TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
コンビニの入り口に灰皿を置くのをやめてください!
ファミリーマートについて語ろう part166
1円と5円廃止しようぜ。
【夜勤】店長ウザいんじゃ(゚Д゚メ)ゴルァ!!【夕勤】
ちばけんまで検索しろ!
【旭川進出】ファミリーマート122【初音ミク】
カップ麺をスーパーの倍の値段で売るコンビニって
成城石井
セブンイレブンについて語ろう 37
さいたまのファミリーマート

セブンイレブン 31


1 :2019/07/08 〜 最終レス :2020/05/05
語る必要はない

セブンイレブン公式サイト
http://www.sej.co.jp/

前スレ
セブンイレブンについて語ろう 30
(URL省略)

2 :
エビの唐揚げが消えた

3 :
よっこらしょ
    ∧_∧  ミ _ ドスッ
    (    )┌─┴┴─┐
    /    つ. 終  了 |
   :/o   /´ .└─┬┬─┘
  (_(_) ;;、`;。;`| |
  このスレは無事に終了しました
  ありがとうございました
  もう書き込まないでください

本スレはこちらです
セブンイレブンについて語ろう 32
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/conv/1563799360/

4 :
コンプライアンスの欠片も無い企業だから炎上しそう

5 :
バカ社員を洗脳して働かせる

6 :
タイミングよすぎだろ

7 :
【訃報】

8 :
セブン「二段階認証って何?」 #7pay #記者会見

9 :
コンビニで二千円札使ったことがある人

10 :
なぜファミマの店員はハムカツが分からないのか

11 :
【オムニ7】セブンミールについて

12 :
24時間営業のスーパーの近くにあるコンビニはこの先生き残れるか?

13 :
共産党が政権を握ったらコンビニはどうなる?

14 :
ドン・キホーテがコンビニをダメにしたのか?

15 :
セブンの配送ドライバー大集合!!part2

16 :
★ 審査の甘い消費者金融 ★

17 :
(漫画)始めてはいけない最悪なコンビニはどこか(マンガで分かる)
https://youtu.be/vTlSk0gKDxo
https://i.imgur.com/HFvmuqh.jpg
https://i.imgur.com/8xPXQ1F.jpg
https://i.imgur.com/gFNj7qu.jpg
https://i.imgur.com/g9m8FRC.jpg
https://i.imgur.com/6zYab70.jpg

18 :
悪評でセブンイレブン離れ 客数3.8%減で前年割れ ファミマ・ローソン前年超え
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1565435423/

19 :
セブイレブンのおにぎりにゴキブリGが混入
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1565436974/

20 :
セブイレブンのおにぎりにゴキブリGが混入
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1565436974/

21 :
勢い失うセブン-イレブン カリスマ経営者が去り「腑抜け」状態か
2019年8月30日 10時40分
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/17004652/

・王者セブン-イレブンの歯車がなぜ狂い始めたのかについて、筆者が分析した
・鈴木敏文氏というカリスマ経営者が去ったことで、「腑抜け」になったと指摘
・鈴木氏を慕っていたイエスマンたちで、経営を立て直すのは難しいと述べた

セブンイレブンに見るカリスマの抜け殻企業の苦悩
ヒロ
2019年08月30日 10:40
https://lite.blogos.com/article/401071/

最近、セブンイレブンの動向に興味を持っています。コンビニという業態がどうなるか、ということではなく、王者セブンイレブンの歯車がなぜ、狂い始めたのか、その社内に何が起きているのか気になって仕方がないのです。
7月の既存店売り上げは2カ月連続のマイナスで明らかに元気がなくなってきています。どうしてしまったのでしょうか?

セブンを実質的に立ち上げた鈴木敏文氏というカリスマについて今になってあまり評価しない声が表立ってきた気がします。
実際には鈴木氏がまだ君臨している頃、日経ビジネスがセブンの経営について特集を組み、強烈な印象を残し、多くの方に衝撃を与えたかもしれません。それは鈴木氏を頂点とするイエスマン体制であります。
発売間近だった商品も鈴木氏の一言で販売中止になったことなどその剛腕ぶりに当時こそ、「それゆえの王者セブンイレブン」という見方もあったのですが、今までは我慢していたのに好きなことをいう人が増えているのでしょうか。

カリスマ性をもつ企業に於いてカリスマトップが抜けたらどうなるか、私の経験からずばり申し上げると大方、腑抜けになります。つまり、企業としての組織が壊死します。
なぜか、といえば前述のようにイエスマンばかりが育ってしまい、トップ以外は思考回路が止まるか、判断を一切しないお膳立て役者ばかりになりやすく、カリスマが去った後は派閥などで社内が乱れる傾向があるからでしょう。

22 :
これについては慎重な考察が必要です。カリスマ経営者は他者の意見を聞かない上に剛腕で物事を進めていく傾向があります。
その驀進する過程の中で反発分子は振り落とされ、最終的にはカリスマトップの周りにはイエスマンが残ることになります。これをもっとも端的に分かりやすくしたのがトランプ大統領でした。
就任後、初めの1年ぐらいキーマンが次々変ったのはまさにこの「振り落とし」の過程にあったと言えます。

とすればカリスマ経営者に必要なのはカリスマに直言し、扱いにくくても優秀な人材は手が届くところに置いておくと同時に考える社員を登用し、社員のやる気や能力を引き出すことでしょうか?

しかし、それはカリスマ経営者と相反する部分でもあり、全く論理的ではありません。つまり「カリスマなきあと」がいかに難しいコントロールを求められるかお分かりいただけると思います。

カリスマ亡き後の残されたイエスマンに突然考えろというのは実は大変酷なことなのです。
なぜならばイエスマンは事実をそのまま詳細に、そしてその先のオプションを複数並べることには長けていますが、
全くあり得ない発想を展開することはまずもって経験したこともやったこともないし、そんなリスクは逆立ちしても取れないと考えています。

これがカリスマなき企業がレッドオーシャンの中で溺れやすい一つの理由であります。

セブンの加盟店の一つが日曜休日をさせろ、と要求したというニュースがありました。私は経営陣がどういう判断を下すのだろう、と興味津々でしたが直近の報道では「日曜日休んだ瞬間、契約解除」をすると通告したようです。
これは正解です。なぜなら仮に例外規定を作るとセブンイレブンのファンクションが崩壊するからであります。(休業日があるということは賞味期限が切れて落とさなくてはいけない商品が大量に出やすくなる損失リスクもでてきます。)

23 :
ただ、人材を見つけ出すのがいよいよ困難になりつつあるということを更に露呈させたわけで、このオーナーさんは「年中無休の限界」を提示したのです。セブンのオーナーの年齢は50代以上がちょうど2/3を占めています。
この歳になり、人が見つからず夜勤をカバーするオーナーさんは気の毒以外の何物でもありません。本部は人出しをするから、というのですが当然、それはコストがかかるわけでオーナーさんにとって「それは助かる」とは言えないでしょう。

本来であればここで発想の大ジャンプが必要だと思うのです。

カリスマならばそれができるのかもしれません。夜間は自動レジかセルフレジ化し、nanacoやデビットカード、クレジットのみの支払い、あとは万引きできないアッという仕組みを作ることが思いつきますが、そんなことを提言すれば多分、ダメ出しの山でしょう。
これが大企業病の典型で、やったことないことへの評価が全くできず、やらないことを評価する体制になるとも言えそうです。

ところで就職情報サイト「リクナビ」のリクルートキャリアが内定辞退率予測を販売していたことに批判が集まっています。これも日経によるとライバルのマイナビとの競争激化の末の発想だった、と報じられています。
記事のタイトルにあるようにリクルートの焦りであります。セブンも競合との激しい争いの中でセブンペイで見事にこけたのは記憶に新しいところです。

レッドオーシャン化した市場で競合を出し抜くために日本国内では資本の大きさにものを言わせた力技もよく見られます。
私はそれは戦略の一つではあるけれどつまらない戦略だと感じています。ブルーオーシャンに変れるジャンプをしてもらいたい、これが近年の全く元気がなくなった日本の大手企業へのお願いであります。

2-30年前に日本はアルゼンチン化する、と言われたことがあります。このままいけばまんざら、あり得ない話ではないかもしれません。セブンイレブンがどう変革するかがある意味、日本の将来を予見できるのかもしれません。

では今日はこのぐらいで。

24 :
「天才を潰し秀才を重用した」日本型組織の末路
東條英機はなぜ石原莞爾より優遇されたのか
2019/08/15 5:20
https://toyokeizai.net/articles/-/296225?page=4

ジョウシゲルe5c9e04a43f4
現在だってそうじゃん。
例えば、電子マネーでやっちゃった某コンビニのトップなんて、有能だから出世したとはとても思えない。
up311 down32 2019/8/15 07:44

25 :
企業文化と行動論理が韓国式ですから・・・

26 :
儒教なので上の言うこと逆らうことは厳禁

27 :
2019年9月6日
セブンイレブンの某商品が「理想の食用金玉」「ひやしもちもちきんたま」と呼ばれて大絶賛されてる話
https://togetter.com/li/1400380

ふるほん @soudanronpa210
これ、フォロワーさんの理想のひやしもちもちきんたまってレビュー見て即買ったんだけど口のなかで柔らかくしつつもにゃ……と甘噛んだり引っ張ったりするとマジで理想の金玉の食感で最高だからめっちゃオススメ!!美味しい食用の金玉だ!!
https://mobile.twitter.com/soudanronpa210/status/1168876965899591680
https://pbs.twimg.com/media/EDivZVCU4AI-Xjk.jpg
(deleted an unsolicited ad)

28 :
ファミマでうなぎを完全予約制にした結果、廃棄が減って利益が7割増えていた「恵方巻きもクリスマスも全部予約制にしよ」
https://togetter.com/li/1390837

良い前例ができたようです

INASOFT 矢吹拓也 @inasoft_ayacy
今年のファミマのうなぎ。完全予約制で、売上は2割減ったが、廃棄費用が減って利益7割増という。
こういうニュースは、ちゃんと広まってもらわないと。-
ファミマ、ウナギ弁当完全予約で利益7割増 廃棄費用が大幅減 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…
2019-08-16 08:58:31
(略)

すごくいい取り組み
三方良しでは

DIDI(ぢぢ @didi_0412
こういう活動本当に大切。 twitter.com/inasoft_ayacy/…
2019-08-16 18:21:54

くま@エマノンの人(命名:吉良知彦) @aurorakuma
@livedoornews 真っ当。非常に真っ当。
2019-08-15 18:26:40
(」゚Д゚)」<たくみん!🌝 @djtakumi_837mhz
やりゃあできんじゃんか案件 twitter.com/inasoft_ayacy/…
2019-08-16 22:12:24

ペン助 @pence_manmaruti
@livedoornews コンビニも薄利多売からの試金石
これには賛同したい
2019-08-15 18:05:01

金坂治 @D7giLXnfdUG5W7A
@inasoft_ayacy @Takashi_Tokita これは大事なこと
2019-08-16 15:56:39
あおはな @__Hanacroix7
@inasoft_ayacy 最高じゃん
ファミマやるなぁ
2019-08-16 22:04:33

INASOFT 矢吹拓也 @inasoft_ayacy
@__Hanacroix7 最近の、ファミマのいろんな柔軟な姿勢が、多くの人に評価されていますね。
2019-08-16 22:05:18
(deleted an unsolicited ad)

29 :
「他社もそうしてほしい」という意見

マサムネさん (・ω・。) @masamune_J53
廃棄費用が減るというのは、良いことですね
(・ω・。)
2019-08-17 01:03:10

チェイス @hitorigoto_tw
@livedoornews 最初に廃棄が大量に出た時点で気づくべきだったんだろうけど、全く気づかないよりマシなのでこれを元に各社追随すべき
2019-08-15 19:31:15

旅人k @dodomeguli
@inasoft_ayacy セブンも頑張ってくれ…。
(セブン店員)
2019-08-16 18:24:08

めぐたん 西2ノ35b @itimathu4
@dodomeguli @inasoft_ayacy ホンマに頑張って欲しいですよね…(セブンの商品作ってる工場勤務)
2019-08-16 23:23:32

真@まこと @aimanao_sa
食べ物の廃棄ってできるだけ少なくして欲しい。弁当が品薄の時間だってあっていいじゃないの。都会に来てからより、物が溢れてることを感じてる。
2019-08-16 21:01:20

貝 @ShurimpYh
@livedoornews 食品ロス減、資源保護のためにも広がって欲しい
2019-08-15 18:05:35

締め切りに追われるとみいち。 @1031Ichi
@livedoornews 逆に7割も売り上げ増すって、今までどれだけの量破棄してたんだよ。って話になるけどね…
俺もスーパーでバイトしてるから夜破棄になる弁当の山とか見ると、入荷はもっと少なくていいんじゃないか?とか思ってる
2019-08-15 21:21:50

ぼーにんげんβ(ニコ動実況中) @stick_human
これが本来あるべき姿だよなぁ。

廃棄前提で馬鹿みたいに弁当作るのはもうやめようよ
2019-08-16 14:42:00

鈴蘭 @kidakiyu
一方セコマはそもそもうなぎ蒲焼をやめてさんま蒲焼にシフトしていた。
https://pbs.twimg.com/media/ECEHCQIUIAIAzNJ.jpg
2019-08-16 13:22:00

30 :
「廃棄費用はオーナー持ち」という障壁

吉田わび助 @WabisukeYOSHIDA
しかし、どこぞのチェーンだと廃棄費用はオーナー持ちで本部は関係ないので、また来年も売れない弁当をおしつけられるのであった。
ちーん。
2019-08-16 23:51:09

