出目一杯ISO上げるから飛んでる時
センサーは作るのやめちゃったよね

886 :
まあ社外レンズでの比較はソニー有利になるから
文句言いたくなる気持ちもわかる
ソニーと違ってキヤノンはマウント通信情報他社に公開してないしね

887 :
何年も先行してるソニーのAF周りが優れてるのはわかりきったことだけど
レフ機の液晶に像面位相差AFずっと載せてたのにニコンと大差なかったり部分的に劣ってたりするのはどういうこっちゃねんとは思う

888 :
像面位相差AFはメインセンサーに乗ってるよな。
レフ機は位相差AFで別センサーだよな。
一応。

889 :
やっとDP-CMOSの処理が追い付いてきたから何とかなりそうって感じだな

890 :
>>876
コイツ、クズじゃね

891 :
クズとグズの闘い!

892 :
ファイ!!

893 :
>>884
ネットで名乗れって言うやつはまず自分から名乗ろうやw

894 :
全てに於いてニコンの方が優れてるとは思う
操作性、ホールド感、痒いところに手が届くレンズのラインナップにお値打ちな価格、ミラーレスならEVFのクオリティ
ただ、キヤノン独特の色味が好きでキヤノン使ってる

895 :
>>894
>痒いところに手が届くレンズのラインナップ
これお互いに言ってない?
隣の芝は何とやらとは言うが

896 :
キャノンの肌色が綺麗なのはローパスフィルターがあるからだよ

897 :
ローパスフィルタレス、もしくはフィルターを1枚しか使っていない他のカメラでは、色の合成をデジタル補完せざるを得ないから偽色を作りやすい
代わりに高画質になるが

898 :
>>894
ニコンのデザインを気に入ってのかよ、お前
ジジ臭い

899 :
たまにニコンにしようぜって誘われる
キャノ坊がニコ爺に向かってキャノンにしようぜなんてほとんど言わないのに
不思議な関係性だよな

900 :
>>899
なんで言わなきゃなんねーの?
ニコ爺は群れたがるだけなんだろよ

901 :
キャノンの肌色が綺麗ってか、肌色の部分のコントラストが落ちる気がする。

902 :
>>899
15年ぐらい前はそんな感じやったけどな
今はキヤノン使いのワイもすっかり爺なった
当時のニコ爺は後期高齢者かお亡くなりやろ
遺品整理業者が高額レンズ回収してんちゃうか

903 :
キヤノンの肌色は美白効果があるよな綺麗な肌色
ソニーは見たままのニュートラルな肌色
ニコンは黄色とまではいかなくてもコントラスト強めの肌色
パナとオリンパスは使った事ないから分かんない

904 :
その辺はクリエイティブフィルターやピクチャースタイルでいくらでも変わるだろうに

905 :
>>904
ところがそう簡単でもない。
αの色をEOSの色に近づけるのはかなり大変。

906 :
色がおかしいとか
カメラのモニタの所為か
PCのモニタの所為か
プリンタの所為か
PCのソフトの所為か
わからんだろ

907 :
>>905
近づける必要があるのか

908 :
>>902
逆回りな物は、雑誌の誇大表現だよ

909 :
>>906
おっしゃる通りですわー
アホなこと言ってなーって感じですわ

910 :
一発でフジのフィルムシミュレーションやれるRAW現像ソフトのフィルター?プラグイン?ができたらみんな面白がって馬鹿にみたいに普及すると思うけど出来んのだろうな

911 :
>>909
このスレ しれっと本物の基地外が混ざってるから油断ならん
初心者には情報の取捨選択が難しいかもね

912 :
今日混んでる中華屋のカウンターに、客のジジイが安カメラにNPSのストラップつけたカメラを置いてて、まじキモかった。

913 :
安カメラ使ってるプロなんていくらでもいるが

914 :
いや、これ見よがしに置いててキモいと言っている

915 :
>>910
そりゃフィルムも作ってたメーカーだからできることであって
だからこそみんな納得してつかうけど
そうじゃないところからそんなの出しても納得しない奴が出てくる

916 :
>>911
だってアホだろよー

917 :
>>910
nic collection だな
便利

918 :
>>910
フィルムシミュレーション風のプロファイルがアップされてるよ
玉石混交でピンキリだけどな

919 :
>>910
それでポートレート界隈にVSCOのプラグインめっちゃ流行ってたじゃん

920 :
フィルムシミュレーションいろいろ試したけどで満足したことないな
フィルムの質感欲しかったらフィルムスキャンしたほうがいい

どこかコダクロームのまともなシミュ作ってくれないかなあ

921 :
>>910
VSCO知らないの?

