TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
FUJIFILM X-E1/X-E2/X-E3 Part36
【噂】EOS R5、今夏発売予定、、、か? Part3
FUJIFILM FUJINON Xマウントレンズ Part68
【打ち切り寸前】西川カスヒサ【ワナワナガクガク】
Panasonic LUMIX DMC-TX1 Part2 【ワ無IP無】
Canon EOS 7D・7D2 part99
一ノ瀬ことみ
Sony α6100 6300 6400 6500 6600 Part57
Panasonic LUMIX DMC-GM1/GM1S/GM5 Part28
RICOH THETA Part 15

【ここは】撮影場所を当てるスレ Part87【どこ?】


1 :2018/08/11 〜 最終レス :2018/09/17
アップロードされた写真を見て、撮影地・被写体の場所を当てるスレです。

【出題時の鉄則】
・必ず出題後24時間以内に正解を発表してください。

・自分自身、またはそれに準ずる人の撮った画像をアップしてください。
 ただ単に他人のサイトで拾ってきた写真は厳禁です。

・画像が大きい場合は、その旨を書いておいてください。
  ただし、多くの人がダウンロードするのでサーバに負担がかかることをお忘れなく。

・同種の撮影対象の連投や海外出題、同時複数出題は荒れるもとですので、ご注意を。

・ここは「デジカメ板」です。スマホ・携帯の写真はお控えください。


ルールを守って楽しい投稿
問題は原則専用ロダに回答記入の上出題して下さい

[デジカメ板] どこスレ専用ろだ (出題専用です)
http://orz.o0o0.jp/where/

推奨アップローダ(ヒント・補足などはこちらで)
http://2ch-dc.net/
(重い時は各自適当なロダへお願いします)

【前スレ】
【ここは】撮影場所を当てるスレ Part86【どこ?】 [無断転載禁止](c)2ch.sc
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1492900885/

2 :
どこ?
http://2ch-dc.net/v8/src/1533994259402.jpg

3 :
>>1

>>2
岸和田城?

4 :
>>3
正解です。

5 :
何か月か前のです。
どこでしょう?
http://2ch-dc.net/v8/src/1534000319875.jpg

6 :
>>5
駒込の六義園

7 :
>>6
あたり。

8 :
どこでっか?
http://2ch-dc.net/v8/src/1534068067180.jpg

9 :
>>8
鬼怒川温泉ロープウェイ

10 :
>>9
正解。
画面真ん中右寄りあたり青緑色の屋根の先に建ってるのが廃墟ホテル群。
走ってる列車は東武特急スペーシア。

11 :
前スレ995の画像は
大和川(大阪市平野区新明治橋から西方向)でした

前スレ995と997は別人です
念のため

12 :
お早うございます
どこでしょう?
http://orz.o0o0.jp/where/v.cgi/001/img522922465.jpg

こんな時間でも回答してくれる人いるんだろうか?

13 :
札幌駅

14 :
>>13
正解です

15 :
Wi-Fi接続不安定なのは俺だけ?

16 :
スマン誤爆

17 :
どこ?
http://orz.o0o0.jp/where/v.cgi/001/img522946334.jpg

18 :
>>17
成田空港第二ターミナルです

19 :
https://i.imgur.com/ZKlcqqL.jpg
わかるか?

20 :
どこでしょう?
http://orz.o0o0.jp/where/v.cgi/001/img523062092.jpg

21 :
>>20
隅田川右岸、蔵前橋のすぐ南から南方向

22 :
どこでしょう?
http://orz.o0o0.jp/where/v.cgi/001/img523068102.jpg

23 :
>>22
琵琶湖疎水記念館の向かい側から京都市立動物園

24 :
>>23
正解です

25 :
>>21
正解です

26 :
>>22
あそこそんなに藻が生えるんだなw

27 :
どこでしょうか?
http://orz.o0o0.jp/where/v.cgi/001/img523100131.jpg

28 :
>>27
前スレ>>926から南東へ少し進んで東方面

29 :
>>28
正解です
撮影地は舞子公園
被写体はホテルセトレ神戸・舞子

30 :
>>29
随分キリッとした写真ですね

31 :
じゃぁ、私も海で
どこでしょう?
http://orz.o0o0.jp/where/v.cgi/001/img523171414.jpg

32 :
>>31
美ら海水族館

33 :
>>32
正解です

34 :
どこでしょう?
http://orz.o0o0.jp/where/v.cgi/001/img523265404.jpg

35 :
郡山金魚資料館

36 :
>>35
正解です

37 :
>>1から>>35まで自作自演

38 :
どこでしょう?
orz.o0o0.jp/where/v.cgi/001/img523303219.jpg

39 :
どこでしょうか?

