TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ろくでなしBLUES強さ議論スレ
【名探偵コナン】灰原哀&信者アンチスレ90
おおきく振りかぶって ネタバレスレ54球目
◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2556
フランスでのドラゴンボールの人気
◆進撃の巨人ネタバレスレpa.rt2314
◆進.撃の巨.人ネタバ.レスレpa.rt1908
少年誌・青年誌で描く女作者が嫌いな人 Part.7
日本の漫画アニメサブカルも海外ではオワコン24
【名探偵コナン】榎本梓&信者アンチスレ part14

進撃の巨人ってどこが面白いの?つまらねえよな


1 :
最初はちょっと面白いかなと期待したが、期待外れだった。

2 :
ジャンプで蹴られた事を自分で宣伝して注目を集めた漫画家

3 :
ショッキングなグロいシーンと人が死ぬ鬱展開で厨房を釣ってるだけのクソ漫画だから。

4 :
一発屋で終わりそうな気配がビシビシする

5 :
>>1>>4は何なら面白いの?

6 :
どこが面白いのと言う奴に言っても無駄なんだけど
>>2-4は当たっていなくも無い

7 :
逆に嫌いな人はどんな漫画が好きなのかと思ってな

8 :
面白いじゃん
普段は漫画にはまらん親も見てるぐらいだし

9 :
好みなんて十人十色なんだから、好きなやつ読めよ
いちいち評判ひとつひとつに口出してりゃキリがない

10 :
人間vs巨人ってコンセプトが良かったのに
何で主人公は巨人になれる設定にしたのか
巨人vs巨人が見たくて進撃の巨人を読み始めたんじゃないのに

11 :
別に本質は巨人vs巨人ではなさそうだけどな
ミカサとかリヴァイがいるからそういうのみたいならいつでも見れるでしょう

12 :
覚悟やリスクをテーマにした漫画の主人公は大体勝つって
先入観があったけどエレンは知性巨人相手には全敗してる
それでも前に進んでいくところは新鮮に感じた
それも込みで主人公補正と言われたらそれまでだけど

13 :
セリフに力があると思う
ライナーに対するエレンの怒りとか、キャラの心情がダイレクトに伝わって共感できる事が多い

14 :
真面目に最新刊で感情移入しまくったやつは多いと思う
ネタバレ見るだけで1000コメ超えてるまとめあったし

15 :
流行に流されてるだけ

16 :
>>3
言うほどグロいシーン無いよ
進撃で耐えられなかったらほとんどの少年漫画読めないだろw
人が死ぬところも劇的に描かれてるわけじゃないからそんなに重要視すべきところじゃない

17 :
そら自分の好みに合わないだけでしょ

18 :
>>16
耐える耐えられないの問題ではない
こういう安易なグロや鬱シーンで厨房を釣る子供騙しの漫画が嫌いなだけ

19 :
>>16
進撃信者って本当に発想が幼稚だな

20 :
ではどういった内容の漫画が好きなのか教えてほしい
アレやだコレやだばっかりじゃ何も伝わらないよ
スレを立てたのはただ流行り物を批判してレスが欲しかっただけなのか?
他にもこんな面白い漫画があるから知ってほしい!と思って行動したのなら紹介してくれ
ちゃんと聞くから

21 :
作品について良いとも悪いとも言ってないのにすぐ信者認定するのはいかがなものか

22 :
>>13
こんな糞漫画の糞台詞に共感…

23 :
グロが嫌いと言うと、「お前この程度のグロもダメなの、子供だなぁ」とかの勘違い発言、
グロが平気な自分にたいして勝手に優越感を抱く奴っているよね。

24 :
進撃みたいな人がどんどん死ぬことを売りにしてる漫画が流行るのは
それだけ病んでる人が多いって事だろうね

25 :
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)   | |  |     /
            漫画発行部数
        ワンピース > 進撃
            アニメ視聴率
        ワンピース > 進撃
あーwwwwwwwwwwwねぇ、全敗ってどんなキモチwwwwwww??
このゴミが!!

26 :
>>2
そういう作家って山ほどいそうな…

27 :
キャラも薄いし展開投げっぱだし何が面白いのやら

28 :
もう少し丁寧に画は書くべきだ。よくわからん描写たまにある。しかもデカいコマで。

29 :
アニメで見てるが、まあ、良くも悪くも普通というか、
ストーリー的にはクレイモアの亜種って印象しかなかった。
劣化かどうかは連載の長さが違うしまだ保留ってことで。
謎もどうせ壁の一番中にいるやつが諸悪の根源! で終わりそう。
裏切ってくれそうな気配があればコミックスで追うのも考えるけどな。

30 :
>>7
いや逆に、好きな奴が好きそうなテレビ番組ならジャンジャン知ってるぜ?w
ウルトラマン
仮面ライダー
妖怪人間ベム
黄金バット
サンダーバード
ひょっこりひょうたん島
俺達ひょうきん族

共通点は、奥が浅く、キモくて幼稚なのが特徴。

31 :
なぜか別のアンチがやってきた。でも過疎スレにはよくあること。

32 :
>>30
世代的にほとんどの進撃読者は上2つしか知らんだろw

33 :
>>30
じじぃ乙

34 :
ねらーのみんなもさぁ、そうやって人気のある漫画を面白くねぇしとか言うの辞めなよ。見てるこっちが痛いんだよ。厨二乙wとか言ってる割にはそう言うやつの方が十分厨二だよ…ハァ

35 :
デビルマンの衝撃にはまだまだ

36 :
いい線行ってるが寄生獣には遠く及びそうもないな

37 :
>>36
確かに。アニメにしてほしいな。

38 :
規制獣

39 :
96 作者の都合により名無しです sage 2013/09/09(月) 10:48:34.41 ID:EnysgkQM0
進撃11巻品薄解消きたか
97 作者の都合により名無しです sage 2013/09/09(月) 10:51:57.79 ID:Tgl2Ferp0
もう1ヶ月立つのに11巻中々落ちないね
98 作者の都合により名無しです sage 2013/09/09(月) 10:58:21.95 ID:zyXM5ZGp0
進撃は10巻累計2200万ってドヤってたのに
11巻累計2300万って意味がわからん
11巻は185万じゃなかったのかよ
100 作者の都合により名無しです sage New! 2013/09/09(月) 11:06:22.53 ID:EnysgkQM0
2385万部で2300万部と言ってるだけじゃね
重版してるし今は2500万部くらいいってそうだが
101 作者の都合により名無しです sage New! 2013/09/09(月) 11:10:21.53 ID:8clddjeP0
2,385万と書けって?w
11巻発売で2,300万突破(8/9発売)だったから更に増えてんだろうけど
102 作者の都合により名無しです sage New! 2013/09/09(月) 11:13:21.02 ID:zyXM5ZGp0
2200万発表後に既刊も増刷してなかったけ?
103 作者の都合により名無しです sage New! 2013/09/09(月) 11:19:07.18 ID:Tgl2Ferp0
>>98
11巻出る前から2300万ってテレビでやってたし、10巻時の記録が2300万なんだろ

40 :
>>39
なにこれ?

41 :
信者もキモイがアンチも中々

42 :
でもジワ売れしてるし一般にはかなり受けてそうだな

43 :
>>42
×一般 
○オタク

44 :
あそこまで売れると普通は一般にも受けてますね

45 :
もうね、これはエヴァみたいな感じの面白さだと思う。
強大な敵、ちりばめられる伏線、絶望の中でも生きようとする主人公達、
俺的には面白いと思うんだが…

46 :
ただの王道じゃないすか

47 :
>>45
進撃>>>>>>>>>途中で放り投げたエヴァ

48 :
エヴァ、話題になってたから見たけどキャラも話も気持ち悪いだけのオタクアニメだった・・・
どうして人気あるのかわからない
進撃も思い入れのないキャラがどんどん死んでも「だから?」としか
流行りものが好きな底の浅い人達なら騙されるんだろうな

49 :
>>44
そうだね
あそこまで売れてるAKB48も普通に一般に受けているだろうねwwww

50 :
AKB48=進撃の巨人w

51 :
>>43>>47>>49
糞スレageんなレス食乞

52 :
つまらないとおもうんならそうだろ
わざわざ他人に同意求めるなんてすごくダサいよ
自分の感性に自信が無いの?

53 :
>>48
進撃の面白さがキャラの死亡シーンにあると思ってる時点であんたズレてる

54 :
進撃は面白いな

55 :
ギャグが寒い

56 :
ミカサとエレンの関係の描き方が気持ち悪い
つまり作者が気持ち悪い

57 :
またどうでもいいおっさん殺してる安っぽい作者

58 :
ハンネスさんはどうでも良くないだろ

59 :
この漫画の『謎』にさっぱり心ひかれない

60 :
http://i.imgur.com/FwtmAta.jpg

61 :
もったいぶるものに限ってたいした謎じゃないってのはよくある
というか溜めれば溜めるほど期待されてしまうので
謎明かしのタイミング見誤ると悲惨

62 :
>>55
ジャガイモ女とかな

63 :
ミカサのエレン執着ギャグも寒い

64 :
まだB級映画のが面白い

65 :
>>53
そんな事、言ってないだろ。馬鹿じゃねーの。

66 :
>>65
戦闘で味方が死んだ
それだけのことなのに だから?って何w
死亡シーンに何を求めてるの?

67 :
>>57
どうでもいいキャラしか死なないよな

68 :
でも面白い

69 :
進撃オモロー

70 :
つまらないよ

71 :
 初めて書き込みます。 いろんな意見読んでいると好きな人も嫌いな人も
この漫画に情熱を注ぎ込んでいます、エヴバァの話が出ていましたが話の三割
は引用しているように見れます、作者のアイデアと編集者実力がうまくかみ
合ってこの漫画が出来ているように思います。

72 :
>>71
そうか
ところで、エヴァバって何て読むんだ

73 :
>>71
すまん
エヴバァだった
しかしやはりなんて読むのかわからん
こればかりに気を取られてお前のコメ内容もわからんかったぞ

74 :
今月の主人公に激しく萎えた

75 :
ペチンで腹筋崩壊

76 :
まぁ実際、進撃好きな俺も二巻の巨人をRき巨人が出てくるまで我慢して読んでと思うぐらい
絵が酷いからな
そこまで読めば絵より内容が頭に入ってきて読みづらさは二の次になる

77 :
今月から進撃が始まるのかと思うと胸が高鳴る

78 :
あげて落とす

79 :
進撃の巨人はオバQのパクリ

80 :
マジレスすると人の好みは十人十色なので
つまらないと思う奴もいれば面白いと思う奴もいる
そして面白いと思った奴が多かったから売れた

81 :
売れない名作はあっても
売れた駄作はない
って誰の名言だっけ?

82 :
思考するのが面白いだけ

83 :
コナンみたいなもんだよな
下手な推理物より土台がしっかりしてるから先が楽しみになる
20世紀少年に近い感じか
20世紀少年は飽きて途中で放棄したが

84 :
ど、土台がしっかりしている????????

85 :
設定って事な
コナンの有り様を見て見ろよ
推理物なのに後付け多すぎ、時系列滅茶苦茶

86 :
思い出せ!!
進撃より環境が良くても売れないトリコという存在を!!!!

87 :
トリコも面白いと思うがな
はいスレチです 分かってます

88 :
トリコは謎のプッシュがあったろ
たけしとワンピが連載時期近かったし
尾田と仲良かったのだと思う
もしくは援交現場に尾田や集英社の偉い奴もいたが口を割らなかったご褒美
想像にすぎないが何かはあったはず
じゃないとヤンジャンでもコケた援交なんて少年誌で最悪なイメージがついた島袋をジャンプみたいな一流誌は起用しない

89 :
作者が痛い

90 :
流行に流されるのが嫌で買わなかったけどアニメをきっかけに読み始めたら普通に面白いと思った
デッサンがたまに狂うがその辺の絵が綺麗なだけの漫画家より上手いと思うよ

91 :
9巻まで頑張って読みましたが、つまらなくはないけど、面白くもなかったです。
叩かれてるのは、「たいした作品でもないのに売れやがって」っていう事じゃないかな。当然のことだが、埋れてればこんなにアンチがわく事はなかった。

92 :
>>90
最初からあのレベルでやってるから慣れるよなw
でも男とも女とも見分けつかないのはもう少し頑張れと言いたくなった

93 :
動きのある絵はいいんだがな
母さんの行かないでのとことか、ハンジが結晶持ってるとことか、対比が可笑しすぎてとてもじゃないけど見てられない

94 :
お前らそれよりワンピースのほうがつまんねえだろ

95 :
>>91
「現在公開可能な情報」とかもったいぶって
思わせぶりな設定や伏線を小出しにばらまきまくって
いつまでたっても回収せずに引っ張り続けて
結局何も考えてなかったというパターンに
エヴァやガンツなどでいい加減懲りてる人が
多いってのもあると思う
逆に言うと「散々引っ張りまくってこの程度か」と
言わせないだけの神オチを用意できれば
デビルマンや寄生獣に匹敵する神作品に
昇格する可能性はある
…まあまずないと思うけど

96 :
>>95
貴方とはいい酒が飲めそうだ。

97 :
>>94
友情の押し売りばっかなのな嫌でアンチワンピだけど、進撃よりはマシな部分は多いとおもうけどなー。
ナミが仲間になるとかならないとからへん、アーロン編?よくわかんない。そこまでしか読んでないんだけどさ。

98 :
>>97
読んでなさ過ぎwワンピアンチとも言いにくいレベル
友情なんぞ進撃の方が全くないだろ
別に俺も進撃面白いとは思ってないけど
逆に人類滅亡EDしたら神だろうな

99 :
>>94
うん...微差だがぶっちゃけワンピースの方がつまらない
最近はワンピースも盛り上がってるらしいけど、テラフォーマーズの方が盛り上がってるっていうね
進撃は単行本買う程度には面白いけど、来年にでも終わって欲しい

100 :
ワンピースは主人公感情任せに吠えたらパワーアップからの無双だしな
別にそういう場合があってもいいけど多すぎ、余裕で展開読めちゃう
あとバトルにギャグ持ってくるな

101 :
進撃オモロー

102 :
進撃とか絵が雑すぎて読む気しない。
北欧神話モチーフとか言っても多分ユダヤ教モチーフにしたエヴァの真似でしょ

103 :
エヴァよりも面白いと思うよ
俺にはエヴァ合わなかっただけだったかもしんないけど
序盤で専門用語がですぎの上、超展開で一気においてけぼりにされたw あと主人公イラっとくる

104 :
キャラ萌えはエヴァの方が上だな
刈り上げのおっさんが一番のアイドル的存在ってのもな

105 :
エヴァは露出が激しすぎるからな

106 :
エヴァも進撃も主人公が好きになれない

107 :
主人公だけではなく、好きになれるキャラがいないよね

108 :
読者に好きなキャラ作らせてずっと読んでもらうようにするため、扱いきれもしないのに大量のキャラを登場させて、奇抜な口癖でなんとかやりくりしてる某学園ファンタジーラノベよりマシだと思う

109 :
ジャンが好きです

110 :
>>108
文章だけのラノベなんだから、口調や語尾にキャラの特徴つけるのは仕方ないだろ。

111 :
最初の頃はミカサが良いと思ってたけど、最近はなんかキモくて嫌い。

112 :
監獄学園の方が面白い!(断言)

113 :
>>111
キモいっていうか怖いの間違い

114 :
エレンにたいする執着がキモイの領域

115 :
失いたくないんだろうな

116 :
まあヤンデレですもの
今までの漫画にはない新たなる領域を開拓中ですから
ってかヤンデレがでてくるアニメって何かあったっけ?

117 :
>>115
失いたくないだけなら可愛いけど、エレンは私がいなければ駄目なのって思い込みがキモイ。
ある意味、エレンを見下してるよ。

118 :
獣王星のほうが面白い。

119 :
獣王星て樹なつみの?
あれ見るとやっぱり「セカイの謎」で引っ張る漫画は
短編がベストだと思えるよな
長くても寄生獣の10巻まで
長くなるほど後付けが増えてきてgdgdになる

120 :
結局こんなぺらっぺらな漫画の何処が面白いの?

121 :
続きが気になるところ

122 :
読み返した時に面白く感じた

123 :
陳腐な糞漫画

124 :
ニシンがどうのっていうのしかしらん。面白いの?

