TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
デジカメinfo part161
Nikon D500 Part39
【シグマ】Art Sigma 35mm F1.4 DG HSM Part2
ここがダメだよ!お前の写真 108【強制IP】
三脚&一脚 購入相談スレ その31
【単3】FUJIFILM FinePix AXシリーズ【2機目】
一眼買うならどれ?キヤノンvsニコンvsソニー part6
【Canon】 EOS R/RP Part34 W【キヤノン】
自称プロカメラマン 横田升吾 写真盗用・販売事件
なぜソニーはカメラ業界の嫌われ者なのか?

ニッコールレンズ in デジ板 160本目


1 :2019/04/14 〜 最終レス :2019/05/02
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【ニコンレンズ製品一覧】
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/

【レンズテクノロジー】
http://www.nikon-image.com/products/lens/about/technology.html

【レンズの基礎知識】
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

【カメラとニッコールレンズの組み合わせ】
http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/

前スレ
ニッコールレンズ in デジ板 159本目
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1552390926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
>>1

3 :
>>1
乙ノ城

4 :
988 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7bba-n39u)[sage] 投稿日:2019/04/14(日) 21:15:50.72 ID:Qhimb06k0 [2/2]
>>987
すげえ写り
989 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3310-Ybms)[sage] 投稿日:2019/04/14(日) 21:22:57.41 ID:LMsFbfvg0
>>987
えぇなぁ…こういうの見るとますます58mm欲しくなるわ買ってもこんな写真撮れないのに

990 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-itEm)[] 投稿日:2019/04/14(日) 21:28:18.33 ID:29GP+O57d [1/2]
>>987
羊肉非常好吃!
992 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-itEm)[] 投稿日:2019/04/14(日) 22:05:44.83 ID:29GP+O57d [2/2]
>>987
このレンズ持ってますが、2枚目のような写真を撮れるようになりたいです。

994 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp85-aBLI)[sage] 投稿日:2019/04/14(日) 22:37:09.38 ID:JuO3qYM6p [2/2]
>>987
おもろいね

58はスナップだと個性を生かしやすい
逆にポトレだとピント甘過ぎて難しい、ポートレートレンズなのに女撮るの難しいレンズ

987 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13ab-JtsB)[sage] 投稿日:2019/04/14(日) 21:12:52.10 ID:0Sxozvsw0
新スレ立ってるし、58mmの張り逃げしておきますよ
いやぁ連休が楽しみっす。写真撮りまくってきます〜

開放
http://2ch-dc.net/v8/src/1555243566843.jpg

f/1.8 被写体遠目 尚、裾野の部分は何枚か撮ってもヘタレなので垂直出ませんでした
http://2ch-dc.net/v8/src/1555243586489.jpg

5 :
俺のお薦めレンズ
 高倍率ズームレンズ
A010……28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD
 大口径ズームレンズ
A012……SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD
A041……SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2
A09 ……28-75mm F/2.8
A007……SP 24-70mm F/2.8 VC USD
A032……SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2
A043……35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD
A001……70-200mm F/2.8
A009……SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD
A025……SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2
 超広角ズームレンズ
A037……17-35mm F/2.8-4 Di OSD
 望遠ズームレンズ
A034……70-210mm F/4 Di VC USD
A005……SP 70-300mm F/4-5.6 VC USD
A030……SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
A035……100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD
A08 ……200-500mm F/5-6.3
A011……SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD
A022……SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2
 単焦点レンズ
F012……SP 35mm F/1.8 Di VC USD
F013……SP 45mm F/1.8 Di VC USD
F016……SP 85mm F/1.8 Di VC USD
 マクロレンズ
272E……90mm F/2.8
F004……SP 90mm F/2.8 VC USD
F017……SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
B01 ……180mm F/3.5

6 :
Ricci氏が早速Z24-70/f2.8 vs Z24-70/f4もしくはF24-70/f2.8Eの比較動画上げてるぜ
開放でZf4より解像性能高くてワロタ

7 :
>>6
Z24-70/4だって脅威の解像力だというのに、それを開放から上回るとかどんだけー

8 :
>>6
ホントに??

9 :
>>8
Cameralabsも似たようなこと報告してるから確実かと

10 :
周辺まで解像度高すぎる

11 :
それがマジなら標準域は完全にミラーレス化してもいいな。望遠域はしばらくレフで。

12 :
これはZ70-200/2.8も楽しみになってきたな

13 :
クラストップの解像性能を誇ったSONY SEL2470GMと同等以上のZ24-70/f4を上回るZ24-70/f2.8
やはり30本までのMTFでは比較できませんな

Z6/7スレは新レンズの海外レビューで盛り上がってるかと思いきや相変わらずレスバトルしててワロタ
カメラの話もレンズの話もしてねぇww

14 :
いや標準ズームなんてどのみち50歩100歩なんで

15 :
>>13
ほんと、あのスレはなぜ今週発売のレンズの話題ないんだろ、、、

14-30は予約してるから楽しみ!!
軽いので連休は持ち歩いてたくさん撮るぞ〜

16 :
レンズキャンペーンの金が来た!
これから郵便局に行って二万円に変えてくる

17 :
>>15
予約してるならわかるでしょうがあと何日で実際に使えるワクワク感はあっても事前のアーダコーダなんかは
馬の耳に念仏状態で盛り上がりようはないと思う

18 :
14-30f/4
19日に手に入る事が確定した

19 :
みなさんお金持ちだなー。
うらやましくはないがそれほどZマウントは優位に立っているのかな。D850ユーザーなので当分は買い換えないし。

20 :
ニコ爺は金持ってるからなあ
どんどん買ってニコンを支えて欲しい
防湿庫の肥やしになって市場に放出された中古は俺に任せろ

21 :
前スレの58mmの写真良いね
俺も淀で自分のカメラ持ち込んで試し撮りしたせいで買っちゃったよ

https://i.imgur.com/LC8sKjT.jpg

22 :
>>21
んんんんんー、欲しくなるなあ。
しかし、Zに移行しちゃったしなあ。

23 :
Zで使ってこそ58mm f1.4Gは真価を発揮するぞ
像面位相差と絞り込み測距の組み合わせでフォーカスシフトや周辺部のピンズレから解放されるんだぜ?
特にフォーカスシフトが顕著なこのレンズでは大きなアドバンテージだよ
さぁ、買おうか

24 :
D850を買ってまだ1年とちょっとなのに新しいボディが買えるか!
完成度もD850には遠く及ばないし。

25 :
>>24
いやあ、そうでもないんだな、これが。

26 :
>>23
うう、むぐ、くく・・・

27 :
自分はD850とZ6の2台だけど、現状Zボディは買い増し機種だよ、レフ機と入れ替えるには次の世代で良いかと レンズもこれからだしその方がお財布にも優しい
でもZ6はすごく楽しい

28 :
Z 24-70mm f/1.8 S
http://get.secret.jp/pt/file/1555337102.jpg (6.3MB)

そこそこの雨の中5時間ほど撮ってたけど、曇りとかは出てなさそう
華奢な見た目の割に意外とタフかも

29 :
驚異のレンズ爆誕

30 :
>>28
なんか高そうなレンズだな

31 :
ごめん、とんでもないレンズを生み出してしまった…

32 :
>>31
DX専用レンズならできなくはないな。
シグマではあるんだし

33 :
>>28
おい、ちょっと待て。未来からの使者か。

34 :
ヨドバシアキバのZコーナー、FTZの隣にあるお試し可能なレンズは、何故58mm 1.4ではなく60mmマクロなんだろう?

35 :
>>34
解像がわかりやすいからだろう
58は勇んで買ったもののその特性が理解できず
なんじゃこりゃ、な人も多かったということをここ2chでは聞いた

36 :
58mmは長く付き合ってみないと良さが分からない気もする
俺も買った直後は値段の割に大したこと無いじゃねーかと思ったわ

37 :
お試しコーナーに寄れない58じゃ、フォーカス合わなくてあんまよくない

38 :
58mm1.4gが寄れないからその時はz50mmに付け替えて撮影してたわ
めっちゃ汎用性あるね

39 :
新宿ニコンプラザはお試し機に58と50/1.2だがな
こっちは分かってる人向け

40 :
これは凄いな。
24-70mm f2.8S vs 24-70mm f2.8E
https://i.imgur.com/ujgQa4Q.jpg

41 :
そっちよりZ24-70f4との比較のほうが衝撃よ

42 :
>>41
産業で教えて

43 :
>>40
単焦点に近いね

44 :
>>41
24-70/4も衝撃的な性能なのにねえ……

45 :
>>40
違いがわからない。

46 :
要するに>>40にプレゼン能力が無いのがわかるくらいか

47 :
>>45
右(24-70E)の方は文字が滲んでる。

48 :
>>40
右のピントが合ってないだけじゃないの?

49 :
>>48
フリンジが出てるだけでピントは合ってると思うが

50 :
>>47
ピント位置の違いレベルでねーのに反論できる?

51 :
ボロクソで草
国内販売以降のレビューまで黙るよ

52 :
手振れに見える

53 :
元のレビューを探そうともしないアホが沢山
文句付ける前にYoutubeでRicciないし24-70で検索してみろよ
まぁソースを書かないID:aEOLiqxu0も大概アホだが

54 :
>>40

これな2.8Eが余りにもダメで念のために
他の2.8E二本でも検証したって言ってるな
合計3本の2.8Eで比較したけど
結果は同じでSラインの圧勝!

55 :
英語わからん奴は見ても無駄だよ

56 :
実質6万で手に入るf/4のコスパよ

57 :
24-70は便利に使いたいし、F4の出来が良いからもうそれで良いかなって思う
2.8買うならもっと良い単焦点を揃えるよ

58 :
24-70って今のところどこが一番優れてんの?
やっぱソニーのGM?

59 :
ゴキブリが湧いてきた
Z7スレでやれ

60 :
>>59
そういうのどうでもいいからどこが一番優れてんの?

61 :
ZFのニコンレンズ同士で罵り合いとかやめてくれ
俺はFマウント機しか持ってないから24-702.8E使うよ

62 :
基本的に24ー70なんてどこのメーカーも力入れてるんだから、どこが出してようが及第点以上だろ?
テメェが持ってるマウントの当該レンズ買えばええんや。
俺は24ー70 f2・8 発売日にゲットするけどな

f 4の出来は素晴らしいが沈胴式はダメなんで買い換えるんだけど、そのために
26万って馬鹿としか言いようがないわ

63 :
24-70 2.8Eはあんなもんだと思うよ
マウント制約解かれた新設計の方が良くて当然
俺もまだ当分Fマウントで頑張るけどね

64 :
>>60
24-70/f2.8で解像性能だけならソニーGM
T端の性能が一番落ちない
AF速度と手ブレ補正はニコンE
最糞はシグマArt

f4まで含めるとZ24-70/f4がソニーGMとトントン
周辺解像では勝ってる

65 :
ニコンは廉価フルミラーレスZ5?で巻き返さないとね、廉価機か鍵だな
Z6下克上同等期待

手振れ補正削ると厳しい、C社信者がミラーレス酷評しているのも新高級レンズ買わないと5d4に優位性乏しい点

66 :
>>65
標準レンズでのVRを外している以上、ボディ内手ぶれ補正はマストで外さないでしょ

落とすとすれば、連写性能、高感度特性、EVF、背面液晶、セカンドモニターの除去等

67 :
あ、あと防塵防滴とボディ剛性

68 :
Zの24-70f/2.8をCP+で手にしてみて
ああ、 Fの24-70f/2.8の凹先行ズームってあらためて素敵過ぎると思ったわ。。

69 :
Zマジかよ、24-70f2.8E売ってくるわ

70 :
>>62
その、バカはここにも、もう一人いるぜ。
あの、沈胴式から開放されるのは嬉しいが、もう一つの沈胴式も発売日にゲットだ。
当然、来年にはその沈胴式から開放されるがな。
それはいいとして、俺はキタムラで予約したが、発送の通知が来ないのだな。そろそろ来ても良さそうなものだが。
少し不安になって来たので明日、来なければTELで確かめる。
君は、発送の通知が来たのかい?

71 :
24-70Eずいぶん買い取り価格落ちたなあ
年末まで18万くらいあった気がしたのに

72 :
先日北村中古でそれ買うとき
「この時期これっていうのもあれですよねぇ」
って言ったら、店員さん
「それもそうですねぇ」と正直に微笑
「やっぱりそうですよねぇ」といいつつIYH

73 :
24-70Eは現行出た時に実は前のGタイプの方が画質良いんじゃないか説があったな
VRの有無があるから一概には言えないと思うけど

個人的は14-24の根強い人気にびっくりする
もう発売して10年以上経つけど買取価格も落ちにくいし新品もコンスタントに売れててすごいと思う
タムロンもシグマも頑張ってるけどやっぱり純正第一みたいな雰囲気あるし

74 :
24-70Eは手ぶれ補正と高速AFによる恩恵を優先した感じ
でもあと2〜3センチ詰めてくれたらもっと使いやすいのになあというのはいつも感じる

75 :
>>73
14-24って2007年の発売になるんだな
1200万画素の時代に4K8Kに十分対応した画質を確保出来たのがすごいね
初期に買った人は十分使い切ったどころか下取りに出しても一儲けできるレベル

76 :
>24-70Eは現行出た時に実は前のGタイプの方が画質良いんじゃないか説があったな

DxOのスコアを取り上げたinfoの記事を読んだだけの人は、そう思い込んだかもしれない。

少なくても両方使った人間には、あり得ないトンデモ説だけど。
設計者が同じなので当然かもしれないけど、周辺の改善は一目瞭然だから。

77 :
>>76
今更ながらG→E更新したのは周辺とVRが最大の理由だな
コツンしてから、ちょっと片ボケの気もあったからだけど
ま、別の理由でずいぶん引取買い叩かれたけどね

78 :
>>75
8Kには対応できてないよ
解像性能ではもうSigma14-24にすら及んでない
唯一誇れるのは開放のコマ収差の少なさだけ
なので星屋さんには未だに神レンズらしいけどね

対抗レンズが長らく無かったのが神格化の理由の一つだろうな
Tamron15-30がトントンの性能で出してきたけど1mm短い、んでSigma14-24はつい最近
14-24が必要な連中はもう持ってるんだわな

79 :
>>27
「買い増し機種」ってどういう意味ですか?
サブ機ということですか?

80 :
20mm f1.8 広く撮れるし寄れるしで60mm micro 必要かどうか
わかんなくなっちゃったな。

フィギュアかプラモ取るならやっぱり60mmもあった方が良い?

81 :
>>70
俺はフジヤで予約して今週の日曜に連絡きたで。
当日ゲットできるとのこと。
思ったよりZユーザーからの予約が多くてニコンからの割り振り次第で発売日に届けられないかも とは言われてたけど
大丈夫だった。14ー30は微妙かもだけど24ー70はいけるっしょ。

純正の14ー24 手放してきたけど
あのクオリティをあの時代に出したってところがキモだよね。
Canonユーザーもあのレンズだけは欲しいといい続けてたし。
10年選手のレンズ 買取11万はマジありがてぇぇ。
やっぱリセールバリューは純正やね

82 :
>>77
俺はEのVRと周辺の2点だけで、Gの時代には絶対戻りたくないくらいに思ってる

Zの24-70/2.8は今買うかどうか悩ましい
現時点のZで必要なレンズではないけど、作例見たら1日も早く欲しくなった
今年はNoctを買わないといけないから厳しい

83 :
>>80
60マクロは要らないと思う、今更感が半端ない
たぶん近いうちに新型出ると思うわ

84 :
>>82
低画素数(少画素数)のカメラを好んで使ってるから
解像って面では妥協できるというか目立たない
Gに比べてEは解放の周辺の明るさと、補正しても歪みがちょっと気になるかな、と
歪みは既に古くなったNX2の補正との相性もあるかもしれないけど

85 :
>>83
60マイクロは850と併せてフィルムのデジタル化で需要あるかも
いや、求める人にはすでに行き渡ったか

86 :
>>85
俺もその用途で使ってるけど後処理のこと思えばやっぱりスキャナーでもいいんじゃないかとも思う
D850にそんなマニアックな機能を搭載してるあたりどれ程利用者がいるのか、ニッチだなあと感じるな

87 :
>>86
ファンミで実演していたときは、すごくお手軽に色再現できてるふいんきだった
汎用のアプリでネガからいい色出すの難しいしね

88 :
>>86
深読みすると、そんなフィルム救済の機能つけてくるあたり
一線級一眼レフ終了の暗示なのかも

89 :
20と60は全く用途が違うかと
小物撮ってネットに上げる人は60持ってて損無い

90 :
>>79
個人的にはまだサブ機だね
仕事でも使うレフ機と完全に入れ替える気にはなれないな

91 :
>>81
ダメだ、俺の不安が的中してしまった。
キタムラから、発送日変更のメールが来たー、24-70と 14-30両方ともな。
フジヤ、マップは、発売日に受け取りで、キタムラは不明か?
量販店の力の差かな。

92 :
キタムラは500mm PFの時も遅らされたからなぁ。
長い付き合いだから使ってるけど、少々しんどくなってきた。

93 :
>>75
1200万画素だって画素数なら4Kなんだし対応してるのは当たり前と思わないかなあ
D850、Z7で使えるレンズなら単純に画素数なら8K対応て感じ

94 :
おいらも24-70/2.8E売ってきて、Z待機。
売るならもうちょっと早く売った方が良かったなあ。だいぶ追い金が発生してしまう。

95 :
発売日手に入れたいなら
ヨドバシ一択だろ
キタムラねえわ

96 :
24-70E
70-200VRU
50f/1.8G
60マイクロ売って

Z14-30f/4
Z24-70f/4
28-300に同額で交換しましたわ

Z50f/1.8が欲しいけど
Noct f/0.95やf/1.2出てくるのでもうちょい待ちたい。。

97 :
>>91
D850んときにコリた奴多いよ

98 :
今更だが2814eの描写素晴らしいな
Z移行組が手放してくれてるお陰でバカ安で手に入ったよ

99 :
28/1.4と105/1.4は売れないわ
Zで同等以上のレンズが出るのは、どれだけ先か…

100 :
>>94
ニコンプラザで触ってきたけどすごい写りだったわ
売る気は無かったけど一瞬で決心が付いたぞ

101 :
同じく。
24/1.4g、28/1.4E、58/1.4g、105/1.4Eは撮ってて面白い。
Zに魅力あるレンズがあればZ導入も考えるかなぁ

102 :
Z移行で24、58、105mmf1.4は手元に残したが、28mmは手放した
28mmは自分にとって便利な画角ってだけで使いこなしてる感ゼロだったし、FTZ付けてまで使う気にもならなかった

103 :
28/1.4E好きならZ35もZ50も好きになれると思うけど

104 :
>>100
それならば切り替えた甲斐あり!
楽しみだ!