https://i.imgur.com/K3aAkQL.jpg

40 :
>>37
ドンマイ。
いつか君にも分かる問題が出題されるよ♪

41 :
>>37
出来過ぎだと思うのなら自分で出題してみればすぐに分かること

42 :
>>38
神戸市有馬温泉 温泉寺でした

43 :
どこ?
http://2ch-dc.net/v8/src/1534564901869.jpg

44 :
https://i.imgur.com/7nwJJ04.jpg

45 :
>>43
丸子橋

46 :
>>45
正解です。
大田区と川崎市の間の多摩川に架かる丸子橋です。
画面奥は東海道新幹線。

47 :
今日行ってきました。
ここはどこ?
http://orz.o0o0.jp/where/v.cgi/001/img523468099.jpg

48 :
>>47
高尾山

49 :
>>48
正解です。
気温も下がって快適でした。

50 :
簡単だけどどこでしょうか?
http://orz.o0o0.jp/where/v.cgi/001/img523483130.jpg

51 :
>>50
トヨタカローラ秋田・追分店

52 :
>>51
正解です!遅くなって申し訳ありません
なお金足農業高校が近所にあります

53 :
>>47
ちょうど今日行く予定を立てていて、行ってきました。
涼しくて富士山もよく見えてよかったです。
http://2ch-dc.net/v8/src/1534670449662.jpg

54 :
>>40
>>41
はよ19と39に答えろよ w

55 :
>>54
煽ってるところ悪いけど、別に全部分かるわけじゃ無くて、分かるものだけ答えてるだけだから。

56 :
39の答を言った方がいい?

57 :
imgur荒しは相手にしないこと
絶対答えないこと

どこへ行っても相手にされない寂しいやつだから、相手したりするとしつこく絡んでくる

58 :
アホの荒らし認定で余計に荒れるとか過疎るとかよくあること

59 :
どこでしょう?
http://2ch-dc.net/v8/src/1534763371075.jpg

60 :
車両が新幹線っぽい

61 :
>>60
そうです、そうです。

62 :
>>60
米原の鉄道総研?

63 :
>>62
正解です。
>>59は米原の鉄道総合研究所の風洞技術センターです。
浅いカマボコ型の屋根が3つ見えますが、それぞれの下に新幹線の試験車両が保存されています。
左から、300X、STAR21、テントの影でほとんど見えませんがWIN350です。
走るのぞみの車内から撮りました。

64 :
どこ?
http://2ch-dc.net/v8/src/1535171146060.jpg

65 :
郡上八幡城

66 :
>>65
正解です。

67 :
俺も昔全く同じ方向の写真出題してたわw
あの銀ピカの建物は何なんだろう?

68 :
>>67
郡上市 総合スポーツセンター

写真見て昔出題されたなとは思ったがどこかは思い出せなかった

69 :
どこでしょう?
○○○○市でOKです
http://orz.o0o0.jp/where/v.cgi/001/img524174821.jpg

70 :
>>69
○○○○市!

71 :
稜線問題は難しいなぁ
あっ、悪いって意味じゃありません、俺が苦手なだけで

72 :
>>70
正解です

73 :
>>71
島影問題よりは易しいとおもう

74 :
>>69は河内長野市(大阪府)でした

背後の山は金剛山です

75 :
>>72
4文字の市名というのがヒント? けっこう限られるのかな?