RR-ZERO @RRZERO1
@inasoft_ayacy セブン「廃棄料負担するのは下の者だしオーケーオーケー」
2019-08-16 18:08:34

いしかわ@FSM司祭 @u1ro_ishikawa
フランチャイズ本部からしたら「利益? 関係ねえよ 廃棄が多くても売り上げあがれば本部が儲かる」でドカドカ納品させてたはずなので、このニュースもっと広まれ。
2019-08-16 12:07:17

31 :
客「救護に必要です、レジ袋2枚下さい」セブンイレブンイン店員「マニュアルで1枚と決まってる」と拒否
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1569561887/

32 :
客「救護に必要です、レジ袋2枚下さい」セブンイレブンイン店員「マニュアルで1枚と決まってる」と拒否
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1569561887/

1
(略)
2019年8月下旬、大阪府内で二人の子供を乗せた母親が乗った自転車が勢いよく転倒した。
その場面に出くわして、負傷した子供たちの救護活動に当たったのが情報提供者だった。
2歳くらいの女の子は、こめかみ付近から出血。4歳くらいの女の子は、落下時に右腕を地面に打ちつけてしまったようで、
「痛い、痛い」とずっと泣き叫んでいた。すぐ近くにセブン−イレブンがあったため、子供たちの痛めた箇所を冷やしてあげた方が
よいのではないかと考え、情報提供者は店へ氷を買いに行った。
https://tanteifile.com/wp-content/uploads/2019/09/02-19.jpg
氷はプラスチック容器に入っていたので、レジ袋に移し替えて子供たちに1袋ずつ渡そうと考えた。「レジ袋、2枚もらえますか」と
尋ねると、「1枚しか無理です」と40〜50代の女性店員は返答。負傷した子供たちの救護活動に使うと事情を伝えたが、
「一つの商品には袋1枚だけと決まっているので」と述べて、店員は頑なに拒んだ。
(略)
最後には「そういうマニュアルなんで」と言って、薄笑いを浮かべた。
(略)
https://tanteifile.com/wp-content/uploads/2019/09/03-11.jpg
情報提供者は、本件をセブン−イレブンの本社に伝えた。
(略)
後日、「スーパーバイザー」もしくは「経営指導員」と呼ばれる、当該地域を管轄する担当者から連絡があった。店のオーナーが女性店員
二人に事情を尋ねたところ、客の要請を拒んだことを認めたという。
「経費削減のため、袋は1枚しか渡さないように指導している。今後、このようなことがあった時は、きちんと対応するように指導する」と
オーナーは担当者に述べたそうだ。
(略)
「今回の事故が起きたのは店内ではないので、店には直接関係がない」、「日頃から経費削減のための指導をしているので、対応した
店員たちは悪くない」とオーナーは認識しているという。
(略)

33 :
担当者は、「フランチャイズ契約という関係上、オーナーに強制したり指導したりすることはできない」と述べた。
それゆえ、担当者としては店に対してこれ以上意見を言う立場にはないという。
(略)

記事全文とそのほかの画像一覧 https://tanteifile.com/archives/18234

17 名前:茶トラ(高知県)[CN] :2019/09/27(金) 14:29:08.72 ID:v0++WmOs0
>オーナーに強制したり指導したりすることはできない

www

77 名前:しぃ(埼玉県)[US] :2019/09/27(金) 14:36:56.55 ID:hE+4MqSr0
>>17
コレな
勝手に発注までしてた口がよく言うわ

102 名前:キジトラ(茸)[ニダ] :2019/09/27(金) 14:39:17.83 ID:AmSIGV+50
>>17
セブンイレブン本部は心を入れかえたのかw

218 名前:メインクーン(ジパング)[US] :2019/09/27(金) 14:49:29.71 ID:dBYCU59y0
>>17
え?
24時間営業の強制してたじゃん

54 名前:キジ白(京都府)[GB] [sage] :2019/09/27(金) 14:34:28.21 ID:9JK05hIf0
気の利かないババアっているよな
すみません、救護に渡してしまいましたで済むだろ
88 名前:エキゾチックショートヘア(愛知県)[DE] [sage] :2019/09/27(金) 14:37:23.39 ID:0jeIMYAe0
>>54
本社からのペナルティすごそうだけどな

63 名前:セルカークレックス(東京都)[CN] :2019/09/27(金) 14:35:41.10 ID:S4SlAnEJ0
>「今回の事故が起きたのは店内ではないので、店には直接関係がない」
>「日頃から経費削減のための指導をしているので、対応した店員たちは悪くない」とオーナーは認識しているという。

正論。


でもな緊急事態の時に対応しないような店は地域から嫌われるのも当然だけどな。

72 名前:ターキッシュアンゴラ(愛知県)[EU] [sage] :2019/09/27(金) 14:36:39.65 ID:lrTTaw9u0
オーナーは担当者に述べたそうだ。
「今回の事故が起きたのは店内ではないので、店には直接関係がない」、「日頃から経費削減のための指導をしているので、対応した店員たちは悪くない」


オーナーが「別に悪くない」って言ってるぞ
問題ないそうなんでどんどん店名を晒そうぜ

34 :
107 名前:サビイロネコ(長野県)[KR] [sage] :2019/09/27(金) 14:39:38.90 ID:PJd79W+F0
「フランチャイズ契約という関係上、オーナーに強制したり指導したりすることはできない」と述べた。


おでんの発注は勝手にするのにね

35 :
やめちまえ!
ムカついたわあのバイト
所沢若松町店のバイト土曜21時
一人で品出しだかで忙しいからかレジに来ないし、来たら怒りあらわに品物叩きつけるようにレジ打ち!態度悪すぎて暴れそうになったわ!
客に喧嘩売るセブンバイトRよ
次の客にも同じ態度で乱暴なレジ打ち!
客も腹ただし気にバイトの顔を睨んでたわ
次は無いからな糞ガキバイト

36 :
あれかい?
店員ってのはタバコのヤニ臭さ全開で接客してもいいのか?
吐き気がするくらい臭いんだけどさ

37 :
映画館のロビーで食うと10%で
シアターで食うと8%だから
イートインスペースに液晶モニター置いて
適当なCM動画でも流しておけば8%よくなる
(大嘘)

38 :
セブンイレブンの商品の進化が悲しい
https://youtu.be/PoQhYobnCOM
https://i.imgur.com/gobi3Xl.jpg

これは良い
https://i.imgur.com/u1igSJo.jpg

https://i.imgur.com/aOM1bm6.jpg
https://i.imgur.com/UYhJ3Xs.jpg
https://i.imgur.com/vf0gyPF.jpg

https://i.imgur.com/i6MaUVS.jpg
https://i.imgur.com/fedXty9.jpg

https://i.imgur.com/nWp55w5.jpg
https://i.imgur.com/EDrTfBG.jpg
https://i.imgur.com/OR1NUQv.jpg

https://i.imgur.com/tCFz9sO.jpg
https://i.imgur.com/ByuufcW.jpg
https://i.imgur.com/OEbuTxS.jpg

39 :
近所のセブンイレブンよくセブンイレブンの普通車止まってるけど人が足りないから来てるって事?

40 :
南朝鮮臭が酷くなってから行くの辞めた。在日社員がたいりょあいるんだろうな。

41 :
おにぎりの袋を引っ張って開封するところにシール貼る店員は今すぐに辞めてくれ

42 :
700円で引けるくじ、1500円の買い物したのに1枚引いて下さいって言われて、え?1枚?って聞いたら1枚です?って言われたけど、あとの1枚はその店員が引くの?
タバコも一緒に買ったからその分は入らないのかな?とも思ったから言わなかったけど

43 :
対象の品物とサービス以外が含まれてないか?

44 :
にんにくしょうゆ味が入荷されなくなった・・・

45 :
>>42
タバコは対象外

46 :
今日のお昼に香川県のセブンで昼メシ買ったんだけど、
クジでどん兵衛の大盛り蕎麦が当たった!香川県民にインスタント蕎麦食わすセブンイレブン。
また一つセブンイレブンが嫌いになった。
あ!そこのセブンイレブンで5万以上の振込したとき収入印紙の在庫が無かったからと言う理由で収入印紙貼らなかった
印紙税脱税してるぞ。

47 :
クジはタバコ分も引けたけどアプリのWチャンスができなかった
あれnanacoで払わないと駄目なのか?

48 :
そばもカレーパンも値上げ
カレーパンはヤマザキの薄皮アンパン級の大きさになっちゃったね

49 :
47だけどWチャンス今日来てたわ
ドリンク当たったけどそれもすぐ来ないのな

50 :
シュガーマーガリンロールが思ってたのと違った
もっとジャリジャリを期待してた

51 :
店内アナウンス 「セブンイレブンでは、環境に配慮した商品の開発に、今まで以上取り組んでまいります!」

実際は・・・
レンジで温める麺類とか、つゆと麺とを仕切る部分のプラスチック使用量が今まで以上に増えているのだが。

52 :
仕事帰りに毎日のように行ってるセブン。今日も千円程お買い物をしたのに、クジを出されなかった。
前のお客さんはクジを引いていたのに何で!?
もしかして嫌われてるの?
その場で言えなかった自分もあれだけど。。

53 :
メルカリとかでセブンイレブンフェアの応募券が100枚単位で売られてるけど、どうやったらそんなに集まるの?!

54 :
セブンイレブンはいつからこんなに朝鮮化したんだろ。

55 :
>>53
友達とかに貰ってるんだろ

56 :
店舗のオーナー不在時に本部社員が無断発注 セブン-イレブンで横行
2019年11月13日 17時43分
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/17375094/
ざっくり言うと
・セブン-イレブンの本部社員が、店舗オーナーの不在時に無断発注をする事例
・被害に遭ったオーナーらは、各地でこの事例が横行していると証言している
・店舗ごとに割り当てられた営業ノルマを達成するためだという
店舗のオーナー不在時に無断発注 セブン―イレブンで横行
https://www.47news.jp/4212064.html
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/567283886213006433/origin_1.jpg
無断発注を認めたLINE(ライン)のやりとりの資料。「ofc」は店舗指導を担当するセブン―イレブン・ジャパン本部社員の略称
 セブン―イレブン・ジャパンで店舗指導を担当する本部社員が、店舗のオーナー不在時を狙って商品を無断で発注する内規違反の事例が各地で横行していると、複数の現役社員や被害に遭ったオーナーが13日までに証言した。
店舗ごとに割り当てられた営業目標(ノルマ)を達成するのが目的で、24時間営業問題などを受け構造改革を進める最前線で、不適切な行為が繰り返されていた。一部のオーナーは公正取引委員会に独禁法違反と申告している。
 ある中堅社員は「前年を超える数値目標の達成は絶対。ちゅうちょしていると上司から叱責され無断発注を隠語で促されることもある」と話した。

57 :
画像が見えませんでしたので再アップします
https://i.imgur.com/oqgJO3p.jpg

58 :
セブン-イレブン本部社員 オーナー不在時におでんを無断発注
2019年11月13日 20時50分
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/17376158/
ざっくり言うと

・セブン-イレブンの本部社員が、オーナー不在時におでんを無断発注していた
・発注作業を本部社員がすることは社内規定で禁止されているという
・セブンの広報担当者は「あってはならない行為」と事実を認め謝罪した

セブン、本部社員が無断発注=オーナー不在時におでん
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019111301213&g=eco
https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2019111301213&g=eco

 セブン―イレブン・ジャパンの加盟店支援を担当する本部社員が、オーナーに無断でおでんの発注をしていたことが13日、分かった。
発注作業は、独立した経営者である加盟店の権限で実施するもので、本部社員が行うことは社内規定で禁止されている。無断発注の理由や数量、金額は明らかにしていない。

 セブンの広報担当者は「あってはならない行為」と事実を認め謝罪した。
 同社によると、9月に東京都内の加盟店で、本部社員による無断発注が発覚。オーナーが最終的な承認前に、見覚えのない注文を見つけたという。
 同社では過去にも無断発注はあったとしているが、時期や件数については「回答を控える」と説明を拒んでいる。(2019/11/13-20:50)

59 :
「食べない人っておるん?」 年間で1番買ってると言われるセブンの名品。
https://bg-mania.jp/2019/03/06283536.html

セブン-イレブンのデザートコーナー。新商品のスイーツに目が行きがちですが、ここ数年愛され続けている商品を見逃していませんか?

