TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
角松敏生 part258
作曲家と一般学力
【頭】現代音楽は聴けたものじゃない【痛い】
作曲するスレ
ヘルムート・ラッヘンマン 2
西村朗
サルヴァトーレ・シャリーノ Salvatore Sciarrino
最近の冷凍食品のクオリティの高さ
現代音楽が世間にもっと普及するためには
◇◇大島ミチル◇◇

新垣隆スレッド Part2


1 :2015/05/16 〜 最終レス :2020/05/11
現代音楽作曲家/ピアニストとしての新垣隆氏を語るスレッドです。


Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%9E%A3%E9%9A%86

前スレ
新垣隆スレッド [転載禁止]©2ch.sc
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/contemporary/1416288224/

関連スレ
【障害者?】佐村河内守 Part.3【サモン】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/contemporary/1391786329
ゴーストライター問題に関しては、こちらにお願いします。

2 :
一乙

3 :
前スレ末期の異常なコメ連投は模擬氏のシンパかしら?
ともあれ今スレは平和を望みたいですね

4 :
>>1
スレ立て乙です。

5 :
新垣さんのInvention or Inversion3を聴いて気持ち良くなって(特に前半)、自分は十二音技法を使ったピアノ曲が好きなんだと気が付いてそれ系のCDを買い漁って聴いています
今では現代音楽のCDは40枚超、とりあえず今はシュトックハウゼン、シェーンベルク、ブーレーズあたりに狙いを定めて聴いています

6 :
>>5
そのコレクションはここ一年ぐらいで収集したの?

ライヴにも足を運んで豊かな現代音楽を!

7 :
>>6
今年に入ってから集め出しました。
実はこれからライブどころかろくに音楽を聴けない環境になってしまうのでせっかく買ったCDもしばらくお預けですorz

8 :
>>7
ムショか?

9 :
>>8
ムショ入り前に書き込み?なんかスゲーな。

10 :
>>7
しばらくはご事情で聴けなくても、
現代音楽は世間の流行り廃りとは違うと思うので。
またいつでも復活できますよ。

せっかく集めた財産なので大切にしてください。

11 :
週刊エコノミスト5/19号によると、新垣さん、1、2年かけて交響曲を作って今度は自分の名で
出したい、っていってるよ! 楽しみだなあ。 それだけ時間をかける、ってことは
交響曲HARIKOMIみたいな、なんちゃって交響曲じゃないんだろうし。

でも売り上げ2000枚とかだったりして。 てか、今度は誰が指示書を書くんだ...

12 :

今や現代音楽板で一番勢いがあるスレになってしまいましたね

13 :
ピアノの半分より左側ばっかり使った曲ってないのかなぁ。


誰か教えてくださいませ。

14 :
コンバットのCM良いね

15 :
>>14
バイトーナル、ポリリズム

16 :
リゲティとか?

コンバットっぽいwww

17 :
>>13です。
皆さんありがとうございます。

いろいろ探して聴いてみます。
リゲティの「ピアノ協奏曲」はいい感じでした。

現代音楽の超初心者なのですが、世界が拡がってうれしいです。
意外と!?CMとかって現代音楽が使われているのですね。
テレビも見てるだけだったのですが、聞くことにも注目するようになりました。

18 :
大井健さんのCDに新垣隆が曲書いたらしい
久々のピアノソロかな

19 :
今日は大活躍でしたね

20 :
>>18
鍵盤王子かぁ。

新垣さんはどちらかというと「ピアノ執事」って感じ

21 :
>>20
執事www
ピッタリすぎ!声も執事っぽいw

22 :
https://www.youtube.com/watch?v=pFrFBzeT59E
中川俊郎:中声、Tp.、鍵盤楽器のためのソナタ・ダ・キエザ(第1楽章)

曽我部清典(トランペット),中川俊郎、新垣隆(ピアノ),松平敬(バリトン)
2015年4月24日両国門天ホール

23 :
>>22
言い得て妙!

24 :
間違えた。
>>20だw

25 :
ピアノは下手!!全体的にインスピレーションがない作曲家!!!平均的な日本人の作曲家!!!三善の悪影響おおっ強い!!

26 :
>>22
ありがとうございます。
面白い。

しかも、ちょっと途中のリズムのところかっこいい。

27 :
>>25
レクイエムのピアノリダクション聴いてみ
おっそろしいピアノ弾いてるから

28 :
>>27
23ではないが、キラキラとした伴奏の唱歌を聴いていたら、いきなり恐ろしいレクイエムが始まったぜ。
ピアノの伴奏、おっそろしい。
特に三部。

全音のオンラインショップか何かで、「ピアノ伴奏は高度な技術を要しますが、(中略)合唱コンサートでも使えます」って紹介されていたけど、嘘だと思いますっ!高度すぎると思います!

29 :
>>25
どんなのが上手なのか純粋に教えてください。

聴いてみたい。

30 :
>>27
どこで聴けますか

31 :
>>30
http://www.amazon.co.jp/69/dp/B000RY41PO
これ以外にも東京混声合唱の伴奏は度々引き受けておられたようです

32 :
>>31
神対応!

33 :
>>31
ありがとうございます。
これ全て新垣さんの伴奏ですか?
質問ばかりですいません。

34 :
レクイエムのみですね
ちなみに中川先生と新垣先生の二台ピアノです

35 :
>>34
ありがとうございます!

36 :
昨日サンテレビのカツヤマサヒコshowに出られてました。

最高のピアノ演奏でした。

37 :
カツヤさん本当は「双子座三重奏団」的な現代音楽を知ってて言ったんだろうなって思った。

でも新垣さんは現代音楽でも一般ウケする方向のピアノを演奏していた。

知と知の探り合いだわ、いい意味で。

ゾクッと楽しめた。

38 :
復讐と恋愛においては、女は男よりも野蛮である。 by ニーチェ

39 :
茂木の件はどうなった?

40 :
新作動画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://www.youtube.com/watch?v=oVUE0gGiA_c

新垣隆「31・1」(2015)

演奏:
新垣隆、曽我部清典、中川俊郎、松平敬

2015/4/30 公園通りクラシックスにて

41 :
>>40
下らないことやってるなぁw
単純に「詰まらない」よ(´・ω・`)

42 :
>>41
どんな演奏会より、どんなテレビ出演より新垣さんがイキイキしてるじゃないか!

きっと長生きするよ。

43 :
今テレ東「大人の事情」登場

44 :
しかもモーツァルトのゴーストネタ

45 :
実況すんなよ

46 :
ノンノン
速報

47 :
きもっ

48 :
ロンパリだからってそんな風に言うもんじゃない

49 :
>>40
なんなのこれ。昨年の記者会見を公開恥辱プレイに見立てた作品?
割愛されているIV.が気になるけど、それを聴いたところで意味がわかるわけじゃないんだろうな。

50 :
>>41
音も聴いてね(はーと)

51 :
新垣さんをクラシック界に置いておくのは逆にもったいない。

中川さんのように現代音楽やCMとかで頑張って欲しい

52 :
実は結構昔から色々やってるけど名前が出てないだけ疑惑
中川先生をプッシュしてるサントリーみたいにどっかがまとめてCDにしてくれませんかね

中川先生のCMだと黒烏龍茶のやつの音楽が好き

53 :
>>52
知らせてないだけでそれはあると思う。

キンチョーさんに頼みたいけど無理かな。

54 :
音楽という<真実>、めちゃくちゃおもしろかった☆

作曲家ってすごいな、と素直に感動〜新垣さんの作られ方もわかったw

55 :
新垣さん:「武満徹って知ってる?」
お母さん:「なんだかヒュードロドロみたいな人でしょ」

56 :
>>55
それって普通に「知ってるから」

57 :
自分はピアノはうまくないと書いていた
謙遜なのか比較対象のレベルが高すぎるのかwww

58 :
ピアノが上手くないって書いてあるのは性格なんじゃない?

「俺様のピアノ上手でしょ!」っていう
新垣さんは新垣さんじゃないwwm

59 :
「俺はな、もっと上目指してんだよ」

60 :
「そう、俺が求めるモノ…それは100年後にも名前が残る作曲家だっ!」

61 :
テレビ出演のたびに思うけど新垣さんて美声だよね。
話し方も品がいいし。
ナレーションとか色々やってほしいな。

62 :
藤山一郎にちょっと似てるかな

63 :
音楽という真実 読了
新垣隆の佐村河内に対する見方が色々面白い!!
「彼は完全に普通の人なんです。彼はなにか超然としたイメージをまとおうとしていたようですが、それ自体が非常に凡庸な事なのです。」

64 :
>>63
真理だね

65 :
京都で新垣さんの師匠の中川俊郎さんのミニリサイタル形式の講演があるよ!

http://kuip.hq.kyoto-u.ac.jp/ja/speakers/nakagawa_toshio.html

6/30申し込み締め切り〜

66 :
新垣の問題はつまらない!彼はセンスが悪い!桐朋によくいるしらけた人物!

67 :
>>66
他人の悪口を毎日せっせと書き込むお前の人間性が一番つまらないんだよ
消えろクズ

68 :
新垣の馬鹿!書いてきた!中川も更に馬鹿!桐朋に行くとバカになる!千葉にかえれ!

69 :
日本語変な人が来た

70 :
>>68
どうした?
そんなに騒ぐことじゃない。

71 :
>>70
三善晃スレで独り言つぶやいてる人だよ
こっちにも来ちゃったか

72 :
>>71
ありがとう。
子供のプールの授業が始まるから、三善板を見ていなかった…。

何を大事にするかは人それぞれだと、つくづく思います…。

73 :
インスピレイションがない!禿げ!