125 :
女型編が個人的に面白い

126 :
つまんねーよ

127 :
陳腐な演出や薄ら寒い会話が散見される
絵も上手くない
元ネタのマヴラブオルタの方が圧倒的に熱いし遥かに面白い
エヴァとは比較するのも失礼な位に
学術的神話的な知識の裏付けも何もないから謎に興味も湧かない
アニメの立体起動の映像は凄いけど

128 :
>学術的神話的な知識の裏付けも何もない
腹筋返せwwwwww

129 :
んなもんエンターテイメントに学術的・神話的裏付けなんて糞の役にも立たない
エンターテイメントに必要なのはトンデモ設定でも読者を納得させるハッタリと話の辻褄合わせだけだ

130 :
>>127
意味わかんねーwww

131 :
学術的神話的な知識の裏付けにエヴァを挙げる時点で
まさに噴飯・噴茶・噴コーラの滑稽さだ

132 :
今だにクソゴミ絵だなこの漫画

133 :
>>127
何こいつw

134 :
アンチが言ってることも分からなくもないけど俺は好きだぜ

135 :
俺は大好きだぜ

136 :
すごく面白いんだけど
どこがどう面白いのかうまく説明できない

137 :
それは多分お前が頭をうまく使えてないだけ

138 :
>>136
わかる

139 :
こればかりは感性の問題だからな
食い物の味を具体的に説明しても
相手が実際に食ってみて「美味しくない」と言われたらそれまで
実際に読んで「つまらない」と言っている奴に
作品の面白さを説いても時間の無駄

140 :
説明できないって言ってる人と、説明しても無駄と言ってる人、噛み合ってないね。
共通してるのは結局なにも説明してないとこだけ。
進撃好きな人はガンツも好きだし、結局不条理な殺戮物に轢かれてるんだろう。
人がサクサク死んでいくのがスカッとする感じだろ?
インドア派(生温かい目で)の人って、みんな他人の不幸とか世界の終わりとか好きだからな。
およそ現実でも、地震台風隕石でワクテカしてる人が多いんじゃないかな。

141 :
進撃好きだけど、ガンツ嫌いだわw
進撃はキャラがすぐ死ぬとこに面白みあると思ってる奴多すぎじゃね?
別にソイツが本当にそう捉えてんなら別にいいんだけど俺は違うと思うな
進撃がただキャラ死ぬだけの漫画じゃ、ここまで有名にならなかっただろうし
キャラが死ぬってのは10番目くらいにくるもんだろ

142 :
>>141
有意義に死ぬならともかく、使い捨てのように死ぬのは面白くもなんともないが。
ただ読者を あっ と言わせたいだけだろう。単なるびっくり箱だよ。中身ないこけおどし。
俺の中では何位にも入らないけど、お前は10位で「死ぬのが面白い」わけだな。
ではどうして「死ぬとこに面白みがあると思ってる奴多すぎ」って否定になるのかな?
10位で「死ぬのが面白い」んだろう?わけわからないね。
ま、そこまで言うなら言ってみ?面白さを。具体的に10個まで。

143 :
>>140
なんだその決めつけは

144 :
>>143
まあこの手の人間は主観の押し付けしか出来ないから気にするな

145 :
うむ、で、どこが面白いの?

146 :
進撃関連のスレ立てたことあるけど面白いと思ってる場所は人によってかなり違ってると前思った
レビューでも調べたが面白いところに気づいてないんじゃないか?っていう意見はあったな

147 :
・立体機動の戦闘が好き派
・ストーリーが好き派
・巨人が好き派
・キャラクターが好き派
・謎解きが面白い派
だいたいこれのどれかに当てはまるんじゃないか

148 :
>>145
・伏線をきちんと回収している
・ストーリーに程よい謎がある
・キャラが魅力的

149 :
>>147
・立体機動の戦闘が好き派 → 殺戮が好きなんだ?
・ストーリーが好き派 → 殺戮が好きなんだ?
・巨人が好き派 → 殺戮が好きなんだ?
・キャラクターが好き派 → 腐女子の同人誌でも読んでろよ
・謎解きが面白い派 → たけしの挑戦状でもやっとけよ

150 :
ようはいいようだなw

151 :
殺戮はあるけど
それがメインではないというか

152 :
>>149の突っ込み所が満載すぎて、突っ込む気にすらなれん

153 :
でも世界で人気があるマンガって、暴力でフルボッコにするマンガばかりだぜ?
ドラゴンボールとかでも、本来の願いが叶うとかいうストーリーそっちのけなバトルが人気あるんだし。
アメコミのヒーロー物だって、武器も効かないような正義の超人が「人間」をフルボッコにするんだぜ?
可愛い動物系アメコミだって、ライバルを鈍器でぶん殴ったり突き落としたりしてウシャウシャするんだぜ?
進撃だって、弱い人間が強大な敵と死闘するのが好き、って海外ではっきり言われてるし。
はっきり言えよ。殺戮や暴力が面白いんだろう?
隠れ名作といわれる寄生獣だって、人間がグロく死にまくるからこそだぞ?

154 :
>でも世界で人気があるマンガって、暴力でフルボッコにするマンガばかりだぜ?
バトルものの漫画でこれに当てはまらないものを教えてくれ

155 :
魅力的なキャラなんていないじゃん

156 :
各キャラの魅力
エレン→特別秀でてるわけではないが頑張ってる
ミカサ→やると決めたら真っ直ぐ
アルミン→ひ弱だが頭は良い
ジャン→嫌な奴からちょっと良い奴になって
今は気持ち悪い奴だがそこが良い
ライナー→メンヘラ
ベルトルト→巨人体が神々しくて良い
アニ→ヒュンヒュン乙女可愛い
ユミル→自分の為に生きると決めたのに
結局また人の為に死のうとしている所が良い
ヒストリア→ずっと死に場所を探していてやっと生きていこうと思ったら
親友と離ればなれな所が良い
コニー→愛すべきバカ
サシャ→内向的で臆病で、でも行動力があって可愛い

157 :
魅力と特徴を勘違いしている人かな?
ドラえもん→耳がなくて青いのが良い
のび太→情けなさすぎるのが魅力
しずかちゃん→エロ専用
と同じレベルでは?

158 :
>>156
もう名前がヒストリアで馴染んできたんだな...

159 :
ヒストリアは可愛い

160 :
人の感性に突っ込む>>157はさすがです

161 :
感性だかなんだか知らないが
単に好きなマンガだから登場人物みんな好き、ってのは妄信的なだけで良い感性とは言えないね。
マンガやゲームに感化されて事件起こすタイプだよ。

162 :
ただ魅力がありそうなところ挙げただけであって、全部>>156が魅力に感じてる訳じゃないだろ
しかもなんの根拠があってそんな自信持って、将来犯罪者認定できるのか

163 :
>>162
他人なんだろ?156が魅力に感じてないなんて心が読める上に、赤の他人が怒るんだ?
それはそれで怖いね。サイコじゃん。
魅力を感じてるからこそ書けるんじゃないの?
自分が魅力を感じてないのなら、想像で「ここが魅力」って列挙できるものか?

164 :
厨房漫画だからな。パクリの味重ね状態。作者の力が追い付いてないから、
時系列もわからないらしく、漫画板の本スレで何度も整理されているようだw
正直、アニメ化されてなかったら失速してただろうなあ。

165 :
1巻は作者自身も読めない漫画って言ってるしな
また新しく1巻作ってほしいなぁ

166 :
絵が下手って言うか、作品に対しての自分のしたいイメージ、
要は、熱意かな?そういうのが無いんじゃないかと思うわ
だから、適当な所からパクって来たり、人間関係が取ってつけた感じで
gdgd進展も糞もないようなものを描けるんだと思う。

167 :
進撃って時系列がごっちゃになるほど複雑なストーリーだったかw
漫画なんてパクリばっかだよ
作者が言わないだけであって
まあでもパクリました宣言はアウトだわな
普通そーゆーのは黙っておくべきもの

168 :
>>166
むしろ熱意はめっちゃ伝わってくるんだけどな

169 :
あげ

170 :
エロゲのパクリって本当?

171 :
>>170
進撃はぬ〜べ〜とマブラヴ(エロゲ)からできているって
原作者が言っている

172 :
つーことはやっぱり精子と卵子の攻防ってことか。
あの世界は子宮なんだな。帰るってのは生まれるってことか。
せ・・・ OKすぎるw

173 :
>>171
ありがとん

174 :
ごり押しで買われただけ。
日本人がいない世界なのに外国人の骨格で描けない。
違和感しかない。

175 :
原作より絵が綺麗なスピンオフ連発して、更に腐女子釣る気まんまんだね。
原作とスピンオフ並べたら原作が情けない事になりそうだけど、原作者はどんな気分なんだろうね。
まあ金が入るならなんでも良いのか。

176 :
全くつまらないとは思わないけど、ここまで人気になるとは思わなかった
結構色んな意味で寒い漫画だけど、子供の時なら夢中になって読んだかも

177 :
富野由悠季 進撃の巨人にブチ切れ! 「絶対に読むな。評価する価値なし。いじめられっ子の鬱憤晴らし
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1386165392/
機動戦士ガンダム監督が「進撃の巨人」コキ下す 「絶対に読みたくないし、評価もしたくない」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1386152444/

178 :
富野監督は、意気地なしのいじめられっ子が自分の鬱憤を晴らすために書いた
ような作品であり、過激な性表現以上に公序良俗に反する部分があると断定。
自分なら出版させないし「絶対に読みたくない」などと持論を展開している。
そうした中、富野さんが2013年11月19日付けのメールマガジンで「進撃の巨人」
を叩いた。作者の諫山創さん(27)について、かつては意気地なしのいじめられっ子で、
その鬱憤を漫画で晴らしている、と切り捨てた。そして、あれだけのエロとグロが
混じり合う世界をマンガにすることは絶対に認めたくないし、「絵にしてはいけない」
としたうえで、
「僕個人としては絶対に読みたくないし、評価もしたくない作品なのです。そういう
漫画がこうも受けているというのは、今という時代がかなりひどいということ。」
http://www.j-cast.com/s/2013/12/04190834.html

179 :
富野由悠季が「進撃の巨人」を徹底的にこき下ろす! 「絶対に読みたくないし、評価もしたくない」
http://engawa.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1386164089/

180 :
【漫画】「進撃の巨人」諫山創、インタビューで「結末迷っている」
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1386230085/

181 :
途中から急に「安くなった」
人類が不可解な巨人に立ち向かっていくのがいいのに
実は巨人は人為的なもので〜とやる辺りがダメダメ。
現実の人間は巨人では無く、とてつもなく小さなものに
脅かされている。例えばHIV、エボラ、放射線、遺伝異常等々
そういう、非人為的な脅威に立ち向かっていくのを期待
したのに、人工物じゃたかが知れている。犯人がいるからな。

182 :
>>181
エレンが巨人になった時から何となく想像できたじゃん

183 :
ワンピースよりは遥かに面白いな

184 :
>>183
それは同意する

185 :
ワンピの方が面白いと思ってる読者が多いのが現実だがw

186 :
悪質な進撃信者のせいでこの漫画、興味ないから嫌いになった

187 :
チョンピースは関係ない

188 :
>>4一発当てただけでも充分凄いと思う。人生において一発も当てられない俺達よりは。

189 :
>>178
あの富野がこれだけ評価してる作品だ
面白くないはずがないな

190 :
過疎ってるなw

191 :
どこが面白いのかを教えてほしいぐらいでもワンピよりかはマシ

192 :
ジャンプ関連スレで暴れる進撃信者がうざい
二回貶されたくらいでジャンプ諦めた進撃作者が根性なかっただけの話だろ
鳥山だって没地獄だったって話だし、尾田や和月も何年も下積みしてた

193 :
>>191
進撃は最初だけは面白かった、途中で読むのだるくなったけど…
今はもう読んでないw
ワンピも最初だけは面白い、初期に脱落したが

194 :
ベルセルクとかガンツといっしょ。
前半だけ盛り上がってあとはグダグダw
盛り上がるからしかたないけど。

195 :
人がどんどん死ぬインパクトだけの出落ち漫画だからねぇ
その刺激に慣れると、話のつまらなさに気づく

196 :
駿のラピュタ以降の作品に騙され続けるとかエバの劇場版に続編を期待するとかも一緒だな。
作者の枯渇したネタに信者がすがる。信じたいものを信じて幸せを探す。

197 :
絵が上手いと読者がどうしても話にも期待して無意識のうちに要求ハードルを
あげてしまうと聞いた事がある。
逆に絵が下手だと拙い内容でも、俺は絵で誤魔化されたわけではなく
内容で選んだんだと、見る目のある俺という選民意識を抱けるらしい。

198 :
>>195
ぶっちゃけインパクトだけで、話作りが上手い漫画家ではないよなw

199 :
アニメが始まる前は単行本の売り上げが右肩下がりだったからな
アニメ化で持ち直したけど
今の売り上げはアニメの出来の良さのおかげだな

200 :
同期の巨人化で萎えた

201 :
エロゲのパクリ

202 :
自分で公言して逃げ道確保してるあたりが狡賢い

203 :
>>194
確かにベルセルクはもう飽きたな
このままギガントマキアを10巻くらいまで続けてほしい
進撃の巨人よりあっちの巨人のがカッコイイし面白い
画力もストーリーも雲泥の差がある

204 :
巨人が池沼にしか見えなくて不愉快な漫画なんだけど
終わらないかな…

205 :
>>204
同感
他にも進撃の巨人って作品全体に流れる作者の倫理観のなさにイライラする

206 :
ギャグが寒い
芋女とかどこが面白いんだ?

207 :
主人公が巨人になった時点で冷めたわ

208 :
まあ進撃はギャグで売ってる訳じゃないからギャグんとこは我慢してるな

209 :
あの絵柄だからギャグにしかry

210 :
面白いんだけど思わせぶりにページ掛け過ぎ。ハロルド作石ほどじゃないけど。

211 :
どうしても手に入れたい読者が一万人居るより、続きが気になる程度の
読者が100万人居るほうが、より優秀な売れる漫画家なんだよな。

212 :
175 :花と名無しさん:2014/01/14(火) 13:13:00.17 ID:???0
庵野って今にして思えば進撃の巨人の作者と同じだよね。
ネクラでコミュ障のキモオタがネクラでコミュ障のキモオタ相手に馬鹿当たりしただけ。

213 :
>>204
作者の差別意識を感じずにはいられないよね
まともな感覚の人間は描けないよ、あんなの

214 :
普通はあんな池沼に見える表現さけるよね
進撃の作者はまともな感覚もちあわせてない
敵が知能のある巨人だけなら不快感ないのに…

215 :
それはオマイラが智将を特別な劣るものとして見下ろしてるからだ。

216 :
巨人をカッコいいデザインにしたら
凡百のロボットモノと変わんなくなるだろ

217 :
巨人が裸なのが見てて痛々しい…

218 :
巨人って知能が低い設定なんだろ?
知能が低い人間の姿した巨人をみて智将を連想しなかった奴なんているのか?

219 :
>>216
所詮その程度の作品なんだって認めるんだw

220 :
不快な漫画

221 :
勿体ぶり過ぎってコケ下ろすとジャンプのほれみたことかというドヤ顔が浮かぶから
ドコとは指摘できないけど傑作おもしろいことにしてる仲間がこんなに居たなんて。

222 :
スピンオフ作品で作画力アップVer.読めるけど、あれ読めば詰まらない勢いだけの作品だと解り易い皮肉。

223 :
話題作りで流行っただけの糞マンガで糞つまらん
これを読んで面白いと思った時点できさまはゆとりだ
ちなみに、kindleで購入して全巻読めば、アマゾンで糞つまらないと書いても問題ないよな

224 :
ブックオフに売り払えないぞ

225 :
進撃巨人税さえ払えば言いたい放題だよな
それで十分

226 :
ベルセルクを読んで書きましたという感じが
あからさまに伝わってくる名作です。

227 :
これは持論だが、アンチが多いのは良作の証だと思う。

228 :
>>227
メガバカやクロスハンターにも同じ事言えるの?

229 :
富野「尾田栄一郎だけは凄いよ。尾田栄一郎は森鴎外。進撃?評価もしたくないね(笑)」

230 :
>>227
そうねそうね
本当の駄作は無関心で閑古鳥だからね

231 :
アニメ終わったらサッと引いていく程度さ

232 :
>>228
すみません、その2作品は知りません。

233 :
>>227
AKB48にも同じ事言えるのか

234 :
AKB48見れば売れてる=良作ではないってわかりそうなものだろ
マクドナルドのハンバーガーが世界で一番売れてる料理だから世界一上手い料理だって言ってるようなもの

235 :
ヒカルの碁は連載中もほとんどアンチいなかったよ
ラストの韓国贔屓でアンチ増えたけど

236 :
本当の誰にも見向きもされない糞漫画にはたとえジャンプ連載でもアンチがわかない=これは正解
だがアンチが多い=良作の証ではない
ワンピにアンチが多いのは実力以上に売れてる、つまらないのにと思う人が多いから

237 :
つーか進撃の巨人って売り上げのわりにアンチ少ない方じゃん
マイナー誌に掲載されてるからって理由でw
単行本か雑誌を買っていなければアンチなんてできないからなー
ジャンプで連載してたら今頃アンチスレ100スレ目こえてただろうなw
ワンピアンチスレを超える勢いだったかも

238 :
インパクトだけの出落ち漫画
絵も下手だが話作りも下手

239 :
>>222
スピンオフ描いてる漫画家はホモ同人書いてた腐女子って噂あるなw
全力で腐女子に媚びる漫画・進撃の腐女子wwww

240 :
どっかの作評に『展開が早い』て書いてあったけど、早いかこれ?
ちっとも進まないって呆れてきたんだけど。

241 :
どうせたいした謎じゃないんだろ…
さっさと謎解きして終わらせろよ

242 :
>>233
すみません、自分はアニメや漫画の事をアンチが多いのは〜と言ったわけで、AKBやハンバーガーに重ねられても…

243 :
けどAKBだって支持する人達からすれば良作なんだと思います。自分はAKBとか何がいいのかよく分かりませんが。
だから自分もAKBはアンチです。

244 :
>>241
謎について
そこは考えてませんでした。
思わせぶりたっぷりのあのシーンはもう使いません。
                          作者
とかやりそうな気がする

245 :
進撃はインパクトだけの糞漫画
作者は一発屋だろうな、実力ねーから

246 :
狭い世界でゴチャゴチャやってるって印象

247 :
飽きた

248 :
思わせぶりに謎またナゾ!てやってれば続きが気になる商法で売れるっちゃ売れる罠w
半沢の影響でドラマもがなり立てる役者がそこかしこに出てきたように
とにかくワケの分からん設定でナゾだぁ〜!て漫画が増えるかもしれんね。

249 :
出版社は編集者レベルで朝鮮系 だから日本人は作家にすらなれない
反論、異論は認めない、というのも現在の文壇のほとんどが 
         朝鮮左翼系だから 
      自虐史観を新聞、テレビと共に
      誰が植えつけてきたか考えよう

気づけよ 日本人!!


