TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2389
【ドラマ放送中】I”s(アイズ)【桂正和】Part.2
マテリアル・パズル 連載中 Part.2
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴231【日本の敵】
◆進.撃の巨.人ネタバ.レスレpa.rt1986
【漫画村】本スレ part1【漫サロ】
【名探偵コナン】赤井秀一アンチ&愚痴201【年速67スレ】
◆進撃の巨.人ネタバ.レスレpa.rt2053
漫画家の画力ガチで分析してみる
少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.8

ジョジョの疑問 Part91


1 :2019/04/22 〜 最終レス :2020/05/17
ジョジョが好きだからこそ生まれてくる疑問
なぜあの時ああしなかったのか。
なぜこうなるの?
こうなるのはおかしい!など
『楽しむ程度』に語りましょう。

過去ログ置き場
http://jdoubt.web.fc2.com/

頻出疑問など
http://wikiwiki.jp/jojo2ch/

※前スレ
ジョジョの疑問 Part90
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/csaloon/1539513422/

2 :
うめ

3 :
はえーよ

4 :
クサレ脳みそが思慮不足な自称矛盾を突きつけて反論されたらキレるスレ

5 :
うめ

6 :
R

7 :
R

8 :
どうして漫画はおもしろいのにアニメはツマラナイんですか?

9 :
デビットが作ってるからよ

10 :
6部はアニメ化しますか?

11 :
出来ない
しないんじゃなくて出来ない
アニメもどきなら作れるんだろーけどねw

12 :
デビちゃんよ、FLASHアニメ作って無能を晒してくれ

13 :
ベイビィフェイスって最初はブチャラティを瞬殺して、ジョルノも圧倒してたのに、
なんでジョルノが成長して治療能力が使えるようになった途端に手も足も出なくなっちゃったの?
成長したと言っても、パワースピードなどの基本パラメータが上昇した訳じゃないんでしょ?

14 :
さあ自演の始まり始まり〜

15 :
Dat落

16 :
いらないもんな

17 :
age

18 :
ジョルノが欠損した手首を再生してたけど、あれってブチャラティのジッパーがなくてもくっつくの?

19 :
GEが作った生体部品ははめ込めばくっつく
そんな事は最初からずっとそう描かれてるだろ

20 :
漫画読めばわかるこてをわざわざw
やっぱバカしかいないなw

21 :
かと思えばわざと逆張りでヒネクレた馬鹿バカリw

22 :
ジョセフは戦争に参加していないのかな?
左手のおかげで免除された?

23 :
免除だよ

24 :
ジェイミー見習わな

25 :
よし!

26 :
中距離型スタンドっておる?

27 :
公式の分類にはない
付かず離れず戦うバステト女神や皇帝は中距離型と言えるかもしれない

28 :
自演乙

29 :
中距離ってなんだよ(哲学)

30 :
弾道ミサイル

31 :
成長したチャリオッツの射程が10か15メートルじゃなかったか

32 :
レクイエムか

33 :
エコーズ
ACT1:遠距離
ACT2:中距離
ACT3:近距離
かな

34 :
スターフィンガーなら中距離?

35 :
>>34
あれはスティッキィ・フィンガーズのロケットパンチと
同じで、射程が伸びるそういう「技」なんだろう
射程距離数10mのエアロスミスぐらいが中距離じゃあないかな

36 :
>>33
1と2は射程一緒だぞ

37 :
自演乙

38 :
7部のブラックモアって結構、人気あるのか?
MUGENでブラックモアが参戦してたから、一悪役の割には人気なんだろうけど、
スタンド能力のキャッチ・ザ・レインボー自体はスタンドの中では人気あったりする?

39 :
dat落ち

40 :
7部ってなんだっけ?

41 :
dat落ち

42 :
スタンド使いって、超集中、ボクサーのパンチがゆっくりに見えるアレ、スポーツ選手が言う所謂ゾーンを使えるよね
そしてその集中状態の中でスタンドを動かすことが出来る
本体は意識だけだけだが、スタンドは009の加速装置みたいなもんだね

43 :
でもスタプラにハエは見えても承太郎には見えないから絵に描かせたんでねの

44 :
それは序盤だけでスタプラがアウトプットしなくても条太郎に伝わってるじゃん
砂漠とかトランプで

45 :
あの視覚強化(共有)もいろいろと謎だよね
承太郎以外できるのかわからない

ネズミの時、仗助に「俺達なら見切れる」みたいなことを言っているから
仗助というか、近距離パワー型なら大体できるのかもしれない
実際、エニグマの時弾丸をつまんでいるし

しかし、視覚がないらしいチャリオッツの本体のポルナレフも
ホル・ホースの弾丸くらいなら見切れるし
おそらく視覚を共有していない徐倫も弾丸なら防げる

ホルマジオやサーレーは共有できるかわからんが見切っているし
セッコに至っては共有も何もない

46 :
(ガード!)って思うだけであとはスタンドが全部オートでやってくれるんデショ

47 :
スタンドごとに程度は違ってそうだけど、多少の自律行動性はたいていのにある感じ
もし全部のスタンドがアクションゲームの操作キャラみたいに
それを動かす人間の動体視力と反射速度で動いてるとしたら
戦闘中のアクションの時とかちょっと本体性能がすごすぎって事になるからなあ

48 :
悟空とベジータ並の守護霊が憑いてるとして、本体の感覚が普通の人間程度じゃスタンド出し合った瞬間に死んだり吹っ飛んだりヤムチャ状態でわけわからんと思うよ
悟空とベジータの戦いを把握できる程度に本体の体感速度やらの知覚能力が上昇しているのは間違いない

49 :
別にそういう設定のつもりは作者には無いと思うねえ
マンガやアニメの時間表現なんて事実とかけ離れたもんだから
スペインでも有名な「キャプテン翼のシュートはクソ遅い」とかと同じだ
他の作品じゃなくジョジョから例をあげるなら
時止め中の経過時間に対する会話量がおかしかったりとかってあれ

50 :
考察する気ないなら出てって?

51 :
スタンドが発言してから本体の鼻も良くなった噴上のようなパターンもあるし
反応速度が上がってたとしても不思議ではないな

52 :
正面から走ってくるダンプがスリップしたのを避けられないスターダストクルセイダーズ

53 :
たとえば、ミドラーがスタンドで出現させた銛だとかカミソリは
普通の人からすると見えるんだろうか?
スタンドでもって、具体的な物に変化させたような場合どうなんだろ

54 :
ハイプリは実在の岩や鉱物を操って出来てるから楽勝で見えるデショ

55 :
「ハイプリは一体化型」というのは
「能力の特徴上そう考えた方がしっくりくるよな」っていう
ファンによる考察で、公式ソースはないんじゃないっけか

56 :
ハイプリエステス自体は、ラブデラックスやイエローテンパランスなんかみたいに完全に物質と一体化したタイプじゃないでしょ。
基本的には一般人には見えず実体もないスタンドだけど、一時的にその辺の物質(鉱物)に同化して操れるってだけで。

57 :
ブランデーに化けたアクアネックレスと一緒で
変身した時はスタンド使い以外にも見えるって感じかな

ウェザーに化けたホワイトスネイクはスタンド使い以外にも見える?

58 :
アクアも物質としての水と一体型で、逆に水の属性に縛られてるシーンもあるデショ。
普通のスタンドなら非実体化すればいいのに水蒸気化しないと家の中に潜入出来ないとか。

59 :
「霊的存在は基本的には物に触れない、動かせない」って作品が多いが
スタンドはその逆で「物に当たってしまうのが基本上体、通り抜ける事の方が苦労がいる」って設定で
ハイウェイスターのように一体化型でもないのに全然透過できないっぽいやつも中にはいるみたいよ
むしろ最近の部のスタンドはそういうやつばっかになってるかも

60 :
そうか
本体の前に人型スタンド棒立ちさせとけば弾丸防ぎ放題だな

61 :
スタンド防御ってまさにそれデショw

62 :
条太郎ってコウイチにだけ態度が丁寧じゃないか?

63 :
>>41
胴体で弾丸を跳ね返した描写なんてないデショw

64 :
スタプラは素手で弾いてたデショw

65 :
スタンドは精神力で動かすものだから、「スタンドで弾丸を防御したい」と考えるだけで半オートで拳が飛び出すんじゃないか
拳じゃなく体で受け止めるって強く思えばできるんだろうけどそんなことをわざわざする意味はないし

66 :
基本動作はコンピュータがやってくれるんだね。

67 :
人間がマニュアルでやってたらボロボロ失敗したりすると思うけど、
スタンドが何かやると100%成功するからな。
アヌビスは透過モードの指示出し間違えて川に落ちたりしたケド。

68 :
ジョルノの反射生物が銃や火炎放射食らったらどうなるん?
銃弾や炎を返すって感じじゃないよね
それによるダメージだけ?

69 :
質問良いですか?

70 :
3部のDIOが発現したのがザ・ワールド。この能力はDIOの能力なんですか?それともジョナサン・ジョースターの能力なんですか?

