TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ローザンヌ国際バレエコンクール Part21
松田敏子さんをめぐって
社交ダンス界について語るスレ 20
@@@@@筑波大学ダンス部@@@@@
    ★小学生からのバレエコンクール★    
國内バレエコンクールスレ その36
こんなブレイクチーム名は嫌だ!!!
國内バレエコンクールスレ その38
YOSAKOIソーラン祭りの闇を語りましょう 8
70&80年代ボリショイのダンサー達

【どまつり】にっぽんど真ん中祭り★13【名古屋】


1 :2018/08/28 〜 最終レス :2018/09/03
どまつり、東海地方のよさこい全般語ろうまい♪

【どまつりU-40】にっぽんど真ん中まつりU-40
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/dance/1532843011/

↓こいや祭り専用スレ
こいや祭り★1
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/dance/1504216781/

にっぽんど真ん中祭り 公式HP
https://www.domatsuri.com/
20周年の今年は8/23(木)〜8/26(日)開催
https://pbs.twimg.com/media/Dgb25i3UwAAu-JC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgblbWvVAAARYtp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgbwRwIUYAA6CPZ.jpg

過去スレは>>2あたり
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
過去スレ
【どまつり】にっぽんど真ん中祭り【名古屋】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/dance/1338017078/
【どまつり】にっぽんど真ん中祭り★2【名古屋】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/dance/1409814821/
【どまつり】にっぽんど真ん中祭り★3【名古屋】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/dance/1440947888/
【どまつり】にっぽんど真ん中祭り★4【名古屋】
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/dance/1449577722/
【どまつり】にっぽんど真ん中祭り★5【名古屋】
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/dance/1472096132/
【どまつり】にっぽんど真ん中祭り★6【名古屋】
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/dance/1481044526/
【どまつり】にっぽんど真ん中祭り★7【名古屋】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/dance/1493622980/
【どまつり】にっぽんど真ん中祭り★八【名古屋】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/dance/1500151791/
【どまつり】にっぽんど真ん中祭り★8【名古屋】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/dance/1500157570/
【どまつり】にっぽんど真ん中祭り★9【名古屋】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/dance/1505473473/
【どまつり】にっぽんど真ん中祭り★10【名古屋】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/dance/1524652693/
【どまつり】にっぽんど真ん中祭り★11【名古屋】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/dance/1530046128/
【どまつり】にっぽんど真ん中祭り★12【名古屋】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/dance/1534166076/

3 :
【名古屋】にっぽんど真ん中祭り26日まで 200万人の人出を見込
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1535256781/

4 :
各演舞の音源って公開とか配信されてないのかな?
合いの手や掛け声も入っていると、更に良いんだけどなぁ

5 :
>>4
基本してなくて、踊り子同士でこっそり渡し合ってるよ

6 :
ファイナル毎年毎年同じチームばかりで飽きるわ
新規チームが1年目でファイナルとか、古豪が10年ぶりのファイナルとかそういうドラマないのか?

7 :
まとめ

*頑張ってる人たちを叩く記事をよく見かけるたびに思うけろ
努力し成功した人をこき下ろして自分が優位に立ちたいとか、自分は正しいとか思うんでしょう。
正義のつもりか知らんけろ、ただただ周りを不愉快にさせてるだけだけろ。


*批判、中傷は暇人の楽しみけろ。志がある人は、そんなことをする暇はないけろ


*この世で最も愚かな行為は、頑張っている他人の足を引っ張ることだ。
そんなことをしても、努力する人は必ずそれを振り切り成功するし、時間を無駄にする事で卑しい自分がさらに卑しくなるだけだ。他人の足元を見る暇があるなら、自分の足元を確かめよう。


*お前のためにやってるんだ、と言う人は何もわかっていない。
いちいち口を出したり、余計なお世話をするのは、ただの偽善者の押しつけがましい自己満足にすぎない。
大切なことは、自分で気づかなければわからないからだ。
本当にあなたのためを思っているのは、黙って見守ってくれている人だけだ。


*他人の不幸を集めても幸せにはなれない。
不幸をかき集めたその手は、誰よりも汚れていく。
そしていつか自分だけではなく、大切な人を真っ黒に汚してしまうだろう。醜聞を集める者の末路は歴史を見ずとも明らかだ。他人の欠点や不幸を探す暇があるなら、自分の幸せを探そう。


*つまるところ、この世界は狂ったもん勝ちなわけです。
周りの目を気にして、みんながそれぞれ違うこの世界で、どこにも存在しない普通な人間のふりして行動しない人生を歩むくらいなら、いっそ狂ってしまって行動した方が、楽しい人生を送ることができる。常識を行動しない怠惰の免罪符にしないこと。

8 :
ゲロゲーロ

9 :
初出場でファイナルは絶対ムリ
まず人数が集まらない
kaguraでさえ1年目は40人くらいだった

10 :
同じメンバーが毎回集う
他のチームはかませ犬、ただの数合わせ。
セミファイナルいや4位にすら毎回入れないのに
それでもパレード審査受けるチームに感心するわ
皮肉じゃなくて。
私なら嫌になる。

11 :
最終審査はステージなのに 最初はパレードで審査する意味がワカラン。チーム多いけど、日数あるんだから審査基準会場1つにすればよくね?

12 :
>>11
全くその通りなのだが
予選を100m走 決勝をハードル100mでやるようなもの。

13 :
【マネー移民、200万!】 60万人在日は密入国者、日本人から奪った土地でパチンコ、永住権なぜか世襲制
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1535335574/l50


自民党 「就労目的の移民受け入れ」、2019年1月から

14 :
富有樂猩と中京高がセミファイナルなのは
セミファイナルが県外勢だらけなのを考慮してか?
富有樂猩なんてU40くらいの人数だし
中京高は地域性が分からんし演舞も全然だし。
ファイナルが地元勢だらけなのはええのかね?

15 :


986 踊る名無しさん (オッペケ Sr3d-oD98) ▼ New! 2018/08/28(火) 18:10:10.80 ID:8xWOHzwGr [1回目]
猩々はどまつりの闇だって言われてるけど


聖域だ。S野と西川と猩々の歌い手はズブズブ。

16 :
名駅で外国人観光客がなんだなんだフェスティバルか?寄ってくるが、すぐさまコレジャナイと察知し去っていく。

おもてなしの欠片もないからな。

17 :
>>15
やっぱ西川が関わってるってのは本当だったのか…
正直常笑にFシード上がって嘉們はパレード一位通過して猩々を久々にセミファイナルに落としてほしかった
今年の半布里を倒してまでファイナルに出てきていたら叩かれていただろうから、ファイナル行かなかったんじゃないかなと思ったり
それでもファイナル行ったのかな?

18 :
>>10
よさこいやったことないでしょ、あなた。皮肉じゃなくてね。
まぁ人によるとは思うけど、共に毎日練習し、苦労し、もがいて、頑張ってきた仲間たちと踊る舞台は最高だよ。どういう結果であろうと。それが、セミファイナルや、ファイナルとなると、最高の舞台で最高の思い出となる。ただそれだけだよ。
まぁこれは学生チームの話かもだけど。本気で賞のためだけにやってるような大人のことは知らないけど。

19 :
>>14
この場合、地域=学校
だから使用民謡も校歌

20 :
>>18
ないよ。
だが感心してると言ってる。
自分がやるならモチベーション持たないから。

21 :
>>19
そんなんでどまつり性の項目で高得点稼げるのか。
摩訶不思議

22 :
>>15
やっぱ西川が関わってるってのは本当だったのか…
正直常笑にFシード上がって嘉們はパレード一位通過して猩々を久々にセミファイナルに落としてほしかった
今年の半布里を倒してまでファイナルに出てきていたら叩かれていただろうから、ファイナル行かなかったんじゃないかなと思ったり
それでもファイナル行ったのかな?

23 :
ズブズブは勘弁して欲しいわ。
ホント大人は汚いゎ

24 :
>>5
そーなんだ。配信とかして稼げれば小物代位にはならんかと思うんだけどねぇ。
まーそーなるとプロ扱いなのかな?

25 :
歓喜団や大須商店街の4位も贔屓だな
20周年だからな

26 :
>>24
チームには楽曲の使用権はあるけど所有権はないからね。S乃さんやA澤さんもチームじゃなくて会社名義でCD出してるでしょ?

27 :
>>25
4位なんぞ何の価値もないから仮に贔屓だろうがどーでもいいだろ

28 :
ここだけの話

29 :
なになに?

30 :
>>6
そういうドラマは運営が作るものじゃなくチームが自力で作るものだから
パレードとステージ両方揃えてこないと賞はもらえない
まずはパレードってのが重要だけど

31 :
野○さんに私、壁に頭押さえつけられてイマラチオされました。
私の口の奥まで入れられて汚物を排出された。

殴られる恐怖で逃げられないし、抵抗できない
その時見たのは包茎…

32 :
>>27
前夜祭の出場権がもらえるんじゃなかったか?

33 :
>>32
4位から出てたら前夜祭えらいことになるわw

34 :
チンペイホウケイ

35 :
>>27
良くねえよアホ
自分の物差しで語るなや

36 :
>>30
運営が

37 :
>>31
それ本当?

38 :
>>33
40チーム以上出てるから4位から出れるんだと思ってた

39 :
地元贔屓って思いたくなる気持ちはわからんでもないけど、その判断はファイナルとか、パレードの演舞見てからやと思うし、どまつりを本祭と置いてるチームが、別に本祭を置いてる県外チームに負けるよりは理想というか当然の帰結に思わない?