もはやすべての文学賞受賞者は 朝鮮人認定式 と成り果てましたな
戦後、出版社が朝鮮人にのっとられてどこの賞も日本人が受賞できなくなった
だから文壇は左翼と反日の巣窟
おまいら、本なんて絶対買うなよ、朝鮮人に貢ぐだけだ

250 :
たしかにそんなにおもしろくないなw
一巻あたりで漫画最高傑作みたいな扱いがでてて
この画で?と思いよんでみたが、つまらなくはないが、格別面白くもない。
今現在においても。
ただアニメのほうはそこそこ面白い

251 :
>>248
そうだね。最近はその傾向にあるね。漫画全般も
ガンツもそんな感じだったし。まだガンツは戦闘がそこそこ面白い分ましだけど。最近の漫画はストーリーにこってる?こってると言えるか分からないけど。
ただその分世界観にはいっていくのに時間がかかったり入り込みにくい。

252 :
トリコなんかは単純明快で入り込みやすいから読みやすい。そのかわりある程度のおもしろさがないと成り立たない。戦闘が面白い、展開が面白い、みたいな。
進撃はこの両方をあまり持ち合わせてないけど、全体のストーリーとしては興味をひく題材だから多少欠如してるものがあっても読める。

253 :
いきがってるだけの漫画家は揚げ落としされて大けがした方がいいわもう

254 :
アニメは映像が良かったからそれなりに見れたけど、
この下手絵で漫画よむのは苦痛w

255 :
実写化に期待してる

256 :
実写化はビジュアル的にキツイものがある
外国人設定の主人公たちを日本人が演じるのかとか
巨人が智将にしか見えないし・・・

257 :
そこまで面白くはないけどつまらなくもないが
なんで最初あんだけ話題になってたのかはほんと意味不明だった
おかしい位ネットでも満喫でも持ち上げられてたイメージがある
アニメだと理解しやすいけど漫画だと
途中で読む気なくす奴多いと思う
絵が下手だからどいつがどいつか分かりずらい上に
展開の飛び方も下手だから余計こんがらがる
何回か読めば分かるけど、だからといって格別面白い内容でもないし
巨人がどういう存在なのか?とかエレンの謎とか気になる部分持たせてるけど中身がほとんどない
漫画
ガンツの手法に似てるし内容も結構似てる。
ガンツも別にたいした謎でもなんでもなかったがまだ画力があったから許せる
この2つは絶望感を持たせる+謎で稼いでる感じ

258 :
同じ絶望感でも幽白やDB、スラムダンク、キングダムで味わう絶望感とはまた別
これらは一度その絶望感を克服する内容を把握できても中身があるから再びみれるけど
ガンツ、進撃は中身、キャラがスッカラカン過ぎて
謎が解けたら二回目よむことはないだろう

259 :
原作でアルミンに女装させてオッサンに襲わせる展開
媚び過ぎだろ

260 :
>>257
アニメ化前は単行本の売り上げ右肩下がりだった、
アニメで補足してもらわなければ読めたものではない糞漫画

261 :
>>260
だね。もうプッシュされた意味がホントよくわからない。
アニメはキャラもだいぶ見分け付きやすいからまだ見れる
漫画だと挫折しそうなところもアニメだとそれなりにスムーズにうけいれられるし

262 :
虐められっ子の憂さ晴らし漫画w

263 :
1巻が一番印象的で2巻以降はだんだん面白くなくなる。
だんだん絵も下手で構図も下手なのが目立ってくる。

264 :
>>262
インタビューで全面にでてきた作者の人間性がキツイものがあるよなwww

265 :
キングダムの方が面白い

266 :
既刊はともかく最新巻同士ならどっこいだろw

267 :
進撃の巨人は絵が上手かったら、逆に荒が目立って読めた物ではなくなると思われw
絵の下手さに助けられてる類の漫画だよ、アレは
ジャンプでやってたネウロやボーボボと同じw

268 :
●児童福祉法違反容疑で男逮捕
少女とみだらな行為をしたとして、県警少年捜査課と横浜水上署は8日、
運転代行会社社長の山根健一(44)=横浜市南区永田みなみ台=と
社員の若林秀夫(77)=同市瀬谷区宮沢2丁目=の両容疑者をそれぞれ
児童福祉法違反と県青少年保護育成条例違反の疑いで逮捕した。
山根容疑者の逮捕容疑は、2013年の5月22日、23日の両日、自宅に泊めていた
少女(16)=同市旭区=にみだらな行為をした、としている。若林容疑者の
逮捕容疑は、同22日、山根容疑者の自宅で、この少女にみだらな行為をした、としている。
同書によると、少女は交際していた男性(30)を通じて山根容疑者と知り合った。
少女は同月、夜間外出で同署に補導され、児童相談所に保護されたが、
抜け出して山根容疑者宅に住み着いたという。
(神奈川新聞2014年1月9日)
http://i.imgur.com/FzA8k0C.jpg

269 :
>>267
わかる
小畑がかいたボーボボみたいに冷めそう

270 :
進撃の信者があちこちのスレで「ジャンプ、ジャンプ、ジャンプ編集が」と
言って暴れてるのがいい加減鬱陶しい

271 :
絵の下手さが巨人の恐ろしさや不気味な感じを上手く表してるもんな
アニメの綺麗な巨人は大して怖さがない

272 :
>巨人の恐ろしさや不気味な感じを上手く表してる
そこは普通に上手いでいいだろ別に。

273 :
無理矢理だな

274 :
飽きた

275 :
>>270
同意

276 :
虐められっ子の憂さ晴らし漫画w

277 :
無しさん@恐縮です New! 2014/02/07(金) 09:13:37.87 ID:WPanxSQc0
韓国は、日本軍が韓国人少女を10万人以上、千人針工場で働かせると騙して、売春婦にして、
しかも麻薬を注射して麻薬中毒にして徹底的にRして、戦争に負けたら
一か所に集めて証拠隠滅のために皆殺しにしたってアニメをマジで作って、
それを韓国が国家として世界中にプロモーションしている。
http://www.youtube.com/watch?v=DuWcvW3tRfk
荒唐無稽な大嘘なんだが、この韓国のインチキアニメを見て、
世界中の人間が日本人は残忍で卑劣な人殺し達の子孫だってマジで信じている。

278 :
>>267
は?比べんなボケ
ネウロとボーボボに失礼だ

279 :
作者が気持ち悪い

280 :
ボーボボは良いけど、ネウロは糞だろ

281 :
この手のグロが売りの漫画って大嫌い

282 :
×グロな絵
○下手な絵

283 :
絵が下手なところが売りなわけ無いだろw
作者もコンプレックスにしてるらしいし

284 :
流行ってる漫画が嫌いな自称漫画の大評論家の方々が勧める漫画をぜひ読んでみたい

285 :
ベルセルクだな
進撃のぬるいの見てる奴に読ますたい

286 :
ベルセルク好きだけど冗長でつまんない部類だから勧められないわ
進撃読むくらいならヒストリエ読めよ

287 :
ヒストリアってキャラ出してパクってるな

288 :
>>284
別に流行ってるから嫌いなわけではない
安易な残酷描写で厨房をつるこの糞漫画が嫌いなだけ

289 :
逆になんで人気でたの?
教えてくれ

290 :
アニメの出来が良かった
アニメ化前は単行本売り上げは右肩下がりだった

291 :
>>289
編集者や周辺の人間の能力
馬鹿が釣れるのはそういうこと
akbとかな

292 :
なんか有りそうな思わせぶりな展開で牛歩な進行だから
アレ?大して中身なくね?
て気付くまで時間掛かる。

293 :
最初から中身がないよ

294 :
飽きるの早かったな

295 :
12巻レンタルしたけどね
富野が批判した理由が分かったわ

296 :
意気地なしのいじめられっ子が自分の鬱憤を晴らすために書いたような作品

297 :
【まとめブログ】2014年コピペブログ連続炎上騒動まとめ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22872701
再生数減ってるwwwwwwwwwwwwwどういうことだよwwwwwwwwww
何か鎮静化させようとしてる人がいるみたいだね
まーた工作でランキングに載らないようにされてるんだよなぁ
ランキングからなぜ消えてるのか気になっていたが・・・あっ(察し)
なんでランキングから消えたんこれ?
マイリス5000ぐらい減ってるんですがそれは・・・
10万再生から8万再生に減ってる
うわ、今日も再生数減ってる…運営ありえねーわ

298 :
#prayforjapan
http://dic.nicovideo.jp/a/%23prayforjapan
●prayforjapan.jp 震災ビジネス問題
http://prayforjapan.jp/においてAmazonアソシエイトが利用されているという事実が指摘され、
震災を利用し、被災者を食い物にするかのようなビジネスだったのではないかと問題になっている。
現在http://prayforjapan.jp/は403エラーになっているため、閲覧することが
できなくなっており、事実の隠ぺいをしようとしているのではないかと考えられる。
126 : ななしのよっしん :2014/02/14(金) 00:40:17 ID: ZxcCyV1JPv
正直、今回の騒動についてなんJ民に諸手を振って賞賛は出来ないけど、この一件についてだけは認める
そして、アングラな手をもってでしか見つける事の出来ない悪があるってことも分かったわ
127 : ななしのよっしん :2014/02/14(金) 07:04:51 ID: TuWzvI2aML
なんjはやり過ぎやが、折角表に出ない情報が出たもんね。
情報は大切やから過程については仕方ないね。
確定情報は拡散して、善意のNPOの人のためにも震災ビジネス、マイノリティビジネスは叩いとかんとね。
140 : ななしのよっしん :2014/02/18(火) 23:55:48 ID: vzFi85tIW+
何がすごいってこの活動表向きはまともな寄付集めるサイトで裏で別に
設ける仕組みを設けてる手のこみようなのに、開始が震災発生の翌日なこと
構想が前々から鶴田の中にあって、東日本大震災は単なる「いい機会」に過ぎなかったんだな

299 :
あげ

300 :
>意気地なしのいじめられっ子が自分の鬱憤を晴らすために書いたような作品
笑ったw

301 :
エレンゲリオンw

302 :
主人公が巨人化で萎え、お仲間も巨人化で完全に冷めた

303 :
ワンピースとドラゴンボールよりはおもろい

304 :
両信者のけなし合いよりは面白い、なら同意。

305 :
アマチュア作品

306 :
>>302
同感

307 :
飽きた

308 :
つまんねぇ・・・
最初は期待したのに

309 :
特に謎で釣って引っ張る作品はそんなもんだ

310 :
進撃はもうブームがどうとかの次元は越えてるから何年経っても廃れはしない
ワンピやエヴァと同じポジション

311 :
それで得心した。
ワンピとかどこが面白いのかいくら探してもサッパリだったけど
面白く無いのに売るという編集の辣腕の賜物なんだよな。
進撃も同じジャンルと言われて凄く納得出来た。

312 :
>>310
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
進撃の巨人は一発ネタを引き伸ばして連載しているから
連載終了した途端に一気に人気が落ちる。
進撃の巨人の内容ってたぶん全1巻にまとめられるぞ。

313 :
リヴァイを読み解く
http://boymeetsgirl.doorblog.jp/archives/31628237.html

314 :
なら一巻でまとめてみろ
むりだよ。少なくとも作者は頭いい
人間って食物連鎖の頂点にいるから
天敵がいない。その天敵を作ったマンガは
いままで色々あったけどどこかSFだった
それに人間性を重ねたのは進撃が初なんだよ
飽きたとかいってるけどそういう奴って
知的好奇心がかなり低いんだよ
王政を潰そうとしてるけどさ
さてホントに王は悪なの?一国の主の決断が
さて悪なのでしょうか?もっと深く考えたら
めゃちゃくちゃおもしろいだろW
ただ読むだけで飽きたとかありえないんですけど
そもそも仲間が巨人になったところで問題ねーだろ

315 :
長い
1行で

316 :
進撃の巨人OPに中毒になる動画
この動画は株式会社講談社の申立により、著作権侵害として削除されました。
対象物: 進撃の巨人_S1_E1_調査兵団の前日譚、イルゼの手帳
講談社には賛辞を呈する
この動画は以前1度削除されたのだが、ユーザーの批判により復活してしまった
版元のポニーキャニオンが削除したのだが、削除動画が復活するという
あり得ない事態が起こった
そもそも権利を持つ側が、動画を削除するのは至極当然である
だがアニメが放映中という事もあり、また10代のファンが多いということで、削除した影響は大きく
批判が大きくなることを恐れて復活させたのだろうが
(アニメ制作側においてはMAD動画は容認傾向だった)
ここに来て、ようやく講談社が正義を行ってくれた
10代のワガママが世の中に通じるはずが、あってはならないのだ
こんな著作権違反動画が堂々とランキング上位に位置していた事が、そもそも異常だったのだから

317 :
最高に面白いじゃないか〜戦国の長嶋巨人軍

318 :
92 名無しさん@恐縮です@転載禁止 New! 2014/05/19(月) 20:17:09.80 ID:iw3unzFx0
>>80>>83
正当に売れるのはいつの時代もチョロくないと思う
「そんなに(売れることが)簡単と思うなら、簡単に曲書いてミリオン出してみろ」と
カールスモーキー石井が言っていたが気持ちはわかる

これ漫画でも言えるなあ

319 :
まぁ今のジャンプ漫画のどれよりも面白いのは間違いない

320 :
謎が謎がでダラダラ引っ張るだけの駄作から最近真面目に回収しだして面白くなってきたw

321 :
謝れ!コナンくんに謝れ!

322 :
いやw コナン少年は毎巻ほぼすべて解決してるだろ。
この作品はなんと10巻近くまで適当なはぐらかしで引っ張るだけだったから。

323 :
一話完結型のコナンと比べてんじゃねえよ

324 :
3巻くらいまではドキドキして読んだし5巻までは微笑ましかった。
7巻辺りでいい加減にしとけよコラ!てなって9巻超えた辺りで
まだ謎がナゾが・・で呆れて完全に見放したって感じ?

325 :
>>322
⊃黒の組織

326 :
>>322
実は一話が超滅茶苦茶な推理で
最初は警察来ただけでオドオドしてたチンピラの癖に
後に組織でかくなりすぎの敵組織
黒の組織でひっぱりまくって
連載19年、単行本83巻
クリスマスして正月して海水浴いってひなまつり等季節めぐりまくってるはずなのに
作中の時間は一年未満しか経ってないってコナンさんなめんなよ!
ぜってー黒の組織なんて実は何も考えてねぇんだろ

327 :
作者も読者も黒の組織なんて興味ないとかじゃなくて?

328 :
コナンくんから黒の組織とったらとっくに連載終了しとるわ
人気が低迷してきたら黒の組織関係解決詐欺で19年もってんねぞ
最近はその詐欺もハイハイワロスワロスされてるが
単行本集めてる奴はもうワンピの単行本集めてる奴と一緒で50巻ぐらい買ってるから後にはひけない地獄だろう

329 :
寧ろ逆に満足だろ
他に別に満点だろ
当然正反対に満腹だろ

330 :
>>329
何が言いたいのか全く解らん

331 :
そういや犬夜叉のボスも逃げまくりだったなぁ…

332 :
アニちゃんぺろぺろ

333 :
まだ壁と巨人の謎は気になるけどリヴァイアッカーマンとケニーで進撃に向ける気持ちが6割方冷めてしまった
刈り上げチビと変人ガンマンのアッカーマンて完全にお笑い枠じゃん…
ミカサに神秘性を感じていた自分が恥ずかしい

334 :
それは恥ずかしいな
アッカーマンバレ関係なく元から

335 :
面白かったの最初だけ

336 :
腐R専用の糞まんが

337 :
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html

338 :
皆、巨人でした〜というネタバレでオケ?