DIOは「首の傷が馴染む程に長く時間を止められるようになった」みたいな事を言っていたんですが、これはスタンド能力が元々首から下の部分に宿っていた、と考える事も出来ますよね。
つまりDIOのザ・ワールドは本来ジョナサン・ジョースターのスタンドであり、DIOはそれを身体ごと借りパクしてったんかなーと考えてたんですが。
でもスタンドって人格とかに影響を受けるんですよね?

ジョナサン・ジョースターは紳士なのに世界を支配する能力を持つ様に思えないんですよ。

まあ一から十まで想像なのでアレなんですが、ザ・ワールドってジョナサンとDIO、どちらのスタンドなんですか?

71 :
作中では明言されていないが
公式のイラスト集やスタンドのデータ集によると
世界はDIOのスタンドで
ジョナサンの(肉体の)スタンドは隠者の紫に似た茨状のやつ

72 :
>>68
弾丸は物理だからスコップ同様
カエルの表面でピタッと止まり運動エネルギーだか何だかが引き金を引いた人間に跳ね返るだろう
炎も同じように受けてるのはカエルなのに火傷を負うのは攻撃側となると思うがわからん

73 :
銃弾だとカエルに当たった銃弾がポツンと落ちて引き金を引いた奴に撃たれたようなダメージが発生する
炎だとカエルが平気な顔で火に巻かれて居る中、炎を放った奴が火傷を負う
って感じだろうか

74 :
木がエコーズACT3の「重くする」まで反射できてたからな
ああいうスタンドの特殊能力まで反射できるんなら
あたりまえの物理現象の範疇の攻撃なんて全部いけるだろって印象ある。
ただたしかヘビがロウソクの火を熱がるような描写あったっけか
誰の攻撃でもなくて反射先が無いのはだめなのかな?

75 :
じゃあ血縁じゃなくて赤の他人で同じタイプのスタンドが発現したんか。
まあ目に見えない運命的には血縁よりもガッチリ絡み合ってるし、
ジョースターの肉体や血が一番馴染んだりするけど。

76 :
あのエニグマ太郎の名前、宮本輝之輔ってのか

77 :
4部で一番の被害者は仗助に携帯パクられて商談壊された会社員・吉岡ですか?
ムカデ屋の主人も惨たらしい死に方して気の毒だけど彼は吉良のスーツにつけたネームタグを読み損なうミスをしたのでカウントしません

78 :
原作派だからずっとアニメ見ずにきたけど一気見して気になった発音
「アブドゥル」(ゥとルの間もっと伸ばす)「バイツァダスト」(ツとァは別ではなくザに近い)
元ネタがポーラアブドゥル・クイーンの曲だからそれぞれ元ネタの人と同じアクセントで言って欲しかったな
音響監督さんて声優に指導とかしないの?

79 :
わかってる上でわざとじゃないの
オリジナルと全く同じだと色々揉めそうだから

80 :
アブドゥルが
デーボとかミドラーとかを知っていたのは
彼らが闇の仕事人みたいな位置づけで
暗殺や護衛をするような仕事をしていたとみていいんだろうか?
だとしたら彼らは生まれつきのスタンド使いなのかな、、

81 :
>>77
ムカデ屋の主人が名札を読み上げるギリギリのタイミングで吉良が間に合ったけど
爪がグングン伸びる最良の時期だから運よく間に合ったのか
ムカデ屋に聞き込みに来ると予想して待ってたのか気になる

82 :
露伴がカフェでジャンケン小僧に「岸辺露伴に席を譲る」と書き込まなかったのは何故?
ジャンケンで負かしてやりたかったとしても、勝てる保障がないのにガチったのは何故?

83 :
露伴が一般人にヘブンズドアー使うのは
スタンド使いの疑いがあるときと「取材」したいときだけだよ
日常の小競り合いを解決するのにいちいち使って俺ツエーするようなキャラじゃない

84 :
チンチロリンの回の翌日に仗助にヘブンズドアーを迷わず使っている事から
チンチロリンの時点でおそらく仗助にも効くようになっていたと思うんだが
わざわざ玉美を呼ばなくても「イカサマをする」「勝負の結果に従う」
と書き込めば良かったんじゃないか?

85 :
現在進行形でイカサマを行っているであろう仗助を本にしたら
自分が見抜けなかったイカサマの正体まで読んでしまうことになるから
それはプライドが許さないんじゃないか

86 :
>>85
顔全体ガバッとあけるんじゃなくて
ハイウェイスター戦で杖助を吹っ飛ばした時とか
書き込んだ所だけペロッと剥がれてる場合があるじゃん
ああいう風に書き込めば中読まなくて済むんじゃない?

87 :
t

88 :
本になったエニグマの少年にヘブンズドアーを食らわせたらどうなるの?

89 :
ヘブンズドアーといえば、チープトリックの時
康一に「露伴の言う事を信じる」と書かなかったのはなんで?

90 :
友達に信じることを強制命令するのは友達じゃないから

91 :
このスレ
ジョジョの矛盾を突こうと必死になりすぎて人の心をなくしてるやつがたまにいるよね

92 :
チープトリック戦で康一君が戻ってこなかったら露伴は誰に背中を見せるつもりだったんだ?
鈴美さんか?幽霊でいけるのか?
それとも、あの小道に入れる人間がたまたま通りかかるのを待つのか?

もし鈴美さんにチープトリックがついたとして
その背中を誰かが見たら鈴美さんは成仏or消滅するのか?

93 :
>>86
その方法は可能だろうけど
露伴が勝った場合(そして、露伴は勝つ気満々)
仗助がいちゃもんをつける可能性が出てくる
「記憶を読んだ」「読まない」
「失敗するように仕向けた」「してない」
「書き込んだところを見てみろ」「今消しただろ」
って
だったら金だけで動く第三者に立ち会って貰う方が確実じゃないかな

94 :
振り返ってはいけない小道って鏡で後ろを見るのはセーフ?

95 :
タブーの条件を逆手に取る逸話もあるし振り返ってないならセーフかもしれんし
鏡を振り向かせたからアウトという可能性もある
鏡だけ取られるか持ち主ごと連れてかれるかも分からん

96 :
杖助vs吉良で、距離が近過ぎて吉良自身に爆風が届くから爆破できないって描写があったが
美那子の彼氏を爆破した時の方が距離が近くないか?

97 :
>>96
しかも狭い室内w

98 :
彼氏は直接触れて爆弾にしてるから最低限の火力で内側から吹っ飛ばせる
仗助は空気弾の爆風に巻き込んで攻撃しなきゃだから普段より強力にしてると思われる

99 :
「入院してる花京院の預金があるじゃあないか!」

100 :
【振り返ってはいけない小道】
・後ろ歩きで進入したら即アウトなのか進行方向に向き直ったらアウトなのかどっち?
・90度横を向いただけならセーフ?横を向いた後、前を経由して反対の横に振り返るのは?
・ポストにロープか何か括り付けてロープの端を持って脱出できる?脱出した後ロープはどうなってる?
・塀を乗り越えたりドリルで破壊して横の建物に進入できる?
・露伴が康一の目を見えなくしていた事から、目が見えなければ振り向いても平気?

101 :
普通に進入した後、後ろ歩きでポストの手前まで戻ったら振り返っていいのかも疑問だな

102 :
振り向いたのに目を見えなくしたらセーフなのは
目が見えてる状態で振り向く=すなわち後ろを見る、という因果事実を
目を見えなくしたことで上書きした感じだと思う
だから盲目の人が振り向いた場合は見えてなくても連れていかれるのでは

103 :
ハッピバースデーイ ドゥービー
ハッピバースデーイ ドゥービー
ハッピバースデーイディーア ドゥービー

ハァッピバースデーーイ ドゥーービーー

104 :
いや笑えるよ。マジ最高。それメモしとこう。

105 :
・クラフトワークはその場で固定してるから、もう1発同じ場所に撃っても押し込まれることはないはずでは?
指で叩いてる時もズレてなかったのに

・撃たれた銃弾を指でつまんで止められるスタープラチナが加速したプッチの動きについていけなかったのは何故?

106 :
・一発目が額にめり込んでることから固定にはタイムラグのようなものがある
発動した瞬間に100%止まるなら額にめり込まない

・弾丸は直線にしか動かないしタイミングも予測しやすい
プッチは承太郎の動きを見て対応できる

107 :
疑問スレまとめウィキが荒らされてる……

108 :
今頃カーズ様は何をお考えでございましょうや

109 :
あの時代の無意味に強力なラジオ電波とか受信出来ないんかねw
洗練省力に向かう技術革新の法則で、今は電離圏から飛び出すほどの電波って無いらしいけど。

110 :
ゲブ神/ンドゥールはハーミットパープルで考えを読まれないために自害したけど、エンヤ婆をなぜ読まなかったの?

111 :
すまん。解決。

112 :
ボクのおちんちんがあきれるぐらいにでっかいのは何故?

113 :
アバッキョの先輩警官、目元が帽子のつばで影になってるのが良いすよね

114 :
パワーとスピートが高い人型スタンドが本体をおんぶしたら高速移動できる?