40 :
kaguraの演舞の動画を見て気づいたんだけど、最初の板幕がはける時、一気に後ろから人が横幅いっぱいに現れるんだけど気付いた人いる?
真ん中の人は動いてないので、後ろから板の動きに合わせて人が前に出てくるんだろうけど、あんなに上手く位置が揃うものかな?
まさにマジックだわ。
こういうのはアピールすればよいのにね。
多分、審査員も気付いてないと思う。

41 :
>>40
去年鯱も幕に隠れて移動して衣装替えまでして
一気に現れるっていうのやってた
横から見てないと正面からだと気付きにくい
kaguraはよく研究して作り込んだと思う

42 :
>>40,41
縦位置に並んで待機して
前方の盾(襖や幕)の移動に合わせて
横位置にずれるんだろうなと思ったから
気づいたけど
「ほぉ〜」っていう程度。
個人的には常笑の隊列の狭い間を袖振りの踊りをしながら
移動してるほうが
「おぉ〜(゚д゚)!」って思ったよ

43 :
>>38
3位と4位は来年のどまつりのブロックに関わってくるから大違いだけどね

44 :
ブロック分けにシード制を採用してほしい
前年の10位までのチームが同じブロックとかやめてくれ
あと各ブロック3位のチームの中で最も点数の高いチームを
セミファイナルに出してほしい。

45 :
>>40
いやそれわりとどこのチームもやってる手法じゃね?
それを極めたのが今年のkaguraってだけで

46 :
>>44
ブロック3位の最高得点チームは
セミファイナル出場という仕組みは難しい

どまつりはまだ普遍的な物差しがないので
各ブロックの審査員で得点の付け方も違う

そこまでやるなら審査員は
どまつりをよく知る人でなければいけない
各ブロック6人の審査員が必要
60人もの優秀な審査員を育てたり
確保するのは予算がかかりすぎる

従って各ブロックの中で比較するという
難易度の低い審査方法が
一番公平感がありお金がかからない

でも、そういったつぶやきの中から
いいアイデアが生まれることもあるから
思い付きは大事だね

47 :
>>44
シードは一生懸命参加する踊り子ならば
誰しも思うけど
見る観客側からすると
毎年入れ替わりがあった方が
新しいいいチームを見ることが出来る

お祭りというイベントだから
どちらを優先させるかは
考えないとね

48 :
>>42
>>45
今年もいくつかのチームやってたよね
>>40は初めて見た感動を
伝えたかったんだよ
その感動を大切にしてほしい

49 :
>>48
そーか、確かに初めて見た時は驚くし感動するよな

>>40が凄いと思ったならきっと審査員も見てるよ

50 :
ファイナルがいつも同じ顔ぶれって言うけど、笑゛鯱鳴海とkagura半布里くらいでしょ
仕方なくない?強いんだから
それに、ひなたは初ファイナル
心纏い湊は返り咲き
乱舞常笑嘉們だってファイナル出場は最近からだし
近年常連だった和っしょい風林火山炎流は入ってないし
>>44みたいな意見聞いてたらすごくレベルの低いファイナルになりそう
そんなのでお客さんが満足できるわけないやん
ここでボロクソ言われるのがオチだろうね

51 :
>>41
会場に居てkaguraなにやってんだよ?
入場するだけで1分も使ってる正面ではこうなってたのか
道具賞では間違いなくkagura1位だな

動画再生では常笑が倍くらいいってる
世間では何が大賞ってのはハッキリしてるみたいだ

52 :
>>48
他のチームもやっているんだね。
今度よく見てみるよ。

53 :
>>40
気づいていない審査員…
居ないと思うが居るんだろうな。。。そんな連中が行う審査って!?

54 :
>>26
ほうほう、今年どまつりハマった新参者なんで、色々と教えてほしいです。
常笑、半布里、夜宵の曲がお気に入りです。

55 :
kaguraが大賞なんだから気づいててもそれ以上はないやん
常笑が大賞でも良かったけどどまつり公式に載ってるファイナルの写真見ても
kaguraや笑゛と比べると舞台映えがやっぱり物足りない

56 :
>>50
っていうか、毎年同じ顔ぶれって言ってんのは
どまつりのことよくわかってない
にわかじゃないの

長年見てると同じ顔ぶれでもないし
同じチームでも毎年全然違う内容が
ほとんどだから

ただ踊り子としては
そういうお客さんもいるってことは知って
今まで以上に楽しんでもらえるように
すればいんじゃない

踊り子たちは努力してると思うよ

57 :
>>51
kagura ファイナル審査の時に後ろの大道具が間に合ってなかったよね。
MCも演舞スタートせず待っていたけど時間オーバーを気にしてか間に合ってないままスタートさせてた。
審査員からは見えてたはずだからその減点があっても大賞を取れるくらい圧倒的な点差だったんだろうな。

観客投票加点

58 :
普通に審査すればいい
無理に順位変えたいなら、関西や富山から強いとこ引っ張って・・・道具を持ってこれないか

マジで素朴な疑問
笑゛女は最初以外停止してるし。山車はヨサコイでも踊りでも無い。祭りの普通の風景。どこが良いのこれ?

59 :
>>57
途中送信してしまったので続き

観客投票加点は常笑4点、半布里2点、kagura 1点

60 :
元は上位チームだけで抽選だったものを、毎年同じチームばかりでつまらないの声で、予選3位+Fシードの31チームでの抽選になった。
死の組が生まれやすくなった反面、昨年どころか過去ファイナル進出無しのブロックができたりもする。
毎年3〜4チームはファイナルの顔ぶれ変わるし、セミファイナルはファイナル常連から強豪でないものの個性強いチームまでが出るようになって賞レースとは別の面白さが出てきたと思う。

61 :
笑゛の車山、いつもの完成品じゃなく演舞中に形を変える工夫があったし
今年はステージ演舞のときは提灯変えて夜車山(実際には提灯にろうそくの火を灯す)になってた
犬山祭り行ったことある人にはわかるだろう
常連チームでテーマは不変だけど演出をちゃんと変えてきたので評価するわ
倒れやすいセットにイラついてるのもちゃんと伝わってきた

62 :
>>57
普通に道具揃ってたように見えるけど。揃って無くても自分達の責任
始まってからの人が入場するのに1分間って話しだよ
残り3分で演舞。曲だから最初からその予定なんでしょ
主催者と関係してるのかな? あまりに道具発表会になりすぎ

63 :
ファイナルの審査員がつける点数は何点なんですか?
常笑は観客全員投票で4点もらっていましたが、それでも準大賞なので気になりました

64 :
鳴海のセットというか家族写真のパネルがハケるとき裏側見せてて
また別の場面で使う絵(プリントした布?)が見えちゃってるのが残念だった

65 :
>>61
そんな間違い探し知るかw
本物提灯から今年は絵に変わったんだっけ?手抜きだと思ったわ

66 :
>>59
さらに途中送信してしまいました。申し訳ない。

観客投票加点は常笑4点、半布里2点、kagura 1点だから加点の無い審査員オンリーの順位も知りたいなと思った。

ただ加点はあっても審査員の点数が倍増しているので、実質の観客投票加点は半減してより審査員の比重は上がってると思う。

フィギュアスケートのようにその都度審査員ごとの点数が出る仕組みも面白いなとは思う。
イベントとして結果発表時の盛り上がりには欠けるけどね。

67 :
kaguraタイプのどまつりスタイル隆盛で

笑゛や夜宵みたいな演舞寄りのチームが
今後演出が地味に見えて割りを喰うのは
観てて辛いな
笑゛とか古参が心折れて辞めすぎ

NoStylesみたいな反動勢力出てきてるし
鳴子捨てたりのルール改正
高知系の排除とか

どまつりも過渡期かね

よさこいでもソーランでもどまつりでも
スタイルの違いは良いけど

踊り子の晴れの舞台が
演出過多のマスゲーム化して衰退するのを
観るのはツラい

68 :
>>59
それすごい判る
他チームと比べてkaguraは明らかに動いて無かった
踊り子が可哀相、でも大賞は取ったか

69 :
ファイナルの結果と前夜祭でのネットユーザーの評価が
全然違うな。

70 :
>>66
各順位を発表するときに
「6位 ○点 □□□□!」
みたいに発表して
順位が付いた所だけでも
ネットで細かく点数のせてもいんじゃない?

ちょっとは透明性が感じられるかも

71 :
セットを並べて終わり。何の祭りだよ

72 :
>>56
にわかw
キモいんですけどw

73 :
審査の点数は歌番組みたいにその場で出していった方が良いと思う。

チームA
審査員A 45点
審査員B 44点
審査員C 48点
合計137点

チームB
審査員A 46点
審査員B 45点
審査員C 48点
合計139点

この時点でチームAは2点負けてる

最後に観客投票が4点加算され、チームA141点になり逆転みたいな感じなら凄い盛り上がると思うんだけど。

74 :
最近どまつり見始めた人は知らんかもしれんけどな、昔のファイナルシードは審査員いなかったんだよ。
前年のファイナルチームが踊ってそのあと観客投票だったんだわ
それでその観客投票ってのは1人何回もできて(システム上では制限されてたかもしれんが何回もできた)チームメンバーの多いDDMが毎年シードだったんだよ

75 :
去年のおじゃマップ見た人は知ってると思うけど点数が小数点第3まで表示されてて順位間の点差が0.333レベルだったから1点の重みはわかるはず

76 :
>>37
お金はもらったから渋々したのだけど、ゴックンはしなかったよ。

77 :
>>74
で?

78 :
>>46
ファイナルシード廃止にして1日目のメインの最後に
3位チームによる敗者復活戦やったら面白いし
多くのチームにチャンスを与えられ参加したいチームが
増えるかもしれない。
現状3位以下の時点で終了は可哀そうだ。
パレードは苦手だがステージは得意というチームもあるし。
セミファイナルの上位2チームをファイナル進出。

ブロック3位
笑舞
大黒天
騒屋
凛憧
鳴踊
蓮雫
祭楽人
晴地舞
風林火山
鰻陀羅

メンツも悪くない

79 :
>>78
こうやって見るとえぐいな三位笑

80 :
>>78
ふつうにセミですっていってもわからないメンツなんだよなぁ、
というかファイナル進出経験のあるチームが3つもいるのがびっくり。

この3位勢が昔より衰えているわけでもないし、どまつりチームのレベルが高くなって、どこが上がってもおかしくなくなったんだろうな。

81 :
>>80
4つだったか

82 :
前夜祭、シード、ファイナルと常連チームは夜のメインで3回も踊るわけで

一度も夜のステージに上がれない3位以下チームとはますます実力も経験も差が開く一方だよ

83 :
常笑が大賞じゃないのはおかしいって意見の人が多いけど、常笑は明らかにどまつり性が低かったと思うんだけど…

確か振りは揃ってるし迫力もある。演出も素晴らしくエンターテイメント性としては抜群に高い点を取ってるだろうけど、テーマである山崎川の桜は全く表現出来てないよね。

桜はちゃんと表現出来てるけど、あの演舞を見て確かに山崎川の桜ってなる?
あの演舞のどの辺りに山崎川が表現されてた?