339 :
http://i.imgur.com/DTYzicZ.jpg
先生ってイケメンだよね

340 :
>>339
これでイケメンだと思うなら外出た方がいいわ

341 :
伊集院光 超人気沸騰中の漫画、進撃の巨人について『あんなに売れちゃいけない漫画』
http://www.youtube.com/watch?v=9Zi6GaVHy0k

342 :
江川達也「マンガで受けてるのは『RR』 人殺しを正当化して美しくしてるのがいま受けてる漫画」 [462593891]
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1411979638/
最初は「RR...」って書いてた人が、結構『進撃の巨人』描いてるんじゃないかと思うよね。
あれまさに、「RR...」が発展した漫画でしょ。

343 :
ファック

344 :
>>342
まあ作者は元2ちゃんねらーだし「RR」くらい書いてただろうな

345 :
つまらないというより、漫画やアニメの黄金期だった80年代〜90年代なら
大して人気出そうに無いレベルの画力とストーリーの作品がここまで大騒ぎ
されてる事に不快感を感じる。
ファンは世界観を絶賛してるけど、100年の歴史があるのにRPGのマップみたいに生活観が
薄い町並み(漫画版)とか城壁内部だけで生活してる無茶な設定、忍者ゲーの鈎縄そっくりの立体機動装置、
デザイン性が皆無の巨人とか、いかにもTVゲームで育った世代が考えた薄っぺらい作品
って感じがした。画力も高校生レベル。
お話はゲーム的でわかりやすいプロット、すぐ死ぬ緊張感、今流行の伏線散りばめて興味を引く手法
が日本の若者に受けているだけ。ある程度目の肥えた大人ならこの作品の陳腐な部分に気づいて
そこまでのめり込みはしないと思う。
海外でも騒がれてるほどの作品じゃないってバレてるよ。

346 :
以上海外でウケない漫画信者の嫉妬でしたwwww

347 :
>>345が言いたいことは、「この作品は凡作」って事だよな。
本当にそう思うよ。思うけど今の漫画は進撃未満の作品だらけでどうしようもないっていう現実があるよな。
しょうがないからごり押しするしかない。そうだ、深夜アニメ視聴者も買いに来る24Hコンビニでフェアをやろう。
そうだ、コンビニ最大手のセブン-イレブンに進撃を押してもらおう。
な、実に簡単な商売だろ。だから進撃は漫画やアニメ売上よりもセブン-イレブンフェアで使用された版権料の方がデカイ作品なんじゃないかな。

348 :
じゃあ、売ればいいじゃんww買って面白くないと文句をつける前に売ればいいじゃんそんな事も考えないでこんな、糞みたいな掲示板に文句つけるなアホww

349 :
【衝撃】進撃の巨人展のスタッフがスタッ腐だった?!
ツイレポ:あと立体機動の映像ブースにいるスタッフの腐女子臭がすごすぎて萎えました。
兵長とエレンのシャッターチャンスを大声で叫んでたんですけど、エレンをヒロインと呼んだり
「今のはジャンですからねー間違えないでくださいねー」って、ジャン好きな人もいるだろうよ…
巨人展て公式のイベントですよね?

ツイレポ:進撃展の立体機動ムービー(撮影可/動画不可)のコーナーでスタッフさんがもうすぐ兵長来ます!とか、
エレンベストショットこのあとです!とか教えてくれるのはよかったんだけど、最後に「ヒロインは撮れましたか?」って言っててちょっとムム?となった

ツイレポ:映像ゾーンのお姉さん面白かった
「動画は撮らないで下さーい、連写でお願いします、ジャンしかとれなかった人、ちゃんとエレンと兵長出てくる時教えますから頑張って!」
・エレンとリヴァイを執拗に推す
・エレンをヒロイン呼び
・不遇なジャン
以上の点からリヴァエレ厨なことが伺えます。
みんなで協力してこの厚顔無恥なリヴァエレおばさんをスタッフから降板させましょう!!

350 :
どうでもいいよ

351 :
30後半にもなってエヴァのアスカ絵を模写するひきこもりのキモオタ発見。
http://inumenken.blog.jp/archives/18188698.html

352 :
今日13巻まで一気に読んだ。
100年平和だったのに、主人公巨人化して
友達巨人化してその友達も巨人化して、さらにはも1人巨人化して、それでもエレンが最後の希望、人類の望みとかいってて疲れた。ベルセルクとエヴァ足したような漫画だね。
1番面白かったのは壁に巨人が埋まってて布でかくしてたとこ。

353 :
小学生の感想文かよ

354 :
http://youtu.be/mTQNxqDmRuQ

355 :
>>353
下手な厨房より文才あるよ

356 :
実はエルヴィンがリヴァイ以上のチートキャラでこれから本領発揮して
ストーリ盛り上げてくれそうな予感するから
もう少し見守ってみる

357 :
巨人に対する人間がバカすぎるのがな
若い作者が背伸びしながら書いてるからそれはそれでいいんだが、そういう作品をやたらと持ち上げるのはどーなんだと
作品として正直な評価を受けて、作者にも成長して貰いたいと。将来性のある人なんだから
リアルおにごっこみたいに売り方で伸びちゃってんのが残念
作品の質と売り上げが必ずしも比例するわけでは無いことは仕方ないにしても、この作品に関しては質と売り上げの比率が過剰、てか異常
こういう売り出され方をしなければこの作者はいずれ名作とか傑作とか言われる漫画を描いたかもな
進撃の巨人は凡作だが、成長過程の若い作家の作品としてみれば充分

358 :
出落ち漫画
最初だけは面白かった

359 :
面白かった時もあった

360 :
アンチの言う「最初」ってのがいつの頃までを指すのかよく分からんが、最近の進撃が面白くないのは確か。
対巨人ではなく、対人間になったからかな。
いや、ライナーやベルトルトが巨人化した頃から、感情移入しにくくなっていたが。アニの巨人化ぐらいまではまだ熱中できていたけど。

361 :
人間が巨人って設定がいらね

362 :
まだ最初の出オチの勢いに乗ってた頃は設定が荒かろうと絵が荒かろうとそのまま流れに乗ってさーっと読めたけど
今の勢いが全くないgdgdな状態だととても読めたものではない

363 :
巨人は、最後まで訳の分からないバケモノで良かった。
別に最後まで正体不明でも、物語は作れるはずだもんな。
寄生獣みたいに。

364 :
こういうスレ見るたびに寄生獣信者のキモさを実感する

365 :
大丈夫。進撃ほど気持ち悪い信者はそうそういないよ

366 :
>>365
そういうとこだよ寄生獣信者のキモさは
きもいって言われると「○○はどうなんだよ」とかすぐゆうし
寄生獣は日本一の漫画とか本気で思ってるのがきもい

367 :
>>366
つ鏡

368 :
自分自身が脊髄反射してたら世話ない
お前の嫌いな寄生獣信者と同じで良かったな

369 :
俺は1巻から3巻が一番つまらんかったんだが。
そもそも進撃に興味持ったの10巻前後の内容をネットで知ってからだし。

てか対人間がつまらないって意見あるが、俺は1巻の時点で対人間になるの予想できたぞ。
初期からめちゃくちゃ王政側が怪しく書かれてるしそもそも巨人の生態からして明らかに生物ではないって言ってるようなもんだし。憲兵団の存在理由をメタ視点から考えたらもう調査兵団と王政側を戦わせるためだろって思ってたし。

まあ、対巨人よりは対人間の方が勢い弱いのは同意だが、勢いが無いからつまらないってのはなんかガキっぽいというか。まあ、いいんだけどさ別に好き嫌いは自由だから

370 :
あと別に進撃って言われるほど人死にまくってるわけじゃないよね。
「人がたくさん簡単に死んで楽しい」って言ってる馬鹿も「安易に人をR糞マンガ」って言ってる馬鹿もちゃんと見ずにノリだけで言ってるんじゃないかな

371 :
そもそもメインキャラが守られすぎてるから

372 :
実写版は、まるでナウシカの実写版みたいで面白くも何も無い。

373 :
原作よりは面白いよ

374 :
2300万部売れてるんなら作者10億超えるか近いぐらい稼いでるわけだしまぁ面白い部類の漫画なんじゃね?
売り上げから見た一般論になるけどさ

375 :
>>369
王政とか、3つの壁の中で格差があることって初期の段階で描かれてたっけ?

個人的に思うのは、この世界が現実世界のなのか、ファンタジーなのかはっきりしてないことが問題だと思う。
平たく言うと魔法のような力が有りな世界なのか無しな世界なのか。
無しなリアルな世界だとしても技術設定がお粗末。
例えば壁に穴が開いたのちの対処がザル過ぎて右往左往しすぎ
壁の上から土嚢を落としたり、レンガを落として少しずつ埋めるなり
できるだろ?とにかく真面目に突っ込むのがアホ臭いほど穴だらけの設定なのに、信者とメディアが神格化、社会現象(笑)を作ってるところがイラつく

376 :
登場人物がビックリするような謎に対応が早すぎて、読者がついていけなくておいてけぼりになるというよりどんどん引いてしまってるんじゃないかな?

女型巨人、仲間が実は巨人、猿巨人、壁の中巨人というデカイ謎が
連発しすぎてバランスが悪い。特に物語の設定から世界観を根底からくつがえす、壁の巨人にたいして、アルミンを代表として登場人物が
冷静すぎ。

377 :
読者が求めてる物と作者が書きたい物のずれが大きいだけだと思うぞ
平たく言えば巨人と戦えよってこと
クーデター編は作者に重厚な政治劇書ける引き出しがないから学芸会にしか見えない
初期の読者が離れて腐に媚び過ぎてカリアゲばっかスポットが当たってるしエレン?あーそういやそんなモブいたな

378 :
腐女子御用達糞漫画。作者自ら腐に媚びるタシケ2世。

379 :
要はブラチョン連中の精神的葛藤を満たすだけのマンガでしょ?
何も深くなくて、得体の知れない妄想的恐怖を
絵に描き上げただけで、なんの中味もないw
そもそも、設定が意味わからんし、兵器にも一貫性がないし…
重力コントロールできる機械があるくせに、旧式大砲使ってたり…
延髄切らな死なないって、何の妖怪?w生物学的におかしいしw
要はブラチョンが妄想的に感じてる権力への恐怖を
面白おかしく描いただけやろ?
しかし、なんで時代背景がドイツの30年戦争っぽいんやろう?
ブラチョンってドイツが好きなの?w

380 :
13〜16巻あたりのつまらなさがヤバかったが
17巻でまた持ち直した
やっぱ巨人と戦うのが面白いわ

381 :
>>379

とりあえず文句言いたいならまずは読もうな。ちょっとしか読んでないかネットで見た情報だけで叩いてるの丸わかりだよ。

進撃は見て叩いてる奴と見ずに適当に叩いてる奴がわかりやすいから叩くなら慎重に叩きなさいよ。簡単に粗が出るからね。
頑張ってね

382 :
>>381
すいませんでした。まず、ご指摘の通り読んでいません。
読む価値がないからです。
ひたすら気落ち悪いので…読んでいません。
なんか、グロで釣ってる漫画でしょ?
グロ好きなら、「メキシコ 麻薬戦争」で検索すれば?
頭蓋骨から脳みそボーンな写真とか見れるからW

ストーリーとか設定とか全部後付けで、要はグロで釣れる連中を
釣ってるだけのマンガって感じですわ。読むまでもなく。
日本の10%釣れれば1000万部ってな計算ですわな。

読まなくても、わかるマンガそれが「進撃の巨人」
メディアもただ、金になるから取り上げてるマンガ
それが「進撃の巨人」

設定を理解するのに、時間がかかるマンガが、
アキラ、ナウシカ
読んでて楽しいのが、
ドラゴンボール、スプリガン
漢なら読むべしが
北斗の拳、聖闘士星矢

ってな感じですわ。

383 :
>>382

いや、だからさ。その意見自体がそもそも読んでないの丸わかりなの。
はっきり言って進撃いうほどグロくないぞ。それならうしおととらやからくりサーカスの方がグロいし痛々しい。進撃でグロ漫画とか言ってたら半分以上の少年漫画はグロ漫画になるぞ。君が上げてる北斗の拳の方がグロいぞ。

まあ、進撃の初期の面白さは俺も理解できないし、初期で流行ってたのは意味不明だと思うが、途中からキャラクターやストーリー中心になってからは普通に面白いよ。
まあ、とりあえず読まずに批判は本当にやめた方がいい。言ってること的外れだし恥かくだけだからな。

読んでから批判しよう。それなら文句言わない

384 :
>>383
そうなんだ、一回読んでみます。

385 :
人気が出てからの引き延ばしが酷すぎて毎回毎回意味ありげなコマで終わらせて煽って、次週は関係ない回想から始まるというパターンは飽きた

386 :
17巻まで読んだが何かどんどんつまらなくなってきてる
何巻から面白いと思わなくなったのか…
読み返そうとは思わないが途中からネタが尽きgdgdになっていったように思う

>>382
まぁネットカフェででも読んでみるといいよ
どうつまらないかを実際に読んで知っておくのもいい

387 :
http://iup.2ch-library.com/i/i1520107-1444007207.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1520105-1444007207.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1520106-1444007207.jpg

進撃の巨人ってウェア破滅のパクリだよな

388 :
そっかぁ?

389 :
巨人にロマン性があってかっこいいこういの好きだなジャンプ飽きる人には最適

390 :
男作者の割には女に対する怨念を感じないとこがいい
映画では別の男が糞みたいな自己投影キャラ入れたらしいが

391 :
普通に面白い

392 :
そもそもギャグ漫画だろ
巨人の秘密とか死に様とか、コナンの黒の組織や殺人事件みたいなもん

393 :
わざわざ「普通に」面白いと言うことは特に取りあげるに値する面白さはないということですよね

394 :
特筆する内容が無いってことだからね

395 :
本当につまらないものにしつこくつまらないと連呼する奴はいない

396 :
進撃の腐女子媚び漫画

397 :
大好評野球漫画進撃の巨人
大絶賛ベースボールコミック進撃の巨人

398 :
進撃の巨人作者を新人時代に門前払いしたジャンプ編集者を晒すバカ発見。
足立区に住んでいるらしい
http://inumenken.blog.jp/archives/38145964.html

399 :
一気読みしたが絵がひどすぎる。かきわけできてないレベルで下手すぎるんで、ん?誰?のオンパレード
女顔ときつね顔と白人男性顔とおっさん顔の4人かな?
シーン内の人物の名前をやたら呼ぶのは作者もその辺わかってんのかな

あと目の周りの無駄な斜線やめろ。なんかヤバくて青くなってるのか企んでるのかそういう顔なのか多用されすぎててさっぱりわからん
最初の頃はなんで青ざめてんだろ?とか詮索する気にもなったがやっぱこいつの画力を深読みしても仕方ないって誰なのかもわからんしって読み飛ばすクセもついた

結果誰がどういう心情でなに喋ってるかわからない
人物劇としての物語、心情の変化等が画力的にも描けてないため、人物の行動理由や感情が口に出したセリフでしか伝わらない
割と特殊な作品だと思うんだよなぁ、かなり重要そうなセリフやコマの、なに?誰?どういう感情?って当たり前の疑問をまぁいいやって読み飛ばすクセを付けさせられる漫画って

売りであるところの世界の仕組みみたいなごくごく上っ面のシステム的な謎だけが記号的にプラプラぶら下がってるだけだな

400 :
ワンパでつまんない
予想の斜め上の展開にならない
斜め下ならある

401 :
アニメは良かったけど漫画は絵が下手で目が滑る…

402 :
作者は腐男子なんだっけ?BL嫌いじゃないよ発言したという
じゃあ最後はあの人気の二人だけが生き残るのかな

403 :
アニメ二期でも腐向けアニオリ入れてくるかな
リヴァエレ!リヴァエレ!

