TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
*∽*∽*∽○手作りアクセサリー Part2○∽*∽*∽*
ハンクラを岡田あーみん風に語るスレ
【ヤフ】手作りままごと道具【オク】
☆違法の教室・HP・講師について語ろう☆
☆★ペーパークラフト★☆
【自称】ビーズ作家さんの話しようよ 3【美魔女】
【NHK教育】すてきにハンドメイド 8
【鎌倉】スワニーについて語りましょう【元町】
ロックミシン専用スレ 11台目
【革細工】◆◇レザークラフト 69DS◆◇

ζζζ りりあん リリアン ζζζ


1 :03/11/22 〜 最終レス :2018/10/04
子供の頃はみんな作ったわねぇ。。
でも、私はOLになった今でも編んでるの。
、、、、おきゃまだけれど(爆
みなさ〜ん!
体験談や現在編んでる作品について語りましょ。

2 :
まぁ、おかまは関係ないと思うけど私も作りましたね。
ものすごく長いものでは一メートルくらいの袋(意味不明?)なんかを。
それにしても実用性に欠けるものだった。(遠い目

3 :
なんて素敵なおスレかすぃら。
>>1
スレ立て乙鰈さまでーす!!

4 :
>>2
そうそう、ただの袋にしかならないんだよね。
必ず作るのが縦笛入れ。
わたしは紫にラメ入りの縦笛入れをツクタわ。
あぁ、少女の頃が懐かしい。。

5 :
>1
なかなかいいじぁない。
なんか惹き付けられるわね。
やはりおきゃまとリリアソは切っても切れない仲んなのよ。
>4
しかしあんたもやるわね。
モーヴにラメなんて。
あんたもおきゃまの素質ありよ。(w

6 :
私もリリアンやったことあるけど
目的がなくて、不思議な手芸だったね〜b

7 :
同性愛板からきますたわ。
しばらくここに居候させていただくわね。
それにしてもなんでわたしたちってりりあんしてるって思われるの?
確かにやってたんだけどね。藁
おバカなマソコよりキレイな仕上がりだったわね。

8 :
>>6
〜bって何?

9 :
3. 固定ハンドル(2ch内)に関して
固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。

10 :
リリアンの由真

11 :

どーでもいい話だけど、ビビアン・スーってどうしたんだろう??

12 :
>>9
固定ハンドルスレの何が問題か解らずに言うんじゃありません!
そんなことより私はリリアンで作った暖簾、リリアンで作ったブラインドで
飾られた友人宅を知っている。

13 :
リリアンって太さ1cm位の筒状の紐にしかならなかったけど
縦笛が入るほど大きいものもできるもんなの?

14 :
子供の保育園の卒園製作が
リリアンと同じやり方で編むマフラーでした。
粉ミルクの大きな缶に棒針編みの編み棒を
リリアンの道具と同じ様にぐるっと囲み(ガムテで固定)
缶の底もくり抜く・・と言う斬新な(w 道具を使って作るのです。
リリアンと同じで(当り前ですが)単純作業の繰り返しなんですが
根気のある子はそれが楽しいらしく、家族の分まで編んでいましたよ。
そんなに長く無いものなら2玉もあれば十分に編めるし・・
仕上がりも意外と可愛いんですよ。端っこにボンボン付けたりして。
リリアンの応用編と言う事で書かせて頂きました。。

15 :
>>11
ちゃんと芸能活動してますが?

16 :
なるほどー。道具を大きくして作るのですか。
マフラー面白そう。粉ミルクの缶…何か代わりになるものはないかなあ。

17 :
11です。
>16さん
そうですよね。赤ちゃんがいて、しかもミルクのお宅じゃ無ければ
粉ミルクの缶なんて無いですもんね・・
海苔の缶じゃ、ちと細いし・・
何か手頃な缶はないかなぁ・・てことで、一応調べてみました。
ありましたよ、丸缶4?¥300というのが。
ただの缶です。粉ミルクの缶の様な蓋も付いていました。
そこはネット販売でしたが、ホームセンターとかにもありそうですよ。
ちなみに編み棒は¥100均で売ってるやつで十分です。
(4本セットの玉無しのやつで)