あと小道具で番傘も出てくるけど、桜と山崎川に番傘は何の関係性があったの?
等、細かい部分を上げればキリがない。

どまつりの審査は事前にチームから提出された審査シートのテーマ説明の欄をみてそれが表現出来てるか?を見るから、そこが上手く出来てなかったのではないでしょうか?

なので本来ならもっと順位が低かったけど観客投票で順位を上げだのだと思います。

84 :
来年からは31チームの抽選結果じゃ予想が立てられなくなったな。
和っしょい、輪舞曲、風林火山はじめ強豪が潜んでる。

85 :
ブロック4位
1、JR九州
2、信衆
3、輪舞曲
4、和っしょい
5、らんラン東海
6、肥後真狗舞
7、D.D.M
8、歓喜団
9、天狗ぅ
10、大須笑店街21

86 :
>>83
どのチームもそーじゃん。MCで補ってるチームばっかやし、大賞kaguraもMCで宗春公とか補わなかったらほとんどの人わからないんじゃないかな?あと、あなたの言い分だとほとんどのチームの大旗関係性ないって言ってるように解釈したんですけど、どーでしょうか

87 :
>>83
どまつり性低いのはわかる
でも、演舞は和っしょいの集火を思い出すぐらい揃えてきてて感動した
順位が準大賞より低いことは無かったと思うぞ

88 :
>>82
夜のステージで踊れないから実力差が開くってのはよくわからないな、審査はパレードな訳だし
常連チームの人達もファイナルに行けて当たり前とは思ってないと思うよ、闇を除いては

89 :
ところで審査員達の持ち点は何点なんだ?審査員の点数の比重が重すぎて観客投票どこが勝とうが関係ない気しかしないんだが

90 :
>>82
夜の遅い時間の観客がギッシリ入ってる状態で演舞できるのは
物凄い経験値になるだろうからそれを全く経験してないチームと
差が開くというのは分かる。
あと三日連続で同じチームが遅い時間帯に出てくるから飽きるんだろうな。

91 :
前年度の各ブロック1位だけではなく3位まで含めたブロック分け抽選にしたのはソーランからの流れでしょ。
ソーランも過去の大賞チームからの意見で変えたらしいね。

俺は今の方が見る側としては面白い。
ただ近年の偏りによってファイナル相応の実力があるのにセミや3位止まりのチームも多くなってきたから3位まで含めた抽選でもあまり変わらなくなってきたけどね。
上でも書かれているけど今年は4位グループも強豪が多いからますます来年の抽選が楽しみだ。

鬼に笑われるな。

92 :
パレード3位で敗者復活って救い過ぎでしょ、図々しいにもほどがある
強豪常連チームがたくさん出ない祭りで結果出すのが先じゃない?
どの祭りだって夜の照明のついたステージなんて選ばれしチームだけが踊れるものでしょう
レベルの高いステージだからこそ高い観覧料金取れるんだよ
金返せレベルの演舞しかできなかったら恥かくだけだよ

93 :
>>89
確か
審査員1人60点
ケータイ投票1位に1点
ニコニコ投票1位に1点

94 :
>>90
>物凄い経験値になるだろう
その経験値を積むためにその前の段階で物凄い練習と努力が必要ってだけじゃない
>三日連続で同じチームが遅い時間帯に出てくるから飽きる
ソーランは早いところで水曜日の夜から出てるけど毎日じゃないんだよね
今回の常笑のファイナルシード前の前夜祭大賞演舞みたいに
そんな続けて踊ったら観客の盛り上がりは薄くなるし常笑はなんか不運だったね

95 :
>>86
kaguraはちゃんと徳川宗春役の人が踊ってるじゃん。
で、彼の派手好きって性格を表現してると思うけど?

大旗が演目のテーマに必要ないから大旗を振らず別の大道具にしてるチームが多いんでしょ?

kaguraの場合は派手な事がテーマに沿うから大旗も有りって事になる。

>>87
審査の点数はどまつり性から30点。エンターテイメント性から30点です。
振りが揃ってるってのはエンターテイメント性に点数が入ります。

極端に言えばどんなに素晴らしい演目でもどまつり性が0点なら30点の演舞なんですよ。

で、尚且つ今回のファイナル上位陣はレベルが高く恐らく点差も僅差だったのでは?
なので上位陣の中でどまつり性の低い常笑が観客投票の点で順位を上げたと思います。

96 :
>>92
君運営の人間?
今回のファイナルのメンバーと三位チーム
比較してみたら?

97 :
>>89
ガイドブックに簡単だけど審査の解説が載ってますよ。どまつり性3項目、エンターテイメント性3項目で合計60点満点らしい。

みんなファイナルの審査について書いてるけど俺は一次審査の点差を知りたい。

鯱半布里凛憧和っしょいの点差、笑"夜宵風林火山井原、あと鳴踊のところも。

審査結果は希望するチームには送られるはずだから各チームが公開してくれればいいのにね。しないと思うけど。

点差を知りたいのは納得がいかないからではなく単純に知りたいだけという野次馬根性ですが。

98 :
>>97
井原とかブチ切れて来年参加しないかもね。
REDAも4位で今回不参加

99 :
逆に井原やREDAのどまつり性を聞きたい

100 :
>>95
97です。詳しい解説ありがとうございます。

暇人なのでニコ生投票の順位を出してみました。
1笑常2笑"3半布里4kagura5鯱6湊7嘉們
なんだかんだ言っても嘉們までは60%以上が付いてました。それより下位のチームは少し差があるので順位の変動はあってもほぼ一般ウケしたチームがファイナルの審査結果でも上位に来ていますね。

幼稚園児と中学生が一緒に戦っているジュニア大会の方が審査はしにくそう。

101 :
>>99
君キモいから消えて

102 :
>>101
いやいやキレんなよ、たしかにどまつり性ないし評価しにくいわ

103 :
REDAがソーランでファイナル行けるのって確かに実力もそうだけどソーランではあそこまで華美な演舞と衣装が珍しいからだと思ってた

最近のどまつりは大道具も大がかりだし衣装2回脱ぎがふえたし。ソーランってあんまりそういうイメージないんだよな

104 :
>>102
だからどまつり性に嫌気がさして不参加に
なるかもしれんて話だ
こうして県外の強豪の参加が減って
ガラパゴス化した内輪だけの奇祭になりそう。
高い遠征費使ってこれじゃあ。

105 :
>>104
だからといってキモいから消えては理由になってないし一番キモいのおまえやん笑 仕方ないどまつりにはどまつりの評価基準があるんだからそれに添えてないだけの話

106 :
>>105
本人?
奴のなんでも否定して運営擁護が
キモいって言ってんだが?

107 :
つーかどまつり性の批判なんて
散々されてるだろうが。
今更アホか

108 :
常笑を認めたくない人を見ると、伝説のキチガイことアンチ我無沙羅を思い出す。

109 :
更にそのどまつり性とやらを考慮しても
不可解だったのが今回の審査結果。
だから大荒れ。

110 :
ソーランのほうかワンパターンやろ
海と演歌と波ばっかり

111 :
>>109
まあいつも荒れるんだけどなw

112 :
>>111やべぇなあいつw

113 :
批判覚悟で書くよ。
昨年も今年もパレード見てた。

井原水産について。

ココで推す人が多いけど、正直このレベルのチームは沢山いるかなぁと思う。どまつりでファイナルに行くには足りないと感じた。ソーランのスタイルはどまつり向きじゃないのかもね。
もともとキツいブロックだったのも不運ではあるけど、他のブロックだとしてもファイナルには届いていなかったはず。

REDA舞神楽について。

エンターテイメント要素も高いし、見ていて面白い。ソーランやみちのくよさこいでも人気だし。私も楽しみにしてた。
パレード審査では同ブロックに大ブレイクした嘉們がいたのも不運だった。だが何よりも音響が聞こえないのはダメ過ぎた。トラブルなのかわからないが、音が小さ過ぎて曲が聞こえなかった。コレは失敗だと思う。
実際、セミファイナル前にステージ演舞してたが素晴らしかった。

114 :
>>112
お前アタマ悪そうだな。
マトモに反論できんだろ?

115 :
心纏いてあんなに人数少なかったかな?
元鯱のあの人もいなかったし。
N氏の件でなんかあった

116 :
>>113
井原はソーランでも実績あるし前夜祭でも
常笑の次に良い評価だったが。

REDAは音響がおかしかったのは事実。
でも4位とは可哀想

117 :
>>115
去年だったかのゴタゴタで人が減ったと思う。
それでも60人ぐらい踊ったみたいだけど。

118 :
レダが来ない理由?
知ってるよ?

「暑いから」

119 :
>>114
いやおまえが頭悪すぎて反論する気にもなってないの気づいてくれないかな笑笑 中学生?

120 :
>>119
笑ってアホ?
お前論理的な書き込みできんだろ?

121 :
>>107
批判に対する回答がいつまでたってもないから繰り返し批判が続くんだって

122 :
井原はどまつり性あると思うけどなぁ

123 :
今まで一番納得がいかなかった(ふさわしくなかった)ファイナル進出チームっていつのどこよ?

124 :
>>121
公益法人てことは県や市から補助金やら
助成金が出てる筈。
つまり市民の税金を使って開催してるのに
民意というか世論に耳を傾けない。
県と市の天下り先にもなってて
民間企業の様なシビアさを必要としない。

125 :
>>123
猩々ってふさわしかった年あるか?

126 :
もうこの祭りは出ない方が勇者やろ。あえて出ない!
素晴らしい。

127 :
この手の団体は胡散臭いから
集団訴訟すれば100%勝てるぞ

128 :
>>124
民意があって鳴子の強制をやめましたが

129 :
>>124
天下りは例えば誰ですか?
給料もらってない場合は天下りとは言わないよね。

130 :
>>125
激しく同意w

131 :
>>129
知るわけねえだろ

132 :
>>118 それお前だろ笑

133 :
天下りなしに公益法人かやっていけると思ってんなら
相当めでたいな。

134 :
とりあえず鯱はうざい野末と絶縁できた上に曲変更して急ピッチで仕上げた即席演舞でファイナルステージまで上がれたから良くやったよ。めでたしめでたし。

少し前に鯱のJ君が調子のっとるとかいろはすがムカつくとか2ちゃんに書いてたの絶対野末やろ。

135 :
>>131
君が自分で天下りって書いてんだよね
根拠もなく書いたのかな?