105 :
>>97
そうだったのか。
キタムラでは、4月19日の発売日にお渡しで一部の地域を除くとは書いてあった。
俺の住居地は、政令都市ではないものの中核都市であるので
発売日に届くと思っていた。
今、キタムラのネットショップを見てみると、14-30は発売日以降のお渡しで、24-70は4月19日発売に変わっていた。
フジヤ、マップよりどの位遅れるのか見ものだ。
70-200と14-24が控えているので、今後の購入先を替えた方が良さそうだな。

106 :
>>105
8月予約してても10月とか11月とか言われてたっけ
キタムラはキタムラでも常連は早いとかなんとかって説もあったな
俺はヨドバシで9月に予約して発売日10日遅れくらいで9月にてに入った。
当時はスレでキタムラ予約組は阿鼻叫喚だったなー
それ見てから予約商品はキタムラでは絶対買わないと決めました。

107 :
>>106
ご教示有難うございます。
今後は、ヨドバシにします。

108 :
マップの入荷数は桁が違うんだろうな

109 :
予約購入ならマップカメラが一番だな

110 :
Z7/Z6ユーザーのみなさんはレフ機は売りましたか?
あるいは買い増し?

111 :
ヨド、ビッグは別としてマップで注文する人ってあんま居ないのかね?

112 :
>>96
なんか勿体ない

113 :
なんか今からAF-S買う奴はアホみたいな流れ(笑)

114 :
>>96
飛車、角、銀2枚渡して
飛車、金、銀もらったような感じに見える

115 :
>>96
自転車操業おつ

116 :
>>111
かなりいると思うよ
俺は予約商品はいつもヨドバシだけど
ヨドバシな理由は銀行振込で払えるってのと、どうせ定価付近だから確実に入手出来る方が良いってだけだし
下取り交換なら断然マップ
なのでレンズは100%マップかな
カメラ本体は下取り交換しないからヨドバシかな

117 :
>>110
望遠も使う人なら必然的にデュアルマウントになるよ。
サンニッパや80-400あたりが来たらレフ機手放す人も増えそうだけど、
まだまだ先だろうなー。
せめて70-300あたりは欲しいところ。

118 :
>>117
僕は70-200mmをたまに使うぐらいで撮る写真の9割は
標準画角のうちに収まっています。

悩むなー。夏までに答えを出そう。

119 :
キタムラでも序列があって都市部の売り上げ上位店やブロックのリーダー店?に優先的に在庫が回されるから
それ以外の店で注文すると後回しにされたり他店から在庫譲ってもらえないって店長から聞いたことあるわ

120 :
>>111
いろいろ調べたら
楽天経由のマップが安い事多いんで
マップカメラで買う。

121 :
>>110
D750売ってZ7買った
レフ機はD5置いてる
これ売っちゃうともう2度と買えんからな

122 :
>>110
メインがD850
サブ機がD750→D500→a7iii→Z6
サブと言いつつズームの性能がいいもんだからZ6ばかり使ってるわ

123 :
14-30 17日メーカー発送19日受取可のメール
今日来た
だいぶ後になって予約したから19日の
受取諦めてたけど
因みにキタムラ

124 :
>>96
F0.95とか使い物になるのですか?

125 :
Zと併用したいんだが
出っ張りのないアダプタを待ってる

でもニコワンの時みたいにずっと待つんだろうな・・

126 :
>>125
併用するならFTZ使わなくても良いのでは?

127 :
>>126
併用するなら使い分け方が難しいですね。
どちらで何を撮るかということで。

128 :
>>124
マロンだよ

129 :
>>125
それは間違いなく出ない
買わない理由づけにしかならんよ

130 :
>>125
買わない理由のこじ付けでしょうネ、太くして邪魔になるよりは必要なところを残して削ったと思えばなんてこともない
どのみち絞りコントロールは必要なのだし両サイドはこれ以上の太さは指にかかるので上下の部分しか余地はない

131 :
>>127
経験積むしかないでしょ

132 :
>>103
え、z単てそんな描写なの?

133 :
>>124>>128
メロンだよ

134 :
Z6にFTZと58nmが常用だけど慣れれれば大きさなんて大した問題じゃないよ
Z6はD850のサブだけどメインが入れ替わったね、D850はほぼ仕事専用になった。オススメはレフ機を残して併用かな。
Z買わない理由を並べてdisる人は経済的な理由が多そうだね

135 :
ここのスレすごい詳しい人多そう。
みなさんレンズは何本ぐらいもっていますか?
そのうち直近1年以内で使わなかったものは何本ぐらいですか?

136 :
>>134
Zマウントレンズ使わずアダプタでFマウントレンズ使用で、
D850に対してZ6の優位性ってなんじゃらほい?

137 :
>>134
望遠で鳥や戦闘機追いかけるにはまだまだでしょ。
まぁ望遠はソニーでさえ手薄だが。

138 :
>>136
そら手ブレ補正やろ

みんなそれが目当てでアダプタ買ってるようなもん

139 :
>>136
FTZ含めても軽い
ボディ内手ブレ補正
ピンズレとフォーカスシフト回避
高感度画質が抜群に良い

俺も最初はZ6なんてサブだぜと思ってたがD850より出番多くなったよ
ただ、FTZとサードパーティレンズの組合せは色々怪しい
駆動がやたら遅かったり絞るとピンズレしたりetc.
ニッコールだと何の問題もないんだけどね
サード使うときはD850だわ

>>137
単純に追従駆動させるだけなら戦闘機は余裕だよ
EVFラグがあるしデフォーカスからの復帰が遅いから動きの速いものを撮ろうとは思わないけどね

140 :
Fマウントのテレコンのオススメありますか
中古でx1.4、x2.0のどっちか安く手にしたい

141 :
>>140
TC-14E31択

TC-14E2、TC-20E3は無いよ

142 :
>>140
TC-20だけはやめとけー

143 :
何か売らないと新しいの買えないんだね。
お金なんて沢山あるんだし、思い出に飾っとくとかいうやつ
いないのかな?

144 :
防湿庫に眠らせて置くくらいなら嫁に出した方がレンズのためかなと思ってすぐ売るわ

145 :
>>134
Z6に58興味あったけど躊躇してたのよねぇ
使ってみようかなぁ
レンズ買うところからだけど!!

146 :
>>136
質量が小さいから小型のバッグに収まるので気軽に持ち出せるのと、ボディの手ブレ補正かなぁ
外出の際にいつでも持ち歩けるのは大事だと思ったよ

147 :
>>137
ホントそうだよね、俺はカワセミ好きなのでレフ機はまだまだ手放せないよ
むしろD5の後継が待ち遠しいくらい

148 :
Sigma Art 20mm F1.4とNikon 20mm F1.8って、星景撮影ならどちらがいいの?

149 :
>>145
オススメ!
画素数が丁度いいのでスマホへの転送が早いしSnapBridgeも安定して繋がるので楽しいよ!

150 :
50/1.8Sなかなか好きになれなくて
結局FTZ+58/1.4Gばかり使ってるわ

151 :
>>149
中古と新品でそれなりに値差があるけど、
古いレンズだし中古は状態気になるよねぇ。

もう少し悩んでみます!!

152 :
>>141
>>142
ありがとうございます。
どっちかと言いながらx2.0寄りだったのですが、やっぱり2倍は技術的に無理のある設計なんですか。

153 :
>>135
みごとにスルーされて気の毒なので
NIKKORレンズはコレクションするのが趣味でした。
集めまくっていたらフィッシュアイからレフ1000mmまで
百数拾本になり置き場所(防湿コンテナ)が押し入れに入りきらなくなって
数年前に思い切って処分して今は30数本くらいかな?

154 :
博物館でもやりたいって思ってた。

155 :
>>148
わざわざシグマ買うなら
ニコンのボディが必要なくなる。
ここだと20mm F1.8って事にしかならないし私も使ってる。
シャープ(星が点)に写りすぎるので
ソフトフィルターが欲しくなるレベル。
シグマ寄りの回答が欲しいなら
シグマのスレででも聞いた方が良いよ。

156 :
>>152
緊急時しか使わないから良いサンプルが無いけど、こんな画質になっちゃう。
D850 70-200FL TC-20 (400mm f5.6)
https://i.imgur.com/qnUCT1x.jpg

157 :
>>153
ありガトー!
すごい数ですね!

158 :
>>135
>>153 には遠く及ばないけどおいらは
AF-SのGとEで 6本
タムロン 2本
コシナ 1本
1.4E3 1本

ボディはフルサイズレフ機2台

で、ご質問の直近1年で使わなかったレンズは?って問われると
それなりにすべて使ってる。旅先で気になったら何でも
撮ろうとしてるからかな?。食い意地が悪いとも言えるね。

Z14−30に興味津々なんだけどそれだけのためにZ6
入手するのを躊躇してる。最近特許公開された
Fマウントの16−35F2.8がもし発売されることが
あったら飛びつくかも・・。

159 :
>>156
ご丁寧にありがとうございます!
少し悪いような気もしますが私には分からないです…上手くなってきたら気になるかもしれないので1.4倍にしようと思います

160 :
明日Z14-30が届く
ワクテカが止まらん

161 :
>>160
色々撮って貼ってくれ〜

162 :
>>160
俺も楽しみ過ぎて飲み会断ったぜ!!

163 :
24-70/2.8Sニコダイから発送済連絡来た
Zマウントようやく本格始動だな

164 :
スーパーレンズっぽいよなどんな写りか楽しみにしてるよ

165 :
アルネオ大三元

166 :
>>156
いい写真だね。この後は、詰まらせて463のゲッツーかな

167 :
24-70/2.8は触ったけどほんといいよ、買えないけど

168 :
Z24-70/2.8は買えないけれど
Z24-70/4はどうでしょうか。

使っている方、印象を教えてください。

169 :
>>148
どちらもコマ収差がひどいのでNikonなら14-24で解決でしょ

170 :
>>168
解像力高くて逆光に強い

171 :
>>169
あなた、どのレンズも持ってないでしょ。
いい加減なことは言わないように。
2018は安くて良く写るよ。

172 :
>>168
四隅まで含めてキリッと写るレンズ
逆光にはとても強い
ボケは硬めだけどそこまでうるさくもない

173 :
>>170
>>172
キットレンズとして買う予定です。

174 :
ありがとうございました。

175 :
>>168
2.8今店頭で試してみたけどすげー!
4もすごいけど2.8は別次元やな。
ぜひ店頭で試すことをおすすめする。

そして、14-30ゲット!!

176 :
>>171
星景写真の話だぞ?
風景はよく写るが。

177 :
どっちのレンズも星が妙な形になって紫色になるやつや

178 :
24-70のコントロールリングどうする問題発生中
クリック感が無いので絞りも露出補正も微調整が難しい

179 :
>>178
慣れてくるとあの露出補正がすごい使いやすくなる
なんでFTZにつけてくれなかったのか

180 :
>>179
そう、それ。嘘みたいに楽。

181 :
Z14-30が今日届くかと思ってたが、マップの下取り交換で頼んでたから査定終わってからの発送に気付いてしまったorz

182 :
>>181
査定額承認し忘れしたんだな

183 :
>>179
補正する段数がファインダーに表示されないし、細かい値が調整しづらいから不便と思っていたけど、数字を意識しないで出来上がりの画をイメージすると考えれば良いのかな
でもやっぱり補正する値も表示してほしいわ

184 :
>>183
え、でるでしょ。さゆうに伸びるバーグラフみたいの。

185 :
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1555654110659.jpg
新しいコーティングもいい感じや。
アルネオコートとかいうとジャパネット感があって不安だったけど。

186 :
>>185
イイネ
解放の描写も見せて欲しい

187 :
絞って1/8000!
そしてiso500!

188 :
ボケもいい感じかな。
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1555654772121.jpg
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1555655193567.jpg
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1555655044497.jpg
少し絞ってもキレキレ
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1555655400036.jpg

189 :
>>188
すごいっ!!
もう少し軽くて安ければ、、、

190 :
SS1/8000愛がすごい
しかし写りいいな
買うわ

191 :
>>184
露出補正ボタン押しながらダイヤル回したときと、コントロールリング回したときで表示が違う謎仕様だ

192 :
>>191
そうだっけ。自分もあとで確認する。

193 :
これはレンズ資産手放して買うべきかな…

194 :
>>188
はえ〜…なんか立体感が凄いね

195 :
レンズ資産手放すなら今のうちだぞ
来週には買い取り価格絶対下がるからな

196 :
>>188
設定は色々弄ってる?

197 :
>>188
これは…ガチで単焦点いらなくなるレンズ?

198 :
Z24-70やべーなw
Z7持ってるなら絶対買え。
今までの標準ズームのレベルじゃねー。
以前α7R3とGM24-70使ってたけど余裕でZの方がええわ。

199 :
>>198
いいよねー
店で触るんじゃなかったよ
欲しくなったわ

200 :
ソニーに浮気中だけどまたニコンに戻ろうかな
早くピクセルシフトマルチ撮影搭載してほしい

201 :
>>196
まったくイジってないよ。
自然光オートで撮って出し。
仕事の合間に撮って隙を見てウプしただけ。

つかz6じゃもったいないレンズ?
店員さんもZ7すか?
って聞いてきたし。
Z7は買わないけど。

他の作例ウプしようかと思ったけど、
ハゲが映ってて修正めんどいからウプしないわ

202 :
>>188
なんだ、ただのネ申レンズか

203 :
>>201
24-70は買わないけど70-200は買う予定
Z6だけども

204 :
>>201
むしろ逆にZ6でここまで写るならZ7いるか?と思ってしまう

205 :
>>204
自分はZ6だから説得力に欠けるかもしれんが
遠景の風景や夜景、星景だとZ7の解像力が威力を発揮するのではなかろうか

でも、手持ち中心の俺だとZ6の解像感でも十分なんだよな……

206 :
1/8000なのはなんでだぜ

207 :
>>206
さっきカメラ見たらシャッター優先のままになってたわ すまんな
普段はA優先しか使わないのにねぇ。

つか、望遠レンズにアダプタかまして撮るにはまだ力不足だね z6ちゃん。
D500の方があるかに優れてたわ。
でも撮れた絵はD500より優れてた。飛びもの以外は意外といけるZちゃん。

208 :
>>205
買い換え先マウントを決めかねてて、他社マウントも含め
レンタルして吟味しようと思ってたけど、z24-70 2.8良いね
気を強く持たないと買ってしまいそうになるよ

209 :
やっぱレンズはニコンだな

210 :
これでウプは最後
24−70 新レンズ良さげだね
満月じゃなきゃ星どりも期待できるんだが...
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1555680736122.jpg
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1555680792322.jpg
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1555680855977.jpg

つか、ニコンの純正のフィルター高いな
レンズ高いんだからせめてオプションくらい安くしてくれてもいいじゃんよ
ニコンよ そういうとこ

211 :
>>188
いいね
でもちょっと分離が良すぎるからCGっぽく見えてしまう部分があるな
1枚目金髪の女性の脚の部分とか、2枚目標識と柱とガードレールのピントがあった部分とか
少し絞ったほうが自然な感じになりそう
風景撮影で良さそう
人物だとちょっと写し過ぎるかも
アラサー以上を写すと怒られたりして

212 :
うーん良し悪しを言うわけでは無いが、目に刺さるカンジだねぇ。

213 :
さて、14-30と24-70買って帰ってきましたよ

214 :
>>213
おめ、GWに間に合って何より

215 :
開放全開で撮りまくるのはお試し期間だけかもね。
でも絞ったらF4と代わりない気がするし。
f4の優秀さを改めて実感するし、F2・8も重いだけあっていい感じってのを実感。
旅行先でバカスカレンズ交換する必要性は感じなくなるかも、このレンズ。
つか、単焦点派は眼中にないか。

ただ、付けっ放しはキツイかな。
普段は軽い単焦点だな。

おいらは58単でしばらくいく。
つか、14ー30の作例まだなの?

216 :
24-70Eと比べたらかなりサイズダウンしてるしそれでもって写りも素晴らしいときた

217 :
24-70/2.8は無味無臭って感じがする
あとは現像で好きに味付けしてくださいな、って感じだな
ポートレートだったらソフトフィルターなり多少ゆるくしたり
撮影だけじゃなくて後工程にもセンスを要求されるレンズかもしれない
確実で安心だけど使っていて楽しいレンズではないのかもしれない
でも素直に羨ましいよ
現時点で最高の標準ズームだろうな

218 :
標準ズームで変に味付けされても困るけどね
その点24-70Eは絶妙な塩梅

219 :
24-70/f2.8買って使ってみたけど
24-70/f4の優秀さを実感するわ
AF速度の違いは比べても分からないし
解像の差もPCで拡大しないと分からない
もちろんf2.8の方が表現は広がるんだけど
最短撮影距離はf4の方が優秀だし
重量差もあるからf4も手放せないなぁ

220 :
>>215
同じF4でも結構差があるみたい
https://www.cameralabs.com/nikon-z-24-70mm-f2-8-s-review/2/

221 :
24-70届いた
軽くてFマウントの時の気味悪い歪みが無い
何年か付き合えるレンズだなーこれ

222 :
>>219
ホントこれ
一部解像度はf4の方が高そう、あとボケは硬めだわ
でも液晶表示いいね買うまではいらねーと思ってたけど意外と良いわ

223 :
Zの24-70/4は小型で性能がまとまってる。
サイズは2.8通しには代え難い要素だし、素直にこれでいいんじゃないかな?
新マウントで出してきたフラッグシップが高画質なのは当たり前だよ。
これからずっとF4の方がーと言ってる姿を見せられるのは正直キツいから勘弁してほしい…

224 :
かつての70-200 f2.8 vs f4論争再びか

225 :
Zの24-70 F4のフードがキツすぎて取り付けられない・・・

226 :
14-30は写真撮るために沈胴を伸ばすと、2倍近くになるな
持ち運びはコンパクトでいいけど
フードが恐ろしくちゃちいが意味あるのか、力入れて回したら、割っちゃいそう

227 :
z to f のマウントアダプタ作ってくれないかな
既存fユーザーも移行しやすくなるのだが

228 :
>>226
2倍??
今日買ってきた14-30mmはフルで伸ばしても29mm伸びる程度だけど…

229 :
Zの24-70mmf2.8買った人、玉ボケはどんな感じですか?

230 :
AF-S NIKKOR 70-200mm f/4G ED VRって中古の価格が
定価の半値って、このレンズ評判悪いんです?

231 :
>>227
> z to f のマウントアダプタ作ってくれないかな

物事を根本的に理解してない。
「フランジバック」とは何か調べてみろ。
それでも理解できなければバカだ。
光学系を噛ますようではまともな性能は出ない。

232 :
>>225
DX16-80mm用フードを買うか爪を削れ

233 :
>>231
初心者には寛容になろうな

234 :
>>230
評判悪いこともなく軽いし描写も良いよ。ただf4ということだけ。

235 :
Zシリーズはマジで「うちは光学屋ですから」路線でねじ伏せに来たな……

236 :
>>210
ニコンの純正フィルタのアルクレストは、キヤノンやソニーのレンズ買ってる人が
高性能を求めて敢えてニコン純正のアルクレスト選ぶくらいのものなので
特別高いとは思わんよ?

237 :
帯電防止付いてたら買ってた
なんでEXUS以外帯電防止頑なに付けないのか
性能に影響でもあるのか

238 :
マップオリジナル防水フィルターつけてますww

239 :
フィルターって防汚性能はともかく写りにそれ程違いが出るのか?

240 :
もうFマウントの時代は終焉なのか。

241 :
>>239
だったらなんで大三元とか求めるの?

