TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
オールドレンズ総合スレ part15
中判ミラーレス】 FUJIFILM GFX 50S/R 100 Part12
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 155
RICOH GR series part 159
ニッコールレンズ in デジ板 168本目
フルサイズミラーレスでソニーを打倒する方法
APS-Cこそがベストバランス Part.2
【まだまだ】Kodak SLR/n 14n 14nx【使うぞ】
【シグマ】SIGMA FoveonFF Part4 【Lマウント】
【何言ってるのかわからない】小原玲師匠

OLYMPUS OM-D E-M1 II/ E-M5 V /E-M1X Part2


1 :2019/10/22 〜 最終レス :2020/01/15
マイクロフォーサーズマウント オリンパス社のフラッグシップ機を語るスレ

OLYMPUS OM-D E-M1 MarkII / E-M5 MarkII / E-M1X
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1560567900/

オフィシャル
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/index.html#anc01

OM-D E-M1X
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001124216/
OM-D E-M1 Mark II
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000920685/
OM-D E-M5 Mark III ボディ
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031670/
OM-D E-M5 Mark II
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014685/

オリンパス(OLYMPUS)のレンズ
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=63&pdf_so=e2
登録日  新しい順    をクリックして下さい

デジカメinfo オリンパス(Olympus)の最近のブログ記事
http://digicame-info.com/cat4/

カメラグランプリ 輝かしい受賞歴
http://www.cjpc.jp/

2 :
 カメラグランプリ2019
●あなたが選ぶベストカメラ賞
OM-D E-M1X (オリンパス)
http://www.cjpc.jp/gra/2019/grandprix19J.html

 カメラグランプリ2018
●レンズ賞
M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO (オリンパス)
http://www.cjpc.jp/gra/2018/grandprix18J.html

 カメラグランプリ2017
●大賞
OM-D E-M1 Mark II (オリンパス)
●レンズ賞
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO (オリンパス)
●あなたが選ぶベストカメラ賞
OM-D E-M1 Mark II (オリンパス)
http://www.cjpc.jp/gra/2017/grandprix17J.html

 カメラグランプリ2016
●レンズ賞
M.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO (オリンパス)
http://www.cjpc.jp/gra/2016/grandprix16J.html

 カメラグランプリ2015
●カメラ記者クラブ賞 【3機種】
OM-D E-M5 Mark U (オリンパス)
http://www.cjpc.jp/gra/2015/grandprix15J.html

3 :
マイクロフォーサーズマウント パナソニックのフラッグシップ機
Panasonic LUMIX GH5/GH5S/G9 Part78
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1567923016/l50

https://panasonic.jp/dc/g_series.html

GH5S
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001024818/#tab
GH5
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000938769/#tab
GH4
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000634963/#tab
G9
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001014251/#tab

パナソニック(Panasonic) レンズ
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_ma=65&pdf_so=e2
登録日  新しい順    をクリックして下さい

4 :
マイクロフォーサーズ マウント 系のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=34&pdf_so=e2

フォーサーズ マウント 系のレンズ 製品一覧
https://kakaku.com/camera/camera-lens/itemlist.aspx?pdf_Spec103=21&pdf_ob=0

必見 バイブル サイト
https://www.four-thirds.org/jp/index.html
https://www.four-thirds.org/jp/sitemap/index.html

5 :
÷ BCN AWARD 2019

デジタルカメラ(レンズ一体型)
1位 ニコン(シェア31.5%)
2位 キヤノン(シェア29.8%)
3位 ソニー(シェア11.9%)

デジタルカメラ(一眼レフ)
1位 キヤノン(シェア57.4%)
2位 ニコン(シェア39.3%)
3位 リコーイメージング(シェア3.1%)

デジタルカメラ(ミラーレス一眼)
1位 キヤノン(シェア31.6%)
2位 オリンパス(シェア23.5%)
3位 ソニー(シェア22.7%)

BCN AWARD 2019では一眼レフ・ミラーレスともにキヤノンがシェアトップ
BCNが、主要販売店の2018年の年間販売台数を基に集計した「BCN AWARD 2019」を発表しています
http://digicame-info.com/2019/01/bcn-award-2019.html

6 :
÷実売データに基づいてNo.1メーカーを讃える BCN AWARD 部門別受賞企業
https://www.bcnaward.jp/award/gallery/detail/contents_type=251
●デジタルカメラ(一眼レフ)
          BCN AWARD(シェア) RANK2(シェア) RANK3(シェア)
AWARD 2018   キヤノン(61.1%) ニコン (34.4%) リコーイメージング (4.2%)
AWARD 2017   キヤノン (63.3%) ニコン (31.6%) リコーイメージング (4.8%)
AWARD 2016   キヤノン (56.2%) ニコン(36.7%) リコーイメージング (6.7%)
AWARD 2015   キヤノン (54.7%) ニコン(39.1%) リコーイメージング (4.5%)
AWARD 2014   キヤノン (49.2%) ニコン (42.5%) リコーイメージング (5.2%)
AWARD 2013   キヤノン (52.7%) ニコン (35.1%) ソニー (7.1%)
AWARD 2012    キヤノン (46.3%) ニコン (39.2%) ペンタックス (7.5%)
●デジタルカメラ(ミラーレス一眼)
AWARD 2018   オリンパス(27.7%) キヤノン (21.3%) ソニー (20.2%)
AWARD 2017   オリンパス (26.8%) キヤノン (18.5%) ソニー (17.9%)
AWARD 2016   オリンパス(34.5%) ソニー(24.8%) キヤノン (13.6%)
AWARD 2015   ソニー (34.3%) オリンパス (22.3%) パナソニック(11.9%)
AWARD 2014   オリンパス (28.9%) ソニー (26.5%) パナソニック(14.2%)
AWARD 2013   オリンパス (29.8%) パナソニック (23.3%) ソニー (20.1%)
AWARD 2012   オリンパス (36.6%) パナソニック(29.3%) ソニー (27.3%)
AWARD 2011   パナソニック (38.7%) ソニー (32.2%) オリンパス (29.1%)

2017年のデジタルカメラと交換レンズのシェアベスト3 --BCN AWARD 2018 でデジタルカメラや交換レンズの2017年のシェアが発表されています。
http://digicame-info.com/2018/01/bcn-award-2018.html
2016年のデジタルカメラと交換レンズのシェアベスト3
http://digicame-info.com/2017/01/20163-1.html
BCNランキングに2015年の写真関連製品のシェアベスト3が掲載
http://digicame-info.com/2016/01/bcn20153.html

7 :
2018年のミラーレス一眼で最も売れたのは? データ 2019/01/18

家電量販店やECショップからPOSデータを集計する「BCNランキング」
2018年1月1日〜12月31日の年間

キャノン   EOS Kiss M      16.6%
キャノン   EOS M100      9.8%
ソニー    α6000      9.5%
オリンパス  Pen E-PL8      6.3%
オリンパス  Pen E-PL9      5.9%
オリンパス  OM-D E-M10 MarkV 4.3%
パナソニック Lumix GF9 4.0%
ソニー    α7V       3.3%
ソニー    α5100      3.1%
オリンパス  OM-D E-M10 MarkU 3.1%

https://www.bcnretail.com/market/detail/20190118_101830.html

8 :
高精度なAF性能や高画質化の機能を追加した
「OM-D E-M1 Mark II」のファームウェア Ver. 3.0を公開
「OM-D E-M1X」Ver.1.1、 「Olympus Workspace」Ver.1.1も同時公開

2019年6月19日
https://www.olympus.co.jp/news/2019/nr01269.html

9 :
豆ンパスの信者諸君

元気かね? フルサイズ諭吉です。

ワシのフルサイズの勧めに感銘を受けてフルサイズに移行した賢者も少なくない。
そこでだ、未だ豆カメラに固執しておる諸君にフルサイズを勧めにきた。

フルサイズの画質は実に素晴らしい、だからフルサイズを勧めるわけだ。

・高画質を求めるなら豆からの脱却!
・豆からの脱却なくして高画質なし

悪いことは言わん、フルサイズを買いなさい!

令和元年10月22日  フルサイズ 諭吉

10 :
デカくて性能の劣るXは要らない子

11 :
先週サービスステーションに注文書と定額小為替送って1週間
在庫あったけど頼んだ物がまだ来ない・・・
売りたいんで今週中には来て欲しいぜ

12 :
OLYMPUS OM-D E-M5/Mark II/Mark III Part101
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1571741554/

ネガキャン業者用スレたったぞ
ロングセラーEM5Uの新モデルが出るから先の台風並の勢いで荒らされるんだろうな
これも高シェアメーカーの宿命か

13 :
E-M5スレを最も荒らしてるのは、あんなのはMK3じゃないって荒らす乞食達っていうね。
本当の敵は身内にいるってやつ。

14 :
>>13
何だその身内ってのは?

15 :
オリンパス光学で購入すべきカメラは、OM-D E- M1Xだけ?

16 :
Xはマニア向けだろ

17 :
>>13
それはお前じゃんw
あいかわらず馬鹿だなw

18 :
ID無しは身内の裏切り者を粛清するNK細胞だよ。

19 :
お前がちょいちょい裏切ってるじゃん

20 :
例えば何時「ちょいちょい裏切った」の?
裏切ったという証拠のURL書いてみて?
書けないなら、お前の妄想、嘘、ただの願望だったということになる。

21 :
え?今更それ聞くの?

22 :
聞くまでもないよな、そういう過去ログが一切無いのだから。

23 :
記憶喪失?

24 :
記憶?
URLという物証も無いのに、記憶?
それ、お前の妄想、嘘、願望だよw

25 :
ID無しは馬鹿なのですぐ顔が真っ赤になるね

26 :
その真っ赤な顔、モニターに映りこんだお前の顔だよw

27 :
馬鹿だから頭がカッカして反応せずにはいられないんだね

28 :
別に煽るつもりは無いがかつてあれだけ暴れておいて記憶が無いってスゴイな

29 :
記憶が無いんじゃあなくて、気違いなんだよ。
バカだから空想妄想と現実の区別が出来ない。
だからURL出せって言われるとダンマリ。
気違い過ぎるw

30 :
自分で気違いってわかってたのかww
まぁ頑張って生きていけよ

31 :
自分で分かっている気違いだったら、ID無しに無謀な闘い挑まないわな。
バカの気違いだからURL出せなくて発狂する。

32 :
また暴れてんの、こいつ?

33 :
必死に即レス反応せずにはいられないガキ丸出しところがID無しはアウアウカーのオッサンに似てるな
この2人が言い合いになったらどうなんの、これw

34 :
悪即斬だよ。

35 :
悔しいのうID無し
みんなに馬鹿にされて悔しいのう

36 :
いや、まったく悔しくないわな。
バカが見苦しく悔しがってほしいと切に願ってるのを眺めてるだけで気分爽快www

37 :
悔しすぎてリロードしまくりかw

38 :
リロードwww
今時新着通知も無い専ブラで2chやってるロートルが、リロードしまくりwww

39 :
またリロードしてる

40 :
インターネットブラウザーでの2chはそうやってリロードしなきゃならないからキツいねぇwww

41 :
こいつ馬鹿だから最後にレスした奴が勝ちだと思ってるからな
必死だよw

42 :
なるほどね、そういうバカは良くいるよwww

43 :
ほんとだ

44 :
だろ?

45 :
まだやってるw
このまま交代で適当な書き込みしてりゃこのアホ寝られないなw

46 :
なんでこんなに必死なの?
ID無しは自分が最後に書き込みしないと死ぬの?

47 :
新着通知が止まらないからなぁ。

48 :
デジカメinfo見てたらコメントに
「オリンパスのような10秒近いシャッタースピードでもぶれない強力な手振れ補正」
なんて書かれてたんだけどそんなに止まるもんなの!?
自分はE-M1Xに12-200付けて試させてもらったことあったんだけど時々1秒でも止まることあったけど自分的に1/2秒が限界だったかなと思った。
手摺りとかに固定すればそれぐらい出来るのかな!?

49 :
>>45
何か噂ではID無しは24時間365日起きてるらしいぞ

50 :
>>48
Xで1/2が限界ってのはかなり下手くそ
一般人は1秒ならいける
だけど10秒は無理

51 :
長秒の話は12-100ってそれ一番言われてるから

52 :
12mmでの話でね。

53 :
どこまで厳密に見るかにもよるし
長秒の場合はスタート位置を覚えて補正角度内でキープ出来るかが問題になるよね
ドットサイト使えば楽になるかも

54 :
2秒くらいまではいけるかな。
E-M1 markII で駅撮り、けっこうしてる。

55 :
youtubeのサトーカメラのレビューでX&12-200で13秒は撮れて15秒でブレたと
この人に12-100でどこまでいけるのか見てみたい

56 :
>>49
>>33も24時間365日起きてるらしいぞw

57 :
便所君登場

58 :
歳を取ると、フルサイズはきつくなる。特に腰がねぇ。
OM-D E-M1Xみたいな小型のカメラじゃないとな。
若い人向けならばもっと高画質、大型にしてくれていいんだけどな。

59 :
ずっしりとしたカメラバックを持ち出すのが億劫になってきた
最近手ぶらに近い状態の方が断然日帰り旅行を満喫できるので、カメラも最小限に留めてる
望遠ズームとかもやめて、1240だけとか
正直これも重めんどいとか思う時もある

60 :
今後は動き物はE-M1X、高画素・高画質はE-M1 mark3になるだろうね
これできれいに差別化できる

61 :
>>57
俺の便器君道場w

62 :
オリンピックイヤー前にD6,1DX3,α9IIが発表されてるのに、E-M5IIIでお茶を濁すことは無いだろうね

63 :
>>57
バコタン

>>61
ベコタン

64 :
>>58
2台併用で超望遠もとなるとなおさらですな。

65 :
>>62
一応、オリンピックを見据えて150-400mm開発したんだろうし、それに
合わせるためのE-M1X出したのに、肝心のレンズ出す前にE-M1Xの
後継機出たりしたらそれこそ問題になるんでは。
5GHz WiFi対応のIM019はE-M1 MarkVっぽくはあるけど。

66 :
>>62
オリンパスのデジカメにオリンピックを期待してる人っているの? ソニーのα9IIですら、オリンピックで使われるかどうか怪しいのに…。

67 :
あ?観客席で三脚立てて超望遠レンズを使うのか?

68 :
>>66
期待されてなくても頑張ってるんだよ。

アジア版オリンピック「第18回アジア競技大会ジャカルタ・パレンバン」開幕!
報道現場を支えるカメラメーカーの「もう一つの戦い」
https://cameraman.motormagazine.co.jp/_ct/17201107
>オリンパスもサポートデポを開設!
>今回報道関係者にとって最大の衝撃となったのが、オリンパスのサポートデポ開設だろう。

69 :
観客席は三脚禁止だろう一脚でさえ禁止じゃね
一般人が望遠で撮るなら換算800mm確かに要るかもな
プロはキヤノニコがまだ独占だろ

70 :
>>67
観客席も全面三脚禁止とかじゃないの?

71 :
>>69
プロに限らずアマもキヤノニコというかフルサイズだよ。
一流選手が競技する場でオリンパスとか三流のカメラ持ってたら恥ずかしいだろwww

72 :
新聞かネット記事の写真にしかならないのにフルサイズじゃなきゃダメな理由てあんの?

73 :
写真撮らない奴に限って恥ずかしいとかそういう煽りしかできない
格好付けるためにカメラ持ってるんだろうか

74 :
恥ずかしいだろと言われて反応すること事態がその自覚があるわけで、恥ずかしいと思ってない奴は顔真っ赤にして反応したりはしないw

75 :
古サイズダサ過ぎ

76 :
アマチュアにはMFTでほぼ十分だからな
来年五輪だし150-400出すしM1iiから12月で3年経つのに来年M1iii出さなかったらアホだ
(M1からM1iiは3年2ヶ月で出してる)
IM019はM1iiiでCP+頃に150-400と登場か

77 :
出すにしても年明け早々でなけりゃ意味ない
間際になって発売しても在庫切れで出回りませんでした、ってなっちまうからな

78 :
>>69
むしろ撮影禁止じゃ無いの
日本でやるオリンピックなんて

79 :
>>78
日本キライ俺カッコいい

さっさと帰れ

80 :
>>66
俺がバカなんだろうけど日本語が理解できない。

81 :
>>79
撮影禁止だよ?

82 :
>>81
撮影可能

83 :
>>75
確かにお前の頭はダサ過ぎるw

84 :
1番ダサいのはお前だけどな、便器マン

85 :
人間便器のお前がダントツ1位でダサいわw

86 :
一日中張り付いてる即レス便器アウカス
こいつ一日中暇なんだなw

87 :
バコタンベコタンうるさいな。

88 :
>>80
オリンピックでは報道用でカメラレンズが大量に使われるから、報道用のカメラレンズを供給してきているメーカーでは、
大量に売れる上に、プロに使われているところが中継等で全世界に広められて宣伝になる絶好のチャンスということで、
機能性能を向上させた新型カメラレンズを事前に「投入」することが少なくない。
といっても、どこでも直前に毎回必ずとかいう単純な話ではないけど、細かいことはどうでも良いからおいて、
そういう背景があるということで見直してみて。

89 :
>>86
一日中便器に張り付いてる即糞が落ちてくるのを待つお前は人間便器w
こいつ一日中暇なんだなw

90 :
>>89

ベコタン

91 :
システムがコンパクトになるメリットは良く分かるんだが被写体ブレを考えると結局はフルで撮ることになっちゃうよな。
仮にオリンピックでオリンパス見かけるとしたら確実に光量を期待できる屋外、そして被写体までの距離がそこそこあるセーリングとかかね!?

92 :
>>90
お前は便器

93 :
>>92

見境がつかないバコタン

94 :
>>93
やあ、便器君。晩飯のオネダリかい?
ほら、口をお開け!
   糞
   ↓

95 :
>>93
君が見分け付いてない
アウカス便器は全部上げてるだろ

96 :
えっ、オリンピックって体操とか陸上とかの競技も
大砲で撮影できるのか?

97 :
観客席で堂々と三脚立ててフルサイズ超望遠システム使わせてもらうわ

98 :
>>97
競技は何が取れた?

99 :
>>74
だから恥ずかしくても写真撮るためにカメラ持ってるんだろ?
理解力無いなあんたw

100 :
>>99
底辺の視点、底辺の気持ちなど頭の悪い底辺にしか分からないことをいろいろ報告してくれてありがとう。
しかし君は頭悪いねw

101 :
底辺って言葉好きだねぇ、底辺は

102 :
オウム返ししか脳がない底辺は最底辺だなw

103 :
E-M1 IIとE-M5 ?ではどちらが買ったら幸せになれる?
大きさは許容できます。

104 :
基地外が普通の人を基地外呼ばわりするのと一緒で底辺は普通の人を底辺呼ばわりしたがる

105 :
>>103
大きさを許容できるなら勿論E-M1 Uだと思うよ
価格あまり変わらんもんね

106 :
>>104
流石、最底辺らしい負け犬の言い逃れw

107 :
>>100
頑張って社会復帰してくれw

108 :
>>107
無理だよ
タコより馬鹿だから

109 :
そうだなw

110 :
中身がそっくりの似た者同志が季節の変わり目にいがみ合うという一種の風物詩。

111 :
>>107
既にお前を働かせているだろw

112 :
>>108
自己紹介ありがとう

タコより馬鹿だから

113 :
タコとイカの争い

114 :
E-M1mk3には被写体認識AFは載らないと思うからE-M1Xへのアップグレードを検討中
E-M1Xの次のファームウェアには鳥とスポーツ認識AFが来そうなので期待してる

115 :
霊魂認識AFが来てからだな

116 :
>>115
そうするとお前は写らなそうだな

117 :
>>116
自撮りするためにEM1X選ぶの?