136 :
>>133
うわ!出た!根拠も証拠もない決めつけwww

137 :
>>83
どまつりせいって何だよ
舞台セットを並べるのがどまつりか?
>>74
前のDDMは文句無しに上手いよ。近年はどまつりに本腰は入れて無いみたいだけど

踊った回数と上手さなんて、どこでも練習出来るんだから僻みでしかない。文句言う前に練習しろよ
下手なやつほど文句言う

138 :
>>135
公益法人について調べてみ
無知くん。
どまつりの場合特に名古屋市及び警察の
バッグアップがあってこそ開催できるわけ。
という事は強力なパイプ役が不可解なの。
どまつりの場合天下りは必要悪とも言える。
理解できるか?アホか

139 :
根拠もなしにって公益法人が天下りの温床って
新聞やニュースで言われてる事なんだが。
常識の問題

140 :
>>138
おまえのようなやつが居るから不正が有るんだよ

141 :
てか愛知県民は開示請求掛ければ
どんな悪どい事やってるかわかるから

集団訴訟してみて

142 :
関係無いけど世界コスプレの時
警察が栄エリアに寄りつかないのはワラタw
取り締まらないようにしてる。ヲタク同士の暗黙ルールが有るからね、市長が関係すると警察も放置

143 :
>>140
おいおい
どまつりの不正と俺がなんの関係があるんだ?

144 :
>>142
お前オタクなんか?

145 :
>>132
いや、わりとマジやって
連れがおるから聞いたもん
1回出てしんどかったからって(笑)

146 :
野末は紙ね

147 :
ヲタク同士の暗黙ルールが有るからね

ブッw
キモオタのドヤ顔w

148 :
>>145 レダがそんなしょうもない理由で出ない訳ないだろ まず彩夏祭の方が暑いだろ笑

149 :
>>125
伝統芸能だから息抜きにあっていいかも
昔、安城北斗が賞取ったのは良かった

150 :
>>140
もうそいつ相手にしんほうがいいよ、会話にならんしコピペ野郎と同じ人種

151 :
うざい誤解です。

152 :
>>150
逃亡した負け犬がほざくなよ

153 :
>>138
おいおい、協力なパイプ役=天下りとは限らんだろうよ
それが根拠のない決めつけって言ってんだよ
天下りが何かをよく勉強しなよ
ついでに言うと、天下りを悪だと考えてるところも残念だね
もしかしてマスコミの報道とかすぐ信じちゃう人かな?

154 :
>>139
マスコミの報道をすぐ信じる人だったww

155 :
ついで言っとくけど、天下りって強制的な意味合いで使われることが多いけど、
元官僚の上の方にいた人って、頭は切れるし知識は豊富だし人脈はあるし、
悪どころか、ああいう人がいるとスゲー捗るし、バケモンだと思う。

156 :
スレ汚しすまんかった。
もう消える。
来年のどまつり8/22〜25にまた会おう。

157 :
ラブキッズいいね。キャンバスバトルは雨風のおかでスカートの下が見えた。
おかげで台風が来てよかったと思えた。

158 :
おいおい逃亡か?
必要悪って書いたのに日本語分かるか?
強力なパイプ役が必要って書いてあるだろ。
天下りじゃないのにどうやったらパイプ役に
なれるんだ?アホ
コネクションがなきゃ無理なんだよ。
あとマスコミ信じるってお前新聞やニュースの
情報信じないの?
どうやって情報仕入れてんだ?

159 :
天下りは例えば誰ですか?
給料もらってない場合は天下りとは言わないよね

ナニコレ?
ボランティアでパイプ役やってる奴がいるのか?

160 :
>>125
2015年からはよくわからないけどそれより前は妥当だった

161 :
>>159
うぜーーーーー
必要「悪」て書いてんじゃんあんたが

会社経営とは別に兼任で公法の理事とかやってる場合は交通費程度の給金で
ほぼポランティアみたいなケースが結構多いんだよ
こういう人たちが持ってるコネクションをただみたいな金額で提供してくれて
お金集めに協力してくれてんの

だいたい強制的な天下りが話題になったのって10年ぐらい前じゃないか?
NHKとかは知らんけど、どまつりみたいな大した利益も出ない祭りの財法に天下りて、それってただのいじめでありバワハラやんwww

162 :
どまつり財法の水野専務理事はコネクションもなにもない
普通の一般人であることを補足しておく。

163 :
しょーもないやりとりすんなや
もうどまつりも終わって悔しかったやつらが愚痴書き終わっておとなしくなってきたのにくだらない言い合いならよそでやってくれ

164 :
>>161
お前は必要悪の意味も知らんのか?
天下り自体は良くないが国の全面的な
バッグアップがなければ成立しないんだよ。
逆にいない証拠あるのか?
10年前もクソも今もなくなってねえよ。
保険会社みたいなトラブルの多い所に
警察OBが腐るほどいるの知ってるか?
あと大した利益って利益出してええのか?
営利目的でやれると思ってんのか?

つーかお前新聞やニュースの情報信じないんだろ?
どうやって情報仕入れてんだ?アホ

165 :
然し、大賞チームのkaguraが
これ程空気なのは可哀想やな

運営は下天の時に大賞やっとくべきだった
何の話題にもならんしw

ゆーさく君は夜宵からの悲願達成して
ここまでみんなに常笑良かった言われたら
悲しいやろうな

野末の横暴も今更暴かれるし
演舞の良さ以外しか話題無いのは
どまつり界隈全体でネタギレ感が凄い

166 :
鳴踊は今年台湾にでるらしい。
大賞でもファイナルチームでもないのに?
水野氏からの直々のお達しで、どまつり前から決まってたのこと。
台湾出させて花持たせてやるから、どまつりでどんな結果でも文句いうなよって意味だったみたい。
↑ほんとに出るのか知らんけど、鳴踊の子が他チーム人に言い回ってるらしい

まー台湾出すには他の出演チームよりレベル低すぎて出ない方がましだろ可哀想って思うけどね。

167 :
ハルオ退け!

168 :
>>65
白とオレンジの提灯なら本物だけど絵に見えたの?
視力大丈夫?

169 :
>>161
もうやめとけ笑 こいつなんも通じんで吠えてるだけ

170 :
なんだかココの書き込みがカオスになってるな。

くだらん事で熱くなるなんてつまらんぜ。
どんどん祭りの本筋から離れてる。
ここらでリセットしようや。

171 :
>>170
そうやなすまん…

172 :
>>162
ん?
君は運営の人間か?
普通そんな事知らんよね?
だからムキになってやり取りしてるの?
他にもやたら運営側の擁護してたのも君だろ?

173 :
>>170
ほんとそうやな。
わざわざ関東からどまつり好きで見に行ってる俺からすると、何でこんなに自分とこの祭のことを嫌がるのかわからんわ。
素直に楽しみゃエエと思うんやけどな。
去年もそうやけど審査結果が気に入らん奴は、ひいきのチームに高知でも札幌でも行ってもらって、どまつりの審査結果がおかしいこと見せつけてもらったらええねん。
kagura は東京にも来るみたいやで。

174 :
>>166
上手いチームでなく
まとまった休みが取れる、安定してる。人当たりがよいなどで決まるんじゃないかな鳴踊は知らんけど
どまつりの台湾や韓国だって一流チームでは無いだろうしw

175 :
運営の人間?
こんなアホが?
アホでもできるんか?

176 :
>>173
名古屋近郊のよさこいは問題が起きてないよ
どまつりは昔から不正の温床だったから、今も続いてるのでは?
三重の安濃津よさこいもトラブルメーカー
この2つを除いた祭りは和気あいあいとしてるよ

177 :
どん兵衛とかグルメパークで食べた??

178 :
どまつり財法の水野専務理事って誰だよ?
コイツが元凶なのか?

179 :
>>176
犬山も審査がどうとか言ってなかったか?

180 :
SKE?なの
なんか舞台に上がって場をシラけせさて去って行ったな
マイク持ってた人が私をスター扱いしろみたいなノリでゴミ女だった

毎年なんか有るな
観客へオロナミンCを強制的に叫ばせる
ディズニーCM部隊の幼稚園を夜にステージ立たせてフラフラ虐待状態だった。朝から働かされてる幼稚園

181 :
>>179
聞いた事は有るけど
出場者も少なくもともと遊びなんじゃないの?
笑゛運営なら不正もあり得るけど

182 :
>>180
SKEが出たのは昨年(それ以前も何回か出たよう)
今年は握手会と重なり出ていない

183 :
>>157
スカートの下はただのスパッツなんだが。
もしかして瑞浪でラブキッズ女子の盗撮しててスタッフに注意されてた人?