242 :
>>239
付けないのが一番。新品で買って2年で買い取り評価 可レベル位荒く使うけどレンズ表面なんて傷付いた事が無いしな。拭き傷なんかは写りに影響ないし下取りも変わらん。

243 :
>>224
これ確かに状況にてるな
軽さと最短撮影距離のバトル
今回はF4勝つような気がする

244 :
>>243
あれは高い重いでF4に走ったユーザーが食わず嫌いでF4を必死に持ち上げてただけ

245 :
Z24-70f2.8小さすぎてびびった

246 :
z24-70f2.8欲しいよーーーーーーーー

247 :
やめてくれー
買っちまいそう
時計とか日本刀とかオーディオ売りたくねえよ
D850売っちまうかな

248 :
Zレンズをfにつけることは可能だと思うけど
マウントアダプタが6cmくらいに逆に長くなると思うわ

249 :
しかもRF28-70f2でも思ったけどZ24-70f2.8って伸びていくだけしかしないのな
もはや二つのレンズのむりくり合体ズームとは言わせないな

250 :
>>245
でも実際着けてみると、ボディが軽い分レンズの重さをしっかり感じるよ

251 :
Z7とF2.8を買うか、
Z7とF4とレンズアダプターと1430を買うか。


That is the question.

252 :
>>251
24-70F4の出来がいいからF4ズームをオススメする
あとで50か35の好きな単焦点を追加した方が2.8ズームを買うより楽しいと思うな
俺はF2.8もF4も買ったけどw

253 :
キットレンズとしては6万くらいで新品買えるレンズとは思えんレンズよね24-70/4

254 :
24-70F2.8Sの写りは申し分ないけど、改めて24-70F4の絶妙さに気がつくなぁ

14-30や50、35とのサイズも見た目も揃ってて
カメラバッグの24-70F2.8Eのスペースに14-30F4、24-70F4、50F1.8の3本が入るわこれ

255 :
>>239
ND、偏光、バンドパス等レンズに備わっていない機能はフィルターを使うしか無い

256 :
>>249
その方が設計楽だからね
T端の性能出しにくいとは言われるけど、どうやらショートフランジバックになるとそれも改善できるみたいだし

257 :
ショートフランジバックだと24-50mmと50-70が両立するんだねぇ
ニコンもキャノンみたいなf2通しを70-200でやって欲しいな

258 :
>>248
マウントアダプタにセンサー仕込めばFマウントでも使えるかもwwww

259 :
手ブレ補正付き
124,000(税別)になります

260 :
>>257
いるかF2?
巨大化するなら1.8単複数でよくねえ

261 :
将来的にはF2ズームもでるかもだけど
とりあえず当分先の話かと

262 :
200mmf1.8か
股間が熱くなるな

263 :
https://youtu.be/D8czk25yXhQ

24-70 f/2.8sの写真家レビュー
前半はスペック読み上げてるだけだから
17:20〜の作例だけ見るといい
24-70 f/4以上にカリカリの描写となだらかなボケの両立
やっぱすげえよこいつは

264 :
Zの24-70/2.8はいいとは思うけど、26万は高すぎるな
キットなら追い金6万で買える24-70/4とは、違いすぎ
重さは300gしか違わないから、金さえあれば2.8推奨でいいんじゃない

265 :
>>228
2倍はオーバーだった、1.5倍ぐらいだw
Zのレンズは全般的に、太くはないけど長細いよなー

266 :
RF28-70f2が30万で買えるしな

267 :
2.8高いか?
FマウントのEでも発売当時25万円、未だに22万円と考えるとZ2.8は安すぎると思うが

てかキヤノの28-70いらない
24まで行けるところがデカイのに

268 :
EタイプにVRついて高くなったのはまあいいとして
S LineがVRがなくてもまた高くなった
新コーティングへのお布施か

269 :
251だけど、f/2.8の方がいいような気がしてきました。その場合はD850とFマウントのf/2.8を売ります。決戦は来週の金曜日。

それまで悩みに悩み抜きます。

270 :
アルネオ大三元

271 :
F2ズームは1.8単焦点と1/3しか明るさ違わないからあまりメリットを感じないかな
RFマウントより小型・軽量化ができるなら考えるけど

272 :
フジヤカメラでちらっと見てきただけなんだが
14-24と同じくらいに見えた

273 :
新しいsの24-70f2.8はFのEd vrと比べてAF速度はどう?

274 :
>>234
なんか結局70-300で良いんじゃね?って思っちゃう

275 :
14-30触ってきた。いいな、あれ。寄れるし、解像すごい。
ただ、当然ながら店頭在庫なかったorz

276 :
>>266
あれ30万か?

やっぱりニコンはマーケティングでキヤノンに劣るな
ユーザー目線に欠ける、昔虐めたシグマに出し抜かれる始末
f1.8Gシリーズなんかよかったけどね

277 :
マップで30万で買えるよ

278 :
RF 28-70/2は暴落してるだけだよ。もとは36万だから出落ちみたいなレンズ。

ワイ端を犠牲にして28mmスタートにし、重量6割増、フィルター径95mm。
それと引き換えに1段分の絞りを手に入れられるけど、所詮f/1.8単に満たない明るさ。
紛いなりにも標準ズームなのに、IBISがないRFでISが載ってないというのも辛い。

冷静に考えちゃうと、どこを切り取っても半端なだけのレンズ。
俺がキヤノンユーザなら買ってると思うけど、世間は欲しがらないだろう。

279 :
買っているよなぁ

280 :
買うのかw

281 :
14-30mmゴースト出まくり!!
想像と違うっ!!

と、一応保護フィルター外したら、
全く出ない!!すごいっ!!というね。

他のメーカーのフィルターなら出ないのか、、、安い買い物じゃないし困った。

282 :
>>281
どこのフィルターですか?

283 :
>>282
マルミのEXUS
82mmはそれなりの価格したのにショックだわ

284 :
>>283
マジですか。
おれもEXSUSだけど、ほぼ正面では大丈夫だった。

285 :
>>284
太陽が入ってなくても目立つゴースト出る。
ハズレ引いちゃったかな。

Amazon購入なので返品できるし、
返品して純正試してみます。

286 :
見えないところに傷か歪みがあるパターンかなあ<ゴースト

287 :
>>285
画面に太陽がなくてもフィルターに太陽光が当たればゴーストは出ますがな

288 :
>>285
超広角に保護フィルタとか止めとけ
せっかくの性能が無駄

289 :
>>288
どうやって保護するの?

290 :
>>289
レンズフードさえあれば要らない

291 :
ナノクリのレンズは基本裸族でOK

292 :
マルミWRアルティマレンズガード
https://i.imgur.com/NOqGYY8.jpg
あり

https://i.imgur.com/JDXXohz.jpg
なし

https://i.imgur.com/YPYehkv.jpg
あり

https://i.imgur.com/P7pkX68.jpg
なし

https://i.imgur.com/IxC8ab7.jpg
あり

https://i.imgur.com/WbJ7u14.jpg
なし

293 :
せっかく超広角ズームでC-PLフィルタ使える貴重なレンズなんだから、便利に使わなあかんやろ

294 :
超広角でC-PLとか意味ないだろ

295 :
24-70E用に買ったNDフィルターが使えるのはでかい

296 :
24-70E売っぱらうけど
高価なフィルター類はZで使えるからとっとくよな
82mmフィルターは高い

297 :
前球フッ素コートでしょ?
超広角でハレ切りにフードは必須なんだしガード目的なら要らんと思うけども

298 :
>>285
EXUSは夏頃に反射率が改善した新型が出るよ

299 :
>>297
アクシデントってあるじゃないですか。

300 :
>>296
同じく。フィルターは回収です。

301 :
>>299
ですよねー
レンズやらかしたらショックでか過ぎ!

302 :
>>298
流石に待てないので純正注文してみました。
改善するといいけどなー。

303 :
>>302
アルクレストが一番いいな
最近はフィルター径が82mmのレンズ増えてきたからマウント移行のときも融通が利く

304 :
今まで一度も前玉傷つけたこと無いから保護フィルターは使わなくなったな
持ってるレンズ全てに保護フィルターするのと修理料金取られるのなら、下手すりゃ前者のほうが高いしね

305 :
>>301
まあ、「安心毛布」みたいなものです。
昔からプロテクトレンズだけは付けています。

306 :
広角は付けない、標準以上は付ける>保護フィルター
画質は多少なりとも劣化し、AF精度も落ちるから、いいことないようだけどな、保護フィルター
NDとかは仕方ないけど

307 :
昔、田舎道で正面から細かい虫の大群に襲われて、慌ててキャップはめたのが悪かった。
その時はフィルターしてなかったんだけど、どうなったかは想像してみてね

308 :
まあ何にせよ14mmのフィルターは色々情報欲しいのでこういう情報は助かるね

https://i.imgur.com/f9R1exs.jpg

角形以外は初めてよね?

309 :
「アサヒカメラ」誌のテストでアルクレストは断トツの性能だったわな。
特に低反射性能は実写で差となって現れていた。

14-30mmは第一面の曲率が緩いのでフィルターの反射の大小は結果に
出やすいと思われ。

誰か、ノン・フィルターとアルクレストと他社フィルターで比較テストしてくれ。

310 :
キヤノン使いだろうがソニー使いだろうが、アルクレスト使ってる人割と見かける(特に高級レンズ使い)あたりで性能は明らかだわな

311 :
えーと、難しい話が続いているけど、コスパでベストチョイスのフィルターは何?

312 :
ソニーのフィルターってT*コーティングはされてるが汚れを弾かないから残念
恐らくガラスもPRO1Dクラスだろうからアルクレストがぶっちぎってると思うわ

313 :
>>311
マップオリジナル

314 :
静電気ホコリ付着を我慢するか
画質劣化を我慢するか

315 :
>>309
他社フィルターといってもなあ
条件にもよるし

ただね
やすフィルターで花火撮ったらとんでもないことになったよ
最低でもケンコーの中級以上のフィルター使うべきだと思った

316 :
実際最高級フィルターなら写りもAFも生と区別付かんよ

317 :
>>307
バイク乗りなら普通にアルアルだけどオチがとんでもないのかな
因みに俺基準だとカナブンが一番ダメージがある

318 :
保護フィルターって付けた事ないな
子供とか動物撮る人はレンズにパンチされやすいって聞くけどね

ARCRESTは信頼性高いしC-PLフィルタ出たら全部買い直してもいい

319 :
>>311
> コスパでベストチョイスのフィルターは何?

価値観(ハロ・フレアーの許容度)は人それぞれだから、コスパの考え方も人それぞれだが、
中古のフィルターだろうね。
標準より長くなると入射光の角度は垂直に近くなるから、たぶん少々の事では画質の差は
出ない。

自分はほとんど新品のマルミDHG。マクロプラナーには気分でツァイスにした。(笑)

320 :
展示のD850にくっ付いていたズームレンズ(型番失念)で店内試し撮りしたが、ぼけ感てか臨場感がすごいように映りました。
あれはなんだったんだろう。
APSCユーザーなんで、フルサイズかあのレンズかそれとも両方か、あんなにすごいのかとたまげた。
本体30〜40万と値段もすごいが。

321 :
俺は850に70-200Flついてるのを店で触ってビビった
こんなヤベエもんがあるとは知らなくて
その後ソッコーこの組み合わせ買った

322 :
>>320
> フルサイズかあのレンズかそれとも両方か、あんなにすごいのかとたまげた。

たぶん両方。そしてレンズは70-200のFL。

323 :
>>308
これ、自分で撮ったの?
綺麗で上手いね

324 :
>>319
ゴーストは本来の入射角とは異なる方向の光を屈折面で乱反射するのを拾うことでも発生するから、望遠だから大丈夫とかないで?

325 :
L-Fnは皆さん何に割り当ててます?
今のところ左手親指AF-Onにしてるんですが

326 :
>>322
そんなに長いレンズじゃなかった気がします。レンズ直径とレンズの長さは同じぐらいでした。望遠側は85mmとかだったかなぁ。85mmの単だったかなぁ。。。うーん。。。池袋のLABIでした。

327 :
>>324
> 望遠だから大丈夫とかないで?

大丈夫とは言ってない。フィルターの銘柄による差はほぼ出ないだろうと言ってる。
ノンコーティングの窓ガラスじゃないんだから。

328 :
>>327
それは影響ない(=どれ選んでも大差ない)と、言ってるわけでしょ?
で、んなわきゃないだろ、と言ってるわけだよ

実際標準ズームだと、フレアで影響出たりはあるわけでな
望遠に安物フィルタ付けたことないから影響わからんけども

329 :
>>328
> 実際標準ズームだと、フレアで影響出たりはあるわけでな

それがテレ側の撮影で、ノンフィルターとフィルター有りの比較じゃ無く、
高級フィルターと安もんフィルターの実写比較だと言うなら素直に謝る。

330 :
>>329
DX使ってた頃の話だが
DXの30mm付近とかでも、マルミのくっそ安いプロテクタとケンコーのPRO1Dで、斜めから太陽光入ってくるシチュエーションだと結構差が出たよ
逆光真正面とかだとあんまり差が出ないというか、プロテクタ付けるだけで影響出てた、まあナノクリでもない安物レンズだったしな

それと、標準より長くなるとってさっき表現してたけど、24〜35mm周辺って標準ズームの守備範囲だよね?

331 :
標準より長いって聞いたら最低でも50はあるのでは
そのDX30mm付近ってのが18-55みたいな劇浅フードだと話が変わってくる予感

332 :
>>330
> DXの30mm付近とかでも

換算45mmか‥‥

> それと、標準より長くなるとってさっき表現してたけど、24〜35mm周辺って標準ズームの守備範囲だよね?

「標準より長くなると」と「24〜35mm周辺って標準ズームの守備範囲」というのは
全然別の話だと思うんだが、あんたの考えでは同じなのか?

まあ、具体名挙げて言ってくれたんで謝っておこう。悪かった。

333 :
望遠でも安フィルターはフレアとか出るよ
いいフィルな貞ならでない
実際にやったからね俺
換算200から300mm

334 :
>>281
コレの話だけど、ハズレ引いただけの可能性あるからね。

三脚立ててないから全く同じ画角ないけど、
極端に出たゴーストが、フィルター外したら消えたってだけ。

14-30mm自体はすごい良いレンズだと感じます。

ttps://i.imgur.com/P5DOrz7.jpg
ttps://i.imgur.com/amDHThB.jpg

335 :
淀で24-70 F2.8触っててニコンの販売員さん
「すごいですねこれ、小さいし」
「だいぶ小さくなりましたよ、軽いし」
「Zマウントいいですねえ、キットのF4通しもすごいですよねアレ」
「フランジバックと大口径マウントですから。あれに比べてもこの2.8はすごいですよ、そうですね……明るい」
キットで頑張りすぎてアピールに苦労してるの笑った(ほめてる
某社あたりならわざとキットレンズの性能落として来るんだろうけど……
14-30も良かった、ボーナスどっちに使おうか悩む

336 :
ミラーレス一眼には否定的だったけどニコンのこの本気具合を見るとちょっと惹かれてしまう

337 :
>>335
器用貧乏ってやつですかね
奥ゆかしい

338 :
前からニコンはユーザーが一番最初に触れるであろうキットレンズにめちゃ力入れて作ってるからね

DX18-55EDUなんてのがその例で値段の割に良く映るレンズで評判だった

14-30f/4はその元星屋少年の設計者によるレンズらしいので隅まできちんと星が映るように設計されてるって話よ

339 :
ニコワンも標準ズームを何度も作り直してみたりと
確かに力は入れてたからね
暗い標準ズーム作り直してないで
明るい標準単やマイクロ出して欲しかったけど

340 :
>>317
俺はトンボがメットのヒンジの隙間に挟まってずっとジタバタされてたのがトラウマ
引き抜く時も気持ち悪くて仕方なかった

341 :
>>340
夜明けを見ようと夏の北海道の夜道(舗装路)を数時間走ったらフロントガラスもフロントライトも虫が多数衝突してた。その日のうちにGSで洗車した。

342 :
>>307
そのまま帰宅〜放置
レンズ面で産卵〜繁殖かw

343 :
実際は前玉に、取りきれない染み状の汚れが広い範囲に
という思い出です

344 :
αユーザです。
Ai Micro-Nikkor 55mm f/2.8S
このレンズ、感動しました。

345 :
あの、すいません。24-70f2.8はインナーズームでしょうか?

346 :
繰り出しズームです
そもそも24-70はインナーズームに出来ません

347 :
>>345
繰り出しだけどレンズフードを付けてるとレンズフードの中で伸縮。フードは動かない。

348 :
Z24-70f2.8Sのコントロールリングに露出補正を割り当てて操作しても、ファインダー内に+0.3とか表示されないのな
今どれぐらい補正しているのか、数字で分からないのがイマイチ使いづらい

現時点でコントロールリングは役割無しで死んでる状態
みんなどうしてるの?

349 :
>>348
EVFで露出は反映されてるから数字を意識する必要は無いのでは?

350 :
15-30みたいな広角ではフィルター悪さしやすいよ
俺は超広角は角フィルター以外使わないな

351 :
>>349
イマイチEVFを信用してないんだよね
露出補正ボタン押してダイヤル回した時と同じ表示にしてほしいわ

352 :
中華C-PLはこんなん(笑)国産有名メーカーのはもっといい?
https://i.imgur.com/2S0OYC8.jpg

353 :
蹴られてますやん
超広角にC-PLはそもそもムラが出やすいけど、これは酷いな

354 :
だから実質角フィルターしか使えないんだよ

355 :
保護フィルーターでツァイスは汚れ落ちが悪い印象

356 :
>>352
蹴られてるやん
薄型じゃないとアカン

357 :
安レンズで申し訳ないけどDX35mmf1.8にPLフィルターをつけたい。このくらいならどこのでも問題ないですか?

358 :
>>357
かんさん50mm前後ならクリアフィルターとして問題ない製品群なら
CPLも問題ないよ

359 :
Zの14-30/4に、持ってる82mmNDフィルター(ケンコーのPRO1D LOTUSというやつ)を付けたら、ギリけられてないように見える
もうちょい薄型のやつの方が良さそうだけど、高いんだよな、82mmだとw

360 :
今頃気づいたけど24-70/2.8Sのフードの内側スエードみたいになってるね、ホコリが着きそう

361 :
反射が無いから

362 :
植毛処理は昔から組み込みフードなんかにも使われていたけど最近じゃ珍しいかもね
新コーティングの評判にケチをつけたくないからしっかりやってきたって感じ

363 :
>>362
トキナーは植毛してるイメージ

364 :
俺の頭にも頼みたい

365 :
>>358
ありです。高価じゃないやつ買ってみます。

366 :
尼で植毛キット売ってるから植毛されてないフードに貼り付けてもだいぶ違いが出るぞ

367 :
Z14-30はフィルター付けられるのが利点だと言っているのに
結局のところ上等なフィルターでなければ劣化するという
広角レンズの宿命からは逃れられ無い

368 :
>>364
ハゲがいるぞ!

369 :
はける前にレンズ買えや
ハゲ治療高いんだぞ

370 :
>>364
ありです。高価じゃないやつ買ってみます

371 :
Z14-30が届いたぜ
室内で最短〜2mくらいでSigma14-24と比べた感じ、解像力は中央はトントン、APS-Cフレーム位から外にかけてはSigmaが上のようだ
遠距離でどうなるかは明日以降試すぜ

372 :
KenkoのND400 PRO 82mmで蹴られなかったわ
フィルター厚み5.5mm

373 :
何でみんな素直にアルクレスト買わないんだ?
画で妥協したくないからZ導入するんじゃないの?