118 :
豆ンパスの信者諸君 元気かね?
フルサイズ諭吉です。
最近はOLYMPUSのスレの賑わいもスッカリなくなり寂しくなったようじゃな。それもその筈。
ワシのフルサイズの勧めに感銘を受けてフルサイズに移行した者がかなり多い証拠じゃ。
そこでだ、未だ豆カメラに固執しておる諸君にフルサイズを勧めにきた。
フルサイズの画質は実に素晴らしい、
だからフルサイズを勧めるわけだ。
・高画質を求めるなら豆からの脱却!
・豆からの脱却なくして高画質なし
悪いことは言わん、フルサイズを買いなさい!
令和元年10月27日  フルサイズ 諭吉

119 :
諭吉、金持ってきたか?
テメェは俺らのATMなんだから金が無ければ帰れ。

120 :
貧乏人ほど諭吉だのと恥ずかしい名乗りをする
貧乏なコンプレックスの裏返しだ
Wifi環境すらない底辺アウアウらしいわw

121 :
>>118
ご自慢のフルサイズで写真でも撮りに行きなよ。
出掛ける金すら持ってないんでしょ?

122 :
カメラすら持ってない

123 :
写ルンですはフルサイズの仲間に入れてもらえますか?

124 :
今売ってる写ルンですはほとんどAPS。

125 :
>>124
アマゾンで一番売れてる写ルンですを見てきたけど135フィルムだったぞ

126 :
Amazonで写ルンです買う奴なんかいないわなw
写ルンですの主戦場は観光地の売店だよ。

127 :
>>126
いつの時代の話だよ…

128 :
令和の話。
まぁ観光地に行かない引きこもりにはわからんことだわな。

129 :
>>126
感覚が平成初期でとまってそう

130 :
>>128
走馬灯でも見てるのか?
今の観光地はスマホだらけだぞ来世で頑張れ

131 :
>>126
今売ってるaps写ルンですを提示すればいい話じゃね?

132 :
フィルムカメラに強いカメラ屋でも、APSフィルムの在庫が
尽きたって、この間twitterでつぶやいてたよ。
APSフィルムなんてとっくに生産完了してる。

133 :
それじゃこのID無しただの嘘つきじゃん

134 :
APSのフィルム交換式カメラが無いんだから、APSフィルムが消えて当たり前。
APS写ルンですはフィルム交換式じゃないから問題ない。
観光客全員がスマホ持ってる時代になるまで細々と作られていく。

135 :
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1107/06/news076.html
フジが、原材料が入手できないのも一因としてAPSフィルムの
販売および生産の終了をアナウンスしたのは2011年。

136 :
富士フイルム、APSフィルムを5月末で販売終了
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/534478.html
>なお「写ルンです」はすべて35mmフィルムタイプのみとなっている。
>>134
フィルム交換式じゃないけどフィルムを取り出す工程は変わらないんだよなあ
爺さんはボケすぎてそんなことも忘れたのか

137 :
ID無しは日本語読めないからの仕方ない

138 :
チッ、写ルンですに興味ないことがバレちまったか・・・。

139 :
>>119
諭吉がお前らのATMか?
ならそこにお前らの全ての預貯金を振り込めww
そうすれば代わりに金とは言わないが俺の黄金を出してやるぞ!
黄金と言っても俺が食べたものが尻から出たものだけどね。
どうた?諭吉の体を通ったもの、お前にとってはご馳走だろ!www

140 :
オリリッ♪”

141 :
ATMは、金を吐き出すだけのもの。
金を入れるなんてことは無い。
諭吉ィ、はやく金出せよ?

142 :
>>120
まあお前みたいな極貧生活者はそういう妄想で現実逃避するしかないわけだw

143 :
なんか汚い言葉で粋がってるのがいるスレって、だいたい決まってるよね。

144 :
>>141
俺のATMは、金を受け入れるだけのもの。
お前に出すのは、お前にとって美味しい美味しい私の黄金だよ。私の黄金を美味しく召し上がれ!ほれ、お口、あ〜んして!
   糞
   ↓

145 :
つーか、マジでATMに金入れる時ってどんな時なんだ?
諭吉は振り込め詐欺もやってんのか?
まぁいい、詐欺で得た金でもいいから諭吉の金、出せ?

146 :
>>145
あら?俺の糞がお前のお口にスッポリ入ったね。おいちいでちゅか?
諭吉の金タマなら出してやっただろ?
まだ舐め足りないの?

147 :
幻覚見てる場合か、諭吉ィ?
お前はマクドナルドの前で立ちすくんでポテト付けるかどうかで悩んでるところだぞ、諭吉ィ?
目が覚めたらすぐ金持ってこい、諭吉ィ?

148 :
>>147
>お前はマクドナルドの前で立ちすくんでポテト付けるかどうかで悩んでるところだぞ、諭吉ィ?
うん?諭吉がマクドナルドの前で?
そう思うのなら金をネダルるな!

149 :
諭吉=負け組アウカス便器だろ?
こいつの話も例えも毎回マジつまらん
ウケるとでも思ってんだろうな、このバカ

150 :
>>149
おっ、負け組の人間便器が俺の糞を無心に来たか、夕飯にはちと早いが出してやるか!
ほら、口をお開け!
  糞
  ↓

151 :
開けるのは諭吉ィの財布だよ?
親の財布から盗ってこいつったろ?
なにやってんだ諭吉ィ?

152 :
またID無しの坊やがオネダリでちゅか?
諭吉ィの財布は外食の時に開けるが、諭吉が食べたご飯がやがて諭吉のお尻から出る、
それがID無しの坊やのお口に入るんだ。
ほれ、喰え、夕飯の時間だよ!
  糞
  ↓

153 :
諭吉ィ、テメェ、金持ってこねーならまた殴るしかねーな?
サンドバッグとATM、どっちがいいか選ばせてテメェが自分でATMになりますっていったんやろが?
諭吉ィ、テメェ金盗ってこれねーならもう人として価値ねーぞ?
サンドバッグに戻るか?

154 :
あら?また殴るしかないって?
いつもID無しの坊やな蹴り飛ばされてるじゃんww
しかし、ID無しの坊やのお口は
諭吉が放り出した黄金をオネダリするんだな。

諭吉が夕飯を終えるまで暫く待ちなさい。
あとで糞をタンマリ食わせてやるからww

155 :
諭吉ィ、空想に逃げんじゃねーぞ?
早く100円マック食って親の財布から金盗ってこい諭吉ィ?
ATM諭吉ィ?

156 :
ID無しの坊やがマクドナルドの前で立ちすくんでポテト付けるかどうかで悩んでるところかw
ID無しの坊やが自分の親の財布から金盗って諭吉に貢ぐのかww
じゃ、その金で飯を食ってID無の坊やに黄金を食べさせてやらなきゃ!
ほれ、お口をお開け、坊や。
    糞
    ↓

157 :
こいつ、ウンコとションベン以外のネタねーのか
負け組の育ちが出てるなw

158 :
お前の飲食はウンコとションベン以外ねーのか負け組の生活が現れてるなww

159 :
諭吉ィは親の財布から金盗ってくるしか能がないから諭吉ってあだ名が付いてるわけで、
親の年金尽きたら諭吉どころかただの死体ってあだ名になる。

160 :
フルサイズはもう終わっとる

無駄にでかい素子は、手ブレ補正もろくに利かず
見苦しいチンカス付き放題

レンズは重く被写界深度も浅すぎ
脳軟化症的な甘い描写とトロいボケwww

持ち主の愚鈍さにぴったり対応している前時代的システムです

161 :
じゃ、ID無しの坊やは親の財布から金盗ってくるしか能があるのかぁ。
じゃ、諭吉に納めないと!
ID無しの坊やは親の年金が尽きたら変死体だなww
今のうちに諭吉さんの黄金を食べて養分を吸収しときなよ!
ほら、ご飯だよ、ID無しの坊や
    ↓
    糞

162 :
ご苦労w

293 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2019/08/27(火) 18:58:31.14 .net
>>290
チンカス都市北九州がダメなのは、ネット、SNS,スマホのアプリを軽視してる事。
こんなのスキルを持ってる人間とパソコンとスマホ、タブレットがあれば何処でも出来る。
地元に人間がいないなら、そんな人を呼んで、東京のバックアップ機能を持ってくるとか?

まあ、私は50過ぎのオッサンだから、滅んでも関係ない。
自分が生きてる時まで、日産と苅田町が持てば良い。

163 :
諭吉ィが親から金持ってこなくなったら、諭吉でもなんでもない、ただのバカだぞ?
お前は金持ってくるから諭吉っていうあだ名がついてるだけで、その最後の砦を捨てていいのかよ?

164 :
ID無しの坊やは親から金を持ってこなくなっら人間じゃないぞ、ただの糞だぞ。
諭吉はお前ら馬鹿に金を納めさせているから諭吉さんなんだぞ。
しかし、坊やは金出せと煩いが何度も金タマを出してやっただろ!まだ舐め足りないのか?
ほれ、ペロペロキャンディーのように舐めろ!
   キンタマ
    ↓

165 :
あーあ、金持ってこねーから諭吉がただのバカになった。
もうお前は諭吉でもなんでもない、ただのバカだ。

166 :
おっ、ID無しの坊やは早くも禿げ頭か?
諭吉さんのキンタマの方が毛が多いから、
そのチン毛をお前の頭に植毛すればよい、頭が良くなるかも知れんぞww

167 :
金の無い諭吉はただのバカだよ。
金を持ってくるのだけがバカのとりえで諭吉って呼ばれてたのに、その取り柄を捨てたらマジでバカしか残らない。

168 :
ID無しの坊やは諭吉に金を貢ぎさえすれば良いんだよ。
そしてだけが柄の坊やなのに、その取り柄を捨てたらお前はただの人間便器でしかない。

ほら、口をお開け、坊や!
  ↓
  糞

169 :
おいおいバカよ、切り張りもまともに出来ないバカよ、醜いからやめとけ、バカよ。

170 :
切り貼りと切り張りもまともに区別出来ないバカよ、醜いからやめとけ、カスよww

ほら、口をお開け、坊や!
  ↓
  糞

171 :
まぁ、バカの抵抗として切り張りしかないのは当たり前なのだが、
それにしてもそこまでストレートにバカ丸出しになるってのもスゲェなw
もはや諭吉キャラのプライドすら捨て去ってるwww

172 :
おっ!
糞がID無しの坊やの口にスッポリ入った!
坊やの喉の奥に達した糞はやがて見えなくなったww
お休み、坊やww

173 :
切り張りがよほど恥ずかしかったのか自己紹介で誤魔化すID無しの坊やにピッタリww

坊やクズ子だ寝んねしな 今も昔もかわりなく♪
諭吉のめぐみの黄金を 食べる坊やの物語り〜♪

174 :
dpreviewを見たらM5mk3では
https://www.dpreview.com/reviews/olympus-om-d-e-m5-iii-initial-review/3
左上のボタンもカスタマイズ可能になったみたいだから良かった良かった。
M1mk2も同じくカスタマイズ可能にすべきだな。

175 :
よくこんなバカが発狂する糞スレにカメラの話題投下できるな。

176 :
>>175
発狂したバカという自覚はあるのか?

177 :
いや、アイツはそれすら自覚できていないよ。
何せ奴はバカなので。

178 :
>>177
中身がほとんど同じだから良く分かってるのか、なるほどな。

179 :
えっ、お前と元諭吉の中身が一緒なの?
だからこんな糞スレに堂々とカメラの話題投下できるマリモ心臓持ってるのか・・・。
スゲェ。

180 :
>>179
薄汚い言葉ばかり締まりもなくダラダラ垂れ流す異常が発生したのは何歳くらいの頃かね?

181 :
アイツの性格を見ると、生まれた直後から肛門期で今もそのままなんだろう。

182 :
>>181

壁蝨

183 :
どうしたダニ?
反論できなくなって狂ったダニか?
お前の場合ダニっつーよりニダって感じだがw

184 :
>>183
はぁ? 「反論」? 何の話だ?

185 :
>よくこんなバカが発狂する糞スレにカメラの話題投下できるな。
↑に対する反論が出来なくなって、発狂。

186 :
>>185
>>180

187 :
>>181
ID無しの坊や、>>180はお前に聞いているのに
お前は自分のことを「アイツ」というのかww
ってことでお前が
異常が発生したのは「生まれた直後から肛門期で今もそのままなんだろう。」かあ、笑えるw

188 :
>>176
ID無し坊やはレスの数からして発狂しているのは誰の目にも明らかなのにバカだから自覚できないんだろうね。
まあ無意識に自己紹介しているバカだから暖かく見守ってやろうよ。

189 :
ついに馬鹿とキチガイが喧嘩するだけのスレにまで落ちぶれたか
終わってんな

190 :
来るかな

191 :
行けたら行く。

192 :
E-M1X
USB raw/GPU/CPUの現像画質を比較してみた
USB raw>GPU>CPUだった。

193 :
>>192
どれ?

194 :
>>193
俺の脳内。

195 :
Xで飛行機とかレースとか実際どーなんよ
D500とか7D2とかa9より撮りやすい?

196 :
7D2はともかくD500とα9なら確実にその2つのほうが撮りやすいだろう

197 :
e-m1mk2って連射時のブラックアウトあるの?
α9と迷うんだよなぁ

198 :
電子シャッターならほとんどブラックアウトなし

199 :
ID無しの口が肛門になればいいのに。

200 :
実際肛門だろ。
それともお前の口はどこか別の器官とつながってんの?

201 :
俺の肛門は出す専だから口と混同することはないけど
出し入れする人は違いがわからなくなってるのかな

202 :
俺の肛門は時々、お前の口に繋がるよ。
糞をする時だけど。

203 :
豆センサー

204 :

200に言っている
俺の肛門は時々、お前の口に繋がるよ。
糞をする時だけど。

205 :
麻薬中毒者特有の幻覚だな。
そんなことばっかいってると麻取にやれれんぞ。

206 :
>>200
ムカデ人間かよ

207 :
やれれんぞ。?ってお前は在日かよw

208 :
誤字脱字に躓いて先に進めなくなるってことは、お前はアスペルガー症候群だ。

209 :
在日を誤字脱字で誤魔化そうとしてもねー。

210 :
はい、固執し始めましたー。
こうなったらもうアスペルガー障害は永遠にそこに固執し続けて先に進めなくなる。

211 :
バカか。アポーんと一緒だな

212 :
固執、やめたの?

213 :
荒らすなよ

214 :
>>208、210
お前はブーメランの腕前ハンパねーな、おい!
確かにお前は俺が鞭打たないと躓いて先に進めなくなるって証明しているww

215 :
スカトロプレイの次はSMかよ・・・。
お前、とことん健常者から外れてんな。

216 :
流石、ID無しは俺の奴隷だけのことはある。
ご主人様の俺が早朝4時台に書き込んでも即レスで4時台に反応する従順さは調教の成果なり!

寝ずにずっーと起きて待っていたのか忠犬!
四六時中貼り付いてご主人様に素早く付き従うなんざ褒めてやるww
ご褒美にお前の住んでる公園のトイレに糞を放り出しておいたから有り難く喰え!

217 :
スカトロ岡山県とは生活パターンが異なるんだよ。
地球上で誰もが岡山県と同じ早朝だと思ったら大間違いなんだが
未開人である岡山県スカトロは地動説なんて知らんからなぁ。

218 :
ID無しは早速、俺のウンチを食べて元気だな!
そんなに美味しかったのか、よしよしww

219 :
やはり、この時間帯はおとなしいID無し。
ID無しは夜中も貼り付いているが午前中がこの馬鹿が眠る時間帯のようだ。
この馬鹿はこれが基準の生活パターンと思っている天動説かよ!
早朝、糞を食って午前が睡眠のID無しww

220 :
おはよう、スカトロ岡山県。

221 :
  ',:'. ,:゚; ,:' +,.゚
.:'+゚       ',:'
 .:゚ああ これほどにも,:'゚ + 。
。:'           '゚.:',
:馬鹿かこいつら?っていう;
,゚             。,
。:気持ちになったのは,:
'+。           。:'゚
゚:.何分回目でしょうか ,:'+
:.。       .,:' . ゚
   /ニYニ\
  |(゚)(゚)|
  / ⌒¨⌒ \
 | )___( |
 || |т| ||
  \ ヽノ /

222 :
>>220
やあ、ID無し人間便器くん。
昼過ぎに起きて「おはよう」とは!やはり、お前は午前中が睡眠時間なんだなww
因みに岡山じゃないんだがww

223 :
あー岡山ってのは、バカにつける総称で、韓国人と同義だから気にするな。

224 :
韓国人の受験生は今大変だよな。
韓国は日本以上に学歴社会だから韓国人は頭のいい意味で使われる。
まあ頭の悪いお前は、韓国では(日本でもだが)下っぱの貧困層だなww

225 :
さすが岡山県ゲットー、韓国事情に異様な詳しさを誇ってるなw

226 :
詳しいも何も今、テレビのニュースで報じていたのを紹介しただけだが。。
流石、テレビもない貧困層のお前にはテレビニュースの受け売りを知識と捉えるのかあ。
頭の悪い底辺はそれなりに苦労が有るんだな。
ところで、夕飯のオネダリか?

227 :
岡山ローカルのテレビが世界のどこでも見られると思っていいのは天動説しか知らない岡谷県人だけ。

228 :
https://i.imgur.com/I6Zm7fN.jpg
♪♪☆★

229 :
>>219で「この馬鹿はこれが基準の生活パターンと思っている天動説かよ!」
と言われて天動説と返すID無しの坊やは
ブーメランの腕前ハンパねーな、おい!
お前の首に突き刺さっているじゃんか!

230 :
岡山県の常識は天動説。
だから世界が岡山県と同一の時間、テレビ視聴環境で動いてると思ってる。
おっ、また「綺麗な放物線」を描いてゲットにブーメランが突き刺さったw

231 :
ああ、俺が投げたブーメランは確かに「綺麗な放物線」を描いて対面のID無しの脳天に突き刺さったw
お前が投げたブーメランは「綺麗な楕円形」を描いてお前自身に突き刺さった。
この馬鹿は本当にテメエの言葉と生活パターンとが基準と思っている天動説だなwww

232 :
それは麻薬中毒者特有の幻覚を見ている。
っても、麻薬中毒者特有の幻覚を見てる奴に話しかけても聞こえないかw

233 :
  ',:'. ,:゚; ,:' +,.゚
.:'+゚       ',:'
 .:゚意地になった馬鹿は,:'゚ + 。
。:'           '゚.:',
:始末に負えないっていう;
,゚             。,
。:気持ちになったのは,:
'+。           。:'゚
゚:.何回目でしょうか ,:'+
:.。       .,:' . ゚
   /ニYニ\
  |(゚)(゚)|
  / ⌒¨⌒ \
 | )___( |
 || |т| ||
  \ ヽノ /

234 :
────────v───────────
   ____
  /IDナシIDナシ\ 〜
  /  L_L_L_L亅 〜
 | ノU\) /ヽ〜
 |(6U―◎―◎ ) 〜
  Lノ ∴(oo)∴ )
  ヽU ∵ 3∵ / ハァハァ  ゼーゼー
   \  ⌒ /
     ̄ ̄ ̄

235 :
AA崩れまくりwww
ケータイから投稿するなよPC無し。

236 :
ID無しは夕べは人並みに夜中は寝たようだな。
今日は朝から日課の釜ってちゃんかよ(笑)

237 :
だから、天動説信じてる岡山県ゲットーとは時間の進み方が異なるんだよw

238 :
なるぼどオウム返しで天動説のID無しな生活パターンは人と違うわけだ。
働いてフルサイズ買えよ!

239 :
フルサイズ、買いすぎちゃって困ってる。

240 :
買いすぎちゃって〜♪

241 :
フルサイズ信者は写ルンですでも買っとけよ

242 :
岡山では
汚ねぇションベン買ったことを
フルサイズ買ったていうのか?
汚ねぇ

243 :
そうらしいな、買いすぎちゃって困ってるらしい。早く飲めよ!