184 :
そうか。何のグループだったんだ

185 :
>>179
犬山の審査項目を知ってる方はいませんか?
犬山も大賞はkaguraだったよね。
半布里は準大だったけど鯱嘉們はファイナル落ち。
まぁ鯱はN氏の曲の時だったけど。

186 :
>>184
俺が知る限り今年出た有名人は浅田舞(31日深夜東海テレビ特番絡み)・加藤晴彦・岡井千聖くらいかな
他にもいたらスマソ

187 :
今年は4日間だったけどどうでしたか?意外とあっという間に終わってしまって
なんかまだどまつりロスの気分・・・
来年は前夜祭の前に前座祭でもやって弱小チームにメイン会場で盛り上げてもらいますか

188 :
>>173
関東ではスーパーよさこいがあるのに、どまつりに来てもらってありがとう。

どまつりが終わると審査の結果に納得出来ずにガヤガヤするのはいつものことだけど、今年はネタが豊富なのでいらん事で騒ぐヤツが多いのは大目に見て下さいな。

何だかんだ言いつつも、どまつりの事みんな好きなんですわ。

189 :
初日のキャンパスバトルや前夜祭大賞は成功したのではないかと思ってる。わかりやすい投票で見ている人も納得したのでは。

それだけにパレード審査やファイナルのスコアの付け方に納得出来ない人が増えたのだろう。

特にパレード審査についてはオープンスコアにして不透明感を無くして欲しいな。誰がどういう点数をつけたかも大事だけど、もっと大事なのはそれぞれのチームがファイナルに上がれない理由かわわかるようにして欲しいってこと。
このチームはここが足りなかったなって次回の改善点を知る事が出来る。

ファイナルシードの審査員が地元のTV局の偉い人達だったけど、来年はこの人達にファイナルの審査員をやって欲しいな。少なくともエンターテイメントとは何かを知ってる人達だと思う。

190 :
来年も4日間やるんだ、日程出てた(予定)
https://www.domatsuri.com/blog/office/detail/97
8/22(木) 全国学生No.1決定戦 キャンパスバトル
8/23(金) 前夜祭
8/24(土) 本祭1日目 パレード1次審査/U-40大会/ファイナルシード決定戦
8/25(日) 本祭2日目/第12回どまつりジュニア大会/ファイナルステージ

191 :
>>178
どまつり作った人で、初代鯱の副代表だった人。

天下りがどうとか分かったこと言ってるけど、財団のメンバーぐらい見てから言ってほしい。
https://www.domatsuri.com/foundation/meibo/

ほぼ無給のため、顔の広い方々を多く集めただけの集団だよ。ちゃんとしたサラリーもらってんのって、
専任の水野さんと監事の弁護士会計士ぐらいだろ。

貸借対照表みても、とても余裕があるようには見えない。
お金が集まってうはうはであれば天下りだ不正だになるかもしんないけど、これではそうはならんだろうな。
https://www.domatsuri.com/foundation/report/

192 :
犬山やけど、やっぱり嘉們とKanoNを取り違えたんやないかなと。

193 :
>>191
ほぼ無給なのか
そりゃ開催するだけで問題があっても対応する気なんてないわな

194 :
>>191
どうでもいいことだけどネットで調べれば出てくることだから書くと
水野さんの嫁も財団の人(職場結婚)でしょ、仲人は理事長で
元極津で三重テレビでどま中継してた時にたどたどしい解説してた人
他にも踊り子から職員になった人もいるはず
職員は無給じゃないでしょう
水野さんも会場で観客の誘導とかたまにやってるの見る
おじゃマップのときも警備手伝ってたし

195 :
kanonとかいうkaguraのパクりチーム
ブロック4位にすら入ってないのな

196 :
>>189
チームにはこまかーい点数と総評の審査結果が送られてくるけどね。確かに外部の人にはわからないから不透明かもね

197 :
>>195
KanoNは引退した学生の受け皿としても頑張ってほしいのだけど、
もろのつかいからどんどん悪くなってる気がする。
歌も英語だし、客に歌ってほしくないのかと思っちゃう。

kaguraはおめでとうなんやけど、前半は手拍子いらんのかな、黙って見とけってことか。

嘉們は最初から最後まで手拍子しっぱなしで手が痛い。

198 :
>>197
受け皿的なチームひなたとか新規の笠寺いちりとかくらいか?

199 :
>>191
ほぼ無給の根拠は?

200 :
>>194
初代極津の同級生やけど、元極津ではないで。
地元の同級生に働きかけて、できたチームが極津やで。
確か第3回のどまつり学生実委長な。

201 :
問題点が多々あるのに改善しないのは問題だわな。
アンケート取ったことあるの?

202 :
>>199
今出せる明確な根拠はないが、役職とメンツ見たら手間賃程度しか出てないことは容易に想像つくやろ。
昔なんかの雑誌で見た水野さんのインタビュー記事にボランティアでやってもらってるみたいなの見たんやけど、何の雑誌やったっけ?
検索してみて。

203 :
>>198
あとは笑舞宴屋あたりか

204 :
>>201
毎年どまつり合宿とかいろいろやってるから、少なくともチーム側の意見は入ってる遣ろ。
だから、鳴子もなくなったってことは、どっかからそういう意見があったんやろ。

205 :
>>203
今回の大賞チームの名前を出してあげてくれ(笑)

206 :
>>204
鳴子をなくした事でどまつり性の部分が一段と色濃くなって
1次パレードで大波乱が起きたという事か?
鯱が鳴子を持つなって強制された話は事実なのか?

207 :
大賞取ったときの柳の代表が、今回kaguraで踊ってた。
3年で大賞2回て凄いな。

208 :
>>202
ボランティア?
方手間でやってるみたいで余計印象悪くなるんだが。

209 :
>>208
皆さん本職があるから片手間以上は難しいかと。
ただ、人脈もらってスポンサー探しとか交渉の仲介、もの土地金を恵んでもらうだけでも大きいと思う。

210 :
役員・評議員名簿見たら外部の偉いさんだらけやんけ。
彼ら全員無給で引き受けてるのか?

211 :
>>202
根拠はないけどほぼ無給wwwwwwwwwwww


日給2万円だけどほぼ無給ですって言ってるのと同じwwwwwwwwwww

212 :
>>210
ちなみに東京オリンピックは年収3000万円とか

学生は無給のボランティアだけどな

213 :
ほぼ無給のため、顔の広い方々を多く集めただけの集団だよ。ちゃんとしたサラリーもらってんのって、
専任の水野さんと監事の弁護士会計士ぐらいだろ。

うーん
名鉄や豊田自動織機の会長にCBCや東海テレビの社長、名古屋大の学長
その他にもすごいメンツばかりなんだがどうしてそんな表現になるのかな?

214 :
>>200
そうだっけ、その頃はどまつり見てないからリアルでは知らないけど
「自分も学生チームに所属してた」って言ってるのは聞いたし極津かと
>>207
去年(というか今年春)鯱卒業してkagura入ってる子もいる、5年で3回大賞

215 :
あんな会計報告信じてるのか?最少限のものしか出しとらんやろ。金は水面下で動いとるの。
無給は学生委員だけやろ。かわいそうやわ

216 :
前夜祭のどまつりウェディング(鳴海×心纏い)も両チームファイナルへのお膳立てだったのかな
って今になって思うね、鳴海はテーマ的にも合致してるし
今回はやっぱりいろんなとこでデキレースになってそう
確実に見る人の心を動かしたのは常笑だよね、動画の再生回数見てもここでの話題見ても
観客やネット投票の点数がやっぱり低い気がする
大賞取っても踊り子仲間からあまり祝福されないのって悲しくないかな

217 :
>>215
役員報酬なんざ表に出すわけねえのにな。
どまつりに限らず公益財団法人なんてどこもそうなんだが。

218 :
>>216
そういえば犬山の大賞発表の時も他チームはしらけ気味だったな。
がんこで穫れなかった時は…盛り上がってたな。
嫌われてんのかな? kagura

219 :
鳴海も心纏いもひなたもセミファイナルの中京と富有樂猩以外のチームより
劣ってるように見えたな。
今回は20周年という事で贔屓が露骨だったって事だ。

220 :
叩けば埃どころか
膿みが出る

221 :
>>218
まぁ好かれてはいないだろうね。
大賞演舞、広場に居ても見てない人達や帰る人が多かった。知り合いも初めて大賞演舞見ずに帰るwwwって帰って行った

222 :
3位や4位にファイナル行けそうなチームが多いのは
カムフラージュなんじゃねえのか?
2位にすると対比されやすくなるから。
現地で見てた人達との評価がここまで食い違うと
そう思えてくる。
もしくはそうする為に審査基準を変えたか。
去年までの審査基準ならここまで波乱はなかった
と思う。

223 :
>>216
ウェディングなんて私物化としか見えなかったわ
だから関係者以外白けてたんじゃない
誰がどう企画して運営も許可したんだか

224 :
学生なら理不尽な目に遭わせても文句言えないだろうって足元見てるのかね
やってることN氏や今世間でいわれてるパワハラと一緒だよね

225 :
去年

ファイナル

常笑
京炎そでふれ!輪舞曲
信州大学YOSAKOI祭りサークル 和っしょい
鳴海商工会 猩々
浜松学生連 鰻陀羅
kagura
名古屋学生チーム『鯱』
半布里
笑゛
嘉們-KAMON-
岐阜聖徳学園大学 柳

========
セミファイナル

愛知淑徳大学 鳴踊
井原水産&北星学園
中京大学 晴地舞
CHIよREN北天魁
「甲斐◇風林火山」
夜宵
富有樂猩
岐阜大学よさこいサークル騒屋
夢道源人
名古屋大学“快踊乱舞”

鳴海以外は順当という感じで鯱の大賞以外はさほど荒れてなかった。
評価の高かったREDAは音響の不具合が悔やまれる。

226 :
乱舞ファイナル出場は、名大のネームバリューか、、、だとしたら中京も龍谷もかなわないわけだ

227 :
理事長の岡田さんは名大の同窓会会長だかだから
DERAとかいうグループと総踊りの映像も名大で撮影してるよね
今年に関して名大のネームバリューで中京も龍谷抑えてファイナル行ったとは思わないけど

228 :
kaguraも観客投票で1位だったときに大賞もらえてれば良かったんだよね
前は観客投票1位=大賞のジンクスがあったのに
いつしか観客投票と審査員の審査がズレ始めて・・・
どまつりのお客さんてけっこう公平な目で見て投票してると思う
昔は「鯱のOBOGが多いから鯱が有利に決まってる」とか言われてたけど
全然そんなことないし

229 :
>>219
うーんでもひなたと心纏いは70未満で出ててあれだからすごいと思ったけど

230 :
docomo票は1人1票なの?
去年に比べて投票数が格段に増えてたと思ったんだけど
去年は3位が200票台だったのに、今年は600票台だったよね
観客がそんなに増えたとは思えないんだけど…

231 :
チンペイは頭の中までチンカスまみれの包茎
悪魔の証明しか言えない無脳
名古屋学生チーム『鯱』にフラれて2chで荒れとるアホ

232 :
>>230
票が分散してたんじゃない?
去年は、4位5位も、同じくらい票入っていたとか

233 :
ID:629B333wdは結局逃亡?

234 :
>>226
それを言ったら理事が瑞浪市長で
中京高校も怪しくなる。

235 :
>>234
なんてこった\(^o^)/

236 :
鳴海がファイナルの資格が無いと叩かれていますが、そうは思わないので書かせて頂きます。
私は嘉門が好きでファイナル行って欲しくてパレード審査員の近くで応援して見てたけど、鳴海凄く良かったよ。
悔しいけど負けたと思った。
それ程鳴海のパレードは良かった。
嘉門がシードで抜けた時は嬉しくて涙出たもん。
鳴海はステージが苦手なのか、学生チームの箸休めみたいな存在になってましたけどね。
鳴海も嘉門もパレード審査結果を公表してくれると分かる事だけどしないですよね?