74 :
新垣さんの事件は公安が作ったんですか?君の曲色気がない!歴史には残らない!三枝成章はバカだ!!!耳がついてない!

75 :
!を多用すると馬鹿っぽいよ

76 :
https://youtu.be/_e033wDEYNs
ウォールストリートジャーナルの為に新垣さんが即興で曲を作ったそうです
ピアノうまいし転調綺麗っすね

77 :
スタインウェイが壁際においてある部屋ってどういう場所なんだろ。
マイクどこに置いて録ったんだろう?せっかく綺麗な曲なのに
きしみとか妙なレゾナンスが目立っててちょっと残念。

78 :
>>76
そのWSJからやや冷めた記事
http://jp.wsj.com/articles/SB11274551645240514331704581067240687055746
> 作曲家で音楽評論家でもある野口剛夫氏は、新垣氏が佐村河内氏のゴーストライター
> をしていたことを反省していると言っていたことに触れ、「あんなふうにテレビに出
> て浮かれ騒いでいるようでは反省できないと思う」と語った。

> 新垣氏に事実の公表を勧め、佐村河内氏をめぐるスキャンダルについて本も書いてい
> るノンフィクション作家の神山典士氏は「どこかで線を引く」必要があると話す。

> 新垣氏はこう語る。「変な言い方だが、佐村河内さんの仕事を引き継ぐことになって
> しまった。自分が自分の名前で認められて評価されたという形になった。それはあり
> がたいと思っている」。

実際に出て来る作品や演奏を脇に置けば
まあそこはそうなんだよな
こういう論調にヒステリックな反応が出て来るようだったら
茶番の主人公の交代に過ぎないのかもしれん

79 :
>>78
この記事はわりと中立で好き
これに怒るようなファンはいないとは思うけれど…どうしてもテレビで新垣さんを見たいって人には、この冷めた論調が鼻につくかもしれない

80 :
ウォールストリートジャーナルの記事で「ドキュメンタリー映画が製作されていることを明らかにした。「テーマは冤罪、メディアの嘘と大罪、のようなイメージ」」て所でどこかで読んだような気がしました。
「佐村河内 冤罪 メディアの嘘 大罪」をキーワードにネット検索してみると、2014年12月頃から記事と類似の内容の書き込みが匿名のコメント欄に多数確認されました。
これって偶然?

81 :
>>80
既知の事柄として触れただけではないだろうか
日の目を見るかどうかは別の話だろうけど

82 :
>>80
どうせ佐村河内か誰かがいろんなコメント欄に書き込んだんでしょう
第三者にしては詳しすぎますし

83 :
>>82
並べて比べると本当に表現がかぶっている。しかし,「冤罪」「大罪」「罠」とか悲劇の主人公ぶった自己愛の強い
大仰な表現だな。
「テーマは冤罪、メディアの嘘と大罪、のようなイメージ」
「神山典士と新垣隆の偽証捏造自作自演事件!とメディアの罠!」
「冤罪だった佐村河内守氏!耳は聞こえていなかった!神山典士氏と新垣隆氏の嘘!…メディアの大罪!!!」

84 :
音楽業界は君らが思っているのと違う!新垣は三年後はいないよ!だいたい日本人の聴衆は旋律しかきかない!フジコフェミング見てみろ!小室の才能のなさ見てみろ!いつも和音がまちがっいる!

85 :
音楽業界は君らが思っているのと違う!新垣は三年後はいないよ!だいたい日本人の聴衆は旋律しかきかない!フジコフェミング見てみろ!小室の才能のなさ見てみろ!いつも和音がまちがっいる!

86 :
>>83
去年の11月頃から同じ論調のコメントが増えてます
その時期から佐村河内氏はドキュメンタリー映画の森達也さんに取材されているので、よほど嬉しかったんでしょうねぇ

87 :
ゴーチ基本的に目立ちたがり屋だからね。
そうか、ゴーチ嬉し過ぎてついつい書きこんじゃったんだね。

88 :
双方の記者会見見れば嘘つきはどちらか明らか

89 :
犯人はヤス

90 :
挿入曲:「音楽という<真実>」 作曲:新垣隆
https://www.youtube.com/watch?v=iqC0sgFAXZM

91 :
新聞購読を止めて、月3000〜4000円、年間36000〜48000円の節約

新聞にそのような金を払う価値はない

ただでさえ要らない
なぜなら新聞は国民の方を向いておらず、広告主のための報道しかしないからだ

それに金を払って購読することは自らの首を絞める自殺行為に等しい

92 :
ハムスターの籠に敷くのに必要

93 :
下記の書き込みは去年の12月に匿名のコメント欄に書き込まれたものだ。山崎裕は是枝監督とのコンビは有名だが,森監督とは
今回が初仕事だ。撮影が公にされていない去年の12月時点でこの事を知り,書き込めるのは「関係者」いない。文面から推測す
るに新垣隆・神山典士に激しい敵意を持った「関係者」と考えられる。はたしてその「関係者」とは誰であろうか?
しかし、やたら「!」をやたら多用する大仰かつ軽薄なコメントだな。「超超超超超超絶技巧」と表現が似ているものがあるな。

2014年12月21日 00:01
新情報
かの森達也監督映画
なんとなんとカメラマンは、カメラマンの神様こと山崎裕!!!!
カメラマン界で最も尊敬をされているお方( ̄□ ̄;)!!
むちゃくちゃビビりました!
半端なく怖い方でもあります。
これは日本ではおそらく最強タッグ!
これで、至るところに突入されたら、詰め寄られたほうは堪りません(((((゜゜;)
ご愁傷さま状態だ。
神山典士さま、新垣隆さま、ご免なさい「ご愁傷さまです」

94 :
ヤクザだな
任侠映画でも撮るの?

95 :
「放送禁止歌」は読んだな
んでこれのことか?
   ↓
佐村河内氏ゴーストライター騒動が映画化 来年公開
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1472769.html

96 :
>>93
何だかんだ言ってるけど、結局その映画を見たあとの感想は「ゴーチ全然反省してないんだね」ということになりそう。

神山さんと新垣さんがピンチになる事が嬉しくてたまらないって感じが文面から溢れ出ていますね。

で、結局ゴーチは何なりたかったんだ?

97 :
森監督はバックに北朝鮮がある!満州!こうまんじ団!新垣さん危険だよ!これは世界中の司令塔!

98 :
>>96
というか、佐村河内をモチーフにしてまともに撮れるのか心配なんだけれど
あの人嘘だらけだし

99 :
>>78
「いつ来るか」と思ってたけど、そろそろ「新垣隆バッシング」発動かな?

100 :
もはや佐村河内さんには興味がない…。

101 :
>>96
ゴーチは何か足りなかったんじゃなくて、添加物が
多すぎたんだと思う。

102 :
>>101
あ、間違えた…

早とちりでした。ごめんなさい。

103 :
http://www.shogakukan.co.jp/books/09388421

音楽という<真実>
著/新垣隆 

〈 書籍の内容 〉
元ゴーストライターが語る音楽への愛
2014年2月、佐村河内守氏の「ゴーストライター」であることを告白し、日本中に衝撃を与えた作曲家、新垣隆氏は、
幼少のころから天才少年と呼ばれ、日本の現代音楽界で最も期待されてきた人物だ。クラシック、現代音楽、歌謡曲、
ジャズ、アニメソングなど、さまざまな音楽を愛し、自分の糧としてきた新垣氏は、騒動の後も音楽の力を信じ、
音楽に救われて新たな人生をスタートした。幼少期から現在までに出会ったさまざまな音楽と恩師や音楽仲間との
エピソードを紹介し、佐村河内事件の顛末を振り返りつつ、人間を救う「音楽」の力を語る。

〈 編集者からのおすすめ情報 〉
発売直後に新垣隆=吉田隆一(バリトンサックス)のジャズ・ライブがあります! 
6月19日(金)仙台市サテンドール2000、20日(土)八戸市はっち、21日(日)函館市FMいるかホール、
22日(月)東京荻窪ベルベットサン。いずれの日も本の即売とサイン会を行います。
また、6月30日(火)にはイオンモール幕張新都心グランドコートでミニライブ&サイン会が開催されます。

104 :
〈 目次をみる 〉
プロローグ 二〇一四年二月六日                     

第一章 ベートーヴェンになりたい!                   
  ピアノとの出会い/ショパンとカーペンターズ/
  ベートーヴェンになりたい!/私のテレビ・デビュー/
  先生の伴奏をする小学生/楽譜が大好き/作曲教室の仲間たち/
  これが初恋?/ドビュッシー、ストラヴィンスキー、武満徹/
  すばらしい先生たち/

第二章 音楽ばかりの青春                        
  高校入学と指揮のレッスン/中川俊郎先生のこと/YMOの衝撃/
  オーケストラが自分の曲を演奏する!/自己主張とコミュニケーション/
  桐朋学園大学へ/作曲家として目指したもの/レストランのピアノ弾き/
  三善晃先生のレッスン/ピアニストとしての私/非常勤講師とCM音楽/

第三章 もうひとりの「ベートーヴェン」                 
 「ユニーク」な依頼者/バイオハザード/二〇〇人のオーケストラ!/
 聞こえない作曲家/「請負仕事」の誇り/

第四章 『HIROSHIMA』をめぐる賭け               
「交響曲に着手」?/演奏されないための交響曲/史上最大が好きな男/
  「吹奏楽のための小品」/『交響曲第一番』出版/エンタテインメントと芸術/
 打ち合わせの情景/

第五章 肥大する虚像                         
  路線変更/『HIROSHIMA』をめぐる思い/演奏された『HIROSHIMA』/
 「みっくん」/何のための音楽か/初めての告白/NHKスペシャル/演技する「作曲家」/

第六章 終わり、そして始まり                      
 自分の中の味方と敵/大河ドラマ音楽と芸術音楽/なぜ断れなかったのか/
  衝撃の野口論文/急展開/記者会見/会見の後に/
二〇一四年二月六日、記者会見での発表、質疑応答/             

第七章 現在そして未来                         
  その後の私/冬の劇場/伴奏ピアニストという仕事/恋愛についてのつぶやき/
  ジャズとの出会い/吉田隆一さん/サイレント映画の伴奏/「クラシックのようなもの」/
調性音楽の難しさ/『HIROSHIMA』を超えて/

あとがき                                    

本書に登場する音楽家一覧                         

105 :
>>104
面白そう。音楽に関するとこだけ読みたいなあ。

106 :
新垣さん、映画やCMの作曲をもっとされてると思うんだけどなぁ。

新垣さんどこまでのジャンルの曲をどこまでのクオリティで作れるのかとっても興味がある。

107 :
まづ、政治と関係がある。森は社民党と北朝鮮がバック!都知事選挙と関連して起きた!新垣さん佐村河内は悪いがジャンクでどうでこいい!小泉や小沢などが画策した。とんでもない裏のある事件です!