商品棚の下段に置かれていることも多いため、見落としている人もいるかも。

朝食、おやつ、食後のデザート、ダイエット中、疲れたとき、風邪をひいたときなど、さまざまなシーンで活躍してくれる食品。それは......。

甘くてシャキシャキ
https://cdn.bg-mania.jp/images/2019/03/tbm_20190305154947.jpg

お手軽カットフルーツ「皮むきりんご」(159円)です。新鮮なりんごを食べやすい大きさにカットしたもので、味付けをせず、リンゴ本来のさわやかな甘みやシャキシャキとした食感が味わえます。

85グラムと軽食や間食にちょうどいい容量で、52キロカロリーとヘルシー。かつ身近なセブンにて100円台で購入できるお手頃さが支持をされているようです。SNSではこの商品に「ハマってる」という人がたくさんいます。

「疲れてる時はセブンイレブンの皮むきりんごしかたべない」
「セブンの皮むきりんごって食べない人っておるん?」
「甘くて シャキシャキしてて ほんとに美味しい」
「出先で食べたい時にサクッと食べれるの有難いんだよね」
「セブンイレブンでこの1年間で一番買ってるもの」

ダイエット中の朝食、食欲がないとき、果物が食べたくなった時など、食べるタイミングは人それぞれ。皮がなくカットされている状態なので、袋を開けてすぐ食べられるのがうれしいですよね。

手頃に食べられる果物を探している人は、店舗でチェックしてみて。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

60 :
セブン-イレブンの無断発注問題 数字にプレッシャーがあったのではないか
2019年11月15日 19時56分
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/17386799/
ざっくり言うと

・セブン-イレブンの本部担当者がオーナーに無断で発注をしていた問題
・同社の社長が15日、コミュニケーション不足が原因で起きたと謝罪
・「数字に対するプレッシャーがあったのではないか」と背景を説明した

無断発注、意思疎通不足が原因=数字のプレッシャーも―セブン社長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019111501161&g=eco

 セブン―イレブン・ジャパンの永松文彦社長は15日、経済産業省で開かれた検討会で、同社の加盟店支援担当者がオーナーに無断でおでんの発注をしていた問題について「(本部と加盟店の)コミュニケーション不足が原因で起きてしまった」と謝罪した。

 その上で「(担当者に)数字に対するプレッシャーがあったのではないか」と背景を説明。加盟店の売り上げなどが重視される支援担当者の人事評価の在り方を見直す考えを示した。(2019/11/15-19:56)

61 :
「セブンイレブン」加盟店料を減額=オーナー配慮、利益50万円改善へ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019101001294&g=eco
 コンビニ最大手セブン−イレブン・ジャパン(東京)は10日、全国2万超の加盟店オーナーが本部に毎月支払っている「ロイヤルティー(経営指導料)」を来年3月から減額すると発表した。
深夜営業に伴う人手不足や人件費が膨らんで加盟店収益が圧迫されている実情に配慮する。
 今回の措置により、1店舗当たりの年間利益は平均50万円改善する見込み。一方でセブンイレブン運営本部の利益が100億円悪化するため、今後、不採算に陥っている約1000の加盟店を対象に閉鎖・移転を進める。

62 :
末端の社員2人だけ
懲戒処分という名の厳重注意だけ

63 :
1995年頃守口市ローソン八雲東店(閉店)に勤め
ていた深江(女)、中尾(男:サッカーコーチ?)、
前田(女)は生きる価値のない人間のクズ、公害、
汚染物質、腐敗、肥溜、汚泥、忌、呪、魂汚染、
穢れ、人格欠損。

64 :
おでんやめるコンビニ増加の理由 人手不足や調理の手間が主要因
2019年11月30日 6時10分 写真:オトナンサー
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/17456981/

・おでん販売を中止するコンビニが増えている理由を、流通アナリストが語った
・調理だけでなく、容器の清掃やつゆの追加など、やるべきことが多いのだそう
・また、店員が調理するため人手不足の店舗では手が回らない状況なのだという

なぜ「おでん」販売をやめるコンビニが増えているのか
https://otonanswer.jp/post/54158/
https://otonanswer.jp/wp-content/uploads/2019/11/201911oden.jpg

 冬の食べ物といえば「おでん」が思い浮かびますが、今年は、おでんの販売を中止するコンビニエンスストアが増えています。
以前であれば、コンビニ各社は「だしがうまい」「全品70円セール」などと宣伝し、積極的におでんを販売していました。おでんがコンビニの店頭から消えつつあるのはなぜでしょうか。流通アナリストの渡辺広明さんに聞きました。

人手不足や調理の手間が主要因
Q.なぜ、おでんを取り扱わない店舗が増えているのでしょうか。

(略)

完全に消え去る日も近い?

Q.将来的に、おでんはコンビニで取り扱われなくなるのでしょうか。

渡辺さん「取り扱いを完全にやめることはないと思います。先日、知人が経営する、とあるコンビニ店がおでんを1日1000個以上売り上げました。おでんそのものの需要はまだあります。
特に、ダイコンやこんにゃくなどの具材は低カロリーのため、女性に人気があります。
コンビニ各社は販売力を生かして質の良い具材を仕入れているため、丁寧に作ればおいしいおでんができます。また、おでんの利益率は約5割なので、売れば売るほど利益が生まれる商品でもあります。

ただ、厳しい言い方になりますが、商売は『売りたい』という気持ちがないと売れません。
この店舗がなぜ1000個売り上げたかというと、品ぞろえをしっかりさせるだけでなく、『70円セールです、いかがですか』などと来店客に積極的に声を掛けたからです。
声を掛けられると、『買ってみようかな』という気持ちにさせられることもあります。
以前所属していたローソンで店長をしていた際に気付いたことです」

(略)

65 :
>声を掛けられると、『買ってみようかな』という気持ちにさせられることもあります。
>以前所属していたローソンで店長をしていた際に気付いたことです

66 :
セブンのおでんの
かまくらはんぺんは良くできてる。

67 :
1日に1000個以上売るには、普段は割高な価格戦略などで意図的に売れない日を続け、セールの時だけに
声掛けと値引き戦略で販売に注力する事が条件になる。
住宅地で数十メートル〜数百メートル間隔で乱立するコンビニが毎日一斉におでんを売って非効率である。
毎日でなく、ある周期でおでんの日を設けて販売すれば効率的で、コンビニおでんという文化も育つ。
コンビニの功罪は、本部主導の収益効率のみ追求し、買い物の文化の多くを破壊してきた事。

68 :
今さらですが

▽二段階認証で経営者が「立ち往生」、7pay事件で見えたガバナンス不在
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00849/00002/

69 :
 企業にとってガバナンス、つまり経営による統制が重要なのは論を待たない。IT領域でも経営が統制を効かせてこそ、経営や現場のビジネスに役立つシステムを適切なコストで構築し、安全で安定した運用が可能になる。

 それほど重要なはずなのに、改めて「ガバナンスとは何か」と問われると、明確に答えるのはなかなか難しい。経営としての活動の総体だからだ。
あえて分かりやすく表現するならば、「株主や顧客などのステークホルダーに対する説明責任を果たせるようにすること」となるだろうか。

 説明責任がまさに問われる場面があった。セブン&アイ・ホールディングス傘下のセブン・ペイが2019年7月4日に開いた記者会見だ。
スマホ決済サービス「7pay」の一部アカウントが第三者による不正アクセスを受け、7月4日現在で利用者約900人が合計5500万円の被害を受けた可能性があると発表した。
会見ではセブン・ペイの小林強社長ら同社の幹部が報道陣の質問に答えた。結果は惨憺(さんたん)たるものだった。

 例えば「7payでなぜ二段階認証を採用しなかったのか」と問われた際、即座に答えられなかった。
そのやり取りを映した動画などがソーシャルメディアに投稿され、「二段階認証も知らずに決済サービスを始めたのか」など非難の声が涌き上がった。いわゆる「大炎上」状態になったのだ。

 7payのような少額決済サービスは、顧客の利便性とセキュリティーのバランスが問われる。両者はトレードオフの関係のため、セキュリティーレベルをどの程度に設定するかは、極めて重要な判断だ。
二段階認証を導入するかどうかについても、経営陣がその重要性を十分に認識したうえで承認を与えなければならない。それこそがガバナンスである。

 だから「なぜ二段階認証を採用しなかったのか」と問われた際に、その判断の理由を説明できないと、ガバナンス上の疑義が生じる。
経営陣はサービスやシステムの開発にあたって統制を効かせず、開発現場やITベンダーに丸投げしていたのではないかと疑われても仕方がない。

70 :
ある商品を検索して
オムニ7にしかなかったから
注文しようとしたら
セブンでの受け取りが出来なかった
もう、やめちゃえよ

71 :
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/d/8d827_1315_255defa719f1c4c59fbb411bb6856398.jpg

72 :
ところで、「町の本屋さん」という触れ込みの・・・本がカンタンに買いやすいイメージのあれ、どうなった?

73 :
無かったことになってます

74 :
えっ、あれって既に幕を閉じちゃってたの?
なんかここ数年で、コンブ、ドーナツ、7ペイ、・・・
思い付きで始めてボツになった黒歴史ばかりだなw

75 :
次スレ
セブンイレブン 32
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/conv/1562561636/

76 :
クロネコヤマトへの質問&苦情スレ40
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/traf/1557063189/
983 名前:国道774号線 :2019/12/04(水) 15:44:48.24 ID:lebUxkMK
銀座と呼ばれている事務方は無能の極致です。
値上げでAmazonを手放し、売上&利益が急降下。
疲弊している現場を更に追い詰めています。
実力不足の人がリーダーになると、大企業と言えど傾くと言う好例です。
2段階認証を知らず失笑を買ったセブン〜の社長しかり、
責任転嫁ばかりの日本郵政の社長しかり、
内部留保を使う度胸もない、順送りのリーダーが増え何も決断せず、
任期の全うしか頭にないなら、高いギャラを返上した方が良いと思います。

77 :
2段階認証を知っている社長候補もいたはず
なぜそうした人は社長になれないのだろうか

78 :
見た目が日本人とほぼ同じで日本語が通じるだけの、頭が外国人の派閥が元凶。

79 :
「ろくでもない会社だとは」八代英輝氏がセブン-イレブンに指摘
2019年12月11日 11時30分
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/17509762/
ざっくり言うと
・八代英輝氏が11日の番組で、残業代未払い問題のセブン-イレブンに言及した
・「ここまでろくでもない会社だとは思わなかったですね」と指摘
・従業員にお金の支払いができていない会社が評価されるわけないと切り捨てた

八代英輝氏 セブンの残業代未払いに「7pay、おでん無断発注…ここまでろくでもない会社だとは」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/12/11/kiji/20191211s00041000131000c.html

 弁護士の八代英輝氏(55)が11日、コメンテーターを務めるTBS「ひるおび!」(月〜金曜前10・25)に出演。コンビニ大手のセブン―イレブン・ジャパンが、フランチャイズ加盟店の従業員に長期間、残業代の一部の未払いが発生していたと発表したことに言及した。

 同社によると、セブン本部の賃金計算プログラムのミスが原因で、判明分の総額は4億9000万円に上る。未払いは、創業間もない1970年代から続いてきたことも明らかにした。

 八代氏は「加盟店の犠牲のもとに本部が利益を上げる構造になってますけれど、やはり本部が君臨して加盟店からの風通しが悪い企業統治になっていたのかな、とは思いますね」と言い、
「同じようなことが7pay(セブンペイ)の拙速さの時もそうですし、本部社員がおでんを無断発注したのもひどい話だと思いますけど、これは2001年ですよ。
18年前から分かっていたことを、ずっとこのままやってきて、しかも発覚した後も公表しない。ここまでろくでもない会社だとは思わなかったですね」と指摘。
その上で「この体質をあらためていくっていうのは容易なことじゃないと思いますよ。結局、世間から冷たい目にさらされるのは加盟店の皆さんですから、本当に加盟店の人たちは気の毒だなと思いますね」と話した。

 また「業界のリーダーとして、ある意味やるべきことが全然やれていない。一番基本になるのは人ですから、人に対してのお金の支払いっていうことができてないっていう会社は評価されるわけがない」と切り捨てた。

80 :
セブンの残業代未払いにオーナーら激怒「10円、20円がどれだけ大切か」
2019年12月11日 18時30分 写真:キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/17512219/

【セブン残業代未払い】コンビニ労組、社長の会見に激怒 「絶対に許すことができない」「ミスでした、って普通は考えられない」
https://news.careerconnection.jp/?p=83937

https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/12/1212seve.jpg
セブン・永松社長の会見内容に激怒した河野委員長(左から2人目)

コンビニ最大手、セブン-イレブン・ジャパンの長期にわたる残業代未払いが発覚し、永松文彦社長が経験で謝罪した。一夜明けた12月11日には、コンビニオーナーらでつくる労働組合「コンビニ関連ユニオン」が厚生労働省で記者会見を開いた。

同ユニオン委員長で、自らもセブンイレブンの本部社員である河野正史さんは

「ふざけた記者会見。私は絶対に許すことはできないと思います」

と怒気を帯びた口調で話し始めた。

「アルバイトにとって10円、20円がどれだけ大切なものか分かってもらいたい」

河野さんは「永松社長は人事部長もやっていたから分かってたんですよ。それを全部隠してた」と強調し、

「今、全国のコンビニで働いているパート、アルバイトさんのほとんどが最低時給で働いています。その人たちにとって、10円、20円がどれだけ大切なものか、ということを分かってもらいたい」

と力を込めた。また、前日の会見について

「反省の顔をしてないんですよね(中略)質問をはぐらかして、嘘をついてね。労働基準監督署なんかは何度も入っているんですよ。いろんな違反行為が満載なんですよ」

と明かす。11日午前、セブンイレブン本社の近くで同ユニオンがビラ配りをしたところ、30分間で500枚を配り切り、「社内外の関心の高さを感じた」という。さらに、河野さんはこう付け加える。

「(残業代不払いが)ミスでした、って普通は考えられませんよ。従業員のお金の問題ですよ。それをミスだったって創業以来ずっと隠し続けてきた。我々コンビニ関連ユニオンは、このセブンの膿を出し尽くしていきたいと思います」

81 :
コンビニ、元旦スト実施へ 全国20〜30店舗規模で実施か

https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/12/191211seven2.jpg
コンビニオーナーも駆けつけ、自らの置かれた窮状を語った

ユニオンはこの日、公正取引委員会を通じて、同ユニオンとして3回目の集団申告を行った。これついて「かなりいい手ごたえだった」とした上で、

「私たちは元旦ストライキを呼び掛けています」

と宣言。「私たちははっきり言って、24時間365日やる必要はまったくないと思っています」と立場を示した。同ユニオンによると例年、元旦はほとんど売り上げがないという。河野さんは

「倒れるまで働く必要はない。休みたい時は店を閉めちゃいましょうよ。正月くらい休んで、っていうのは当たり前にしていきたい」

と呼び掛けていた。ストライキは本来、要求が通らない場合の抵抗として実行するものだ。だが、今回の趣旨は少し異なるという。

「正月に休むこと自体が目的。ストでもいいし、どういう形でもいい。(元旦休日を)認めないよ、と言われてきた中で、それが本部と合意する形になろうと、本部社員が代わりに出勤する『オーナーヘルプ制度』を使う形になってもいい」(永尾潤副委員長)