237 :
>>236
うるせーバカ

238 :
ひなたも長者町繊維街と書いてある大道具からして
名古屋商店街振興組合連合会理事長もしくは
名古屋商工会議所との繋がりがあるのか?
CHIよ連に勝てる要素が見当たらない。

239 :
>>231
お前どんだけN末好きなんだよw
実際のところこんな掲示板、暇な学生と老害ぐらいしか見てないだろーよ(私も含めてだが)

240 :
>>238
邪推し過ぎだ馬鹿

241 :
スポンサーのトップの意向もあるんじゃないかな?
ウエディングはトップの系列会社だし。

242 :
>>238
鳴海商工会はモロ

243 :
>>239
お前も同類

244 :
かわいそうな人達だ
きっと何かのせいにしないと前に進めない負けたチームか
前に進めないまま引退した人しかいないんだろうな
わかるぞその気持ち、悔しかったんだよな。
わかるわかる

245 :
チンペイ大好きだよ、パワハラセクハラやりたい放題だなんて羨ましいわ

246 :
>>238無いだろww どんだけ裏の関係あると思っとんねん性格悪すぎだろ。
逆にCHIよRENのテーマもよく分からんし、演舞生でみたけどとりあえずよくわからんかったわ。ひなたの方が分かりやすくて少人数ながら勢いもあった。JR九州とかもよかったけどそれでもひなただったわ

247 :
それに上の人が書き込みしてるけど、鳴海も正直好きじゃないけど、子供も歳の方もいて、年齢層バラバラであそこまでして来るのは凄いかと。色んな色のチームがいていいじゃない。

248 :
>>214
http://www.ask-net.jp/sch/catalog/07/06.html
どまつりキャラバン隊ってのが、結成当時は「どまつり学生合同 キャラバン隊」と名乗ってた。
実委長やった翌年、これを立ち上げたのがカメックス白山やで。
東海三県の学生を中心にして、ソーランにも参加した。
その時に作られたのがDo it!や。
学生チームってのは、たぶん、このキャラバン隊の事を言ってるんやろ。

249 :
>>247
キモ

250 :
>>249
おまえ…!(;_;)

251 :
正直私は鳴踊の良さがまっったくわからないんだけど…今年も去年も一昨年も。衣装も全く可愛くないどころか趣味悪く思えるし、構成も意味わかんないし。なんであんなに評価されてるのか分からん。

252 :
>>251
人数の多さとある程度フリが揃ってる事と迫力は認めるけどね

253 :
>>188
演舞ルールでもめ事は全国でどまつりくらいでは
>>191
祭りのくせに、どまつりはほぼ1年中活動している
つまり月給が有って金儲けをしてるって事

忖度や裏取引が絶えない

254 :
夜宵はさすがに今年学んだかな?
マスターベーションな演舞は自分達が気持ちいいだけってこと。
嫌いじゃないけどいい加減殻破って理解力あげて欲しい

255 :
>>234
言うたら中京高校も中京大学も専務理事の母校やでー?
癒着厨の皆さん

256 :
>>254
自分達がやりたいことやって賞取ることに意味があるんじゃない?全てのチームが他のウケばっか意識したらどこも似たようか演舞ばっかりになると思うよ

257 :
>>254
常笑にも同じことが言えると思う。
どまつりの採点基準からすると、大学生チームならただ「山崎川の桜が綺麗」だけでなく、それが唯一無二のものであることを表現することが求められるだろう。
このスレにいる関係者の人の話では、各チームには採点結果が渡されているようなので、来年本気で大賞を狙うなら、その辺りを修正しないと難しいだろう。

258 :
>>257
それって笑゛も同じだよな

259 :
合宿とか資料で貰う
そんな審査基準が何のアテになる?w

審査員なんて演舞素人じゃん
採点が公平な訳がない
初見で演舞の細かい技量とか見れん

大賞がどこかなんて
そんなもん、その時の事情でしか無い

常笑は運が悪いけど記憶に残る演舞して
kaguraはパッと見凄いけど記憶に残らない演舞しただけ

260 :
>>257
それで大道具を使いまくって学芸会みたいに
なっちゃってるのが現状。
道具に頼らず演舞で表現するのが大切では
なかろうか?

261 :
>>260
道具含めて舞台上にあるもの全てそのチームの演舞だと思う。
学芸会ノリに思うことがあるのは一緒だけど

262 :
>>261
他の人も言ってたが道具が過剰なんだよ。
演舞よりそっちの方が重要みたいになってる。

263 :
でも観客からしたらそっちの方が
退屈しないで長時間観れるのかもしれないがな。

264 :
てか鯱の組み立て式の相撲部屋みたいな大道具のいつのまに無くなった

265 :
俺も大道具は嫌いだな。盛り上げたいのはわかるが違うだろっと。あと過剰な歌も。
ボゥーカルより前へ出るギターは嫌い。

266 :
>>264
あれ土俵の上に吊るして?あるやつでしょ
テントになっちゃってるからそう思うのも仕方ないけど
多少下手でも生歌の方がいいって鯱見て思った
ボーカル入り音源て物足りない

267 :
今の過剰な大道具の基礎を作ったと思う笑゛が
今は程良い大道具出してるなと思う

あくまで踊りがメインであって、大道具はメインになっちゃ駄目だと思うし、どんなに凄い舞台を作っても今回みたいに嫌われる

268 :
>>251
ファンが増えただけで特に評価されたのって
去年の四日市と今年の犬山くらいじゃない
やっぱりどまつりのファイナルチームと比べると
まだまだ技量不足やツメの甘さが否めないかな
女の子が多いってのもあるし

269 :
>>264
ファイナルはあったことない?

270 :
凄く前から気になってたんだけど
徳川は江戸だよね?
三河じゃないから地域性にあうのかと思ったのは私だけ?

271 :
家康だけじゃないし(適当)

272 :
>>270
徳川宗春
ぐぐってみな

273 :
>>270
高校出てないのか?笑

274 :
いゃー宗春イマイチでしょ

275 :
鳴踊は以前の夢人党のような演舞で嫌いじゃない。
ただまだ踊りが雑な感じ。踊りがそろってきたら
いずれファイナルに出てこられると期待しています

276 :
>>270
御三家も知らんの?

277 :
徳川家康は知ってるけど徳川宗春は知らん
木曽川は知ってるけど山崎川は知らん

みたいな感じか

278 :
ファイナル出場チームに不満のある人が多いみたいだから、【ぼくの考えた最高のファイナリスト&セミファイナリスト】を出してみようぜ。
ブロック関係無くファイナル11チーム、セミ10チームで。

279 :
いやどす〜

280 :
徳川江戸だよね?って書いたものだけど
残念ながら東海の出ではないので宗春知りませんでした。
地域性ってよく言うけど他者からみて地域性がわからないものもありなんだなと理解。
東海圏の人達は自分の地域に凄いプライドもってる人が多い気がする
よくもあり
他者をもっと理解したほうがいいと思ったり

281 :
>>262
仕方ないんじゃない?
審査員も長時間審査してるから大道具出してインパクトある印象的なチーム選ぶ傾向になるんだろうし
そんな傾向があるから色んなチームが道具にチカラ入れるようにもなる。

282 :
>>280
どまつり性で言うところの地域性の問題点ってそこだよね
知らなきゃ何をアピールしてるのかわからない
それが審査員だったら低評価に繋がるし

283 :
でも宗春知らなくても御三家の尾張紀伊水戸くらいは普通知ってるもんと思うけど

284 :
>>283
御三家知ってても、徳川宗春は出てこんし、そう考えると御三家知ってても意味なくね?

285 :
山崎川の桜、犬山祭り、大相撲名古屋場所、飛騨古川祭り、大阪ならこれから見に行くこともできるけど、
過去の尾張の國の絢爛豪華さとかアピられても何のメリットもないよな。

286 :
>>281
それ言い出したら
合唱団もバレイ、バンドもなんでもありに有る

kaguraなんて前半ステージにも立って無い
観客評価でも下
それなのにだよ。大げさに言えば欽ちゃんの仮装コンテストかよ

287 :
>>284
はあ?
宗春知らんのと尾張は徳川関係ないは
別問題だろ?
御三家知らんのは無知すぎる。
小学生でも知ってるよ。

288 :
御三家は小学生でも知ってるらしいでwww
キモくね

289 :
宗春自体も普通に有名なんだが。
宗春は吉宗が享保の改革で倹約してた時に真逆の政策をして
対立してたんだよ。

290 :
>>288
お前小学生の時知らんかったんか?

291 :
徳川宗春を知らない人に宗春って誰だろう?と思わせただけで
Kaguraの演舞にどまつり性があったということでは?
名古屋に住んでても尾張四観音ってよく知らなくて、
笠寺、荒子、竜泉寺、甚目寺
大須は違うんだとわからせてくれるのもどまつり性だと思います。
嘉們の演舞を見て、大阪へ行ってみようかなと思う人がいるなら
それも嘉們のどまつり性だと思う。
信玄公まつりってどんな祭りだろうと調べた私です。

292 :
>>289
高校の日本史の教科書に載ってないけど?

293 :
>>292
当たり前すぎて載ってないんだろ。
まさか高校の時でも知らなかったんか?
水戸黄門見て疑問にも思わなかったんか?
だとしたら話にならん。

294 :
>>293
必死やね(笑)

295 :
>>294
お前がな。
実際恥ずかしいしな。
つーか高校の日本史に載ってないってw

296 :
>>292
高校日本史なら吉宗の改革で対立したんで宗春は書いてある

297 :
>>294

御三家知ってても、徳川宗春は出てこんし、そう考えると御三家知ってても意味なくね?

これお前の書き込みだろ?
自分で擁護してるの?