115 :
スタンド使いの場合どうなるん?
https://i0.wp.com/usi32.com/wp-content/uploads/2018/05/85c88ad8-s.jpg?fit=280%2C439

116 :
ザ・グレイトフル・デッドって両腕を使って格闘してる時は体を
どうやって支えているのですかね?
空中に浮かんでる感じ?

117 :
ジョジョ六部 ナランチャが死んだのはなぜでした? - だいぶ昔に読んだのでわす... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1448729399

これ、俺も疑問だったが、けっこう疑問に思ってる人がいるんだね。俺の読解力が欠けてるわけではないってことで少し安心。

118 :
>>116
戦う時は片腕で体を支えてもう片腕でだけで戦う

個人的には老化にパワー回してるだろうことや
スタンドも不自由な老体がモチーフに入ってると思うから浮いたりできないのではないかと

119 :
>>117
なぜに質問者は5部と6部を取り違ているんだ

120 :
極論、なぜに質問者は5部と6部を取り違ているんだ

けっこう間違えにくいと思うんだが

というか6部は確か、当初、6部ではなく新規として始まって、
あとから「やっぱり通巻に」っていう経緯じゃなかったか?

だから6部の単行本は単独番号と通巻番号が併記されているし

121 :
5部リンスレイヤー

122 :
>>42
スピードAのスタンドって、自分の時を加速させる能力持ってるのと同じだよな

123 :
第2部のシュトロハイムたちがサンタナの実験に使った吸血鬼(元老人)。

「頭に爆弾を埋め込んである」と説明があるので、デカい耳飾りはそれの部品とも解釈できなくもない。
だが、なぜほっぺたにグルグル巻きの模様があったんだろう?

124 :
そういう入れ墨か化粧をする文化の部族だったんじゃないか

125 :
杖助や条太郎はベアリングを弾けば遠距離攻撃が出来るのに吉良を追っている時期にもベアリングを持ち歩いていないのは何故?

126 :
弱めとはいえ、近距離パワー型だし防がれて終わり
下手すれば爆弾にされてしまう

127 :
吉良は猫草を失ってからずっと杖助と接近戦でガチってたが、壊れた時計や携帯を投げつければ何回か遠距離攻撃出来たんじゃないか?

128 :
猫草を億泰にとられた後は
接近戦なんかしていないぞ

129 :
間田戦
1.クレイジーダイヤモンドのパワーで下駄箱みたいなデカくて重いもの投げれば終了じゃね?
2.エコーズで間田本体に騒音攻撃仕掛けて能力解除させればよくね?
3.操られる可能性のある杖助は退散して康一だけで条太郎に伝えに行けば?
4.操られた時に杖助の素の力で動くならクレイジーダイヤモンドで押さえて止められないの?

130 :
とりあえず
漢字が間違えまくっているよ

131 :
超頭の良い僕ちゃんが考えた
後出しじゃんけんで完璧な作戦もいいけど
1多少壊れもサーフィスで防御すれば良い
2成功する保証はない
3承太郎が大怪我した場合に備えて仗助がいた方が良い
4仗助の腕が骨折するんじゃね?

132 :
第2部序盤でジョセフがストレイツォに吸血鬼の倒し方の説明をするんだけど、
波紋と太陽光はともかく筆頭に話した「頭を破壊する」は誰に教わったんだろう?
第1部見直したけど、エリナが聞いてたどうこう以前に「頭部破壊で吸血鬼は倒せる」という記述はないし、
実際に倒された吸血鬼も居ないんだが・・
(屍生人はスピードワゴンのハンマーでやられているが、再生能力の違い考えると参考になるとも思えん。)

133 :
ホルホースが配管を開けさせるのに四苦八苦してたが、エンペラーで皆殺しにして自分で開けた方が早くないか?
ボルトを外すぐらい素人でも出来るだろ

134 :
>>132
ジョースター邸の戦いでジョナサンが最初にそう予測して
警官ゾンビを倒す→たぶん、ボスの吸血鬼でも倒せる
という流れをスピードワゴンが見ているのだから
それがエリナからジョセフに伝わったんじゃね?
>>133
予言と違う

135 :
>>129
仗助の手からペンを取り上げてポイ捨てするぐらいなら出来そうだが、サーフィスの能力範囲内にいる限り一時しのぎにしかならんな
仗助自身を範囲外に押し出せば何とかなるか?

136 :
原作ちゃんと確認しないでうろ覚えの記憶だけで書き込んでる奴多くね?

137 :
>>134
そう言えば予言で思い出したんだが、
「さあ!ホル・ホース ポルナレフの鼻の穴に指つっこみーの!
 アーンド!くすぐりーのするとォ!」って予言されて、
こんなバカなことできるかと思ってたホルホースだが成り行きで、
ポルナレフの鼻の穴に指突っ込んでしまい、そして・・・

・・・「くすぐり」やってないんですけれど。

まさかこれが原因で予言通りに行動しなかった→負けたって伏線?

138 :
Dioが承太郎に大量のナイフ投げて逃げ場を無くそうとしてたが、時止めたまま滅多刺しとかできないの?

139 :
ジョナサンジョースターになってたらどーすんだよ

140 :
>>138
説得力あった説に、「DIOが触れると停止空間でも動けるエネルギー(?)が伝わるんじゃないか?」
(だからナイフが手から離れるとそれが抜けて途中で止まる)というのがあったな。
ちょっと触ったぐらいなら認識自体ができないので問題ないが、あまりべたべた触ると相手に反撃される。

141 :
条太郎嬲るのが目的ぽかったし

142 :
>>138
もう少し近くから投げればできるだろうけど
承太郎が万が一にも、DIOが止めている時間いっぱい
自由に動けた場合、それだと個別に防がれてしまうから
時間が動き始めたとき一斉に刺さるように調節したんじゃないかな

143 :
リトル・フィートで小さくした人間が死んだらもう大きくならないの?

144 :
>>143
うろ覚えだが、そうでないといけない描写あったっけ?

145 :
作中で小さくなった状態で死んだキャラがいないから断言はできないが
暗殺チームの一員ということは
ボスの命令で特定の人物をRわけで
殺した後、死体が見つからないのは、それはそれで困るんじゃないかな…?
大げさに言えば「ボスが殺せといった人物を殺したことにしてかくまっている」=裏切りの準備
とみなされるかもしれない

146 :
死んでいようがどうだろうが、小さくなった生物や物が元に戻るのは
ホルマジオが能力を解除するかどうかじゃないの?
対象が死んだらホルマジオでも元に戻せない、なんて思わせる描写はなかったと思うけど・・・

147 :
>>145
別に「小さくする→R」のあと元に戻して何か悪いかな?

アニメだと「小さくした車を標的に飲ませる→戻す→破裂」という回りくどいことやってたが、
「時間がかかるので本人を小さくすると騒がれるのが危険」と思ったのかもしれないし。

148 :
話変わるんだが、「実は偽物でした」系のネタ。

第3部の『サン』がどこで本物の太陽と入れ替わった?という疑問。
いくらなんでも太陽が2つあったり沈んでまた昇ってきたら怪しまれるだろうし、

ジョセフの発言(もう8時?!)からすると「本物の太陽が沈むのに気が付きませんでした」
ってことになるんだが西に向かって歩いているはずなのに・・・

149 :
多分ケニーGが同行して幻覚を見せた説

150 :
>>148
西に向かって歩いているからこそ
日没が遅くなるんじゃないの?
スタンドと判明すると
西から登ってきたし、
本物の太陽が西の地平線にかかる前に
重ねる様に発現させたと思う

151 :
スマン>>143だが、大きくじゃなくて小さくならないの?だった

152 :
>>151
無生物を小さくできる(似た能力のグーグー・ドールズはできない)んだし、
死体も小さくできておかしくはないと思うんだが。

153 :
第3部の『黄の節制』の最初のところであったジョセフの念聴で「花京院が裏切者云々」の件は
DIOが聴かれているの知って誤情報流したとも思えるのだが、なぜかジョースター視点だったこと。
百歩譲って荒木先生が後先考えずに見切り発車で花京院裏切り展開も想定して描いてたとしても、
念聴やる前にジョセフがはっきり「DIOの心を読む」と言っているのに「我々の中に裏切り者がいる」で始まり、
「(花京院が)DIOの手先だ」でしめているし。(DIOの思考なら「奴らの中に〜私の手先だ」になるはず)

154 :
間田とろくでなしBLUESの中島って親戚か何か?

155 :
>>152
んー、ナランチャから離れたナイフの縮小が止まった事から
死体になったらもう縮まないんじゃないかと思ったんだが、非生物単体で小さくしたシーンあったっけ?

156 :
物質の透過に限界はあるのかな?
分厚い壁とか地面とか
地面潜らせて井戸水探しとかできない?