244 :
ID無しは奴が言うフルサイズという名の小便を買いすぎちゃって困ってるらしいが、
俺の小便も入っているからID無しにとっては嬉しい悲鳴なんだろうなww

245 :
お前の小便、NDA鑑定に回しといたから。
近々捜査課の者がお邪魔すると思うよ。

246 :
NDA?

247 :
誤字脱字チェックに余念がないなw

248 :
NIDAニダ

249 :
>>245
小便好きのID無しは反応早いな。小便に僅か10分少々で反応しやがる。
そうか近々捜査課の者が、お前の異の中の小便を検査しにくるのかあ、そっかあ。

250 :
バカ過ぎね?

251 :
ID無し君はまだ起きている?
君のレスの早さは大したもんだと思っている。
次は3時間後に書き込むから素早くレスするように!

252 :
土曜の夜寝てる奴なんていんの?

253 :
金出してペットボトルに入れてもらったションベンって冷蔵庫入れるんだよな
汚ねぇ
ションベン専用冷蔵庫持ってるの?
まさか食品入れてる冷蔵庫に売春婦のションベン入れないよな
汚ねぇ
キメェ

254 :
土日はションベン飲むだけの人生ってほざいてたよなw

255 :
岡山県はカラオケも無ければ、みんなで集まって徹ゲーするような風習も無いからな。
土日なんて何もやることが無い地獄みたいな田舎生活なんだろう。
同じ地球とは思えんな、やだやだ。

256 :
小便好きのID無し君、さっきは反応が遅かったじゃないか。
予告通り3時間後に来てやったぞ!
小便したくなって起きたんだが飲みたいだろう?
土日に何もやることが無い地獄みたいな田舎生活送っている小便好きのID無し君には僕のオシッコは刺激的な飲み薬だぞ。
ところで近々捜査課の者がお前の胃袋の中の小便を検査しにくるってのはいつだ?

257 :
おや?小便好きのID無し君、どうした?
もしかして寝ちゃった?
赤ん坊はママのお乳を飲んでスヤスヤ眠るが、
小便好きのID無しの坊やは僕のオシッコ飲んでスヤスヤ眠っているのかあ、そっかあ。

258 :
岡山県、本当にカラオケも無ければ、みんなで集まって徹ゲーするような風習も無いんだなw
誰もが岡山県と同じ寂しい週末過ごしてると思ったら、それは天動説だぞ?
しかしこんだけやりこんでも妖怪道中記クリアできないとは、なんちゅう激ムズゲーなんだこれ・・・。
無限コンティニューしても三種の神器が集まらん。

259 :
ほらまた、孤独で小便好きなID無し坊やの天動説が始まったww
僕のオシッコ飲んでもスヤスヤ眠れないのか?

ところで近々捜査課の者が君の胃袋の中の小便を検査しにくるってのはいつだ?
僕は近々内視鏡による大腸検査があるんだ。
だから君の胃袋の中の検査はいつなんだ?

260 :
あらら、もう小便好きのID無し坊やはネンネしたのか。
僕のオシッコ飲んでいい子になれよ、スヤスヤとお眠り!

261 :
天動説の岡山県ゲットー、おはよう!
そっちの時間ではそろそろ夜明けかな?

262 :
>>261
今ごろ起きて「おはよう!」ってどんだけ天動説だよ!もう10時過ぎてるぞ。
こっちは「こんにちわ」だぞww
夕べはオシッコをいっぱい飲んで眠れたようだな、坊やww

263 :
天動説岡山県ゲットーの幻覚世界ではそうなのだろう。
世界は岡山県ゲットーを中心に回っているらしいからなw

264 :
ID無しってドコモの回線で書き込んでる人の事?

265 :
>>263
天動説のID無し君、ご機嫌だな。
僕のオシッコが美味しかったのか?
美味しい飲み物を無料で頂けると思うなよ。
1回4千円にしとくから払いなよ!

266 :
さすがションベン岡山ゲットー、日曜日なのに不潔な事しか考えてねぇw
良かった、不潔な岡山ゲットーに生まれなくて。

267 :
ID無し君に相応しいことを書いたんだが、喜んで貰えて良かった良かった。
しかし、ID無しく

268 :
しかし、ID無しくん、最近レスが遅いな。
また1時間後に書き込むから1分でレスするんだぞ!

269 :
不潔な岡山ゲットーとは生活時間帯がどうしてもずれてしまうな。
天動説と地動説の違いが如実に表れる。

270 :
E-M1 Mark2の後継機はいつ頃発売なんだろうか?
高画素になればいいなとか思っているんだけどね

271 :
認証機関に登録されたIM019がそうかも?とは言われているがどうなるか

272 :
E-M5と同じで、機能が上位機種から降りてきたのにコストダウンでダサくなり、
しかも値上がりってことで荒れ放題になるんだな。

273 :
天動説のID無し君、
ところで近々捜査課の者がお前の胃袋の中の小便を検査しにくるってのはいつだ?
僕の大腸検査の時にお尻の穴から入れて使った内視鏡をそのまま ID無し君の口から入れて検査に使ったらいいね。

274 :
不潔な岡山ゲットーが、天動説。
地動説の現実世界と違って不潔な岡山ゲットーは不潔な岡山ゲットーが世界の中心だと勘違いしてる。

275 :
やあ、小便好き天動説のID無し君!
地動説の現実世界と違う世界で生きている君は検査はいつだね?
僕の大腸検査の時にお尻の穴から入れて使った内視鏡をそのまま ID無し君の口から入れて検査に使ったらいいね。

276 :
不潔な岡山ゲットー天動説、朝の挨拶はどうした?
不潔な岡山ゲットーでは今頃朝の通勤ラッシュってニュースでやってんじゃあないのかい?

277 :
やあ、小便好き天動説のID無し君!
僅か1分16秒でレスとは!僕のオシッコ飲んで絶好調だな。
岡山ゲットーでは今頃朝の通勤ラッシュって言われても俺は関東にいるんだが。
流石、天動説のID無し君には関東が岡山に見えて岡山の通勤ラッシュが関東になるんだ?へえー?

278 :
不潔な岡山県ゲットー天動説もいよいよ頭の中まで不潔でいっぱいか。
地動説では不潔な岡山県ゲットーは関東では無いが、天動説なら岡山県ゲットーは関東だw

279 :
やあ、小便好き天動説のID無し君!
レスが遅いな、君らしくないぞ。
朝の挨拶は?
そもそもご挨拶は身分の低い君が身分の高い僕にするものだよ。
さあ、この次は11時に書き込もうかな?
素早くレスするんだぞ!

280 :
わかったわかった、不潔な岡山県ゲットー天動説では今朝だっけか?
おはよう、不潔な岡山県ゲットー天動説!

281 :
>>261
やあ、小便好き天動説のID無し君!
君の頭の中はとうとう繁殖したバイ菌で一杯なんだな。
昼に起きて「おはよう!」とご挨拶するのは天動説の小便好き天動説のID無し君らしいね(笑)

282 :
いや、それは不潔な岡山県ゲットー天動説に合わせただけ。
地動説では人それぞれに違う時間朝になる。
でも、不潔な岡山県ゲットー天動説では世界が同時に朝となるのだ。

283 :
>>282
────────v───────────
ずっと前から IDナシは 自己紹介に必死なのだ〜
天動説を信じていると自己紹介してしまうのだ〜
ブーメランになって還って来るのだ〜
IDナシの頭は繁殖したバイ菌で一杯なのだな 〜
これでいいのだ〜
   ____
  /IDナシIDナシ\ 〜
  /  L_L_L_L亅 〜
 | ノU\) /ヽ〜
 |(6U―◎―◎ ) 〜
  Lノ ∴(oo)∴ )
  ヽU ∵ 3∵ / ハァハァ  ゼーゼー
   \  ⌒ /
     ̄ ̄ ̄

284 :
ID無しよ、お前を煽ってるのは岡山ションベン野郎じゃなくて、アウアウウンコだ
この2人は別人

285 :
おっ!狙い通り! 
ウンコは>>284の口の中に スッップ と入って喉奥に吸い込まれた糞はやがて見えなくなった、良かった良かった。

286 :
別人じゃあないよ。
不潔な岡山ゲットーは一人しかこの世に存在しない。
それが天動説の天動説たるゆえん。
こんなバカが何人もいたら日本終わりだぞw

287 :
>>271
e-pl10という説は?

288 :
>>287
認証番号は取説にも載っててE-PL10はE-PL9と同じ番号(IM008)なのは確定してる

289 :
>>286
正にお前が天動説だな。
しかし、オメデタイ奴だなお前w

290 :
>>288
えっ?そうなの?

291 :
>>290
https://cs2.olympus-imaging.jp/jp/support/dlc/archive/man_epl10.pdf

E-M5VはIM016
https://cs2.olympus-imaging.jp/jp/support/dlc/archive/man_em5m3.pdf

292 :
>>288
そうか まだ期待できそうだな

293 :
「カメラ事業売却しない」を本日否定!
オリンパスCEOがカメラ事業を売却しない発言を否定!
http://digicame-info.com/2019/11/ceo-1.html

294 :
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/407143.html
フォトキナのタイミングで“フォーサーズ用レンズを今後は開発しない”という誤った情報が出たこともあり、
誤解された方も多いようです。これは記事の翻訳ミスで間違いが掲載され、
それを情報源に世界中に広まるという経緯で伝わりました。
しかし、元のインタビュー記事ではそのようなことは言っていません。
落ち着けばフォーサーズとマイクロフォーサーズのバランスを取っていきます。

295 :
こういう噂が出たら終わりと歴史が言ってるわけか

296 :
やはり、春先に漏れ出た撤退話は本当だったのか!
問題は来年のいつ頃、撤退するのかだな。

297 :
というか、パナソニックがとっくにM43からフルサイズに軸足移してるわけで、
オリンパスだって追従するのが普通だと考えるだろ。

298 :
>>297
機械仕掛けフィルム機ボケしている上にEVFの酷い歪みに気がつかない目のおかしい奴が企画したあの変なのに軸足を移してるのか?

299 :
実際パナソニックのM43は売れなくて困った結果の、フルサイズ選択じゃん。
商売として儲からない分野から高付加価値商品に軸足移していくのは、企業として正解だわな。

300 :
新規ユーザー獲得はこれで終わったな

301 :
とはいえ、別にオリンパスが百歩譲って撤退したとしても、
急にカメラが動かなくなるわけじゃないからどうでもいいといえば、どうでもいい。
実際フォーサーズレンズもマイクロフォーサーズボディで動いていて今でも現役なんだから
この先もだいぶ長くマイクロフォーサーズは楽しめるわけで、新規ユーザーが増えないとも限らない。

302 :
>>296
自分で貼ったネタに本当だったのか!ってレス入れるって、明かな嘘じゃんw

303 :
CEOは何したいの?

304 :
>>302
読解力の無い馬鹿だなお前は。
春先に噂を聞いたんだよ!
そして今回の記事を見て、春先の噂が本当だったのかあ。と言っているんだよ。馬鹿かお前はw

305 :
つか、ageてる時点で失敗だって気づけw

306 :
まあ、猿脳のお前には失敗に見えるんだろw

307 :
すぐさま人格攻撃に転じるってことは、お察し

308 :
買えないびんほ

309 :
五輪需要終えたら覚悟

310 :
>>309
五輪需要終えたらというのもそうかもだけど、
それ以前に100周年の今年一杯は踏ん張ろうという意思も感じる。
たまたま100周年の翌年が五輪だから、
いずれにせよ来年ということには間違いなさそう。

311 :
再来年だね。カメラ業界が死ぬのは。
消費税が10%になって1年通したデータがまだ出てないのと、政府のキャッシュレス還元5%の2019年予算が尽きてから。
まず2020年3月末であらかた決算が出尽くして、カメラ業界死亡のニュースが流れる。
6月の株主総会で経営陣が交代。
8月のオリンピックで世界各国のブロカメラマン達が円安を背景にレンズを買う。
少しだけ持ち直す。
忘れ物をしたカメラマン達にアクセサリーもそこそこ売れる。
2021年3月末で決算が出る。
もちろん死亡。
6月の株主総会でBATとGAFAに身売り。
8月になり、経済産業省が口を出してきて液晶テレビとメモリの二の舞になる。
幸い工場は無いに等しいので自治体も騒がない。
いつものパターン。

312 :
>>311
否定する要件が見当たらないが。
即使えなくなるわけではないだけに。
しかし、なんだかなぁ・・・。

313 :
小学生が考えたのかな?

314 :
岡山に教育されたID無しよる幼稚な考えだろうね。

315 :
ハズレても責任取らないから嘘垂れ流し

誰も検証しないしw

316 :
>>299
もっと前にソニーがAPS-Cに先が無いのでフルサイズ選択だぞ
1マウントだけで高いシェア維持してるのはオリンパスだけ

317 :
というかフルサイズが売れてるメーカー以外で高シェアを維持できてるのはオリンパスのみ

318 :
1マウントというより1センサーサイズだけで。。が正しいか
そういえば
ペンタックスとシグマもフルサイズに軸足移したし
フジは中判に軸足移したな

319 :
パナはフルサイズに注力しても構わん
マイクロフォーサーズは動画のGHだけ開発し続けてくれれば
交換レンズは充分出そろったし、ユーザーは何も困らん

320 :
パナはGHだけは出し続けるだろうね
G10は多分出さないと思うけどw

321 :
シグマのfpみたいな斬新さがないとフルサイズの新規参入は地雷だと思う
パナのS1とかいくら性能が良くても、高いデカい重いの三重苦で売れてないし下手にライカと組んでフルに参入するくらいなら中版に参加すれば良かったのにな

322 :
中版とかマイナーメーカーが細々営む墓場に
ミラーレスの先駆者メーカーが行くわけないだろ
αだって最初は、高いデカい重いの反対の、性能劣る ただ軽量だけのマウントアダプター用機 が取り柄状態だったし
パナは最初は売れなくも性能を誇示して(カメラグランプリ大賞受賞)、
後から競争力のある価格帯だしていく逆路線を目論んでるんだろう

323 :
マイクロフォーサーズはコスパで評価されてるから
Lマウントは高級路線で良いぞ
マウントが別だから、購入者は迷わず自分に合うのを選択できるだろうし、
キャノニコの一眼とフルサイズミラーレスみたいに食い合うこともない

324 :
>>322
発売前のカメラが平気で総合金賞取るようなグランプリを信用してる人いるんだな

325 :
IM019がXに気を使ったスペックで来るなら終了だ

326 :
>>324
それ(ニコン Z 50)はデジタルカメラグランプリ。
由緒あるカメラグランプリとは別物
https://www.nikon-image.com/news/info/2019/1031.html

327 :
こんな時期だからこそ、E-M1X買いました!

328 :
>>327
あやしい

329 :
自分とE-M1X買った。
今週末に試し撮り。

330 :
頑張ってほしいし俺もM5III買うかな

331 :
>>324
おりゅ?

332 :
ビックから明日入荷の案内が来た
EM-5 MK3

333 :
>>326
由緒も何もどんだけ金出したかで決まるじゃん

334 :
まあ、オリンパスなんてニコンなどフルサイズメーカからすると二流メーカだからな。
安物の材料で作られている。

335 :
>>326
世の中にある賞金が出ない「賞」はまともに審査してせず、払った金額で決まる広告費みたいなもの。
よく見かけるモンドセレクションなんかもその一つ。あれは十数万払えば60?70%以上の確率で金賞以上が取れる
デジタルカメラグランプリやカメラグランプリなんかも、金払ってるスポンサーが売りたいものを紹介する点で同じようなものでしょ

336 :
>>335
受賞するメーカのユーザがそれを言うなら説得力はあるが、受賞しないメーカのユーザが言っても説得力ゼロだな。

337 :
>>336
olympusが2017年に三冠受賞してますが…

338 :
m5III普通に旧サーズレンズ使えるんだな、m1系の存在意義って

339 :
>>338
考え方が逆
ほぼ同価格でより高性能なE-M1mk2があるのにE-M5mk3の存在意義って…

340 :
E-M1MK2ってシネマ4Kでも手ブレ補正効くの?
効くけどクロップされるってオチ?
You Tube見たらかなり手プレ補正効いてるけどC4K動画が無くて。
あれ見たら欲しくなる。

341 :
>>340
シネマ4Kって4K24pのことなら30pとかと同じく手ぶれ補正が効くけど?
手ぶれ補正はセンサーシフトだけなら標準で、+電子になるとクロップされる。
といっても標準でもクロップされるけど、レンズはハイレゾにも耐える物なら4K程度なら何ら問題なし。
高倍率とかはともかく、25/1.8とかでも行ける。

342 :
>>338
触ればわかるけど質感でいうとM1mk2より5万ぐらい下
2万差ならじゃあM1mk2買うかってなるよ

343 :
>>341
サンクス。

344 :
>>343
いえいえ、どういたしまして!

345 :
>>339
軽さと小ささぐらい…後はe-m1でシルバー買え無かった人向けとかw

346 :
>>342
半年もすれば3万差以上にはなりそうだが

347 :
>>342
そうだな。とにかくチープな質感だった。
例えば、このカメラを知り合いにプレゼントしても「安っぽそうなカメラだな」としか思われないと感じた。
こんなのが現行価格で売れる訳がない。

348 :
そう思えばM5mark2はコスパ相当良かった

349 :
>>348
初動は少し割高と感じたけど1-2年で落ち着いたからかなりユーザーは付いたよね。

価格と性能とサイズのバランスがよく取れた取れた名機だと思う

350 :
mk3も10万切るくらいまで落ちればたちまちコスパのいい名機に見えるだろ

351 :
>>336
バカどもが払った金が賞に変わって
バカどもが喜ぶ光三

352 :
最近のオリンパス
何やってんの?
レンズは良いんだから、売れるカメラを作れよ

353 :
同じくマイナーチェンジのα6600の強気に値付けに追従したんでしょ
安くなってる6500のコスパ相当良かった、と皆言ってるよ
重量増やすとかしないと技術的に頭打ちなんでしょね

MK2は今の所は併売だから、好きなの買えばいいんじゃね

354 :
>>352
X買ってから言えよ

355 :
E-M1X、E-M5MK3といいE-M1mk2のマイナーチェンジ版ばかり強気な値段で出してくるからなぁ…

手持ちハイレゾなんて大々的に売りにしてたけど、高画素フルサイズ機使ったほうがマシな制限ありすぎのゴミみたいなものだったし。

E-M1mk2から3年も経ってるんだから、せめて新型センサーやエンジンやリアルタイムHDRぐらいやって欲しかったわ

356 :
むしろ、前代のE-M1mk2、E-M5MK2がメジャーチェンジだったから今回は一休みだろな
M10mk2から3みたいな感じだな。AFは最新のになってるかもしれんが
E-M1mk3はXの技術が大々的に下りてくる神機になりそうだが
その差別化のためにも、今回は盛れないんだろ

357 :
高画素フルサイズ機は高額だし、連写も制限ありすぎでシャッターチャンスに弱いしな

358 :
ハイレゾの特徴は
オールラウンドで使うなかで、ここ一番の機会が有れば特大ホームランを打つ感じかな

359 :
>>357
高画素フルサイズ機は、数打てば当たる的な撮り方する素人向けじゃないから当然連写は制限あるよ。

360 :
>>351
そうだな。バカと信者がフォーサーズに馬鹿高い金を払うから成り立つ賞だ

361 :
>>358
ハイレゾは動体や夜景やスローシャッターなどでは使い物にならん。
ここ一番のシーンはフルサイズだよ。
フォーサーズはスマホと変わらん低画質。

362 :
高画素機でビシッと決まった時の美しい画なんとも言えんわなあ
動きもんだとハズレ多いけど

363 :
>>361
お前そートー目悪いぜ
老眼鏡買いなよ

364 :
>>363
逆だよ。目が良いから解る。
そートー目悪いお前には解らん。

365 :
>>362
俺は動きもんでもハズレ少ないよ。
軟弱者は手が震えたりするから、動きもんだとハズレ多いだろうな。

366 :
>>365
外れてないように見えるだけ
君の目ん玉に乾杯!