18 :
丸缶4?¥300 ×
丸缶4g¥300 ○
です。

19 :
もういやん・・11さんじゃ無くて>>14です・・
慌てて打ったら間違いだらけ。ハズカシヤ・・
連続スマソ。逝ってきます・・

20 :
>>16
簡単に作るならティッシュの箱2つ重ねが良かったんだけど、最近のは薄くていけない。

21 :
おお、リリアンスレなんてあるのですね!
数年前にオレンジページでリリアンで編む手袋の作り方が載ってて
結構はまったなあ。何個か作りましたよ。
その時の道具は手作りで
牛乳パックを細長く切って縦に二つ折りにして
山部分に等間隔で釘を刺してパック部分を輪にしてテープで固定した物。
それを指用の小さい物と手の甲用の大き目の物、二つ作りました。
あと最近気になってるのが
クウネル誌の創刊号に載ってたフォーク型のリリアン道具。
アレは売ってるんでしょうか?
また市販されてるならドコで買えるんでしょうか?

22 :
自己レススマソ。ググったらフォーク型リリアン出てきた。
おもちゃなんですね。でもけっこういい値段。
ワンダーリリアンの方が安いぞ。
ttp://www.galiton.co.jp/details/05-gazai/bj_wm804.html

23 :
リリアン指に引っ掛けて編むの流行らなかった?
なんかみんなで作りまくったよ、消防時代。
今だったらあれ、携帯ストラップにするんだろうな。

24 :
やった。ミサンガ作った。

25 :
よくリリアンの釘?を引っこ抜いてしまって壊したなあ。
ギチギチに編んじゃうから硬くて中々針が入らなかったらしい。

26 :
リリアン、昔はまってよく編んだんだけど
完成品をどうしたのか全然記憶にない。

27 :
巨大リリヤンです
ttp://member.nifty.ne.jp/yuhma/ririan/ririan.html

28 :
>>27
ありがとー。
なるほど、こんな仕上がりになるのかー。帽子も編めるってすごいな。
昨日刺繍糸買いに行ったついでに昔懐かしいリリアンのおもちゃを買ってきた。
80円。安。
大人の手用じゃないからちっちゃすぎてやりにくい…。プチ切れそうになったw
でも糸の手触りがとっても優しくていいね。ふわふわ。

29 :
巨大リリアン、デカイ缶+割り箸じゃなくても、
アンデミ○ミルを参考に、牛乳パックとか切って作れば簡単じゃない?

30 :
>>29
牛乳パックだとちょっと弱いかもね。
ティッシュの箱で、っていうのをどこかで見た気がするけどね。

31 :
夏前に、手芸やさんでリリヤンを見かけたんだけど、
透明テグスでビーズを編み込んでいたよ。
けっこー夏向きのアクセになっていた。

32 :
>31
そりゃワンダーリリアンでは?

33 :
リリアン、編むほうでなく、糸自体が欲しいのだけど
色そろえが豊富なのはどこかご存知ありませんか?
新宿のオカダヤはかなり揃っていたのですが、やはり中間色が少なく…
ビビッドな色合いもキッチュな感じで可愛いのですがやはり
綺麗でおとなしやかなリリアン糸が欲しいんです〜

34 :
http://www.kml-net.com/katateami/index.html
ここにも、巨大リリアンあるで。

35 :
貴公子の編み物の本に、
牛乳パックを使った作り方が載ってたよ

36 :
透明テグスにビーズを通して
リリアンで編み込みしているのをみたことある。
ブレスレットやネックレスを作ってあった。
夏用アクセでイイ感じだったよ。

37 :
ζζζζζζζζζ

38 :
りのあんの話はスレ違いって本当?

39 :
すみません。リリアンで付属の糸一本使って編んでみたんでしけど、
これが何に使えるのかサッパリわかりません。
使い道教えれ。

40 :
>33
白を染めたら?

41 :
>>33
大阪だったら日○紐釦にリリアンコーナーがあって
色々おいてあるんだけどな〜。
でもやっぱり微妙なニュアンスの色ってのはココにもないかも。

42 :
>>33
文化ヤーンという名前の糸が色数豊富。
花王印高級文化ヤーン
ttp://www.lilyyarn.com/lily_2_2.html
美しい色見本
ttp://www.tctv.ne.jp/members/craft/bunn3.htm

43 :
2リットルペットボトルの上下を切って
ガムテープで割り箸を固定。
それでマフラー作ったよー。
ただペットボトル切るのがちとコワイのと
割り箸に毛糸が引っかかりがちなのがイヤン。
割り箸には最初に紙やすりかけとくといいかも。

44 :
>43
私はティシュの空き箱に割りばし貼りました。
割り箸って手軽だけど、確かにちょい引っかかりますね、うん。
なるほど、ペットボトルを使う手もあるんですねー。
私の見た本では粉ミルクの缶(底を抜いてギザギザを処理して使う)
とかを薦めてたっけな・・・?
つーか、作業の単純さに嫌気がさして一年以上放置中・・・。
マフラー完成させろ!>私

45 :
缶のレモンティーとか使えそう?