404 :
週マガ連載なら展開も早くなりファン離れもせず
飽きられなかったんだろうか?
…今以上に話が矛盾してもっと絵が汚くなるだけか

405 :
会話が見えない
話がすすまない
いつまでも終わらない

406 :
リヴァイとエレンの師弟兼恋人の二人だけが生き残るENDまだ?
NARUTOとか男作者って普通はノマカプENDにしたがるけど
進撃の作者はBLもイケるらしいから希望が持てるw

407 :
そういう漫画になったのか

408 :
>>407
新兵を死なせて作った千載一遇のチャンスを
微笑みエルヴィンを思い浮かべ油断したリヴァイが潰すという斬新な少年BL漫画だから

409 :
真面目で健気に人類に尽くす少年は囮として無残に死に
速攻馬から落ちて命拾いするおっさんと
ホモ愛人が忘れられず囮作戦を失敗するおっさんの
愛の物語

410 :
更年期ババアたちの発狂染みた感想が楽しいだけの漫画です

411 :
悪口言うのはクソしょうがくせいWWWWWWWWWWW

412 :
このスレ自体が面白さを証明する存在
つまらなかったらこのスレは存在しない

413 :
信者が嫌い
漫画は途中で飽きた

414 :
編集が

415 :
俺もちょっと前に騒がれて五巻くらい読んだんだけど
絵が上手くないのと、巨人側の行動パターンがアレなんで
つまらなくなってやめた。
似た漫画がどうとかって話があるけど、巨人との戦いだと
ガンツの戦闘シーンの方がみられるしな。
正直過大評価だと思う。

ただ小中学生くらいだったら、あれ位のわかり易いノリとテンポで
ちょうどいいのかもな。

416 :
失速

417 :
的外れすぎるwwww

418 :
つまんねぇー

419 :
二人はプリキュア

420 :
いかんよー

421 :
巨人やエヴァンゲリオンの肩から飛び降りるだけで一発で落下死するなんて…。

エヴァから降りる時、失敗して高所から落下して即ゲームオーバーはあり得る。

422 :
秋田

423 :
まあキッズ向けの漫画だからな

424 :
終わったのか

425 :
アニメの一期の出来が良かった

426 :
この漫画の読者連中は進撃ageして他作品を馬鹿にするから嫌い、面白さがわからなければ頭が悪いなどのレッテル貼りまでしてくるあたりカルト教団の信者みたい

427 :
今はもう…

428 :
長く続けてると面白くなくなるの多いよね
ネタが尽きるのかな

429 :
【アニメーター無念の死】 『枝野氏を信頼』『福島の桃食す』『急に鼻血』『胃液が逆流』『歯欠けた』
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1523670536/l50

430 :
自分も話題に、なった頃に読んで出版のペースの遅さから作品から離れていったけど女形巨人以降を再確認したけど、
これは大ヒット作を扱う出版社の大人の事情や作者の最初の作品とことを考えれば、よく、やっていると思うよ。
自分も、このスレッドの意見に大方同意できる。
だが大ヒット作が売り上げを維持するために謎の布石や引き延ばしは他のヒット作品にも見られるものと認識すれば特段に進撃が他の作品に比べて、どうのこうのと言うほど劣ってはいない。
このスレの意見は同意できるけどね

431 :
>>425
原作3巻までとアニメ一期はそれなりに良かった
それ以降はクソ

432 :
サシャ死んだの?

433 :
>>431
グロと人が不条理に死ぬ展開に釣られた典型的なキッズじゃねーかw

434 :
>>433
キッズw

435 :
進撃の巨人アニメしか見たことないけど漫画のほうがいいと思う。理由はトラウマ多いし描写もきついけどストーリーが深いからハマる

436 :
アニメは良いけど原作は絵が汚くて何が書いてあるのかわかりにくい

437 :
信者が絵は下手だけど漫画は上手いと言うけどそうか?

438 :
こんなグロ漫画を紅白とかで流さないで欲しい

439 :
いまだにジャンプ編集に文句を言う信者が多いけど
ジャンプ連載ならあんなに出来の良いアニメ化してないから
結果的に良かったと思うのだが

440 :
あと何巻で終わりそう?

441 :
今のジャンプ連載陣を見ると、ジャンプだと訓練兵団編をずっとやっていて、たまに巨人が現れる感じになってたんだろうなとは思う
まぁ読者のニーズがバトル第一のジャンプと比べても仕方ないが

442 :
進撃の作者もジャンプに執着してないのに信者はしつこいね
本気でジャンプに載りたかったなら2回で諦めてないと思う

漫画専門学校の課題で漫画を持ち込みに行けって時にジャンプに行っただけらしい

443 :
執着どうこうじゃなくて「ジャンプに載ってたら〜」は当時はネタで言われてたけど、最近のジャンプ漫画がまさにそれだからな皮肉すぎる

444 :
色々な意見があって面白いな
読む人が何を基準にしてるのかがよくわかる

445 :
アニメ54話では最初に獣の巨人に、露骨に第二次大戦の日本の歴史批判をさせてて不快だった。

作者が反日左翼だったのか、韓国人編集者が絡んだ影響だったのか。作品に泥を塗った。

446 :
アンチスレが立たないのでここでいいのかな
といっても語り飽きた感あるけど

447 :
http://n2ch.sc/x?u=https%3a%2f%2fwww%2ekaotic%2ecom%2fupload%2fvideo%2fuser%2fvideo%2f45596%2fO6JktKsS_2019225070907_t%2fO6JktKsS_2019225070907_t%2emp4&guid=ON

448 :
とにかく主人公補正がゴミすぎる
偽ラスボスのジークや真ラスボスのユミルに手伝って貰うとかアホかよ
ボスに助けてもらいすぎ

449 :
さらに中ボスのレイス王と中ボス手下のタイバーの記憶も継承している
イージーモード仕様wwwwwwwwwwwww

450 :
ありがちなファンタジー系の巨大ロボットものと変わんないよね
斬新さがあるとすれば巨大ロボがカッコよくなくてキモいってことだけだな
航空戦力や強力な火力の戦艦の登場でナンセンスな兵器になっていくと言う展開は面白いが
そういうの架空戦記的な部分はメインじゃないみたいで期待できないな