298 :
吉宗と宗春対立ってwikiの一番最初に書いてあんだろ。読んで知ったんだろ。
御三家知っとっても宗春は知らんわ。名古屋贔屓も大概にしやぁよ。しかも演舞では誰か全くわからんゎもう。名古屋はマイナーなの!それ受け入れた上での宗春やろ?
吉宗春!!仲ええやん。

299 :
それより
>>278に答えてやろうぜ

大賞  常笑
準大賞 半布里 夜宵
その他 井原、kagura、輪舞、百笑、笑”、倭奏、連心粋、鰻陀羅、嘉們

ブロックとかパレードという概念がないならこんな感じ。
鯱、甲斐風林火山、柳は今年はあんまり。
期待した井原水産はパレードの時に倭奏のおっさんに隊列が全然ダメって
ダメ出しされてたな。


300 :
>>298
君に学がないのは分かったよ。
恥かいたからって発狂すんなよw

301 :
>>300
発狂してるのはお前やろ。
おもろいやっちゃなぁ
そうやってチンペイの話しそらそうとする。

302 :
>>299
常笑、半布里、夜宵はようつべでリピート視聴しまっくてます。

303 :
>>301
いつものキチガイか。
直接会おうか?って聞いたら逃げたヘタレ

304 :
そう言えば今年、山崎川に花見に行ったな。

305 :
>>303
おまえかぁ。人を誘う時はもっと上手く誘えや。あんな誘い方じゃ誰も来んわ。

はいっ、やり直しっ!!

306 :
野口五郎・郷ひろみ・西城秀樹

307 :
>>305
お前が臆病だからだろ。
本人に言えずこんな所でチンペイだのほざく
キチガイ。

308 :
>>307
チンペイクン怖いっ。もうやめて。。

309 :
「チンペイ」って呼ぶの一人だけだからすぐ同じ人だと分かるなw

310 :
ファイナル11チーム
kagura  半布里  常笑  夜宵  笑゛
ここまでは確定
あとは
鯱  鰻陀羅  井原水産  嘉門  柳  風林火山
やはり9ブロックがえぐいな

311 :
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康。御三家と呼ばれる英傑達。

家康がこの地方から出てる事を知らんヤツがいるのが驚き。
時代が違うのかもしれんが、小学校や中学校の歴史の教科書に出てる筈。勉強サボってたのがバレバレだのう。
宗春知らんのはしょうがないと思うけどな。

しかしkagura、せっかく大賞取ったのに報われんなぁ。大賞に値する素晴らしい演舞だったと思うよ。

でも、常笑の演舞の方が好きなんだよな。曲の始まりからキャッチーでがっつりとハートを持ってかれたわ。
笑"のガチ祭りもそうだけど、こういう演舞は大賞逃すんだよね不思議と。

312 :
少しくらいバサラのおかみさんの目を心配してあげたら

313 :
どまつり前にDDM推ししてた人は息してんだろうか?

314 :
>>312
w
>>311
kagura歴史の会話なんかどうでもいい、いつまで続ける
演舞がふさわしかったが問題、世間の評価は低いって事実

315 :
逆を言えば、名古屋ポートタワーを絵に書いて飾れば
ファイナルにさえ出場出来るんだよな
どまつり制

316 :
>>315
どまつり性満点でもエンターテイメント性0なら
ファイナル無理だよ
当たり前だよね

317 :
>>315
素晴らしいアイデア!これで来年きみのチームはファイナル間違いなしだな!

318 :
>>317
今年のどまつり見てないの?

319 :
すみません。またまた徳川は江戸〜を書いたものです。
徳川が東海地方出なのは知っているのですが
宗春は知らなかったです
徳川っていわれると徳川は江戸じゃ?と思うのが他地域の人だと思います。
そういった意味で宗春?誰それ?ググろうってなったということは充分地域性をアピールしたことにはなると思います。
すみません
否定をしたいわけではなくて
分かりにくくても良いのだと不思議に思ったもので書かせていただきました。

320 :
>>313
それ。あと柳が今年不作絶対無理発言してたやつとか、JR九州推しまくってひなた落としてたやつとか、鯱批判しまくってたやつとか。多分息止まってる

321 :
>>315
なるほど。
つまり、その理論で言えば、去年の大賞は名古屋城書いて飾ったからって事やな。

322 :
常笑も山崎川と桜の絵があったからって訳だな。夜宵も漢字じゃなくて観音崎の絵にしておけばファイナルに行けたし、鳴踊もゴリラと一緒にコアラくらい書いとけばファイナル行けたのかもな。勉強になるわ。

323 :
>>322
鳴踊の幕に実はコアラいるよw

324 :
チンペイはネット上でしか強気になれない可哀想な人
そっとしといてやれ

本当に直接会う気があるのなら自分の電話番号や住所くらい書けば?
どっかの問題児さんみたいに,

325 :
>>324
待ち合わせくらいできるだろ。
出てこいよ

326 :
>>325 俺も平日は学校あるからよ
土日にしてくれ
で、どこに行けばいいんだ?

327 :
可愛い女の子に会うのならともかく、わざわざ 変なおじさん に合いに行く訳ないやろ!?

328 :
>>326
栄でいいよ。
3時くらいに出てこいよ

329 :
今年はだんとつ常笑がよかった。
それ以外はびみょー。2015年のファイナリストと比べるとだいぶ落ちてる

330 :
>>328
325さんは学生なんだからちゃんと交通費諸々チンペイクンがもってあげろよ。

栄のどこよ?ちゃんとチンペイつて名札つけとけよ。

あっ暴力はなしね。

331 :
踊りのレベルとか大道具のレベルは年々上がってるのに曲があんまりやな。
作曲家達がんばれよ。

332 :
>>330
匿名の掲示板でしかいきがれないクソ。
お前警察に通報したんか?

口だけか?

333 :
>>323
セミファイにも出れなかったからステージでお大道具全て出した完成形見てる人少ないと思う
ただ幕の絵も急ごしらえ感たっぷりでファイナル行ってたらちょっと見劣りしてたかな
幕も1枚の平面の幕でなくキリンの幕みたいな発想で動いたり立体的な幕とか揃えると壮観だったと思う
できればハリボテでもあったほうが良かったけど移動や保管が難しいからね

334 :
アタリマエやろ。
チンペイなんぞリアルで関わりたくもないわ

335 :
>>328 今日?

336 :
>>335 それでは野末さん
15時に矢場公園に一人できてください。
お話しましょう。
よろしくお願いします。

337 :
>>336
野末じゃねえけど地下街でええよ

338 :
>>334
通報すらできんの?
でそのチンペイとやらの悪口を
匿名の掲示板で延々と書き込みするしか
できないんだな。

339 :
てかキャンバトの動画見るのおもろいよな、みんなツルツル滑ってる
実際スーテジの上完全に水が張ってたから滑っても仕方ないんだけどね

340 :
お巡りさ〜ん、今日15時に矢場公園もしくは地下街にチンペイクンが現れますよー

341 :
>>337 野末さんじゃないんですか?
なりすまして書き込むのはやめろアホ

342 :
>>341
端末変えて二役すんなよヘタレ
情けない奴だな

343 :
>>275
夢人党わかるわー
はあ?って思う人もいるだろうけど、アホっぽいというかかっこいいより外してるけど下手ではない感じでいいなと思うよ。
今年はゴリラとか、面白いしかっこわるくなりがちだけど踊りかっこいいし。
進化しつつあるから今後も今の雰囲気をたもってほしいね。

344 :
>>333
鳴踊は大道具がクソ
あんなへったくそな絵でよく出そうと思えたな恥ずかしくなかったのかな
他チームはどんどんプリントにしてるのにいつまで幼稚な絵を描き続けるんだよ

だから学芸会笑って言われるのがわからないのかな、道具長は馬鹿なのかな。
たとえセミでもファイナルでもいったところで恥さらしておわりだったんだからあの結果でよかったんだよ、素敵な3位。

面白いチームだなっておもってたぶん、ほんとに台無しにしててがっかりしたわ。

345 :
>>342
は?端末変えてないんですけど?
勝手な思い込みで物言うなやカス

346 :
>>330 この書き込み、俺じゃないから。

347 :
>>346
ならお前キチガイの仲間?
オッペケから変わってんだ?

348 :
どまつりから一週間、ようやく落ち着いてきたところで、個人的な上位チームの感想を。
6位 KAMON :演舞の最初から最後までぶっ飛ばしで、拍手する側も大変でした。ノリノリを全面に押し出すいかにも大阪なチーム。こいやでは大賞を取って欲しいです。
5位 半布里:地元の古川祭をテーマにしたという演舞はどまつり性、エンタメ性とも十分。大賞にも匹敵する演舞だったと思います。セミファイに回ったことが本当に残念。
4位 鯱:事前に苦しんでいたところを良くたて直しました。苦労を知っている観客からの声援は心強かったと思います。去年から演舞テーマをがらりと変えてきた点もチャレンジャーらしく好感が持てます。

349 :
準大賞 笑゛:一時期低調な感じでしたが、今年は盛り返してきたと思います。いかにも男臭い演舞は笑゛らしいです。やはり愛知を代表するチームだと思います。
準大賞 常笑:最初は川を表す青の衣装が終盤に向けて衣装替えでピンク/青の濁流となってゆくところは中々工夫されていると思います。中盤以降はリズムのよい曲調で自然と手拍子をしてしまいます。腕を振り回す独特の振りも観客から多いに受けてました。

350 :
大賞 kagura :圧倒的なマンパワーを生かして大道具、小道具を使った演劇型演舞は国内屈指のものです。「よさこい?とはこういうもの」みたいなものがある人には受け入れにくいかもしれませんが、エンタメ性は間違いなく高いかと思います。
ただ前夜祭だかファイナルシードだかで「目指すは大賞のみ」と言ったのは他チームに反感を買ったと思いますので、今後は注意した方が良いかも。

351 :
>>350
>「目指すは大賞のみ」
kaguraはよくこういうこと言うんだよね、自分は反感持つというよりかは
だいたい結果が期待はずれなことあるから言わなきゃいいのに・・・とはいつも思う
その点、ファイナルシードで選ばれた嘉們は
「ファイナルは大阪のチームが一番盛り上げます」とか言ってて
他の祭りで喋るときも意外と真面目で謙虚だし言い方が上手いなって思った

352 :
kaguraの大賞しか眼中にありません的な態度は俺も大嫌いだわ

中小チームを完全に見下してるだろアイツら

353 :
0340 踊る名無しさん (オッペケ Srf1-6huZ) 2018/09/01 09:29:54
>>337 野末さんじゃないんですか?
なりすまして書き込むのはやめろアホ
返信 1 ID:p0AurJYVr

これ書き込んだアホ逃げたんか?