374 :
妥協したくないならナマだよ

375 :
まぁ普通ガラス一枚挟むだけのことに他人がなに使おうが気ならんわな、こだわるならナマ一択だし

376 :
>>373
「何でみんな素直にサガミオリジナル買わないんだ?」じゃなくて、
「何でみんな素直にコンドーム外さないんだ?」の方が正論でしょ

377 :
>>373
妥協したくないなら着けないでしょ?
なんで着けることが前提なの?

378 :
アルクレストは口径大きいと、高すぎるからなあ
50/1.8Sは62mmで高くないから、買ってみたw
NDは保護フィルターと違って必要だから、出たら良さそう

379 :
>>373
逆光が気にならない場面だったら分かるような差なんてないよ
顕著な場面だったらフィルター外すし、そこまで高価なフィルターをつける意味がない

380 :
Z14-30, Z24-70f2.8, Z35, Z50にアルクレスト付けるだけで43940円(マップ税込み価格)
ピークデザインの30Lリュック買ってお釣りが来るぜ
レンズが増えるたびにアルクレスト買うなら修理費払ったほうがなんぼも安い

381 :
事故って初めて判るヘルメットのありがたみ。
それ以降の撮影が続行可能かどうかって事だよ。
まあ、かつてはノーヘルの兄ちゃんもウジャウジャ居たし、ヘルメットと違って死ぬ事も無い。
せいぜい二度と訪れないかもしれない場面を逃すだけだ。
自己責任で付けない派を非難する気は無い。

382 :
フードつけてる状態で、フィルターだけが壊れてレンズは無傷って状態には遭遇したことないな
保護フィルターはつける派だけどフィルターが害だと感じる場面だと外すけど、それで事故ったら
しゃーないと諦めるつもり

383 :
保護フィルターはよく保険に例えられる
あるに越したことはない

自分もカメラやり始めた頃はフィルター付けてたけど、いつしかフィルター自体も傷付けないよう気遣ってて、レンズが大事なのか、フィルターが大事なのか分からなくなって面倒臭くなってからは付けない派になった(笑)

その代わりに蓋はマメにを付ける

384 :
たられば前提でしかメリットが成立しない物だから、ないに越した事はないと思う。
性能的にもコスト的にも。
起きていない損を抑えるために、事前に損を確定しておいてるだけで。

385 :
Zのレンズいまのところ全部持ってて
フィルターも全部アルクレストす
夜景の時はアルクレスト外してます

386 :
魚ズー買って8ミリフード無し素っ裸で使って
たら保護フィルターとかどうでも良くなった
撮らない時はフード一体キャップ付けるけど

387 :
ん???
キタムラで 24-70、14-30とニコン ARCREST 82mm 2セット購入で445,540円だったぞ。

388 :
>>381
全然例えになってない

389 :
仮に前玉の代わりにフィルターが粉々になるような事件があったとして、そんなことが起きたら撮影中止するだろ
内部構造にも相当なダメージがあるだろうし、破片がレンズ内部に入り込む可能性だってある

すぐに点検へ持っていかんと

390 :
フィルターならいいやつあるやろ
光ガラス製のやつがよぉおおおおおお

391 :
Fマウントの 14-24mm F2.8を20mmにして開放で撮影した時、
周辺減光って、かなりでますか?

392 :
フィルターなんて数回割ってるけどな
割ったことない人は、そういう使い方なんだろうと

393 :
70-200f2.8はいつ頃なんだろうね
秋なのかな?

394 :
>>392
ガサツ自慢?

395 :
次のZの欲しいレンズ、70-200/4か70-300辺り、105か135の単焦点なんだけど
いつ出るかわからんから、Fマウント用使い続けるしかないんだろうなあ
サード参入も期待薄だし、選択肢が少ないのは寂しい

396 :
FTZでシグマもタムロンもAF-C動作するんだから難しくはないだろう
リバースエンジニアリングの手間を掛けるかどうかだが

397 :
>>388
フィルターの例えはコンドームだと
昔話から言ってるんだがなー。
絶対に妊娠しないし病気なんてないよと言われても、
そうはいっても生が一番でも怖いんだよ、
という人はコンドームにもこだわるし。
生の快感を味わったらそんなもんつけられっか!という人もいる。

398 :
付けたり外したりすればいいじゃん

399 :
>>397
確かに
コンドームのほうが例えとしてはあってるな

400 :
>>397
それも例えになってない
一万回やって一回妊娠するかしないかなら誰もコンドームなんて着けない
事故なんだから偶発的な事象であって限りなく可能性の低いもの
そこに備えるために画質劣化上等で付けるのが滑稽だと言ってる

401 :
>>393
秋なのは既定路線だろ
それが9月なのか、はたまた11月なのかが問題

402 :
>>389
当たりどころが悪ければ高さ数センチから部屋のフローリングに落としただけで粉々になるよ
ソースは俺(笑

403 :
なんかあった時にフィルターが無ければ即死だったって赤い人ごっこ出来ないだろ

404 :
レンズの装着が甘くて地面に落下したことあるわ
フードが割れて側面に傷ついたんでうまいこと誤魔化してマップに売った

405 :
>>341
クソ田舎に住んでるとそんなの日常だぞ

406 :
>>389
精神にも相当なダメージありそう

407 :
14-30は角型フィルターホルダが小さくて済むから最高だな
14mmがこれで撮れるとか胸が熱い

408 :
保護フィルターはフードに守られてる中の前玉の保護なのに
保護フィルターしてればレンズぶつくけても平気位な話しになってんのが面白いな。

409 :
まずその使う事のないフード付の18-55をしまえよ

410 :
と、DX micro 40mmが申しております

411 :
か、換算1.5倍だから...

412 :
保護フィルターって衝撃保護じゃなくて、防汚、防水目的じゃないの?

413 :
サンニッパとかゴーヨンとかああいうのは
たかが保護ガラスがやられただけだ!って米軍が使えるからあながち間違ってもない

414 :
いや、メインカメラやられてるだろ

415 :
>>413
望遠レンズの保護ガラスはED、蛍石などの柔らかく耐候性のやや劣る硝材が第1面にくる場合の保護が主のはずだよ

416 :
保護フィルターは半ばフェティッシュアイテムだと思ってる

417 :
だから米軍が最悪保護ガラスが壊れても使えるからニコンを使ってるんだって
強度がないだけで壊れなければ使えるから

418 :
>>405
先日、日中の首都高走っても虫だらけになったよ。
地方の高速道路ならわかるけど、首都高でなったのはちょっと記憶にない。

419 :
単純に保護フィルター付きのほうが手入れ楽だろ

420 :
>>417
米軍がニコンを使うのは電磁波に対するMIL規格に適合しているだけのはず(調達条件で厳密に適用しないこともあるとか)
写真レンズの保護フィルターに関しての規格は無かったと思うよ、あるなら全てのレンズに適用される

421 :
洋上で戦闘機がスクランブルしてそれを撮影してて前玉にひびが入ったらすぐ治せると思ってるの?
ニコンなら最前面が保護ガラスだから外せばまだ撮影できるんだよ

422 :
保護フィルターは付けたい人が好みで付けるもの
光学的には何も無い状態がベストだけど
色々あって必要な人もいるし付けない人もいる
ただまぁ広角レンズで安物のフィルターは
性能劣化が大きいからおすすめはされない

423 :
>>421
ニコンなら旧ヨンニッパ等などに簡単に保護ガラスが外せるのが一部にあったけど現用及び大部分は鏡筒に組み込まれた構造になってますがな

424 :
>>412
今どきの前玉はコーティングが優秀だから!不要と言う意見もあるとはいえ、
複数持ってれば拭く手間もなく汚れたらサクッと変えるだけ、
掃除は帰ってからという手も使える。

425 :
その場でサクッと拭くのと手間変わらなくね?

426 :
>>424
やりもしないことをやったかのようにいうのはどうかと

427 :
レンズに気を使いすぎてシャッターチャンスを逃すのを防ぐために着けてる

428 :
>>425
砂埃系だと気を使うからなー
>>426
時々やるんだけどね。

429 :
>>417
フィルター付け替えるよりレンズペンの方が早いだろ

430 :
昨日マップカメラで14-30頼んだら、今日発送されて驚いた
商品状況が取り寄せになってたから良かった

431 :
Z7 発売前に供給不足のプレスリリースを出したものの、実際には店頭在庫が大量に…というあれか

432 :
>>430
うまい具合に予約キャンセルに当たったんだろう

433 :
組立担当のおばちゃんに感謝しとけよ

434 :
>>430
ヨドでは20日注文で未定です

435 :
500PFも相当納期掛かるみたいだね

436 :
Z 24-70/2.8の外箱のサイズってどれくらい?

437 :
Amazonに載ってた
15 x 15 x 22 cmね

よし潰せば鞄に入るな

438 :
Fマウント、1本を残してD850ボディとともに全部売ることにした。概算で45万円ほどに
なる。まだ望遠が出ていないので70-300mmだけは置いておく。

Zレンズいいわ。使ってみて納得した。

439 :
どこまで手放すか悩むなあ
58と70-200Flと200-500は取り敢えず残すけど

440 :
どこで売るのがいいかな?
D850は中古市場に溢れかえってるから買い叩かれはそう

441 :
俺はd850売ってz24-70f2.8買うか悩み中

442 :
>>441
俺もそのレンズ買う予定
ボディ下取りでレンズ買える店あればいいんだけどな

443 :
>>440
迷った時はマップカメラ
余程ボロボロ出ない限り減額されん

444 :
D850使ってるが、最近そこまで必要ないかなって思うようになり
Z5?みたいな下位機種が出たときに
乗り換えようかな

445 :
今さらFマウントの安85mmを追加しようと思ってるんだけど、AF-SとAF-DとAi-Sだったらどれがオススメ?

446 :
>>441
このレンズいいよー。

447 :
>>444
それなら今Z6か7買った方が幸せになれるのでは?

448 :
24-70Gから24-70sに買いかえる

28Eと58、105Eと70-200FLは残す

449 :
>>441
24-70F2.8と14-30試し撮影に行った。
24-70は想像どおりであったが、14-30は、ビッヨーン&プラスチッキーなチープに関わらず、想像を遥かに超えていたな。これは意外だったわ。以前、ニッコール20ミリF1.8を買ってその写りにションベンを3滴程漏らしてしまった、あの時を思い出したわ。
ビッヨーン&プラスチッキーなチープは、これで帳消しかな。
レンズ情報パネルは、MF時に重宝するな。 14-30にこそ、これが欲しかったな。
以上、俺の感想だ。

450 :
>>445
安85mmて何のこと?単に安く売られてるレンズかそれとも特定のレンズを示すか1.8or1.4の違いか、因みにAi-S85mmはF1.4しか無い
他メーカーで安〇〇mmで同一スペックの機種の区別をつけてる例があるので気になった

451 :
ニコンは1.2シリーズを早急に出さないとダメだよ

>>438
ビンボー装備な漏れでもボディ+レンズ1本でz7買えた
そもそも新品d850は現在も高いんだな

452 :
まぁ、ミラーレス特需もZ6,7の目新しさだけで
あと一年もすればFに回帰するさ

レンズ発売当初ごとになにかと絶賛されるけど
長いスパンで見ればたいした事でもない
長年カメラ扱ってる人だと何度もそういう節目を知ってるだろう
おそらく24-70のG→E→Sもそんな事にちがいないに決まってる
10年後に落ち着いてこれらに28-70/2.8を加えて比べても大同小異だろう


買えない言い訳を並べてみた

453 :
みんな28mm58mm105mmは残すんだね

454 :
高級純正をフィルター無しでガッチャンやったら、カメラ趣味終了に追い込まれるよ

シグタムのキズアタリレンズのせいで買い替え進まない俺
もっともフィルター無しなら前玉割れてたかもな

455 :
>>454
そんなダメージだとアライメントがずれてるかもね
とくに可動部の機構も多く大きく重く剛性も劣るだろうズームなら収差や片ボケなんかが簡単に発生しやすそう

456 :
もしかして、APS-Cしか持ってない俺には、Fマウントで良ければ、フルサイズにステップアップするためのものすごい追い風が吹いているのか

457 :
>>456
D700中古なんて新品D3500並の格安で売ってるぞ。
D700は重たい鈍器だしISO上げるとかなしくなるが、
昼間専用機ならいけるさ。
D610もちょっと足せば買える。センサークリーニングは面倒見てくれるみたいだし。
今がレフ機最期の輝きの時期かもしれんからはよ買って味わうんだ!

458 :
24-70f2.8Gも中古で10万円以下、24-120f4なら6万くらいで買えるぞ
24-70なんかは発売古いけど手ブレ補正いらないなら第一線で活躍できるレンズだし24-120も旅行では便利
この辺にD610かD700辺りの中古と組み合わせて10万ちょいくらいでとりあえずのフルサイズシステムが完成するよ

単が好きなら60mmマクロとかタムキュー辺り買っても良いしミラーレスじゃなくてFマウントで良いなら下手なAPS-C高級機買うより安く遊べるくらい

459 :
>>458
2.8Gは画質悪くない?
MTFが悪いんだが、、、

460 :
16〜24MP機で使うなら24-70/2.8Gで十分だぞ

461 :
>>450
1.8と2を指してるつもりだった、スマン
Ai f2はS付かなかったんだな…

462 :
>>453
そりゃニコンの近年の超性能レンズだもの変わるレンズ他メーカーには無いもんね
これがあるからニコンって人も居ると思うくらい凄いし使いやすい焦点距離

463 :
amazon.co.jp販売の歩く休むセットが何気に安いね。
1430もお得では?物がないけどw

464 :
>>457
D700がD3譲りの驚異的な高感度耐性と言われていた頃から10年。今や「ISO上げるとかなしくなる」と言われるのか。
10年前のあの喜びは何だったんだろうと思うと同時に、今あるZ6も10年後には何と形容されているのか、人間の欲深さはきりがないなあ。

465 :
>>464
自分も同じ事を思いました
>>452は、その逆説的ともいえます

466 :
標準から広角側はZで良いんだが
850一台と望遠は残しておくことを勧める

467 :
>>464
ソフトウェア処理が上手くなっただけで
RAWで比べたら「悲しくなる」って程違わないよ。
ISO3200までなら、最新の現像ソフトを使えばD700でも遜色ないだろ。
ISO6400以上なら差が出るけど、そんなの特殊用途だし、それに
ISO6400ともなるとD850と言えどノイズは乗るから(RAWで)、
積極的に使いたくなる感度じゃないでしょ。

468 :
D850なんて等倍でRAWを見たら、ISO400や800でノイズが気になる
現像したり縮小したら綺麗になるから、12800まで使うけどw

469 :
D850の画素の間隔は、APS-Cなら2019万画素程度と極端に密でもないんだが。

D850のネガキャンをしたいなら、もう少し知恵を使いなさい。
おまえに金だけふんだくられるSONYが気の毒ですw

470 :
ある意味D500とのコンビネーションが一番合うボディなんだな。

471 :
D4s使ってる俺余裕w

ニコンしかわからないけど、増感除くメーカー公称の最高感度から二段余裕が自分の上限設定
D4sなら6400、D700なら1600、D300なら800(200でもざわつくけど)
それを超えさすときは妥協しながら、って感じ

472 :
ダメ元でマップカメラで14-30頼んでみたら直ぐに発送されたわ
430に感謝だわ

473 :
>>451
Z24-70mm f/2.8買いました。
まだ評価できるほど枚数を撮っていませんが、触った感触は上々です。

あとはD850とレンズ3本売って、Zマウントの35、50、14-30を買う予定ですが、
14-30は品薄のようですね。

474 :
>>470
画素的にはDXクロップしたらD500
D850さえあれば不要だよ

475 :
Z持った人はやっぱ同じような考えになるね。
俺もD500は手元に残した。D850の中古が17万くらいになったら買い換えよっと。
FレンズはFマウントのカメラで使うとしっくり来るんだよな。
ミラーレスはなんか撮ってる感が薄いのも物足りないし。

話は変わって、
軽井沢に行って星空撮って24-70sが星撮りに使えるか検証しようかと思ったが
予想以上に寒くて5分で撤退w 雲も出てきて満月だったし。
GWにリベンジや

花粉で目が霞んでたんでとりあえず無限大に設定して撮影
つか、こんな明るい環境で星撮るなって話ですが まぁ勘弁してください
実際、木にピント合ってるしw
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1556020107566.jpg
ttp://2ch-dc.net/v8/src/1556022199817.jpg

476 :
皆、やりくり大変そうだな。D850とD500×2台持ちの俺だけど、
Zマウントはレンズが今の三倍位リリースされたら買うわ。
生体スペシャルで使いたいのに現状、単焦点がF1.8の二本じゃ話しにもならない。よくまあ飛び込むよなぁ。 
しっかり貯金してF1.2出たらレビューよろぴくな。

477 :
>>476
とりあえず現行のレンズはすべて揃えたい。(24-70/F4は除く)
中途半端にFマウントを残しておいてもしかたがないので、70-300mm以外は売ることにした。

予定を早めてZマウントに移行します。

478 :
evFだけでいいの?
fから使ってるものとしては光学ファインダーにこだわりたい、、、

479 :
生体じゃないわ。静体でした。

>>477
さいですか。やりくり頑張ってね。

480 :
F6とD5ファインダーはどっちがええの?