76 :
どこ?
http://2ch-dc.net/v8/src/1535283592924.jpg

77 :
>>75
>市名
現在32市だそうだ

78 :
>>76
東京メトロ銀座線 神田駅


>>74
やっぱり河内長野でしたか。
太陽の影とBS、CSアンテナの位置から西から撮影した写真と判断し
山が近くでそこそこ発展した都市と想像して
山の稜線が似ていると思って今話題の富田林あたりから南下し、
ストリートビューで調べまくったんですが
マンションと携帯電話の基地局が屋上にある建物が見つかりませんでした。

79 :
>>77
そんなにあるんじゃ絞るのは簡単ではないね。

80 :
>>78
やっぱり地元の人だと何となく分かるくらいかな。
北国ではなさそう、南国でもなさそう、というくらい? 絞れないな。

81 :
>>78
正解です。

82 :
簡単すぎて申し訳ないけどどこでしょう?
http://orz.o0o0.jp/where/v.cgi/001/img524301768.jpg

83 :
>>82
直島

84 :
>>83
正解です
アートの島

85 :
どこ?
http://2ch-dc.net/v8/src/1535726321747.jpg

86 :
https://i.imgur.com/9o8Pdga.jpg
わかる?

87 :
>>85
広島の猿猴橋を駅前大橋側から

88 :
>>87
正解です

89 :
>>86
札幌エスタ空のガーデン

90 :
どこでしょう?
http://orz.o0o0.jp/where/v.cgi/001/img524966849.jpg

91 :
奈良市写真美術館

92 :
>>91
早いですね、正解です

93 :
どこでしょうか?
http://orz.o0o0.jp/where/v.cgi/001/img525044519.jpg

94 :
構図がなってないな。

95 :
>>93の写真は
和歌山県白浜温泉
公衆浴場露天風呂 「崎の湯」入口です
写真下手ですみません m(_ _)m

96 :
>>95
>写真下手ですみません m(_ _)m

アラシのいうことを気にする事はありません
出題ありがとうございました

97 :
>>95
すぐ横が海だからそれを隠したかったんかな?
普通に正面から撮ったら瞬殺だから構図は気にしないでいいと思います
また出題してくださいね

98 :
それは違うだろ。
デジカメ板なんだからまともな写真で出題するのが前提。

99 :
>>98
で? お手本はいつアップするわけ?

100 :
人をけなすために一般論との落とし所も見出せないような
独りよがりな前提を設定することを厭わない人っているよな

101 :
>>95
公衆浴場露天風呂かぁ
施設の属性がさっぱり分からず土産物屋とか、駐車場とか、見当違いなものばかり探してた
色からコインロッカーかなと思った事だけ当たってた

102 :
>>98
>まともな写真

写真撮影板としてならともかくデジカメ板としては強い明暗の中まともに撮れて居る
写真撮影板だったとしても、隠したいものをうまく隠しヒントにならないものを見せ付けるなど撮影技術はまとも
まともでないのはお前の頭だけ

103 :
神戸とか大阪辺りの人と思われるスレ住人がいたと思うけど、大丈夫かな?
無事にしてるかな?

104 :
>>78ですが無事です
我が家は大丈夫でしたが周辺はシャッターや屋根が吹き飛んだり
高層の工場の壁面が吹き飛んでその破片が他の工場の屋根に落ちたり
渋滞で裏道 に入ったら巨木が倒れて道路を塞いでいたりで
想像以上の災害となりました

105 :
>>104
無事でよかったけど、大変でしたね。
お見舞い申し上げます。

106 :
https://i.imgur.com/pciCETn.jpg
わかる?

107 :
エスカレーターの感じで大阪駅前ビルかと思うけどビルが特定できんわ

108 :
>>107
アラシは相手にするな

109 :
>>108
何日かぶりの出題だもんな

他人の出題にケチつけるなら自分が出題しろって話

110 :
>>109
ドンマイ

111 :
どこ
http://2ch-dc.net/v8/src/1536482945633.jpg

112 :
和田倉噴水公園

113 :
>>11
正解です

114 :
アンカー間違えました
>>112
正解です

115 :
どこですか?
1時間以内に正解が出る予感
http://orz.o0o0.jp/where/v.cgi/001/img525740495.jpg

116 :
>>115
グラバー邸

117 :
>>116
予想通りでした
正解です

118 :
どこ?
撮影地を当ててください。
http://2ch-dc.net/v8/src/1536640053402.jpg

119 :
>>118
浜松のアクトタワー

120 :
>>119
正解です。

121 :
どこでしょう?
http://orz.o0o0.jp/where/v.cgi/001/img526067608.jpg

122 :
>>121
宍道湖?