157 :
>>155
確かに非生物単体は原作だとないかもな
アニメだと自動車とか小さくしてたが
>>156
ジョセフの体内に入ったときは血管が太すぎて透過できないって言ってた

158 :
>>154
両者ともあの時代の典型的なオタク(当時は根暗だったかな)の髪型が元ネタだからかぶってるだけ

159 :
ホルマジオではないがジッパーでバラされたペッシ死体が当然バラバラ死体であったように
小さくなったものが死んだら必要性がない限りスタンド効果の付与として継続すると思う

160 :
>>159
極論がキラークィーンの爆弾か(爆発で死んでも粉々のまま)。

チョコラータのカビは逆に「いったん死ぬと増殖しなくなる」というカビにあるまじき仕様だったが、
あれ本来はフーゴ(殺人ウィルス)が出てくる展開だと知って納得したわ。

161 :
チョコラータが死にゆく様を観察したい欲求が強いから
それが出来なくなった時点で止まったというのも面白いかもしれん

162 :
キラークィーンバイツァダスト
1回目の発動は吉良本体も過去に戻ってるけど2回目からは憑りついた相手とスタンドしか過去に戻らず
吉良本人も記憶がない。これだと吉良本人は得してないんじゃないでしょうか?
DDDCのバレンタイン大統領みたいに自分をすてられるならいいんだけど。
バイツアダスト2回目発動時の吉良本体はスタンドを失って その世界線で生きていくのか?それとも過去に早人が戻った時点で
前の世界は爆発で消えてしまったのでしょうか?

163 :
普通に後者でしょ

164 :
リトル・フィートって縮小能力を抜きにした殺傷能力ってどれくらいあるの?
ナランチャと最後に対峙した時に、この近い距離なら俺の方が素早いから先に仕留められるって
言ってたから、その気になれば人間を一撃で仕留められる攻撃力はあるってこと?

165 :
LFは弾丸の乱射を捌く動作性があるから近接で弱いことはないと思われる

166 :
>>162
吉良は得をしてるよ
誰かに狙われているというストレスを感じず
平穏な暮らしをしながら早人に邪魔者を殺して貰える
全ての邪魔者の始末が完了して時が戻った時点でバイツァを解除すれば吉良の勝ちだった

167 :
>>166
ただしその間に吉良が殺されると詰むけどな。
そして一番重要だが「吉良は仕掛けた人を攻撃できない(バイツァが阻止する)」。

まあ切羽詰まった時に発現したスタンドなので汎用性なくて当然か。

168 :
バイツァダストって取りついた人間がどれだけ吉良と離れようと秘密を知られたから発動するのかな?
射程距離は実質無限といっていいのかな

169 :
バイツァダストってDDDCみたいにスタンドが本体みたいになってると思うんだけどな
始末後うまく解除できれば記憶を過去の吉良に受け渡してるんだろ?

170 :
>>168
自殺しようとしても出来ない位なので仮に射程があるとしても射程外に出ないよう制限すると思う
個人的には吉良から遠く離れすぎる=逃亡と捉えられて自殺ではないがアウト判定される感じかなと

171 :
チープトリックやスーパーフライみたいに早人からエネルギーをとってるかも
その場合早人が死ぬまでどこに行こうが何十年たとうが解除されないだろう

172 :
3部でディオのワールドの能力を知ってるのは
エンヤ婆、ダービー兄、アヌビス神だけかな?
ホルホースとヌケサクは知らないみたいだけど
どういう基準で教えてたのかな

173 :
誰に教えてたかより教えたら負けた時明らかに漏らしそうな小物や
ホルホースみたいな野心もちには何も教えてなかったのほうが考えやすいかも

174 :
THE BOOKでクレイジーDは血治せないみたいなこといってたけど
自動追尾弾とかやってるしキラークイーンに腹パンされた康一も血戻らないなら死ぬと思うんだけど原作で血戻せないって言われてた?

175 :
鉄塔から滑り落ちそうなときかな

176 :
ケガした本体触れば血も戻ってくるが血触っても本体が戻って治ったりはしないってことだね
でも億安の時は腕に本体戻ってきてたからな
腕が指なら?はたまた生爪なら?とどのくらいの体なら本体戻ってくるんですかね?

177 :
億泰の腕の時は
本体が電気化して質量が減っていたから
引っ張ってこられたという説がある
基本的には軽いほうや
固定されていない方が
大きい方に引っ張られるのかな
(バイクのタンクの蓋は仗助が思いっきり握っていたことにして)

178 :
ンドゥール戦はディオ戦の跳躍力使えば楽に勝てたんじゃないか?

179 :
実際ザ・フールの高度が落ちてきたとき地面を蹴って
約4km進んでいるんだけど?

180 :
ベイビィフェイスって最初はブチャラティとジョルノを圧倒してたのに、
ジョルノが傷を治せる能力を開花させてからは、一気に劣勢になったのはなぜ?
GEのスピードパワーが大幅に上がったって訳じゃないんでしょ?

181 :
ブチャラティもジョルノも不意打ちが成功しただけで
正面か戦う分には接近パワー型には勝てないだけだろ

182 :
>>180
ベイビィフェイスが慢心したのと反抗期に入って指示を無視したから
メローネが言ってたように「教育」は十分ではなかったらしいし
精神が未熟ゆえに煽り耐性も低かった

183 :
不意打ちで喉持ってかれたダメージ抱えながら
いつもどおりのポテンシャルで戦えると思う方がどうかしてる

184 :
グッチョって周りをイラつかせる才能があるって言われてた割には本人じゃなくて周りの人間が喧嘩してたんだよね
サバイバー発動した時もそうだけどなんで本人は無事なのだろう

185 :
>>153
3部時点ではそんなスタンドはいなかったけど、
後になったらゾロゾロ出てきたから、後付けだが
今ならこう言える。「その台詞の主体はハーミット」と。
ハーミットがDIOの思考を読み取って、
それをジョセフに「ご主人様よ、こんな情報を読み取ったぜ」と
伝えてるんではないかと。

186 :
ザ・ワールドって10メートルをどのくらいの速度で移動できるの?

187 :
ジョセフたちとの車間が10メートル入ったとこで時止めて5秒フルで前方車に届いたなら単純に秒速2メートルとか?
5秒より上回ることはないからもっと速い可能性も…

188 :
拳動かしたりは速いけど、スタンド自体の移動速度はそんな速くないのかな?

189 :
人間で考えたら、
パンチの速いボクサーなり、あるいはスリの達人なりが、
専門の陸上短距離走選手より走るのが速いわけない……
というか、でなきゃ陸上選手の立場ないしな。

「パワー」と「スピード」を分けるのと同じように、
「パンチの速さ」と「移動の速さ」は分けるのが正しいわな。
人間なら、だが。

190 :
でもスタンドの移動って足使ってる訳じゃないぞ?

191 :
>>190
だが、拳や腕を使ってるわけでもない。
地面を殴って移動してるんでない限り、
「拳を動かす力」とは別種かと。

スタンドエネルギー(仮称)で同じだとか言ったら、
人間だって腕力も脚力も「体力」という意味では同じになる。

192 :
スタンドの移動速度は手足の速度と同じだと思う
スピード速いやつって大抵射程距離短いし、バランスは取れてる
射程距離長くてスピードもあるのってザ・ワールドとチャリオッツくらいだし
つまりDioとポルナレフの半径10メートル内に入ると一瞬でスタンドが接近してきて死ぬ

193 :
メイドインヘブンで非生物は加速してすぐ朽ち果ててたけどアンジェロ岩やエニグマの少年の本もすぐ朽ち果てるのかな
生物なのか非生物なのかどっちだろう

194 :
岩や本になっても意思はある
食事などの生命活動をしなくても存在している
と考えると非生物に人間が宿っているという状態が近い気がするので
定義は非生物になり朽ちるのでないかな

195 :
なるほど。岩人間の正体は一周しそこねたアンジェロ岩が始祖なんだな 東方仗助の呪いなんだ(;^ω^)

196 :
岩人間の95%はスタンド使いなんだよな
柱の男もスタンドを持ってたんじゃないか
2部時点ではジョセフたちはスタンド見えないからビジョンは描かれてないが
風の流法や熱の流法はスタンド能力

197 :
>>196
それだと同族にしては能力違いすぎるのと「あらゆる生物の力を使える」究極カーズが、
空気が凍り付いた際無力だった(エシディシの能力は使えない?)理由が説明できるなw

198 :
アメコミのフラッシュは肉体は並たが銃弾摘めるが、スタンドも超スピードあればパワーなくても銃弾摘むの可能?

199 :
指先の摩擦熱を我慢できるなら可能

200 :
スタンドの強度つまり厚みや耐久って任意に変えられる?
守りにあまり入らない&策で切り抜ける展開が多いから防御力の扱いがよくわからない

201 :
空気を吸って吐くことのように! HBの鉛筆をベキッ!とへし折る事と同じようにッ
出来て当然と思う事ですじゃ! 大切な事は認識することですじゃ!