922 :
>>916
ごめん あなたの事を言った訳じゃない
あえて誰とかは言わないでおく

923 :
広告してない俺はちょっと分からんから聞きたいんだけど
キャノンとニコンだと紙媒体で使われる率ってどんなもんなんだろう
色校して意図通りの絵を見せられるのが一番良いよな
まぁ印刷屋と話しができるならどこのメーカーでも関係ないだろうけども

924 :
キヤノンもニコンも関係ねーよ
広告で採用されるのはプロデューサーに気に入られた人
ディレクター、アーティスト、デザイナー、クライアントに気に入られた人だよ
気に入られるポイントは容姿、作例、社交性な

925 :
つまりその気に入られた人たちが使っているカメラのメーカー別の割合はどんなもんなんだろうね?って話じゃね?

926 :
>>924
だいたい合ってると思う

イオンのペットショップの最新の新聞みたいな広告は酷かったもん
プロのカメラマンがペットを可愛いく撮影する方法をレクチャーしてたんだけど、内容が素人以下だった

927 :
そりゃシャッター押せば写るレベルのやつに教えるんだから仕方がないだろ

928 :
昔、売れっ子のフリーカメラマンが特集されてテレビで言ってたな

カメラマンにとって撮影の上手さはそれほど重要ではない
大切なのは撮った写真をいかにカネに変えるかであって、それが我々カメラマンにとっての仕事のほぼ全て

だってさ
写真の出来はそこまで重要ではなく、その写真をカネに変えるスキルが一番重要らしい

そのペットカメラマンはその辺が上手かったんだろう

929 :
>>927
ああ、その酷い内容は、背景を一工夫すると猫ちゃんが可愛くなるよ
実際の作例では猫の後ろに古くさい布団を置いていて糞ダサい写真になってたり、
「黒い猫をオートで撮るとさらに黒く写るので注意が必要」
なんて事を書いてあるの
そのレクチャーのページはそんなのばっかりだった
興味のある人はイオンのペットショップに広告が置いてあるから観てみて

930 :
>>929
ホリゾントの代わりに布団や毛布、カーテンを利用するというのはよくある鉄板だとは思うが
でも黒い猫をオートで撮ると黒くなるというのはわからんなw
普通は露出が上がってグレー寄りになるはず

931 :
>>928
金に変えるスキルというよりも
個人営業なら仕事が途切れない営業力が一番大事
そもそもクライアントも最高の写真を求めてこない
テクニカルで一番大事なのは絶対失敗しないこと
どんなに上手くても一度でも失敗したら仕事は無くなる
リーマンとは違う厳しい世界

932 :
一度の失敗で仕事が無くなるのは日本の社会だけの特徴。
海外では1度失敗しても何回でも再チャレンジできる。

933 :
>>931
カメラの世界では、クライアントの要求に応じてそれを撮るというよりも、すでに撮ってあるものをクライアントに売るという方が多くて重要(カネになる)なんだとさ

934 :
>>932
バカじゃねえの
典型ぬるいリーマンの思考w
チャレンジしようにも2度めの仕事は来ないんだよ

935 :
>>933
それはレンタルフォトw
素人かよ
一部の作家だろ
カメラの世界ってどんなカメラマンに話を聞いたんだよw

936 :
>チャレンジしようにも2度めの仕事は来ないんだよ
そう、日本だけはね。

937 :
そんな事ないよ。本当に実力があればさ。
おれクライアント怒らせたの2度や3度じゃないしw

938 :
浅い仕事論に浅い日本社会論
子供でも足がつくから安心だね

939 :
やはり深い海外の方がいいよね。

940 :
最近の仕事量半端無くて、やっと明日休みだからホッピー黒飲みながら久々に覗いてみたら、何やってんだオマイラ

941 :
>>935
上で書いた通り、テレビで特集されてたフリーカメラマンの言葉
確か情熱大陸

売れっ子のフリーカメラマンだったはず
世界を巡って珍しい風景や事件、風俗、人物を撮って売る仕事
紛争系もいいお金になるそうな

942 :
こういう人たちは、頼まれてから撮りに行くのではなくて、撮ったものを売る

その人の言葉的には、今は誰でも簡単にそれなりの写真が(自動で)撮れるので、クライアントが欲しいと思うものはその場で自分で撮っちゃう
だから我々フリーのカメラマンは「クライアントが欲しいと思う写真をもう撮ってある」というのが必要なのだ、ってさ