367 :
>>361
お前の持ってるフルサイズ一眼とやらをID付きで晒してみろよw

368 :
たしかに高画素機のパナのフルサイズS1Rは良いな
手振れ補正も強いし 動画も強い
カメラグランプリ大賞も取ったし、常連オリンパスとしても仲間入りを歓迎

いよいよフルサイズミラーレスも、マイクロフォーサーズ同様に
M43勢が支配する時代が近づいてる予感

369 :
その予感はお前の妄想に過ぎん
フォーサーズはカメラ業界の底辺で魔もなく消えようとしているww

370 :
>>366
>外れてないように見えるだけ
なるほど君の目ん玉にはそう見えるのか
君の目ん玉に乾杯!
僕の金玉に祝福を!

371 :
>>367
それが人にものを頼む言葉使いかよ?
はい、やり直し!

372 :
>>371
ほらよ  パンパンパーン
    ∧__∧  ∩
  (,,`・ω・´)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)))
       ☆

373 :
当たり前といえば当たり前だけど、M5mk3とM1mk2で同じレンズで同じ絞りで同じ位置から同じ物を撮ったら全く見分けがつかないな。

374 :
>>372
大変良くできまちたね。

375 :
>>373
グリップが必要かどうかじゃない?
わざわざ重くしてバッテリが外せないようなグリップあと付けしてe-m5使う意味はないかと

376 :
>>374
    ∧__∧
  (,´・ω・`)     え?
   ⊂   ( ・Д・ )

377 :
>>375
脈絡が良く分からんけど、連写速度がスペック表で違うだけでなくて実書き込みもかなり違うから別クラス。
同じ設定のRAWの連写でM1mk2のUHS-IIスロットではが315コマ/30secのところ、M5mk3は131コマ/30secと半分以下。
M1mk2のUHS-Iスロットとほとんど同じで、UHS-II対応ではないから当然といったら当然だけど。

378 :
>>376
上手だねー♪

379 :
>>374
    ∧__∧
  (,*´・ω・)     ポッ
   ⊂   (* ・Д・)

380 :
>>379
何だか絵のセンスがあるんじゃない?
ωやД使うと可愛くなるね!
ホッコリするわ、ありがとう。マジ。

381 :
最近スマホ手に入れた中学生か?

382 :
>>381
小学生乙(笑)

383 :
憧れのインターネットにテンションの上がってるおじいさんだろこれ

384 :
インターネットって普及して20年以上経つし物珍しさはない、そんなものを
「憧れのインターネットに」と言う馬鹿は、つい最近まで自分がインターネットに憧れていましたというカミングアウトだなw

385 :
図星だからってそうムキになるなよw

386 :
だったらそうムキにならなきゃいいじゃんw

387 :
てかインターネットなんて平安時代とかでもあったでしょ
速度遅いだけでさ
じゃなかったら家康が天下取ったとか誰もわからんじゃん

388 :
歳を取るとこんなのが面白いと思うのかね?

389 :
家康が天下取ったの平安時代だったのか…

390 :
ID無しは今日もションベン飲んでいるのか?

391 :
オリンパスがカメラ事業から撤退の噂あるけど、EM-1Xとサンヨンの組合せで野鳥撮影してみたい
でも60万円近くするんだよな_| ̄|○

392 :
止めといた方がいい。
多分、来年にも撤退だ。
驚かないように今のうちに撤退の匂いを漂わせているんだよ。

393 :
>>391
今まで鳥撮りやったことあるならいいんじゃね
やったことないなら今の資産に安レンズ足した方がいいな
屋外だし鳥の生態学ばなきゃならんし結構大変よ

394 :
心配ならパナのG9でも買っとけ
オリンパス300mmf4使いたいなら安くすむし

395 :
>>391
野鳥撮影、講座で設定教えてもらったらシャッター押すだけで楽しかったよ
その組み合わせにテレコンも加えたら最強
自分はE-M1 MarkIIと40-150で重さ限界だったけど

396 :
e-m1mk2+40-150に変えたら軽すぎてビビったけどな
これで重いとかどんだけ力ないんだよと思う
ちなみに7D2+シグマ150-600Cからの乗り換え

397 :
>>395
どんな設定にしてるの?

E-M1 MarkIIと14-150×2.0で飛行機撮ってるけど、よくピント外してイラつく泣

398 :
>>366にも聞きたい>設定

399 :
>>397そんな貴方にE-M1X。

400 :
>>397
そのレンズだとAFかなり遅いんじゃ…

401 :
>>395
それコスパ最強
AFも早いし

402 :
ごめん40-150ね

403 :
オールターゲットで連写してる、俺
中央スタートでターゲット掴んだらその状態で構図作る
シングルの追従は曇り空とか、距離が近くて見かけのスピード速いとAF遅れたり外れたり

404 :
>>402
そんなレンズないぞ

405 :
14-150www
っておもったら40-150の間違いかw

406 :
2.0
新製品か?
やはりパナソニックの DFDコントラストAFが
ミラーレス最強か
手振れ補正はまだまだオリンパスが上だろうが

407 :
2倍テレコン 売れてるようだな

408 :
>>397
AFで問題が出るなら、まず接点清掃とレンズの片ボケテスト。
テレコンなら有る無しの両方。
テスト方法はいとも簡単で、手ブレはあり得ないシャッター速になる晴天日中に、霞んでボヤけない程度の遠距離の四角っぽい建物とかを、中央と四隅に入れて開放かつAFAEロックで合計5コマ。
ズームなら少なくとも広角端望遠端中間。
中央より隅が劣るのは当然として、明らかな不均等や流れとかがないか?
不審があるならさらに細かく検証。
レンズには問題がないならテレコンの有る無しとか比較。まあ、2倍だと暗くなるのと解像が落ちる分で不利だろうね。

409 :
動きものは Aモード 開放 ISO800 グループ9点(被写体により変える)CAF 静音L 親指AF AFターゲットパッドon
追従感度等は場合により変更

410 :
>>395
望遠レンズだとE-M1UよりもE-M1Xの方がバランスが良くってグリップも握りやすいから軽く感じる。

411 :
珍しくまともな流れになってるから作例up
E-M1markIIはファームアップ前だと確かに結構外してたと思う。
それでもオールターゲット+C-AFで連写から拾えばこれくらいは撮れてた。
他メーカーの機種は持っていないので、どの程度ダメなのかはわからんが。
http://2ch-dc.net/v8/src/1574699680290.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1574699705388.jpg
E-M1Xを買ったので、ファームアップ後のE-M1markIIはもっぱら12-100mmF4専用になったが、
外す事は少なくなった気がする。
オールターゲットだと、この後は手前の人にピントをとられて復帰まで5コマくらいかかった。
http://2ch-dc.net/v8/src/1574699758222.jpg
オールターゲットをやめて3x3グループにすると問題なし。背景抜けは1コマもなかった。
http://2ch-dc.net/v8/src/1574699823112.jpg
E-M1Xでオールターゲット+TR、AI飛行機モード。
連写開始から10コマ目だけど、手前のハゲにピントをとられる事は一度もなし。
http://2ch-dc.net/v8/src/1574699852446.jpg
室屋さん。スモークを出してグルグル回るパフォーマンスだけど、これも連写で全コマピントはきてた。
http://2ch-dc.net/v8/src/1574699883477.jpg
E-M1Xのオールターゲット+TR、AI飛行機モードで気になったのはF-15が苦手っぽい所。
背中ショットでモヤモヤを連発。
ただ、飛行教導群の迷彩F-15はかなりマシだったり、灰色単色のF-16やF-4への食いつきは良好。
AIのクセなのか、E-M1markIIでも同様(AFの基礎的な部分の問題)なのかは不明。
http://2ch-dc.net/v8/src/1574700030588.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1574700070967.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1574700105825.jpg
まあ、カメラ任せで適当に撮ってもこれだけいけるんだから、いいんじゃね?
不満なら設定いじる余地がまだあるし。

412 :
あ、オールターゲット+TRって表現変だね。
作例は全部C-AF。
で、E-M1markIIはTRを使っていない。
E-M1XはAIを効かせるのにTRが必要なので、全部C-AF+TR。
C-130の2枚目以外は全てオールターゲット。
レンズはC-130の2枚が12-100mmF4で、あとは300mmF4。

413 :
>>313
ID無しは天動説を信じているションベンドリンカーらしいぞ!

414 :
初心者に薦められるマウントやメーカーとしても、オリンパス マイクロフォーサーズは昔から一番のようですね
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 136
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1574406436/l50
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1574406436/-100

415 :
本来が初心者用だからね。

416 :
>>415
手持ち撮影を助ける強力手振れ補正や、センサーごみ除去機構、豊富な交換レンズ、扱いやすいボデイ
他に安定した高シェア
等々、なってるね

417 :
>>411
ええ写真や

418 :
>>411
6枚目かっこいい

419 :
>>396
馬鹿だなあ
お前の持ってるスマホなり携帯なりが昔の肩掛け鞄の通信兵みたいなのに変わったらどう思うよ
あれだって持てないほど重いわけじゃない
でも今さらこの時代に携帯電話に支払う労力じゃないだろ
カメラに関しても同じことなんだよ
特にスマホでそれなりの写真が撮れるようになってるこの時代、人がカメラで写真を撮ることに支払える労力もどんどんシビアになってるってことなんだよ

420 :
>>390
そうだよ。
しかも韓国育ちで30年も韓国で暮らしていたらしい。

421 :
>>411
イイネ!

100mmでこれだけ撮れるんだね
300mmはさすが

422 :
>>411
セスナ?

423 :
>>420
そうだったのか!
ID無しは韓国育ちで30年も韓国で暮らしていたションベンドリンカーなのかあw

424 :
「ID無し」じゃなくてこれからは「小便チョン」とかにしてくれないか

425 :
>>442
プロペラ機のことらなら、エクストラ300Lという曲技用機

426 :
>>422宛の間違い

427 :
>>425
超強力なエンジンとカーボンてんこ盛りの物凄い高性能とか?

428 :
>>424
◆ID無しは韓国人であることを自ら告白◆
ID無しは
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part77  で
韓国育ち30年以上の韓国暮らしを告白している
↓↓↓
0237 2019/11/25 09:13:11
コリアンタウンで育ったから韓国人の友人はたくさんいるが、こんなに下品なやつはいないw
ID:(30/47)
0242 2019/11/25 12:07:07
コリアンタウンで30年以上暮らしたけど、お前みたいな不潔なやつがうじゃうじゃいた
ID:(33/47

429 :
>>427
カタログ値は大したことないみたい。
300hpらしいんで、GT-Rみたいな車の方が高出力だね。
空重量で700kgを切ってるから、こちらはGT-Rの半分以下。
曲技用だから、単にパワーがあるとかじゃなくて、
ロールレートが早いとか、失速からの回復が容易とか、そういうのが特徴じゃないかな。

430 :
>>428
そうか、やはりID無しは韓国人だったのか!
しょんべんドリンカーで韓国人のID無しw

431 :
レンズ値上がりかぁ

432 :
レンズが根上がってんじゃなくて、お前の給料が下がっている。

433 :
そうだよ。
ID無しは韓国人ションベンドリンカー。
4千円払ってピンサロやキャバ嬢にグラスでションベン飲ませて貰って喜んでいるんだが、グラスのションベンは俺のションベンなのに美味しそうに飲んでいたよw

434 :
だからもうID無しじゃなくて小便チョンで呼称を統一しろって

435 :
>>429
700kgというと、零戦が1.75tだそうだから、むやみに軽いというわけではないのね。

436 :
そういや穴太郎も濁音半濁音の扱いが酷かったなw
アンチオリンパスはチョンコばっかりの模様ww

437 :
>>434
何でそれが統一だよ?
「ID無し」は既に統一されたユニーク名称だからID無しでいいんだよ。
それとも「ID無し」の文字が出ると困ることでもあるのかお前www

438 :
>>424>>434
ところで何でお前は今ごろID付けてるんだ?
いつものようにID無しにしないのは何故?w

439 :
もうIDが有るとか無いとか関係ないんだなw

440 :
「いつものようにID無しにしないのは何故?」
と言われて
ID無しで現れたかあ、やはりあれはお前だったか、直ぐ判ったよwww

441 :
バカ過ぎるw
が、お前がそう思い込んでるなら攪乱として美味しく使わせてもらおうwww

442 :
いつものようにID無しの自己紹介が始まったw

443 :
>>424
ID無しはどっちに転んでもションベンが美味しいと感じるらしいよw
それほどのションベンドリンカーらしいよww

444 :
自己紹介ってことに従ってる時点で、攪乱がよ=っく効いてる効いてるwww

445 :
>>438
こいつがなんで俺をID無しだと思い込んでんのか理解できる人いる?
糖質なのかね

446 :
つまり「自分の敵はIDがあろうがなかろうが全員同一人物だ!」っていう、
バカによくある追い込まれ症状。
こういう書き込みも自作自演に見えるっていう末期症状が
↓こちらwww

447 :
0223 名無CCDさん@画素いっぱい 2019/11/14 17:29:46
あー岡山ってのは、バカにつける総称で、韓国人と同義だから気にするな。
ID:(50/84)

448 :
ID無しは岡山とアウアウを同一人物と思っていると指摘されて↑のレスしたんだよなw

そして今度は「自分の敵は全員同一人物だ!」っていう、「バカによくある追い込まれ症状」
だと自己紹介する、ブーメラン直撃だなwww

449 :
もう疑心暗鬼でおかしくなっちゃってんだろ

450 :
◆ID無しは韓国人であることを自ら告白◆

OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part77  で
韓国育ち30年以上の韓国暮らしを告白している
↓↓↓
0237 2019/11/25 09:13:11
コリアンタウンで育ったから韓国人の友人はたくさんいるが、こんなに下品なやつはいないw
ID:(30/47)

0242 2019/11/25 12:07:07
コリアンタウンで30年以上暮らしたけど、お前みたいな不潔なやつがうじゃうじゃいた
ID:(33/47)

451 :
不潔な岡山県ゲットー天動説は同一人物。
ちうか、敵は敵なんだから、IDどーのこーのじゃなくて、全員まとめて抹Rればいい。
そこをID云々で逃げようとするからバカなのよ。

452 :
不潔な岡山県ID無し天動説は同一人物。
ちうか、敵は敵なんだから、IDどーのこーのじゃなくて、全員まとめて抹Rればいい。
そこをID云々で韓国に逃げようとするからバカなのよ。

453 :
そういう知性が欠落したオウム返ししか出来ない行動を見て、不潔な岡山県ゲットー天動説が韓国人だと判断してる。
ホワイト国外されて発狂した結果、自国でわざわざ新しくホワイト国設定作って日本外すとか
どう見ても不潔な岡山県ゲットー天動説と同じレベルで世界見てるwww

454 :
◆ID無しは知性が欠落した天動説韓国人であることを自ら告白◆
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part77  で
韓国育ち30年以上の天動説の韓国暮らしを告白している
↓↓↓
0237 2019/11/25 09:13:11
コリアンタウンで育ったから韓国人の友人はたくさんいるが、こんなに下品なやつはいないw
ID:(30/47)
0242 2019/11/25 12:07:07
コリアンタウンで30年以上暮らしたけど、お前みたいな不潔なやつがうじゃうじゃいた
ID:(33/47)

455 :
攪乱利いてるゥ〜w

456 :
ションベンドリンカーID無しは早くションベン飲んで寝ろ!

457 :
穴太郎も散々チョンコ認定されてたしなw
惨の野郎もメンタリティから間違いなくチョンコやしw
アンチオリンパスはチョンコばっかりやなw
愚鈍爺は愚鈍すぎてわからんw

458 :
アンチやヘイトが韓国人のアイデンティティだからな。

459 :
>>454
韓国人は変なのが多いよな。
ID無しはなんかその典型だよな。

460 :
ほらな、言ってるそばから勝手な妄想を押し付けてくるだろ?

461 :
>>423
そうだよ、ID無しはションベンドリンカーだよ。

462 :
知ってる人居たら教えてほしいんだけど限定のEM1-2シルバーって塗装?
それとも金属そのものの色?

463 :
よく読んだらシルバー塗装って書いてあったわ

464 :
>>463
エントリー機種は大抵塗装だよ

465 :
EMー1はエントリーじゃないでしょ。

466 :
エントリー機種は大抵塗装だよ

467 :
>>464
確かに
Nikon Dfも塗装だったな

468 :
エントリー機種は大抵プラボディに塗装だよ

フルサイズとかは大抵金属ボディに塗装だよ

469 :
むしろ塗装しないとデメリットだろ、サビ防止にもなるし

470 :
金属ボディでもシルバー塗装とクロームメッキでは違うだろうという話かな?
もっともデジカメ時代にメッキの白ボディなんてあったかしらと思うけど。

471 :
メッキは何時か剥がれる。

472 :
メッキが剥がれる頃は新しいのに買い替える、それが我ら上流階級。
一方、貧困層はメッキが剥がれた中古品が出回ってやっとカメラを買える、ID無しなんかその典型だよな。

473 :
たまにID無しが手持ちの機材アップすると、全然使い込んでる跡が無いって言われてるけどなw

474 :
ID無しの化けの皮は何時か剥がれる。

475 :
ID無しって化けてるの?

476 :
ああ、ID無しは韓国育ちらしいが生またのも韓国なんだ、いずれ韓国人気質が現れるよw

477 :
生またのも韓国、なんだなw
さすが韓国国籍を持つ不潔な岡山ゲットー天動説だけのことはある確かな日本語だ。

478 :
>>470
XT3も塗装なんだね、アレを見てシルバー使ってみたいなと思ったのよ
クラシックカメラとかは削り出しなんだよね?

479 :
>>475
ID無しってションベンドリンカーの一面も持っているよ。
4千円でションベン買っているバカ。
お前もID無しのようなバカを笑って楽しめよw

480 :
>>475
そうそう、ID無しは幻覚を見るらしくだから自分が中心の天動説信者らしい。
ID無しの周りを糞が回っているとか、ID無しが糞の周りを回っているとか、とにかくID無しは天動説w

481 :
>>470,478
クラシックカメラのカバー部は削り出しではない真鍮とかのプレスが普通で、シルバーは銀梨地とかいうザラザラ加工にメッキが普通のはず。
塗りは黒は知ってるというか持ってるけど、白なんてあったかな?何かあったような気もするけど。

482 :
>>476
俺も見たよ。ID無しは韓国育ちで30年韓国で暮らしていたって告白。
結局、ID無しは韓国で生まれて育ったのなら韓国人ってことだなw
しかも天動説信者でショーベンドリンカーかID無しはw

483 :
>>481
ここでいってる白ってのはシルバーのことね。昭和時代はシルバーなんて呼ばなかったんだよ。正確には「シロ」と表記したかもしれないが。
で、金属ボディの銀色で、メッキでなくて塗装のやつなんてなかったんじゃないの?と書きたかった。
メッキと塗装じゃ、剥げかたとか地金の見え方の風合いがぜんぜん違うから。

484 :
なぜ令和時代に昭和の話なんてしてるの?

485 :
昭和生まれだからだろうな。

486 :
金属だとぶつけた時の衝撃がモロに本体にかかるし、凹むし、冬は冷たいしで最近の高品質エンプラのほうが実用には向いてるけどなぁ。
マウントとシャシ部分が金属なら、側はプラで良いやって思う。

487 :
>>481
高級機で白って言うとミノルタα8700のミール仕様ぐらいかな?

488 :
>>483
昭和でもそっちのいう昭和より前は特に白とは呼んでないと思うけどね。
MTが当たり前だった頃にATだけ区別していたのと同じく、特に白とか銀とか呼ぶのは黒が普通になって以降のような気がする。
仕上げのことなら銀梨地とか呼んでいたと思うが。
何にしても塗りのホワイトってのはないんじゃないかね?