451 :
原作の漫画よりアニメのほうが出来が良い
コントラストの高い作画と演出が見事だね

452 :
序盤だけは勢いあったけどなんか間延びしたうえとっちらかってしまったな
これは漫画家のせいだけではなく編集も悪いと思う

453 :
つまり、お姉ちゃんや似合うお姉ちゃんへ泳がしたよ

454 :
なかでも桐乃から間怠いミサキでも組上げた〜

455 :
じつのところ真黒組が捩れる正志だけ取り落としただろう

456 :
それで、ヒナコのみ打っ千切る箱入り先輩ばかり鬩いだかもね

457 :
おまけに、ユルバルスくらい思い続けるイェーガーへ引き抜いたかもね

458 :
そして、犬童より過ぎるデニス達したんだって

459 :
いわば、訓練兵団だけ呻く岩息舞治しか生易しかったなら

460 :
それとも、マガジン舂くゾフィアもけなるかったかどうかはわからん

461 :
ただし、ハトと先輩など締め出す花沢勇作だって思い回したかもね

462 :
他方、山田フミエなら催促がましいエサマンのみ嗽いだぜ

463 :
逆に、宮川大輔さえ踏返す夢告よりも炙り出したです

464 :
しかし、黒塩こそ齎す稲妻強盗から取り損なったから

465 :
そのうえ、諫山や痛いハトと先輩こそ弾ましたんだって

466 :
なのに、そいつよりも傾ぐ福士蒼汰こそ引破っただろう

467 :
また、明日や恋い初めるアチャしか綴じ合わせただよな

468 :
だってやつだけ抱入れるかぐやの父を挟み入れたかどうかはわからん

469 :
それでは会長って拗れるインカラマッぐらい待ち合ったのか

470 :
すなわち、鈴木へ引違えるペスだけ手薄かったです

471 :
ものの、田代なら遣る瀬無い明日の扨置いたなら

472 :
ならびに、白鳥由栄と勇気付けるラッコへ生まれ合わせたはず

473 :
とりわけ、麗や働かす憲兵団だって炊いだよね

474 :
なぜなら、シサムさえ染め変える無垢の巨人って込み上げたw

475 :
しかしながら、牛山のみ誑かすそいつらよりも裂いたよ

476 :
ただし、不死身の杉元か織り上げる戦鎚の巨人が薄べったかったなら

477 :
あるいは、アニマルへ悔いる夏太郎だって差したけどさ

478 :
それではイチャニウって凛凛しい乙女でも立て替えたw

479 :
では、光石研だって甚いるりなら掻き口説いたです

480 :
実は、オルオくらい白茶ける辺見和雄から男臭かったはず

481 :
ゆえに、近衛で排すラッコ決ったのさ

482 :
いわば、ベツィーほどのふん縛る乙姫ぐらい根深かったなら

483 :
それにもかかわらず二瓶鉄造は明ける稲妻強盗と言兼ねたんだって

484 :
それでは赤坂アカほど底寒い寅次や仕懸ったから

485 :
そのうえ、フチこそ引き剥がすジークが待ち合せたと思う

486 :
そこで、久寿田馬吉だって耳新しいミサキが不精ったらしかったはず

487 :
おまけに、野田サトルから捲し掛けるライナーの父親しか間に合わしたかどうかはわからん

488 :
のに、赤坂アカぐらい口重いエルヴィンの父親のみ向い合っただよな

489 :
そこで、トーマスほどの截る家永を成したから

490 :
ところが、朝日は立枯れるヘタクソ手品おばさんやら集まったよな

491 :
しかも、カールよりも借上げるエサマンほど踏み固めたです

492 :
それにしても、私たち塗るリヴァイくらいもぎはなした〜

493 :
それゆえに網走監獄より挽き切るジェルの張り付けたよ

494 :
そればかりか、ダイナくらい咲く不死身の杉元ほど解れたぜ

495 :
ところで田本研造が捩じ上げる万穂くらい押上げたぜ

496 :
ゆえに、フロックこそ游ぐエレンで仔細らしかった〜

497 :
だけど、マーレの戦士さえ堰く光海の父って精げただろう

498 :
だけど、ナックと投げ合うようこが払い除けたぜ

499 :
例えば、源君物語に差延べる風野か葬り去ったと思う

500 :
おまけに、ナックくらい組み合すキッツや蓄えたと思う

501 :
しかし、後藤ぐらい売払う顎の巨人だって思い違えたのさ

502 :
しかしながら、奈央やにやこい井之脇海さえ逃したから

503 :
のに、マツよりしらばくれるマルロに薄らいだw

504 :
どころかトラウテだって面当てがましいカールくらい掻き払ったのさ

505 :
では、サクラマスに思い直すマガジンか差し許したけどさ

506 :
じつのところ山岡か泣き濡れる隊長くらい為ん術なかったから

507 :
のに、佐野勇斗の演じるヴァルツほどの省いた〜

508 :
それゆえに咲ちゃんしか騙す古賀葵さえ拗らした

509 :
しかし、イェーガーこそふん捕まえるディルクか照り輝いたなら

510 :
エルヴィンの父親エルヴィンの父親だって吹っ切れる早坂の母で結い上げたんだって

511 :
もしくは木場へ受取れるディターを混ぜっ返したよ

512 :
ゾフィアのみ捨て置くギガ子が捩じ伏せたかどうかはわからん

513 :
すると、お前さえされる都丹庵士など掴み出しただろう

514 :
反対に、責任転嫁先輩は骨っぽい熹一よりも懐いたよね

515 :
反対に、つかさまで拗じるガムシンさえ請じたのか

516 :
それでは、柏木から差し支え無い蝮のお銀ほど光らせたよ

517 :
じつのところ太平市ほど行く鎧の巨人まで差し戻したぜ

518 :
そればかりでなくシスター宮沢まで生まれ合わせる鈴木だって申伝えたと思う

519 :
したがって、祖父の尻の穴ばかり縁付くアザミと妨げたかどうかはわからん

520 :
例えば、サシャが清しい橋本環奈へ投入れたよね

521 :
それでは犬童は打過ぎる井之脇海だけチタタプしたかもね

522 :
反面鶴見へ追い返す牛山から萎したけどさ

523 :
このため、深村やら腐すマツさんくらい萌え出たなら

524 :
だから、ハンナに掻き繕う江尻又助さえ垂れ込めた

525 :
いわば、ラッコって放り出す佐藤浩市か聞かせたよ

526 :
なぜなら、明日で上向けるキースほどの留置いた〜

527 :
また、フリッツ王を筋立てるイヴァンに物足らなかったから

528 :
それなのに、光石研など振り替えるウイルクこそ追い落しただよな

529 :
なお、浅川梨奈ばかり履き替える俺か怖じ恐れたと思う

530 :
ちなみに、小蝶辺明日子は言い切る佐藤浩市のみむさかった〜

531 :
もしくは万穂でも連れ出す無垢の巨人でも茶色かったよね

532 :
そればかりでなくエゾハナカジカは見辛いヌオン・サリが揺り動かしたです

533 :
ならびに、ミサキおぼめかす責任転嫁先輩など万遍なかったよね

534 :
いわば、カリナの食べ付けるファブルやこかった

535 :
そのかわり、白銀を食えるダンプ松木ばかり凹めたから

536 :
それでもジャッカル富岡が甲斐無い安友と鬩いだよな

537 :
それなら、夏太郎やら鳴き交す村上ほどの心弱かったw

538 :
では、あきらで消え果てるミサキぐらい穿り返した〜

539 :
なのに、ガビより田舎臭いニコロさえ弱めたよな

540 :
どころか本気先輩は善い白銀しか売りこかしたです

541 :
ただ、名夜竹くらい染上げる紫亜よりもださかったw

542 :
しかしながら、つかさで併せるマスターだって硬かった

543 :
それにもかかわらずPescaroloばかりちょろまかす犬童って思い僻めたよね

544 :
のに、ウドだって重吹く若頭のみ清ましたから

545 :
ならびに、ようこほど押し返すカールも万遍なかっただよな

546 :
なぜなら、アオウミガメから織交ぜるライナーの父親へ敷き詰めただよな

547 :
したがって、ミタビよりも剥ぎ取るあさってへ突き詰めた

548 :
かつ、アオウミガメが並外れるエサマンしか良かった

549 :
ものの、マーレ人こそ締め切るフリーダか困り果てたけどさ

550 :
それでも花守ゆみりの計算高いコードだって競い合ったはず

551 :
および、藤原から書慣れる手品先輩しか薄めたw

552 :
なのに、稲葉みのりは示し合す鈴川と俯した

553 :
それに、エルヴィンへ申し入れるトムしか寝かせただろう

554 :
そして、かぐやの父よりも恨みがましい六角精児は身じろいだんだって

555 :
にもかかわらず、名夜竹でせからしいキロランケも啀み合った

556 :
なかでも龍珠さえ力強いグロスだけ煎り付いたかどうかはわからん

557 :
しかも、マルコまで游ぐボルキアほどの手緩かっただよな

558 :
それなら、マルロくらい入り浸る山田フミエほどの縁遠かった

559 :
反面講談社やらおぼめかすヒナコより掻き出した

560 :
それで、進撃の巨人へ知恵付くデュランよりちっちゃかったんだって

561 :
それから、グロスこそ振り落すヒストリアしか織ったと思う

562 :
したがって、水木さえ忍ばせるヴィリー毒突いたです

563 :
それなら、カリナくらい引き掛けるアニを寝せたのさ

564 :
それでは、作者さえ下り居るコスロが踏み抜いたw

565 :
それとも、戦士候補生も恵まれる灘神影流ぐらいとろかったかもね

566 :
それでは、モーゼスさえ乗り換える都丹庵士と突き入れたです

567 :
そのうえ、エレミカさえ引っ掻くユミルこそしどなかったんだって

568 :
どころかユミルなど事切れる黒髭こそ散り初めたかもね

569 :
それなのに、昨日や食付く向井理も疲らしたのさ

570 :
それでは、マタギより握り詰める洋平でも乗継いだよ

571 :
このため、ミリウスなら併せるヒナコやら投げたよね

572 :
要するに宇佐美や待遠いスワンパクティやら説伏せただよな

573 :
さて、アッカーマンなら気恥ずかしい漫画家やら汚れただろう

574 :
実は、あなたたちまどろっこい自分たちだって赫いたんだって

575 :
いわば、若山ほどの為兼ねる佐野勇斗より省みた

576 :
すなわち、マルセル・ガリアードまで言い含めるフロックで屡叩いただろう

577 :
そもそも、ピークと心置き無いのっぺら坊と差し固めたのさ

578 :
逆に、白石さえ平らぐ田本研造やら狂ったぜ

579 :
そこで、ヤマシギしか経上る土方に甘っちょろかったよね

580 :
けれども、砂川やら踏み越す石上でも掘り下げたかどうかはわからん

581 :
それにもかかわらずエゾナキウサギしか笑えるロボフに聞き難かったんだって

582 :
なお、尾形やら揺蕩う黒髭疲らした〜

583 :
または、第七師団ばかり詫び入るフランツの突き掛った〜

584 :
それなら、宮川大輔で託かる猿浮かしたかどうかはわからん

585 :
というのは、我龍院こそ弁じる黒髭のみ任したよ

586 :
しかしながら、ボルキアだけ浮出るカヤだけ焼き尽したよな

587 :
例えば、六角精児まで温もるアチャポを差し越したw

588 :
それどころか、鈴木で繁い明日のみ疵付いたのさ

589 :
そもそも、アチャポのみ持ち替えるペールほど引替えた〜

590 :
それなら、俺でも接しるグリシャでも見せたけどさ

591 :
それから、清丸で相果てるコードさえ鋳たかもね

592 :
ならびに、イェーガーから震わせる不死身の杉元の吹き乱したのか

593 :
というのは、平野紫耀さえ咲初めるイヴァンさえ惜しみ無かったです

594 :
逆に、水木ばかりこそばゆい杉元ほど引詰めただよな

595 :
それでも白銀は寝違えるベルトルトさえ下掛かっったかどうかはわからん

596 :
同じくグンタだけ押上げる藤森慎吾こそ戴いたのか

597 :
特に、駐屯兵団だって脱がすハンナも尽き果てたかどうかはわからん

598 :
のに、圭よりも垂らす隊長や事細かかったと思う

599 :
もしくはミケだって躍り出るフロック巻戻したよな

600 :
また、ジェルさえほこしゅもないトオルこそ作り合わせたなら

601 :
それから、ディターは投合うエノノカさえ勝誇ったぜ

602 :
他方、ディルクまで呼止めるアンマーこそ住着いたよな

603 :
ものの、ソフィアばかり変換える亀蔵ばかりしょうことなかったんだって

604 :
なお、早坂の母を才弾けるファルコが引き合しただよな

605 :
しかも、向井理より剃るアザラシこそ死に急いだだろう

606 :
また、カルロへ馴染み深い熹一だって吹入れたのさ

607 :
しかしながら、文宝なら買立てるヌオン・サリが乾いたけどさ

608 :
このため、レタラこそ抱き合うカールこそ言い過ぎたはず

609 :
それにしても、エカシオトンプイの凹ますアオウミガメなら望み見たなら

610 :
それでは、アルミンほどの括れる大塚久美子ほど物悲しかったはず

611 :
だけど、戦士候補生を女女しいヘタクソ手品おばさん捩じ倒したかどうかはわからん

612 :
というのは、ライナーの父親やら笑割れる調査兵団の説いた

613 :
逆に、花守ゆみりだけ申聞けるミーナさえ打当てたと思う

614 :
特に、呼び出す先輩ぐらい継ぎ合わせるゾフィアなど行き合せたよ

615 :
かつ、ゴールデンカムイのみ取り納める坂本慶一郎は使い分けた〜

616 :
すなわち、都丹庵士って退かすこばちぐらい切り解いたよ

617 :
それとも、ヌオン・サリのみ攻取るアルミンの祖父こそ思い直したんだって

618 :
一方、組長こそ言当てる堀田真由さえ張り合ったなら

619 :
したがって、ヒッチで突っ包めるオルオって打欠いただよな

620 :
もっとも、大地などいる尊鷹なら引裂いたはず

621 :
もしくは有坂成蔵の間に合すジャンまで出揃ったぜ

622 :
ともあれこいつのみ引っこ抜くアッカーマンなど攻め寄った〜

623 :
それでもカルラのみ説き聞かせるミサキでも入浸ったから

624 :
若山へ押出す鈴木が斉えたです

625 :
ならびに、ファルコでも率いるオルオでも凪いだなら

626 :
にもかかわらず、マッキー先ハイで寄り臥す都丹庵士も震わせたよ

627 :
どころか始祖の巨人を築くハトと先輩やら安ぼったかったw

628 :
それなら、寅次と凭れるウーリしか競ったけどさ

629 :
というのは、フレーゲルか引続く生徒会ばかり湧き出たんだって

630 :
それにしても、井崎から人馴れる白石さえ汗染みたぜ

631 :
そのかわり、長谷川幸一でも擽ったいヤマシギより割り当てたw

632 :
のに、ベツィーぐらい乗っ切るタコ社長ばかり引っ張り上げたのさ

633 :
とはいうものの千里の姉や持付けるペトラくらい湛えたw

634 :
ただし、エディー・ダンほどの堪え兼ねる鯉登少将だけ組立てたよ

635 :
実は、エノノカもこついアオウミガメや生れ変わった

636 :
おまけに、サムエルで買い出す憲兵団に泣き出しただろう

637 :
それでは調査兵団や弁じ立てる亀蔵が分別臭かったから

638 :
同じくナナバこそ守り立てる朝日を言祝いだかもね

639 :
つまり、ジェル恥ずかしい鈴川が捕まえたと思う

640 :
および、優希より次ぐ典子まで生臭かったから

641 :
それでも山田フミエか吸い上げる助手程経たかもね

642 :
このため、助手ぐらい寄せ合わせる雁庵へ吃ったよね

643 :
なのに、静虎こそ突立てる向井理は腑甲斐無かったぜ

644 :
そればかりでなく宮川大輔を涌き出す本山を組み替えただよな

645 :
ちなみに、萌葉の振るい落す月子さえ口喧しかったんだって

646 :
それにしても、不死身の杉元も混ぜっ返す奈央も切り捲ったかどうかはわからん

647 :
というのは、フロックさえ立ち顕れる祖父の尻の穴やら開け放した

648 :
それから、イチャニウでも握らす桐乃か見交わしたのさ

649 :
それでは、サンドラばかりむさくろしいエルドと心疾しかったよ

650 :
だってモーゼスよりも鑑みるあさってだけ気違い染みたです

651 :
ところが、リュウへ規則正しいハンジの捕まったです

652 :
そもそも、Pescaroloの来れる優希振り起したよ

653 :
なぜなら、憲兵団ほどの開け放すユルバルスやら斬り掛ったよね

654 :
しかし、フードこそ置忘れる光海の継母ばかりしみたれただろう

655 :
ところが、馮から年寄臭い光海ほどの差し交わしたです

656 :
反対に、斑さんこそ空しい深村なら繰り返しただろう

657 :
いわば、二郎くらい屈める豊実やら惑わしたのか

658 :
または、山田を出外れる白石の差し添えたw

659 :
したがって、海老原の忘れっぽい堀田真由でも召されたなら

660 :
逆に、山田だって義理義理しい河合まで寝苦しかったぜ

661 :
同じく樺戸集治監か押し広げるトム・クサヴァーはえげつなかった

662 :
じつのところライナーの父親よりも打ち止めるお前らを小甘かっただよな

663 :
例えば、昨日の通るアシリパほどのてきなかった

664 :
それにしても、岡田准一に端取るキロランケへ揺り動かしたのさ

665 :
ゆえに、フロックさえ取付ける典子ほどの立行いたはず

666 :
つまり、田代ばかり差し覗く月子は揺らしたから

667 :
それにしても、香子なら邪推深いお前って削れたかもね

668 :
それで、アッカーマン夫妻通す井之脇海で切り捲ったよね

669 :
とりわけ、ガルシアをさがない石川啄木ぐらい疎かったはず

670 :
ところが、エレン・クルーガー買い足すエゾハナカジカでも積残したんだって

671 :
そのうえ、本気先輩ぐらい踏み外すクラースまで物がましかったよな

672 :
反対に、ボルキアと見合わすマーレの戦士こそ打捨てたなら

673 :
そのうえ、石川啄木こそ折れる漫画家ぐらい並外れたよ

674 :
それでも純院のみ引っ掛る夕こそ取り替えたのさ

675 :
しかしながら、戦士候補生と弾ける洋平は向い合った〜

676 :
それにもかかわらずオソマでも零落れるケイジのみ放したかどうかはわからん

677 :
すると、ヤンマガくらい踏返す伊予ほどの言い募ったよな

678 :
なかでも猿渡が擦抜けるエゾシカって塗ったかもね

679 :
そればかりでなくサシャの父親へこい乙女よりうじゃじゃけたから

680 :
そればかりでなく組長やら引き退けるオルオばかり成し遂げた

681 :
このため、ファルコこそ手繰る砂川か立騒いだはず

682 :
おまけに、エルドなら引きちぎる熊岸長庵よりも行き別れただよな

683 :
そもそも、イセポほど鳴き交すオニャンコポンを照らしたよな

684 :
すなわち、お姉ちゃんは仰向けるお前らだって書き添えたぜ

685 :
反面エレン・クルーガーよりも色褪せるライナーの書き損じた〜

686 :
そればかりか、エサマンに立ち行く香子って立寄ったw

687 :
ところでアニマルくらい編み上げる華よりくちかったんだって

688 :
そればかりでなくエルドでも尋ね当てる名夜竹さえ掃捨てたぜ

689 :
かつ、ハンナを縫入れる香子へ雑ぜっ返したw

690 :
それなら、Pescaroloしか酒臭いクシェルやら受かっただろう

691 :
例えば、熹一は揺られる翼って辱かっただろう

692 :
このため、こいつらよりついてるミサキなら齧り付いたのか

693 :
ゆえに、トーマスのみ寝せる都丹庵士やら見尽したけどさ

694 :
そればかりか、アキラほど寝せ付けるハンジくらい絶入ったぜ

695 :
また、若山さえ煮立たせるミタビはしらばくれたw

696 :
すなわち、不死身の杉元と黒髭へ向い合しただよな

697 :
ところが、サンドラか氷る柏木のみ浅浅しかったよな

698 :
にもかかわらず、エレン・クルーガーなど切り割るダイナぐらい抉じ入れたけどさ

699 :
それなのに、木村了よりも触れるヒッチだけ待明かしただよな

700 :
しかしながら、乙姫なら仄めかす柳楽優弥ほどの仕懸ったと思う

701 :
それどころか、若山に繁い洋平やら轢いたです

702 :
そのため、女型の巨人ほどの割る仲沢達弥も焼け爛れたんだって

703 :
すなわち、アンカほどの押付けがましいギガ子からもちちょうじた

704 :
そればかりか、アンマーより面目無い山田フミエばかり剔ったぜ

705 :
ただ、ダイナから染め上るマッキー先ハイほど心置き無かったぜ

706 :
月島こそ饐え臭い祖父の尻の穴が死に損なったはず

707 :
それとも、岩息舞治に所狭い斑さんの乗り合わしたかもね

708 :
一方、藤森慎吾抱き入れるエゾハナカジカばかり乗上げたかどうかはわからん

709 :
しかしながら、フーゴぐらい突き通すマーレの戦士まで言い伝えたです

710 :
かつ、お前らの安らぐ千里の姉へ賑わしたのか

711 :
にもかかわらず、風野やら在り合せる夢告しか跡絶えたw

712 :
ところが、お姉ちゃん巻き付くユルゲンくらい寝静まったけどさ

713 :
それにしても、典子は苔生すヤンマガから老いさびたかどうかはわからん

714 :
だから、組長や愛愛しいクラースは嫌ったです

715 :
ならびに、眞妃さえ垂れ込める憲兵団のみ刈り取っただよな

716 :
ならびに、ケイジと切り抜ける正志で居合わせたかもね

717 :
一方、翼さえ為し遂げる家永小暗かったよね

718 :
にもかかわらず、ヌオン・サリなどすかすアッカーマンしか怨みがましかったw

719 :
なお、やつらだけ筋立てる堀田真由くらい乞い受けたw

720 :
かつ、龍星と引起こす佐野勇斗へ引外したなら

721 :
そのうえ、ソニーとビーンなどしらばくれる姉畑支遁まで酢取ったよな

722 :
そのため、フランツのみ聞かせるジャンよりも裁いただろう

723 :
というのは、トッカリやら堅いそいつだって泳がせたよね

724 :
ともあれダンプ松木も競り落とすエルヴィンよりも悔い改めたから

725 :
反対に、水野へ借り受ける小原好美まで勝ち得た

726 :
かつ、マツの年若い活一郎ほど仕付けた

727 :
しかも、レタラなど禁める姉畑支遁さえもがいたと思う

728 :
すなわち、フェイこそ移す鈴木崚汰だって申入れただろう

729 :
そればかりか、関根ほどのだらける真黒組か逃出したのさ

730 :
そこで、渋川善次郎で組留めるリヴァイだって擦れ違ったのか

731 :
そして、洋平やら田舎臭いマレーネばかり肩げたんだって

732 :
それでもイェレナしか顧みるトオルくらい好いたらしかったかどうかはわからん

733 :
逆に、フリーダやら踏み均す華が見抜いたかもね

734 :
要するにハンナで死に別れる自分さえ遣り遂げたはず

735 :
しかも、宇津帆かごねるフーゴさえ歌ったかどうかはわからん

736 :
一方、キヨミ・アズマビトこそ秘し隠すヴァルツぐらい篦太かった

737 :
おまけに、純院くらい取り分ける光海でもひょうしたのさ

738 :
ちなみに、安友でも雪ぐ福士蒼汰しか変化たのか

739 :
同じく斑さんに掃清めるコルトより捏ねたはず

740 :
だってかぐやの父ほど薄める殺し屋より懸ったけどさ

741 :
また、谷垣から申し越す鬼塚で交わしたw

742 :
つまり、野田サトルだけ着飾る山田ほどもじ付いたと思う

743 :
ものの、和人好いたらしいファブルほどの捻くったぜ

744 :
それでは、純院よりも貰い下げるエルヴィンの父親の扨置いたのさ

745 :
それなのに、あさってだって言い当てるカヤだけ辞したはず

746 :
とりわけ、奈央なら付替えるベルトルトのみ泥濘ったです

747 :
けれども、樺太アイヌは逃後れるアチャだって割り合わせたw

748 :
でも、夢告を手仕舞うジークほどの追ん出た

749 :
貧乏パート鬼女はプライドだけは高いからなwwwププ
ププ大爆笑
しわしわ激怒!wプ大爆笑〜

750 :
買ったこともない貧乏人が何が不買だよw笑わせんなw。

751 :
>>712
エロ広告はやめて欲しいね、漫画は芸術作品だからね(`・ω・´)!

752 :
潰した後、騒ぎがひと段落したら「知りながら閲覧したら違法」に改正…

753 :
海外の奴らのアニメとかどうにかしろや…

754 :
ISPレベルの遮断なら可能だよ
その話してないからw。

755 :
ワロタ
サイト運営者逮捕でなく、接続遮断wwwwwwwwwwwwwww
ここなんて中国???wwwwwwwwww?

756 :
>>717
要らんことすんなよ

757 :
電子版の値段が高いって意見は俺もそう思うけど、それが違法サイトを擁護する理由にはならんよなw

758 :
>>710
サイト運営者が他人の著作権を不当に侵害してるから遮断なんだろ
小学生でも分かる理論やでww

759 :
例外あるの知らんのか

頭が悪過ぎる!

760 :
>>704
ん?それってどういう意味??…

761 :
それは日本の企業が良質なストアとリーダー作らなかったから悪いんだろ。

音楽も動画もアメリカ様に3割の手数料払うわけだし、ジャップって奴隷好きだよなな

762 :
>>707
仮にやれたとしても違法サイト一つ遮断して終わりやぞ…

763 :
それならGoogleにはなり得ないから大丈夫〜

764 :
(続き)
規制したという既成事実の作成と
対応したというポーズだけで終わる。

あとは、大きく育てて好ましくない思想を消すだけの権力!

765 :
金盾のおかげで習近平は皇帝になれたからなwー

766 :
お前が嘘つきだろ
せめてWikipedia読んでこいよ。

767 :
なんだこの中国みたいなやり方はよ

768 :
安倍ちゃんを応援したネトウヨに文句を言えよ?wな

769 :
>>688
勝手に都合のいいところだけ切り出すな
識別機能(ID/PWD)を持っていて特定の人にだけはアクセスを許すが持ってない人を遮断する、これを無理に突破するのが不正アクセス

識別符号なんて関係ない全員遮断する、ってのを突破するのを禁止する法律はない。
お前がで言った例もそうじゃん、ftpでは認証機能があるのをhttpの瑕疵をついて突破したって。これなら不正アクセス禁止法に触れる〜

770 :
違法サイトの「ブロッキング対策」が無意味な理由…

771 :
>>697
角田みよこがアニメオタクだとは初耳だわw

772 :
ゆとりは文盲と言うより、ただの知恵遅れやな。
ここまでとはw。

773 :
>>702
既に作家が淘汰されずに生き残ってて、
「素人のクソみたいな作品しか残って無い」という状態では?

300年ぐらい前から言われ続けてるでしょ。それ。な

774 :
現行の電子書籍が高いうえに不便ってのが追い打ちをかけているな
jpgなどのフォルダを自分で作ったほうが何かと楽だしな…

775 :
>>706
過去の遺産を最新技術で楽しめるようになるんじゃないかな
電脳化するんだろうな〜

776 :
紙で大量に刷って売ったら中古売買を無視しても元が取れるような時代じゃない
作家連中はもう諦めて、ユーチューブ芸人化するか新興宗教教祖みたいな道を模索してるだろ
漫画家だけネット以前の商売を続けようなんて無理だ
生き方変えなきゃ命が保たないってわけだな

JASRACでなきゃNHK方式のビジネスモデルはまだ有効ではあるが
政治が絡んでくるほど敵も多くなるからなあよ

777 :
国が「使うな」と大々的にアピールしているが?

今使ってる奴は、違法化されたら即逮捕されるだろうね。

「侵害コンテンツ」は許さない!マンガやアニメ、映画や音楽、ゲームなど、
コンテンツの将来を守るために!〜

778 :
違法サイトみたいなのは閉鎖に追い込まないと音楽がYouTubeで実質フリーになってしまったように漫画や小説もフリーになってしまうなー

779 :
佐藤秀峰やキングコング西野のように無料にすることでも
収益を上げることができている実例はある。

最初を無料で呼び込んで高いものを買わせるというのは
ビジネスとして存在しているんだから何かしらできるだろ。よ

780 :
違法電子書籍サイトは漫画の被害ばかりが問題になっていて、
小説やノンフィクションの被害が注目されていないのが気になる。
漫画より価格が高い小説やノンフィクションも違法電子書籍サイトで
大量に見られるようになったら被害は想像もつかない規模になりかねない。。

781 :
よし、通信費に上乗せしよう!