943 :
クライアントが欲しいと思うものは、(クライアント本人が)自分で撮っちゃう

って事な

944 :
でもノウハウを持ち機材を揃えるカネと時間が勿体ないから
安い業者に任せる

945 :
キヤノンマーケティングの広告見るとあれが日本の縮図なんだろうなあと思う
クライアントと協業の素振りすらなく
俺たちが無理してとにかく相手の知らないところで
作り上げたものを見せて納得させればそれでいいんだという

946 :
報道写真なら
必要な写真は自社のカメラマンに撮らせるから
フリーに頼んだりはしないだろうな

ただ大半の企業は撮影部門なんて持ってないから
必要時に適宜外部に委託してる

ただ写真撮るのにどれだけ金が掛かってるか解らないから厄介
Uchino会社も一度上司から
「外注高けぇ、自社で撮影しちゃいたいから担当になってよ〜」
って言われて機材見積もり600万で出したら無かったことにされたは

947 :
>>942
その方が楽なだけだろ
第一、リスクが無い

948 :
>>946
最近の報道写真をみると視聴者投稿のスマホ写真に頼っているのが大半じゃねーの?

この前の首里城の火災シーンなんてほぼ全部素人だし。

949 :
速報性という意味では素人のスマホ写真に勝る物はないからな…

950 :
>>947
まさにその通りだな

例えばクライアントが欧州の綺麗な湖の写真が欲しいと思った時、
「わかりました、画角はこんな感じで天気はこうで日の差す雰囲気はこれくらいで…」と打ち合わせして、
「では1週間ほどください。滞在費なども含めて費用は100万円でー」とか言われるよりも、

「わかりました、ここにそのような写真があるので選んでもらえませんか?一枚10万です」と目の前でデータを提示してくれる人の方が便利だ
気に入る写真がなければ別のそういう人の写真を見ればいいだけで

そういう人が多くなれば、頼まれてから撮りに行くカメラマンが消えるのも当然になるのかもな
もちろんブライダルとか七五三とかは別だけど、そういうのこそクライアント本人(つまり客本人)が撮っちゃうような時代だし

951 :
>>948
言ってみりゃそれがまさにフリーカメラマンの仕事なんだわ

写真(映像)の出来はそれほど重要ではなくて、すでに撮ってあるものをクライアントに売る
その「売る」という行為(技術)こそが最も大切だと

952 :
観光系の雑誌なんかもインスタで無償で集めて(本に載る事が対価)ずる賢く作ってるもんな

じゃらんオメーだよ

953 :
だもんで、ゲッティイメージなんて
写真サイトを見て世界中の奴に唾つけてんだろー
俺にも声かけてきた

954 :
>>493
シグマ50mmartと、タムロンsp45mmは、雲泥の差ですか?

955 :
ありものの素材売ってるのはカメラマンと言わんだろ
副業としてやってる人はいると思うけど
写真集の撮影、広告のグラフィック撮影、取材撮影など
やるんで来てくださいと言われるのがカメラマン

956 :
>>948
ゴシップ誌なら素人投稿で十分だけど
真っ当な報道を自称するなら
身元のちゃんとした奴の加工なし写真じゃないと
世界中から叩かれる

957 :
>>955
有りものを売るのはフォトグラファーだな

カメラマンは単にカメラを使う人って意味だし

958 :
違います有りもの売ってるのは素材屋さんです
ゲッティ、ピクスタをフォトグラファーの作品とは呼ばない
素材です

959 :
>>958
じゃ、このあたりの人たちも素材屋さん?
自分の写真をパネルにして客に売るサイト
https://wephoto.jp/

クライアントから依頼を受けてではなく、あらかじめ描いてある絵を売る画家も素材屋さんなのかな


というかそういう「言葉の定義」の議論に意味はあまりない

960 :
>>958
まっ、言いたいのは判るが今の時代、誰でも写真を撮れる
肝心なのは、その場所へ行くか、その場所にいたか だからさ

961 :
素材屋さんだってテクニックあるよな
アホみたいな写真に、文章が入って素晴らしい写真になるよなぁ

962 :
っで、EOS Rはどこで登場すんだよ?