489 :
>>485
ID無しは韓国生まれらしいぞ。
しかも韓国で育って30年韓国で暮らしていたらしい。

490 :
>>486
それはあるんだよね。
全金属だと重い分もあってひしゃげて戻らない。
シャシー部分がガッチリしていればカバーというか外部はプラの方が実際的。

491 :
>>481
昔OM-3,4をサバンナ仕様とかで白塗り受注してたことはあったらしい
あとコンタックスとかは寄贈用かなんかでアイボリー仕上げにしてあるのがあったりする

492 :
>>491
そういうキワモノは何の興味もなかったから知らないな。

493 :
お前が何に興味がなかったのかなんてどうでもいいわな

494 :
豆ンパスの信者諸君

おはよう フルサイズ諭吉です。

さて、諸君も周知の通りオリンパがカメラ事業を売却しないとかするとかの記事が出ておる。
オリンパのカメラ事業の存続を案じておる諸君もおるだろう。

そんな諸君にワシはフルサイズを勧める。
豆センサーの低画質からの脱却無くして高画質無しじゃ!
フルサイズの画質は素晴らしいぞ!
今まで諸君が使ってきた豆センサーの写真は何だったんだ?と思えるくらいフルサイズの画質は素晴らしいぞ。
悪いことは言わん、フルサイズを買いなさい!

令和元年12月2日 フルサイズ 諭吉

495 :
そのフルサイズメーカーがほとんど息してないんですがw

496 :
そうだとすれば息を潜めているんだろw

497 :
朝も早よからアウアウのバカのウザい長文、誰も読まねーってw

498 :
>>497
お前のような単細胞の脳みそにはあの程度が長文に思えるだろうが、お前は読むに値しないw

499 :
>>495
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア

500 :
>>498
お前のようなバカの駄文なんぞ一行でもウザ過ぎだろ
携帯しか持ってない負け組のクソの分際で何が諭吉だ、ドアホがww

501 :
>>500
そいつは朝から便所の落書きで粋がるのが唯一の楽しみなんだよ。
ほっとけよ、馬鹿と加齢臭がうつるぞ。

502 :
>>500
まあお前のような最底辺で負け犬の糞の分際は顔を真っ赤にしてそういう解釈をするようだwww

503 :
>>501
便器臭を漂わせなから火病るなよマヌケw

504 :
すぐにしゃしゃり出て来てんじゃねーよ、負け組のカスがw

505 :
>>503
そりゃそうだろ。
ここは便所の落書きの寄せ集めだぜ?

506 :
>>504
お前は30分足らずでレスかあ、自己紹介ありがとう、負け犬のカス君♪

>すぐにしゃしゃり出て来てんじゃねーよ、負け組のカスがw

507 :
>>506
あんまり本人に事実を突きつけるなよ。
確かにカスなんだけど、カスにカスって言うとまたギャンギャン泣きわめくからさ。

まあ見ててみ、泣きながらまた便所の落書きを書きなぐるから。

508 :
>>507
ああ、そうだな。
504のバカは抑えが利かないクズだから様子見るかw

509 :
のこのこ出てきたバカが何だって?
507は間違えてお前の事をバカにしてんだよ、アウアウの負け組オヤジ
様子見るだ?
アスペのお前にそれができんのかよ、下痢便ジジイw

510 :
>>508
いやレス番を間違えた。
お前の事をカスって言ってるんだ。
なにキョロキョロ様子見してるんだ?

511 :
ワッチョイ無いとレスがゴッチャになって分かりにくいが、負け組アウアウバカと岡山ションベン太郎は必ず上げてレスる

512 :
>>509
おっ、抑えの利かない負け犬がギャンギャン泣き喚きながら僅か8分で現れたw
しかも「のこのこ出てきたバカ」だと自己紹介までして現れたw

このバカは最下層だから食い物に困っている様子、今度は下痢便のオネダリかよwww

513 :
>>510
>なにキョロキョロ様子見してるんだ?

頭がゴッチャゴッチャになってレス間違えるバカなお前を上から様子見してるんだよ、それくらい分かれよこのマヌケwww

514 :
恥ずかしげもなくまた出てきやがった
ゴキブリかよ、こいつw

515 :
>>512
様子見るんじゃないのか負け組の携帯オヤジ
いつも恥晒しでザマーねぇな

516 :
壁蝨がウザイな

517 :
ワッ!
「のこのこ出てきたバカが何だって? 」と自己紹介癖のあるゴキブリがのこのこ出てきたw

518 :
>>515
まあお前のような負け犬はその程度の自己紹介しか出来ないのだろうw
お前の両親、お前がどれくらい馬鹿か知ったら猿と交換するだろうなw

519 :
やれやれ、意地になった小学生は始末に負えないな。
小学生じゃないもん!中学生だもん!とか言いださないように。

520 :
アウアウバカは小学生か頭の鈍ったジジイのどちらかと思ってたが、やはり幼稚なクソレスからみて小学生か
こんなヒネたガキがいるとは日本も終わりだな

521 :
>>520

ご立派な中学生のお兄ちゃん登場

522 :
>>501
頭に落書きされて便所の落書きと思うお前は相当なボケ老人か糞だぜ!w

523 :
>>521
520は小学生に劣る中学生のお兄ちゃん登場というべきだな

524 :
>>523

自分より劣る中学生がいて喜ぶ小学生

525 :

ということにしないと精神の安定を保てない老害w

526 :
>>525

老害小学生

527 :
>>523
521は自分が言われたと思ったみたいだが、俺はバカのお前に言ったんだよ、アウアウガキ
また間違えてぬか喜びかよマヌケ

528 :
なぜ「奥林巴斯株式会社」名義なのだろうか?

529 :
11から14%アップかぁ。でかいな。

530 :
>>527
頭がゴッチャゴッチャになってレス間違えるバカなお前を上から様子見してるんだよ、それくらい分かれよこのマヌケwww

531 :
>>526

お前は人間便器君w

ほれ、ご褒美をやるから口を空けろ!
    ↓
    糞

532 :
また便所ネタか
汚らしいお前によく似合ってるなww

533 :
さっそく便器君が来た!
糞は汚ならしいお前にお似合いだよww

534 :
このアウバカ、毎回必死でレス返して悲壮感漂ってんな
何でこんな必死なんだか(爆笑)

535 :
お前、昼飯にはまだ早いぞ!
お前は便器の中で糞が落ちてくるのを口を空けて待機していろ!

536 :
新しく出たE-M5はどんなだとうと覗きに来たが
なんの参考にもならん醜いスレだったw

537 :
そうなんだよ
それがここの荒らしの狙いなんだよな

538 :
まったく酷いもんだな

539 :
初代E-M10からのOLYMPUSユーザーだけどe-m1mk2発売からの3年間は何がしたいの?ってボディしか発売してないからなぁ。
e-m1mk2の出来が良すぎたのかもしれないけど、ここ3年間もまともな進化やめぼしさのある機種が無いのは流石に辛い

540 :
X買ってみたら?

541 :
>>539
カメラ全体の更新サイクルが落ちてきてるのもあるとは思うけど

でもE-Pシリーズも画素数増やした機種出したり
画素数減らしてダイナミックレンジに振ったりした機種出しても良いのにね

542 :
出来といえばオリビューは出来が悪かったけどオリワー(変な略)は大幅に良くなってるな。

543 :
>>542
Lightroomと併用出来るレベルだね
まあ色と画素の処理の仕方がさすが純正という感じだからオリビューも併用してたけど

544 :
>>543
オリビューは処理が異常に遅かったけど、大幅アップしてんのね。
また、傾き変形も追加になってる。
まあ、バッチの指定がおかしかった辺り、オリビュー自体がおかしかっただけで、真っ当になっただけという面はあるけど。

545 :
ワークスペースは何故か上書き保存が出来なくなって面倒になったな〜

546 :
>>544
ニコンとかパナとかみたくRAWを純正ソフトで弄ると撮って出しjpegより汚くなるのに比べればオリビューも使いやすいけどね

547 :
>>545
現像しておいてブラウザとかで比較して不要のを捨てれば足りるから、自動連番のほうが便利でしょ。
連番の形式を任意に選べないとかはちょっと何だけど。

548 :
>>546
え? 最近のを使ってないけど、「汚く」ってどういうこと? 色調とかが狂う?

549 :
初代E-M1の修理対応ってあと何年やってくれるのかな
初代2台持ちで初代が気に入ってるのでできるだけ長く使いたい

550 :
オリンパスのカメラ事業がいつまでもつかの方が気になる。来年には売却との噂も出ているし。
やっぱりフルサイズに行った方がいいのかも。

551 :
けっっ

552 :
>>548
ちょっといじるとSILKYPIXっぽいあの微妙に白くなる感じが・・・

553 :
ダイナミックレンジが狭いフォーサーズは画質が悪いからなあ。
フルサイズ行った方がいいと思うよ。

554 :
古くさサイズなんぞ持ってたら後ろ指差されるわ

555 :
豆は指指しようがないよな小さな過ぎて

556 :
ダイナミックレンジって実際どのくらい違うんだろ?

557 :
豆ンパスの信者諸君
おはよう フルサイズ諭吉です。
100周年の今年はオリンパがカメラ事業を売却せず踏んばったが来年以降はいつカメラ事業の売却されるか案じておる諸君もおるだろう。
そんな諸君にワシはフルサイズを勧める。
豆センサーの低画質からの脱却無くして高画質無しじゃ!
フルサイズの画質は素晴らしいぞ!
今まで諸君が使ってきた豆センサーの写真は何だったんだ?と思えるくらいフルサイズの画質は素晴らしいぞ。
悪いことは言わん、フルサイズを買いなさい!
令和元年12月5日 フルサイズ 諭吉

558 :
>>557
中判も買えない貧乏人が

559 :
古サイズ崇拝してるやつは貧乏人しかいない
そして、そういうやつは大抵ソニーを使ってる
ソニーの古サイズは貧乏人の象徴

560 :
よっ、待ってました!サムスン諭吉!

561 :
>>.550
機動性優先時にオリンパスのEM1mk2
と、ここ一番高画質にパナソニックのフルサイズS1を併用している俺は勝ち組

562 :
キヤノンはキャノンじゃなくてキヤノン
CoCo壱番屋はここ一番ではなくてCoCo壱番屋
正確にはカレーハウスCoCo壱番屋な

563 :
>>558
スマホも買えない貧乏人の乞食がww

564 :
>>559
お前の頭では富裕層は貧乏人という呼び名になるのかww

565 :
>>560
◆ID無しは韓国人であることを自ら告白◆
OLYMPUS OM-D E-M1/E-M1 MarkII Part77  で
韓国育ち30年以上の韓国暮らしを告白している
↓↓↓
0237 2019/11/25 09:13:11
コリアンタウンで育ったから韓国人の友人はたくさんいるが、こんなに下品なやつはいないw
ID:(30/47)
0242 2019/11/25 12:07:07
コリアンタウンで30年以上暮らしたけど、お前みたいな不潔なやつがうじゃうじゃいた
ID:(33/47)

566 :
不潔な岡山ゲットー天動説コリアンタウンかw
どんどん名前が長くなってくな。

567 :
>>566
お前の名前はもっと長いぞ!

岡山ションベンドリンカーで天動説のID無しコリアンタウンかw

568 :
>>564
お前は典型的な貧乏人だろがw
富裕層が毎日ネットで荒らしなんてする訳ねーだろアホが
寝言は寝てから言えよ負け組のカス

569 :
>>568
負け犬のお前の自己紹介含めて、底辺にしか解らない感想・価値観など報告してくれて有り難う♪

570 :
まぁ都会に住んでると一生不潔な岡山ゲットー天動説コリアンタウンの内情は知ることが無いからねw

571 :
まあ、ションベンドリンカーで天動説のID無しのようにコリアンタウンで30年以上暮らすとションベンドリンカーで天動説になってしまうのかww

572 :
薄汚らしい壁蝨を素通しにするというのは不健全極まりないな。

573 :
コリアンタウンで生まれ育ち30年以上暮らしたというションベションベンドリンカーで天動説のID無しは、もうションベンを飲んで寝たのか?

574 :
ちとまとまった金が手に入ったので、マウント替えを検討してたけど、
フルサイズのあの大きさ、重さは俺には無理だわ…
画質のためにあれを持ち歩ける奴は尊敬するよ。いやマジでさ。

俺は無理なのでE-M1Mk2に移行予定

575 :
>>574
そのネタ飽きた

576 :
システム的な軽さも大きいけど、首にかけるレンズ含めた重さを軽くしたいからE-M1系でも重くかんじる

577 :
E-M5?ならAF同じで軽くなったけどなあ。まだ高いしやっぱりプラは抵抗あるな

578 :
>>575
そりゃすまんな。マジで昨日下見してきた感想なんでね

579 :
>>578
あんな奴に謝ることないよ。

580 :
https://i.imgur.com/KLgzHRs.jpg
https://i.imgur.com/P79SCFI.jpg
ボディもレンズもこっちの方が重くね?、

581 :
腕鍛えないとな

582 :
◆フルサイズブームの昨今、とかくmFTを貶すスレが目立ちますが、はたまたフルサイズの大きさ重さを批判することでもないと思います。
よくフルサイズはレンズが重いと言われます。
それはフォーサーズの4倍の面積のフルサイズセンサーに十分な光を届けるにはレンズが大きく成らざる得ません。
逆に面積が4分の1のフォーサーズは小さいレンズで足るのです。
またフルサイズとフォーサーズそれぞれに適正画素数がありそれもまた4対1です。
フォーサーズはレンズが小さくて安く済むのと同じく、撮った写真を見るための画面も適材があります。
8K化が進む昨今、フルサイズユーザは3000万画素オーバーの写真の真価を表示できるディスプレイを期待するでしょう。
一方、適正画素数が800万画素以下と言われるフォーサーズでは8Kに表示すると粗が目立つようになります。
それゆえ8K画面を!と欲を出さずに比較的小型のハイビジョンかフルハイビジョン相当の安いディスプレイで済みます。
これもフォーサーズのレンズ同様、小型の意味での利点と言えましょう。

583 :
>>580
3つ並べるとペンタ部のデザインはオリがシュッとしててやっぱ一番好きだわ

584 :
E-M1にプロレンズつけるぐらいならフルの方が軽いしとり回しもいい

585 :
他人が好きで使ってるものにわざわざケチつけに来るなんてご苦労様だね
別にこれ使えって強制してる訳でもないし
所詮道具に過ぎないものの優劣に一喜一憂しちゃってさ
カメラと自分を同一視しちゃってんの?
そういうの幼稚だしキモいねえ

586 :
主語を書かないとどちらにも当てはまるのがイイネ
スレ的にはあちらさんを攻撃しといた方が賛同は得やすいがw

587 :
>>584
標準ズームくらいしか使わないのは気楽でけっこう。

588 :
>>584=究極のアホ=貧乏人
プロレンズに匹敵するフルサイズ用レンズの重さも値段も知らないのかw

589 :
>>588
キットの標準ズームレンズ厨に言っても無駄でしょ。

590 :
まさにその辺がオリンパス選択に踏み切った理由だ
12-100なんかは唯一無二の存在
標準単焦点とかがメインの使用用途ならフルサイズ含めた他の選択肢に行ってたかも

591 :
最近観光地で、フルサイズを持った中国人の爺さん、婆さんをよく見かけるけど、あの連中って、
余り歩かないのかな?
俺はカメラ持って一日10キロ位歩くから、マイクロフォーサーズ以外は考えられない。

592 :
>>591
馬鹿まる出しだなお前
お前のライバルは爺さん婆さんか?
爺さん婆さん相手に一日10キロ位歩くを自慢とは!
あっ、お前も爺さんかwww

593 :
フル=害悪の固定観念が強すぎてもはやなんでもアリだなw

594 :
>>583
見た目はともかくファインダーがドット絵じゃん
、、、

595 :
>カメラ持って一日10キロ位歩くから、マイクロフォーサーズ以外は考えられない。

とか、
>軽さは正義

とい奴がいるけど、そいつらは軟弱・虚弱体質ヘタレ宣言してるに等しいな。
筋トレなど自分の体力をつけようという前向きな姿勢が無い堕落人生だな。
今時、体重50キロくらいの普通の女性でさえ軽々とフルサイズレフ機を持ち歩いて撮影しているのに恥ずかしい奴だ、まったく!

596 :
頭も体力も弱いアウアウバカが何だって?

597 :
頭も体力も強いのが我々フルサイズ派。
頭も悪く体力も弱く病弱貧乏なのがお前www

598 :
フルより軽い!とかいってE-M1にプロレンズ使ってる奴はギャグだろ

599 :
流石に10kmは擁護できねーわw
しかも10kmてどうせ平坦な所、精々ハイキングぐらいだろ?

600 :
>>582 が書いていること、もっともだと思う。

601 :
>>599
確かに!
流石に10km歩くと夏場なら飲料500ccじゃ足りないから1リットルくらい持ち歩くんだが、こいちらそれも持ち歩けず干からびて死ぬんだろう。

602 :
>>591
流石に体力なさすぎだろ
それともご年配の方?
俺はフルサイズも併用してて10キロとか軽く歩くよ
フルサイズボディに超望遠にジッツオ 三脚
これくらいなら当たり前
まあぶっちゃけ二日連チャンとかだとものすげー疲れるけどフツーにできる

603 :
あっ
夏場はムリゲー

604 :
てか
爺さんたちでもフルサイズにロクヨンとかハチゴローででっかい三脚で鳥撮っとるやん
近くに駐車場ないから駅から歩いてきてるんだろ
体力つけようぜ

605 :
ダメじゃん

606 :
>>590
α7R4に24-105を着けて横画素数をE-M1?に揃えてクロップすると換算190mm位になるから今は唯一無二って程ではない
コストの問題はあるけど

607 :
周辺ゴミのクソレンズだな
12-100は8倍ズームなのに周辺までキッチリ描画されて、それでいてあの取り回しの良さってのがすごいんだがw
クソズームで満足なら、フルでも使ってれぱいいんじゃないか

608 :
そもそもクロップ前提とかいう頭の悪さ

609 :
そもそも同じ焦点距離ならフルサイズの中間〜4隅がどうのこうの言うけどフォーサーズだとそれは写らない領域じゃん!
写らないより写った方がいいなあw

610 :
は?

611 :
バカには理解出来なくても仕方がないw

612 :
>>595
キットの標準ズームしか持ってない奴は気楽でけっこう。

613 :
>>602
超望遠込みの2台持ちで移動が多いとやってられねえんだよ。
手ブレ補正が強烈だから、三脚も雲台も出番が減るし大幅に軽いので済むし。

614 :
>>609
写っちゃいけない領域の間違いだろw

615 :
>>614
写っちゃいけない領域、それはお前の小さい脳内だw

616 :
5-mk3待ってて買う気満々だったんだけど、
1-mk2の方が良いかもって思い始めてきた。
悩む。

617 :
1 と 5 の違いを気にするなら。
迷わず 1 だろうね。

でも待てるなら、1月まで待った方がいいかも。

618 :
観光地でフルサイズ持ち歩いて、デッカイ三脚立ててるジジイ、空気嫁よって・・・邪魔なんだよ!
そんな無理して汗だくになって加齢臭漂わしてるよりも、スマートにマイクロフォーサーズで撮りながら、
旅を満喫するのが俺のスタイル。
フルサイズで10キロ持ち歩くって何の罰ゲーム?

619 :
>>617
1月って何?

620 :
>>619
新製品出るかもって話。でも12月に入っても何も聞こえてこないから無いかもね。

621 :
>>616
値段一緒だからね。
完全に競合してる。

622 :
>>619
情報収集はしてくださいな。
>>620
電波登録申請されているから出るとは思うけれど。
そこはどうだろうね。
開始価格むちゃくちゃ高そうだけど。
8Kセンサー積んでくれると嬉しいのだが。

623 :
無駄に画素増やしてもねー?
所詮は500万画素が適正画素なんだが。
画素増やしても喜ぶのは数値が増えるのを期待する信者だけ。

624 :
>>622
登録されてるんだー。情報thx。でも出ないで欲しい。物欲が...