481 :
4/3やAマウント使ってた身としては値段が付くうちに手放した方が良いとは思う
逆に叩き売りされてから憧れだったあのレンズをってのもあるけどね

482 :
フォトヨドバシにZ24-70mm f/2.8のレビューきてんね。
ベタ誉めやん。

>逆に叩き売りされてから憧れだったあのレンズをってのもあるけどね
これでしょ。Z興味ない人にとってバーゲンプライスで手に入れることができるって
最高のシチュエーションでしょ。

483 :
F24-70/2.8vrとの比較レビューが読みたい

484 :
爺さん達が嫌ってたミラーレス ニコンが出せば手の平を返したようにミラーレスミラーレス言うようになってるけど
この急激な移行がD6の製作とD5 のサポートにもろに影響してきたりしないだろうか

485 :
>>484
40代のじじいですが、やっぱりZ7+24-70mm(f/2.8)でこれだけ軽ければ移りますわ。
体力的なことも考えてミラーレスに移行します。写真趣味は苦行でも何でもないから。

486 :
>>484
一桁は国産だしな。部署が完全に違うじゃないかな。

487 :
>>484
F6まだ新品で売ってるけどな

488 :
今望遠以外のF全部売っても万が一やっぱFいいなーって戻りたくなったころには今の売値より安く買えそう

489 :
>>486
Z7もZ6も国産やで

490 :
>>489
マジかw一桁機オワタなw

491 :
ftz+24-70/2.8Gが最高でしょ?9万とか一昔前じゃありえない

492 :
>>491
Zマウントで24-70/2.8使うならZ24-70/2.8以外あり得んだろう
24-70/4も24-70/2.8も、このレンズ使うためにカメラを選ぶレベルのレンズ

493 :
>>459
MTF曲線を超えてみせろや

494 :
今日1430試してきた。
14mmの世界凄い……視界に入ってないところまで切り取ってくる……。
一目惚れしちゃって絶対買うって決めた。

495 :
Z24-70/2.8買ったけどAFがいまいち。
Z24-70/4は知らないけど、50/1.8より迷う気がする。
Z7を発売日から使ってきたけど、大三元となってはじめてAFの性能が気になるな。

D850と24-70/2.8Eの処分が頭をよぎったけど、今日使ってみて消えた。
スペック的には大三元なんだけど、24-70/2.8Eみたいに大三元としの使い方は厳しいな。
ぶっちゃけまだ要らなかったも…Noctさっさとしろ。

496 :
レンズのせいじゃなくって、本体のせいな気がするけどな、AFが迷うの
暗い場所ではイマイチだね、精度は高いんだけど

497 :
ボディがボトルネックなんだと思ってる。
画質が素晴らしいので悩ましい。
俺はFから置き換えられるまで24-70/2.8が一番要らないし、買わない予定だったのに。
どうせ買うんだけど。ああ。

498 :
>>497
だったらためらわず今でしょIYH

499 :
今の過渡期が過ぎて令和元年も終われば
Fでも別にいいんでないの、って落ち着きそう
にも思うけど
2000年頃からD3/D300頃まではフィルムともある程度平行していたわけだし

500 :
>>497
IYHしましたよ。
お金は今までのFマウントのボディとレンズを一式売ります。

501 :
z24-70f2.8ほしいよー。買わない理由考え中
頭禿げそうだ

502 :
もうハゲとるやないか

503 :
>>501
24-70F4持ってればあとは単焦点でええでしょ
レンズ交換も出来ないほど忙しい撮影するなら2.8あった方が良いと思うけど。

504 :
800gの24-70f2.8があればF4こそ要らないような

505 :
>>504
あのF4のコンパクトさは変えがたいよ

506 :
フルサイズの画素数が60MPになったら
マウント口径広い方がいいのかな?
そのあたりも、踏まえてZ規格なのかね

507 :
そこまでいくと中版ではないにしろ新たな大型センサー規格も出来るかもしれない。

508 :
>>501
もう無いやんけ

509 :
>>506
画素数とマウント口径は関係ない
けど、高画質なレンズは大口径マウントの方が作りやすい

510 :
60MPセンサーねー、でもお高いんでしょ?
正直フルサイズは、24MPで十分な気がする
D850持ってるけど、鑑賞サイズで見分けつかない
いいのはトリミング有利なところぐらいw

511 :
確かに。
850はよく頑張ってるとは思うけど、やっぱノイズは気になる。
24Mの750はすっごく滑らかな絵が出てきたよ。

512 :
もう8Kテレビが普及するのに
2400万画素じゃお話にならんわ

513 :
ニコンがミラーレス作った理由は10万〜40万円ほどのハイアマチュアが好むレンズ市場をモノにしたかったからでしょ

514 :
D850もDXでみたら20MPで全然高画素って言うほどではないけどな

515 :
>>502
>>508

サイドはまだ残っとるわ

516 :
Z24-70f/2.8は何万画素まで対応?
14-24f/2.8Gが作られたときのちのD800系が登場するのを予期して3000万画素超えまで対応するように指示されたって話どこかでみたことある。

517 :
時代的には目標50MPの実効30〜40MPくらいじゃない?
Z6で使うとまだまだ余裕な感じがある

14-24/2.8Gは実際のところ12〜16MPくらいかと
正直なところ24MPには達してない

518 :
36MP、42MP、46MPと使ってきたものの、当然5Kモニタで見たところで解像感に違いはなし。
巨大に引き伸ばしても鑑賞距離を考慮するとあまり意味がないし、高解像化はクロップ耐性に尽きる。

ライカのQ2じゃないけど、高画素ミラーレスのクロップは徐々に現実的な運用として扱われそう。
テレコンを避けたい500/5.6なんかに便利。
限度もあるし、レンズとEVFの解像度に依るものの。
スマホやコンデジっぽい。

>>498,500
IYHしちゃってました。

519 :
14-24f2.8Gも24-70f2.8Gも2400万画像のD750くらいなら問題無く素晴らしいレンズだと思うけどね
800系だと厳しくなっては来るけどサードの安レンズよりはやっぱり全然良いレンズだよ

そもそもD850で純正超広角欲しいなら後継出てないから14-24f2.8買わざるをえないんだし…

520 :
Zマウントレンズが凄いのは十分わかったけど、Z24-70f2.8とF24-70FLの写真見せられても俺はわからないな。
みんなはわかるか?

521 :
サードをバカにするくせにGなところが哀愁漂う
シグマの14-24とタムの24-70のほうが高解像

522 :
24-70/2.8S
24-70/4S
24-70/2.8E
24-70/2.8G

ややこしい

523 :
>>521
そりゃEならD750だろうとD850だろうとちゃんと解像してくれないと困る
この場合はまだGでも高画素機じゃなきゃ何とかなるって話でしょ

サードの写りは値段の割に素晴らしいと思うけどピント精度が低すぎて勘弁して欲しい
シグマのART85mmとか10万超えの決して安いレンズじゃないのに何回もボディと調整出す羽目になって本当に疲れた
結局D850だとジャスピンになったけど他のボディだと怪しいし

524 :
>>518
おめ、いい色買ったのですか?

自分は極端な解像も求めていないので16MP機が最大で
これの若干のトリミングでA3ノビでも不足は感じていないです
むしろ現像での階調の余裕感が好み
画素数(解像度)よりもレンズの解像感の方が仕上がりの良さに影響する気がしますね
たとえ12MPでも16MPでも

525 :
結局はビルトインDL型フルサイズコンデジに落ち着く悪寒!

526 :
>>520
なんといえば伝わりやすいかわからないけど
撮ってるときは撮影のウンチクを色々と意識するけど
それが1枚の絵として仕上がって観るときは撮影の細々した難しいことは頭から抜けてる感じです
純粋に絵を楽しみたいから

527 :
>>525
発売されなかったね

528 :
RawとTifを排除の方向性だとあり得そうだから怖い
そうなるとSonyの天下!!

529 :
ニコンDLがリーフシャッターでAPSCだったら買うわ間違いない

530 :
>>484
EVFなんてwwwな人があんまり出て来なくなったんだよなー
結局いいレンズ出せば付いてくるんじゃねーか、と。
まぁ望遠レンズがソニーでさえまだまだだから、
2台持ちだろうし望遠ユーザーは財力的に余裕だと思うけど。

531 :
>>530
実際にZ7のEVFは、それまでのものよりも格段に質が良くなってるでしょう
ファンミで試して、これならいいかもって思った
そういう発表の場だから、短所を晒すような展示はしないだろう
という気持ちもあったけど

532 :
2414G売って2814E買ってきた
高く売れて良かった

533 :
ここはレタッチや写真を素材でして扱う人が少ないのかな?高画素な素材は加工やデザイン素材としての耐性が強い、クロップ耐性だけなんてことはないよ。

写真をどうアウトプットするかは人それぞれだし考え方の多様性は認めるけど仕事や作品性を追い込むなら高画素といいレンズはとてもありがたい

あ、画素数の違いがわからない人をDisってるわけじゃないよ

534 :
180mm f/2.8D IF-EDってD850で使うの解像的に辛い?

535 :
>>531
かなり出来の良いEVFだとは思うけど、ファインダー覗きっぱなしのスポーツ撮影には向かなかったよ。
そこがどう進化するか。まあ現状の技術では難しいだろうね。

536 :
>>530
EVFがようやく(静止画向きとは言え)要求水準に追いついた部分も大きいと思うよ

俺なんかまさにそうだし
いまでもα9、α7RiiiかZシリーズ以外のEVFとか使う気にならないよ

537 :
>>535
そう。
イベント会場には動きものの撮影被写体が無いよなと思った次第

538 :
14-24/2.8G、16-35/4G、24-70/2.8G、24-70/2.8Eの
中古相場の下落が止まらない!

539 :
売ろうとするから悩むんだ
買い足せば別に中古相場を気にする必要ないぞ

540 :
>>538
やったぜ。買うか

541 :
>>534
さすがに古さは否めないと思う

542 :
24-70f/2.8Sいいわ
ボケ方は50f/1.8Sより好み
旅行とかで1本持ってくならこれだな

543 :
>>541
やっぱりそうか、ありがとう

544 :
>>533
この板はもともとコマーシャルやってる人は少ないと思う

545 :
556買った クッソ軽い
これでザハジッツォ担がなくて済むかな?
×1.4テレコン使えるかどうかだなあ

546 :
このスレの絶賛を見てるとFからZに移行するべきか本当に迷う
写真撮ってるフィーリングは一眼レフの方が好きでミラーレスは喰わず嫌い状態だけど
14-24とか24-70とか今売らないとズルズル買取価格下落していきそうだよな
今でも安いかもしれんけど

547 :
>>546
気になるならまずは併用だろうねぇ

548 :
>>546
併用でいいよ。というか併用が楽しいよ。
レフ機がいいのか、ミラーレスの時代が云々より、
レフ機最期の一番美味しい時期を味わいつつ
更に進化したZマウントを味わえるのは今しかないとも言える。
レフ機はもういいや、とスパッと割り切れるなら一秒でも早く売るべき。

549 :
併用してるが、高速動体以外はほとんどZになってしまったわ。6だけど。

550 :
風景で併用しとるやつおる?
Z7ばかりでD850の出番無くなったわ

551 :
同じく
風景やスナップならD850は使わなくなった

552 :
オレは絶対にそうなると思ってたからZ 6買った

使ってるで

553 :
動きもの以外はZでいいわな
まだ様子見だけど

554 :
ハゲる前にd850売って24-70f2.8s買ったわ

555 :
D850とZ6を併用してたけど、Z6の使いやすさに負けてD850を売ってZ7買ってきた
24-70mm 2.8E VRも売ってZ 24-70mm f/2.8買ったよ
Fマウントは70-200mm f/2.8 FL VR以外全部売った
秋にZ 70-200 f/2.8が出たら入れ替える

556 :
お買い上げありがとうございます!
最近「D850売ってZ7買った」があちこちに書かれてるけど、同一人物なのかなあ
業者という噂もあるけどw

557 :
一桁機手放してって話は聞かないしなーw
まぁ一桁機使ってる人は用途的に乗り換えにくい
望遠や動きモノが被写体のユーザー多いからだろうけど。

558 :
D5やD500とD850は用途が違うからZ7やZ6に移るのはわかる

559 :
Zはf5.6までしか、絞りこんだ状態を確認できないから三脚使った風景撮影には向いてないと思う。D850やα7r3とかはちゃんとできるから、まだ試作機レベルなんだよね。Z7の上位機種出るとかいってるから、改善されるんだろうけど

560 :
>>559
Zにもプレビューボタンついてるが?

561 :
ライブビュー見れば絞りは反映されてるだろ、どう考えたって
三脚使ってファインダーで確認?

562 :
それと、Zはバッテリーグリップがないし、モバイルバッテリーからUSB給電しながら撮影できないから、タイムラプス短いのしか撮れないんだよね。
D850やα7r3とかは長時間のタイムラプスを手軽に撮れるのに。
まだまだ残念仕様なんだ。
二代目か三代目で改善されるだろうけど

563 :
>>562
そんな誰でも知ってることを、「残念仕様なんだ」とドヤ顔で書き込む意図は何?

564 :
>>561
三脚使っての撮影では、f11とかに絞るけど、ライブビューで開放絞り表示、MFでピント合わせというのをするだろ。Zだとこういう普通の操作ができないんだ

565 :
>>563
まだ、試作機レベルなところがあるから、中上級者は知っておかないといけないよってことかな

566 :
曽我部さんは何級者なのかな

567 :
d850の買取価格とz7 の現在の価格
今の方が発売時よりもむしろ乗り換えやすいんだよ

ソースは俺

未だ価値のあるうちに急いだだけ、勿論望遠レンズでスポーツ撮ってる人はD5相当850はナンバー1ボディ、これも説明不要

zは想像以上にミラーレスの恩恵受けれる

568 :
>>564
へー、ググったら本当だ、ZのライブビューってF5.6以降はF5.6で表示されるのか
知らなかったけど考えられない仕様だな、素直に絞りを反映させればいいのに、なんでF5.6にするんだろ
メリットゼロな気がするが

569 :
ミラーレスは実絞りが当たり前と思ったら、ニコンの落とし穴。

570 :
で14-30はアルクレストでゴースト出ないの?
誰か検証してくれ

571 :
AFが迷わ無いように光を取り込む為とかなんとか本に書いてあったな

572 :
>>567
自分もそれかな。ミラーレスに乗り換えるならこのタイミングだと思った。
D850の買い取り価格、Z7は各家電量販店でそれなりにポイントがついてキャッシュバック期間でもある。
望遠をほとんど使わない自分にとってZ24-70 f/2.8が出たのが大きかった。

D850は完成度が高いのはわかるが、それにともなうFマウントの新レンズは今後出るだろうか?
Zマウントレンズが出始めたこのタイミングでD850とFマウントレンズは70-300mmを残してすべて売った。

GWはZ7を持ち出して各地に撮りに行くつもり。Z24-70 f/2.8を付けても軽いのがいい。

573 :
>>571
技術的な理由はともかく、ユーザーのメリットがゼロだと思う
一眼レフはOVFは当然反映されなくって、ライブビューは反映されるで一貫性があった
一眼レフ感覚で、ライブビューと撮れる写真は同じだと思ってたのに、違うって考えられない
像面位相差の都合なのかねえ

574 :
そんな目くじら立てることかねぇ
重篤な問題だと思うなら便所の落書きするんじゃなくニコンに直接言ってやってくれ

575 :
>>567
それな
実質850売却で実質プラスになるよう

576 :
>>573
たぶんそのうち変わるかもね
ただ、露出とかはちゃんと反映されるので、使ってると思ったほど困らない。

577 :
>>572>>575
1D系型落ちの安価な中古価格見て決めた
キヤノン詳しくないがそんな下がるのかと

荒れそうであれだが、αほにゃららボディはマップカメラで買取不可だった
ソフマップでは値段付いていたかな、10年も経ってない大昔のカメラじゃないんだけどね
D????は二束三文でドナドナ、今でも全然普通に動くが、付属品欠品もありで売れるうちに

578 :
まあ知らなかったからねー
F5.6で表示されてるとわかっていれば、いいのかもしれないけど
開放測光だろうと絞込みだろうとどちらでもいいけど、もうちっと一眼レフとの違いを説明しといて欲しい
ろくに調べずに買って使ってるのも、悪いのかもしれないがw

579 :
Lvも露光も実絞り

Lvは実絞り、露光時は開放か1段絞り(a7系と同じ制御)
で選択できるようにしてほしいわ
フォーカスシフトのないレンズなら後者のほうが良い

580 :
58mm/f1.4はFのボケ味そのままで
開放から色と球面収差抑えた味付けでZ版用意して欲しい
需要あるだろうしバカ売れするはず

581 :
球面収差抑えたらあのボケ味にならないので無理です

582 :
じゃ色だけでも良いよ

583 :
高齢化の進むニコ爺に軽くて写りの良いマクロのZレンズを早く出してあげようよ
お爺ちゃん達はお花が大好きなんよ
きっとバカ売れするぜ!

584 :
と、おじいちゃんが申しております

585 :
マクロはカメラ内の深度合成とセットで来ると思うよ。

586 :
>>562
ピチピチの若者は知らないかもしれないけど
ミラーレスになったからモバイル給電ができるようになったわけではなく
USBによるお手軽なモバイル給電を提供するカメラが出てきただけだったりする。

もともと殆どの一眼カメラは、純正のカプラーとこういう変換ケーブルを組み合わせてモバイル給電が可能。
https://www.tethertools.com/product/case-relay-camera-power-system/
直接USBケーブルが出てるカプラーもある。

587 :
今年に入ってから、某ニコン・プラザでZ6、Z7触って来た。
自分は絞りのプレビュー使用度高いのでそこもチェック・ポイントだったんだけど、
F5.6以前と以降で挙動が変わるのに気がつき、聞いたら、ニコンの人もちゃんと
把握してなかったよ。

操作するのにいちいちF5.6を意識しないとならないのは使いづらい。
ファームウェア・アップで選択式にしてくれ。

588 :
>>584
それなw
花撮ってるオッサンオバハンが書いてそうw

589 :
case-relayなんかのサードパーティ製カプラー使えばいいヨとか入ってる奴いるが、
撮像画にノイズ出たりインターバル撮影で途中で止まったりと
不具合報告多数あるからね
つべでタイムラプスやってたチューバーさんも気をつけろ言ってましたヨ

590 :
DxOMarkスコアでたyo
Zレンズ信者にとっては5種類中最低なんでちょっと信じがたいかも。
まあ、お値段相応ていうところなので信心崩さないでyo

DxOMarkスコア
Nikon
Z50 f/1.8 44

Sony
FE55 F1.8 48

Loxia
50 F2 45

Sigma
50 F1.4 46

Otus
55 F1.4 50

591 :
ソニーゴキブリは数字だけが取り柄の収差でまくり汚ボケのレンズで喜んでるといいよ

592 :
>>590
自分の目より数字を信じるタイプの人

593 :
解放ポトレインスタスケベ爺さんのために作ったカメラなのに
壁に貼り付けた新聞紙を絞って撮るのが趣味の爺さん達がまさかミラーレスを買うとは想定してなかったんだろう

594 :
>>590
ボディのスレで貼られてたけど、、

https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1216&Camera=1212&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1018&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

595 :
>>590は奈良森博士で、その他は成原博士ですね。

596 :
>>595
最後にメカ成原

597 :
Zスレと違ってここは荒れなくていいね
紳士的だ

598 :
ヨドバシでも14-30の在庫ありになってるね

599 :
>>597
あそこはそもそもカメラ持ってるかすら怪しいようなやつしかいない

600 :
土曜日に新宿SCに行って運動会用レンズの相談してたら
ラクダ色のスーツ着た自称ハイアマチュアのデブが若い担当者捕まえて
すごい横柄な態度で純正ソフトのクレーム入れまくってたわ

そのうち君じゃ話にならないからってベテラン召喚させて
再度一からクレームの嵐。

隣でセミナーやってるのに二人が気の毒で仕方なかったわ

601 :
>>598
IYHしました。

602 :
>>600
どうでも良いから運動会レンズの話しようぜ。
70-200flとサンニッパしか持ってないから何すすめられたか教えて欲しい。

603 :
20mm F1.8を全開でポートレート撮ったら、どんな感じ?
超広角ポートレートを勉強したい。

604 :
超広角で寄るとモデルが歪む

離れるとポートレートじゃなくなる(ボケないただのスナップ

605 :
>>600
あそこいつ行ってもじじいが店員に絡んでて草生える

606 :
銀座もジジイかガラの悪い小デブが店員に絡んでるよ

607 :
>>589
Case Relayはカプラーではなくケーブル。
途中で止まったりするのは得てしてバッテリーの出力の問題であって
そのバッテリーをUSBで給電しても同じことが起こる。

608 :
例えばこれとかだよね

https://www.youtube.com/watch?v=91VZClQkxdY

投稿主は原因の切り分けができずに「相性悪いかも?」としてるけど
コメントで指摘されてる通り、バッテリーの問題。
カプラーも純正じゃない。
デジカメのモバイル給電はスマホのノリで適当に組み合わせると失敗する。

609 :
>>603
許せる限界まで離れて被写体はど真中

610 :
>>590
むしろ、思ったより点数高かった。
F値に違いあるとはいえ、半分の重量でシグマArtと同等なら満族だ。

611 :
>>602
70-300おすすめ

612 :
>>603
広い絵になるよ
歪むから日の丸っぽくなりがちだけど

613 :
>>602
その2本あればほぼ無敵かと。
300で足らなければ、テレコンかますか、APS-C機使えば。

俺もサンニッパ欲しいから、早くFL化しないかな。

614 :
>>602
天気さえ良ければシグマ60-600にしようぜ
今年はこれ付けたD850だけで逝ってみる

615 :
>>611
>>613
ありがとう。
グラウンドは砂ぼこりが凄そうだからレンズガチャガチャ変えない方が良いし、日中だからf値も大きくて良いよね。70-300とサンニッパの2台体制で考えてみる。
初めての運動会だからなんもわからん。

616 :
>>614
超望遠ズームは200-500で懲りましたわ。60-600のテレ端描写はどう?