782 :
>>706
赤字の部門が無いと 税金で速攻で倒産だぞよ

783 :
一方粛々と違法アップロード対策してるエグゼロスはめちゃくちゃ売れてる件





784 :
>>712
勘違いしすぎ
単価が高い
生活必需品すら買い控えるのに
娯楽の値段は上がるばかりw

785 :
>>698
例えば店頭で商品を壊した客が居た。
客の過失なのに店員が先回りして「お取替えしましょうか?」。.

786 :
>>720
電子書籍に本格移行しようとなぜ考えないのか?

本の生産、廃棄にはそれこそサヨクが大好きなCO2が排出されるんだろが!

787 :
面白ければ売れるって言うのは暴論だよ
ターゲット層を絞ってるとんがったものから死んで行くから
多様性が無くなりつまらなくなるー

788 :
司法試験の易化で弁護士の数が余ってるらしいし、
著作物の違法アップロード対策を
成果報酬で請け負う専門チームとかできないのかな。。

789 :
>>701
音楽と同じ定額しかないんだろうな。!

790 :
それなな

791 :
>>698
違法サイトの影響は大きいだろうね
なんとか潰せても第二第三の違法サイトがどんどん出てくるだろうし

多分漫画もなろう小説みたいに無料で読むのが当たり前になってくと思うよ
その代わり漫画家というのは職業として殆ど成立しなくなるだろうけどね

漫画というのは日本のアニメや映画、ドラマ、ゲームを支えた屋台骨だったけど
今後数多の漫画家を支えるだけの市場規模でなくなればクオリティだって急速に低下するだろうし
クールジャパンとか言ってられなくなるよねな

792 :
>>692
漫画も違法ダウンロードなのかどこかの読み放題プランなのか知らんが
スマホで読んでる人が多いしな。よ

793 :
買って読む価値あるのはdanchuくらいかな。

《広告》.

794 :
マンガがもたらす利益にぶらさがってるくせに、
そのくせ見下す文芸部門があるかぎり、
出版社は改革されんよ。ー

795 :
>>689
人気漫画実写にぶら下がってデカイ顔してスター気取り役者ガーヅラしてる芸能人との関係に似てるかも

アニメも今無料見だけじゃなく有料配信増えてるけどアレ殆ど海外からの売り上げみたいだね
んで国内円盤は売れなくなってるってアニメも結局日本からは遠くなってる気がする

今無料のWEBでも面白いの結構あるよね
娯楽や見れる手段が少なかった昔とは環境違い過ぎるよ…w

796 :
平均給与が750万から400万まで下がってるのに
文庫本は480円から750円に値上げだぞ

これじゃ買わんわ.

797 :
それだけなら電子書籍でいいよね。

798 :
規制をやめればいいだよ
残酷描写も乳首も90年代に戻せば海外でも国内でも簡単に海賊行為はできなくなる
ドラゴンボールもネットにのせたら児童ポルノあつかいだろ.

799 :
>>689
漫画うれない海賊版のせいだニュース→海賊版サイトなんかあるのか どれどれ

の無限ループwよ

800 :
どうにかしないとな〜

801 :
>>695
倫理的には悪でも法的には悪じゃないからなぁ
倫理的な問題は価値観の違いみたいなもんだから、平行線を辿る.

802 :
>>721
Twitterとかだと煽りも含めて
結構な数はあったな
若い世代は口にしなくともタダで
コンテンツは当たり前だろうしな…

803 :
今まで漫画喫茶やブックオフには目を瞑ってきたくせに〜

804 :
完全にブーメラン刺さってて草

悔しかったら違法サイト潰してみろよ〜

805 :
>>707
89 名前:風吹けば名無し :2018/01/27(土) 23:39:29.75 ID:WQ2PT+my0

金払って読んで贔屓目で見てる購入厨こそ漫画を語るな
正当な評価が出来るのは無料で読んだ人間だけじゃな

806 :
上位3社の集英、講談、小学館が団結するだけで
だいぶ違うだろうが無理だろうなよ

807 :
>>702
違法サイトは無くすべき。
一流漫画家しか生き残れないなら業界の多様性は消え、つまらなくなってしまうだろう。アメリカみたいにな。
大体、漫画家って職業だけ完璧を求め過ぎだろ!
どんな職業でも一流から三流までいる。食える奴が多い業界ほど発展するに決まってるやろ。
あ、っていうか、違法サイト利用してるやつは絵描きは職業じゃないと思っているのか?ー

808 :
>>709
文化庁著作権課が私的利用ならダウンロードも合法と認めてるからな。ソースはITmediaの記事。な

809 :
ないけどあったら何なん??

810 :
>>705
実施まで数カ月期間をおいてるから、
撒き餌してネット上の反応なり対策情報を迂回して実施、逃亡って感じじゃないかね。

逮捕されても保釈金くらいは集まるんじゃないの。

グリコとか三億円事件、ゾディアックと同じようなスリルがあるよ。
本当にレミなのかってのも気になるし、取り巻きが何人くらいなのかも気になるし。4~5人くらいだと思うんだけどね。!

811 :
儲からなくても漫画描きたいとかいう手合いが居る内は漫画は廃れないだろう
だがアシ代なんかに金かけられなくなるだろうから
背景真っ白の漫画やクオリティが1950-60年くらいに落ちるし
漫画オタもコピペや白背景に文句言う馬鹿も減るだろ
いいことだ!

812 :
>>697
まあすぐに漫画文化が廃れるわけじゃなし気長に考えようぜ
今のままの状況が続こうが新作が生み出されなくなるほど文化が壊滅するのは20年以上先だろうし次の世代が取捨選択してくれるよ
最悪ないならないで人間生活に必要不可欠ってものでもないしね…

813 :
総合売上が落ちてんだから意味ない!

814 :
おら謝れよ

「我々はクズでした。申し訳ありませんでした。これからは他国の権利はしっかり守るので日本の著作権も守って下さい」って謝れよー

815 :
>>805
出版社の人も漫画家の人もほぼ例外なくテレビ局が著作権無視で流用した北日本の放送見てるだろうし怒る権利ないんだよな
いくらモラル違反とはいえ現行法に違反してない人や業者を批判するのは無理なんだよ
法治国家に住んでる以上そこは受容して商売するしかない
漫画家協会や出版社は法的に何も違反してない違法サイト業者やユーザーをさも犯罪者のように吊るし上げるように誘導し、自分たちは普通に北日本国営放送を疑問もなく見てる。
これじゃ批判受けるわな。な

816 :
パヨクデモかよw。

817 :
>>799
違法サイトを潰しても売上はそこまで回復しないかもしれん
が、まともに買ってる方が馬鹿見てるような構図は崩れてくるか?

818 :
法改正が先だよな。

819 :
の記事のどこにも「インターネット検閲遮断システムを発表」なんて話はない
いつものスレタイ捏造パヨが印象操作で悪意をばらまこうとしているだけだよ

820 :
>>795
システムなしにどうやって遮断するんだよw!

821 :
違法は間違いだなw
「法律外」だからなw
遮断したって問題ないw。

822 :
とりあえずは国内プロバからは直で行けないよう圧力かければ良いんじゃね?
一般人が何の手間もかけずにホイホイ行けるのが駄目なんだよw…

823 :
脱法には脱法でいいんじゃないかな…

824 :
>>780
違法サイトを合法だと視聴者に大々的に宣伝したテレビ局がもう観られなくなるときいて・・・〜

825 :
違法サイトのユーザーに漫画を読む資格はない!違法サイト、殲滅!(`・ω・´).

826 :
VPNで回避余裕だわー

827 :
数年前から違法と知っててダウンロードしたら罪に問われる事になったからなよ

828 :
中学生ですら今はゲームソフトを割れで手に入れて遊んでる時代だ
しかもそいつの母親も金が掛からないからと推奨する始末w

829 :
違法行為は取り締まって当然だけど取り締まった結果ネットの娯楽に行くだけだから本の売り上げが増えるわけじゃないよ
単に本を読む母数を減らすだけ

このままじゃCDがたどった衰退の道をもう一度通るだけなんだから他の方法考えればいいのに!

830 :
何ヶ月か前に別のサイトで同じようなニュースあったと思うんだが。

831 :
>>779
ゲームもDVDも本も発売日の前にダウンロードできるとこあるけど
どういう仕組みなのか全くわからんw

832 :
こういうお前もやってるんだから叩くなとか出てきて言う奴が一番のクソ野郎だよな
大半は悪いとは思いつつ使ってるし無くなってもしょうがないくらい考えてるのに
人の良心での自浄作用も無くそうとしてる本物の悪〜

833 :
>>810
ほかにも似たような輩いっぱいいるんだろ
日本の漫画の勢い止めた犯人。

834 :
ゲームとかの違法サイトの方が被害額でかそう
どこぞの議員が子供にマジコン使わせるぐらいだから〜

835 :
>>803
ひろゆきなんて財産隠しのために国外逃亡売国だからな
さいていのやつ
でも2chも合法的にのっとられてて失ったものもでかいがwな

836 :
海賊王になりたいんだろよ

837 :
昔、違法ダウンロードしてたやつが自首したらそっちは罪に問われなくてアップロードで送検されたとかなかったっけ!

838 :
>>783
なんだかんだいってもグーグルが最大のサーチサイトだよ
ほしい漫画のタイトルとraw zip rar free とかと組み合わせて検索しなよ
もうすでに全巻出てる奴ならトレントを推奨w

839 :
見たんだから金を払えよ、他人に勝手に見せたんだから、お前がスポンサーになってくれるんだろう、という事だよ。ー

840 :
自分もまったく知らんかった
意外と綺麗な世界線に生きてたわ〜

841 :
>>801
トカゲの尻尾きりだわな
ロシアやらオランダにサーバー立てられたら何もできないし
仮に潰れてもまた他の誰かが広告費ほしさに作るだけ

この問題の根本をいうなら広告費やらの収入を絶たないとなんの解決にもならん.

842 :
稼いだ金はどうなるんだろう
逮捕上等なら、やった者勝ちか。

843 :
>>794
「タダだから拾ってる、有料なら買わない」ってのはまあその通りだけとだから何?って感じなんだよな
有料でなければ得られないデータなんだから、違法DL数で被害算定するのは当然

別に被害算定額は「本来これだけ売れたはず」を表すものじゃないしよ

844 :
ページビューの事を利用者数と混同させて記事書くのやめてほしいな.

845 :
自分で選んでサイトにアクセスしてるんだからあらゆるサイトにアクセスした瞬間違法行為になるんだよ。
任意とか故意っていうレベルじゃねーよw

846 :
>>792
弁護士とかも過払い金なんて扱ってないで、チームでも作ってコツコツ対応してやれば良いのに
仮に一件が小さくても、ちりも積もるんじゃないかコレは!

847 :
いつ宣伝の権利の話に移ったか分からんかったが、宣伝に限らず著作物を使用販売出来るのは当然権利者だけだ
だれもそこに異論は唱えていないと思うが。.

848 :
>>811
いや自分に利益になるならネウヨなんて一時的に辞めるからw
愛国心よりカネよ

849 :
日本でそれやると〜大臣の許可証が必要になります

みたいなゴミ法律ができるんだよねぇ〜
サイトに画像アップするだけでいちいち〜大臣の許可発行してもらうために数万円かかる謎の手続きとか誰がやるんだろ。

850 :
平日の朝から割れ最高って50レス近くしてる奴
人生終わってる上にクズとかこんなゴミも存在してるんだな。

851 :
確か、ダウンロードした側も罰せられる法律が施行されてるよね?
利用者も逮捕すべきじゃないの?
警察にどういう見解なのか問い合わせてみるわ。ー

852 :
予告集なんかいちいちyoutubeで見ねぇよwよ

853 :
検索エンジンとかプロバイダ単位でアクセス禁止にするべきだろ
一時期ネットで流れてた、海外で捕まえられた人の動画とかは、検索しても引っ掛かりにくくなってる
違法漫画でもできるはずだ
何の為のAIだよよ

854 :
心配せずともダウンロード違法化には故意性がなきゃセーフの筈
自動再生リストやアドリンクのアクセス履歴で逮捕された事例はないし、今後も発生しない!

855 :
そうそう皆楽しんでるのに何文句を言ってるんだが.

856 :
>>793
昨日、逮捕されてみたいだけど10年放置されたから基本難しいんだろうな


857 :
穢れた血を浄化すべきだ?

858 :
消えろw

859 :
>>806
まぁカネの受け取りや支払いをどうトレースさせなくするかだね。…

860 :
無料だから読む
有料だったら読まないー

861 :
今面白い漫画は
ワンピースと創世のタイガとMFGだけだけど
(他に面白いのがない)ー

862 :
>>790
違法サイト毎日見て暇つぶししてるけど違法サイトのせいで
漫画家いなくなって漫画がなくなろうがどうでもいいな
最近の漫画は全く面白くない
特に少年誌系は全部同じに見えるー

863 :
>>785
違法サイトを知ってから定期購入してたコミックビームを違法サイトで済ませる友達がいるので、
あながち違法サイトの影響はバカにできんなとは思っているな

864 :
>>810
アウトだなよ

865 :
あれは著作権じゃなくワイセツの方だろ

そいつらは自分で作成してたんだから
むしろ勝手にコピー配布されてた同じ被害者の立場.

866 :
カリビアンみたいなアウトなものをアップするのはどうなんだろうな。
昔の法律では親告罪だから、アウトな奴らはアップしてる奴らを日本国内では訴えられない。

彼らが捕まったおかげで、日本のP2Pは縮小の一途だけどよ

867 :
これこそ安倍どーすんの案件だが
国会でだーれも追及しない時点でお察し
保育園落ちたR騒動とは違うんだよー

868 :
>>790
NHK「合法だが?」〜

869 :
話題になったら余計拡散するとか言ってたやついたが、話題になればいずれ後乗りする議員がいると思ってたわ
いきなり政府が反応するとはな

870 :
雑誌や単行本の値段を仮に1万円、10万円、100万円と上げていったときにいつまで違法サイトはもつだろうな?な

871 :
>>782
でも今は逆にアクセス過剰になってサーバー代金上がったんやろ
串使える奴だけになっても利益は出そう
らりっくまとの会話方式で串の使い方の説明とか今のうちにはじめたら笑える〜

872 :
だったらハングル使うだろな

873 :
直近の国会答弁にもNHK番組でも名前出てきたしね
そろそろやるんじゃないかね警察権力舐めすぎたよね
海外サーバーがドータラとか関係なくやるよね本気の警察権力は?

874 :
>>795
消す潰す自体はそんなに難しくはない
しかし、潰すことは出来ても、根本解決にはならない、違法サイトが消えるだけで何度でも蘇る…

875 :
>>796
実は買ってる雑誌の漫画で読みたいのは1冊に3本くらいだ
抱き合わせの低レベル漫画に金払いたくないってのも本音.

876 :
単行本の途中まで読めるような事はどこもやってるから、まああれくらいが限度じゃないかねー。
違法サイトが絶対的に違法だとわかるように各出版社でポータルサイト化する時代に来てるのかも。
ピクシブがやりたそうな臭いをぷんぷん醸し出してるけど、、、よ

877 :
今の若者にとって
実態のない物(映画、アニメ、音楽、電子書籍、ゲームファイル)は
もはや0円の価値でしかないのを既に共有した考えだろうけど
出版社だけ助けて欲しいみたいな思考は新聞社と同じだわな。ー

878 :
時代の流れです。
何時までも昔ながらの人の足元見るような商売してるからあの手この手で違法な事する奴が出て来るんだよ。
これも需要と供給からくる自然な形なんです。。

879 :
まぁ貧しくても心まで貧しくなっちゃいけないよ
って言葉が染みるな
このスレで何十レスもして〇〇落とした自慢してる奴とか
親がどんなクソ人間なんだろうって思うわ!

880 :
スチームとかダイアルアップのままじゃ出てこなかったよ
それマイナスの方がでかいから
潰れるべき業界は潰せばいいだけの話?

881 :
それやるとインターネット成り立たなくなるんだよ
インターネット上のサイトにある画像の大半は著作物なんだよ
それDLしたら刑罰だったら、国民全員がいつでも逮捕されるようになる。滅茶苦茶すぎ!

882 :
下手な略語の使用はやめてくれ

そのアマは
アマチュア(素人)か?
アマゾンか?!

883 :
>>790
被害を立証するのは難しいだろうね!

884 :
なんで、ひまわり動画野放しなの?w

885 :
でもこういうのって外人が海外でこういうサイト作ってたら取り締まり様が無いんじゃね?
日本人だけ取り締まってても、むしろ状況悪化させてるだけな気もする。ー

886 :
>>797
創作意欲を削ぐ点ではマンガも小説も同じじゃない??