108 :
そうです!私もあるとうの党首をだあしんされました!

109 :
>>106
いろんな音を聴きたいけど、とりあえずは新垣さん作品だと言うのを知らずに聴いてからじゃないと。
かなり贔屓目で聴いてしまいそうなので

後からあれはそうだったのね!

という驚きを楽しみにしてる。

110 :
>>108
いやいやいや(笑)

そんな文章書いたら本人に失礼だよ(笑)

111 :
私が書いて何が悪い!コンピューターは苦手!というか今は嫌い!私は実は小沢一郎と鳩山由紀夫に未来の党の党首をしてくれと頼まれていた。ニューヨークに議員が四人もきた。

112 :
何でも新垣事件の発案者が私を党首にと言うことでした。怖いので断りました。その発案者は政界のフィックサーで作曲、、、、。

113 :
新垣さんはあまり軽薄になると痛い目に会うそうです!現代音楽作曲すべき!

114 :
お薬の時間だよ

115 :
私は抗がん剤は飲まない!新垣さん!君はアホか?書いてこい!

116 :
新垣!お前のピアノ音が死んでる!へたくそだから人前でひくな!おまえはコンクール落ちまくりじゃないか!三善に聞いたぞ!

117 :
予言!政治が今、新垣潰しに動いている。怖いね!と言うことは、、、?

118 :
予言?
面白いから答えをお願いします。

119 :
>>116
三善晃さん?

お亡くなりになっておりますが。

予言者なので?三善晃さんの霊も呼び出せるのでしょうか。

120 :
>>117
新垣さん、政治家に潰されそうになるほどの大物だったのか(笑)

ますますファンになった。

121 :
「才能はあるが気の弱い清貧」イメージはもう崩れたな
背景が既にタブーになってるかもしれんぞ?

122 :
>>121
むしろそのイメージ要るか?

123 :
果たしてふんぞり返ってても同じだったか?

124 :
マイナンバー施行前に預金おろせ!ギリシャどころじゃない!みんな全ての預金をおろせ!全部マイナンバーで監視されるぞ!一日も早く全額おろせ!

125 :
最近現音板に住み着いてるコテハンは基地外だから相手にするな

126 :
新垣のピアノ音が千葉的!農家の匂い!カッコ悪い!これはなおらない!日本音楽コンクールの出願作品は最低の評価!たのコンクールでも同じ!現代音楽はソンナニ甘くない!ダメ!

127 :
何か辛いんだろうけど、よくわからないから何もできない。
ごめん。

128 :
Charles-Henry: Lime Tree-Slow, N-baby "TROIS PLUS TROIS"
https://www.youtube.com/watch?v=Kx51VzIxWig

ピアノ連弾 新垣隆、夢藤哲彦 (2曲目のアドリブ 新垣隆)
シャルル=アンリ:「3+3」 ライム・トゥリー・スロー、黒人の赤ちゃん
1990年4月

129 :
当人の思惑とは別に
佐村河内で大損こいた分を回収しようと目論んでる奴はいるだろうな

130 :
新垣の才能じゃ現代音楽コンクールは入選無理!ミュージックツデイでもタケミツの新垣の評価は低かった!楽屋で新垣は音楽止めた方がよいと言っていた!

131 :
必死すぎて痛々しい

132 :
新垣!私は日本の音楽界のゴットファーザーだ!そのレヴェルでは現代音楽も軽音楽もない!新垣は日本の世界の音楽界に合わない!自粛せよ!うるさいから!

133 :
坂本さんに訴えられろ

134 :
そのうち誰かが
「新垣隆の変節 - 知られざる素顔 -
 ”気弱な音楽オタク"は嘘!?」
とか書くかもしれんな

135 :
すごい必死なのは、大好きだからじゃない?

新垣さんの事詳しいし、
追いかけてるみたいにwww
どんどんファンが増えていくから嫉妬してるのかな。
新垣さんにニワカファンが嫌なのね。

みんなで楽しく応援したいけど、恥ずかしいのかな。

136 :
三善がいってたろ!もっと進撃な元風景の音楽書けって!新垣の音楽ジルゴールドスタインに聴かしたらテリブルだと途中で止めた!ギルはぼくの尊敬するパートナー!

137 :
三善がいってたろ!もっと進撃な元風景の音楽書けって!新垣の音楽ジルゴールドスタインに聴かしたらテリブルだと途中で止めた!ギルはぼくの尊敬するパートナー!

138 :
真撃だ!間違い!新垣にファン何ているの?暇人。時間の無駄だ!耳の悪い人たち!あのさ三善は音楽家として最低くりしてるだけ!その生徒は真似でゴミ!

139 :
気になって仕方ないの?

140 :
>>138
新垣さんがダメだというなら、誰をきけばいい?一度きりの人生なので、有益な情報がほしい。どのCDを聞けばおいい?もしくは、どの演奏会に行けばいい?
お勧めを提示してください。
音楽に飢えているので、お願いします!!!!!!!!!!!

141 :
138です。間違えました。
聞けばおもいい→聞けばいい
の間違いです。

142 :
>>132
ゴットてwww

143 :
>>134
> - 知られざる素顔 -”気弱な音楽オタク"は嘘!?」とか書くかもしれん

実際ウソだよ。
ホントはかなりの毒舌家でプライドが高い人だから。

144 :
坂本龍一

145 :
>>143
そうそう。
そもそもそも気が弱かったらあんな記者会見できてないよね。

音楽家としてのプライドがあったから、音楽を作ってくれという依頼に断わる事をしなかったんだと思うよ。

プロの目から見て、ゴーチごときが音楽家として相手にされるわけがないと思ってたんだろうね。

146 :
じゃあなんで鼻クワガタとかエアギターとかやってるんですかね
みんなが喜べばとかエンタメだからとかいう範疇じゃないような

147 :
どういう範疇?

148 :
芸能事務所入ってるんだっけ

149 :
>>146
> みんなが喜べば
さすがにあのくだりは虫唾が走ったな

150 :
現代音楽何てマイノリティの世界!本当に凄い作曲家探すのであれば直接作曲家にあたる!昔はいい辞書があった。本人の自宅の住所が書いてある。でも2005年ぐらいでなくなった!たしか音楽年鑑だ。あれはいい!

151 :
音楽の友社の音楽年鑑だ!これで直接作曲家にコンタクトし自分用の作曲してもらうこれが最高です!人がいいと認めたものを聴くのは三番せんじ!とにかく新垣聴いてるようじゃダサい!

152 :
新垣は純粋に作品で認められたわけでなく、付帯事項で驚かれただけ!こういうのは才能足りない人がやる!

153 :
>>150
2005年、個人情報の保護に関する法律が、全面施行されました。
音楽年鑑がなくなったのと同時期ですね!
なるほどなぁと思いました。
ためになった。

154 :
鼻クワガタとか、エアギターとか世間の笑いものになる事で、ある種の罪滅ぼしをしているんだろ
自らピエロになる事でな

155 :
個人的には新垣先生のプライドの低さ(?)は好感だけど、だからってマスコミ連中にナメられていい人でないとは思う
あんな謙虚でユーモアある人が、なんであちこちで敬意のない扱いされなきゃいけないのか

156 :
まぁ他人が本人の代わりに怒っても仕方がない話ではあるんだけど、ね

157 :
怒ってる?
今が稼ぎ時ですから!

158 :
>>157
業界はね
新垣さん自身は呼ばれたらホイホイ行くだけで稼ぎはそんな考えてないでしょ、鬼武者の曲とかタダで書いちゃうくらいだし

159 :
文化人枠で出てるとしたらギャラはものすごく安いよ

160 :
ニューヨークにすんでて思うけど作曲は純粋に外国だけで勉強した人がいいです!僕も恥ずかしながら芸大にいきましたが、音楽嫌になりました。

161 :
日本の作曲教育はかたはめです!私の先生松本にまともな曲はありません!でも巨大なレッスン料払ったから権威の芸大にいれてもらえた!いちばんでした!

162 :
桐朋も同じ!僕は個人的にはニューヨークにすむ若い日本人作曲家をここ20年間尊敬している!彼は素晴らしい!でも名前は秘密だ!!

163 :
彼は天才!最近の僕のルーツ!50才より前!とにかく耳がよい!

164 :
そういえば松本先生の息子ひのはるもニューヨークタイムズでその曲の批評がひどい曲だと酷評されていた!あの人が日本じゃ先生だもの!