元旦休業については11日現在までに、セブンイレブンを中心に全国の20〜30店舗が賛同しているという。このほか、「休業したくても本部からの報復が怖い」などの相談が相次いでいると明かし、「勇気を持って一緒に声を挙げましょう」と呼び掛けた。

この日の会見には、同ユニオンに加盟するセブンイレブン、ローソン、ミニストップの店舗オーナー4人も出席し、ずさんな本部社員の対応を明かすとともに、改めて窮状を訴えた。

82 :
「手芸のプロがいる」 セブンの店内に飾られた『作品』におったまげた – grape [グR]
公開:2019-12-07
更新:2019-12-07 By - grape編集部
https://grapee.jp/768166

「このコンビニには、◯◯のプロがいる」

そう聞いて、あなたはどんなプロを思い浮かべますか。

レジ打ちのプロや、品出しのプロ、接客のプロ…コンビニで働く上で極めるべきスキルは実にさまざま。

@Nagon48さんが訪れたコンビニには、『手芸』のプロらしきスタッフが働いていたようです。

セブン-イレブンの商品を『手芸』で完全再現

「コンビニで働く、手芸のプロ」といわれても、一体どんな役に立つのか疑問に思う人は多いことでしょう。

しかし、店内で撮影された写真を見れば誰もが納得するはずです。

多くの人を「あっ!」といわせた写真をご覧ください。

セブンカフェ その1
https://grapee.jp/wp-content/uploads/56893_01.jpg
セブンカフェ その2
https://grapee.jp/wp-content/uploads/56893_06.jpg
餃子と缶ビール
https://grapee.jp/wp-content/uploads/56893_02.jpg
おせち
https://grapee.jp/wp-content/uploads/56893_03.jpg
ケーキ
https://grapee.jp/wp-content/uploads/56893_04.jpg
iPhone
https://grapee.jp/wp-content/uploads/56893_05.jpg
電子マネー一覧表
https://grapee.jp/wp-content/uploads/56893_07.jpg
おでんの具
https://grapee.jp/wp-content/uploads/56893_08.jpg

https://mobile.twitter.com/Nagon48/status/1202213037047836672/photo/1
オオバリキヤ@Nagon48
このセブンには、手芸のプロがいる。PART2

これは確かに、『手芸のプロ』ですわ…!

こんなにかわいい手芸作品が並んでいたら、実際の商品も手に取りたくなりますよね。

写真は話題を呼び、「すごい!」「かわいい」と絶賛の嵐。なんと、10万件を超える『いいね』が寄せられました。
(deleted an unsolicited ad)

83 :
【ネットの声】
・おでんセットの手芸作品が欲しい。
・このコンビニは、手芸作品を作った店員さんのギャラリーでもありますね!
・センスがすごい!こんなお店なら、毎日でも通いたくなる。

「売ってほしい」とのコメントも寄せられていた、手芸作品の数々。コメントにもあるように、この手芸作品を見るためにお店を訪れる人もいるのではないでしょうか。

売り場の装飾は、客の購買意欲を刺激する大切な要素の1つ。『特別手当』を支給されるべき、活躍ですね!

[文・構成/grape編集部]

84 :
こういう手芸が売上に影響するんかね

85 :
>>1-84
>>37
http://shuutak.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/14-02/02.jpg
>>38
http://shuutak.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/14-02/02.jpg
>>39
http://shuutak.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/14-02/02.jpg

86 :
時短営業セブン-イレブンの店主に契約解除通知「クレームが多いから」
2019年12月23日 11時0分 写真:デイリー新潮
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/17566892/
ざっくり言うと

・セブン-イレブン東大阪南上小阪店は2019年末での契約解除を通告されたそう
・オーナーはデイリー新潮に、クレームの多さが契約解除の理由だったと告白
・同店は時短営業で本部と揉めてきたため、別の理由での解除が不可解だという

セブン−イレブンが時短営業で注目の店主に契約解除通知 理由は「日本一クレームが多いから」
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/12231100/?all=1

https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2019/12/1912231100_1.jpg
セブン−イレブン東大阪南上小阪店(他の写真を見る)

 今年全国で最も有名になったセブン−イレブンといえば、大阪の東大阪南上小阪店だろう。2月、人手不足に悩むオーナー、松本実敏さん(58)が、セブン‐イレブン・ジャパン本部の制止を振り切り、時短営業を開始。
これがきっかけとなり、業界の「24時間365日営業」の原則が見直されることになったからだ。ところが、本部は12月20日、松本さんに年末で契約解除すると通告した。いったい、何があったのか。本人に取材した。

 ***

 オーナーの松本氏にとって、契約解除通告は寝耳に水だった。

「16日に、セブンの本部から連絡があったのです。20日14時、顧問弁護士や社員計4人で店に来るというので、てっきり元日に休業することについて何か言ってくるのかなと思っていました」
 と語るのは、松本氏。

「そしたら、いきなり契約解除を通知する社長名の文書を手渡されたのです。理由は、客からのクレームが日本一多いということでした。それから、永松文彦社長に対して僕がTwitterで悪口を言ったことも、契約解除の理由に該当するというのです。
どんなクレームがあったのか一つ一つ教えてほしいと言ったら、あまりに数が多すぎて言えないと。契約解除は、時短営業や元日の休業とは一切関係ないと明言するので、全く納得できなかったですね。
というのは、僕と一緒に元日を休業すると言っているオーナーに、本部は元日休業したら契約解除すると脅しをかけているのです。結果、元日休業をやめた人は何人もいますよ」

87 :
 そもそも、松本氏が2月から時短営業に踏み切ったのは、深刻な人材不足からだった。

「うちの店の近所に大学があるので、学生バイトでやりくりしていました。ところが、昨年、4年生が5人卒業してしまい、昨年5月にはマネージャーだった妻ががんで亡くなってしまった。
バイトは深夜勤務が多いとすぐに辞めてしまう。こういう状況では時短営業をせざるを得なかったのです」

 セブン‐イレブンとのフランチャイズ契約では、営業時間を変えることは認められていない。松本氏は本部から営業時間を戻さないと契約解除すると言われ、その場合は1700万円の違約金が発生すると伝えられた。
もっとも、そのことがメディアで報道されると、24時間営業に疑問の声が上がり、セブン‐イレブン・ジャパンは、3月に一部の直営店で実験的に時短営業を始めると発表。
その後も松本氏は時短営業を続けていたが、契約解除の話は出なかったという。それが、年も押し迫ったこの時期に全く別の理由で契約解除とは。松本氏も納得できないわけだ。

客と喧嘩

 とはいえ、本部に寄せられた客からのクレームは、松本氏が店を始めて今秋までの7年7ヶ月で336件。少々多い気もする。

「お客さんからのクレームは確かにありましたよ。レジ待ちで順番通りに並ばない客に注意したら逆ギレされて、それで『出ていけ!』と言ったこともあります。ちょっと注意しただけで、胸ぐらをつかまれたり、ツバを吐きかけられたり……。
喧嘩になったことも何回かありました。元々は、お客さんの方に落ち度があったので、それに対してこちらが注意をしただけです。何もしないお客さんに、『出ていけ!』ということはあり得ませんからね」

88 :
 本部は松本氏との契約を継続する条件として、10日以内に本部や客との信頼を回復することをあげている。

「でも、信頼回復するには、具体的に何をしたら良いのかを問うと、何も答えてくれないのです。これからクレームが出ないように、一生懸命頑張りますと言えばいいのか、弁護士と色々相談しようと思っています。
これまで来たクレームは、一つ一つ解決していっています。それが改善にならないのでしょうか。それに、契約解除をその10日前に通告するなんておかしいですよ。法的に問題があるのではないか。
また、この時期に契約解除の通告をしたのは、元日休業を阻止するためでしょう。本来は時短営業や元日休業を理由に契約解除したかったが、それをやればマスコミから批判されるので、クレームを理由にしたわけでしょうね」

 契約解除となれば、1月1日から商品が納品されなくなるという。松本氏はどうするのか。

「商品はまだ残っていますから、それがあるうちは店を開けておきます。商品が1個になってしまっても、開けるつもりです。店を出すときにした借金はもう返済しています。だから、店を辞めてしまって、はい、さよならでもいいかなと思ったこともあります」

 もっとも、

「せっかく乗りかかった船ですからね、僕が店を辞めると、また24時間営業に戻ってしまう可能性があります。オーナーの中には、人手不足で24時間営業できない店が沢山あります。けれども、それを声に出して言えないのです。
一度に1000店が時短を求めて立ち上がってくれたら効果があるでしょうが、そうもいかないでしょう。今後は、コンビニのオーナーが入る労組、コンビニ加盟店ユニオンの方と色々相談しながら、どうすべきか話し合うつもりです。
他のコンビニのフランチャイズになるとか、個人商店にする考えは今のところありません。セブンと戦っているのですから、契約解除についても合意するつもりはありません」

89 :
447 名前:いい気分さん [sage] :2019/12/24(火) 10:51:15.90
同じ商品買ってポイント貯めるならローソンだよな
税抜き100円で1ポイント付くし
セブンとかファミマとか200円で1ポイントだしな
100ローは200円で1ポイントだけどその分同じ商品でも一般コンビニと比べて安いからいいけど

449 名前:いい気分さん :2019/12/24(火) 11:22:33.51
>>447
ファミマはFamiPayでの支払いに応じて通常、200円(税込)につき1円相当のボーナスが付与される点は見逃せない
ファミペイアプリは当然ポイントカードのdやRやTを連携できるし、その時決められている商品で割引きされたり還元されたりもする

450 名前:いい気分さん :2019/12/24(火) 11:33:29.32
>>449
それセブン以外どこでもやってることだから

90 :
コンビニの休業実験を巡る報道で誤解も 問い合わせ受け店側は困惑
2019年12月30日 9時10分 写真:弁護士ドットコム
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/17599588/

「コンビニも正月休み?」報道で誤解も 店側困惑「基本は営業、休みは例外」
https://www.bengo4.com/c_5/n_10612/
https://storage.bengo4.com/news/images/10833_2_1.jpg

2020年1月1日の営業をめぐり、コンビニ大手が例年と違った対応を予定している。一方、報道をみた利用者の間では、「休業実験」は例外なのに「コンビニは元日休業」という誤ったイメージも広がっているようだ。

ある大手コンビニオーナーは「元日は休みなのかという問い合わせは複数あります。テレビ報道の影響が大きいみたいです」と話す。

ツイッターにも、客だけでなく、友人や家族から「正月は休みなんでしょう?」という連絡がきたというオーナーやスタッフの投稿が複数ある。

こうした客の反応を受け、店の窓に「元日も営業します」という旨の掲示を始めた店舗もあるようだ。

●休業実験は合計でも152店舗

大手各社の1月1日の対応を見れば、元日休業は例外的なことが分かる。

たとえば、セブンイレブンの国内店舗数は2万1002店(2019年11月末現在)。これに対し、元日の「休業実験」に参加するのは首都圏の50店舗(0.24%)。それもフランチャイズ加盟店ではなく、本部が運営する「直営店」になっている。

ローソンの休業実験はセブンより規模が大きい。1万4659店(2019年2月末現在)に対し、25都道府県の102店舗(0.70%)が参加する。こちらはすべて「加盟店」だ。

一方、ファミリーマートや業界4位のミニストップは特別な休業実験は実施しない。

実験参加店のほかでは、ビル内の「サテライト店」などの休業も考えられるが、いずれにしても正月期間に店を閉めるコンビニは例外的なことが分かる。

https://asset.bengo4.com/topics/17459.jpg
六本木一丁目駅に直結している「六本木ティーキューブ」内のセブンは毎年正月は休業している(2019年12月27日、編集部撮影)

91 :
なお、ファミマは休業実験こそしないが、本部社員が年1回無償でオーナー業務を代行する「店長ヘルプ」制度の体制を整えている。ただし、規定上は午前9時から午後5時45分までのため、必ずしもオーナーが休めるとは限らない。

1月1日に制度を利用するのは、ファミマの1万6532店舗(2019年11月30日現在)のうち、109店舗(0.66%)。12月31日から1月3日までだと320店舗(1.94%)。

同様の制度は他チェーンにもあるが、利用状況や体制については「通常通り」や「公表していない」との回答だった。

●「スタッフを休ませてあげたい」

加盟店の中には、自主的に元日休業を検討している店もある。ただし、元日休業を宣言していた東大阪のセブンオーナーが契約解除(本部は解除理由は元日休業ではないとしている)を通告されたことで、取りやめた店舗も複数ある。

そんな中、元日休業を強行するという九州のファミリーマートオーナーは次のように話している。

「立地的に1月1日は営業するだけで赤字。恥ずかしい話だが、20年以上、元日に働いてもらっているスタッフもいる。(本部との)契約の問題があるのは承知しているが、1月1日くらいはスタッフに休んでもらいたい」

経済産業省の「新たなコンビニのあり方検討会」は12月23日、コンビニの休業について、「店舗の事情に応じて柔軟に認めることを検討すべき」などとする報告書骨子案を発表している。

「24時間年中無休」ーー。2019年はコンビニ業界にとって、代名詞の1つだった「24時間」の見直しを迫られた1年だった。2020年は実験の結果も踏まえ、「年中無休」の検討も迫られることになる。

92 :
街の「不夜城」に変化 元日休業も広まるコンビニの働き方改革
2019年12月29日 9時3分 写真:BLOGOS
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/17595862/
ざっくり言うと