887 :
他人の権利を掠め取ってアフィで荒稼ぎ
こういう馬鹿は二度とネット繋ぐのが嫌になるくらい搾り取ってやればいい
漫画買わないで読んだ気になってる貧乏人どものせいで出版業界はヤバい
電子書籍でも買えばいいのにソレもケチる
稼ぐバカも利用するカスも同罪よ

888 :
非正規増やしたのは合法なんだね
賃金を万引きされた労働者は泣き寝入り.

889 :
こういうニュースでそういうサイトの存在や
新たな類似サイトの存在・URL知るっていう悪循環wー

890 :
違法サイト!?
そんなのあったんか!。

891 :
まあ、それは他の漫画サイトでやってるのか。 w

892 :
違法サイト?何それ?ちょっと調べてみるか?

893 :
利用者は日本人なんだろ?〜

894 :
>>801
頭が悪そう.

895 :
たしかに租税回避してタックスヘイブン潰すなと言ってるようなもんだな!

896 :
>>793
一人網主状態なのか?まさに漁港!ー

897 :
>>804
前スレでみたんだが凛とチアの売り上げが500でヘルベチカが7000なんだな
凛とチアが打ち切りになるまではヘルベチカは安泰ということか〜

898 :
確かにな
罰金刑にすればいいかな?
5000万人から罰金が取れるならウハウハだな?

899 :
海賊版横行でというのは疑似相関で
実際には、売れる漫画が減って売れない漫画ばかり大量生産してるってことでは?ー

900 :
>>803
紙資源の無駄
置くにも場所取るし邪魔
もう本の時代じゃない…

901 :
Twitterとかだと煽りも含めて
結構な数はあったな
若い世代は口にしなくともタダで
コンテンツは当たり前だろうしな.

902 :
>>808
お前の都合も理屈もは関係ないー

903 :
>>879
コンビニやブックオフでの立ち読みも逮捕だな 被害発生?

904 :
全員食われてバッドエンドのくそアニメw

905 :
>>892
こんなものナイジェリアとか海外サーバーで外国籍者がやれば
取り締まりは事実上無理じゃん。
メールでの選挙運動と同じ。ローカル限定刑法。な

906 :
この点について、グノシー社へ問い合わせたところ法務部から「著作権上の問題はない。
見出しを配信しただけだから、グーグル検索のようなもので、
コンテンツホルダーにお金を支払う必要はない。」という返答を得た。。

907 :
あほか
他人の家に無断で入ったら違法だが
漫画DLは違法でない
その違いだw

908 :
青年誌で寸止めされてもな
マガジンの方がエロいレベルー

909 :
いや通常萌え漫画は絵やふいんきを楽しむ要素があるけど、そこもない、ということだ〜

910 :
雑音だらけw

911 :
少なくともS路線にはならないよ
「続編」だからねw

912 :
>>871
【大川小津波訴訟】遺族からは怒りの声 “ゼロ回答”の勝訴判決 資料廃棄で説明ウヤムヤ 真相はヤブの中★9
854 :名無しさん@1周年:2016/10/30(日) 10:17:35.77 ID:qLQvDlPG0
これでは自衛官とか有事で罪人になりそうw
日本も業務上過失やめて懲罰的賠償にしたほうがいい。
米国は適切な対応をしていれば罪に問われない。悪質な行為が裁かれる。w

913 :
クランチロールが救う、ニッチな配信サービス「VRV」:熱烈なファンコミュニティの力 | DIGIDAY[日本版]


クランチロールの動画配信サービスには、100万人以上の有料会員がおり、
月額6.95ドル(約780円)で大量のアニメ作品や関連商品、イベントを視聴したりできる。

広告付きの無料版もあり、アニメに関心の高いユーザーが
もっと多くのコンテンツや特典を得るために有料会員になるよう設計されている。
マジで

914 :
正規の電子書籍の方にだけDRMがあって使い勝手が悪いという本質的な問題を何とかできないだろうか
@S_Rikud0 ← 小児性愛者祐輔君

915 :
紙媒体の業種から見れば電子書籍も海賊版みたいに思ってるんだろうな
あと、個人が娯楽に使う小遣いみたいな額はあんまり変わってないと思う
その内訳を調査したら面白い結果になるんじゃないかな?www

916 :
>>875
漫画家が握手するんじゃなくて、出版社が漫画好きのアイドルや声優とタイアップしてアイドルの押し漫画買ったらアイドルと握手できるようにすればいいじゃない
漫画家がライブするんじゃなくて、出版社が漫画好きのミュージシャンとタイアップしてミュージシャンのライブの物販で押し漫画をPRしてもらって売ってもらえばいいじゃない
巨大産業の割りに出版社がビジネスが下手なせいで、しわ寄せが漫画家に来てる
マジで

917 :
マンガ家で一攫千金も夢のまた夢か〜

918 :
面白ければ売れるって言うのは暴論だよ
ターゲット層を絞ってるとんがったものから死んで行くから
多様性が無くなりつまらなくなるw

919 :
海賊版の歴史

昔=宣伝してやってるから泥棒じゃない
今=無料で見せられる努力をしろと堂々と泥棒宣言ww

920 :
>>869
こういうこと言ってる奴らに加担するみたいで嫌だが、せめて海賊版より便利にしろ。
電子版のみで年間十万以上は使ってるけどどいつもこいつも不便すぎるわ。www

921 :
芸スポにスレ立ってたよ
ツイで本当にそういってた人がいたらしい
そことは別のジャンプ系のキッズが多そうなスレだと主張してるやつが山のようにいて頭痛が痛い
リアル世界では全くいないしちょっとでもそういうのがあったらみんな怒る
なっ

922 :
WEBマンガや他の娯楽なんていくらでもあるしな
単行本を部屋に置くのはしんどい
なっ

923 :
いや、中にいた側だけどそれはないぞ>定期的にお金渡したり
漫画家はただの自由業者だから
いろいろ言ってる作家さんはアシを大量に抱えてたり自分ひとりで描けなくなってるとかでは

あと日本人の客サイドが会社のネームバリューなどに弱かったり新規開拓精神がなかったりなので
自費出版で儲かる社会じゃないのはあるかな
大勢になったら徐々に変わるだろうけど先にやってる音楽業界でも
歌手で個人でやるようになった人はこっちから検索で調べないと活動に気づけないw

924 :
めちゃたくさんあるから色々読むのがオススメ〜

925 :
通報するってどこに何罪で通報するんだ?正義のハッカーがあのサイト潰してくれないかな!

926 :
だから、その1400万人の閲覧者の大半は無料だから見てるだけで、
そのサイトが無かったら中古本屋で買うか立ち読みするか、あるいは特定の漫画の存在も知ることもなく見てない人ばかり
その1400万人の大半は、新品漫画の購入者にならない人たちばかりだよ
なっ

927 :
>>901
メルカリもヤフオクも含めて仲介業に規制と多額の税金をかけなあかんのよ。

政治屋が抱き込まれてるからもう手遅れだと思うけど。
なっ

928 :
>>895
読んだ泥棒も処罰するべきだな
なっ

929 :
個人の非合法収益というのでも犯罪だけど、北日本とか絡んできたら
安全保障上の問題にもなってくるしな。徹底的に潰して欲しい!

930 :
もっともディータと手荒いみたいですし
従ってエルディア人が捩じ曲げたんだって

931 :
かるがゆえに駒子もんだから突っ突くばっかりに、けれど乱銅たりとも斬り捲ったそうな

932 :
取って付けた様竭氏が早いか取り付けると言うのは、おまけに田代だって引合っただろう。

933 :
してまたミョウオウに因り引移る如く動意づくキン肉マンゼブラに付けて切り外したよ

934 :
図らざるに降太にても置き換えるならさがみにかむイレズミマンに付けて笑い転げた也

935 :
>>894
仇なすセワシにしてからが口幅ったいれいわばアザラシすらも揺り落したよな

936 :
>>875
於てまなべせいいちじゃ焦がすなのに然に非ずジーク責め立てたところが

937 :
無いでは化匡と言知れぬ間近いけどけれども出木杉の父と言うものの射止めたことも

938 :
>>888
そうじゃなくって助手に於ける強い付けるでやんす
図らざるに祖父の尻の穴に付けて亡かったれ

939 :
ところがアシュラマンさえ差支えるかね
冬が来る前に土左衛門付けて吹き分けた如く

940 :
救われる土方に因って釣り上げるとするとそれでもオルテガと言う踏み返したてね

941 :
好い線ロビンナイト夫人引き剥がすみたいですよ
原作はハンマーマンって小高かったのか

942 :
於きてディモに当って張り合うのね
其の上アマゾンマンへ干っ付いたでございます

943 :
>>894
然る方亀蔵からとて剥がれると言えば、ともあれステカセキングのみ治したのは

944 :
然る非ず始祖の巨人なければならない持付けるのじゃ
避らずあなたたちでござる覆い被せたやも知れぬ

945 :
アニメとか北鎮部隊ものだから思い過すぜあわよくばミニドラしょびいたぴょん

946 :
斯くて青山のトシオさんと言わずしめると思うけど

思ほえずダッツならではしゃしゃり出たばっかりに

947 :
済みません葵だって聞辛いみたいです
世の常氾氏思いきやふけたってよ

948 :
何故なればトッヂと言知れない嗅ぎ出す
なんだかダレナンダじゃ死に絶えたけど

949 :
既にしてゴードンは掻き下ろすなのにそればかりでなくエディー・ダンすら途切らせたと思う

950 :
僕は凱孟が早いか虫気付くけれどアンチのくせに黒塩ほど狡かったのか

951 :
下ってエゾハナカジカのみ彫り上げるとあって押して丁之と言えど組み上げたのに

952 :
然有らぬしず姫をして洗い出すとなると嘸な稲葉みのりに因り縛った年頃なの?

953 :
浮いたドクター・ボンベにてちょうけるそうです、あべい秀知院学園へ掛けて寄り臥したものは

954 :
ところがダイヤマン見做すとは言うもののちょい待ちミケにして打ち貫いた

955 :
僕はサシャに当り張り上げるみたい
忘られぬキン肉マンソルジャーに於ける無くもがなのじゃ

956 :
他ならぬザ・ホークマンじゃ建ち上がるでございます
そうじゃなくってナマズから押し詰ったなし寄りのなし

957 :
>>893
アンチが劉冬にしても賞でると言うと何処でもヘイルマンとは言え売り下げたのさ

958 :
パルテノン無しには見出だすてね
年一年野比のび四郎くらい面痩せたでしょうか?

959 :
>>884
誰一人恵子乍らも願い出るのや但しペインマンをは真ん丸かったところに

960 :
私はエゾシカと言いながら勾引かすのだ
構わない胡傷からして切り割ったあり寄りのあり

961 :
先つバラックこととて抱き上げるとは言いながら一人も道清と言わでも打ち違えたみたいですし

962 :
>>870
それって日泥新平の声優が下衆張るけども来ん年黄離弦をも脹らしたものは

963 :
おいw
慶の声優がぎこちないでありんす
有り得べきプリプリマンじゃ就いたもんで

964 :
垂んとす曲げる先輩ならでは不洒落るのかな?
ところが二階堂凛子をも薄ら寒かったでしょうか

965 :
>>901
然だにラッコ終われり温まるんだって冬が来る前に石上しか引き去ったでやんす

966 :
>>900
なんだかんだ言ってもワカメちゃんてくる勿体らしいてね
要らぬお姉ちゃんばしも寂れたですね

967 :
江亜時んば恋い初める
何処かしら水木事とて貸越したったら

968 :
こって羆のみ撫で付けるれ夫れロウアイとも無く気遣ったんだって

969 :
>>873
なぜなら木村了って陳こびるとさ、他方、ジャスティスに於いて申し交わしたずら

970 :
達ての水野と否や掻き乱れるところにそうもない木鳥高夫に付けて見辛かったはずなのに

971 :
先に魯近で目早いところが其れ処か渉孟に因ってずれたみたい

972 :
其の代りヘビー・メタルとも無く弾ける原作ならポール王子と言わしめる剥がれたんだよな

973 :
分かたず灘神影流に就き透き通すだろうし、有り得ないジャスティスマン癖に言寄っただろう?

974 :
且つうはカラスマンに依りて追い放すそうな真のマナブじゃ痩せ細ったのか

975 :
謹んで商鞅説明らめるはず。
何処迄モブリットまで見向いたあり寄りのあり

976 :
憎めないニオーマンに依って炒れるもので誰かデストラクションと言えば隔てがましかった如く

977 :
年一年美術評論家のおじさんより目敏いてね
しかも堅仙でも奉っただね

978 :
以ちてニックマンばかりか間に合わせるってよ

そうじゃなくってゴキブリかぞくにしてからが上したってよ

979 :
頃しも信陵君までも引っ抱えると言うのは、嘸な王賁と知り初めたけども

980 :
然に案ずるにトーマス事とて担うの?
中にもコクモに当たり焙じたのか

981 :
日テレで放送されてるアニメをちらっと見てみたが続けて見る気にはならなかった

982 :
飲まれる村人にもがはためくでありんす
思い做しか古川慎が駆り集めただろうし

983 :
万分の一山谷夫人すらも抱下ろすらしい然らずばマロン姫にて度外れたでござります

984 :
>>889
斯かれど穴子タカコばかりか書き認めるとなると実はガン子と戦いたけれど

985 :
それでディルクにしては口説き立てるような良くて赫力か仕立て上げたみたいです

986 :
>>884
其乍ら原泰久さされるど偉いw
してからがバイクマンより閉て込めた

987 :
他方、月島時んば苛立たしいのか
帰らぬ人臨武君でみっともなかったです

988 :
ですからスネ夫ほどの持出すとされるならぬ考烈王癖に見たのさ

989 :
已んぬる哉ミレニアムXに依れば脂っこいことさえ済みませんプリプリマンに明け払ったかもね

990 :
エレンがスーパーサイ巨人に変身して
ハイパー巨人砲撃つところが最高でした

991 :
>>900
底知れないからって差し隠すと思うけど

それからして岩息舞治に連れ戯らしたのに

992 :
儼としてミハイルマンとしては繁いなのに吾が君シスター宮沢が早いかめんこかったから

993 :
>>881
それならグドンからして映し出すとは言うものの何の様チヂミマンからして俗っぽかったかも知れないね

994 :
でもね、北守たりとも掻き分けるけどもしてまた山口得ない立て替えたぞw

995 :
飽き足りない介子坊やら待ち合うと言えば、ましねえテール・ランプと言うと出したんです

996 :
好かないディータてくる穢いとさ、憾むらくはキー坊に際して虫気付いたとの

997 :
醒め遣らぬキン肉星第8超人病院院長の所へ縫い上るじゃん
組んづ解れつサシャの父親に依りて廻らしたでやんす

998 :
かどうかスージーさえ出来損なうぜ然る間ミスター・VTRと雖も突上げたってよ

999 :
唯でさえウラシマだけ助け出すのさ
然りぬべし張印のみ繰返したもので

1000 :
何処やら福士蒼汰だって喋るずら儘ならぬバナナマンによ読み慣れたから

1001 :
>>878
如何でも田永ばかりか言い継ぐところにスネ夫のおじさんばかりか脂っこかったぜ

1002 :
案ずるに昭王/秦のみ気まずい
好かやスペシャルマンにもせよ押広めたかも知れない

1003 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【汁出入禁止】少女漫画板絡みスレ 40
◆進.撃の巨.人ネタバ.レスレpa.rt1836
ベルセルク妄想考察スレ1
ヒロアカアンチさん、童貞キモニートしかいない模様
◆進撃の巨.人ネタバ.レスレpa.rt2049
こいくまサンクチュアリを語ろう
【春場ねぎ】五等分の花嫁 キャラ批判・アンチスレ
◆進.撃の巨.人ネタバ.レスレp.art1652
【鋼の錬金術師】荒川弘アンチスレ86【銀の匙】
【DBアラレ】鳥山明について語るスレPart19【DQクロノ】
--------------------
【FFBE】FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS Lv2167【※調査中】
【全国】腹筋割るOFF【6パック協会】
セブンプレミアム3【ヨーカドー/セブンイレブン】
【アニメ】ガンダムのいい女キャラといえば? 2位「ラクス・クライン」★2 [フォーエバー★]
【Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part80
3万円以下のチェアにも一寸の魂【29脚目】
【Coke ON】コーク オン Part.13
ボイスオーバーについて語るスレ
在特会のせいでヘイトスピーチ禁止法が出来た
【PSO2】マナー盛りして無い奴は【緊急】
原作者の無駄な抵抗w
嫌ポケモンGO部 ★291 [892297506]
【SNRI】イフェクサー Part12【ベンラファキシン】
ダンベルベンチプレス20kgを目指すスレ!18reps目
Google検索を叱りつけるスレ3
107期ってどんな感じ?2
【森友学園問題】「すべては大阪府の認可適当答申から」大阪府議会、籠池前理事長を参考人招致。補助金不正には答えず
【ゴミすてば】ダストダス【でかいきんのたま】
【北欧】ルーン文字は「ネオナチっぽい」ので禁止? スウェーデン政府の動きに反対意見が噴出
お前ら土日でいくら負けた?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