165 :
新垣は耳が聞こえないということで米国が驚いただけ!絶対音感あっても耳が聞こえないとバイオンの響きがわからない!

166 :
新垣の曲に個性はありません!まだけんさんちゅうの魂です!

167 :
まあまあ凄い作曲家探すのであれば音楽年鑑でも精読したら!何かしら発見あるかもね?後ご期待!

168 :
乞うご期待!と書くんやで

169 :
あーあ、ニューヨークで研鑽積んだといっても猿谷という作曲家は嫌いです!裏に宗教があるでしょう!

170 :
猿谷みたいのが芥川や尾高しょうをとるの見るといんちきだね!ニューヨークの三浦さんはフリーメイソンだろう?

171 :
民主党政権で僕も勲章もらえた!現代音楽家も政治的な発言力がほしい!

172 :
みんな私はいつも謙虚です!妬んでも無理!欲がないから!私は新垣みたいなことしない!強欲だ!!!

173 :
晩御飯食べて風呂入ったらまた帰ってくるのかなww

174 :
中国人が喋るみたいに読むと愉快

175 :
至るところに不馴れな単語。
愉快だねwww

フリーメイソンは宗教じゃないし。

176 :
顧問に調べさせたら変なスレが作っているのは新垣だと聞いた。変な人!

177 :
顧問に調べさせたら変なスレが作っているのは新垣だと聞いた。変な人!

178 :
お前ら馬鹿ダロ!

179 :
>>175
キリスト人にとってはそうなる

180 :
んで、本は本人が書いたの?それともゴーストライター?

181 :
ゴーストじゃない!構成です!
ということで

182 :
新垣!!!マイナンバー反対の作曲作品作って!

183 :
>>182
「作」多いな。

184 :
お前ら本当に馬鹿だな!新垣に才能感じるようじゃ!

185 :
誰があの人振り付けてんの?

186 :
ぼく

187 :
新垣?

188 :
ぼくだよ

189 :
僕というのは新垣くん?本人なら面白い!君は絶対音感がないことが曲聞くとわかる!音のかさねかたに無駄が多い!

190 :
なにこの茶番…。

191 :
一応聞いとこう、具体的にはどの辺が?

192 :
183のフリから187辺り…

193 :
>>189
小嶋だよ!

194 :
>>192
ごめんなさい187さんに聞いたつもりでした

195 :
アンジャッシュしか思いつかない…。

196 :
>>194
そうでしたか!
時間差で余計なことを書き込んでしまいましたが、無視してください。

197 :
カタカナで聴いてると特にオーケストラ等の、特にないせいの音量バランスが悪い!なんか論理的に考えてるだけ!和声のポシションなんとなく不自然さが感じられる!きおんから無理やり考えている感じ!

198 :
新垣さんは凄い努力した人だ!才能は中の上!でも坂本龍一好きでしょう!だって坂本テイストどこかにあるもの!

199 :
>>195
それは「児嶋」

でも、同じ事が頭に浮かびましたよwww

あっ!残念な方の!って思った。

200 :
東風や千のナイフはシンプルですがホントにインスピレイションで書いたんです!そういう世界は現代音楽と関係ないようだがこれからは変わるでしょう!ニューヨークにいると痛感する!

201 :
僕は音楽努力したことない!塩崎大臣に聞いてください!

202 :
藤倉大くんにも坂本テイストどこかに感じます!だから私も誉めてますが!しかし、わたしは自分よりしたのものしか誉めません!

203 :
>>199
児島さんに悪いことをしてしまった!
彼は格好いいのはわかっているけど、うっかりしていました!
ごもんなさい。

204 :
千乃ナイフかぁ
吸血令嬢だったかな。


ニューヨークにいるなら、今のところダウ平均どうなってるか教えて欲しい。

205 :
ごもんなさい改め、ごめんなさいです。

206 :
田中かれんや伊佐治や望月等に皆が坂本テイストどこかに感じます!伊佐治なんて美貌のあおぞらなんて僕のタイトル!みんな隠れて坂本龍一聴いているのがわかる!

207 :
ニューヨークは株式は休み!

208 :
中国女!今考えると恐ろしい!クリスはメイソン?悪魔!崇拝!

209 :
アルファの村井が悪い!なんか悪魔!崇拝!

210 :
実は武満とはひたしかった!懐かしい!寡黙な人!三善が嫌いだった!当然だ!

211 :
日本は天皇家が悪くしている!三善も天皇家の犬!その弟子も知らないうちにおなじ!反天皇家いるかい!

212 :
僕は秘密を知るもの!

213 :
ひたしいって何?

214 :
新垣さんは変な人!

215 :
よい!坂本龍一のほうが新垣より

216 :
新垣さん、坂本龍一と比べられるくらいになったのか!すげー(|| ゜Д゜)

217 :
新垣と僕を比べるの?いいんじゃない!基本的に僕は唯物論者だ!

218 :


自分で比べてたじゃん。

219 :
健忘症かね

220 :
現代音楽好きはバカしかいなくなった!昔はよかった!

221 :
新垣さんさ!ゴーストやって金もらったら本当は異議申し立て出来ないよ!君が悪いのさ!米国の一流弁護人の見解!それを破りゴースト依頼者に損害与えるのは国際法で犯罪だと!きみさ!とんでもないことしているが音楽馬鹿だからわからない!

222 :
新垣さん2ちゃん見てないからさ

223 :
異議申し立て?別に賠償請求したわけでもないし著作権も放棄だし向こうの言う訴訟にはならんでしょ
そもそも契約書もない関係だったわけだし

224 :
商品が米国で流通してれば米国の警察も動く可能性があるのさ!契約も口頭でも同じ!国際司法は難しい!!!新垣さんはこれを見ている!確認している!

225 :
曖昧なことを時代錯誤で偉そうに他人の名前で書き込むことができる2ちゃんって、天国だよな!

226 :
新垣さんさ!気が弱いね!米国の警察は怖いよ!君さ森たつやに狙われてんだろ!これさ社民党北朝鮮のスパイだよ!米国と裏では同じ!リチャードコシミスでも読んだら!

227 :
リチャードコシミスは政治の大物が読んでいる!現代音楽家は公安に狙われている!なつだの事件は公安がやった!新垣さんさ!君も生活監視されている!

228 :
君の事件は驚くことに発展する!

229 :
>>223
守秘義務で縛っておけばよかったのにねえ

230 :
何だか、電波飛んでるなぁ。

新垣さん自分でも音楽馬鹿って言ってたしね。
心配してるのか、脅してるのか、ていうかむしろ新垣さん大好きだろこの人w
執着しすぎだよ。
おそらく、「私は新垣のことは好きではない。」とか帰ってくるんだろうなw

231 :
要は日本の政治が米国の警察に動くように頼めばこの事件は三浦和義の時のように動くのです!佐村こうちは終わった!こいつは馬鹿創価!で社民党が動くと!あーあ!

232 :
同じ現代音楽畑出身故に新垣さん守りたいが、そのためにはもっと真面目に現代音楽作曲してもらいたい!

233 :
新垣さんはまだ若い!60才までは勉強すべき!僕は所詮軽音楽だ!でも小沢や鳩山が頭を下げてくる!政治は恐い!

234 :
新垣さんさ!公にでるよりイントンするね!僕なら!

235 :
ギリシャは国民投票は反対多数の結果!良い!!!素晴らしい!ギリシャは新しくなる!良くなる!日本も!

236 :
ギリシャ崩壊!にともない現代音楽界も刷新しよう!

237 :
>>230
そうだよね。
最近は「さん」付けだし。
途中から中の人変わったのかとww

238 :
「今後はこの設定で」

239 :
なに?すべて日本はインチキだった!!!

240 :
あのハリコミという曲最低!音楽になってない!ジャズを新垣ぜんせん知らない!ニューヨークでは笑われている!

241 :
マジレスだけど、交響曲ハリコミはめっちゃ好き!
演者がいいし、あの曲調が私の仕事をするときに気持ちを盛り上げるのにぴったりで、脳内再生できるように何度も聞いて覚えた!
おかげで、ものすごーく嫌な仕事を楽しくこなせるようになったわ。
音のバランスはよくないからもう一度取り直してくれたらいいのになぁ。

242 :
音響ほんと酷くて取り直して欲しいレベルだよねあれ
一番盛り上がるところでストリングスもピアノも潰れすぎ

あれは一種のオマージュ作品でダジャレみたいなもんだけど私も好き

243 :
>>240
ニューヨークでも流れている!?

244 :
>>240
あれは、JーPOPやJークラシックで言うところのJージャズというジャンルだと思ってる。
かっこいいし、良く出来てるよね。
きちんとストーリーがあるし。

245 :
New Yorkerも聴いているとはすごいね

246 :
ニューヨークで笑われてるって。ニューヨークで聴かれてる事がビックリだわ。

247 :
ますます新垣さんが手の届かない存在に

248 :
にゅ

249 :
ニューヨークでは誰も聴いてない!僕が聴かしただけ!とにかくダメ!こんなもの聴いてるのは耳がわるいやつ。小室何かも酷いけど同じレベル!

250 :
落ち着いて

251 :
僕が聴かしたって、ちゃっかりCD持ってんのかいw
しかも、聴かしたってことは勧めてるやないか!

非難してるけど、実はいい奴だったりするのか?

252 :
めっちゃいい人やん

253 :
「HIROSHIMA」がユニオンで600円くらいで売ってたので買った
高値で買った奴の気が知れない

254 :
>>251
聴かせたとか嘘に決まってるでしょ(^^)
単に悪口いいたいだけ

255 :
新垣さんに対する羨望と嫉妬がすごく表れている

256 :
君ら馬鹿だね!でもすべて新垣自身の自作かも?音楽の聞き方を君らは間違えてる!とにかく純粋音楽の枠では新垣はまだ学徒のれべる!ダメ!自分の語法がまだない!最低60までは勉強すべき!僕は所詮軽音楽だ!