・元日休業が広まるコンビニの働き方改革について、オーナーらに取材している
・セブン-イレブンの一部が元日休業を決めて以降、業界は苦悩しているという
・店舗毎にシフトを変えるなど、本部が働き方改革の主導権を握るべきと述べた

働き方改革で広まる元日休業 「街の不夜城」コンビニでも実験へ
https://lite.blogos.com/article/426540/

働き方改革や人手不足を背景に、飲食店や量販店など様々な業種で、年末年始の営業を休むケースが目立っている。
特に、来年の元旦(2020年1月1日)については、「365日24時間営業」を売りとして街の“不夜城”ともいえるコンビニエンスストア業界で、休業を始める点が特徴だ。

大手3社はこれまでも、時間を短縮した営業を認める実験を行ってきたものの、元日については対応が分かれた。業界2位のファミリーマートは例年通り、元日も24時間の営業を行うものの、加盟店320店が本部スタッフに代理で店舗運営する「店長ヘルプ制度」を活用する。

一方、残る2社は初の元日休業の実験に踏み切り、最大手のセブンイレブンも東京都内にある直営店約50店舗で1日午前0時から休業する。国内に約1万4600店を展開するローソンも、元日を中心として店舗を閉めるテストに乗り出す。
https://static.blogos.com/media/img/173676/free_l.jpg

93 :
働き方に頭を悩ませたコンビニの1年

2019年はコンビニ各社にとって、“働き方”が大きなテーマとなった1年だった。

大きなきっかけは今年2月。大阪府内のセブンイレブンの加盟店が人手不足を理由として、24時間営業を中断したことだろう。これがセブンイレブン本部の方針に反するものだったため、大きな話題となった。

この店のオーナーがマスコミに対し、寝不足や過労など深刻な状況を打ち明けると、本部は3月に方針を転換させ、一部の直営店で営業時間を短縮させる実験を始める方針を示した。

コンビニ経営をめぐる労働環境の厳しさについて大々的に議論されることは、これまで必ずしも多かったとは言えない。

加盟店オーナー「働き方の今後はコンビニ本部がカギを握る」

東京都内のオフィス街である大手コンビニ加盟店を経営する50代の男性は取材に対し、次のように打ち明ける。
「強化する品ぞろえなど店舗の方針など、オーナーがある程度は権利を認めてもらっているのは事実で、経営自体は面白い。
だが、本部はどうしてもすべての店を一律的に扱おうとする傾向があり、オーナーが独自の営業時間を打ち出すといったことは想定もできない状況だった」。

また、元旦休業に関連して、こう語る。
「うちの店は年末年始になると驚くほど売り上げが下がる。でも、例えば、寺や神社の近くの店など、数少ない書き入れ時というところもある。
そうした状況を総合して、本部が特別なシフトを考えるなどイニシアチブを握ることが、働き方を変えることになるはずだ」。

94 :
オーナーの声から元日休業を決定 ローソンの取り組みとは

こうした騒動に先立って、ローソンは希望する店に対して時短営業を認めたり、無人営業の実験を展開したりするなど、“コンビニ改革”を進めてきた。今回の元日休業はどういった狙いで、今後の展望をどう占うのか。秦野芳宏経営戦略本部・副本部長に話を聞いた。

https://static.blogos.com/media/img/291534/free_l.jpg
秦野芳宏経営戦略本部・副本部長

ローソンが今回、店舗を閉めるのは25都道府県にある102店舗。売り上げや周辺環境など店舗の状況によって休業する時間はバラバラになる予定で、元旦前後で休業の時間を設定する。
同社では今年10月、竹増貞信社長が加盟店からの提案を受け、年末年始の休業に乗り出す方針を明らかにしていた。秦野副本部長は次のように振り返る。

ローソンでは、各エリアごとに、加盟店オーナーさんから意見をお聞きすることを大切にしてきた。そうした場でコンビニの今後の在り方を議論する中で、オーナーさんからの元日休業の提案がなされ、経営方針として実際にテストを進めることに決めました。

ローソンが元日休業を行う背景には、近年の働き方改革の流れもある。24時間営業が当たり前のコンビニだが、元旦休業に踏み出すことで、深夜帯の店舗への商品搬入など物流構造を見直す必要が生まれる。

今回「実験」と銘打っているのも、社として考慮すべき点が多いためで、店舗を休業する影響について定量的、定性的に十分な検証をしていく方針です。
実際に閉店する店を選ぶ段階では、例えば初詣のお客様の数や三が日の例年の状況などを加味しながら、なるべく閉店による影響が少ない店を選んでいきました。

今回の実験の主旨でもありますが、休業する前後において、どういうオペ―レーションならスムーズに店を運営できるかを確立したいと考えています。
例えば、商品発注です。1日半の休業と半日の休業、さらには店舗の再開が朝と夜とでは、必要となる作業は大きく異なります。商品の中には夜中に納品されるものもあり、受け取ることもできなくなります。

そうしたことを含めると、どのように発注すれば店舗をスムーズに再開できるかは非常に重要な検証課題となるのです。
(略)

95 :
本部から契約解除を通告されたセブン-イレブン 独自に営業へ
2019年12月30日 1時43分 写真:日テレNEWS24
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/17598538/
ざっくり言うと

・2月に、自主的に時短営業を始めたセブン-イレブン東大阪南上小阪店
・セブン本部は店へのクレームが多いことを理由に、31日付での契約解除を通告
・店は、31日以降も残っている商品を売るなどして独自に営業を続けるという

セブン“時短”加盟店の契約解除へ 東大阪
http://www.news24.jp/sp/articles/2019/12/30/07570334.html
https://i.imgur.com/UKBjbze.jpg
https://i.imgur.com/XNkGMzF.jpg
https://i.imgur.com/91Mg8iJ.jpg
https://i.imgur.com/xK2mMi6.jpg
https://i.imgur.com/VUJ15fv.jpg
https://i.imgur.com/6eoCWIS.jpg

営業時間を短縮していた大阪府東大阪市のセブン−イレブンの加盟店が、本部側から改めて契約解除を通告された。

セブン−イレブン東大阪南上小阪店は人手不足を理由として、本部との合意を得ずに、今年2月から24時間営業を自主的に取りやめている。
セブン−イレブンの本部は「客からのクレームが多い」などとして、今月20日、店側に対し、31日付で契約を解除する意向を伝えていた。

これを受け、29日、改めて協議が行われたが、本部側は「信頼関係が回復できない」として、予定通り契約を解除すると通告した。

セブン−イレブン東大阪南上小阪店・松本実敏オーナー「本部に対して意見をする人は、こういうふうに潰されていくことが分かった」

店のオーナーは、31日以降も残っている商品を売るなどして独自に営業を続ける一方、契約解除を不服として裁判所に訴えを起こす考え。

96 :
元日閉店をセブン-イレブンとローソンで実験「年中無休」の転換期
2019年12月30日 16時26分 写真:共同通信
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/17600882/
ざっくり言うと

・セブン-イレブンとローソンが、2020年に元日休業の実験をする
・働き方改革の機運の高まりもあり、「年中無休」のビジネスモデルは転換期へ
・セブンでは首都圏の約50店舗で、ローソンではFC加盟店102店舗で実施する

元日閉店、コンビニで実験 セブンとローソン
https://b.kyodo.co.jp/business/2019-12-30_6280475/
https://this.kiji.is/584281491512181857

https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/584284514076099681/origin_1.jpg
セブン―イレブンの看板

 セブン―イレブン・ジャパンとローソンは来年の元日に店舗を閉める休業実験を始める。人手不足が深刻化し、働き方見直しの機運の高まりもあり「年中無休」を前提としたビジネスモデルは転換期を迎えている。
ただ、自主的に時短営業を実施し、元日休業も表明した大阪府東大阪市の加盟店オーナーには、セブンが31日付の契約解除を通告、混迷が続いている。

 セブンでは、本部社員が運営する首都圏の直営の約50店舗で元日休業の実験をする。

 ローソンの実験は、元日の来店客が少ない店舗を抱える複数店経営のオーナーに呼び掛け、フランチャイズ加盟店102店舗で実施する。

97 :
セブンイレブンの契約解除問題!衝撃!報道とは真逆の実態?また印象操作か?!
https://youtu.be/MI36kAqbA2k

98 :
「田舎移住の男性」に地元コンビニオーナーが唾を吐く それでも問題にならない不条理
1/3(金) 12:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200103-00600850-shincho-soci
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/01031200/
https://i.imgur.com/z1ivRaY.jpg

客より偉いオーナー

 都会と違って、地方の集落でコンビニを経営する場合、地縁・血縁と無関係ではいられない……。この指摘を、あなたは信じるだろうか。以下にご紹介する、田舎暮らしの男性が語るコンビニオーナーとのトラブルは、まさにそれを裏付けるような話である。

 ***

 田舎の地元民は相手の顔を見ただけで、あるいは苗字を聞いただけで、地元民か移住者かを一瞬で見破ってしまう。これは事実だ。

 そんな人間関係の中で、もし“地域の顔役”がコンビニのオーナーだったら、客はどんな態度を取るべきだろうか。この問題は、移住先として人気が高く、都市出身の人間が多く住む土地でも変わらない。

 今年、山梨県に移住して8年目になる高垣祐介さん=仮名=(41)は、田舎特有の人間関係に激しく悩まされた。しかもその舞台は、全国チェーンのコンビニ店だったのだ。

 事件が発生したのは5月。彼は県北西部に住み、タイル職人として働いていた。日課は出勤前に自宅近くのコンビニでコーヒーを買うこと。そしてコンビニのオーナーの夫は“地元の顔役”であり、妻も生粋の地元民だった。

 高垣さんがコーヒーを買えば、「ありがとうございました」と礼は言う。しかしながら、向こうは地元民であり、こちらは移住者だ。
おまけにオーナーの夫は、地元フットサルチームに所属するなど顔が広い。いわば“地域の顔役”なのだ。そのためオーナー夫婦の前では、どうしても恐縮してしまう。

「高速のインターそばまで行けばスーパーがあることはあるんです。とはいっても、結局この地域で商店の数なんて、たかが知れています。
商店の経営者は誰もが地元の顔役ばかり。どこで買い物をしても、何をどれだけ購入したか、完全に筒抜けです。コンビニでも集落の共同商店と変わりませんから、あそこでの買い物は気を遣います」(高垣さん)

99 :
 周囲に商店など、ほとんどない地域に建つコンビニ。そのオーナーともなると、「お前らに売ってやってるんだ」と腹の底では考えていることを高垣さんは見抜いていた。

「オーナーは地元民の中でも優位に立っているわけです。住民の誰もがコンビニの問題点に気づいていましたが、誰も文句は言えなかったんです。それほどの“顔役”でした」

 例えば、コンビニの入口にある自動ドアは、センサーが以前から不具合を生じていた。ドアが閉まり始めると、客が出ようとしても入ろうとしても止まらない。そのままドンと身体にぶつかってしまう。高垣さんも肩などを挟まれたことが何度もあった。

 ある日、高垣さんが我が子とコンビニで買い物をした際、再びドアに手を挟まれてしまった。遂に我慢が限界に達し、県内の支社に苦情を伝えた。

 こじれたのは、そこからだった。自動ドアのセンサーが不具合だということは、支社の営業担当者自身も経験していたし、店舗のパート従業員も把握していたのだ。しかしながら、誰一人として改善しようとはしていなかった。

本部より強い地元民オーナー

「もし子供が首を挟まれでもしたら、重傷や死亡事故が起きるおそれがある。このまま放置するのはよくない。すぐに改善するよう、支社全体で連絡体制を再確認してほしい」

 そう訴えた高垣さんに、支社の営業担当者は「すぐに対応します」と確約した。しかし、待てど暮らせど、営業担当者だけでなく、オーナー本人からのお詫びや謝罪の電話もない。不信感が募った高垣さんは、ついに支社長へ連絡をする。

 それで分かったのは、そうした「事故の発生」そのものさえ、支社長には報告されていなかったという事実だった。怒り心頭の高垣さんは、ついにオーナーに怒鳴り込んだ。

 移住者だからといって、もはや遠慮などしていられない。全国チェーンのコンビニエンスストアにあるまじき怠慢、そして隠蔽。怒髪天を衝く勢いでオーナーを呼び出した。
すると初老で小柄なオーナーは、身の丈180センチはあろうかという高垣さんの目の前で、店舗前の駐車場で唾を吐いてみせたのだった。

「あんた、客に唾を吐くのか」

 どやす高垣さんに、地元顔役のオーナーはこう言い切った。

「だって、出ちゃうもんはしょうがねーじゃねーか」

100 :
 さらにこのオーナーはこう言い切った。

「あんたも会社に勤めた経験があるなら分かるだろ。大きな事故が起きてからじゃなきゃ、組織ってのは動かねーんだよ」

 再び怒り心頭に発した高垣さんは営業担当者に電話をかけた。そもそも営業担当者から連絡がなかったのがおかしい。自分の指摘に対しお詫びを入れるどころか、ずっと無視を続けているとは……。

 ところが高垣さんの携帯番号を、この営業担当は「着信拒否」に設定していたのだ。彼も地元出身である。

 名前か顔を見れば、地元民か移住者かは簡単に分かる土地では、真っ当な抗議さえも受け付けてもらえない。そう考えた高垣さんは、東京にある本社社長の自宅に内容証明を送って訴えた。

 本社からは数ヶ月後、「改善に努める」などと記された回答が届いた。通り一遍の内容だったことは言うまでもない。

 背景にあるのは出店問題だ。東京など大都市ではコンビニの店舗数が飽和状態にある今、地方で出店数の競争が激しさを増している。

 本来はフランチャイズであるオーナーに対し、本部は指導力を有しているのが普通だ。ところが地域によっては、違う実情を持つところも少なくないという。

 とある支社の営業担当者は「地方では本部が土地を確保、オーナーを探してコンビニを経営してもらっている」と明かす。それゆえ、本部が指導力を発揮するどころか、「本部が頼むから店をやってやってる」という意識のオーナーに、頭が上がらないのが現実なのだ。