617 :
70-200VR2+1.4テレコンと
素の70-300だったらどっちが幸せですか?

618 :
>>603
ジャンルーシーフとか検索してみれば

619 :
>>617
70-300しか持っていませんが、素直に仕事をしてくれるレンズだと思います。

620 :
>>617
前者

621 :
>>616
倍率の割にはまぁまぁ
記録用ならありかなと

当たり前だけど556とかと比べちゃあかん

622 :
>>601
14-30は2〜3ヶ月待ちだったのがいきなり発送の連絡でキャンセル分かなと思っていた
ともあれ連休中に使えるのは良いことです

623 :
>>622
同感です。大して出かけるところもありませんが日常の風景を撮ってみたいです。

624 :
>>617
70-200 f2.8E持ったら、70-300が棚の置物になりました
それが答え

625 :
>>602
カメラがD7500で予算を伝えたら
タムの70-200薦められたんだわ…

DXのAF-P 70-300は持ってるので

626 :
>>484
それと、ちょっと前までは
IBISの話が出るだけで、スレ大荒れで爺さん達大発狂

開放F1.4で撮れば問題ない!
ワシは105mmで1/20までは止められる!
嫌なら使うな
嫌なら来るな

こんなんばっかだったけど
アイツらも喜んで手ぶれ補正の有り難み噛み締めてんのよねw

627 :
>>625
田舎もんだからSC行ったことなかったけど、他社レンズも薦めてくれるんだね。
うちはフルサイズだから〜300mmで見てみるよ。

628 :
>>627
タムキューとか普通に勧めてくることあるよ
70-200/2.8の話になったら
「自分としては風景ならF4で十分だし、Zで早く出してくれないかなあ」とか店員サイドが言ってきたりするよ

629 :
>>617
画質なら70-200
軽さなら70-300

あとは使用頻度と撮りたいもの次第では

630 :
>>629
テレコン付けてもAF-P70-300より70-200/2.8FLのが上なのか、さてどんなもんだろう?

631 :
200-500ってそんなアカンの?
やっぱり安かろうってやつか

632 :
200-500はF11以上に絞らないとシャキっとした絵が出ない
ただ絞った時はサンヨンや556に肉薄する
明るい屋外用のレンズだよ

633 :
そんなことないと思うけど

634 :
>>632
流石にそれは外れ玉でしょ。
重くて手放したけど条件良い時は解放でも中心部は充分な画質だったぞ。

635 :
>>632
使ったことないでしょ

636 :
200-500はf8からf11までがスイートスポット

>>617
AF性能落ちるしテレコンかますなら素で撮ってトリミングの方が綺麗かもよ
高画素機ならね

637 :
超望遠でF11とか扱いにくいわ

638 :
俺も200-500の解像はかなり良いというイメージ。
購入を検討していた時に調べただけのイメージだけど。
タムロンとシグマのS,Cよりは200-500、という結論のまま結局買わず。

中央とAPS-Cあたりの比較しかないけど500/4よりも良いように見える。
https://nikonrumors.com/2016/03/26/nikon-200-500mm-f5-6e-zoom-vs-the-500mm-f4e-prime-lens-comparison.aspx/

300/4 PFとだと300/4の方が良さそうだけど。
https://backcountrygallery.com/nikon-200-500-vs-300pf-review-and-comparison/

639 :
テレコンってどれがおすすめ?

70 200 2.8につけたいんだけど

640 :
TC-14V以外は使わない方が良い

641 :
>>639
TC-14E iii
こいつは実用的なテレコン

TC-20E iiiも使ったことあるけど、これなら200-500買ったほうがなんぼも良い

642 :
>>639
ズームにテレコンは勧めたくないなあ、同じ400mmでは200-400/4 < 200/2x2 という感じで元レンズの性能がモロに現れる
FLは使っていないのでわからない

643 :
>>639
>>156にFL+TC-20の作例があったわ

644 :
>>636
ニコン純正テレコン(TC14E3でもTC14E2でも)ならトリミングよりテレコン使った方が綺麗だよ
サードパーティーのテレコンは知らないけど

645 :
テレコンは1.4までの印象
1.7も妥協できるかもだけど絞りの半端感に慣れない
105/2.8Gマイクロがテレコン使えるのは知らなかったので儲けもんの気分

646 :
テレコンは近接で使うには良いんだけどね
焦点距離稼ぎで実用的なのはx1.4まで、撮影倍率稼ぎに使うならx2でも結構使える
x1.7は存在理由がわからん

647 :
拙者の接写システム
https://i.imgur.com/wl6obZm.jpg

648 :
>>647
合算PK-30くらいか

649 :
>>647
実際撮った写真見てみたいな

650 :
>>644
興味ある
70-200のテレコン有無の比較画像見たい

651 :
>>649
絞りが制御できないようで倍率はあるけどモヤモヤですわ

652 :
>>649
電気仕掛けを盛り込んだ新しいレンズはつまらないことを試すにはつまらないですね

653 :
Z 70-200 f4が水面下で開発中か?なんて噂が出てるやんか!

654 :
>>653
多少高くなってもいいから、2.8同等の装備施した軽量 Z70-200/4Sでてくんないかなあ

655 :
>>650
横からだが今の時期は70-200FLでよく花撮りに行ってるから、暇を見つけてupするよ。このスレがあるうちにはたぶん。

656 :
>>655
よろしく!

657 :
20-70?D850についてたのすごかった!

658 :
NIKKOR Z 14-30mm f/4 S

同24-70mm f/2.8Sが良かったので、このレンズにも期待しています。
さて、何を撮ろうか。

659 :
70-200FLに1.4テレコンいいよね
あと200-500にはテレコン良くないと聞いてたけどこっちもフツーにいいと思う

660 :
テレコンは大きく写せるが暗くなるので明るいズームや単のf/2.8じゃないと思うような結果は厳しいかと
安いレンズで使うなら天気の良い昼中限定くらいの気持ちじゃないとガッカリする
写真のクオリティの許容範囲は人それぞれだけどね

661 :
テレコンはマスターレンズの性能次第やね

662 :
フルサイズでテレコン使うならD500で撮った方が良くない

663 :
それはないかなぁ

664 :
>>662
トリミングで対応云々の話とは次元が異なる

665 :
>>598
情報ありがとう。急に来月に超広角使うことになったから焦っていた。14-24売っちゃってたから。

666 :
>>662
それいうならD850買ったほうがもっと良くない?

667 :
D850にサンヨンと1.4テレコンつけて更にDXクロップして630mm相当としている人は
それなりにいると思う
モータースポーツ撮影してる人とか

668 :
>>656
時間が取れたからちゃちゃっと撮ってきた。
風が強かったからf4統一にさせてもらったけど。
http://2ch-dc.net/v8/src/1556353621290.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1556353679966.jpg

669 :
>>668
ありがとう!
D850と70-200FLの組み合わせならトリミングの方が良いようだね。

670 :
んなことなかろ?
と帰って等倍で見たら確かに差があるね。D4sで比べた時は判らなかったのに。

671 :
所詮はテレコン。
ズームに噛ませるなら非常用よ。

672 :
20mm F1.8買ったから1430F4は暫く良いかなって
思ったけど、あっちは5軸手ぶれ補正が使えるんだもんな。
夜の手持ちだと1430の方が良いのかな。

673 :
母体が850クラスなら単でも同じ結果になるんじゃないかな

674 :
>>653
出るとしても、2020年以降らしいな。
取り敢えず、F2.8だな。
NIKKOR Z 70-200mm F2.8:2019年Q3
(このレンズはAF-S 24-70mmと同サイズとなる)
望遠ズームのサイズがAF-S24-70サイズと言うのは気になりますね。まぁAF-S24-70がそれなりにデカい大口径ズームなのですが…。それでもレンズ全長はAF-S 70-200mmよりも5センチほど短くなるかもしれません。期待大。
の情報に大いに期待しているが、あの画像を見ると、とてもそのようには見えないがな。

675 :
70-200FLより長い様にしか見えないんだよなぁ

676 :
>>672
手ブレ補正なしFマウント+FTZと、Zネイティブの比較をしたけど
俺の場合止められるSSは変わらない。
14-30は持ってないけど、20mmも大きく変わらないかもしれない。

24-70/2.8EとZ24-70/2.8は、テレ端もワイ端も自分が止められると言える範囲は1/4。

677 :
>>676
Zネイティブて何のこと?、というか比較の方法が伝わってこないですけど

678 :
そうなんだ。それは残念でした。

679 :
>>674
Z70-200f2.8が、AF-S24-70f2.8Eと同サイズなら
これはインナーズームじゃなく、伸び縮みするズーム
砂塵が舞い上がる現場で使うには中に吸い込むので不安だな

680 :
70-200/f4いきなり購入するのはあんまおススメしないな
まずはf2.8を半年ぐらい使って、不要そうならf4を足すか入れ替えるかで良いと思う

681 :
70-200/2.8Eを使ってるけど、やっぱりそれなりに重いので70-200/4Gが欲しくなるときがある
絞って使う分にはそれほど差がでないのではと思うがイマイチ踏ん切りがつかない

682 :
70-200f/4と悩んで結局28-300を買った私みたいなのもいる

683 :
>>682
あー、やめてくれ
確かに画質劣化上等で軽くするならそっちも捨てがたいな
悩みおおすぎ

684 :
そういやファンミ行っても一桁機+28-300の爺はあまり見なくなったな。

685 :
ミラーレスの今日重い方がブレないは幻想ですか

686 :
>>659
200-500は造りがしょぼい、フードが外れやすい

687 :
>>681
AF-P70-300でいいじゃん
70-200/4から買い換え検討してるわ

688 :
そんな違うもんなのか?
70-200F I重いと感じたことないから他を検討したことないけど
基本14から200mmは単か大三元クラスしか使う気がしないなあ

689 :
>>685
慣性という受動的な方法に比べて
手ぶれ補正という能動的なシステムがボディ標準でありますからねぇ

690 :
いや補正抜きでの話

691 :
重さ以上に重心位置だよ
これにミラーの有無は関係ない


Z24-70/2.8S買ったんでZスレではどんな盛り上がりをしてるだろうと思って見に行ったらZ50のDxOスコアで荒れててワロタ

692 :
>>691
Z50/1.8Sの件はGKが荒らしに来たけど、実写結果で逆襲されて終了w

 495 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5dda-ZqJX) 投稿日: 2019/04/25(木) 21:01:03.52 ID:Q899UxDE0
 テストチャートの実写結果でもZ50/1.8SがFE55mm/F1.8ZAに完勝してるな
 https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1216&Camera=1212&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1018&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

今日も懲りずにZ35/1.8Sでもう一回荒らそうとしたけど…w
 
 968 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1bf0-u8z+) 投稿日: 2019/04/28(日) 10:22:32.09 ID:ZYzEuqN10
  >>962
  A7r3と較べると解像しない
  センサーが高画素なのに解像しない→レンズの解像度が低い
 
 971 名前: 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5dda-ZqJX) 投稿日: 2019/04/28(日) 11:16:09.84 ID:gn31tthr0
  >>968
  どこが解像してないんだか
  https://www.cameralabs.com/nikon-z-35mm-f1-8s-review/2/
  https://www.cameralabs.com/sony-distagon-fe-35mm-f1-4-za-review/2/
 
  Z35mm F1.8S F1.8開放
  https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2018/10/stars_NikonZ35f1-8S_f1-8_53078.jpg
 
  FE35mm F1.4ZA F1.4開放
  https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2019/02/stars_Sony35f1-4ZA_f1-4_02733.jpg
  FE35mm F1.4ZA F2.0時
  https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2019/02/stars_Sony35f1-4ZA_f2_02736.jpg
 
  ZONY FE35mm F1.4を1段絞ってもまだZ35mmF1.8に負けてんだけどwww

693 :
z24-70d2.8買ったら髪がふさふさになりました。
ありがとうございます

694 :
>>691
同じくそのレンズ買いました。まだ操作に慣れていないけど、軽くていいですね。

695 :
>>693
おめでとうございます。僕は白髪ですが、真っ白になったら髪の毛の色で遊びたいです。緑色とか。

696 :
>>684
最近ニコ爺の世代入れ替わりが起きて、若返った分昔とはちょっと違う人が多くなった気がする
(爺なのに若返りとはこれ如何にと言われそうだが言いたいことは通じると思う)

697 :
>>694
思ったよりボディとのバランス良いよね
どの焦点距離でもどの距離でも周辺まできっちり解像してるし、ヌケが凄く良い
F値除けば単焦点なくてもいい感がある

698 :
>>697
D850+24-70Eが2kgぐらいで
Z7+Z24-70が1.5kgあるかどうか。

この差は大きいです。持ってすぐにその差がわかりました。

699 :
太くて短いサンニッパ、Zで1.5kgぐらいで出ないかなぁ

700 :
残念ながらZマウントになった所で望遠単は短くならないし、太くした所で短くもならないよ

701 :
こういうの見ると期待しちゃうよね
https://www.magezinepublishing.com/equipment/images/equipment/RF-70200mm-f28L-IS-USM-7152/large/Canon-RF-70-200mm-7-Custom_1552747527.jpg

702 :
70-300にしか見えないんだよな〜
奴ら白レンズの大砲見せびらかしたいんじゃないのか?

意外とユーザーの心理は逆かもしれんぞ

703 :
沈胴式であろうからと埃侵入を不安がる人もいそう

704 :
>>701
どちらも重そう

705 :
ニコンはF4ズームはコンパクトにしてきそうなんでそれは自分としてはありがたい

706 :
キャシュバック終わると
販売価格って下がる?

707 :
>>706
下がるよ、開始の上がりっぷりよりよ露骨じゃないけど

708 :
>>700
フランジバック分2~3cmは短くできるんじゃないの?
あとはZというよりPF化への期待だな

709 :
DZKで海ほたるにきてるんですが、飛行機とったり、店内の食いもんとったりするんで、風あってレンズ交換大変だぁ。
18-300は買うなといわれてるけど、ほしくなっちゃうなぁ。

710 :
>>709
そんなもん買うよりボディもう一台だよ

711 :
18-300じゃ食べ物撮れないからなあ

712 :
>>708
フランジバックに光学的な意味はなく機械的な接合部の位置を示すだけと理解すればよろしいかと

713 :
>>708
Zはフランジバックよりも口径が大きいのが光学的に差が出る
パワーあるレンズを使って光を曲げる屈曲率が小さいから
収差が少なくさせやすいし、単純化、小型化しやすい

714 :
Z24-70/2.8を触っててふと思ったんだが、根元部分とコントロールリングの金属切削加工とカタログには書いてあるけど、他のZマウントレンズとの違いがわからない…
形状も表面仕上もレンズ銘の彫りも変わらんし…
あとフォーカスリングとズームリングの間は金属なのね
どんな断面になってるんだろうコイツ

715 :
よく分からんが他のレンズは
切削じゃないんでない?

716 :
◇◆◇相鉄・撮り鉄注意報◇◆◇

相模鉄道の現役最古参、旧7000系がこの大型連休の29日より10両編成として走ります。
それに伴い、各駅ホームの端に多数の同じような背格好の男性がカメラを携え押し寄せ、
シチサン撮影会が開催される予定です。
また、旧7000系先頭車の車内では、「どんな電車から見ても変わらない・前面展望見学会」が開催されます。

相鉄線をご利用の方々は、彼らの活動を妨げないようご注意ください。
睨まれたり、あるいは罵声が飛び、被害を受ける可能性があります。

※撮影の際の留意点
ワイパー「 / \ 」、渡り板↑となっていることを確認しましょう。
そうでない場合は失敗ですので、撮り直しを講じましょう。

★▲◇◯▽●▲◇□■☆▼★◆◯▲□◎▼●△★■◎▲□△▽★●△□◇◆▽☆△◯◎▲□△▽◆◇★□▽●▲◎▽●△◯■□▲◇○

717 :
>>687
マニュアル撮影するからF値が変わるズームって使いにくいのよ
自分はね
他の人だと良い選択肢になると思うよ

718 :
>>717
そういえば十数年間f値固定のレンズばかり使ってたから完全に忘れてたわ。
どうやって撮ってたっけな?w

719 :
好きです4通し

720 :
>>717
自分もズームはF固定しか使ったことないからわからないけど
拡大撮影ではF値が距離で変わるけどこれは当たり前のことでズームでFが変わって何が不便か想像できない

721 :
>>720
撮影距離と被写界深度をレンズ表示利用して計算してる人にとっては不便に決まってるだろうよ

マクロ撮影時の場合は、被写界深度自体は動かないぞ

722 :
>>721
ニコンのマイクロレンズはカメラ側表示は実効Fですよ
それにズームしてFが変わるってことは焦点距離が変化するので被写界深度は再計算しなければならないのに変わりがない
なんか根本的な理解の齟齬がありそうだ

723 :
被写界深度より被写体振動の方が厄介ですマクロ

724 :
すげー低レベルの争いを見たような気がする
気のせいだよな

725 :
というよりもマニュアルの場合
露出というかSSをズームするたびに再計算してたら
撮影がもたついて仕方ない
被写体に合わせズームしたら白飛びしたり暗黒になる

726 :
なんか難しい話になってるけど、f値が変動するとss落とすかISO上げるかになっちゃうから、動きもの撮る時足枷になるよね。

727 :
マクロで動きもの…?

728 :
そんなややこしい話じゃなくて、絞り開放で(例えば)F3.5のつもりで露出決定したけど
ズームいじってるうちにF4とか5.6になると露出の状態が変わっちゃってやりにくいということじゃないの
F値の暗いズームは開放で使うこと多いし、中間の焦点距離だと開放F値が今いくつかもわかりにくいし

729 :
絞り優先AE + (必要があれば)露出補正でいいだろ?
なぜわざわざマニュアル露出?

730 :
単品露出計使うとマニュアルの方がやりやすいんよ当たり前だけど

731 :
今日初めて24-70f2.8Z触ってみたけど、訳わからんぐらい軽いな…描写はf4の時点で十分過ぎて、自分レベルの目ではあんまり差を感じなかったけど

732 :
>>727
最初はマクロの話なんかしてねぇじゃん。わけわからん奴が噛み付いてるだけで。

733 :
カメラのオート撮影で良いとか、時間を掛けられたり何度も撮り直せるなら
ズームでF値が変わっても特に問題はないんだけど

撮影機会が短時間しかない、一度しかないなら
ベストな設定はなるべく変わって欲しくない
ズームでF値が変化した結果、SSが変わって被写体がブレたり
流し撮りの背景が思う絵にならなかったり
ISOが跳ね上がってノイズが多く没になったり
SSとISOとF値の最適解を探している間にチャンスが終わったり
それでは困る人達にF値固定のズームレンズが必要
それだけと言えばそれだけのことかと

734 :
詳しくないので質問していいですか?
F値、SS、ISOが固定でとした場合、
ワイド端側とテレ端側では、画質に差があったりしますか?