257 :
後から

にゅ

が効いてきたwww

258 :
たけしのリクエストでつくった足立区もいい曲だったよね

259 :
デビッドシルビアンは天才!新垣が無いものを持つ。タケミツもデビッドシルビアンを尊敬していた!

260 :
なんで、

にゅ

って書き込むようなミスをしでかしたんだろう???


にゅ


おもしろいwwww

261 :
荒らしに構ってる人ってなに?
このスレ気持ち悪い

262 :
荒らしを放って置けないからじゃない?
気持ちが悪ければ関わらなければいいだけだよ?
2ちゃんなんだから。

263 :
自民党は文化芸術懇話会でレベルの低い大衆芸能のみを推進し創造的な文化を止めさせる方向にすることを推進することを決めようとしている!槍玉にあげられているのは坂本龍一、大江健三郎、喜納昌吉等を含む!皆に伝えて!

264 :
>>262
構ってる人が気持ち悪いんだよ
荒らしはNGにしてるのに
関係のない話しかない荒らしの自演なの?

265 :
当然新垣も現代音楽だから自民党に潰されようとしているんだろ!今時の人なんだからマスコミで反対声明出すべき!

266 :
>>264
新垣さんスレなので、ことわれないんじゃね?

267 :
君らは文化に興味ないの?

268 :
新垣!変なスレ多くたてるの止めろ!変態!職務請求で調べた!全部君だ!マスコミで開示したら君は終わる!

269 :
新垣は偏差値45位だよ!坂本龍一さんは知能指数155だよ!器がちがう!

270 :
偏差値ってどうやって求める値か知ってて言ってる?

271 :
新垣は政治に潰される!もうそう判断された!ごみの才能だから!馬鹿!

272 :


273 :
新垣変なスレ多くたてるの止めろ!変質者変態!

274 :
新垣が発狂している!!!こりゃ本当だ!凄い!通り魔事件を起こしそうだ!この変態なスレ多くたてるのは三善の弟子の新垣です!何人やるかな?後童貞ダロ!

275 :
新垣スレ立てすぎだ!気が触れてる!自殺か?

276 :
新垣書き込みなし!自殺した!かな?独り身は辛い!

277 :
ttp://www.e-onkyo.com/news/322/
DSD11.2ってネイティヴで再生すんの難しくないですかね…
いやすげー欲しいけど

278 :
新垣は稲川淳二と仕事する。稲川は稲川会の稲川だ!怖いね!芸能界はヤクザの世界!新垣はまだ知らない!

279 :
ヤバいから安価付けないけど
自分で削除依頼出したほうがいいよ

280 :
ハイレゾというものが何か?という私からはハードル高いけど、聴きたいなぁ。

281 :
新垣書いてこない!死んだ?

282 :
>>277
視聴で少し聴けた
CD出して欲しい

283 :
新垣何今かいてる?

284 :
マス

285 :
鱒と言えばシューベルト
>>277
を聴きましょう

286 :
秋篠宮のはタイにいく。ナナのナイラートホテルで遺伝子取られている!やはり日本人じゃない!それが送られてきた。アップすべきか?安保廃止するように!様子を見よう!小沢一郎さんも知るべき!マイナンバーは廃止!原発廃止!

287 :
良スレ!

288 :
安倍政権を倒すためにマイノリティーも立ち上がれ!後もっともスレたてて!自由が丘のマックを使用している!赤系の服を来てくること!と戦争反対!でお互い声を掛け合い友達になること!マックをです!

289 :
安倍やられるな!

290 :
官邸前に集まれ!安保を許すか!強行なら許さん!やるしかないか?ドウスル!みんな突進しろ!戦争反対!犠牲はやむえん!安倍政権を攻撃か?いつやる?いつやる?すぐにだ!誰えかがやらにゃきゃならない!

291 :
安保採決が集団訴訟になる!

292 :
変なスレたくさんたててすみません?やめると思います!

293 :
新垣さん?廃止!!!

294 :
なあ
この人の本はゴーストが書いてるんか?
取材・構成誰誰とあるのだが

295 :
>>294
世紀の発見したみたいに嬉々として訊くなよ恥ずかしい

296 :
だって本人はゴーストいませんと言ってたぜ?
でもどう考えても口述筆記なんだよなこれw

297 :
聞き起こしだと本人が言ってたじゃないかテレビで

298 :
でもゴーストはいないんだ

299 :
聞き起こしもゴーストライターになるの?
よく分からない
どうでもよくないか

300 :
名義以外の人が書いてたらゴーストだろ
「構成」とあれば一般的にゴーストさんなわけだが
べつにそれ自体が悪いことではない
この場合

301 :
急な出費でお困りの方キャッシング・カードローンまとめをぜひご活用下さい。
http://komattarasoudan.seesaa.net/article/422191696.html
最近髪でお悩みの方はこちらをご参考だて下さい。
http://kaminokehahaeru.seesaa.net/article/422344204.html

302 :
僕は文章かけない!

303 :
簡単な話を伝えてアレンジしてもらったんですね分かります

304 :
徴兵制反対です!

305 :
みんなでデモに参加しよう!このままでは平和でなくなる!日本を守れ!目標500万人!

306 :
狭く汚いベランダに這い蹲るジジイとソファに座るジジイ
同じ2ch大好き老人でもこんなにチガウ!

禿げジジイと一緒にすんなw
手足細っ!洋ナシ体型にラフなかっこでスRな横浜さん
http://i.imgur.com/jghmaZp.jpg


"毎日、朝から現行ギブソンの見た目に難癖つけてるが
 古臭い団地住まいでハゲ散らかし、安い中古ギターを買うのが精一杯の経済力"
傾けテイルピース!
F穴キチガイの童貞ヤモメ爺(演奏しないムック厨・安ギ転売屋 67歳在日チョン)=ID:13/c/vN+ の険しいご尊顔だ!
http://i.imgur.com/avOjOHe.jpg
http://hissi.org/read.php/compose/20150419/MTMvYy92Tis.html

307 :
新垣もデモに出て!

308 :
マイナンバーは人体に青酸カリ入りの殺人チップを埋め込み義務化する!そうすればクラウドコンピューターの命令で殺される!んだから!絶対廃止だ!マイナンバーは天皇家には付かない!

309 :
マイナンバーは最悪だ!

310 :
現代文明はなにも人間に豊かさをもたらしていない!デモに行こう!デモを革命に!

311 :
あの所ジョージもマイナンバー反対者!勝手に希望もしないのに馬鹿番号つけるなと激動激怒していた!当然だ!マイナンバーは悪い!それどころじゃない!マイナンバーは最終的に青酸カリ入りの殺人チップ埋め込み義務化だ!

312 :
佐村河内氏海外メディアのインタビュー記事。全文英語だが写真もあるぞ。当日は「ドキュメンタリーのクルー」もいたそうだ。
翻訳サイトで訳してみたが「反省の色無し」だった。

http://www.newrepublic.com/article/121185/japans-deaf-composer-wasnt-what-he-seemed

313 :
法螺吹きは一生治らない

314 :
変なじけんだ!

315 :
新垣死亡か?

316 :
嘘つきです!

317 :
新垣隆展(笑)

318 :
今日は暑い!皆さま元気ないがマイナンバーは悪い!hackerよ!アラユルデータを流出させろ!そうでないと日本は滅ぶ!急げ!

319 :
美雨に子供!

320 :
おめでとう!

321 :
風俗行ってる?

322 :
週刊現代に書かれている!通りにマイナンバーは内閣官房も総務省もやりたがらない!やりたがるのはマイナンバーのつかない天皇家だけ!こいつらがマイナンバーの黒幕!天皇家廃止しろ!判るな!言うこと!を聞け!

323 :
マイナンバーやりたいのは財務省でしょ、脱税むずかしくなるし課税し放題

324 :
国立競技場は裏金!だらけ!森元総理の裏金!は赤十字社経由となり天皇家に行く!北朝鮮ブランチ!政治の仕組み!はすべてこれ!森元総理は金持ちじゃない!赤十字社は秘密結社!こうまんじだん!東洋メーソンだ!天皇家廃止しろ!マイナンバー廃止しろ!

325 :
新垣!video!流出!マイナンバー反対!廃止しろ!新垣!マイナンバー反対!の趣旨で!曲書け!

326 :
新垣!風俗ビデオが出回っている!

327 :
バカ!

328 :
涙腺崩壊 号泣
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

329 :
高校生がデモ!か!頑張れ!素晴らしい!安保廃止!原発廃止!マイナンバー廃止!徴兵制反対!天皇家廃止しろ!そうすれば!今後は世界同時期革命!

330 :
みんなデモ!にいつてる?安保可決はクーデターに近い!

331 :
坂本龍一教授は復帰した!オメデトウ!

332 :
涙腺崩壊 号泣
http://power-of-nature.blue/cmyhl/

333 :
安保法案反対
ま ず 改 憲 す べ き

334 :
秋篠宮殿下!の特殊ビデオが出回っている!あんなところにほくろがある!タイのビデオリンピック!ゴキブリ大好き!もう少しあんなところに!あーあ!ウィキリークスだよ!戦争するな!マイナンバー廃止!安保廃止!させないと!馬鹿!

335 :
830デモ!を革命に!あーあ!安保廃止!させないと!クーデターだ!革命!近し!ですね!

336 :
新垣隆 ピアノのためのソナタ(中学3年の頃の作曲作品)

https://youtu.be/Cs7QESbCoQw

337 :
よくない!