46 :
レモンティーっていても
メイトーの粉レモンティーだよ。

47 :
メイトーのレモンティーの缶でもOKじゃないかな?
要するに、同じ割り箸編み機なら、太い缶(粉ミルクとか)を
つかえば、太いものが編める。
ラップの芯など細い物で作れば細い紐っぽいのが編める。
て事です。ティシュ箱など紙製のだと踏んづけてつぶしちゃうこともw
缶で作ればそういう心配はありませんね。

48 :



49 :
今日おもちゃ屋でおもわずリリアン(昔からあるやつのほう)買っちゃったyo
ひとまず編んだけど、、、どうしろってんだ。この筒状のもの。
テグスとビーズで再チャレンジしてきまつ。

50 :
natukasii

51 :
50レス付いて未だ具体的なかつ斬新な活用・応用案はないのかw
唯一リリアンで手袋ってのはすごい気になるなあ。
指は確かにすぐ出来そうだけど、掌の部分も全部リリアンで編めるって事だよね?
すげー。

52 :
割り箸だと引っかかるから
祝い箸っていうの?丸くて正月なんかによく使われるやつ
あれがいいと思う

53 :
リリアンすき

55 :
こんなステキなスレがあったなんて!
電気消すヒモ以外に使い道があったなんて・・・スゴイ!
もっと情報キボン〜。

56 :
ここで作ってる人いる。簡単にできそうだからやってみようかな。
ttp://nagasaki.cool.ne.jp/coo56/index.html

57 :
猫のおもちゃになっちゃった_| ̄|○

58 :
ケーナを入れる袋にちょうどよさげ。

59 :
昔のハンクラ本に載っていた方法で、
牛乳パックを解体して釘を差して作った円周の違う本体2種を作って
5本指手袋を編んだことがあります。
楽しかったよ。あの本まだどこかに仕舞ってあるかな。

60 :
りりやーん

61 :
>>42のサイト見て思い出した。文化刺繍、やったなあ。

62 :
姪っ子のクリスマスプレゼントを ワンダーリリアンにしました よろこんでくれるかな

63 :
んー リリアンの手芸本、ネットのショップではどこでも売り切れ どこか売っているところ知りませんか?

64 :
キャラ作りがあきらかに不十分

65 :
考えても考えても考えても、使い道が浮かばない。

66 :
娘に買ってあげたリリアンの最後の止め方がわからないんです。
五つの目に糸を通して止める…。図解が無いから分からない…。

67 :
蚊取り線香みたいに、丸く糸でまつったのを二枚作って
ファスナー付けて財布とかポーチとか〜

68 :
500mlペットボトルの上下を切って5本爪を切って作ったリリアンで
極太毛糸3巻使ったマフラーを作りました。
直径3cmくらいの筒状のものを鎖編みにして、
ポンポンを両端に縫い付けて作りました。
何本も編んで3つ編み、4つ組、5本編み、七宝結びにしても可愛いと思う。
クローバーのリリアンの広告に載ってたマフラーも可愛かった。

69 :
>>66
クロバーのサイトに動画あったような。

70 :
プラスチック製のワンダーリリアンと、
木製(兵隊さん)?のもの、どちらが使いやすいでしょうか。

71 :
5本指の手袋をリリアンで編む方法が載っている
本、サイト等を知ってる方教えて下さい。
調べてみましたがわかりません。
ミトンなら出てきたのですが…
手の小さなおばあちゃんに作ってあげたいのです。
(子供用では小さ過ぎる)
教えてチャンでスミマセン。

72 :
age

73 :
スススミマセン、
>>71自己解決しました。
なんと中学生の時に買った
95年のオレンジページ・ムック、
「アイディアクラフト大集合!」に載ってました…
今日久々に引っ張りだしてきたら載ってたのでビックリした…!

74 :
 こんにちは! 昨日Y字リリアンというものを買ったのですが、
説明書が外国語で書いてあり、まったく編み方が分かりませんでした。
どなたか図解で教えてくれているホームページをしりませんか?
宜しくお願いいたします。

75 :
...