625 :
>>623
レンズとのバランスが問題だけど。
PROレンズ必須とかになるかな。どうだろうねぇ。
くっきり感を出せるかどうかだけど、そこはAFの精度にもよるだろうねぇ。
>>624
開発コード名でなので。
たぶんそうだろうということね。

626 :
新製品は出ないだろうね。カメラ事業の売却の動きなら出ているけど。

627 :
ID無しみたいなこと言うなよ〜。

628 :
ID無しが悪影響しているんだろう〜
ID無しは悪玉菌みたいなもんだからな〜

629 :
ID無しは状況がよくないオリンパスが
見通しも無く強引に新製品出せば破滅するから新製品は出ない、出せない、出すはずがないと予言してる。
それに同調するということは、ID無しに同調するということだし、
ID無しに反発するならもっと明るい未来を空想すべきなんだよね。

630 :
たまたまアンチの意見にID無しが共感しているだけだろ〜。
負け犬のID無しに共感された人たちはある意味迷惑してるだろうな〜。

631 :
そんなにメーカ整理されて欲しいんだねぇ。
キヤノンの体質知ってると信じられんし、ニコンだのに統合され欲しいのかい?
SONYだって汗かくところじゃ使いもんにならんぜ?
選択による競争原理は必要だと考えるがね。

赤字事業を整理は当然かもしれないが、社として黒字なら潰れはせんよ。

しかし、スマホの実力はすごくなっているということだね。

632 :
今は、競争してるような場合じゃないと、ID無しは言ってるんだよねぇ。
経済的に立ち行かなくなった日本国内で内ゲバやってる場合じゃない、と。
今オリンパスがやるべきことは新製品の発売ではなく、商品ラインナップの整理縮小。
それをやらずに旧来通りの粗製濫造すれば確実にオリンパスも死ぬ。

633 :
>>632
少し言っている意味が違うが。
フル至上主義、オリンパス無用と言っているのは違うだろってことな。

634 :
e-m5ii持ちで、e-m5iii待ちしてたが、内容と価格を見てe-m1iiを買った

金属的な凝縮感はe-m5iiに軍配が上がるけど、買い替えて大変満足、やっぱグリップが安定する
40-150proが取り回ししやすくなった

635 :
実売価格の価格差でみて、1MK2にいっちゃうよな。

636 :
>>632
10年間ずっとマイクロフォーサーズは終わったと発狂し続けているアンチと同レベルの意見じゃんそれ
いつ終わるんだよってのw

637 :
2024年頃終わる。

638 :
>>635
PRO込みで15万ってとこだからな。
M10買おうとした人も横にある上位機種触れば自動的にM12になるわ。
Xは色々と変態だから割愛。

639 :
>>637
てめえの命がなw

640 :
>>639
座布団1枚!

641 :
>>640
2枚くれw

642 :
>>641
わっはは、ID無しからかっぱらえw

643 :
>>641
つうか、2024年頃終わる。というID無しの顔を座布団として使っていいよw

644 :
昨日EM-1mk2買ったが、届くのは明日だ。

645 :
>>643
それは臭くて敵わんなw

646 :
これは詳細を省くが、結論だけ言うと
不潔な岡山県ゲットー天動説コリアンタウンオウム返し諭吉全部は2023年、死ぬ。

647 :
まーだグリップとか言ってるバカがいるのか
そもそもレンズを保持しますし

648 :
>>647
バカはどっちだ…
重いレンズ使う際はグリップがある方が格段に安定するだろ
40-150mm f2.8とかつけて一度握ってみろよ

649 :
>>646
これは詳細を省くが、結論だけ言うと
不潔なションベンドリンカー天動説コリアンタウンオウム返しID無し全部は年内か2020年、死ぬ。

650 :
2024年頃までは、キャノン、ソニーとミラーレスシェア1位争いを続けてる

651 :
キャノンはミラーレスはクソだし、ソニーは欠陥品だしクソ同士の戦いになるってか
どんだけ市場は見る目ないんだか
まさに悪貨は良貨を駆逐するだな
そうなりゃカメラ業界全体が死ぬわ

652 :
一番見る目が無い奴が何を言ってもな・・・。

653 :
何でID無しごときが上から目線なんだよ?
アウアウ便所や岡山マクドと同レベルの分際で

654 :
>>651
クソと言うなら具体例をあげておかないと、単なる愚者の戯言にしかならないぞ。

俺の場合は機能・性能ではソニーに惹かれるが、ソニーストアで実機を触るたびに、あの外見に萎える。
キヤノンは触った事ないのでわからん。ただ、EOS Rの上位機種は必ず発売されると思うので、それを見ての判断かな。

普段使いはE-M1 mark IIで大満足。
背景ぼかしたポートレートを撮ってみたいので、FF機に興味があるだけ。

655 :
>>653
お前は便器の分際だww

656 :
キャノンもソニーも使ってるID無しだからバカより上から目線なのは当然やろ。

657 :
いや、お前岡山マクドニートとアウアウアスペジジイの区別も付いてないくらい洞察力のないバカじゃん
自分で賢いと思ってるバカほど始末に負えない
お前のレベルは岡山ションベン太郎と同程度だろ

658 :
キャノン使っている?嘘丸出しだな

キャノンじゃなくキヤノンなんだが。

659 :
そういうの、いいから。

660 :
wwwww

661 :
ドヤ顔でキヤノンってwwwコドオジはいつまで経っても厨二病なんだなー。

662 :
未だにキャノンって書くやついるんだな・・・

663 :
重度のフジヲタですら富士フイルムとは書いてない。

664 :
>>662
バカが知ったかするからだろうね。

665 :
>>634
今の時点でM1mk2も充分ありじゃない。
M5mk3は値段がなあ、12-40キットの値段なら話はガラッと変わってるんだが。

666 :
>>648
一度どころか出た当初から使ってるが、M5シリーズで何ら問題ないよ。
大きく飛び出したグリップ部がある方が無造作に持つには便利ではあるけど、なしでは不安定なら持ち方が下手なだけ。

667 :
好きにしろよ。

668 :
>>666
グリップが必要な人には必要
必要ない人には必要ない
それだけのこと

そもそもグリップが必要なければフラッグシップ機をすべて否定することになる。

でかいレンズはグリップある方がホールディングは確実に増すし、片手でも使いやすくなる

669 :
>>668
大きいグリップ部は、回路やバッテリーの強化大型化のあおりで、フラッグシップクラスに実質必須になるのは事実。
そういう話じゃなくて、純粋な持ち方について、40-150/2.8(+MC)程度ならグリップ部の大きな飛び出しなしで、片手で持ち放しにするのでも十分行けるよという話。
握力はある程度必須だけど、それは当然。

670 :
40-150を付けて、無理してプルプル腕震わせながら右手一本で無理矢理片手撮影するってこと?
俺は腕力あるから余裕だぜ自慢?

671 :
自分の使い方が全てだと思うなよ
ってこの板で言うのは無粋ですか?w

672 :
いや、40-150だったらホールドのメインはレンズ側だろ?
ボディは添えるだけに近いんだけど俺だけか?

まぁグリップはe-m1のがたしかにいいけどe-m5もそこまで悪くないよ
むしろコンパクトにまとめたが故のボタン操作が気になるわ

673 :
>>672が普通だと思う。

674 :
M5とM1両方持っていて40-150使う時どちらを持ち出すかと言えばM1だな
充電忘れてたらM5でも別に困らない
こんな感じだけど動きもの撮るならM1一択

675 :
>>672
プロレンズは片手で持ち歩くときの安定感も割と大事かなと
歩く時ってストラップありだとしても、右手でグリップ握らない?

676 :
>>670
馬鹿抜かすな! 片手で持ち歩いていても撮るときはレンズを左手で支えるのが常識だから憶えておけ。

677 :
>>674
連写性能がけっこう違うからね。
だけど、M5mk3はプロキャプチャで30コマ/sまで行けるようになったし、機械式10コマ/sでもけっこう行けるんだよな。

678 :
>>675
ネックストラップを手のひらにも巻く具合にすればグリップ部を持たないでも難なく行けるよ。

679 :
重いレンズに軽いボディならグリップがしっかりしてた方が良い
Z50のグリップがE-M5Mark3にあれば最高だったが

680 :
>>679
('A`) あんな飛び出しグリップはイラネ

681 :
>>679
理屈はそうなんだけど、M5シリーズの商品性(デザイン性?)として大きなグリップは蛇足なので、オプションのグリップさえmark IIIでは無くなってしまったのよ。
重いレンズ付けて使いやすさを求めるなら、E-M1シリーズ買ってねというのがメーカーからの回答。

682 :
M5IIIにはグリップはあるぞ
無いのは縦グリ

683 :
いま買うなら
M5mk3IとM1mk2どっちがええの?

684 :
>>683
サイズ・重さにこだわりがなければE-M1?がいいんじゃないの。
あらゆる部分で同等か上回ってるし、値段もあまり差がない。
俺は持ち歩くにはM5レベルが限界だと思ったのと、新しいもの好きだから
E-M5?を発売日に買った。

685 :
もうさ、グリップ論争もそうだけど『自分はこうじゃなきゃ嫌』は人それぞれで勝手に好きな使い方すれば良いだけ
『ふーん、俺はこうだけど、あんたはそうなんだな』で済ませろよ
カメラの仕様についてはこんなとこでグダグダ言ってないでメーカーに意見して来い

686 :
>>683
迷うなら迷わずM1mk2だね。
>>684
ノシ

687 :
>>685
そ。
ま、メーカーに意見といったら山ほどあるが。

688 :
本当にE-M5MK3買ったなら作例の一つもアップされるはずなのに、そういうのが一切無い。
まぁ、そういうことだよな。

689 :
グリップ君の言うことを真に受けて大きい方がいいと勘違いされたら困るわ

690 :
>>688
君の作例も見たこと無いよ?

691 :
そらそーでしょ、E-M5MK3買ってないんだから。
E-M5MK3買ってないから作例出せない。
みんなそうだよ。

692 :
写真は撮らない主義なんだもんなw

693 :
ホントそれ。
なんだろうな、その主義。

694 :
作例出したら叩かれるのがココ2ちゃんねる

695 :
絶対褒められなければならない前提ってのも凄いが、
ちょっと叩かれるくらいで意気消沈して不機嫌になるってのも凄い。
ゆとり世代というか、なんというか。

696 :
ID無しにかかれてもなぁ

697 :
唐突だけど、みんな写真撮ったらプリントまでしてる?
銀塩の時はプリントしないと結果がわからないから、プリントしてたけど、デジタルになってからはほぼPCモニタで確認して満足してるんだけど。

現像処理とかプリントとかって、ハマり始めると際限ないのわかってるから、最初から手を出さない。

698 :
ID無しじゃなくても豆腐メンタルなのは誰でも分かるわな。
絶対褒められて当然とか、ただただ(・∀・)イイネ!!を押すのみとか、貧弱すぎる。
よくそんな醒鋭孔突かれたアミバみたいな精神力で、タフさが要求される写真趣味やってるもんだ。

699 :
ID無しが作例をアップしてるのは見た事がないわ

700 :
昔、何故かゴミの画像上げてた
いまだに意図がわからない

701 :
ID無しが他のスレで上げてた作例を、ID無しの熱狂的なファンが収集して再アップしてくれてるよ。

702 :
確かに。
698件中112件がID無しの書き込みかよ!
こいつは写真撮らないつうかカメラ持ってないだろ。だから書き込み件数だけは多いんだな。

703 :
全員カメラ持ってないよ。
誰も作例アップしないのがその証拠。

704 :
つうか、
701件中113件がID無しの書き込み、つまり
6件に1件はこのバカの書き込みかよ!

705 :
つうか、
703件中114件がID無しの書き込み、
6件に1件はこのバカの書き込みかよ!
つまり、6件に1件のペースで書き込むID無しだけがカメラ持ってないということ。

706 :
705件中、作例は0件。
すなわち、誰一人カメラ持ってないということ。

707 :
つうか、
706件中115件がID無しの書き込み、
6件に1件はこのバカの書き込みかよ!
6件に1件のペースで書き込むID無しだけがカメラ持ってないという証明。

708 :
>>697
プリント、マジ楽しいよ
モニターとは違って空気感というか生々しさがあってリアルさが増す
プリンターはEPSON8色顔料機が写真最強で、カメラやレンズ一本買うと思えば納得できる投資

709 :
プリンターはPRO1000一択だろ

710 :
キヤノンは写真印刷だと色味が微妙にエプソンに劣ると思う

まあ自分はそんな高級機じゃなくてEP-50Vだけど

711 :
>>708
『プリントすると写真が上手くなる』ってムック本が発売されてたから、つい気になっちゃったんだけどさ。
カラーマッチングのためにモニターをキャリブレーションしたり、演色性の違いライトを買ったり、高画質プリンタ買って消耗品でインクと用紙代をどんどん買い足していくと、なんかこうデジカメのお気軽感がスポイルされちゃう気がするんだよね。
あと、プリントした写真を飾る場所も、そんなに多くないから、そのうち処置に困っちゃう。

712 :
お気軽感なら撮るだけ撮って何もしないのが一番

713 :
ぷりんとしたからといって必ず写真が上手くなるわけじゃないよ
まぁ本を買わせるための殺し文句だね
そもそもその本を書いた写真家さんは写真上手くないからね
そのセンセイのセミナー何回か受けたからよく分かるよ

714 :
>>707
ほんとだ!
ID無しの書き込み件数は半端ないな。
これだけ複数のスレで独り突出した書き込みする奴がカメラ持ってるわけないよな

715 :
持ってないの憂さ晴らしだろうねIDなし

716 :
>>711

行き成り初期投資大きくしないでまずはプリントするところから始めてみれば
その先を求めるかどうかでその後の投資を考えればいい

717 :
>>715
そうだろうね、ID無しは家無し・家族無し・貯金無し・カメラ無しの貧乏生活だろうね。
この時間帯は寝ているんだろう。

718 :
おはよう!
不潔な岡山ゲットー天動説コリアンタウン諭吉全部は昼頃なのかな?
天動説っていいよねw

719 :
天動説コリアンタウンでションベンドリンカーのID無しは昼頃起きておはよう!とご挨拶する
まったくID無しにとって天動説っていいよねw

720 :
718件中116件もの書き込みをするID無しはどんだけここ貼り付いているんだよ?
流石、天動説を信じるコリアンタウンでションベンドリンカーのID無しwww
コリアンタウンで育ちコリアンタウンに30年暮らしたというだけのことはあるID無しwww

721 :
お前も似たようなもんだろ
負け組のカスだし

722 :
お前のようなゴミクズに似たような奴はいないと思うぞ
いや世の中探してもお前ほどのゴミはレアだろう

723 :
>>711
お気軽に撮ってオシマイにしてるだけの人が簡単には上達しないよ
写真ってのは、被写体、光、構図、露出、演出、いろいろ頭で考えて撮るもんだろ
プリントは写真と向き合って考える時間が増えるから上達が早いんだよ
ちなみに、キャリブレーションには手を出すな、ハッキリ言ってコストに見合わない
経験上、EIZOモニタ+エプソン顔料フォトプリンタで、大きく色が狂うことなんてないから

724 :
>>721
お前は負け犬のゴミカスそのものだww

725 :
>>723
>いろいろ頭で考えて撮るもんだろ

違うだろ!
写真は心で撮るんだよ。

726 :
低レベルな罵り合いしてるやつが、写真は心で撮るとかよく言えるな

727 :
心も無いただの荒らしが笑わせるってやつだなw
ギャグじゃね?
負け犬は荒らしてうさを晴らす典型的クズしかいない

728 :
>>726
お前のような負け犬の相手するとレベルを低くして合わさざろえない。
低レベルな罵り合いしてるやつが、と言われてもね?
俺は高レベルだから写真は心で撮るんだが低レベルのお前には解らないことぐらい察しはついているよww

729 :
>>727
負け犬と言われて負け犬と返すオウム返ししかできないお前のような負け犬つかカスダニは荒しにみえるのだろうww

730 :
>>728
その写真は誰にも見せない方がいいぞ

731 :
コレでじゃあ撮った写真出し合って決着つけるか!って流れにならない不思議w

732 :
>>730
ああ、俺の写真はネット投稿しないんだ。
何故ならフォトコンに出す作例はネット等に投稿してないものという制限があるからな。
全てフォトコンで最優秀賞するハイレベルの写真なんだ。だからお前のような底辺に見せるには勿体無いだろw

733 :
>>731
そりゃ言えてる。
まあ写真出すことから逃げたい本人が真っ先に「その写真は誰にも見せない方がいいぞ」と人に言うようだw
相手に写真を出させなきゃ本人は恥ずかしい写真出さずに済むからだろう、笑える。

734 :
>>731
格闘技のプロが駅で絡んできた酔っ払いのホームレス相手に本気で戦うわけないでしょう?

735 :
そりゃ言えてる。
フォトコンで最優秀賞するハイレベルの写真撮る俺や、格闘技のプロが
「その写真は誰にも見せない方がいいぞ」って弱腰で逃げ調の弱犬を相手に本気出さない。

736 :
ニホンゴワカリマスカー?

737 :
目クソ鼻クソw
マナーの悪い撮り鉄のような奴らばっかw

738 :
>>732
あ、もしや貴方は先日の◯◯村盆踊り大会フォトコンテストで最優秀賞とられた方でしたか!
おめでとうございます!!

739 :
>>738
クリスマス近いこの時季に
「先日の◯◯村盆踊り大会〜〜」って?
君はどんな田舎に住んでいるのかい?

740 :
>>736
お前は解っていない、読解力を身に付けろ!

741 :
>>740
>>728でいきなりレベルの低い負け犬だと決めつけてきたんだが、どこをどう読み解けばそうなるんだ?
読解できるなら論理的に説明してみせろ


逃げたら無条件におまえの負けと判断するし、
自分の書き込みを自分で説明できなければ、おまえの日本語がオカシイということだ

どちらにしても降伏して謝罪するしか道はないがな

742 :
>>732
こいつの逃げ口上を読んだら
かつての亀田三兄弟を思い出したw

743 :
>>732ってギャグだろ?
どこをどう読んでもお笑いにしか見えんw

744 :
吉本新喜劇なら普通の口上。

745 :
>>741
>どこをどう読み解けば〜〜論理的に説明してみせろ
その前にお前が論理的な説明を理解できるか証明しろ
>逃げたら無条件におまえの負けと判断するし、
その手口は負け犬が勝ち誇りたいアピール、聞き飽きたw

746 :
>>742
逃げ口上と受け取ったり、底辺にしか解らない感覚や妄想を報告してくれてありがとう。

747 :
>>741
>どちらにしても降伏して謝罪するしか道はないがな
お前が写真を上げれないのなら降伏して謝罪すればいい。

748 :
>>732
> >>730
> ああ、俺の写真はネット投稿しないんだ。
> 何故ならフォトコンに出す作例はネット等に投稿してないものという制限があるからな。
>
> 全てフォトコンで最優秀賞するハイレベルの写真なんだ。だからお前のような底辺に見せるには勿体無いだろw
凄い人だね〜〜
フォトコン全部君www

749 :
>>745、>>747
はい、論理的な説明できませんでした
文章に基づいてないから論理的な説明ができないことはわかってるんだよ
黙って消えればこれ以上叩かれないのにノコノコ顔出して敗北宣言して、つくづくバカだなあ
わざわざ二度も書き込むなんて相当悔しかったんだろう
次は喧嘩売る相手を間違えるなよ

750 :
>>749
>はい、論理的な説明できませんでした
できませんでしたではなく、お前は理解できないから、説明しなかった。
>次は喧嘩売る相手を間違えるなよ
お前の敗北宣言と弱犬の遠吠えは心地いいw

751 :
で?

説明せずに逃げた事実が変わると思ってるの?