 これほどの殿様商売となれば、自動ドアのセンサーが不具合でも、まともに対応しようとしないのは当然だ、と高垣さんは妙な納得をしたという。案の定、最後にバカをみたのは高垣さんのほうだった。

 高垣さんは店舗前の路上でオーナーに唾を吐かれたわけだが、その事実は集落の者たちにも、あっという間に拡がった。だが、本来は“被害者”であるはずの高垣さんが悪い奴だと噂され始めたのだ。

「地元の顔役なら当然ですし、たとえ普通の地元民であっても、移住者がモノ申すなんてことが許されるはずもありません。こういう結末になるのは目に見えていたんですよ。移住先で正論を口にしたら、間違いなく移住者がバカを見るんです」

101 :
 山梨では移住者を「きたりもん」といって強く蔑む言葉がある。だが、きたりもんは陰口のレベルにとどまるのも事実だ。もし「やっかいもん」と呼ばれると、その場合は集落の全員から“無視”されてしまう。いわゆる村八分の状態となる。

 自動ドアで腕を挟まれ、オーナーに唾を吐かれた高垣さんは今、「やっかいもん」と呼ばれ、家族ともども肩身を狭くして暮しているという。移住とは、すなわち不条理の連続にほかならないのだ。

 そのコンビニでは、唾を吐いたオーナーが何よりも大切にする真っ黄色なスポーツカーが、今日も駐車場にとまっている。自動ドアの不具合は放置される一方で、その黄色のスポーツカーだけは常に洗車され、ピカピカだ。

取材・文/清泉亮(せいせん・とおる)
移住アドバイザー。著書に『誰も教えてくれない田舎暮らしの教科書』(東洋経済新報社)

週刊新潮WEB取材班

2020年1月3日 掲載

102 :
公取委が「コンビニ問題」に本気か 130問の調査にオーナー驚き
2020年1月25日 9時49分 写真:弁護士ドットコム
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/17716059/
ざっくり言うと
コンビニ本部と加盟店の問題を巡り、公正取引委員会が実態調査を始めた
コンビニ業界の調査は今回で3回目であり、質問数は「最大129問」もある
過去の調査を経験したオーナーは、質問票から公取委の本気度を感じたという

103 :
公取委「コンビニ問題」に本気 「無断発注」「ドミナント」130問の調査にオーナー驚く
https://www.bengo4.com/c_23/n_10697/
https://storage.bengo4.com/news/images/10916_2_1.jpg
コンビニ本部と加盟店との間で、独占禁止法上の問題行為(優越的地位の濫用)がないかなどを調べるため、公正取引委員会がアンケートによる実態調査をはじめた。1月17日付でコンビニ8社の全加盟店に案内が送られている。
質問数は最大129問(93問プラス更問36問)。ウェブで回答を集め、今夏ごろの公表を目指すという。公取委は毎年、さまざまな業界について実態を調査しており、コンビニ業界は2001年度、2011年度に続き3回目。
具体的にどんなことを調べるのか。杉本和行委員長は記者懇談会(2019年9月25日)で4つのポイントをあげていた。
(1)近隣に同一チェーンを固める「ドミナント出店」の実態(2)本部が指定した相手としか取り引きさせない「取引先の制限」の有無(3)期限が迫った商品を値引きする「見切り販売の制限」の有無(4)24時間営業についての本部の対応
実際にオーナーに配られた質問票にも、ドミナントの影響や事前説明の内容、社会問題化する前に時短営業を要望したことがあるかなど、対応する質問がある。
このほかでは、無断発注や必要以上の仕入れの強要、採算の取れない新規事業の強要などの有無を聞く項目もある。
●オーナー「1時間じゃ回答しきれない」
過去のアンケートに回答したことがあるオーナーは、質問票から公取委の本気度を感じたという。
「質問の量が違う。自由記述も多く、周りのオーナーからは1時間じゃ終わらないと聞きました。細かいことまで調べたいということだと思うので、しっかり考えて回答したい」
ただし、公取委はあくまで「実態を把握するため」としている。仮に個別の違反事例をみつけても、ただちに措置を取るわけではなく、まずは業界に対して注意喚起するとのことだ。
加盟店へのアンケート結果も踏まえながら、各コンビニ本部からのヒアリングも予定しているという。
コンビニ業界をめぐっては、経産省も2019年3月に加盟店オーナー約3万人を対象としたアンケート結果を発表(回答は約1万1000人)。その後、有識者による検討会を設置し、ビジネスモデルの再構築などについて議論している。

104 :
自殺や失踪も 辞めたくても辞められないコンビニ店主の地獄
2020年1月28日 11時15分 写真:プレジデントオンライン
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/17729278/
ざっくり言うと

コンビニ店主が陥っている窮状について弁護士がつづっている
辞めたくても辞められず、人件費削減のため店主の家族が店頭に立つことも
家族がコンビニの夜勤後に自殺し、店主本人が失踪したという実例もあるそう

息子が自死、本人も失踪「コンビニ店主」の地獄
https://president.jp/articles/-/32282

コンビニ店主の窮状が盛んに報じられている。弁護士の明石順平氏は「コンビニ本部の進める集中出店で、一部のオーナーは共食いを強いられている。追い詰められた家族からは自死も出ている。儲かるのは本部だけだ」という――。
※本稿は、明石順平『人間使い捨て国家』(角川新書)の一部を再編集したものです。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/3/a31c3_1238_76f9a63eb1ae7fa6c9875e8f90091558.jpg
写真=iStock.com/egadolfo
※写真はイメージです - 写真=iStock.com/egadolfo

■増えまくるコンビニ
コンビニをはじめとするフランチャイズの店舗数について、2003年=100として指数化したものの推移を見てみよう。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/3/c33e7_1238_11071ecfa1650797844719d4663bb7dd.jpg
(出典)日本フランチャイズチェーン協会(https://www.jfa-fc.or.jp/particle/29.html

見てのとおり、他のフランチャイズと比べてコンビニ店舗数の増加が著しい。2003年と17年を比較すると約1.4倍に増えている。このコンビニの増加は、小売分野の労働者数増加に大きく影響している。業種別雇用者数について、2012年から2018年の増加数を見てみよう。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/d/ddbc4_1238_c085bea158148d17105509696923d8b2.jpg
(出典)総務省「労働力調査」(https://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/03roudou.html

医療、福祉がダントツの1位で、これは明らかに高齢化の影響と言えるが、2位につけているのが卸売業・小売業である。これはコンビニの増加が大きく影響しているだろう。

105 :
平成28(2016)年経済センサスによれば、コンビニの就業者数は65万0578人。そして、コンビニの数は4万9463。すなわち、1店舗当たり約13人。店舗が1つ増えると、オーナーを除けば12人も雇用者が増える計算となる。

コンビニが全国の至るところで増えていることが大きく影響し、卸売・小売が雇用者数増加で2位になっていると言える。

■コンビニと飲食サービスの共通点
なお、3位に飲食サービス業も入っているが、これもフランチャイズが多い分野である。私はとある飲食チェーンのフランチャイズオーナーの個人破産事件を担当した際、その現実を見た。

多額のロイヤリティを取られる上、食材も本部が提供するものを買わされる。オーナーの手元には非常に少額の金しか残らない。
結局閉店することになったが、開業資金はオーナー自身が借金して用意したし、不払いとなっていたロイヤリティは保証人が払ったので、閉店に伴う本部の損失はゼロであった。

聞けば、その飲食チェーンは8割がフランチャイズであり、直営店は2割しかないという。凄(すさ)まじい搾取が可能だからこそ、店を出せば出すほど儲かり、多店舗展開が可能になるのである。

■店主一家が「コンビニ奴隷」になる
オーナーは多額の借金をして開店資金を捻出している場合がほとんどである。だから、途中で辞めると借金が返せなくなってしまう。
また、契約書に高額の違約金条項があるので、途中で辞めるとその違約金も発生してしまう(あまりに高額なので争う余地があるとは思うが)。そして、辞めたら生活の糧を失う。

つまり、辞めたくても辞められない。その上、コンビニ会計によって本部に多額のロイヤリティを搾り取られてしまい、高い給料も出せないので、アルバイトもなかなか集まらない。そこでどうするのかというと、ひたすら自らシフトに入る羽目になる。

オーナーが自らシフトに入れば入るほど、その分人件費は削減できる。だが、1人では限界があるので、家族に手伝ってもらう。家族総出でずっとコンビニのレジに立ち続けるという状態に追い込まれていく。

このようにして追い込まれたオーナーが失踪した事件がある。2019年3月31日で閉店した「セブン‐イレブン東日本橋1丁目店」(東京都中央区)のオーナー齋藤敏雄さん(60歳)は、本部から2月末に閉店の通知を受けた後に失踪した。
(略)

106 :
約50年続いた24時間営業に幕 ガスト、ジョナサンら営業時間見直し
公開:2020-01-20 更新:2020-01-20
https://grapee.jp/783230
ファミリーレストラン『ジョナサン』や『ガスト』などを有する株式会社すかいらーくホールディングス(以下、すかいらーくHD)が、約150店舗ある24時間営業を全店で廃止することを発表しました。
また、24時間営業店舗を含むグループの約560店舗で、深夜の営業時間を短縮する方針であることも分かっています。
営業時間短縮に称賛の声
すかいらーくHDでは、ファミリーレストランの先駆けとして、1972年から24時間営業を開始。
しかし、働き方改革が叫ばれるようになって久しい現代において、従業員のライフワークバランスなどの面から24時間営業の必要性が見直されつつありました。
今回、24時間営業廃止を決めたすかいらーくHDでは、営業時間見直しの理由について以下のようにコメントしています。
食とサービスを提供する企業として持続的な成長を目指すためには、従業員の健康に配慮した職場環境づく りが不可欠であると考えています。
当社では、女性やシニアの方々も活躍いただける社会の実現こそが、雇用 の充実につながり、働きがいを生み、結果お客様に最高の店舗体験をお届けできるという考えのもと、このたび 24 時間営業の廃止を決定いたしました。
すかいらーくグループ ーより引用
営業時間の見直しが進められているのは飲食業界だけではありません。
24時間営業がスタンダードのコンビニ業界でも、営業時間の見直しを求める声は年々高まっている印象です。
社会全体で24時間営業の必要性が指摘されているからこそ、今回のすかいらーくHDの決定は大きな注目を集めているのでしょう。

107 :
【ネットの声】
・対応が早い!24時間営業は本当に必要なのか、惰性でやっていないか、改めて考えるべきタイミングだと思う。
・深夜に稼ごうとする従業員にとっては難しいかもだけど、こうした試みはもっと広まっていいと思う。
・深夜でも利用者が多いのなら話は別だけど、数人の客なら廃止していいのでは。
今回の決定が、すかいらーくHDにとって、また、同グループで働く従業員にとってどのような利益をもたらすかは、まだまだ未知数です。
しかし、すかいらーくHDの決定が、飲食業界やひいては日本の社会全体に大きな一石を投じたことは間違いないでしょう。
[文・構成/grape編集部]

108 :
やはり「24時間営業」はやめなければいけない、勘違いな理由 (1/5)
2020年01月28日 08時05分 公開 [窪田順生,ITmedia]
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2001/28/news050.html
 ああ、私の「心のオアシス」がついになくなってしまうのか――と喪失感に襲われている方も多いのではないか。
 「ガスト」「ジョナサン」などを運営するファミリーレストラン最大手のすかいらーくホールディングスが、2020年4月までに24時間営業を廃止すると発表したのだ。
 始発までの時間つぶし、深夜の仕事や勉強など、現代人のライフスタイルになくてはならないファミレスは、なぜ24時間営業をやめるのかというと、建前的には「働き方改革」ということになっているが、
実際は人手不足を背景に人件費が上昇するなかで深夜の売り上げが減少していることが大きい。
 要するに、人口右肩上がり時代に生まれたビジネスモデルが通用しなくなっているのだ。
 という話を聞くと、「これも時代の流れなのでしょうがないけど、なんかさみしいな」と暗い気分になってしまう方も多いかもしれない。
ほとんどの日本人は、ファミレスやコンビニの24時間営業を「豊かさの象徴」と捉えている。だから、24時間営業を止めると、「日本の豊かさ」もガラガラと音を立てて崩れているよう錯覚するのだ。
(略)
 つまり、「24時間営業」というのは豊かな社会の中で、サービスや品質の質をさらにあげようという発想から広まったものではなく、貧しい社会の中で、どうすれば低価格な商品でも大きな売り上げをつくれるかという苦闘の中で普及したものなのだ。
 なんてことを口走ってしまうと、「日本のコンビニやファミレスは安い価格で高い品質や高いサービスを提供すると外国人も大絶賛している! これを豊かと言わずなんと言うのか!」と怒り狂う方たちがたくさんいらっしゃるだろうが、
筆者は日本のコンビニやファミレスをディスるつもりは毛頭もない。
https://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/2001/28/l_yd_kubota1.jpg
「低賃金労働」をベースとした「便利さ」
 では、なぜ日本の「便利さ」は「豊かさ」につながらないのか。答えは簡単で、テクノロジーやシステムによるものではなく、「低賃金労働」をベースとした「便利さ」だからだ。
(略)

109 :
セブン-イレブンは「迷走しているように見える」レジ行列改善されず
2020年1月31日 10時15分 写真:BLOGOS
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/17745947/
ざっくり言うと
セルフレジを導入しないセブン-イレブンに、筆者が疑問を呈している
通常レジで運用しており、通勤時間以外でも恒常的に行列ができていると指摘
100円コーヒーなどを生み出したが、現在は迷走しているのではと述べた