202 :
ストーンオーシャンのミラションて女だったか、
スタンド能力を与えられたらもみあげの髪が顎の下でつながって輪になったのはなぜ?
スタンドが発現したから毛の先端同士がくっついたってわけわからん。
自分で黒いテープで止めてつないでるだけだろうか。
なんのためにそんなことするんだかわからんけど、特別な能力を持ったことで髪型も変えてみたかったから?
プッチ神父もスタンドのパワーアップで髪型がさらに変になってた。
それを見た刑務所職員のセリフが「お髪が伸びましたね」…って、言うことはそれだけか。

203 :
吉良もバイツァダスト発現したら髪型変わったし
DIOや康一はパワーアップしたり気持ちがアゲアゲになると髪型変わるし
ディアボロは精神が入れ替わると見た目も別人になるし
チャリオッツレクイエムの能力で魂が入れ替わると新たな生物に姿が変化する
精神の成長・変化で姿形も変わるのはジョジョ世界では当たり前
髪型は変化を描く上で最もわかりやすい

204 :
聖人の遺体はDIO (頭部はディオ、首から下はジョナサン) ってことで確定ですよね?
何らかの理由で時空を超えてSBRの世界に存在している

205 :
ジョジョ3部のメインキャラのスタンドで、シルバーチャリオッツは斬るしか能がない
ハズレスタンドの一角として挙げられるのに対して、ハイエロファントグリーンは
強スタンドなイメージがあるのはなぜ? どっちも最終盤の戦いでは頑張ってたのにな

206 :
【畑健二郎】トニカクカワイイ 9
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1572325201/l50

373昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232019/12/28(土) 00:40:14.83ID:YSfWBCzD

「前回までのあらすじ」」にあたるところに書いてあった、
ジョジョの奇妙な冒険ネタ、どういう意味なの?
花京院が飯の誘いに応じなくなったのはどうして?

つか、この漫画って、他の漫画のパロディってどれくらいの頻度であるの?
以前チラっと見た時は「言い逃れるものなら言い逃れてみて下さい」ってデスノートのネタがあったけど


452昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232020/01/11(土) 23:07:51.65ID:0LA+iSEc

>>373
(自己返信)

ジョジョってより、「1杯のかけそば」が元ネタか

207 :
>>205強弱し言うより自分がどちらのスタンド欲しいか?じゃないですかね
チャリオッツは格闘にしか使えず しかもかなりの訓練がいりそうですが法皇の場合は格闘以外にも人操ったり色々悪さできそうだから当たりって事かな(;^ω^)

208 :
チャリオッツは大した能力がないとよくバカにされるけど
なんでもスパスパきれいに切れる能力って日常生活でめっちゃ便利だと思うんだけどなぁ
俺は料理や日曜大工、趣味のプラモ作り、仕事でも刃物の出番が多いのでチャリオッツが欲しい

209 :
ラバーズって最弱名乗ってたけどデメリットしかないスタンドの方がよっぽど最弱だよね
味方も危ないって意味ではサバイバーの最弱という評価は正しいと思うが

210 :
塔のカブトムシが人殺しにしか使えなくて大外れかな

211 :
塔は事故専門らしいが
本体も一緒に乗り込まなくてはいけないってのはあまり事故向きじゃないよね
爺さん自身はどうやって無事に脱出するんだろうか

212 :
タワーオブグレーに掴まって着陸するのはどうかと考えたがあのスタンドにそんなパワーなさそう
あるいは不時着の際だけ力が強くなるのかな

213 :
自分も乗り込んでるから相手を欺けるという作中でもやったメリットは一応あるから
事故を起こして老人であることを利用して守ってもらっていたというのはどうだろう
事故時は女子供老人が優先されるし

214 :
ホリィさんのスタンドは消えたんじゃなくDIOの影響が消えて弱くなったって感じでいいの?
他のジョースターがDIO死後もスタンド発現してる以上ホリィさんもスタンド使いだよね?

215 :
今週の週刊少年ジャンプの表紙近くにあるジョジョ絵画展の広告ページのキャラが誰が誰なのかさっぱりわかりません。
服装からジョルノ 髪型から大統領とポルナレフは分かるのですが?

216 :
>>211
言われてみてはっと目が覚めたのだが、最初から玉砕覚悟説。
「灰色の塔のスタンド使いは金で雇われた」というのはアブドゥルの推測なので、
実際はDIOのカリスマに従って最初から死ぬ気でジョースター暗殺決行というもの。
(証拠として致命傷負った後わざわざ起き上がってコックピットのジョセフ達のところまで行って死に台詞言う執念。)

217 :
>>215
ジャンプ見てないんで位置関係違ったらごめん
ポルナレフの右隣がリゾットとプロシュート
最前の女性がトリッシュで後ろはリサリサ
ジョルノの左隣がワムウ
あとは自分も分からんので誰か頼む

218 :
右から
ジョルノ、ワムウ、蜜葉、常敏、ヴァレンタイン
ポコロコ、サウンドマン、リサリサ
プロシュート、リゾット、トリッシュ、ポルナレフ
じゃないかな

219 :
>>216
塔は今までにも列車事故や飛行機事故、ビル火災などを起こしてるらしいから
これまではどうだったんだ?て話になる

220 :
クワガタムシはシアハートみたいな遠隔オプションで、
絶対防御とか事故でも大丈夫な能力の本体スタンドが別にあったのかね。
フィードバックダメージが舌へモロに来て引き裂かれたせいで死んじゃったとかw

221 :
カーズとエシディシは柱の一族を皆殺しにしたって事だけど
切っても燃やしても死なないだろうし
どうやって皆殺しにしたん?

222 :
柱の一族は「死の確率が低い」だけで不死身じゃないぞ

223 :
どっか一ヶ所に集めて日光浴させたとか

224 :
ブレイド2でつね

225 :
石仮面被ってない並みの柱の一族は長命なだけでひ弱なんじゃないのかな

226 :
あ 勘違いかな?カーズたちも石仮面被って能力上げたと思い込んでたが二度石仮面被ることは可能だったのか?だよな

227 :
>>225
そうそう。カーズたちは仮面の力であの強さになったのであって、
それ以外の連中はもっと弱かったはず。その辺り、「彼岸島」の
元祖吸血鬼と雅の関係に似てる。
元祖吸血鬼はもちろん、そうでない師匠も、
雅には手も足も出なかった。
「凄い変異」をした個体だけが、「凄く強くなる」というのは
何もおかしくない。
カーズたちですら、「ある程度以上細切れにすれば死ぬ」と
分析されてて、それを否定するようなものは「本人らの台詞」と
「ナレーション枠での解説」のどちらにもなかった。つまり真実と見ていい。
刃でも風でも熱湯でも、案外あっさり殺せたんじゃないか?

228 :
闇の一族とカーズの間の能力差は、人間と吸血鬼の差と同程度だろうね

229 :
じゃあ闇の一族がナチスぐらい頑張れば楽勝やん。
てかスタンド使いが一人居れば。

230 :
長命種だから頑張る気がないんだろ
作中でもそんな感じの説明あったし

231 :
7部の最後に船上でジャイロ入り棺桶がグルグルして動かせなかったのはなぜ?
船上でジョニィが馬に乗ったようには見えなかったんだけど
馬に乗らなくてもアクト4撃てるようになってたんか?

232 :
スタンドパワーは精神力! 出来て当然と思い込むことですじゃ!

233 :
エンヤ婆の台詞使ってるやつウザイからちょっと黙ってて

234 :
完全な無限の回転は馬に乗らないと出来ないけど、
弱めのact4なら自然のスケールの黄金長方形で出せるのかも

235 :
デス13のとき花京院が「気絶する前にスタンドを出しといたから夢の世界にスタンドを持ち込めた」って言ってたけど
スタンドって遠隔自動操作型かスーパーフライみたいに暴走してるの以外は
意識を失った時点で消えるんじゃないの?

236 :
だから、現実の方のハイエロファントは消えたでしょ

237 :
5部でブチャラティがボスに殺された時に、魂が死んだのに身体が数日間動いたのは何故?
バスでジョルノに過剰に生命を与えられたからってこと?

238 :
>>237は逆でしょ?体は死んでるのに魂のエネルギーで体が動いてたんでしょう。キンクリがトリッシュのスタンド掴んで動かしたのと同じです
または死んだ者は治せないG・Eですが もしかしたらレクイエムの能力が少しだけ働いてブチャラティの死を数日巻き戻したのかもしれません

239 :
>>238
返信ありがとう。肉体は死んだけど、魂のエネルギーで身体を動かしていたのは納得したけど、レクイエムの力は矢を使わないと発動しないのでは…?元の能力とレクイエム化との能力は、全く違う能力になってるし

240 :
>>238
ブチャラティがジョルノと出会って「ゆっくりと死んでいくだけだったが、お前のおかげで蘇った」と発言してた気がするから、ローリングストーンズで死ぬ運命にある事を知ったブチャラティは、ジョルノのGE に殴られた事によって、運命が少し変わったって言うのは違うかな…?

241 :
ブチャラティの執念も大きかった

242 :
いや ポルポのスタンドと戦った時にGEは別の矢の刺されてるし だから少しだけレクイエムっぽかったとか(;^ω^)

243 :
29巻の4部冒頭の承太郎のセリフから ジョセフは65歳の時浮気して現在79歳なのに仗助が高校一年生と言うのは少し矛盾してませんか?
仗助が生まれたのがジョセフ65歳としても仗助14歳だし

244 :
数え年と実年齢がごっちゃになっているだけです

245 :
1983年生まれで4月に15歳で7月16日の吉良死亡までに誕生日迎えてる仗助は
最小4月最大7月生まれとすると
1982年の約7月〜10月のどこかでジョセフが朋子に仕込んだ可能性の子という計算
あるいは7月あたりに仕込んだのは確実なので夏に日本に来たジョセフがアバンチュールしてしまった?