言い訳屁理屈通じない、残念でした。

752 :
その前に
お前が論理的な説明を理解できるか証明しろ
と命じたが、その証明をせずに逃げた事実が変わると思ってるの? ww

753 :
雰囲気的に60くらいの高齢者かな
自覚がないようだが、頭ン中、かなり老化が進んでる

この後もキャンンキャン吠えるんだろ?
でも、ちゃんと反論できないからオウム返し
そしてオウム返しだから文脈も変
もうそれも認識できてないだろ?

どうせキャンキャン吠えるならバカだと思われないように頭使って論理的に文章書くリハビリでも始めたら?

754 :
雰囲気的に80くらいの高齢者かな
自覚がないようだが、頭ン中、かなり老化とボケが進んでる

>この後もキャンンキャン吠えるんだろ?
>でも、ちゃんと反論できないからオウム返し
>そしてオウム返しだから文脈も変
>もうそれも認識できてないだろ?

確かにお前は自己紹介だけはウマイ

弱犬の遠吠えは心地いいと言われて
キャンンキャン吠えるんだろと返すお前
「弱犬の遠吠え」と言われて「キャンンキャン吠える」とオウム返し
つまり犬と言われて犬と返すレベルの低さ
キャンンキャンは小池百合子が小泉ジュニアに言った台詞を真似て煽っているつもりか?
それに気づいていないw

お前は本当に負け犬だwww

755 :
お薬出しておきますねー

756 :
痔の薬をお前の頭に塗ってそれから頭使って読解力と論理的に文章書くリハビリでも始めろよ

757 :
それから?

758 :
>>723
被写体、光、構図、露出、シャッター速度と仕上がりイメージを気にしながら撮影することもあれば、AUTO任せで気楽に撮ることもあるけど、そこにプリントという要素が加わるから写真が上手くなるというのが理解できないのよね。
プリントじゃなくて、レタッチや現像というのなら、まだ理解できるけど…。

759 :
撮ったあとじっくり見返すという行為に繋がるから
イメージした作画意図が反映されているかどうかの検証プロセスのひとつ

プリントスキルそのものが写真技術向上に直結するわけではない

760 :
プリントなんて、フジのプリント機ならL判が1枚30円でできるじゃん。
1枚の写真をじっくり何度も見直すのは写真と向き合う良いチャンス。

761 :
プリントしない言い訳探してる感じ

762 :
俺は個人でやってる銀塩プリントの店に出してる、お気に入りだけだけど
自家プリントはランニングコストとかで辛いので辞めた
クリーニングでガンガンインク減るし、純正インク高いし
あれは本気の人か金持ち用だわ

763 :
プリントしないなら
せめてキャリブレーションモニターで見てほしい
訳わからんモニターやスマホで見るいい加減な画像が完成形と思わないでほしい

764 :
キャリブレーションモニターよりEIZOのモニターで6500Kで見てくれれば十分

765 :
>>764
そのクラスのモニターならまあそうだろうね
問題はボッチいノートとか付属でついてくるようなモニターとか2、3万円のモニターやな

766 :
いくらキャリブレーションしてもしょせんは調整を点で抑えるだけだからね。
比較的しっかりしたモニターをそのまま使うほうがむしろマシということはある。

767 :
新しいカメラ登録されたな
新しい方は2.4GHzらしいのでM1IIIとM10IVを同時発表するのかな

768 :
>>766
後半のそれはない

769 :
>>768
そこまでは行かんかな?

770 :
M1mkIIIは来年か
後半かな?
出たらM1mkIIの価格が落ちて自動的にM5mkIIIも安くなるね

771 :
>>770
近年のデジカメ市場見てると値下がりせずに値上げしてくる傾向強いから値段そんな下がらないんじゃないかな。
OLYMPUS
e-m5mk2とmk3
SONY
α7 mk2とmk3
α7 r3とr4
α9 mk1とmk2
お値段ほぼ据え置きで新商品高め設定

772 :
しばらくしたら11〜12万前後くらいまで落ちて落ち着くんじゃないかな
基本的にオリオン最安+CBより極端に安くはならんだろうし

773 :
スマホのせいでカメラ自体の売り上げが落ちてるんだし、カメラの価格が少しずつ上がっていくのはしょうがないと思うけどねぇ

774 :
カメラの値段が上がっていくのは、正常。
正常じゃないのは、その価格上昇についていけない給与形態。
日本だけが価格上昇に置いて行かれてる政治の責任だよ。

775 :
>>771
E-M5 mk2めっちゃ下がってる

776 :
>>775
え?メッチャ上がってるやん

777 :
777ゲッチュー!

778 :
>>774
外国人観光客には天国だろ>日本

779 :
E-M5 mk2なんてダブルレンズキットで3万円ほどが分相応な価格だよ。

780 :
m53初めてみたけど質感良くないな
まあ見た目なんて気にしない性能機能が全ての人にはいいんだろうけど

781 :
朝鮮オリンパス、そろそろ潰れてくれないか!

オリンパス使うってことは、朝鮮人大好きってことだから、おまえら分かってるんだろうな

782 :
オリンパスのこと韓国の会社だと思ってんのか
ごく普通に古くからある日本の会社だぞ
誰に吹き込まれたか知らんが恥ずかしいから二度と言わない方がいい

それよりもどこでもヘイト垂れ流して日本人として恥ずかしい
向こうと同じレベルじゃないか、情けない

783 :
>>781

朝鮮人に対抗意識を燃やしてわめきたてる韓国人

784 :
>>781=チョン賤人決定

785 :
>>781
少しは会社の成り立ちググって調べてから書こうな

786 :
これだからk国嫌い

787 :
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 138
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1576327708/

このスレでもオリンパス人気あるぞ
必読

788 :
お前が一方的に荒らしてるだけじゃねーか、キチガイ

789 :
キャッシュバックキャンペーンのギフト券が届いた。

790 :
フラグシップなのに、f1がまともに撮影できないカメラと聞いて(カメラマン1月号)

791 :
>>790
へえーー(棒)

792 :
SGTが余裕なんだからF1も余裕
むしろフォーミュラ系はドライバーが中心だから撮りやすい

793 :
俺、鈴鹿で撮ってるけど、まぁ条件次第な感じだな。
コース近傍なんかにいけないからね。

794 :
>>790
豊田って、ろくな写真とってないやんw

795 :
>>794
おまえよりは撮ってるだろ

796 :
岡山ションベンと思われるのが初心者スレに沸いてるんだが

初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 138 ・
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1576327708/

797 :
価格のM1mk2のクチコミにシャッターユニット交換のクレームが書いてあったはずなんだけど消えた?
凄い気になってたんだけどな・・・

798 :
1万回以内なのに保証期間過ぎてるから有償です
と言われたのでオリンパスは買わない方が良いです

って内容だったけど明らかにmk2の修理見積ではなくて古い機種のものだったから皆に叩かれてたよ

799 :
>>798
製品保証通りの対応に何の問題があるのか。
普段からソニータイマーがーとか言ってる人?

800 :
保証は期間かカット数かいずれか早い方で打ち止めとかいう規定を見落としてるか、見ても意味を了解できてないか、かな。

801 :
無印M1なら6年経ってる可能背も有るもんなw

802 :
>>798
こんな風にサービスタダ乗りされたら製品のコストに降り掛かってくるんだから、
クレーマーを特別扱いせずにキッパリ断ったオリンパスをオススメします。

803 :
>>798
まさにコジキ発想
規定通りなのに何ほざいてんのコジキ
てかカメラに限らずこんなの無料対応するメーカーあるの?

804 :
そういう輩は普段からコンビニやファミレスとかで理不尽な要求を通す為にゴネてるんだろうよ
それが普通だと思い込んじゃってるんだろうな

805 :
ごね得。

806 :
>>774
違うよバカ
それは底辺のお前が一生懸命仕事しないからだよ、だからお前はいつまで経っても貧乏なんだよw

807 :
経済ニュースも見てないバカがそれ言ってもな・・・。

808 :
〜〜〜新子安駅で踊り子号に使用の国鉄185系・JR251系を撮影の諸兄へ〜〜〜

以下の撮影基本原則を反芻し、来るべきシャッターチャンスに備えてください。

★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◇□◆★☆□◆▽☆▲○■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎◆□▲☆■

809 :
>>807
ホームレスのくせに経済ニュースを見ているつもりになっているID無しであった・・・。

810 :
ホームレスなのにE-M1MK2買えちゃうんだなwww

811 :
そういうなら機材の写真upしてみろ

812 :
なんで持ってない奴って
自分も買えないからあいつも買えるわけないみたいな発想なんだろ?

813 :
そんなのアップしたら、お前即死だけど、いいの?
死ぬ覚悟あるなら遺書出してくれ。

814 :
機材見たら死ぬのかw
君が世大出血並みの珍事だな
やってみろよw

815 :
じゃあまず遺書出して。
文面は「機材画像がアップされたら負けを認め、疑ったことに対しての謝罪と、服従を誓います」っていう主旨の遺書を。

816 :
いちいち理由作るなよ
無条件で出せ

見たら死ぬんだろw

817 :
あれ?
遺書出せないの?
もうその時点で機材画像出て殺されると察知してるじゃんw

818 :
自分で断言した事を証明しろと言われると
いちいち条件つけて結局証明できず
いつも同じだな
ツマンネェよ、おまえ

819 :
ID無しをNGしてないお前もつまんねぇよ。

820 :
>>818
相手にしちゃダメ
毎度毎度謝罪とかイミフなのことほざいてる奴だから

821 :
負け犬が断言した、「ID無しはE-M1MK2を持ってない」を証明するために遺書を出せと言ってるのに、出せない。
結局お前は遺書を出せない時点でID無しがE-M1MK2持ってるんだと確信したんだよ。
心が負けてんだよ、お前は。

822 :
出ましたイミフ理論

823 :
意味不明なのは、お前が理解力の無いバカだから。

824 :
アスペ登場!

825 :
テンプレしか返せないのも、思考停止してるバカだから。

826 :
ご機嫌よう
アスペ君

827 :
悔しいのう
悔しいのう

828 :
テンプレ連呼するしか抵抗できないバカの末路。

829 :
カメラには罪はないんだけど、企業体質がクソすぎ。

830 :
悔しすぎて発狂しちゃった某IDなしアスペ君

831 :
テンプレ連呼してる様が発狂じゃないというんだから、バカの痴呆は救いようが無い。

832 :
どっちも発狂してるだろw

833 :
至って冷静に論破してる。

834 :
どう見ても論破などしてないな

835 :
ワシャあボケてないと言うおじいちゃん
飯はまだかって10分前に食べたじゃありませんか

836 :
もうカメラ持ってないことは確定なんだから、イチイチ触るな
屁理屈言って難癖付けてゴールポスト動かして機材写真アップしない
毎回そのパターンで面白くもない

837 :
動いてるゴールポストは「遺書を出せないお前」ねw
なんで持ってないと断言できるのに、それを遺書に出来ないんだ?

838 :
>>810
そうか、ホームレスのお前がE-M1MK2を手に入れたのか
ホームレスってゴミ漁りが日課だから俺が捨てたE-M1MK2を手に入れたのか嬉しそうだなwww

839 :
捨てたんだ?

840 :
遺書出せとか何こいつ
キメェ

841 :
もっとキメェのは、自分勝手な空想でコイツは機材持ってないとかいう空想する奴。
そしてそのキメェ空想に対して責任とれないからキモさが輪をかけてキメェ。

842 :
>>841
遺書出せの方がキメエだろ

843 :
てかこのキモいIDなし何時に書き込んでるんだw
昼間張り付いて夜中もかよw

844 :
機材持ってない → 今までの言動から類推される限りなく真実に近い結論

遺書出せ → 冗談と本気の区別つかないキモイバカ

845 :
>>839
俺が捨てたのを拾ったんだ?
それでID無しはホームレスでもE-M1MK2買えちゃうんだなと意気揚々と言っているんだなww

846 :
拾ったにしろ、E-M1MK2持ってる事実には変わりないんだ?
そりゃあ遺書出せるわけがないw

847 :
こいつ誰でも彼でも遺書出せと言っているw
そんなに遺書が好きならお前が書いて出せよw
皆が同一人物だとでも思っているのだろメデタイ奴だなw

848 :
>>841
もっともっとキメェのは、ゴミ漁りして他人が捨てたカメラを拾って喜んでいるホームレスのID無しwww

849 :
>>843
ほんとだ!
このID無しは昼間も夜中3時にもここ見て書き込んでる。
四六時中張り付いているみたいだな。
この調子だとこのバカは年末年始も昼夜関係なく書き込むんだろうな年明けてからタイムスタンプが証明してくれそう。

850 :
ゴミ漁りして他人が捨てたカメラを拾ってユーザーなんだから、
最初から所持疑惑を抱くなよバカ。

851 :
俺もこの間EPSONのコンデジ捨ててあったから拾ったわ

852 :
ホームレス豆太郎w人のem1mk2ひろったの?それネコババだね。知ってる?犯罪だよソレ。

853 :
現実と、バカの空想を、混同かw
すげぇな、お前。
老人は知秘奥が始まると幼児に戻るというが、マジなんだな。

854 :
>>851
単三で省エネに特化したアレの名機か!

855 :
ゴミ漁りして他人が捨てたカメラを拾って喜んでいるホームレスのID無しは
年末はどこぞで振る舞われる炊き出しの行列に並んでるんだろうなこの寒空でwww

856 :
>>853
ID無しは日本語読めない書けない

857 :
ガチキチIDなし

858 :
確かに、ビッグサイトの寒空に並んでいたことは否定しないw

859 :
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 139
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1577000447/

現在 大暴れ中だぞ ネガキャン屋さん

860 :
しっかし寂しいおっさんだね
こんなくだらない基地外行為してまで誰かに相手にされたいのか
まあリアルじゃあ友達どころか話せる奴すらいないんだろうね

861 :
ホントそれ。
独居老人だから他人の所持品に嫉妬心爆発させて疑惑を持つんだよな。
で、疑惑は持つけど責任持てないあたりが、自業自得なのだなぁ。

862 :
実際はフルサイズなんて持っていない脳内所有者だろう。

863 :
おや、さらに遺書を重ねるの?

864 :
カメラのキタムラで15万の時買っとけば良かった!24回ローンで(。´Д⊂)

865 :
>>864
一括でかえよ。
15 万を2年で分割とか正気か……

866 :
一括で買う金あっても分割するだろ貧乏人かよw

867 :
つーか、iPhoneですら15万を48回分割で買う時代だぞ?

868 :
アホなんだね……

869 :
>>868
そんなんだからいつまで経っても貧乏なんだぞ

870 :
分割払いとローンは違うぞ
混同するなよ貧乏人

871 :
iphoneも分割で買ってんのかよ

872 :
むしろiPhoneを一括で買うのってバカだよね。
2年経ったら破格で引き取ってくれるサービスを捨ててる。

873 :
カメラのローンをスマホの話にすり替えるバカw

874 :
いや、iPhoneは1年で変えるしボッタクリだからキャリアで買わずにアポストで霜降りを無金利分割だわ

875 :
カメラも同じだよ。
2年経ったらゴミみたいな値段になるのを半額の高額買取してくれる分割サービスあったら、みんな利用するだろ。
iPhoneにしろ、発売直後でも値段の価値は半分くらいしかない。

876 :
日本て平和なんやなって

877 :
だがそれもあと2〜3年で終わる。
貧しくなった日本は戦前のような無法地帯に戻るよ。
今から備えよ。

878 :
24回ローンとかw
真の写真家なら84回だろ

879 :
金がない言い訳に必死で引く。

880 :
>>877
それ30年前から言われてるよね

881 :
30年前に2020東京オリンピック予言してたの、大友克洋くらいだよ。
他の人は30年後はエヴァンゲリオンとかジェッターマルスが実現してると思ってた。

882 :
>>877
もし日本にそのような時代が訪れたら簡単にモノを捨てないようになるから、
ゴミ漁りして生活しているホームレスのお前も困るだろなw

883 :
>>877
お前の世界だけがな。

884 :
のんきだねぇw

885 :
さすが課金してまで本気で2ちゃんに取り組んでる人の言うことは違うわー
2ちゃんの粋に興。含蓄がある。
腹痛いw


886 :
う?

887 :
お腹が痛いらしいから察してあげて

888 :
例のIM019はレンズキット2種類ってことはM1IIIではないな
レンズキット2種の場合大概入門機だけど5GHz積んでるから入門機ではないかも
ということはPEN-FIIか新ライン?

889 :
個人情報がパンパンに詰まったiPhoneを下取りに出すとか信じられないな

890 :
そもそもLINEやTikTok、Safariから情報駄々洩れだし。
今更?

891 :
んなもん初期化してから下取り出すだろ

892 :
初期化してもダメ上書きしろ

893 :
いや登録して使用してる時点で情報漏れてるだろって

894 :
>>892
今は暗号化されてるから残ってるデータを抜き出せたとしても文字の羅列でしかないぞ

895 :
未だに初期化とか暗号化で大丈夫だと信じてるヤツがいるってマジか

896 :
動作してる時にどんどん情報送信してるんだから意味ないんだよな。

897 :
>>896
大丈夫ってのはあくまでスマホが第三者の手に渡ったときの話な

898 :
iPhoneはそのへん、ちゃんと暗号化されてるので初期化解除は難しいらしい。
だが、初期化前に情報駄々洩れてるのに意味ねーよなと思う。

899 :
>>898
5年くらい前からAndroidも暗号化実装済みでデフォルトで有効化されてる
それに初期化前に漏れてるとはいっても悪用前提の人物が抜き出すのと同一視はできない

900 :
何をもって悪用とするかだよなぁ。
中韓系アプリ入ってる時点で連絡帳から画像ファイル、位置情報まで全部持ってかれてるわけで
逆に考えれば、そんだけ全部持っていかれていて、悪用されてないなら、それでいいではないか?と。

901 :
おまえらスレと関係ない話になると熱が入るな

902 :
ID無しがしゃしゃり出てくるとスレそっちのけの話が続くみたいだな。
6件に1件はこのバカによる書き込みだから。

903 :
自己紹介乙

904 :
>>902
人生かけて本気で2chに取り組むからシャーないわな
昼も夜中も張り付いての真剣勝負だからな

905 :
高々数万の下取りなんかより個人情報抜き取られて受ける損害のほうが遥かに大きいよ、それなりの社会的な立場がある人はね
つか、暗号化してあるから安心って、Appleのいうこと鵜呑みにしちゃうような軽い人生なの?
ウイルスに感染しませんとバカでも見抜けるような嘘並べてた企業だぞ

906 :
>>905
世界一狙われてる端末がアメリカポリスですらお手上げ状態なんだし
一般人は過剰すぎるデータ保護だと思う

907 :
FBIに協力して一揆でお馴染みのサン電子の子会社が暗号化解除してるようだけど、
そんな重要な犯罪犯すような日々をiPhoneで送ってんのかよw
日常的に抜き取られる個人情報の方に気を使った方がいい。

908 :
オリンパスはさっさとカメラ部門を中国企業に売却した方が良いのに
今の内だよ高く売れるのは。3年後には二束三文で叩き売りになる。

ペンタックスとオリンパスはジリ貧。衰退激しい創価学会や韓国経済と同じ。

909 :
価値のある企業だったらとっくに中国に買われてる。
もうカメラ自体に価値が無いので中国が買うわけがない。

910 :
>>903
お前は他人の紹介を自己紹介と呼ぶのか
バカだなお前はww

911 :
>>906
お手上げじゃないぞ
Appleの手を借りずに解除されたよ

912 :
>>909
価値はあるけどカメラ専用機に金を出す奴が居ないというのが正しい。スマホで大概の写真は撮れたように
見える時代となって数年経った。かつてのデジカメメーカーは素子・レンズユニットサプライヤーへと変化した。
カメラにこだわった会社は超出遅れとなり参画出来ず、別の製品でデジカメのノウハウを転用する道を模索
することに。
オリンパス?医療機器の利益をカメラに回すことによって継続する形となって20年近く経つね。打つ手打つ手が
全て逆に作用した結果、シェアをすり減らし続けた。折角獲得したユーザーも買い替え時期に適切な機種が無く
流出。
スマメ期:スマメ採用メーカー以外へ
フォーサーズ期:ニコン・キヤノンなどメジャーマウントへ
mフォーサーズ期:ソニー・富士などブランド力のある大型素子機へ
最初から、手頃で小型軽量の超広角系ズーム、強力な手振れ補正を実装した長々望遠レンズ、安価で小型
軽量の入門機、使いやすくて信頼性の高いWi-Fi又はBluetooth通信、ここらを抑えておけば固定客をより多く
確保出来たはずなのだが。