キットのレンズはテレ端にすると解放F値が大きくなるのですが、その理由がいまいちわからないのです。
F値固定の高級レンズは、想像ですが、テレ端側で性能の限界付近で撮影(やすいレンズでは実現できないから)、ワイド端は性能の余裕のある領域で撮影になり、ワイド端のほうが画質がキレイなどありますか?

735 :
太い金属ワイヤーにでっかいデッカい釣り針が付いていましたとさ

736 :
F値と有効口径について自習しましょう

737 :
基本的にズームレンズはズームで画質に差は出ます
多少の劣化はあるけど便利でしょ?というのが単焦点との違い

そして標準から望遠域では一般に焦点距離が長くなるほど大きな前玉が必要です
ズームレンズは当然ながら前玉のサイズは一定なのでその分テレ端で暗くなります
F値一定のズームはワイ端側でその分(自動で)絞ります

キットレンズはそれをやると極端に暗くなるしライトユーザーが多いのでそんなことしないけど
撮影に忙しい人ほどワイ端で明るくなるよりF値が変わらない方が嬉しいわけです

738 :
本気モードでf2.8大三元を
旅行の軽量化にはf4ズームを使う俺には関係ない話

739 :
本気の時は出来れば単使いたいな俺は
旅行は大三元で済ませるけど

740 :
家族旅行と撮影旅行で違うと思うよ

741 :
そらそうやわなあ
本気じゃない撮影旅行はないわなあ

742 :
とは言いつつZ24-70すげぇなこれ

743 :
大三元か。70-200はメインレンズ。
24-70は持って来てる単の焦点距離の穴埋めやAF性能が欲しい時。
14-24はなんか手が出ず。サードと安単でお茶濁し。

744 :
早くZの大三元揃って欲しい
あと1.2単

745 :
1.2単かぁ
Z50/1.2がでかすぎて一気に興味を失ったわ

746 :
Z14-30を買うか、MacBook Proを買うか
それが問題だ

747 :
>>743
全く同じだ。

748 :
>>746
迷った時は両方金利0の分割でGO!

749 :
Noct 58f0.95はいつになったら世に出るんだ?

750 :
>>738
Z24-70 f/2.8はいいよ。気軽に持ち出せる。

751 :
そういえば、Zのマクロは、いつになるんだろ?
専門的?職業的?レンズもちゃんと出すのかな?

752 :
70-200mmF2.0
はよ4

753 :
サンニッパくらいの重量になりそう

754 :
14-30mm
https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/
これ見ると20mmくらいが良いみたいだね

755 :
200-400が少し短くなる感じか、ともあれ早よと書き込みする奴は買わないだろ

756 :
>>754
こいつ不思議理論でソニー上げ他社ディスリするので有名なやつじゃん
いつのまにニコンユーザーになったんだ

757 :
>>752
それ要するにニーニーのズームだから、単焦点ニーニーとほぼ同じ大きさ重さになるのでは?
ニーニーとサンニッパの重さはほぼ一緒だし、それならむしろ70-300mmF2.8が欲しい。

758 :
真実が受け止められないニコ自慰には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
さすがわ日本光学の技術はさいこうだぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりw
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねw

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

759 :
RX100はこんなだけどなw

https://www.imaging-resource.com/PRODS/sony-rx100/THUMBSVAR/RX100hVFAWB_DCR.JPG
RX100は、広角だとこんなにある歪曲↑を補正して
切り出しているんだぁ↓
http://2ch-dc.net/v8/src/1551428844802.jpg

760 :
>>758
はあ?
そんなこと言ったら電子補正切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズはどうなるんかねえ?
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1

FE24-105/4は電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てる
https://www.opticallimits.com/images/8Reviews/lenses/sony_24105_4g/24mm_raw_distortion.png

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ
https://www.opticallimits.com/images/8Reviews/lenses/sony_24105_4g/vig_24mm_f4.jpg

これを素晴らしい標準ズームとか言っときながらZ14-30/4の電子補正はdisるとか
ソニー信者はダブスタが過ぎるだろw

しかもこのことに関する反論が一切できなくてオウムみたくコピペ繰り返すだけなのがまたクソwwwww

761 :
そういうのはZ6/7スレでやれ

762 :
Z7/6スレでもお断りでしょう

763 :
最近なんだかソニーのゲートキーパーが活発なようですな

764 :
ウザイな。Z民とGKはZスレから出てくんな。

765 :
次からFマウントニッコール専用スレにでもするんかね?

766 :
GK消えろ

767 :
>>766
DFの仕事が忙しくなる

768 :
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
さすがわ日本光学の技術はさいこうだぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりw
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねw

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

769 :
>>768
そんなこと言ったら電子補正切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズはどうなるんかねえ?
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1

FE24-105/4は電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てる
https://www.opticallimits.com/images/8Reviews/lenses/sony_24105_4g/24mm_raw_distortion.png

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ
https://www.opticallimits.com/images/8Reviews/lenses/sony_24105_4g/vig_24mm_f4.jpg

これを素晴らしい標準ズームとか言っときながらZ14-30/4の電子補正はdisるとか
糞ソニー信者はダブスタが過ぎるだろw

しかもこのことに関する反論が「一切」できなくてオウムのようにコピペ繰り返すだけなのがまたクソwwwww

770 :
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
さすがわ日本光学の技術はさいこうだぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

771 :
計算補正を外せるなら使えるだろう。

772 :
1.4シリーズの中古買い漁ってるんだが28mmだけタマ数少ない
105mmはそこそこあるんだが

773 :
いいよいいよ言われるレンズだから

774 :
ゴキブリ湧いてんのかZ7スレでやれやカス
半分、ソニーへのネガキャンだろコレ

775 :
>>770
そんなこと言ったら電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズはどうなるんかねえ?
https://www.opticallimits.com/sonyalphaff/1034-sony24105f4goss?start=1

FE24-105/4は電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てる
https://www.opticallimits.com/images/8Reviews/lenses/sony_24105_4g/24mm_raw_distortion.png

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ
https://www.opticallimits.com/images/8Reviews/lenses/sony_24105_4g/vig_24mm_f4.jpg

これを素晴らしい標準ズームとか言っときながらZ14-30/4の電子補正はdisるとか
糞ニー信者はダブスタが過ぎるだろw

しかもこのことに関する反論が「一切」できなくてオウムのようにコピペ繰り返すだけなのがまたクソwwwww

776 :
メーカー各社に沸いてるGK兼ニコ爺兼キャノネッツみたいなのは正直カメラ持ってるかすら怪しい奴らだぞ

777 :
カメラ持ってる人は無駄な書き込みする時間で撮りに行くか現像してるでしょうに

778 :
雨だから行けない人が多いんだろう

779 :
即ちレスバトルしてるGKとニコ爺の住んでるところは毎日雨が降っているのだな
納得

780 :
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
さすがわ日本光学の技術はさいこうだぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作wwwwwwwwwwwww

781 :
>>780
嘘はいかんな、嘘は
そのサンプルだと周辺減光してるだけでちゃんと四隅までディテールあるし
電子補正無しでもちゃんとイメージサークルはフルサイズカバーしてるぞ
こりゃ威力業務妨害で通報レベルの嘘だな

782 :
うわっ、小口径Eマウントの画質、酷すぎ…

FE35/1.4ZA → 開放が大甘なのはまあ置いといて、F2.0まで絞っても Z35/1.8S に完敗!
 https://www.cameralabs.com/nikon-z-35mm-f1-8s-review/2/
 https://www.cameralabs.com/sony-distagon-fe-35mm-f1-4-za-review/2/
 Z35mm F1.8S F1.8開放
 https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2018/10/stars_NikonZ35f1-8S_f1-8_53078.jpg
 FE35mm F1.4ZA F1.4開放
 https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2019/02/stars_Sony35f1-4ZA_f1-4_02733.jpg
 FE35mm F1.4ZA F2.0時
 https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2019/02/stars_Sony35f1-4ZA_f2_02736.jpg

FE55/1.8ZA → 比較画像を見た瞬間にわかる周辺画質差で Z50/1.8S に惨敗!!
 https://blog.kasson.com/nikon-z6-7/nikon-50-1-8-s-otus-55-on-z7-zony-55-on-a7riii/
 https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1216&Camera=1212&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1018&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

FE24-70/4ZA → ZEISSブランド詐欺の典型的レンズ。Z24-70/4Sとは比べるのも失礼なレベルwww
 https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1214&Camera=1212&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1010&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0
 

783 :
>>772
マップとかキタムラにいっぱいあるよ

784 :
>>781
今まで散々嘘を言ってきたのは>>775以下痴呆ニコ爺なのだが?
自分らの事を棚に上げて何言ってんの?

785 :
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
さすがわ日本光学の技術はさいこうだぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作wwwwwwwwwwwww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ
哀れニコ自慰

786 :
>>784-785
勝手にインネンつけてきて何言ってんだろコイツ
マジでクズすぎるクソだな
首でもくくって人生やり直せや

787 :
もうだめや
24-70 F2.8買うわ俺
1年までは4万円くらい下がるだろうけどもう我慢できん

788 :
>>786

j爺怒ったww

Rばいいのに

爺だからもうすぐ死ぬかww

789 :
>>786
ID:pWLyF1qo0の来世はGK=ゴキブリだから人生はやり直せないなwww

790 :
>>789
上手いw

791 :
>>789

爺の知能ではその程度だなww

792 :
>>791
言い返せなくて悔しそうだなwww

793 :
というか既にゴキブリ

794 :
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
さすがわ日本光学の技術はさいこうだぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作wwwwwwwwwwwww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ
哀れニコ自慰 哀れニコ自慰

795 :
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
さすがわ日本光学の技術はさいこうだぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作wwwwwwwwwwwww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ
哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰

796 :
あーあ、とうとう発狂しちゃったID:pWLyF1qo0wwwww
狂人GK=ゴキブリは来世もゴキブリだから仕方がないかw

797 :
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
さすがわ日本光学の技術はさいこうだぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作wwwwwwwwwwwww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ
哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰

798 :
>>772
俺発売直後から持ってるが、58mmより105mmより28mmが好きだし売らないかな
そんな人多いと思うで

799 :
>>797
完全に論破されたコピペをひたすら貼ってれば
マウントを取れるつもりになっているところに
狂人の悲哀が感じられてなかなか味わい深いなw

800 :
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
さすがわ日本光学の技術はさいこうだぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作wwwwwwwwwwwww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ
哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰

801 :
これミネオのGKバージョンかw
自分がどんなふうに見られてるか解ってないらしいな

802 :
言葉が通用しないほどに呆けたニコ爺にはコピペで十分

803 :
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
さすがわ日本光学の技術はさいこうだぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作wwwwwwwwwwwww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ
哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰

804 :
嫌な時代になったものだ…

805 :
惨めな狂人ID:pWLyF1qo0BYE
もうダメだって見放されてるのは小口径Eマウントと同じだなwww

806 :
>>805

っ鏡

807 :
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
さすがわ日本光学の技術はさいこうだぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作wwwwwwwwwwwww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ
哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰

808 :
もう受け止めて14-30で撮りまくってるよ

809 :
小口径マウントに取り憑かれた惨めな狂人ID:pWLyF1qo0BYEが
どこまでコピペ貼り続けるか見守るスレはここですか?

810 :
大口径詐欺に取り憑かれた惨めな呆け老人が
どこまでコピペに反応するか見守るスレはここです

811 :
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
さすがわ日本光学の技術はさいこうだぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作wwwwwwwwwwwww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ
哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰

812 :
おまえらが煽るからソニーのゲートキーパーさん発狂しちゃったじゃないか

813 :
ニコ爺はとっくの昔からボケてるよww

814 :
ID:pWLyF1qo0BYEは今発狂したわけじゃなくて最初から…wwwww

815 :
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
さすがわ日本光学の技術はさいこうだぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作wwwwwwwwwwwww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ

哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰
哀れニコ自慰

816 :
それもこれもFEレンズに完勝したZレンズのせいらしいw

うわっ、小口径Eマウントの画質、酷すぎ…

FE35/1.4ZA → 開放が大甘なのはまあ置いといて、F2.0まで絞っても Z35/1.8S に完敗!
 https://www.cameralabs.com/nikon-z-35mm-f1-8s-review/2/
 https://www.cameralabs.com/sony-distagon-fe-35mm-f1-4-za-review/2/
 Z35mm F1.8S F1.8開放
 https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2018/10/stars_NikonZ35f1-8S_f1-8_53078.jpg
 FE35mm F1.4ZA F1.4開放
 https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2019/02/stars_Sony35f1-4ZA_f1-4_02733.jpg
 FE35mm F1.4ZA F2.0時
 https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2019/02/stars_Sony35f1-4ZA_f2_02736.jpg

FE55/1.8ZA → 比較画像を見た瞬間にわかる周辺画質差で Z50/1.8S に惨敗!!
 https://blog.kasson.com/nikon-z6-7/nikon-50-1-8-s-otus-55-on-z7-zony-55-on-a7riii/
 https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1216&Camera=1212&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1018&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

FE24-70/4ZA → ZEISSブランド詐欺の典型的レンズ。Z24-70/4Sとは比べるのも失礼なレベルwww
 https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1214&Camera=1212&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1010&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0
 

817 :
結局ボケ爺もコピペかw

スレ潰してやるよ

818 :
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
さすがわ日本光学の技術はさいこうだぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作wwwwwwwwwwwww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ

哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰
哀れニコ自慰 哀れニコ自慰

819 :
もはや引っ込みがつかない惨めな狂人ID:pWLyF1qo0BYE

820 :
はいはい自分の事は棚に上げて人格攻撃ごくろうさんww

821 :
Z14-30を買うか
来年のZ20/1.8を待つか
難しい選択だ

822 :
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
さすがわ日本光学の技術はさいこうだぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作wwwwwwwwwwwww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ

哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰
哀れニコ自慰 哀れニコ自慰 哀れニコ自慰

823 :
突っ込み所が歪曲収差以外に存在しないとか神レンズ過ぎる

824 :
狂人ID:pWLyF1qo0BYEは、自分の惨めさを振り切るようにコピペを続けるしかないのであったw

825 :
突っ込み所

1、酷い歪曲収差
2、酷い色収差
3、酷い周辺光量の低下
4、周辺のケラレ

5、以上を電子補正で修正しているが、問題点は補正OFFできなくして隠蔽している事
6、隠蔽はRAWにも及びレンズの酷さをとにかく隠蔽する事に徹している姿勢が見られること

7、こんな糞レンズを神レンズと称え祭るニコ爺の民度の低さ

826 :
ほんとどの店も取り寄せ在庫切れだよな14-30
こんな事なら予約しとくんだった

827 :
>>825
それ、FE24-105/4Gそのものですがなw
しかもZ14-30/4は補正切ってもケラれてないしwwwwww

828 :
生産能力も流通管理も出来ないNikon
もう潰れるか?

829 :
>>829
けられてるよ
老眼のお前の目とボケた脳ではわからないのだろうがね

830 :
>>828
ソニー信者はα7IIIってずっと欠品するくらい売れてるって喜んでたけどねえw

831 :
>>829
そっくり返すよおじいちゃんw
あのサンプルがケラれてるとしか見えないんなら緑内障だなwwww

832 :
あかん、哀れな狂人ID:pWLyF1qo0BYEがことごとく論破されてて
可哀想で見てられん

833 :
広角ほとんど使わないから14-35買わなかったんだが
GWに奥飛騨で北アルプス撮ってたら広角すごく欲しくなって後悔した……
まあ、天気悪くて(雪降ってるレベル)空映り込むと寒々しすぎる光景だったんだが

834 :
ニコン? 14-30に対して凄まじい憎悪を感じるな。嘲笑モノのコピペを果てし無く繰り返すエネルギーは何処から来るのか?
まぁ、何処まで続くのか見ものだけどな。
次の次、更に次のスレまで続けられたなら大したモノだがな。
頑張れ、哀れな狂人。

835 :
平成の終わりはウンコZvsソニゴキのバトルか。うぜー。

836 :
>>821
二者択一なんて寂しすぎる

837 :
Zもけっきょく重厚長大の道を歩んでいるような
万能Fマウントアダプターを出して
今まで出した全ニッコールの特性を記憶させて補正がかかるようにするとか
「遊べる」方を優先させた方が良いような気がする

838 :
そうか?
今発売されたズームレンズって全部軽量路線じゃない?
単焦点は重くなってるけどサイズは24-70mmと揃えてるし

839 :
>>837
一応AF-S以降のレンズは補正できるようになってるけどね

840 :
発売済みのは24-70F2.8以外全部軽量小型路線だろ
F2.8だって小型軽量じゃないとはいえ重厚長大ではない
何を見たらそう思うのか分からねぇわ

841 :
RFの方がひたすら画質だけしか見てない感じだけどな、戦略の組み方の違いは面白い

842 :
RFもノクトポジションのF2ズーム除いて小型軽量は意識してるイメージ
ただニコンは手ぶれ補正はボディ任せ
キャノンはレンズ+ボディのシンクロって思想の違いが出そうな気はする

24-70F2.8のZとFの前玉が違いすぎて面白い
https://revimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/review_457626_f.jpg

843 :
アタッチメントサイズは同じだから
近寄ってる分だけFが大きく見えるけど

844 :
いまのとこ重厚長大なZレンズは発売されていないけど
単焦点2本はFに比べて大きく重くなったってことなんじゃない?

845 :
望遠が出てみないと何とも言えんな
シグマのartシリーズみたいなイカれたサイズの企画は今んとこ無いし

846 :
>>842
むしろ35mmF1.8以外はデカいイメージだけどなぁ
RPの良さが生かせないのはレンズの問題かと

847 :
E18-135はそもそもイメージサークルが足りておらずRAWだと四隅はデータがない

848 :
Z14-30良いレンズなのに
エポックメイキングとは正にこいつのことなんだから使わな損だぜ

849 :
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
さすがわ日本光学の技術はさいこうだぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作ww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ
哀れニコ爺

850 :
しつけえなGK

851 :
暇なんだろ

852 :
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
さすがわ日本光学の技術はさいこうだぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作ww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ
哀れニコ爺 哀れニコ爺

853 :
ゴミあぼーんにしたら快適すぎる

854 :
令和になってもひたすら嘘コピペを貼リ続ける惨めな狂人ID:eXMV/hjd00501
いと哀れwwwwww

855 :
>>734
でもさ、レンズは大きいガラス玉が魅力的だったりするからなぁ
ズームレンズの、板のような前玉はいまいちだけど
85/1.4や105/1.4みたいな

856 :
望遠はFにとりあえず任せておけるから
Zは広角に全力って感じなのかな?