246 :
×7月あたりに仕込んだ
○7月よりだいぶ以前に仕込んだ可能性は低い

247 :
始皇帝に石仮面を売りつけたら高く買ってくれるだろうか?
太陽の光を浴びれなくなるけど、不老不死になれるし

248 :
始皇帝陵が日が当たらない以外は
普通に暮らせるように作られてるのってもしかして……

249 :
レッドホットチリペッパーで盗んだものや京兆を自由に電線で運べるわけだけど
音石明本人は電線の中を移動できるのかな?
本体が電気のあるところなら自由にワープできるなら相当な強能力だけど

250 :
>>249
さすがに無理じゃない…?レッチリは元々遠隔操作型のスタンドだし。

251 :
>>247
本当に使えるかどうか、家臣で実験→そいつの手で秦が滅びる
で、中国の山奥のとある拳法集団に伝わってる気功術が、
実は波紋と同質のもので……ってストーリーか。

252 :
遠隔操作というより出現条件(レッチリなら電気)タイプじゃねの。
本体の所から電線さえ繋がってれば、
地球の裏側でもフルパワーで操作出来る(繋がってないケドw)
ポルポの奴もライター貰ってすぐ飛行機で
めっちゃ遠くの外国まで行ってから消しても影があれば出てくるんカネ?

253 :
そう言えば、ジョルノが受けたポルポの試験ってジョルノがスタンド使いじゃないと合格出来なくない…?GEの能力でライターを花に変えたから騙せたけど、もしそれが無かったら普通に詰んでると思う。自分の話術で上手く話を進めて、見逃してもらえってこと…?

254 :
>>253
いつも同じ方法で試験が行われているとは限らないが、もし同じ方法だったとして、
最終的にスタンド使いになってる連中はどこかで再点火をしてるはず
いったん火を消して隠すなどという手段も考えられる

255 :
パッショーネの雇用ランク的には
最上:ホントに消さないで持ってこれた奴
普通:消したけどスタンド使いになって死ななかった奴
不採用
消してスタンドの才能も無くてそのまま死んじゃった奴

256 :
本当に消さずにいた馬鹿正直な奴なんて鉄砲玉くらいしか役に立たない

257 :
フーゴはたぶん消さなかったと思う。
スタンドはジョルノと同じ生まれつきで。
カキョウインみたいに同じ境遇を他人と分かち合えなかったのが
高い知能のわりに暴力的な問題を起こしていた理由。
ブチャチームで一人だけ消さなかったからこそ
一人だけパッショーネへの忠誠を選んだ。

258 :
試験に使ってるライターってポルポのスタンドの一部なの?
普通のライターならガスは30分も持たないし部品が熱で変形して壊れてしまうから
スタンドの一部なら一般人には見えないスタンド本体と一般人に見えるスタンドの一部を両方持ってる
変わったスタンド使いになるけど

259 :
運命の車輪もボロ車が必要だったりするデショ。

260 :
マンインザミラーでウイルス感染したジョルノが蛇から「ワクチン」を採取して自分に注入してますが
ワクチンって前もって接種して免疫を作らせるものではないんですか?
あの場合 「血清」の方が近い言い方だと思いますが血清は毒蛇などに噛まれた時に使うものだし速攻でウイルスに効くんですかね?
他の漫画でもワクチンで病気治してるの多い気しますが「特効薬」って意味もあるのかな?

261 :
致死ウィルスで生きられる蛇を創れるなら
ホワイトアルバムでも凍らない草も創れそうw

262 :
「蛇から抗体を抽出してワクチンを作れ」て命令したらできたけど
そんな簡単に作れるものかな?

263 :
スタンドの操作ってFPSゲームしてるみたいな感じなのかな

264 :
ジョセフがハーミットパープルに波紋を流してワールドを攻撃しようとしてたけど
スタンドに物理エネルギーの波紋は効くの?

265 :
>>264
そもそもは「幽波紋」だから、一部でツェペリが説明してたみたいに、
「波紋に波紋をぶつける」理論でスタンドに波紋攻撃が効く
→スタンドが傷つけば本人も傷つく、とか。

266 :
アヌビス神の刀はスタンドも切れたが、
刀そのものはスタンドじゃないよね?

267 :
そういやアヌビスの人格って造った刀匠なん? 
発現したばかりのチュートリアルモードやレクイエムみたいにスタンドの自我なん?

268 :
>>263
スタンドに大まかな動きを任せる事もできるが、本気で操作する場合は自分がスタンドに憑依、乗り移ってる感じだと思うな
本気で操作するほど集中力を割かれて自身の肉体は疎かになるかもしれない

269 :
人間が自分で操作する方が失敗したり精密性が落ちる気がするw

270 :
チャリオッツは視覚共有ないからTPSみたいなかんじなんだろうけどチャリオッツに遮られて敵の攻撃見えずらいよね

271 :
音速に近い速度で手のひらをこすると瞬間的に発火するそうだがスタプラも同じこと出来ますか

272 :
>>271
化学の詳しい話はもちろんわからんけど、
摩擦熱がどれほどあっても、可燃物がないなら燃えないかと。
木の棒や板、人間の手(の脂)とかは、
それ自体が薪になり得るから燃えるのであって。
ライターの火を当てても燃えない物体(スタンド)なら、
それと同じ理由で、摩擦しても燃えないのでは。

273 :
アメコミのフラッシュは高速移動することでプラズマとか竜巻起こしてるよね
スタンドもなんかできないかな

274 :
そのスピードで体当たりしたほうが楽じゃないの?

275 :
>>274
フラッシュが普通に戦うと強過ぎて山も谷も無くなっちゃうから登場人物みんな頭悪くされてる
ドラマ版しか知らんけど

276 :
作用反作用の法則でフラッシュも体当たりされた方と同じダメージ受けるデショ。

277 :
>>271木の棒を床板にこすって発火はさせてた
でもスタンドの拳で空気の間早く動かしても発火はしないだろな
聖闘士星矢のケンタウロスは「空気との摩擦で発火させるなど簡単」と言ってたけど実体だからね

278 :
「スタンド」って名前はジョセフが命名したけど
ジョセフより古参のスタンド使いも
自分の能力を「スタンド」って呼んでるのは何故?

279 :
そりゃジョセフの考えがディオに伝わりディオが「スタンドって呼ぶことでいいな」
と言ったら逆らえないからでしょう

280 :
スタンド使いにする隕石ウイルスにスタンド使いが知らず知らずなうちに名前を刷り込まれてる可能性も

281 :
世界が一巡して同じ体験を繰り返してるからそれがスタンドと呼ばれることをみんな潜在意識下で知ってるんだよ
マウンテン・ティムがスタンドと名づけたのもそゆこと

282 :
>>279
息が苦しくなったら引っ込む。「幽波紋」だから。
って話は、波紋使いであるジョセフが勝手に言ったことで、
他の人たちの同意は得られなかったってことですかね。
特にディオが同意するはずがない、と。

283 :
カーズは考えるのをやめたっていうけど
やめたって事は仮に地球に戻るか
生物が生きるのに適した惑星に着陸しても
生物と鉱物の中間のままで復活する事はない
って考えてもいいんですかね?

284 :
考えてもどうにもならない状況だから考えるのをやめただけで
どうにかなる状況に変わればまた考え始めるに決まってるやん

285 :
カーズって水も酸素もない宇宙空間でいつまで生きるんだろう?
究極生命体といっても無補給で永遠に生きたりしないだろうし

286 :
>>285
流石に生物だから、マグマを相手に無策で平然とは
していられないし、策を使っても長時間はもたない……と、
割ときっちり天井を作ってたからな。
まあ、コールドスリープ的な状態ってことなのかも。

287 :
ジョナサンの肉体を乗っ取ったばかりのディオでも海底で100年生きるんだから
カーズなら100倍の1万年とかでも余裕で耐えそう

288 :
>>283-284
肉体的な死が無い完全生物だけど、精神や魂は死ぬってコトデショ。
考える機能が死んだら状況判断も再起動もデキナイ。

289 :
クマムシみたいに仮死状態になって生命活動可能な状況になったら再始動できんじゃないの
そもそもあいつら水や酸素が必要なのかもよくわからんけどな
地球上の他の生物と同じ進化の系譜にはいるみたいだけど
リオンの岩人間は珪素生物って示唆してたから炭素生命とは全く別系統で柱の男とは無関係なんだろうな

290 :
究極生命カーズの性能諸元に「睡眠 必要なし」
と書いてあるように精神活動が途切れることがないから、
通常の思考を保ったママ何もすることもない宇宙を無限に漂うだけって
地獄以外のナニモノでも無いデショ。だから考えることをやめた=精神が死んだの。
死んだら生命である限りもう生き返らないノヨ。

291 :
カーズも手首をリスに出来るんだから体の中に小さいカーズ作ってカーズの肉体で宇宙船造り
エネルギーは細胞内の原子で原子力かなんか開発して地球に戻ればいいじゃないか
時間は無限にあり究極生命なら知能も高いんだろ?(;^ω^)
放射能をエネルギーにして生きる宇宙人話もあったし

292 :
カーズの肉体は有機物しか造れない、
火山に落ちた時も超合金スーツとかじゃなく
蟹の殻だった。

293 :
今思ったが
火山に落ちたカーズが苦しみながらも
対処法を巡らしたのは
あのままだと「死んだ」からではないのか?