354 :
>>352
1番上だけ目指すのも悪くないでしょ。出る杭をせっせと打って古い日本人的だね〜

355 :
>>353
相手にされてないだけだよ。いい加減気づけよ

356 :
笑゛のオープニングは男が服を着ただけで去る糞すぎる。演出でも無い
kaguraの動きが少ない道具セット有りきは
40代50代のおばちゃんチームがやればいいと思う。それなら認めれる

357 :
それ、REDA舞神楽やないかい

358 :
>>344
大道具もだけど構成も。
審査パレード見たけどファンという色眼鏡ありでもとてもファイナルいけるとは思えなかった。
ブロック3位が妥当な順位。彼らは現実を受け入れた方がいい。
犬山の時はいけると思ったんだがなあ。

359 :
チンペイはとりあえず
明日の日曜日13時にオアシス21の前に必ず来なさい
By 名古屋学生チーム『○』一同
居なかったらネット上でしかイキれないチキン認定

360 :
>>359
15時に行ってやるわ
キチガイに騙されたアホ

361 :
>>359
どこでなりすましたのかコピペ貼れよ
あのキチガイは誰にでもチンペイって言うのに
マヌケだな。

362 :
>>355
お前は口だけか

363 :
By 名古屋学生チーム『○』一同って鯱?

364 :
チンペイクン今日行ったのかよ。明日13時ご指名だぞ。

365 :
アンチ野末垢 (@Nozue10)さんをチェックしよう https://twitter.com/Nozue10
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

366 :
>>365 これお前だろ

367 :
さすがにそこまで暇じゃないよ。それに俺チキンだし。

368 :
もうすでに来年の大賞は笑に決まってるのかな?

369 :
色々とYou tubeで見直してるけど
輪舞曲いいわ〜、こいやで大賞取ってほしい

370 :
いい加減、チンペイチンペイうるせーな。

ってか、パワハラ・セクハラが事実かどうかは知らんが、ここまでやったら
本人から名誉毀損で訴えられてもしゃーなしやろなー。

開示請求が通って書き込み本人特定されたらアウト。
パワハラとか仮に事実だとしても、やけくそになった
N氏本人が訴え起こしたら、面白いもんが見れるかもな。

371 :
こいや大賞はどこになるのかな。
また、炎流なのかな大道具頼りの。
関西はキラキラしてたらいいみたいな感じやだわ…
昔のこいやはもっと振りもうまくてよかったのに今はなんか見栄え重視って感じ。

372 :
>>371
炎流のパレード見たけど、振り下手すぎて絶句した。構成は良いと思うんだけどなぁ。あれだと大道具に頼るのもわからなくもない

373 :
輪舞曲これか? 最後の絵は良い
https://youtu.be/ysAp8n2qTTk
一人一人のレベルが高い常笑
https://youtu.be/LKyKyHaVL2E

374 :
>>367
文面が同じじゃん。
特定されるぞ。
やっちまったな。

375 :
アンチ野末垢
@Nozue10
·
8月10日
そうや野末チンペイなんぞ使うたらいかんに

お前やん

376 :
輪舞曲見てみたけど結構いいな
これでブロック4位だったのか

377 :
>>354
他のチームも大賞を狙うって普通に行ってるし、問題ないさ

378 :
>>369
ロンドいいよな。
個人的には柳より良かった。

379 :
で、結局鯱は誰が作曲したの?
フィナーレ前が快踊乱舞と激似だから、同じ作曲家だと思うんだけど。
知ってる人いたら教えて。

380 :
>>358
オレはパレードよかったと思うんだけどなぁ。
大道具についてはそもそも強いチームじゃないし期待はしてなかった。
大道具とか構成の前に、結局男臭い踊りじゃないとどまつりは評価してくれないのかなと。
でもオレは鳴踊のあのスタイルが好きなので、あのまま頑張ってほしい。
安濃津ではいいとこいくと思うけど。

381 :
>>379
O島さんだね。どまつり界隈だけじゃなくてソーランの強豪チームも毎年手掛けてる

382 :
もうすぐ13時やなぁ〜

383 :
>>380
見てほしいのであろうところにのみ視点を置けばいい作品なのだろうけど、見せたくないであろう箇所が雑すぎるんだよなあ。
パレードはどこにでもお客さんがいるのだから、捨てていいところなんてないと思うんだけど。
ただ、私も鳴踊のことは好き。だからこそこの結果を受け入れて次に繋げてほしい。

384 :
13時過ぎたけど、来たのか?

385 :
>>384
どこにおるんだ?
ワッチョイ君

386 :
コテハンがワッチョイなら、固定回線からの書き込みな訳だが…
茶番おつ

387 :
こっちのワッチョイクンは遠いので行けてないですよ。。

388 :
ガッカリだよハッタリ君

389 :
俺は最初から行くとは言っとらんよ

390 :
気が弱いヒョロガリが大層な口をきかん事だ。

391 :
それよりツイッターの奴
慰謝料と損害賠償の心配したらどうだ。

392 :
ツイッターのは慰謝料、裁判費用もろもろあわせて、請求されるとしたら50〜150万くらいの間やろうな。
学生やったら御愁傷様やな。

393 :
チンペイもどうせ遠くから覗いてただけだろ。
急に強気になりやがって。

394 :
ツイッター消してあるけど
スクショ撮って保存してある。
1000万位取られるんじゃねえのか。

395 :
>>394
やっぱチンペイだったんだ。必死やな。

396 :
匿名の掲示板に横浜DeNAの井納という選手の嫁さんを侮辱した書き込みをした奴が500万取られたのは
有名な話。
やっちまったな。

397 :
>>395
俺が野末ならお前完全にアウトなんだが。

398 :
>>351他の祭りの嘉們は知らないが、名古屋の祭りで謙虚ながらも大阪のチームが盛り上げますってのは、素直に頑張れ!って思った
あんなコテコテした踊りしてて以外と謙虚なのが笑った

399 :
>>394
今さら消したところで意味ねーよね。
あちこちにリンクばら蒔いてるし。
垢消しても、履歴自体はtwitter社が持ってるからな。
学生実行とかもフォローしてたみたいだし、事の次第は財団法人の方も把握してるやろ。
仮にも中部の各界のトップ達やし、リスクヘッジで何かあればすぐ動ける下準備くらい済んでると思うで。

400 :
>>399 消したんじゃなくて通報されて消されたんじゃない?

401 :
>>399
なるほど。
運営が絡んでくる可能性もあるのか。
とは言え民事の問題だから謝罪すれば
和解に持って行ける可能性も0ではないかも。

402 :
あ、確かに消されたパターンもあるか!

>>401
まぁ、部外者ではあるから直接介入はしないだろうけど、理事連中からすれば祭の品位を落とされれば自分の評価にも関わるからね。
メンツを潰されたくないような人が多いでしょ。
社会的にみて筋が通ってれば、コネクションの提供くらいはするだろうし、仲介者として介入してくる可能性は十分あると思う。

403 :
損害賠償とかの話が出てから過剰反応してたやつが当然静かになったな笑

404 :
まぁ損害賠償は実例あるからね。
ちなみに今回のアンチ垢のやつはそのとき損害賠償になったやつより明らかに悪質だからN末がその気になったらアウト。名誉毀損って仮にそのことが事実でも関係なく犯罪だからね

405 :
ツイッターとかちんぺいとか脈絡も無い話しを始めるのアスペなの?
意味わかんね
元の巣へ戻れよ

406 :
確信的スレ荒らしかもしれんが
何か不都合な事を隠そうとしてるか

407 :
>>404 というか、それをするならまずこの掲示板で散々書かれてきたパワハラやセクハラされたという書き込みを弁護士立てて情報開示させるのが先じゃない?
twitterと違ってこの掲示板は消せないからね。

408 :
>>381
そうなんや、ありがとう。

409 :
>>407 なんで皆静かになるんだよwww

410 :
単純な話。

どまつりが終わって、それぞれの言いたいことが出尽くしただけ。
毎年同じだよ。

411 :
常笑をよさこい知らない人が見ても
なんでここ大賞じゃないんですか?っと言ってました。

412 :
大旗が上手いチームってどこ??

413 :
>>412
kagura、笑゛、嘉們
no styles、鳴踊、半布里

414 :
>>410 話中途半端で終わんな!

415 :2018/09/03
鯱の前の歌い手今ごろなにしてるのかな?
豊川でみたときは可愛かったのに

■■■■■■■■ダンス万能説■■■■■■■■
【少数派】40代50代の社交ダンス【年齢制限】part1
【新潟発】☆☆Noism04☆☆【金森穣】
【呼び屋の三番手】光藍社について云々
☆本日イントラに一言★〜レッスン終了後
ポッピング/アニメーションダンスのスレ!
☆吉田都さんについて語りましょう☆ その13
埼玉のよさこいソーラン
ローザンヌ国際バレエコンクール Part21
【見る人専用】バレエ雑談スレ4【乱立防止】
--------------------
俺たちに翼はないアニメ化決定
犯罪歴がある人の海外旅行。【10通目】
GITADORA Matixx総合スレ10【ギタドラ】
【フジ火21】TWO WEEKS part3【三浦春馬・芳根京子】
【IT】SKハイニックスが技術で不況突破「128段4D・NAND」世界初量産 スマホの容量を2TBに 消費電力低くさらに薄く
プチプラコスメが好きな喪女 Part.2
FF5総合スレ part179
【TDL】ディズニー常連・129人目【TDS】
猫語で会話するスレ(=・ω・)   3
【韓越首脳会談】ベトナム戦争時の虐殺に文大統領「遺憾の意」 ⇒ 現地で開かれた行事に参加した韓国側出席者は「土下座で謝罪」[3/25]
ボアパイソン23匹目
◆熱く盛り上がれweb制作板◆
香港について語ろう
トキオ戦鬼を語るスレ
リニア中央新幹線を予測するスレ95
歴史大戦
トムクルーズ総合スレ
【KOMURO・YOSHIKI】V2【背徳の瞳-Eyes of Venus】
ギャンブル雑談スレ その4
Hiram Bullock
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