123 :
どこでしょう?
http://orz.o0o0.jp/where/v.cgi/001/img526069969.jpg

124 :
>>121は阿蘇海の海岸から見た天橋立(京都府)でした。

125 :
>>123
正解は岡山の美観地区の一角です

126 :
それは倉敷美観地区
一角じゃわからん、何の建物?

127 :
>>124
北近畿というか山陰というかの辺りの問題は記憶にない。
いい問題でしたね。

128 :
大原美術館分館から大原美術館に向かう裏通りの東側の建物だろう

129 :
>>128
かなりの難問ですよね

130 :
こんなありふれた普通の交差点でも検索すればどこか解りますよね?
どこでしょう?
http://orz.o0o0.jp/where/v.cgi/001/img526366780.jpg

131 :
>>130
鈴鹿市
国道23号線

https://goo.gl/maps/NqfbCVhm49Q2

132 :
>>131
正解です
国道23号線、磯山4交差点(鈴鹿市)です

133 :
瞬殺覚悟ですがどこでしょうか?
http://orz.o0o0.jp/where/v.cgi/001/img526384534.jpg

134 :
https://i.imgur.com/QdDfAIC.jpg
わかる?

135 :
>>133
豊洲から東雲運河を挟んで有明方面

136 :
>>135
正解です!

137 :
どこでしょう?
http://orz.o0o0.jp/where/v.cgi/001/img526440249.jpg
http://orz.o0o0.jp/where/v.cgi/001/img526440301.jpg

138 :
>>137
チン電船尾駅

139 :
>>138
正解です!
よく解りましたね!

140 :
>>139
チン電だの南海だのの沿線の某所が故郷だったりします。

141 :
>>137
こんな電車が今も走ってるとは驚きだわ

142 :
>>141
その電車、昭和3年(1928年製)ですよ
多分、現役の電車では一番古いはず

143 :
>>142
日本でも海外との無線通信が始まった頃ですね

144 :
>>142
この車輌は恵美須町駅で見られますか?
日本橋とか新世界にはたまに遊びに行くんで見てみたいです
一日何回ぐらい運行してるとか教えていただけたらうれしいです

スレチですみません

145 :
どこ?
http://2ch-dc.net/v8/src/1537167165889.jpg

146 :2018/09/17
皇居

東京カメラ部 Part27
【ファ厨】今時一眼カメラとか時代遅れwww弐眼目
【GODOX】中華製照明機材スレ【Yongnuo】13本目
ニッコールレンズ in デジ板 153本目
PENTAX レンズ総合 267本目
東京カメラ部 Part28
【デジカメ】 旅行とカメラとレンズと三脚と part2
Panasonic LUMIX GF総合 GF1〜5/GF6/GF7/GF9 Part54
【Canon】EOS MOVIEで映像を撮るぞ MarkIII【動画】
Nikon D5 Part13
--------------------
【エスパー】超初心者の質問に答えるスレ207
窪田テニスってどうよ?
☆【ジャンボ】タイ人の売春夫フラれて荒らす★
アニプレックス/ANIPLEX Part6
東日本の東海道線利用者ですが、もっとスピードアップしてください。
昭和60年度生まれの無職ダメ人間集まる店 217軒目
先代巫女とかいう厨二病が好きそうな設定wwwwwwwwwwwww
ゼルダ・FE←神ゲー過ぎて懐古厨が黙る、ゼノブレ2・ポケモン剣盾←糞過ぎて懐古厨大量発生
雪組について語りましょ*Part308
二宮和也好きな毒男34
☆★ 吉田拓郎 〜よしだたくろう〜vol.56 ★★
【家系捏造】織田信成146【オタも捏造】
【ベージュのネイル】小夜ヲチスレ5【イザベラ御嬢様】
PeerCast総合スレ Part31
年寄名跡・親方総合スレ109
命をできる限り奪わないで生きて行こう
青葉市子 part7
買ってよかったものin喪女板94
【MH4】MH4/MH4Gの質問に全力で答えるスレ191【MH4G】
母娘無理心中か 43歳無職娘の遺体は脱衣場で、68歳母の遺体は浴槽の中で血を流し体の上に電動ノコギリが置かれた状態で発見さる・射水
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