110 :
セブンイレブンは大丈夫か?
内藤忍 2020年01月31日 10:15
https://lite.blogos.com/article/433075/
https://static.blogos.com/media/img/302652/raw.jpg
コンビニエンスストアは、圧倒的にセブンイレブン派でしたが、最近は時間帯によっては、近くにあるローソンを利用することが多くなりました。
その理由は、レジの行列です。
朝の通勤時やランチタイムになると、コンビニには長い行列ができます。
以前は、この時間を避けて、コンビニで日用品を買ったりしていました。しかし、最近近くのローソンには自分でクレジット決済できるセルフレジが3台導入され、レジ行列が劇的に改善されました。
しかも、カウンターに行列が出来ていても、セルフレジは誰もいないことがあります。セルフレジの利用率がまだ低いので余計に利便性を高めてくれます。
一方のセブンイレブンは、相変わらず通常のレジで、2名から3名の従業員が懸命に対応しています。その結果、通勤時間やランチタイム以外の日中でも恒常的に行列ができており、深夜帯以外は足が遠のくようになりました。
スペースもゆったりしたお店なので、なぜセルフレジを導入しないのか理解できないのですが、セブンイレブンのホームページを見ると、導入はまだ先のようです。
他のコンビニに1店舗当たりの日商で10万円以上の差を付け、圧倒的な存在だったセブンイレブンが、少しずつ他のコンビニと同じような存在に変わりつつあるのを感じます。
以前は、中興の祖と言われる鈴木敏文氏のリーダーシップで、セブン銀行や100円コーヒーなど画期的なサービスを生み出したセブンイレブンですが、鈴木氏が退任した後は24時間営業問題への対応を見ても、迷走しているように見えます。
確かに、今でもセブンプレミアムなどのオリジナル商品は、他のコンビニに比べ圧倒的なクオリティーの高さを保っていると思います。しかし、レジ行列によって機会ロスが発生すれば、売り上げにはマイナスの影響が出てきます。
セブンイレブンの経営に何か異変が起こっていると考えるのは、単なる一人の利用者の思い込みでしょうか。

111 :
111

112 :
【ブラック企業の特徴】イラストで解説!ブラック企業に当てはまる特徴を解説
2020/01/09
https://curazy.com/archives/242620

※この記事は、2019年4月10日に掲載された記事を更新したものです。
新入社員として働いているあなたへ。初めての仕事は慣れたでしょうか?働きやすい環境ですか?「自分の会社おかしいかも...」 そう思ったら、このすこさんのツイートを見て、ブラックかどうかの判断基準にしてみましょう。

https://mobile.twitter.com/19suko/status/1112642059481939968
すこ🌞COMITIAし14a@19suko
#新入社員に贈る言葉
この会社やばいなって思ったらすぐ辞めなね!まずは3年とか言われても聞かなくていいから!世間体とか気にしなくていいから!転職先決まってないとかどうでもいいから!我慢して働いてると自律神経いかれて治んなくなるから!

https://mobile.twitter.com/19suko/status/1112644003680276480
すこ🌞COMITIAし14a@19suko
ブラック企業にいると長時間労働で思考力が低下して正常な判断ができなくなるのと、疲労が重なりすぎて環境を変えるのが億劫になって転職や辞職をしにくくなっちゃうんだよ。それを食い物にするのがブラック企業のトップなのさ

これがブラック企業だ!!
残業代の計算をごまかす
https://static.curazy.com/wp-content/uploads/2019/04/10153243_D3DhSQpU4AAc2cf.jpg

こんな不調が出るよ
https://static.curazy.com/wp-content/uploads/2019/04/10153251_D3DkvM3UwAApmSk.jpg

・残業代の計算が曖昧。(残業時間の端数は切り捨てられる、等)
(deleted an unsolicited ad)

113 :
【2019】日本と世界の食品ロス(フードロス)対策11つ。クリスマスケーキ、恵方巻き…
https://22nd-century.jp/environment-issues/foodwaste/

https://mobile.twitter.com/sakamobi/status/1099329108293517312
sakamobi.com
@sakamobi
【画像】セブンイレブンの廃棄弁当の量がガチでヤバすぎると話題に
https://sakamobi.com/news/7-11-haikibentou
廃棄出るくらい発注しとかないと怒られる。棚が空になると足りてないと怒られる。これがセブンイレブンのやり方。
https://pbs.twimg.com/media/D0GZ_kNVYAAKhHv.jpg
午前0:24 · 2019年2月24日
(deleted an unsolicited ad)

114 :
あ゛

115 :
セブンって廃棄の弁当どうしてるの?

116 :
だって僕は僕を失うために生きてきたんじゃないと歌った長渕剛はクスリで捕まった。
僕が僕であるために勝ち続けなきゃならないと歌った尾崎豊もクスリで捕まった。
どんなときもどんなときも僕が僕らしくあるためにと歌った槇原敬之もクスリで捕まった。
結論。自分ファーストのダメ人間になってはいけない。

117 :
   
特定班たのむ
【速報】セブンイレブンの店員R コスプレ?それとも・・・
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1581842189/
   

118 :
>>117
店番号

119 :
ペイペイなどバーコードを提示して決済をする場合
そのサービス名も明確に伝えないといけないの?
こっちはラインペイで支払うつもりなのに口ごもってしまってレジ店員が楽天ペイだと思って準備してた場合に不具合など生じる?

120 :
PayPayでもLINE Payでも、レジで「スマホのコード決済で。」と告げればOKだよ。
レジの操作とバーコードスキャンにおいて、決済事業者による区別はないのだ。

121 :
特定きたかな
【速報】セブンイレブンの店員Rか?うらやましいじゃねーか★2
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1581856884/
835 コルディイモナス(茸) [US] ▼ 2020/02/17(月) 14:28:19.07 ID:cC4wXY/x0 [1回目]
これ家の近所の店舗で間違いない
夜行ったらだいたいこの女いる
間違いないわ
836 キサントモナス(ジパング) [ニダ] sage ▼ 2020/02/17(月) 14:29:24.25 ID:xh9SaUtc0 [1回目]
>835
スネークしてきてよ
838 バークホルデリア(東京都) [GR] sage ▼ 2020/02/17(月) 14:30:52.16 ID:hIcD8agC0 [3回目]
>835
写メよろしく

122 :
>>120
ありがとう、操作に差がないのなら最悪黙って携帯画面しても察して貰えそうですね
これからも堂々と口ごもりつつバーコードを提示していきたいと思います

123 :
123

124 :
テスト

125 :
コンビニ本部の店舗指導員が転職市場で全く評価されない理由
ダイヤモンド編集部 岡田悟
2020.3.4 5:40
https://diamond.jp/articles/-/230626?page=3
店舗指導員は「ノルマを押し付ける“トルーパー”」
同業以外の転職市場では「未経験」扱い
 その反面、OFCやSVは小売業の知識を磨く機会が、コンビニ以外の小売業と比べて少ないと指摘されている。
あるセブン-イレブンのベテランオーナーは、
「私の担当OFCは在庫回転率の概念すら理解していない。自分の頭で考えず、上から課されたノルマを加盟店に押し付けてくるだけ。映画『スターウォーズ』に出てくるストームトルーパー(銀河帝国軍の機動歩兵)のような存在だ」と手厳しい。
上記のように在庫や廃棄リスクを加盟店に付け回す仕組みでは、在庫回転率を学ぶ動機がまず生まれないのだろう。
 そんな“トルーパー”たちが転職市場でどのように見なされるのかというと、「OFCやSVは、個人の課題解決能力がない職種とみなされ、同業以外では未経験扱いになる」(前出の転職コンサルタント)。
 なぜか。OFCやSVは厳しいノルマを課されてはいるが、これは長年にわたって築き上げられた“仕組み”の中での業務に過ぎない。
例えば小売業界のコンサルタント業に転じようにも、在庫回転率を覚えることはもちろんのこと、顧客の動向や従業員の教育、販売する品目や立地など、業種によって一様ではない。
 加盟店オーナーをなだめすかし、場合によっては恫喝までしてノルマを達成してきたOFCやSVたちが、混沌とした環境から筋道を立てて解決策を見出せるノウハウを有している人材とは評価されないというのだ。
(略)

126 :
    
またセブンイレブン、エロい事やってる!・・・と思うよ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1583329364/
     

127 :
セブンイレブン神田小川町3丁目店の中国人店主は、2019年11月中旬に私が入店した際、
暴力を振るい、警察に連行されました。警察によると、この店は以前から客とトラブルを起こし問題になっていたそうです。
下記は、セブンイレブンからの謝罪メールです。

メールを拝見いたしました。
日頃よりセブン‐イレブンをご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。

神田小川町3丁目店のオーナーは、お客様が新聞を選ばれて
いたところ、乱暴な口調でご注意申し上げ、その後、お客様を
追いかけ馬乗りになって殴るなどしたとのご指摘をいただきました。
ご不快な思い、ならびにご迷惑をおかけして誠に申し訳ございま
せん。深くお詫び申し上げます。同店を担当しております弊社経
営相談員に申し送りいたしましたところ、以下の報告がございま
した。

経営相談員より、オーナー(店経営者)へは、お客様へご注意
申し上げる際の言葉遣いや態度について改めてゆくように申し
入れをいたしました。

小屋敷様には、神田小川町3丁目店担当の弊社経営相談員
より、お詫びのご連絡をさせていただきたいと存じます。ご連絡を
させていただくご都合の良い日時をお知らせいただけますと幸いで
ございます。お手数をおかけして誠に申し訳ございませんが、ご返
信をお待ちしております。

ご返事をいただいた際の時間により、ご連絡が翌日になることが
ございます。何卒、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

ご不快な思い、ならびにご迷惑をおかけしましたことを、重ねてお
詫び申し上げます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
株式会社セブン‐イレブン・ジャパン お客様相談室 
〒102-8455 東京都千代田区二番町8番地8
TEL 0120-711-372

128 :
よくトイレ使ってるけど一度も買い物したことない

129 :
>>128
セブンイレブンの正しい使い方

130 :
それは客としても人としてもダメだろう
セブンイレブンにクレームを付けるのはそんな人たちだと言いたいんでしょうけど

131 :
   
セップンイレポンの店員がコロナウイルスに感染
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1583632873/
    

132 :
http://chiba.webcourse.jp/oden/
こんなに自由にできるもの?

133 :
 
 
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視
3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
防犯パトロールの第1の問題は、民間の警備員ですら「正当防衛」以上の権限を
持ちえないのに、一般市民である人物が見える形で尾行や監視という行為をして、
その対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせることである。
これは、端的にストーカー行為と同じである。それが、集団で行なわれている。
被害者らはこれを「集団ストーカー」と呼び習わしている。
これは、どうみてもプライバシーの侵害であり、個人の文化的生活を保障した憲法への
違反ではないか。
防犯パトロールを動員しての尾行・監視ばかりではない。
その活動に加えて、警察の生活安全課が地元のライフライン企業と「防犯協力覚え書」という
形の協定書を取り付け回っている。宅配便や市役所、電話会社などもそうであり、
たいてい子供パトロールとして登録されステッカーを配布している。また、さらに警察は、
青色回転灯なる擬似赤色灯をその企業らに使用許可を出し、その登録数の増加を達成目標に
掲げている。

大東京防犯ネットワーク −防犯ボランティア応援サイト−
https://www.bouhan.metro.tokyo.lg.jp/
「ながら見守り連携事業」に関する協定を締結しました。
第1弾 一般社団法人東京都信用金庫協会、日本郵便株式会社東京支社と協定締結
第2弾 株式会社セブン‐イレブン・ジャパンと協定締結
第3弾 14事業者と協定締結
株式会社ローソン
株式会社ファミリーマート
ミニストップ株式会社
山崎製パン株式会社
株式会社ポプラ
国分グローサーズチェーン株式会社
株式会社スリーエフ
株式会社イトーヨーカ堂
東京都牛乳商業組合
東京ヤクルト販売株式会社
東京都新聞販売同業組合
多摩新聞販売同業組合
ヤマトホールディングス株式会社
佐川急便株式会社
 

134 :
「さすがの実行力!」「太っ腹」 ローソンが臨時休校に反応、おにぎりで支援
公開:2020-03-02
更新:2020-03-02
https://grapee.jp/796904
https://grapee.jp/wp-content/uploads/58838_main-768x576.jpg
政府からの要請により、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の流行を防止するため、2020年3月2日から日本各地の小中高校が臨時休校を実施しています。
その影響で、働く親のニーズに応えた『学童保育』の利用が高まると想定されています。
リモートワークに切り替えた企業もある一方、対応していない企業もあるのが現状。「小学校低学年の子供を1人で留守番させられない」として、学童保育を選択する親は多いでしょう。
状況を把握したローソンは、臨時休校の開始日にウェブサイトで『新型コロナウイルス感染防止の取り組みへの協力について』を発表。内容に称賛の声が続出しています。
ローソンが学童保育におにぎり3万個を無償提供
2020年3月2日、ローソンは「おにぎり3万個を学童保育の昼食として無償提供すること」を発表。
シーチキンマヨネーズ、おかか、鮭、日高昆布などの4種類を配布予定とのことです。