857 :
>>855のレス番号は間違いです

858 :
ところで、これこそが「THE NIKKOR」ってレンズはなんだと思いますか?
もしくは、このレンズがあるためにNikonにしました。みたいなもの。

ちなみに自分は、
24/1.4
105/1.4
です。

859 :
58

860 :
70-200FLはNikkorズームの集大成だと思う。

861 :
180-400だろ

862 :
28/1.4E

863 :
2814eかな

864 :
俺も28mm14eだな
次点で105mm1.4

865 :
◇◆◇相鉄・撮り鉄警報だにゃん◇◆◇

相模鉄道の現役最古参、旧7000系がこの大型連休に10両編成として走っているにゃん♪
それに伴い、各駅ホームの端に多数の同じような背格好の男性がカメラを携え押し寄せ、シチサン撮影会、
あるいは障害式面縦撮影会が開催される予定だにゃん。
また、旧7000系先頭車の車内では、「どんな電車から見ても変わらない・前面展望見学会」が開催されるにゃん。

相鉄線をご利用の方々は、彼らの活動を妨げないようご注意くださいにゃん。
睨まれたり、あるいは罵声が飛び、被害を受ける可能性があるにゃん。

※撮影の際の留意点
ワイパー「 / \ 」、渡り板↑となっていることを確認するにゃん。
そうでない場合は失敗なので、撮り直しましょうにゃん。

●▲◇□◆◇▲■☆▼★◆◯▲□◎▼●△★■◎▲□△▽★●△□◇◆▽◆☆△◯◎▲□△▽◆◇★□▽●▲◎◆★▽●△■▲◆□▲◇○

866 :
にーにー

867 :
俺も200/f2

868 :
これがあるからって意味では200-500

869 :
32mm f1.2

870 :
50/1.4

871 :
>>870
へぇ珍しい

872 :
>>858
> これこそが「THE NIKKOR」ってレンズはなんだと思いますか?
> もしくは、このレンズがあるためにNikonにしました。みたいなもの。

何年か前までなら、14-24mm という答えで埋まったんだろうけど、今ならZ 14-30mmか。
まだ持ってないけど、PC 19mm F4 は近いうちに絶対買う。ニコン・プラザでじっくり試した。

873 :
少し趣旨からはズレるかもしれんが、「これぞNikkor」ってのなら俺はAF-S18-55vr2とAF28-80Gを挙げるかな
どちらも低価格なキットレンズにも関わらずキッチリ写る

安物にも手を抜かないNikonの姿勢を感じるわ

874 :
>>872
14-30はZ14-24が出てから評価すべき。あと、アオリレンズといえばキヤノンでしょ。

875 :
ニコンらしさ全開だと24-70mm f2.8Eじゃない?
プロユースしか考えず、そこに光学屋の拘り満載
お陰で一般からの評価は賛否両論

876 :
>>874
14-30mm f4ってだけなら今後他のメーカーも作りそうなもんだけど、これを沈胴で作るあたりは老舗のレンズ屋ならではな感じある

877 :
ならばズムマイやDCもニッコールならではだね

878 :
>>874
> 14-30はZ14-24が出てから評価すべき。

もしも光学性能で劣っても、コンパクト、かつテレ側が30mmまであるのは大きなポイントでしょ。

> あと、アオリレンズといえばキヤノンでしょ。

こっちの方が設計が新しい分、性能が良いみたいだもん。

879 :
>>869
フルサイズでなくても良ければ同意する
ニコワンとしては良くも悪くも気合い入れ過ぎ

880 :
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
さすがわ日本光学の技術はさいこうだぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作ww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ
哀れニコ爺 哀れニコ爺 哀れニコ爺

881 :
今日も完全に論破されてる古びたコピペを貼り続けるしかない惨めな狂人ID:jUALLDwJ00501
これでも読んで悔し涙流せば?w

うわっ、小口径Eマウントの画質、酷すぎ…

FE35/1.4ZA → 開放が大甘なのはまあ置いといて、F2.0まで絞っても Z35/1.8S に完敗!
 https://www.cameralabs.com/nikon-z-35mm-f1-8s-review/2/
 https://www.cameralabs.com/sony-distagon-fe-35mm-f1-4-za-review/2/
 Z35mm F1.8S F1.8開放
 https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2018/10/stars_NikonZ35f1-8S_f1-8_53078.jpg
 FE35mm F1.4ZA F1.4開放
 https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2019/02/stars_Sony35f1-4ZA_f1-4_02733.jpg
 FE35mm F1.4ZA F2.0時
 https://www.cameralabs.com/wp-content/uploads/2019/02/stars_Sony35f1-4ZA_f2_02736.jpg

FE55/1.8ZA → 比較画像を見た瞬間にわかる周辺画質差で Z50/1.8S に惨敗!!
 https://blog.kasson.com/nikon-z6-7/nikon-50-1-8-s-otus-55-on-z7-zony-55-on-a7riii/
 https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1216&Camera=1212&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1018&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0

FE24-70/4ZA → ZEISSブランド詐欺の典型的レンズ。Z24-70/4Sとは比べるのも失礼なレベルwww
 https://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=1214&Camera=1212&Sample=0&FLI=0&API=0&LensComp=1010&CameraComp=0&FLIComp=0&APIComp=0
 

882 :
>>1
sonyの宣伝で取り上げられるSNS系カメラマン攻撃の常習犯といえば?

当スレッドの主と噂される

鑓水泰彦さんw

【ピクスタ】鑓水泰彦【TOPスター】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/photo/1539335461/l50

>>1

883 :
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
さすがわ日本光学の技術はさいこうだぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作ww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ
哀れニコ爺 哀れニコ爺 哀れニコ爺 哀れニコ爺

884 :
、あちこちのスレを覗いてIPコロコロ+ワッチョイコロコロで叩きをやってると自白w
2chを毎日IDコロコロ・ワッチョイもコロコロで遊んでいる
自作自演大王
鑓水泰彦さんは
ピクスタ影のトップランナーで
半年で1800万も売り上げるストックフォトの巨人と
自演を繰り返している笑いものです

>>1
【鑓水】プロカメラマン専用スレッド Part66
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1510886598/l50
                  {  / \\     \i   、ヽ
               ∧/ __`ヽ\\     l    !-'.
.                 ,' lY /:::〉l   _三ヾ、 j    ト、'__
                i ;' 弋/   ´/:∧ ,′   j≠}ヾ、
    (\          |Y   、    弋_圦,'  |. ,' =∧ ∨
    \\__        圦  ,、     , ,  ,′  !/ Y| ハ ∨
.   ┌'⌒  \_    |ヘ  !   ̄ )   /   |__,ノ.| | l  ∨
    ノ        )     j  l\ 、___,  /  / /」┘ | |    ∨
   {_、___    /  .  ,′ .L.._`==./  / ,.イ     |      ∨
.       ,′   ,′    i, ´    `ヽ`ヽ‐--‐' !  .   ',.八    ∨
..    ,′   !   /        '.  i_   ',     ∧ \    \
2ちゃん自演大王 当スレッドでも自作自演劇場で活躍と噂の鑓水泰彦さん
APA無料セミナーで物笑いになった鑓水さんです。

885 :
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
自分の事は棚に上げて他社の古典コピペ張り出したり犯人特定したりして微笑ましい
さすがわ日本光学の技術と最低民度のニコ爺はさいこうだぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作ww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ
哀れニコ爺 哀れニコ爺 哀れニコ爺 哀れニコ爺

886 :
そして、鑓水泰彦
何年たっても無職と 呼ばれて
鑓水泰彦向かう
京の橋でコケるJourney

納豆のよう つながり 絡み合う 嫉妬
2ちゃんで 断つ運命

Yarimizu up! Yarimizu up! Yarimizu up!
カキ込むのは
All right now All right now All right now
無職の妬み
Break you down Break you down Break you down
ねたみ放つ たんなる僻み Yasuhiko Yarimizu!

https://www.youtube.com/watch?v=Q61kSGP62qc
>>1
自演コロ助大王
鑓水泰彦先生をたたえてw

887 :
相変わらず狂人ID:jUALLDwJ00501は惨めなコピペしかできないんだなあw

888 :
さっさとNGID

889 :
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
自分の事は棚に上げて他社の古典コピペ張り出したり見当外れの犯人特定したりして微笑ましい
さすがわ日本光学の技術と最低民度のニコ爺はさいこうだぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作ww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ
哀れニコ爺 哀れニコ爺 哀れニコ爺 哀れニコ爺

890 :
20/1.8G アマ本体で83509円ポイント8350付き

891 :
D850に合う35mm探してるんだけど、さすがに35 1.4Gは古いかな?
タムの新しいのにしようか悩んでる。シグマは要らん。

892 :
>>891
28mm1.4eでどう?

893 :
PC-E 45mm買ってもうた・・・夢だったのよ、これ。

894 :
>>892
それも検討対象なんだけど、普段使わない画角だからヘタレてるw

895 :
>>891
SP35いいぜ
Z35はもっといいぜ

896 :
>>889
最低民度の糞ニー信者はもはや発狂して嘘コピペ繰り返すしか手が無くなってるんだなw
まあ1本もZレンズに勝てないんじゃ発狂したくもなるんだろうが
本当に惨めだなw

897 :
>>895
好評だから新しい1.4に期待してる。
Zは望遠が充実したら切り替えるよ。

898 :
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
自分の事は棚に上げて他社の古典コピペ張り出したり見当外れの犯人特定したりして微笑ましい
さすがわ日本光学の技術と最低民度のニコ爺はさいこうだぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作ww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ
哀れニコ爺 哀れニコ爺 哀れニコ爺 哀れニコ爺 哀れニコ爺

899 :
惨めさが募る余り引っ込みがつかない狂人ID:jUALLDwJ00501
もう誰も中身なんて読まないコピペ貼りにチンケな人生を懸ける哀れな男www

900 :
THE NIKKOR かぁ〜
55 3.5
50 2.0
24 2.8
135 2.8
16 3.5
35 1.4
500 8
1000 11
どれも好きで絞れない

901 :
180 2.8 を忘れる所だった

902 :
三流写真家 ピクスタ最下位 ゲッティ門前払い アマナも営業パートナーに黒田に…
狂った
鑓水泰彦さん 毎日2ちゃんに張り付いて自己賛美自演w
バカにしているSNSのフォローワーの数が1000人もいたと自慢の金のカバw

東京カメラ部 Part29
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1528990745/730-733
730 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 2019/04/24(水) 03:33:39.92 ID:Lztq9KTq0
>>729
当時の鑓水は友達1000人、フォロワー1000人だぞ?
絡まない手はないだろ売名するのに
731 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 2019/04/24(水) 03:37:33.26 ID:vHvGypf00
どちらにしてもいまだにデグチさんに未練たらたら書き込み続けてる鑓水さんの執着に脱帽藁
732 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 2019/04/24(水) 03:39:14.44 ID:jhU0bcv50
>>730
たったそんだけw?
ムクムク黒田明臣さんとかSNS全部合わせてその30倍ぐらいだよw
733 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 2019/04/24(水) 03:53:59.75 ID:aI534bIW0
>>730

当時www
過去の栄光爺かよw
というか、たいして自慢するようなことでもないことをさも凄いことのようにドヤ顔ってw
>>1

903 :
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
自分の事は棚に上げて他社の古典コピペ張り出したり見当外れの犯人特定したりして微笑ましい
さすがわ日本光学の技術と最低民度のニコ爺はさいこうだぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作ww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ
哀れニコ爺 哀れニコ爺 哀れニコ爺 哀れニコ爺 哀れニコ爺 哀れニコ爺

904 :
>>892
画角が合わないならしょうがない

因みに一時期D850にSP35付けて遊んでたけど手ブレ補正と寄れる以外良さを感じなかった
何より玉ボケが美しくないし
だから新35mmも正直期待してない

んで結局28mm1.4eにどっぷり

905 :
>>894へのアンカーミス

906 :
>>904
度々ありがとう。ズームの28mm固定で色々撮りながらもう少し考えてみるよ。

907 :
哀れなID:jUALLDwJ00501
狂人ID:jUALLDwJ00501
チンケな人生と言われて何も言い返せないID:jUALLDwJ00501

908 :
ニッコールスレが荒れてるのは珍しいな、Zスレじゃあるまいし
狂人が1人いるだけで荒れるのが、2chだけど
コピペだけしかできないのが、猿未満の知能

909 :
>>1

ニコン使いの老人たちは白髪ですが
脳みそは鑓水泰彦クラスで分身とも言われます
全員こういう妄想で溢れているロリコンです
街で見かけたら注意しましょう

               /: . : ./: . :./:∨ハ: . : . : . : . : . : . \|
               , : / . : . : | |^⌒^"|:.:. : . :.| : . : . : . : . ヽ
                |: .| : . i: ./| |⌒  |: |: . : .| : |: |. : . : . : .'
                |: .|│ |八Ν     |/|: . |/⌒|: ト . : .|. :│ | ┼   | \
                 ∨|人 | 斗‐=ミ   |/,.二,,|/|: . : .:|. :│ | (ノ\ レ 丿
                 |∧: 八 ::/::/       ^⌒ヾく|: . :/:| : リ
                   , : |\:_.\    '   /::/::_厶イ. :|/    七__  ____ /     (⌒⌒)
               / : .|: :.:人⌒  /`ー‐ヘ   7 : . |: .:|     (乂 )    ∧__ノ   \/
                 //⌒>'"¨';',      _丿   人 : . |: .:|
            /⌒'◯';';';';';';';';〕ト .._  -;ァ个ト│: . : |
           /{ -=ァ'゙';';';';';';';';ノ八     j/  |│∧_|. : |
             /〔 _,,r'゙';';';';';';'∠◯  >rーrく    |/   \:|
          / 〔   じ┬ '¨´/ ∧/ | | \/ ´ /   八
            /: .∧ ア⌒  ∧  「   | | r'´      〉. :、
        /: ./ /|    }イ〉 |  |   │ |     |/  人. : .\
          /: . { l人__// ノ  |  |  │    |    〉.: . : .ヽ
       /. : .八  ー一'゙ ,,/   ノ  │││     |/  イ. : . : . ハ
.      /. : . : . :〕i=:- -‐<|   /|  │││   ノ   |. : . : /|. :|

910 :
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
自分の事は棚に上げて他社の古典コピペ張り出したり見当外れの犯人特定したりして微笑ましい
さすがわ日本光学の技術と最低民度のニコ爺はさいこうだぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作ww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ
哀れニコ爺 哀れニコ爺 哀れニコ爺 哀れニコ爺 哀れニコ爺 哀れニコ爺 哀れニコ爺 哀れニコ爺 哀れニコ爺

911 :
>>910
惨めな人生、惨めなコピペ、惨めなソニーレンズwwwww

912 :
透明あぼーんにしといて構うなボケ。

913 :
ボケ老人同士仲良くしろよw

914 :
光学に関して旧ミノルタがニコンに勝るところは多少のマクロレンズとボケ的味わいしかないのだから
デジタルになって何か変わるかっていうと何にもないのは自明
レンズデータを保持して自動補正とかCaptureNXで実現してるし

915 :
いうて今はレンズ設計も職人技の世界じゃ無くなってきてるし、今はまだ勝っていてもいつ追い抜かれるか。
現にここ数年でシグタムの性能も跳ね上がってる。

916 :
>>913
キチガイがコピペ以外のレスしたな
>>817でスレ潰すとか豪語してたくせにやっぱり誰も読まないコピペじゃ惨め過ぎるから続かないw
本当に生きてる価値のない半端なヤツだ

917 :
技術者が何人も集まって10数年掛けて開発してた頃とは違うハードがものを言う時代
モーターからセンサーから基板から全部自社で作れるところは強いねえ
早いものだと3ヶ月くらいで設計終わるらしいし一瞬の判断の遅れが命取りになる時代だ

918 :
ニコンは職人技だけでなんの技術開発もしてないと思ってんのかお前ら?

919 :
>>916
ダニが顔真っ赤のようだね 悔しいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

920 :
真実が受け止められないニコ爺には都合が悪い事は全てあらしに見えるらしい
自分の事は棚に上げて他社の古典コピペ張り出したり見当外れの犯人特定したりして微笑ましい
流石は日本光学の技術とニコ爺の民度は最低だぜ

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

マウント径が大きいくせに電子補正を切ったら周辺減光どころか完全にケラれてて
フルサイズのイメージサークルをカバーしてないこのレンズ

電子補正切ったら強烈に歪曲収差が出てるのが判っちゃうので切れないように細工してるwww

歪曲収差補正で四隅を無理やりストレッチしてフルサイズ対応とか言ってるが
実はフルサイズのイメージサークルをカバーしてない詐欺レンズ

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作ww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ
哀れニコ爺 哀れニコ爺

921 :
MFモードでシャッターボタン押しても反応しないのが5割以上なんだけど故障かな
AFモードだとピント合わせもしてくれない
なぜか手ぶれ補正だけは毎回効く

湿度がかなり高いところで使ったのが原因かも(D5500)

922 :
レンズシミュレーター
こいつのおかげですんげえ短縮

923 :
>>746
まさに両方買ってしまった!

924 :
メインのレフ機ニコン、サブのミラーレスSONY、仕事場で使ってるレフ機キヤノンの俺からしたらユーザーが変な対立してるのが一番意味がわからない
どのメーカーのボディもレンズも魅力的なの沢山あるし(もちろんダメな部分も沢山あるけど)出てくる絵も全然違うから本当に面白いのに

そもそも普通の人は基本的に一回マウント決めたらあんまりマウント変更なんてしないんだけどネガキャンする意味あるの?
そりゃメインはニコン機だからニコンには頑張って欲しいけど…

925 :2019/05/02
その一回目のマウント決めタイミングの知識ない初心者にはこれくらいのアホみたいな荒らしでもある程度効果があるんだろうよ
このコピペ荒らしと大差ない情報握って知ったかのように呟いてる奴twitterには結構いるぞ

【300mm】サンニッパユーザー集まれ 2本目【F2.8】
小原玲ファンクラブ【シマエナガ】part3
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part139
Sony Cyber-shot DSC-WX/DSC-HXシリーズ Part19
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3/GH4/GH5 Part60
[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#33
中華レンヅがおもすれえ
Canon EOS 80D Part15
PENTAXは死んだ、何故だ II 哀・戦士
【RAW】SILKYPIX Part.5【JPEG】
--------------------
一本道part5 磨きその先へ 青葉編
【朗報】乃木中の部活が解散に
【清水佐紀】お姉さんズFANスレpart146【嗣永桃子】
【野球】全12球団いったん活動停止…4・24開幕白紙検討を
【総合】GOD EATER:ゴッドイーター1957喰目
【ブロン41tで緊急搬送】しぐしぐ【死んでないんかーいwwwww】乞食観察スレ
水溜りボンドPart136
日本は残酷な国である
おれ「中華スマホ買ったわ〜」 敵「技適は?」「はい技適」「技適!」 こいつらウザすぎワロタ [213659811]
【少女☆歌劇レヴュースタァライト】露崎まひるはこいぬ座カワイイ7
【合併を繰り返す】NKSJひまわり生命
ハトのおよめさん
邪馬台国畿内説 Part413
MOTHER3のボニーはイヌてきにカワイイ
プッシュ・コールについて素朴な疑問
【KFC】ケンタッキーフライドチキン 182【Ponta】
【雑談】又・パココンがしゅきっ☆【スレ48あたり?】
東京大賞典売上レコード 56億627万5800円(前年比121%)
【技術系】機械職・電気職【公務員】
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.48
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