76 :
アイドルのりりあんのつもりで検索したが、手芸のりりあんだとは・・・(笑)

77 :
ワンダーリリアン買った。
昔からある小さいリリアンよりは確かに使いやすいけど
まだまだ改良の余地は沢山あるような代物ですた。
特にかぎ針が短くて使いづらい。
更に持つところがマット加工みたいになっていて滑って使いにくい。
特に乾燥肌で手荒れが酷い自分には使いにくかった。
今は麻紐編んでコサージュを作ってます。

78 :
>>74
ドイツ製のWMリリアンなら自分も持っているが、
指編みと一緒だから説明書なしでも簡単にできるよ
2つの枝に8の字に糸を2回かけて下の糸を内側に外すだけ


79 :
ζチン毛

80 :
あげ

81 :
ホビーショーの帰りに台場の懐かし商店街みたいなとこで駄菓子屋リリアン買った。
…そんだけ。

82 :
図書館にリリアン本あったよ。
児童コーナーの所の図工とかの棚だけど。

83 :
いま発売されてるコットンタイム7月号にリリアンのこと載ってます。
お花のモチーフを作って、かごバックに留めてました。

84 :
今月のクチュリエの種に自作リリアンが載ってた。
トイレットペーパーの芯とワイヤーで作るらしい。

85 :
今号のビックコミックオリジナルの三丁目の夕日漫画に
リリアンを題材にしたのがキタ━━━!!
…なのであげ

86 :
すみません質問させて下さい
今ペットボトルリリアンでマフラーを編んでるんですが毛糸の繋ぎ方?ってただギュッっと結ぶだけでいいんでしょうか…?

87 :
毛糸の結び方があるけど、自分だったらほどけなければいいやー程度にしちゃってます。
中に結び目が隠れちゃうだろうし。いいねえ大型リリアン。

88 :
使い道をおしえてー

89 :
6年で100レス未満ってスゴイね

90 :
すげぇ私がまだ小学生の頃にたったスレだw
このスレがたったころにリリアン知った

91 :
懐かしい

92 :
>>88
へびの襟巻つくったよ!

93 :
>>88 レッグウォーマー なんかどう?リリアンやらないけどw
糸のストックをどうしようって書いてる人がいたけど、タッセルとか紐つくりにちょうどいいらしいよ

94 :
レッグウォーマーみたいに、筒状のままにしておきたい
場合の、両端の終わり方はどうすればいいのですか?


95 :
素敵にハンドメイドでリリアンキター!!
ドキドキがとまらない…

96 :
みてたみてた!
鎖で編んでもいいんだ!

97 :
私も見た。
リリアンて良いかも、と初めて思ったよ。
一度くらいやってみようかな。

98 :
フレンチリリアンに乗り遅れて、
編み器が入手できないorz

99 :
ここでいいですか、おもちゃの太鼓とU釘で巨大リリアン編み機を作ったのですが
釘を偶数24本で打ったため編みだしがわかりません。
どなたか糸のかけ方教えていただけませんか。

100 :

(´・ω・`)
( (乙
  <⌒ヽ
100

101 :
リリアン・・・

102 :
ξξξξ

103 :
リリアン・・・

104 :
焦げ茶色の紐で作りたい
とぐろをまかせたい

105 :


106 :
天六2階・・・

107 :
スレたてた日付に驚きつつあげ
次のはんど&はあと、付録がリリアンですね
おいおい調理道具の次は駄菓子屋のおもちゃですか…
と思ったけど、写真で見る「テグスとビーズで作るストラップ」は
これなら作る気になるわ

108 :
次々回だったorz

109 :
このスレもチコタンスレみたいに歴史があるんだね!

110 :
リリアン楽しい♪

111 :
天六2階・・・

112 :
昔ながらのリリアンがほしかったけど
どこも売り切れで
ク○バーのフレンチリリアンを買ってみた記念age
早くやいたいよ

113 :
ageられてなかったスマソorz

114 :
昔ながらのリリアン、プラスチックのやつなら、ダイソーで売ってますよー。

115 :
ダイソーでリリアンセット(編み口三種付き)を見て懐かしくて買ったらリリアンスレがあって嬉しい
五歳位の時、母が文化刺繍やってた糸をもらって無意味に紐を量産していたなあ
 