913 :
>>911
それ旧OSな

914 :
イキってるところ悪いけど、新旧関係ない話です

915 :
>>912
スマートメディアで十分使えてたけどな
その後CFに移行したのは英断
フォーサーズ期はもったいないね
フォーサーズの短所を埋めるべくして広角重視した結果、ニコキャノの土俵に降りて真正面から戦うという愚挙
普通に望遠が圧倒的に強いんだから50-200と90-250の間に70-200F2.8、300F4、400F5.6とか望遠連発してれば他社を圧倒できた
パナと組んだのも良くなかったね、バカみたいに同じ焦点域のレンズしか出さないし、センサー今ひとつのくせにマルチアスペクトは独占して勝手に爆死してた
コダックセンサー続けてたら今頃遥かに高いシェア取ってたのは間違いない

916 :
>>914
結局FBIも外部機関に委託して解決したんじゃないっけ

917 :
>>902
アンタの一言でID無しがしゃしゃり出てくるの止めておとなしくなったみたいだな。

918 :
分かっているようなディスりレスはいらない。他のメーカーとの比較なんて不要だろ。
おまえらネガティブな話を蒸し返すなよ。

919 :
>>902
ID無しは貧乏な家庭に生まれて捨て子として韓国で育ったと本人が言っていた。
母乳の代わりにションベン飲んで育ったID無しはそれが元でションベンドリンカーとなったらしいよ。

920 :
カメラどころか4000円のカバンも買えないのにションベンには金出すんだよな岡山IDなし
唯一の救いが本気で2chの韓国人
情けねえなあ

921 :
これもうどっちが荒らしかわかんねえな

922 :
荒らしは昔から不潔な岡山ゲットー天動説コリアンタウン諭吉炊き出し村マクドナルドで朝マックだけだよ。
家が無いから常にauで荒らしまくり。

923 :
荒らしは昔から不潔なションベンドリンカー天動説コリアンタウンID無し炊き出し村マクドナルドで朝マックだけだよ。
このバカは家が無いから常にネットカフェで正月元旦から荒らしまくり。

924 :
てか最近
岡山ションベンと思われるのが初心者スレに現れるんだが

925 :
>>920
岡山IDなしって?
岡山もID無しかよ?
いずれにしても、このバカID無しがしゃしゃり出てくるとスレそっちのけの話が続くみたいだな。
922件に153件はこのバカによる書き込みだから。

926 :
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 140
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1577782562/
相変わらず初心者の根強い購入候補だね

10年後生き残ってるカメラメーカー
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1578163278/
12月月間シェアも安定してるし10年後も大丈夫だね

927 :
シェアて

928 :
>>925
ID無しって奴は荒しで誰からも相手にされない。友達もいない孤独なホームレスだろ。
元旦からここ粘着してるのがその証拠。
普通なら正月元旦はここ来ないよ。
誰からも相手にされなず寂しくてここで構って欲しいんだろうな。憐れな奴だ!

929 :
不潔な岡山ゲットー天動説コリアンタウン諭吉炊き出し村がそう思うんならそうなんだろう。
不潔な岡山ゲットー天動説コリアンタウン諭吉炊き出し村の中だけではな。

930 :
M1スレは全部アウアウのキチガイジジイとID無しの低レベルな貶し合いだな
そう言えばマクドニートを最近見ないな

931 :
E-M1 MarkIIIにはパナのG9やペンタのK-1みたいにダイヤル3つ載せて欲しいな
絞り・SS・ISO感度をいつでもサクサク変えられると良いな
2×2レバーコントロールはややこしい
余計な事に煩わされず撮影に集中したいし
MモードでISOオート使いたい人にも露出補正を割り当て出来るし
3ダイヤル凄く良い気がするんだけど

932 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200105-00010001-bfjc-soci&p=1
>「財布には100円もなくて、岡山に帰る交通費もない。
>年末に泊まったマックの無料wi-fiで『年末 炊き出し』などと検索して、
>ここがあるのを知ったんです」
↑だそうだよ。

933 :

>>932
ID無しの自己紹介乙

934 :
>>929
不潔なションベンドリンカーで天動説コリアンタウンID無し炊き出し村がそう思うんならそうなんだろう。
不潔なションベンドリンカーで天動説コリアンタウンID無し炊き出し村の中だけではな。

935 :
自己紹介ってのはさ、
不潔な岡山ゲットー天動説コリアンタウン諭吉炊き出し村みたいなのを言うんだよ。

不潔な ←汚物ネタ大好き
岡山ゲットー ←岡山県に隔離されてる
天動説 ←地球上全てが岡山県と同じ時間だと思ってる
コリアンタウン ←韓国人の両親から生まれた
諭吉 ←カツアゲでいじめられた過去
炊き出し村 ←年末に泊まったマックの無料wi-fiで『年末 炊き出し』などと検索

な?

936 :
スレが伸びてると思って開くとNGばっか
毎日毎日良くもまあ飽きもせず
お互いよっぽど相手の書き込みが腹に据えかねてるんだろうなあ

937 :
つーか、お前みたいに岡山ゲットー天動説コリアンタウン諭吉炊き出し村に対して寛容な方が不思議だわ。
あんだけ荒らした奴をのさばらすって相当末期だな。

938 :
自己紹介ってのはさ、
不潔なションベンドリンカーで天動説コリアンタウンID無し炊き出し村みたいなのを言うんだよ。
不潔な ←ションベン大好き
岡山ゲットー ←岡山県に隔離されてる
天動説 ←地球上全ての人が昼過ぎに起きて朝と思って「おはよう」という奴
コリアンタウン ←韓国人の両親から生まれ韓国で30年以上暮らした
ID無し ←カツアゲでいじめられた過去
炊き出し村 ←ホームレスゆえ『年末 炊き出し』で食料配給に並ぶがありつけない
な?

939 :
つーか、ID無しよ、お前みたいにションベンドリンカーで天動説コリアンタウンID無し炊き出し村に対して寛容な方が不思議だわ。
どのスレ6〜8件に1件がID無しの書き込みというほど、あんだけ荒らした奴(ID無し)をのさばらすって相当末期だな。

940 :
>>938追加
自己紹介ってのはさ、
不潔なションベンドリンカーで天動説コリアンタウンID無し炊き出し村みたいなのを言うんだよ。

不潔な ←ションベン大好き
岡山ゲットー ←岡山県に隔離されてると思い込んでいるか、こやつが岡山好き
天動説 ←地球上全ての人が昼過ぎに起きて朝と思って「おはよう」という奴
コリアンタウン ←韓国人の両親から生まれ韓国で30年以上暮らした
ID無し ←カツアゲでいじめられた過去に加え大人になっても皆に虐められている現在
炊き出し村 ←ホームレスゆえ『年末 炊き出し』で食料配給に並ぶがありつけない

な?

941 :
>>931
あれ? あれって3ダイヤルだっけ?

942 :
ID無しの歌

坊や悪い子寝んねしな♪
今も昔も変わりなく〜♪
諭吉の恵みのションベンを飲んで眠る♪
ID無しの物語り〜♪

943 :
>>941
関係ないけどフジは、
ダイヤルいっぱいだから、そこは便利w

944 :
>>941
パナのG9はレリーズボタン側と親指側のコマンドダイヤルの他に背面に(キヤノンのそれよりは小さいけど)ホイールがあるよね
ペンタはちょっと触った事があるだけなんで違ったらすまんけど、軍艦部上面にも独立したダイヤルがあるよね
https://i.imgur.com/Pe9EPG8.jpg
https://i.imgur.com/YlekOQV.jpg
https://i.imgur.com/90mSGjA.jpg
https://i.imgur.com/a1MZWv9.jpg

945 :
>>931
同感!マジでダイヤル3つ欲しい。
マウントの根本にでもいいから、、、

946 :
ところでE-M1XはE-M1・E-M1 Mark IIまでのダイヤル形状からE-5の頃に採用してた形状に戻したよね
あれは信頼性向上の為かな?と思うんだけど

(E-M1形式だとダイヤルの支持はボディ側のみ E-M1X形式なら上下で支持出来て剛性面で有利なはず)

単純にぶつけたりした時に損傷しにくいとかもあるのかもしれない
あとは実際使いやすいかどうか、なんだけど
そこらへん、使ってる人はどう思ってんのかな

947 :
>>931
E-M1U(だけでなく初代もXも)のMモードは十字の↑を押せばダイヤルがSSと絞りに変わること知らんのか?
親指で十字の↑を押してから、人差し指で後ダイヤルを廻せば絞りはサクサク変えられる
前ダイヤルをSS、後ダイヤルをPASに合わせて露出補正に割り当てれば、MモードISOオート露出補正は快適に対処できる
2x2というめんどうな機能を使うは必要ないし、ダイヤル3つも必要ない

G9の背面ダイヤルはAF枠を親指でくるくる回して拡大縮小するのに使う(他にも選択肢はあるが事実上一択)
1点AFだと、オリ製品に例えたらスモールターゲットから49点グループの範囲でシームレスに指一本で大きくも小さくもなる

M1X同等の16方向マルチセレクターとG9同等のAF枠拡大縮小機能があればかなり快適
AFの種類、大きさ、位置はサクサク変更できないとシャッターチャンスを逃がしてしまうからな
適当に合わせて少々間違っていても現像である程度は救える露出補正とは快適さの次元が違う

948 :
>>944
背面のは構えたままで回せないから除外として、ふーん、ペンタはそうなってるのか。

>>945
マウント基部のは長くて重いレンズじゃ回しにくくて使えないから。

949 :
>>947
だからさらにISOも構えたままダイヤルでダイレクトに、という希望でしょ。
AF位置はコンピュータボケ設計で端で止まらない尻抜けになってるのが致命的に使いにくいんだよな。
ISOも尻抜け。
パナはちゃんと止めてるけど、右上液晶とひん曲がりEVFは困る。

950 :
オリンパスの操作系にポリシーなんてあるんか?
E-1がよく考えられれて使いやすかったのに、E-3で無理矢理キヤノンライクに使いにくくしてE-M1でそれも放り投げちまった
それでもレフ機やってるメーカーよりは洗練されてるが、機能増えすぎて整理が追いつかない感じ

951 :
>>947
いやその十字キーで、っていうのは知ってるよ
PLとかシングルダイヤルの下位機種でもそうだし
そういう面倒な手順が嫌だって話なんだよ
余計なプロセスを挟む事で集中を妨げるし
そんなのだったら2×2でもさして変わらない

E-M1初代では自分の場合は十字キーをAFターゲットのダイレクト選択にしてた
マルチセレクターがあればそっちで良いんだけど
E-M1 Mark IIならターゲットパッドでなんとかイケるのでは…?と思って

元々は>>949も書いてくれてる様にISO感度もサクサク変えられたらそっちのが良いし、なんなら露出補正にも割り当て出来るよねって話

952 :
ていうか>>947もダイヤル3つも要らない、とは言いながらもG9のAF枠拡大縮小機能についてはあると良いって思ってるんだよね?
それって結局はダイヤル3つあれば便利だ、って話だと思うんだけど?
機能の割り当てをどうするかはユーザーの好みで選択出来れば良いし、大筋では似た様な意見だと思うんだが

953 :
MK3で背面ダイヤルがあれば便利という話、M1XやG9並にボディサイズが大きくなるのを許容するのか
代わりに廃止するボタン類を明示しない限り夢の便利物語に過ぎんよ
MK2で気にいらないところは、左手は40-150クラスをホールド右手はグリップを握った撮影準備状態で
触るのが難しい左肩のデッドスペースに連写モード切替とAFモード切替ボタンを割り当てて
しかも後者は他のボタンへの割当てを断固拒み続けるオリの姿勢
左肩デッドスペースに配置が許されるのは、撮影準備状態で絶対触らない電源レバー、再生ボタン、
削除ボタンの3つだと思っているので、再生ボタンと削除ボタンを背面から左肩に追放すれば
Xのマルチセレクターは配置可能。AF切替ボタンを配置できるスペースも確保できる
G9のAF拡大縮小機能はオリの技術力では到底無理。全く期待していないから背面ダイヤルは要らん

954 :
なんだかアタマの硬い人だねえ
最初っからアンタの言うところの、いわゆる夢の便利機能って奴の話をしてるんだってば
別に開発に関わる技術者でも何でもないし、代わりに廃止するボタン類の明示なんか知った事じゃないねえ
パナG9のAF枠拡大縮小をオリンパスの技術力では無理って断言しちゃうのも何様なの?関係者?
単に思想の違いとか発想としてまだ無かっただけとか
そういう可能性は無いわけ?
そういう内情も知ってますっていう事情通アピールなわけ?
それともホントは何も知らないけど勝手に断じてる人?

955 :
>>951
ほとんど即時にシャッターを切れる状態ままでダイヤルで、というのは良いんだよね。
もちろん引っかかって誤作動とか他のボタン等との兼ね合いで、具体的な配置は一筋縄で行くわけないけど。

956 :
>>955
確かに小型化も求められるボディの中でどこに配置するかは難しいのかもね
逆に言えばまだまだ新しいものが出てくる余地もあるんじゃないだろうか

957 :
>>953
限られたスペースで、手で持って屋外でも使う機器だと、誤作動防止とか、寒冷地の防寒手袋あり状態とかも考えないと不十分だから難しいね。
撮影状況 → 頻用する操作の違いとか、単純な慣れとかもあるからし。
機能停止も含めたカスタマイズでガラッと変わるということもあるし。

958 :
>>956
寄りすぎじゃダメだし。
とっさにわき見しないでも確実に、というのも難しい。

手の大きさ指の長さや関節の可動角なんかも個人差がありまくるから、誰もがバッチリなんてあるわけないということにしかならんと。
自分の体格とか使い方とかが基準だと思い込んでるのもいるけどね。

959 :
>>958
>自分の体格とか使い方とかが基準だと思い込んでるのもいる

ホントそれな(自戒も込めて)

960 :
マジメか

961 :
自分基準が自己中心的なんだよ

962 :
自己中心的と言えばID無しの右に出る奴はいない。
あのバカID無しは天動説を信じており、あのバカは昼過ぎに起きて朝だとし「おはよう」と挨拶する。

963 :
isoの設定は今更オート+マニュアルの可変じゃなくて
最大感度+最低感度がサクサク変えられるようにしてほしい
特に最低感度は手ブレしにくいSSが1/焦点距離ってことから
1/焦点距離÷手振れ補正段数みたいな決め方
あと、上下限とも拡大感度まで入れられること
今時のカメラはiso設定拘れないと駄目だね

964 :
>>961
カメオタはアスペルガーが多いから…

965 :
>>963
ISOオートの低速限界設定がすでにあるじゃん。
それじゃだめなの?

966 :
そんな事よりストロボ発光時も非発光時並みに感度上げる設定も欲しい

967 :
>>963
あ、焦点距離に応じてキープする最低速を自動で変える、というのもあっても良いか。

>>965
それはレンズにかかわらず一定になるでしょ。
広角と望遠、同じ望遠ズームでも広角端と望遠端で最低速が同じがベストとは限らない、ということはあるね。
一般的な焦点距離分の1と、それプラスマイナス何段とかね。

968 :
最後の一行の設定は俺もほしいな

969 :
>>965
低速限界は各社あるけど、メニューに入らずにカスタムボタンに設定できるのは
俺が知ってる中じゃソニーだけ
でも、>>967が説明してくれる通り広角端と望遠端じゃ
求められるSSが変わってくるからね
単焦点の付け替えも同義だし。
コレができると手持ちスナッパーとしては非常にありがたい

970 :
>>969
長めの望遠系の動きモノ対応で高速連写のカスタムは1/2000にしていて、それでまあ足りてるけど、確かにレンズを無視して何でも1/2000ってのは変なもんではあるね。
手ブレのみでなくて被写体の画角内での動きも全然変わるんだよね。
34とかで1/2000は良いけど、魚眼で1/2000でISO上げまくりはない。ならどうかといったら基本レンズ次第という理屈。

971 :
今の所オリの機種でUSB給電出来るのってM1?と5Mm?だけでしょうか?

972 :
>>971
E-M5?は充電はできるけど給電はできない。E-M1?は知らない。

973 :
M 1Xも充電は出来るな、給電はどうだろうやってみないとわからない

974 :
M1Xは充電給電両方できる。

975 :
M1mk3は充電しながらの撮影や録画対応してほしいな

976 :
USB-CでPD対応してたらまず給電いけるでしょ
EM5MKIIIのmicroBは一番やっちゃいけない差別化要素だった

977 :
USB給電さえ出来りゃわざわざフジに乗り換えずに済んだ。

978 :
気違いが減って効果絶大じゃん。

979 :
>>971
M1Uは充電も給電も出来ない

980 :
あと5年microUSBとかいうレガシーを切り捨てられないお前ら

981 :
モバイルスピーカーなんかは普通にmicroUSBだし5年以上持ちそうだしなぁ。

982 :
>>980
自分、m1Xなんで切り捨てても大丈夫です(他の機器で使ってるけど)

983 :
オリンパスはパンケーキズームだけは最強と思うんだけど、、他がなー。
意地でもセンサーサイズ変える気が無いならスマホ方式でソフトの処理向上させようよ。

984 :
>>983
そんな開発力ないぞ

985 :
そろそろどなたか次スレ立ててくださいです
自分は勃てられなかった

986 :
これ再利用じゃダメなん?
OLYMPUS OM-D E-M1 II/ E-M5 V /E-M1X ★3
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1572206251/

987 :2020/01/15
いいね

ニッコールレンズ in デジ板 148本目
【中古大好き】伴貞良★26【ヌードも撮りたい】
Nikon D500 Part37
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#113[M.ZUIKO]
【ここは】撮影場所を当てるスレ Part89【どこ?】
FUJIFILM X-Pro1/X-Pro2 Part44
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part76
【Canon】 EOS R/RP Part33 W【キヤノン】
中判ミラーレス】 FUJIFILM GFX 50S/R Part10
Nikon D850 Part17
--------------------
■ C'mon, baby DPC DA PUMPスレ105 ■
【ラブライブ!】絢瀬絵里はかしこい かわいい エリーチカ KKE50回目
【容疑者逃走】富田林署の署員「備品を水洗いしていたので、アクリル板を壊す音が聞こえなかった」
【元乃木坂46】西野七瀬応援スレ★245【ななせまる】孤独との戦いの果てに
【元祖ステマ】 集団ストーカー工作員の実態解明スレ
New York Yankees 61【イチロー抜き】
【トンボ鉛筆】「MONO消しゴム」ラッピングの2階建バス、渋谷・原宿を運行 無料で乗車可(衝撃の画像あり)
ハッテン系車中泊 らんたいむ
【デレステ】スターライトステージ★8680
Death Note/デスノート【ハリウッド版】
【体験談】ソウルメイト・ツインソウル【投下】
【家庭用総合】シティーズ:スカイライン Cities: Skylines 22タイル目
孤独のB級グルメ
世界シミュレーション仮説について
擬人化しぃはエロカワイイ
東海大相模part55
癌闘病ブログ 46
2020年もかかってこーい! 水樹奈々 その1461
Windows10よりも旧Windowsの方が優れていた点
テンプレ厳守】エミュレーターの質問はここでやれ!23
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