338 :
動画】稲川淳二×新垣隆 ”泣ける”怪談話披露

https://www.youtube.com/watch?v=a-gciBKvN6Y

339 :
新垣馬鹿?

340 :
「(2台の)ヴァイオリンのためのソナチネ 嬰ハ短調」(奥村智洋編曲・演奏)

https://www.youtube.com/watch?v=VDsAL66wDW0

341 :
本日憲政記念館で小沢一郎革命宣言!午後4時!から!です!安保、原発、マイナンバー、普天間等は廃止!日本はこれから!民主主義になる!いこう!西松事件の真実がわかってきます!このほか!

342 :
求人番号:374919 【洗脳トライアル求人】

         /ヾ   ;; ::≡=-_
       /::ヾ      ~~~  \
       |.::::::|  元法華講    | ←仏罰&P献金
       ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|
      /ヽ ──| <・> | ̄|<・> |
      ヽ <     \_/  ヽ_/|
      ヽ|       /(    )\ ヽ    カモのみなさん、お待ちしているニダ!
       | (        ` ´  | |   ハングル読み書きできる人、尚良し
       |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
       ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
        \  \    ̄ ̄ /
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|「人●革命」ゴーストライター急募!  |
  / :::::::::::| 時給:最低賃金以下 (残業アリ)   |__
  / :::::::::::::|創作話や筆体指導もいたします二ダ rニ-─`、
. / : :::::::::::::|                `       ┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 特典「大勝利かりんとう」進呈  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃         出版部一同     |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|________________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::|
※応募上の注意:邪宗の方は応募できません・センセイには会えません

343 :
マイナンバー運用できないようにしろ!「」

344 :
www.youtube.com/watch?v=JrqjS9BS1R4

345 :
http://i.imgur.com/7aptG1x.jpg
http://i.imgur.com/jBI98ec.jpg
http://i.imgur.com/8q7xsUg.jpg
http://i.imgur.com/KTkwbu8.jpg
http://i.imgur.com/dgw83fk.png
http://i.imgur.com/ewKXFH6.jpg

346 :

検索汚染するな糞野郎

347 :
徹子の部屋 ゲスト予定

9月21日 月曜 十朱幸代  告白‥両足を手術し車イス生活を
9月22日 火曜 本田望結  女優もスケートも!小学5年生の素顔は
9月23日 水曜 休止   
9月24日 木曜 中尾ミエ  黒柳とは犬猿の仲?秘蔵映像を
9月25日 金曜 新垣 隆  ゴーストライター騒動と母への感謝

348 :
新垣!テレビに出るな!バカみたいだ!マイナンバーきちがいじみてる!運用できないようにしろ!受け取り拒否で断行!拒否で断行!マイナンバー廃止しろ!国民の過半数受け取り拒否でマイナンバー廃止しろ!

349 :
>>347
thx w

350 :
やっべ!中尾ミエさん見逃した!
徹子の部屋を録画するのは明日が初めてです。

351 :
川島なお美さん追悼企画になるそうで、本日の徹子の部屋の新垣先生の放送は延期になりました

352 :
予約忘れた俺の強運といえよう

353 :
つくづく運の悪い人

354 :
徹子の部屋 ゲスト予定

10月5日 月曜 新垣 隆       ゴーストライター騒動と母への感謝
10月6日 火曜 大村崑 岡村瑤子夫妻 最大の危機!?妻がアメリカへ家出!!
10月7日 水曜 高島 彩       あの人気アナが母となり待望の初登場
10月8日 木曜 柳生 博       長男が5月に‥生前の遺志を受け留めて
10月9日 金曜 石黒 賢       秋篠宮さまとテニスで対戦!緊張の結果は?

355 :
ラジオ始まったな!

356 :
で徹子はいつ?

357 :
すまぬすぐ上にあったねm(_ _)m

358 :
>>357
NEVER MIND!

359 :
2chですら賛辞の嵐の新垣さんすごいなぁ

360 :
す ご い ん で す !

361 :
また留守録忘れた orz

362 :
CSなら10/12(月)に放送あるけど
テレ朝チャンネル2(CS)

363 :
春あらし 幻想即興曲 ひまわりの歌

364 :
録画しわすれたんでようつべで見たけど黒柳徹子にささげる即興曲で黒柳氏感激して泣いてたな
優しい曲で自分もいい曲だとオモタ

365 :
>>364
黒柳さんは音大声楽科出身だから
音楽で食っていく苦労を知っているだけあって共感してたんだと思う。
同じ音楽やってる人でもスピリチュアル江原の中央公論の対談記事は糞だと思った。

やっぱ新垣さんは現代音楽以外はシンプルな曲が良いと思うんだ。
交響曲に期待するのもいいけど、ピアノ曲を聞きたい。
山梨の磯さんとのコンサートの時点で
紀尾井ホールでやる曲ができていないというから
忙しいのもあるけど、元々が曲作りが遅いほうなのかなと思った。

366 :
江原のは婦人公論だったすまん

367 :
江原は頭が良い
空っぽから「らしきもの」を作ってしまう

368 :
http://instagramzone.com/Media/1077504118944762170_344298649

369 :
コンチェルトできたのか心配
まぁ昨日一部分弾いてたから大丈夫だと思うけれど

370 :
http://i.imgur.com/RouAIoX.jpg
http://i.imgur.com/jBI98ec.jpg 
http://i.imgur.com/waobgvI.png
http://i.imgur.com/I9gn9zp.jpg
http://i.imgur.com/bVPvVQP.jpg
http://i.imgur.com/tdlAvXS.png

371 :
神山典士とか言う野郎が、新垣さんを利用して甘い汁を吸ってるってるらしい

372 :
ライターってそういうものだからしかたがない
神山さんがおらんかったら記者会見はもっとびどいものになっててもおかしくなかった

373 :
つか当初からそういう見方あったろうに今更

374 :
所謂ごっちんみたいな人格障害やサイコパス風味の人間に実際にかかわった者からすると
あの会見がなければ今の新垣さんは無かった。
禍を転じて福と為すで良かったんだよ。
そのきっかけを作った一人だからほっときゃいいじゃない。

375 :
> 所謂ごっちんみたいな人格障害やサイコパス風味の人間に実際にかかわった者からすると
この行要るのかよ

376 :
>>375
「音楽と言う真実」を読んでいないのかな?
元々はすぐに表沙汰にせず長期戦でと新垣さんは考えていたようだが
ごっちんみたいなサイコパスだと
記者会見のような短期決戦で行かないと新垣さん自身の命も危ないの。
そういう人種と体験してみないと解からないよ。
その辺は神山さんには感謝したほうが良いんじゃないか。

377 :
ちょっと何言ってんだかわかんない
> 所謂ごっちんみたいな人格障害やサイコパス風味の人間に実際にかかわった者
というのはお前さん自身の箔付けで言ってんじゃないのかい

でくだんの本は読んださ細かい所は忘れたが
しかしあの本はゴースト不在と本人は言ってたが
どう考えても聞き取りをゴーストが起こしてんじゃねえかw
まあ揚げ足取りだからどうでもいいけど

あの本には新垣−神山−文春ラインのストーリーに沿った話が書いてあるだけ
恐らく嘘八百ということはないのだろうが
伏せてる事柄が無いとは言えないし
話を盛ってない保証もどこにもない

378 :
真面目にレスして損した。
>>3681行目は無かったことにしてください。

379 :
サイコパスはお前自身だったか

380 :
詐欺師スレスレの神山が新垣を唆したから
佐村河内というサイコパスから上手く逃げられた

新垣みたいなマイルドなお人好しは詐欺師とかサイコパスから見れば
簡単に操ることができるカモだから

という話は判らんでもないが、
結果として毒をもって毒を制することが出来た
って話であって、神山を持ち上げる理由はないな

381 :
短期戦じゃないと新垣氏の命も危なかった
会見が行われてよかったと思っている

382 :
痴情の縺れと看破した山口もえは神

383 :
>>380
神山さんが詐欺師すれすれかどうかは置いておいて、大体合意。
あのくらい強い人がいないと抜け出せなかったと思う。

384 :
神山乙

385 :
きょうの新垣隆展に行くやつはおらんのか

386 :
行ってきたー。
楽しかったー。
幸せだー。

387 :
おばさま率が異常に高いのはどういうわけだ。
現音ファンとは明らかに別だろ。

388 :
>>387
現音ファンの主流は何歳くらいなのか知らないけど、新垣隆展、楽しかったよ。
ばばあにも楽しませてくれよ。

389 :
平日夜で紀尾井ホールが満席になってるんだ、すげ。
おばさまが多くなるわな。

390 :
新垣さんのピアノ協奏曲「新生」、本当のヴィルトゥオーソに弾いてもらったのを聴いてみたい。
自宅にクラヴィノーヴァしかなくて、練習せいぜい延べ1週間というんではなくて。
(disってるんぢゃないよ、ファンなんで。)
紀尾井ホールで聞いてたが本番とアンコール(三楽章)、別の曲に聞こえた。

391 :
後輩の清塚信也さん辺りはどうでしょう

392 :
ピアノ協奏曲「新生」

って、ガチの現代音楽じゃなくて、あくまで佐村河内のHIROSHIMAみたいなのが好きな人向けに書いた作風なんでしょ?