某手芸レシピサイトで毛糸のシュシュと花モチーフのリース見たので、
もっと大きめの作品例が見たいんだけどここはうpしてる人居ないのね

116 :
2012年のリリアン編みコンテストの文部科学大臣賞作品、
シャネルの2010年春夏のリリアン編みバッグにそっくりなんだけど
盗作にならないのかな。
桂由美さんの大会なんだが。


117 :
へえ。
コンテスト
ttp://www.clover.co.jp/liliantaisyo/
シャネルのほうは
個人ブログに手描きのステッチ(なるほど確かに似てますね)があるだけで
本体の画像がみつかりませんー

118 :
やっとリリアン編み器を購入
記憶を頼りに編んで外したんですが
最初と最後のちょろっと出た糸は
どう始末すればいいのですか?
クロバーにも解説なくて
外し方ならググれば見つかったんですけど
困ってるのはそのあとなんです

119 :
ttp://www.cosjwe.net/lily/#lily_02
求めているものと違ったらごめん。

120 :
>>119
おお、ありがとう!
なんとなく、わかります、参考にいたします!

121 :
ξξξξ

122 :
>>117
リリアンの綴りって lilian なんだ
てっきり lilyyarn だとばかり思ってたよ

123 :
>>122
WikiにはLily-yarnってあるね
文字通り百合印の糸だそうだ

124 :
これはマクラメ?
http://stat001.ameba.jp/user_images/20090529/19/showa-retoro/64/30/j/o0400030010188295196.jpg


125 :
>>122
別名、天六2階とか言われてるらしい・・・

126 :
>>125
天六2階?

127 :
い゛や゜〜ん゛

128 :
ヤーン

129 :
いや〜ん
ばか〜ん

130 :
リリア〜ン・・・

131 :


132 :
このスレの住人ども。天六リリアンスレ立ち上げんかい!

133 :
リリアンの新スレってここなのか!?

134 :
>>133
そう、ここが新たな天六リリアンスレじゃ・・・

135 :
大日のミキこと天六のリリアンよ・・お前の巡回が見たい・・・

136 :
館内巡回マッスぃ〜ん・・・

137 :
天六2階・・・

138 :
私は大日に住んでる爺汚装・・・

139 :
t

140 :
今ごろリリアンやりたくなってきたが手芸店回ってもない
ネットで買うか…

141 :
>>140
こないだダイソーで見たよ。
ネットで買う前に近くの100均も覗いてみたら?

142 :
>>141
ありがとうございます
百均回ってみます

143 :
>>140
リリアンとやりたかったら天六2階へ…

144 :
急にリリアン編みたくなった
ビーズもテグスも買った
あとはリリアン買うだけ

145 :
ダイソーでリリアンのセット買ってきた
本体のピンも編み針もプラスチックでやり辛い
ダイソーのデンタルピック(持ち手プラスチック、ピック部分金属)で編んだら快適
自転車用のキーホルダー作る予定

146 :2018/10/04
リリアンの巡回見たけりゃ天六2階に行けばいい。
あとリリアンのトイレお誘い勧誘もある。

【イベント】イベント出展者のスレ9【フリマ】
手作りしたいものを書くスレ
100円ショップの手芸・ハンドクラフト用品rigel25
□■□ HP管理人 雑談スレ □■□
【岡山広島】中国地方の手芸屋【島根鳥取山口】
ロックミシン専用スレ 11台目
蚕 ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
×××刺繍!好きな人!〜19枚目〜×××
☆違法の教室・HP・講師について語ろう☆
☆羊毛から作るハンドメイドフェルト☆スレ Part7
--------------------
子殺し・子捨て・児童虐待をするバツイチ&ボッシー
▼▽▼パンティーライン3▼▽▼
【80】バタフライ総合スレPart24【64】
( ´・ω・`)ぶりゃんぬ元年 B157年
半年受験勉強しても偏差値が1も上がらないんだが
【PS Vita】俺達の世界わ終わっている
がん闘病ブログ 16yDEFS
無観客開催のJRA競馬 馬券の売上が前年比でプラスになってしまう [485983549]
ウインバリアシオンとオルフェーヴル25
高尚様を語ろう22
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#1007【アップランド】
【てつ天膳】1GAMETV★10【ワッチョイ表示】
☆ 高崎線 一 ★
【350Z】日産フェアレディZを語れPart120【Z33】
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 61919
標準語地域に生まれなかったら負け組
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part31
アニメBDMVハッシュスレ 10
【峰浪りょう】ヒメゴト〜十九歳の制服【小学館】
圧倒的私学の雄 早稲田
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