294 :
戻る方法ってないんかな?

295 :
>>294
隕石と衝突してビリヤードみたいに
軌道を変えるとか
まあ、隕石がぶつかる確率もありえない確率だろうけど

296 :
スペースシャトルに貼り付いて
帰ってくるとばかり思っていた、
4部冒頭で康一が
「恐怖の大王」に言及してたのも
匂わせっぽかった。

297 :
宇宙が三十六巡すれば地球に戻れるんだよ

298 :
>>296
そうそうw
恐怖の大王って絶対にカーズと思ってたw

299 :
>>294
地球でなくてもどこか別の星に落ちることができれば、
そこで復活して自力で宇宙船でも造って、地球へ戻れる。
だが、そこは水のない星であったため、
そこで暮らしたカーズの体質は変化してしまい、
地球へ戻った時には水が致命的な弱点となっており……

300 :
Tシャツの襟に首を通さずに頭の上に被ってるカーズさん登場
ズズジャジャズズジャジャ ムネーニツケーテル♪

301 :
Tシャツに襟なんかねえわ

302 :
オラオララッシュって力入んなくね?
猫パンチ連打になるわ

303 :
4部の鉄塔のスタンドは一歩も出られないんじゃ誰か補給物資運んでくれる人いないと中の人死んじゃうよな
鉄塔スタンド自体も少しは譲歩しないと中の人死んだら消えると思うんだが?

304 :
アヌビス神みたいにとりついた奴が死んで何百年たっても新しい宿主が来たら復活するタイプ

305 :
>>302
オラオララッシュって承太郎が殴ってると思ってる?

306 :
>>305
作中でも大きく振りかぶったパンチのほうが普通のパンチより威力が高い描写あるじゃん
人体力学がスタンドにも適合する可能性は普通にあるでしょ?

307 :
聖人の遺体は首から下がジョナサンのDIO様ですか?

308 :
タイムスリップでもしたのか?

309 :
>>302
手加減にはちょうどええかもな
パワーAとか人体とかプリンでしょ

310 :
バイツァダストは川尻浩作の能力ですか?
DIOのイバラは首から下のジョナサンのスタンド説を公式の解説本が採用しましたよね
吉良も川尻の肉体の一部を移植したためにバスルームで矢が刺さったとき川尻のスタンド能力が発現したという解釈が筋が通る気がするのですが

311 :
早人を殺してしまった吉良が時間を戻したいと思ったことが発現のきっかけですが
川尻浩作もまた家庭がうまくいってなくて過去に戻ってやり直したいと願っていた
それが共鳴してあの能力になったのでは

312 :
スタンドが成長して新たな能力を得るのにはエコーズなタスクの例があるように矢は必ずしも必要ないですよね
それなのに敢えて矢が再び刺さるという描写をしたのは川尻浩作の能力を引き出すためだったのでは
実際矢は川尻のパーツを移植した顔の方までのぼっていったし
連投失礼

313 :
カーズは6部で世界が一巡した時戻って7部で川に沈んだと思うようにしてる

314 :
それマジェント・マジェント

315 :
マジェントは死のうと思えば
Rるからな。

316 :
ダメージで脳の機能が低下したから、
ずっと飛行機のことだけしか考えられなくなってるうちに脳死したけど、
肉体は生きてるからスタンド解除も出来ずにずっとあそこに居る感じ。

317 :
ディオはヴァニラアイスみたいな強力な側近の中にヌケサクを入れてたけど
何にためにそばに置いてたんだろう?役立たずだしすぐ裏切るし

318 :
吸血鬼(ゾンビ?)だからろくに外に出られないんでしょ

319 :
あの擬態なら別にスタンド能力じゃなくてもゾンビ作りの技術で楽勝で作れそうw

320 :
ヌケサクはスタンド使いじゃないよ?

321 :
ますますお前なんでいるの?って感じだな
スタンド使いですらないやつに警護をさせてもな

322 :
考えてみれば承太郎は波紋を使えない、
特に戦闘訓練もしてない人間だから、
スタプラを出す暇を与えずに不意打ちでガブリと襲い掛かれれば、
ヌケサクにも承太郎をゾンビ化させることはできるはず。

……まあ「スタプラを出させず不意打ち」を言い出したら、
ゴルゴみたいなスナイパーに遠距離から狙撃でもさせれば
済んでしまうんだが。承太郎自身が「そちらから弾が飛んでくる」と
認識できなければ、スタプラを起動もさせないわけだし。

323 :
1部の人面犬みたいに、ある種の美があるかと思って作ってみた
失敗作だけどマヌケでイジメると面白いから道化として置いてるんダベ。

324 :
手が裏返しだって観察力に優れる承太郎はすぐ気が付くけど
ポルナレフぐらいならだませるかも

325 :
>>322ラバーズをスタープラチナが捕まえただろ
特に気を張ってなくても一瞬で処理可能
アクアネックレスも何とかはじいたし

326 :
ラバーズもアクアネックレスも臨戦態勢だったからなあ
完全に油断してるところを狙撃されたらどうなるか
承太郎じゃなくてもそういうシーンてあったっけ

327 :
圧倒的なスピードがあるはずなのに、斬った時の手ごたえが違うので動揺し、斬れるはずの炎を食らったポルナレフ
スピードはなさそうなのに5人を拘束することができたストレングス
群がるゾンビを一掃したと思ったら、動きが遅そうな赤ん坊に膝を攻撃された承太郎
油断して女帝に義手を取られたジョセフ
臨戦態勢だったけど背後から女帝に首を攻撃された花京院
突然突っ込んできたトラックにひかれるジョースター一行
三部だけでも油断して攻撃を食らうシーンはいっぱいあるよ

328 :
女帝じゃなくて女教皇だった

329 :
ディオのザ・ワールドは最強クラスのパワーとスピードと10mの射程距離と時止めの能力という
ありえない高性能なスタンドだけど
ディオの本体が人間以上の吸血鬼になってるから精神力もパワーアップしてるのかな?
凡スタンドしか持ってない一般のスタンド使いでも吸血鬼になれば強くなれるのかな

330 :
ジョリーンが独居房入ってメンタル鍛えるとスタンドが強くなるんだから
100年間小さい棺桶に入ってればそのぐらいの精神力に強まってるデショ。

331 :
SBRでディオとHPが闘ったとき、
口を塞がれたHPは
口の部分を分割して呼吸と会話をしていたが、
あれはおかしくないか?
唇部分を分割しても歯や舌は
本体にあるし、
その唇から呼吸して本体の肺に
酸素が行くメカニズムがわからん。

332 :
ガリがマッチョになったら自信がつくのと同じ理屈で精神力強くなると思う

333 :
スタープラチナとザ・ワールドは射程距離約2mと約10mで全然違うのに、能力値が同じ射程距離C なの?

334 :
>>331
それ言ったら腕を切り離したら脳と繋がってないから動くのは変だし
物理的におかしいことができるからスタンド能力なのだ

335 :
× 物理的におかしいことができるからスタンド能力なのだ
○ 物理的におかしいことができるからジョジョなのだ

336 :
>>331
発声と呼吸ができる器官として口を作ったのだろう
なぜできるのか?ではなく、できるものを作れる能力

337 :
シルバーチャリオッツの分類は近接パワー型でいいの?
ポルナレフを引きずる力もない代わり射程が長いけど、中距離というほどは長くないし

338 :
5部ではチャリオッツがポルナレフを車椅子ごと投げ飛ばすぐらいの力があったから、近接パワー型になると思う。破壊力はCでもスピードがAだから、速さで攻撃力を補ってる。

339 :
エボニー戦はチャリオッツでベッドを一瞬で粉々に破壊すればイイノニ

340 :
>>338
あの5部ポルナレフは3部ポルナレフと同じ重さかな?
義肢の素材や車椅子の重さによっては3部より体重重い可能性も

341 :
今、バイオハザード3のリメイク遊んでるんだけど、ゾンビだらけになった
ラクーンシティで生き残れそうなスタンド使いっているかな?
初っ端からネメシス出てくるし、生半可なスタンドじゃ対抗できそうにないぞ

342 :
>>341
バイオ3はやってないから詳しくは知らんけど、
ゾンビ側にはスタンドを攻撃する手段が全くないんだから、
少なくとも3部の主人公チームなら全員楽勝かと。
「ゾンビ」だからジョセフの波紋も効くとすれば、
2部での描写からしてジョセフにとっての「ゾンビ」なんて、
北斗のモヒカン並のザコのはず。

343 :
自分もバイオはやってないし知らんがスタンド使いはスタンドで防御に徹すれば無敵バリア貼れるから
3部の人型が大体基本勢なら生き残るだけなら余裕だと思う

344 :
エンペラーとかセックスピストルズみたいにスタンド自体に攻撃力がなく弾切れもあるのは
ゾンビが大量にきたら勝てなさそう

345 :
皇帝って弾切れすんの?