393 :
ガチの現代音楽ではないよ。ピアノ協奏曲だから。
佐村河内さんに渡していた曲調とも違うよ。

394 :
>>391
ごめん。チョン疑惑の人は勘弁してw

>>390
新垣さん家の電子ピアノのこと?
ありゃカシオかヤマハの安物(10万円〜20万弱)だと思うw
重さ30kgくらいじゃないかな?
クラビノーバならもっとゴツイし重いし(50s以上)
あのボロアパートだと重さに耐えきれないw

でも、安物デジピでもMIDI端子付きだから
PCでcubaseあたりのシーケンスソフトとか使えそうだけど
楽譜手書きのほうが早いから使うことは無いかw

395 :
テレビ番組で新垣さんの部屋の中が撮られたとき、あのピアノの最高音の鍵盤に
GH3鍵盤とあった。YAMAHAのCLPシリーズの古いやつとおもわれ

396 :
なんでや清塚さんお母さんが韓国人だけどいい人やろ華も実力もあるし

397 :
>>390 森下唯さんとかイイと。

398 :
佐村河内守の家にはピアノもなくて、
壁に頭をぶつけていたから、それよりはイイ鴨www

399 :
耳が良いクラオタの人なのかな?
遠方だから紀尾井ホールは聴きに行けなかったけど
新垣さんは十分ピアニストとして実力あると思ってる。
作った曲は他のピアニストには弾いてもらいたくないな。
まぁ私が好きな作曲家兼ピアニストが
途中で弾き直したりするショボイのばかりだからかなw

400 :
DJ KRUSH vs 新垣隆 繊細で美しい演奏・・・
https://www.youtube.com/watch?v=OUiIWf5a_-8

401 :
>>400
乙です

もうNYで出てるかもしれないけど
ブルーノートあたりでGPで弾いてほしいよ。

板違いのとあるピアノスレじゃ
AKBの東京音大の子ぐらいの実力なんて馬鹿にされてるけど
ほぼジャンル問わず難なく弾ける新垣さんはやっぱりスゲー

402 :
作曲家としても頑張って欲しいので、どんな演奏家が演奏しても「あ、新垣隆のだ」と思われる代表作品ができるといいな。

なので「ロンド」とかも、違う組み合わせで聴いてみたい。


でも、やっぱり新垣さんじゃないとなぁ…
とかなるかもだけどね。

403 :
良くない

404 :
ドキュメンタリー映画「日本と原発」の劇伴音楽を新垣さん担当したのは、新垣さんを監督の河合弁護士に三枝成彰氏が紹介したのがきっかけだそうだ。
三枝氏と新垣さんは以前から面識があったのか?
たしか三枝氏は佐村河内名義の作品を芥川作曲賞候補に推していたような・・・

※インタビュー記事から抜粋
記者 それに音楽は、ゴーストライター騒動で名が一気に知られた新垣隆さん。話題づくりというか、プロデュースの感覚が冴えています。
河合 そうね、僕はプロデューサーに向いているんだろうな。
僕は、三枝成彰さんと友達なんですよ。で、テレビでゴーストライター騒動がよく報道されている時、三枝氏が新垣さんのことを「彼は本当は、才能が凄くあるんだ」と褒めちぎっていたの。なら紹介してよ、と。話は早かった。

405 :
>>404
「日本と原発」は監督と内容はアレだけど、エンディングはいい曲だった。
CD化希望。

406 :
話題性も評価の基準です。話題にもならない音楽なんて存在意義はありませんね。

407 :
新垣さん、またドキュメンタリー映画の音楽担当するんだ。
このまま、低予算映画界の久石譲になるのか

https://www.youtube.com/watch?v=d64dCWAQIHA

408 :
>>407
家族に最強時代の池高ファンがいるから
近所で公開したら一緒に観に行くわw
ピアノ曲だから嬉しいわい。

本人名義でアニメかゲーム音楽担当にならないかな。

409 :
音元出版オーディオアクセサリー誌の付録クリーニングスティックECがメッキを剥がし接点にドス黒い汚れを付着させるだけの
接点破壊スティックだった事が判明した
しかも金属磨きポリマールを切り刻んだだけの粗悪なボッタクリ製品である事や「汚れは電極部に再付着しない」などの
みじんこの大法螺発言も次々と発覚した
接点破壊スティックで剥がれたのはメッキだけではなく、電材問屋直売価格で良心的イメージを作り上げてきた悪徳電材問屋の
化けの皮まで剥げてしまった
http://community.phi...3933/20140126/41075/
更にこの悪徳電材問屋は只のOFC(C1011)を102SSC精密導体などと偽ってPCOCC-A以上の高値で売り出すボッタクリ詐欺を開始したが、
AA誌155号にて女性ライターに102SSCの偽装を全て暴かれヤクザ紛いの大暴走を開始
102SSCの真の素材であるC1011ケーブルを安価で販売していた塩田電線に圧力をかけ販売を中止させ、塩田電線に転職していた
元オヤイデ社員を辞職に追い込んだのを皮切りに、音元出版へ傲慢な圧力をかけ女性ライターのヨドバシイベント降板を要求し
雑誌連載を全て中止させる
更には女性ライターの身柄拘束まで行い、ヨドバシイベントは遅刻した上に違法ビデオ撮影で監視&野次妨害のヤクザ丸出しの暴挙を行う
しかしケーブル選びの挙手で他4メーカーに歴史的な大敗を喫し(アコリバ過半数以上、サエク4名、ナノテック4名、ゾノトーン4名、
オヤイデ0〜1名←しかも挙手したのは違法ビデオ撮影&野次妨害したオヤイデ社員)
102SSCが詐欺導体であるだけでなく音の悪さまで露呈する大失態を演じ偉大な先代が築き上げた60年の歴史に2代目社長自ら泥を塗った

電材問屋直売商法とポリマール流用ボッタクリ詐欺商法&なんちゃって新導体でボロ儲け
金満逆玉の輿オヤイデ村山社長のマクラーレン&カリブダイビング&海外豪遊&高級レストラン自慢SNS
https://www.facebook.../satoru.murayama.146

410 :
関西でテレビ出てたのか
知らんかった

411 :
長野良かったよ。
CDもお薦め。
毎日聞いても飽きない。
やはりプロは違うと思った。
CDより本が完売して買えなかった。

412 :
MBS Song Town クラッシックとJPOPの関係

https://www.youtube.com/watch?v=_PN7eoehUGs
https://www.youtube.com/watch?v=kn_IITe8n0E

413 :
TBS「ビートたけし大感謝祭」(2015年12月28日 (月) 深夜 1時15分&#12316;)
新垣隆がスタジオで生演奏&生オペラ!!

今年も出演するようだけど、今回のネタは何かな

414 :
佐村高知

415 :
DJ KRUSH×新垣隆 コラボレーション・ライヴ映像第2弾を公開

http://amass.jp/67041/

416 :
>>415 クラシックな新垣さんよりも、こんな新垣さんが一番好き

417 :
クラシックな新垣さんも好きや

418 :
フランス座の怪人、ソプラノまたはテノールバージョンだったら
頑張って譜面起こして歌いたかったw

現音は全然気にならないんだが
機械的な音とコラボはちょっとなぁ。
やっぱGPが弾ける環境が一番好きだ。

419 :
https://www.youtube.com/watch?v=J5vRXajdo-o
ダンスとピアノのコラボレーション
甘くロマンティックな演奏

420 :
あの事件からもう2年か・・・
相変わらず新垣さんは引っ張りだこだね。
事件前から新垣隆の活動を知っていた者としては、
こんなに長くブームが続くとは思っていなかっただけに複雑。

421 :
>>420
やっぱり現音での活動のほうが新垣さんらしいですかね?
桐朋の非常勤時代も知らない
Sさん名義の曲には興味がないただの1ファンですが
個人的には表立って活動するよりは
お金があれば修士できれば博士号を取って
音大教授(客員教授なら今でもオファーがあるのでは?)と
現音と作曲家メインで時々コンサート程度が合う気がします。
ピアノの腕前は凄いと思いますが
非常勤の勤務年数からして後進指導が上手いんだろうと思います。

422 :
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/1472769.html

森達也監督が映画化決定。
本人が言う通りなら、2人の見方は180度変わる。
佐村河内は何も悪くない善人に。
新垣隆は悪人になる。
という映画を製作してるようだよ。

ここにいる新垣君擁護の人はどう思うのかな?

423 :
新垣さんの現代曲いいわ〜
何か想像力を刺激されるっつーか凝り固まった頭をほぐしてくれるなぁ

424 :
>>422
擁護も何も別にどうでも良い
S氏の言い分のみならフィクションかも?

425 :
http://pbs.twimg.com/media/Cbi9EZ6UsAAD_UN.jpg

426 :
>>425 どこでライブなんだよおおおおおおおお

427 :
>>425 どこでライブなんだよおおおおおおおお

428 :
情報ないなw

429 :
新垣の曲は嫌い!
坂本

430 :
Musicandheart WindsorTerraceBrocrlynの山内雄介は
妄言うるさい精神障害者、廃棄のコンビニ弁当15年以上タダ食いのコジキ

431 :
中川も新垣も知能指数低い!
桐朋は偏差値35ぐらいでしょう?
サウンド聞いてるとバカになる!
こういう風に書くとまた新垣が変態スレをたくさんたてる!
運営者より!

432 :
日本の現代音楽かは皆さんが同じサウンドを書く!
タケミツの影響が強い!
タケミツはフリーメーソンだ!
ミヨシは北朝鮮だ!

433 :
春が近づいたことを、わいてくる書き込みで感じますな。

434 :
今思い出すとみよしは絶対音感持ってなかった。
理論で考えていただけだ。
ピアノも技術は低かった。
音楽は理論だと言っていた。
デタラメだ!

435 :
【邦楽】お見事!新垣隆さん スキャンダルから一転、引っ張りだこ (zakzak) [無断転載禁止]&#169;2ch.sc
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1457170108/

436 :
邦楽て

437 :
新垣の曲はしらける!