963 :
それは写真をパネルにするサービスじゃん
根本的に話が異なるだろ
バカか

964 :
作品を作って客に買ってもらうという意味では、画家もフォトグラファーも素材屋さんといえるとも思うけどな

昔は写真を撮るということ自体にスキルと機材が必要だったからカメラマンはその腕に価値をつけられたけど、今はそれも薄くなってきて誰でもそれなりの写真が撮れるから「写真そのものの価値」で勝負する方にシフトしているって話だろう

もちろん今でも「〇〇のように撮って(描いて、作って)」と依頼される作家も多いだろうが、自分で作った作品を売り込むという方が(難しいけど)カネになるって事だろう

965 :
>>963いやいやそういうことじゃなくて
例えば上のサイトにあるヨシダナギという写真家は、あなたにとって素材屋なの?フォトグラファーなの?カメラマンなの?どれなの?って聞いてるのよ

966 :
>>965
俺にとってって言われたら、それは知らない人としか言いようがない
普段なにやってる人なんだよ
それがwebの素材サイトで写真売ってる人なら素材屋
カメラマンとして仕事に呼ばれて撮影してる人ならカメラマンとかフォトグラファーだろ

967 :
>>950
最近では経費削減でフォトストックサイトすら使わずネットで写真探して使わせてくれって業者も多くなったよな。
しかも宣伝になるからタダで使わせろって調子の良いこと言う業者の多いこと。
自分はコアな歳時記写真撮ってるのでかなり引き合いがあるんだが必ず利用料の話しさせてもらってるわ。

968 :
>>965
世界を回って撮った写真をパネルにして個展を開き(その場の販売もあり)、作品をまとめた写真集を出し、客に依頼されて写真を撮ったりしてお金を得てる人だな

969 :
要するに自分で写真を撮って、それをサイトの素材として売ったり個展を開いたり写真集を売る人
その一環でパネル販売も(委託で)してる

頼まれてそのように撮ることはあまりないが0でもない

こういうのはなんと呼ぶのだろう

970 :
>>955
ここの住民のプロに対する意識は写真家(好きな写真を撮って食ってる人)
か戦争に行く人なんだよw
笑っちゃうわw

971 :
>>966
今の日本でヨシダナギ知らんてすごいな
しかも少なからず写真やカメラに興味あるのに
長い間の懲役刑で監獄にでもいたのか?

972 :
>>970
それは話が違うだろ
さっきから話題になってんのはあくまで「フリーでやってるカメラマン」であって、会社や組織に所属してるプロとは全く別の話
保証や後ろ盾もないフリーにとっては、写真を上手く撮る技能よりも上手く売るスキルの方が大事だ、って話をしてんだし
会社に所属してるプロは依頼をきっちりこなす技術の方が大切だろう

973 :
>>971
俺様がカメラマニアのスタンダードだ!的なご意見w
こういうおとぼけな人がカメラマニアなんだろうなw

974 :
>>972
お前とぼけてるな
それは全く否定してない

>>931
>金に変えるスキルというよりも
>個人営業なら仕事が途切れない営業力が一番大事
>そもそもクライアントも最高の写真を求めてこない
>テクニカルで一番大事なのは絶対失敗しないこと
>どんなに上手くても一度でも失敗したら仕事は無くなる
>リーマンとは違う厳しい世界

975 :
>>974
同じように誰も職業カメラマンをプロではないなんて言ってないけどな

撮ってる内容によってカメラマン、フォトグラファー、素材屋と呼び分けるのかどうか(呼び分けるならどれなのか)を議論してるだけで

だからキタムラで証明写真撮ってる人はプロのカメラマンだし、世界で撮った写真を個展で売ってる人はプロのフォトグラファーだし、ストックしてる写真を小出しに売る人はプロの素材屋だ
みんな大きなくくりではプロのカメラマン

976 :
>>973
ヨシダナギのくだりで
どこがカメラマニアのスタンダードなんだ?
お前なりふりかまわず刃物振り回すタイプだな
また捕まるぞ

977 :
>>976

>>971
>今の日本でヨシダナギ知らんてすごいな
>しかも少なからず写真やカメラに興味あるのに
>長い間の懲役刑で監獄にでもいたのか?

お前が言ったんじゃん
吉田ナギだかって人を知らないことがカメラマニアじゃないってw
バカなのかw
というか自分が言ってることを理解してない低脳?