135 :
2.学童保育施設の昼食として、おにぎりを無償でご提供
・ご提供するおにぎり:おにぎり4種類(シーチキンマヨネーズ、おかか、鮭、日高昆布等)を組み合わせて、合計30,000個(10,000個・週1回×3週)を無償にてご提供
*各施設へのおにぎりの提供個数は、ご希望にあわせて対応
(ただし、お子様1人に2個までで、1施設最大200個まで)
・対象学童保育施設:全国の学童保育施設
・お届け日:3月10日(火)、3月17日(火)、3月24日(火)
・各施設へのお届け方法:ローソン社員または配送会社が施設までお届け
・お申込み方法:ローソンHPにて詳細をご案内(3月3日(火)の予定)
・各日、前週の水曜日までにメールにてご依頼を受け付け
・お届けする施設様には、その週の金曜日までに詳細等をご連絡
・次週火曜日に、学童保育施設へお届け
※原則、先着順とさせていただきます。お届けできない地域もありますので、ご了承ください。
ローソン ーより引用
自社にできる範囲で、コロナウイルス感染防止のサポートを行う意思を示したローソン。
発表はネット上で話題となり、「太っ腹!」「すばらしい対応。泣けるぜ」「さすがローソン」など絶賛する声が相次ぎました。
また、「本当に必要な子に行き渡るといいな」との声も。
コロナウイルスの流行で、巷には『不足したマスクの取り合い』のような気分が沈むニュースがあふれています。
そんな中、ローソンの発表は人々の心を打ち、温かな気持ちにしました。

136 :
ローソンが『ホットミルク』を半額に 込められた『想い』に、心温まる人続出
公開:2020-03-03
更新:2020-03-03
https://grapee.jp/797046
https://grapee.jp/wp-content/uploads/58844_main02-768x576.jpg
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防止するため、政府からの要請で2020年3月2日から日本各地の小中高校が臨時休校を実施しています。
休校にともない、学校給食も停止。給食向けに生産される牛乳(学乳)を供給しているメーカーや多くの酪農家が対応に苦慮しているといいます。
ローソンが『ホットミルク半額』を実施
2020年3月2日、大手コンビニエンスストアのローソンは、販売されている『ホットミルク』と『カRテ』を値引きすることを発表しました。
3月9日(火)から3月20日(金)までの間、国内の生乳を使用しているMACHI cafe「ホットミルク」を半額の税込65円で、「カRテM」を30円引の税込120円で販売させていただきます。
3月2日(月)より、新型コロナウイルスの更なる感染拡大を避けるため、全国の小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の多くが休校となり、これに伴い小学校の給食等での「牛乳」の提供もなくなります。
ローソンのチェーン名とミルク缶のマークは、1930年代にアメリカオハイオ州のJ.Jローソン氏が営んだ「ローソンのミルク屋さん」が発端です。
お客様の栄養補給とミルクの消費支援目的に本取り組みを実施致します。
ローソン ーより引用
そもそもの店の始まりが、牛乳店だったことから、ミルク缶のトレードマークを掲げているローソン。牛乳の消費を応援する粋な取り組みに、ネット上でも称賛の声が上がりました。
・粋だなぁ!素敵な計らい、ありがとうございます。
・こういう企業は好き。しばらくはローソンで買い物するわ。
・ホットミルク大好きなんだよね。酪農家のお手伝いになるなら、たくさん飲みに行こう!
・ローソンのホットミルクは本当においしい。さすが牛乳が看板にあるだけあるな。
ローソンの取り組みを発端に、多くの人が牛乳や乳製品を意識的に消費することで、少しでも生産者の助けになるといいですね。

137 :
「どういうことなの…」 おにぎり3万個を配る予定だったローソン、32万個へ
公開:2020-03-06
更新:2020-03-06
https://grapee.jp/798415
https://grapee.jp/wp-content/uploads/58972_main-768x576.jpg
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)防止のため、2020年3月2日から始まった臨時休校。小中高校などが一斉に休校となるため、働く親のニーズに応えた学童保育の利用が高まっています。
それを受けて、ローソンは4種のおにぎりの無償提供をウェブサイト上で発表していました。
「さすがの実行力!」「太っ腹」 ローソンが臨時休校に反応、おにぎりで支援
https://grapee.jp/796904
おにぎりは2020年3月10日(火)、17日(火)、24日(火)の3日に分けて配布。1日1万個ずつ配り、合計3万個を無償提供するつもりでした。
しかし、ローソンに全国から要望が殺到。受付開始からたったの2日間で、全国にある2千586か所の学童保育施設から要望が寄せられ、申込まれたおにぎりの総数は32万8千340個となりました。
当初の予定より大幅にオーバーした数ですが…なんと、ローソンはすべて対応することに決定!
同年3月5日にウェブサイトを更新し、「計画を上回るお申込み数となりましたが、ローソンではすべてのご要望にお応えしたいと考えています」つづっています。
また、改めておにぎり無償提供の趣旨や、前回の発表時に寄せられた『嬉しい声』も載せていました。
ローソンでは、学童を利用されるお子様のお昼ごはんとしておにぎりを召し上がっていただき、また、その保護者様の負担が少しでも軽減されれば嬉しいと考えております。
お申込み時には、「毎日のお弁当作りと仕事の両立にとても苦労していたので大変助かります」、「シーチキンマヨネーズ、おかか、鮭、昆布など、子供が喜ぶと思います」など多くの感謝のお言葉を頂戴しております。
コロナウィルス感染予防対策が順調に進み、1日でも早く通常の生活に戻ることを願っております。
ローソン ーより引用

138 :
ローソンのまさかの発表に、「すげえ会社だ…」「惚れたわ」「ますます好きになった。これからもローソンを推していきます!」などの声が続々とネット上に投稿されています。
ローソンによると、全国の加盟店から「手伝いたい」との要望が多数寄せられ、一部地域では加盟店とともに仕分けや配達作業を共同で行うとのこと。
進んで力を貸し、人々の助けになろうという精神が従業員の間に根付いているようです。
人々に衝撃を与えるほど大きな決断。ローソンの社会貢献に、多くの人が心を動かされました。

139 :
コンビニ店主「緊急時短容認を」
2020年3月10日 20時0分 写真:朝日新聞デジタル
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/17946498/
コンビニ店主「緊急時短、容認を」 一斉休校受け
https://www.asahi.com/articles/ASN3B655MN3BULFA049.html
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/6/66ad4_1509_f45ce3b5_4722731e.jpg
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、コンビニ店主らでつくるコンビニ加盟店ユニオンが10日、記者会見し、緊急措置として営業時間の短縮を認めるようコンビニ各社に求めたことを明らかにした。
 小中高校などの一斉休校を受け、子どもの世話などで出勤できなくなった従業員がいるほか、アルバイトを自粛するよう求められる高校生もいるという。
 ユニオンはこの日までに、コンビニ各社が加盟する日本フランチャイズチェーン協会と最大手のセブン―イレブン・ジャパンに要望書を送った。酒井孝典執行委員長は「シフトの穴埋めのために長時間働く店主がおり、緊急閉店の権限を店主に認めてほしい」と述べた。
 要望書では、コンビニ各社が定めた時短営業の指針では今回のような緊急事態には対応していないとして、新たな指針を早急に示すよう求めたほか、収入減を補償する支援策も求めた。同様の要望書は、自民党や立憲民主党にも提出したという。
 一斉休校に伴う時短営業について、セブンの親会社の広報担当者は「臨時の時短営業を認めた店はないが、相談があれば柔軟に対応したい」と話した。ファミリーマートとローソンはそれぞれ、すでに臨時の時短営業を認めた店があるという。(神沢和敬)

140 :
ジョブチューン★3
https://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1584790551/

443 名前:渡る世間は名無しばかり [sage] :2020/03/21(土) 20:51:46.88 ID:Bp7XabWQ
腹がきついがセブンに行って食い物を買いたい
おすすめのカップラーメンと甘い物を教えてくれ

534 名前:渡る世間は名無しばかり [sage] :2020/03/21(土) 20:54:39.39 ID:roN47b/G
>>443
博多一風堂かすみれ

561 名前:渡る世間は名無しばかり [sage] :2020/03/21(土) 20:55:30.50 ID:gfEunN80
>>534
セブンの山頭火大好きなのに
一風堂とすみれしか置いてない店多いんだよな…><

141 :
がっちりマンデー!!★衝撃!「業務用ヒット食べ物」
https://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/livetbs/1584828320/
829 名前:渡る世間は名無しばかり :2020/03/22(日) 07:57:36.59 ID:lE7kVAci
セブンの冷凍で500円くらいのつけ麺は店の味とか言われてたな
大して美味くもなかったけど
836 名前:渡る世間は名無しばかり [sage] :2020/03/22(日) 07:58:04.41 ID:Ta7RidD0
>>829
つけ麺て店の味もたいして美味しくないし……。
844 名前:渡る世間は名無しばかり [sage] :2020/03/22(日) 07:58:34.10 ID:Ei3HcwIi
>>836
だよねえ。つけ麺って美味しくないわ。ら
912 名前:渡る世間は名無しばかり [sage] :2020/03/22(日) 08:04:26.98 ID:S/Lu3lNP
>>844
濃度が変わるし
温度もキープ出来ないのが
うまいっていうヤツはわからないのかねー
918 名前:渡る世間は名無しばかり [sage] :2020/03/22(日) 08:09:19.44 ID:n1eARzHK
>>912
つけ麺ってそういう食べ物だよ
そもそも賄い食
それを客が食わせろと言って流行った
食べ方はタレにどっぷり付けず素早く食べる
これが粋な食べ方
スープにどっぷり漬けて時間かける奴は食べ方を知らない

142 :
コンビニでパンだけが全く無く「買い占めかー!」と怒り寸前で張り紙を見たらズッコケた話「憎めない」「許すw」
https://togetter.com/li/1486123
おちゃめ
ナトリーヌ @natoline_mao
コンビニは通常どおりで安心したんだけど、パンだけが全く無い!くぅー!買い占めかー!と思ったら…_(┐「ε:)_ズコー! 許す!!!
2020-03-26 22:40:01
https://pbs.twimg.com/media/EUChQvTUwAEPv__.jpg:small
https://pbs.twimg.com/media/EUChQvnVAAMZOsM.jpg:small
野中エミ @emi88blog
買い占めーーーー!!!
じゃなーーーい!!!
2020-03-27 08:28:56

143 :
コンビニ、コロナ影響下の「意外なヒット商品」
大手3社とも運営面では大きな影響はない
2020/03/11 5:20
遠山 綾乃 : 東洋経済 記者
https://toyokeizai.net/articles/-/335896

https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/b/b/1140/img_bb478d2ec16b199e132c3f84f4e93acc276364.jpg
セブンーイレブンは山梨県の店舗で従業員が新型コロナウイルスに感染したと発表した(撮影:今井康一、写真はイメージ)

感染拡大が続く新型コロナウイルスの余波は、消費者に身近な存在のコンビニエンスストアにも広がっている。

セブン-イレブン・ジャパンは3月8日、山梨県山梨市の店舗に勤める従業員が新型コロナウイルスに感染したことを発表した。
セブン本部は勤務中のマスク着用や体温が37.5度を超えた場合に出勤停止するよう店舗に通達していたが、この従業員は発熱後もセブンでの勤務を続けていた。

店舗オーナーは当該店舗のほかにも、山梨市内で別の店舗を運営しており、両店舗を一時休業している(休業期間は未定)。休業期間の売り上げはゼロとなる。休業期間中の補償については、「現在決まったものはない」(セブン広報)としている。

感染者の発生を受け、セブン本部は3月8日に全国の加盟店に対して、検温や手洗い・消毒の実施などを徹底するよう改めて周知した。

売り上げの大きな増減は見られない

新型コロナウイルスの影響はひたひたと押し寄せてはいるものの、現時点ではコンビニ業界の販売面には大きな増減が見られない。セブンの場合、1月の日販(既存店1日あたり売上高)は前年同期比1.5%増で、続く2月は同0.8%増だった。

(略)

144 :
キトカタラーメン旨ぇ

145 :
弁当(同じもの)2つ買ったらx2するアフォどーにかしろ

146 :
今買ったからあげ棒がカッチカチに固くて食えない

147 :
無症状の感染者が吸うタバコの煙にも
ウイルスがいっぱい付いているんだろうな
入口付近での喫煙を厳禁させろ

148 :
トイレのセブンイレブンさん、販売はテイクアウトだけでいいからトイレだけは使わせてね

149 :2020/05/05
冷やし麺はファミマに遅れをとっている印象
がんばって

好きなコンビニ
コンビニ店員が客につけてるニックネームを晒すスレ
廃棄の食べ物で遊んでる奴www
コンビニあるあるやあったこと
深夜帯の客について語るスレ
【俺の】ファミリーマート124【初音ミク】
セブンイレブンについて語ろう 36
【新海誠】君の名は。
どうにかしたい本部社員はここで!!
【やさしさ】q's mart【いっぱい】
--------------------
【スノストトラ】Jr.兄組総合ファンスレ★【CMオメ】
日本+45「第2波怖いよー」 ブラジル+31000「ヒャッハー!」
【遅延】音ゲープレイに適した環境 Part11【残像】
Moto GP
2018 F1 GP 第14戦イタリアGP Lap9
【名無し限定】暇なので話しませんか?19013
ゆとり世代の有名人で一番凄いのって誰?
字幕41文字目
50代の趣味探し
動画本スレ235
笹井芳樹副センター長の功績を讃えるスレ
第1期 ヒューリック杯清麗戦 Part6
Google Chrome 104
✴︎ウラジミールプーチン鼻煙鍛錬✴︎
3代目ハリアー Part90【テンプレ必読】
【社会】500人の日本市民が即位式を祝わない理由「天皇は侵略と差別の象徴」「アキヒトは戦地慰霊を中国朝鮮には行ってない」[10/23]
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23860人目
【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週 part165【心拍確認】
【サヴァスロ】サーヴァントオブスローンズ part38
【ゴミスレ乱立荒らし】生駒dion『乃木坂○○!』乱立犯人と看破され、今度は『乃木坂××乃木坂××乃木坂××』を立て始める
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