346 :
トト神の予言で
「ありったけの弾丸」って書かれているから
撃てる数に限度はあるんじゃない?
回復しそうだけど

347 :
「ありったけ」はホル・ホースが同時にコントロールできる限界までって意味かもしれないけど
まあ精神力というかスタンドパワーに限界がある以上弾数無限はありえないでしょ

348 :
ふと思ったが、スタンドはスタンドでしか傷つけられない、
スタンド以外のものをスタンドにぶつけてもスタンド側は
完全ノーダメージ、だとすると。
皇帝の弾丸を叩き落そうとして拳を振り下ろしてもダメ、
弾き返そうとして腕でガードとかしてもダメ、
って考えを進めていくと、弾丸はゾンビが1000匹いても
余裕で無限貫通できる、ってことでは。
しかも軌道はグニャグニャ曲げ放題、広い面積を塗り潰せる。
それを、限度があるとはいえ何発か同時に撃てる。となると、
ゾンビ側が人間大であれば(鳥とかは小さくて当てにくそう)、
どれだけ来ても何とかなりそう。
バイオのゾンビって、オカルトなゾンビみたいに
「首を斬るか全身を焼くかでもしないと動き続ける」
とかはなく、銃弾やナイフで割と簡単に殺せるからな。

349 :
マインザミラーで鏡の中の世界に入ってしまえば、どんな敵が居ようと無敵じゃない?

350 :
>>347
その理屈ならどのスタンドでも「弾切れ」に相当する状態はあるということになる
皇帝ではゾンビの大群に勝てないという説は成り立たない

351 :
>>348を書いてて思ったが、
詳しくは知らんが「銃弾」といっても威力はピンキリだよな。
銃本体にも、弾丸にも種類があって。
皇帝はその辺、どの程度なんだろうね。
何口径相当、とかミリオタなら推測できるのかな。

352 :
>>348
>ふと思ったが、スタンドはスタンドでしか傷つけられない、
>スタンド以外のものをスタンドにぶつけてもスタンド側は
>完全ノーダメージ、だとすると。
これはありえないよ
銀の戦車や法皇の緑ではトラックとの正面衝突は防げなかったってポルが言っているし
法皇の緑では崖から落ちるランドクルーザーを支えられないから体がちぎれるとジョセフも言っているし
アヴドゥルとジョセフが電車にひかれそうになった時魔術師の赤で停車させるという選択肢を選べなかった
スタンドの方から干渉して、それ以上の力で返されれば物理攻撃も効くと考える方が自然
>>350
パラメータの射程距離と持続力が該当すると思われる

353 :
>>351
ちょっと車で逃げられだけで射程範囲外だと言ったり
パイプの中を何回も跳ね回って建物の屋根を壊してまだホル・ホースの頭蓋骨を削る破壊力を持ってたり
場面によって変わるのでよくわからない

354 :
>>352
いやそういうことじゃなくてだな
まあいいや

355 :
とろくさい上にナイフで行動不能になるゾンビなんかは問題ないだろ
ネメシスとかいうのの攻撃が生身の主人公たちが何発か貰っても耐えられるレベルならスタンドなんか余裕だろ

356 :
DIO「別にバイオを持ち出さなくてもジョジョ世界にゾンビが居ることを
   たまには思い出してあげてください」

357 :
>>356
>>342

358 :
>>353
パイプを跳ねまわったのはともかく
屋根を削ったのは
8発(最初に撃った)から3発(ホル・ホース着弾した)に減っているから
普通に屋根を破壊することで弾丸としてのエネルギーを消費(役目を終えた)ってことじゃないかな

359 :
精密動作性がEだからちょっと距離が離れると当たらないだけで威力自体はかなりありそう
ポルナレフと戦ったときはシルバーチャリオッツを一発で仕留めようとしてたし

360 :
シンデレラの能力が未だによくわからない

361 :
>>360
人相(早い話が運命)を弄って望む結果を引き寄せる
ただし持続時間は短かったり制約がある
単純に整形するだけも可能(吉良と川尻)顔を作ったりもできる(由花子の本当の顔選びの時)

362 :
>>361
意図するしないは別にして単純に整形するだけでも運命は改変されるんだろうね

363 :
>>361
その制約ってのは30分ごとに与えられた口紅をつけなければ顔が崩壊して運勢も逃げてしまうって感じだっけ。
しかし、吉良の顔を変えたことにその制約がつかなかったのは、運命操作とかなしに顔を変えただけ(由花子と違い、他人から移植した)だったからなのかな?
制約はあったけど、辻彩が死んだことで制約だけ解除されて永久に持続するようになったってのも変だし。
(それならまず変えられた顔が元に戻るなり崩壊するなりするのが自然だから。)
それとも、辻彩の意思次第で制約無しで永久に持つようにもできるのか。
連載当時はその辺は例によって荒木が適当だっただけかとも思ってたんだが、どうなんだろう。
吉良がシンデレラの能力の特性をそこまで(どうすれば顔を永久に変えたままにできるか)知ってたのも謎だしな。

364 :
口紅ルールはスタンドと関係ないと思うヨ。
川尻吉良は崩壊しないし。
魔法使いに憧れてた本体の人がロールプレイのために作ったルール。
顔を選ばせるゲームをやれば元に戻るんだし。

365 :
>>364
>ロールプレイのために作ったルール。
本人に美学とかの動機があり、そして根性があれば、
長所の捏造はできなくても、
短所の捏造はいくらでも可能なんだよな。
「俺はボクサーだから」で、なんでもありの試合でも
パンチしか使わない、みたいな。
スタンドでこれを貫徹すれば、敵からは
「こいつのスタンドはパンチ能力しかないんだな」となる。
台詞でもモノローグでも解説がなかったら、読者だってそう思う。
「こんなピンチでもキックをしないんだから、これが能力限界だろ」
と誤解する。

366 :
からくりサーカスの後期四天王のヤツみたいネ

367 :
>>365
何が言いたいのかわからない

368 :
縛りプレイしてるのをそれが性能限界だと他のヤツが勝手に勘違いするって話デショ。

369 :
それはわかるけどだから何?ってこと

370 :
まあキミはダカラナニなんだろうけど、
読んで何かの参考になるヒトも居るかもシラン。掲示板てそーゆーモンヨw

371 :
>>368
ありがとー。その通り。
ボクサーの例の通り、そういう美学・コダワリを貫く為なら、
苦戦を厭わないってのは何か好きでね。
しかも他人からの「プライドを持ってるな」みたいな評価も得ず、
ただ黙々と己を貫徹する、だと更にいい。

372 :
ゴミつきはもれなくウザイな

373 :
なぜ突然康穂ちゃんと呼ぶようになったの

374 :
今のところ8部で一番納得できないのがそこです

375 :2020/05/17
8部まだしてるの

ワールドトリガー ネタバレスレ part209
昼ライト池沼番長より、週刊漫画は全部隔週発売にしろ2
ろくでなしBLUES強さ議論スレ【鬼厨の屁もあるよ】
【名探偵コナン】榎本梓☆萌えスレ1 【ポアロの看板娘】
進撃の巨人ってどこが面白いの?つまらねえよな
鬼滅の刃 信者愚痴スレ part18
鬼滅の刃 愚痴スレpart42
酷いと思った後付け
これパクリだよね?って思ったキャラ、設定、展開
◆進撃の巨.人ネタバ.レスレpa.rt2058
--------------------
 軽乗りの高級車への嫉妬が見苦しい 
【FOX】ラスベガス Las Vegas -4-
【伊豆諸島】東京の島の空港総合スレ【小笠原諸島】
Objective-C [ObjC part:9];
【Ameba】ガールフレンド(仮)キュピチケ1230枚
伊藤かな恵 part78
【LoGiRL】さくら学院の放課後!〜学んdeマンデー!〜 20時限目
【KRITIKA】クリティカ質問スレ
【W'z《ウィズ》】ハルカ/土佐堀遥は同級生かわいい
【プロデュース48】PRODUCE 48 ★ 韓国側練習生について語るスレ ★ その4【サバイバル】
(´・ω・`)けんか腰で馴れ合うスレ3005代目
ゴールドジムノース東京 その18
【憲法改正とできない】伊吹文明氏、新型コロナウイルス「公益を守るために、個人の権利をどう制限するか。緊急事態の1つの例だ」
植物にも心はある。 2心
トランプタワー
石野卓球と愉快なクランケたち7
【3715】ドワンゴ274 【9月末まで】
実売10万〜30万のプリメインアンプ その6
☆「白い屋根」と節電アピール・思考実験
二輪免許取得日記 [教習所編] part430
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