978 :
>>977
それ、いわゆる煽りや挑発だから反応したら負け
相手が喜ぶ

979 :
ヤナギナギなら知ってるが。

980 :
ネコヤナギなら知ってる

981 :
>>936
やりようじゃないの?
朝日新聞で、KYって誰だ、って捏造したカメラマン
今じゃ複数ビルで支店展開する写真館やってるしw

982 :
そんだけ展開してるのにまったく名が知られていない三流ぶり。

983 :
写真館やら結婚式やらやってるカメラマンはプロとは言わん
第一線から相手にされなくなったカメラマンがやってる仕事

984 :
>>977
「写真やカメラに興味」を勝手に「カメラマニア」に変換してるのはお前だろ
雑に切りかかってくるなよ無差別犯

985 :
>>983
>>970がブーメラン

986 :
ウェディングカメラマンやスタジオカメラマンがプロじゃ無いって何様だよw
写真撮って食っていければ誰だってプロだろ

987 :
>>973
ヨシダナギ知らないとかあり得へんやろ。
隔離でもされてんのか?

988 :
次スレ

【Canon】 EOS R/RP Part38 W【キヤノン】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1576917612/

989 :
>>986
それは俺の認識だからお前は好きにしろw
でもドラマとかに出てくるカックイイプロのカメラマンが
結婚式場で写真撮ってる奴だったらガッカリだよねw

990 :
>>987
家にテレビが無いか、本当に刑務所に居たかのどっちかだろうね。

991 :
このスレ的には違うみたいだが世間一般にはジャンルや業務形態はどうであれ、それを本業として収入を得てればプロだろ。

992 :
>>974は手当たり次第絡む荒らしだから触っちゃダメ

993 :
>>834
出ないだろうね
メリットないし

994 :
>>992
お前がトロいこと言わなきゃいいんだよキチガイw

995 :
何だこのスレ

996 :
>>995
プロになれない人達が
プロとは何か語るスレだろ

997 :
ネット依存症もいるみたいだな

998 :
明らかな釣りレスでコメント乞食するヤツと、それにまんまと引っかかってレスバトルやっちゃう人のスレです

999 :
>>971
すまん しらんわw
カメラや写真撮るのが好きで写真家には興味なし

1000 :
>>971
知ってなきゃいかんのか??

1001 :
>>971
俺も興味ないわ

1002 :
>>971
煽りじゃなくてマジで知らんw

1003 :
RFの50や80のF1.8出さないならSONYやニコンに負けるぞ

1004 :
>>971
もしかしたら本人!?
オレもカメラマンなんて興味ないからアラーキーと紀信と近所の写真館のおっさんしか知らんわ。

1005 :
>>983
>写真館やら結婚式やらやってるカメラマンはプロとは言わん

その、第一線って何?

1006 :
ef があるのにか?

1007 :
写真家ってほんと興味無いよね
俺も最近まで興味無かったけど
写真好きの知り合いが◯◯の写真みたいに〜とか言ってて
面白そうだから少し勉強しようとしたが多すぎて無理だったわ

取り敢えず
カルティエブレッソン
ロベールドアノー
ロバートキャパ
土門拳
木村伊兵衛
だけは覚えた、名前だけ

1008 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【Sony】 フルサイズ用Aマウントレンズ 【α】
OLYMPUS OM-D E-M10/Mark II/MarkIII Part23
Nikon COOLPIX P900/P1000 Part11
APS-Cこそがベストバランス Part.3
【不戦敗】1DX MarkIII お葬式会場【パタパタミラ-】
OLYMPUS PEN Lite Series part38
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part51
遠近感とパースペクティブ Part3
レンズ沼→→脱出
【価格.com】一眼レフのクチコミヲチスレ 42
--------------------
【Androidon Windows】BlueStacks for Windows
【3DS】 SDハック ver 【改造】
【JACKALL】ジャッカル総合スレ.9【SHIMANO】
【日曜劇場】『この世界の片隅に』TBS 21:00 高速感想スレ [884086512]
【CHINA】水筒・携帯マグボトル総合7【FREE】
ゴクドルズ vs トネガワ vs ちおちゃん vs あそび vs 邪神ちゃん vs バカボン vs ぐらんぶる
DTVしりとり
[ワッチョイ有] 将棋クエスト 41
【荒らし・アンチ】進撃の巨人・ハンジさんスレ21【出禁】
【BF1】真夏の夜の任務 Vol.35【INM鯖】
東海道線を駆けた列車愛称名で千目指すスレ
【危険がいっぱい】星 空 凛
【GBPUSD】ポンドルは飛んでいく PART24
沖ドキ!& 沖ドキ!-30 Part132
お気楽トレーダーの集い
風邪のひき始めに食べるべき食べ物
NO.90 salon de 蜂子
北見市とその周辺のパチンコ屋★26
■安倍の馬鹿を操ってるのは誰だ?■
歩きタバコしてたら普通に後ろから「臭い!」って怒鳴られてワロタ! [604928783]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