権代敦彦

438 :
!!!!!!!!LINEスタンプで稼ぐ
http://goo.gl/sC42gC

439 :
新垣はマイナンバーチップ埋め込みしたいか?所詮音楽馬鹿だろう!

440 :
おいよ!
こんな男!
さいいのうない!

441 :
明和電機とのコラボ行った奴いないの?

442 :
カップヌードルのCM出てた

443 :
こんなとこに出てたのか
http://netgeek.biz/archives/70236

と今頃後出しするすまん

444 :
詐欺死河内さんがおらんとろくにpopsは書けない現音は並ピアノはマシ。
結局は詐欺の片棒担いでこれからが謝罪だと言いつつ調子に乗るとはな。

日本では謝った彼は元々悪くない的なイミフな見方する奴が多いが、ゴミCD売っといて自分は仕事ありありか。佐村格子もクズだがこいつも根っこはクズだな。

CMなんかおいそれと出るな、イラつく。

445 :
中川俊郎:65のマイクロ・プレリュード(2014)
https://www.youtube.com/watch?v=Nnt81Qx3BNg

446 :
タイの日本大使館の領事部の国籍担当の佐竹保義といいます。1999年に鎌倉保育園で幼児を虐待している?事件を起こしました!その後経歴詐称しタイの日本大使館に潜り込み!犯罪のしました。西松事件も官房の命令で僕がやりました。佐竹保義

447 :
新垣さんも悪いことをした。私と同じ!同盟組もうよ!事件については鎌倉保育園と佐竹保義で検索!して!テレビで特集組まれた前がある!今はリチャードコシミッズ!コシミッズ!に狙われている!助けて!佐竹保義

448 :
あの、国籍裏金で、、、。
金はあります!
佐竹保義

449 :
NBAバレエ団「死と乙女」リハーサル
音楽「新垣隆×林英哲」
https://www.youtube.com/watch?v=YMMRhwMnH-8

450 :
新垣っはそんなに才能ない!
ピアノは下手だ!
音が悪い!
わせいかんかくひび割れている!
流行だな!
一柳とし

451 :
中川くんも前衛理解してない!

452 :
>>450
一柳の最近の作品はつまらん

453 :
桐朋は日本の音楽かを潰すために作られたインボウジョ!
米国の陰謀!
リチャードコシミズ

454 :
「FAKE」見た人いたら感想よろ。
新垣さんの扱いはどうだったの?

455 :
町山智浩 佐村河内守ドキュメンタリー映画『FAKE』を語る
http://miyearnzzlabo.com/archives/37228

456 :
『FAKE』──それは付和雷同の国への楔:森達也、15年ぶりの新作を語る
http://wired.jp/2016/06/21/interview-tatsuya-mori/

457 :
>>454
神山共々稼いで逃げ回ってる扱い
佐村河内の言い分を鵜呑みにする義理もないが
連中は連中で後暗いところがあるんだろう

458 :
バラエティではしゃいでる新垣をごーちがテレビで奥さんと一緒に黙って見つめてたよ

459 :
ごーち「(交響曲HARIKOMIについて)僕がプロデュースしたらあんな風にはならない。あれはシンフォニーではない。“交響曲”っていうのならば、もっとそれらしく作ってもらうよ」

460 :
マイナンバー反対同盟作るべきだろう。TiР埋め込み義務付け前に。

461 :
結局「fake」の映画は、フィクションだったんだな
嘘を本当を混ぜて演出する
例のstap細胞と一緒だよ

462 :
エビデーションに不備のある論文と
ウジウジしたオッサンの見たまんまとじゃ
全然違うだろ

463 :
小○方氏と佐○河○が似てる

464 :
今月新作交響曲発表だけど聞きにいく人いる?

465 :
>>464
このレスで気づいてチケとったよ、サンクス
6月末の紀尾井ホール公演にも行ったけど、新垣さん結構女性ファンがついてる様子だったな

466 :
新作のネタばらしをしているな。解題というかパンフ原稿の先出しというか

http://www.takashi-niigaki.com/news/592

なんかすごくむずかしそうで、たぶん聴いてもわからない自信はあるがw
佐村河内「HIROSHIMA」からの引用とかもあるらしいね

467 :
ネタばれすまん


FAKEの中で佐村河内が最後に弾いていたシンセ(たぶん中古)解かる人いる?
画像検索したけどどうにも解からんw
ヤマハじゃなさそうだけど、使いやすそうなんで。

ド素人でもたぶん90年代前半のオールインワンシンセが使いやすかった。
PCでDAWソフトに乗り換える人も多かったが
ごっちは新垣さんのおかげで乗り換えることもなく来たから
打ち込むのも必死だったんだろうなw

468 :
あー俺もそれ知りたい

タイムラインに作曲家の名前書いて入力したらフルサイズの交響曲が出力されるって
どんだけ高性能なDAWなんだよ新垣さんw

469 :
DAWソフトで思い出したけど
BBCでのインタビューで流れたピアノ曲は新生かな?
あの左手部分は音色変えて入力すればバリバリテクノ系になるんだよなw
パソコンさえ使えればだいぶ創作が楽になると思うんだよな。
譜面もついでに印刷できるしw

470 :
ピアノ協奏曲「新生」初演のときにスコア浄書を手伝った元教え子のTwitterによると、ピアノパート部分がほぼ「空白」の状態で演奏してたそうな・・

471 :
【インタビュー】新垣隆
http://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/1610201020/

472 :
私は創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカムを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部へ送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるから、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、どこに訴えると言うわけにもいかないのですが、
なんとかあの人達と縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

473 :
「世界デビューCD発売記念 トーク&上映会」を銀座山野楽器で開催。クラシックチャート1位を獲得
http://www.universal-music.co.jp/niigaki-takashi/news/2016/11/22_news/

474 :
森達也の「FAKE」マジおすすめ

475 :
NMLに新譜来てるよ
http://ml.naxos.jp/album/00600406816856

476 :
大学に復帰してほしいという人が多いみたいです。

477 :
https://www.youtube.com/watch?v=qICKQQ5z9z8
新垣隆さんの即興ピアノ演奏(タカハ機工バージョン)

478 :
ピアノ連弾 新垣隆、夢藤哲彦
Stravinsky:Galop,Tailleferre:Premi&#232;res prouesses No.4, etc.

https://www.youtube.com/watch?v=s8moc2F0JRk

479 :
佐村河内守氏に賠償命令…楽曲代作でツアー中止
  http://www.yomiuri.co.jp/national/20161215-OYT1T50115.html

佐村河内氏に5600万円賠償命令 全国14公演中止
  http://www.asahi.com/articles/ASJDH5245JDHPTIL017.html
[前部をカット]
>判決は、佐村河内氏が真実を隠して公演の開催を許可し、
>さらに回数を増やすよう働きかけたのは告知義務違反にあたり、
>不法行為が成立すると判断した。

>一方、代作した新垣隆さんは佐村河内氏に著作権を譲渡していたと指摘し、
>開催が終わった17公演で楽曲を使用した同社は
>著作権料を支払うべきだとした。

480 :
映画「日本と原発」(音楽:新垣隆)河合弘之監督
https://youtu.be/lj-6flmlmcM
映画「日本と原発 4年後」(音楽:新垣隆)河合弘之監督
https://youtu.be/uLejXF4Z1is

http://www.nihontogenpatsu.com/

なんだか、春の祭典のようなメロディが聞こえるな。

481 :
連祷売れてるのかね
現代典礼()程劇的な味付けはないものの
結局似たようなもんだというのが率直な感想だが

482 :
正直、交響曲は作っても良いけど
何で2番にしたのか
ごっちんファンに後ろめたさでもあるのかなと思った。
ちょうど3年経ったし、そろそろ黒歴史化してもいいと思うがな。
アンチはこれ以上増えも減りもしないしw

483 :
そういやサントリーホールに
客で見たことがあるおっさんがいると思ったら
河合弁護士兼監督だったわw

484 :
徹子の部屋コンサート
久しぶりにテレビで姿を見た
相変わらず挙動不審の口下手
だが、そこがいい

485 :
坂本冬美とでもやってろ!
坂本龍一

486 :
何の気なしに見てて驚いた。
https://www.youtube.com/watch?v=-iTvJEly7sQ
どういうつながりなの?

487 :
ほんとだ

488 :
実は無類のクマ好きだったら可愛いのに

489 :
ワルツ、しみるなぁ
いい曲だ

490 :
クラッシック音楽の世界って全く知らんのだけど、
桐朋大学って凄いの?

色々動画見てたんだけど、
新垣さんの 「音楽に関する事なら何でもできまっせ♪」
ぶりに驚愕したんです。。

そんな彼も大学じゃ唯の講師だったと。。。。
教授じゃないのかよ?

因みに最初にゴーチに疑問を唱えた野口氏も桐朋(大学院)OB。

この学校のレベルは一体どうなってんのか・・・

実際、ガッキーみたいな能力の人が掃いて捨てるほどいるんでしょうか?

491 :
>>480
新垣さんの作曲って本人も
「コラージュやパスティーシュを使ってる」て言ってるけど、
再現性が高すぎて原曲がモロに出ちゃうんだよね…

ある意味優秀すぎるんだろうけど。

492 :
>>490
教授ってのは研究職+管理職+教育職+政治家だから、
専門的知識・能力以外にも、
金取ってくる力とか、マネジメント力とか、
他人に睨みを効かせる力とか、コネを作る力とか、
色々な能力が求められる

新垣さんは専門(音楽)馬鹿だから教授には向かないよ

日本のクラシック界に於ける桐朋の地位については、
詳しい人が沢山居ると思うので、
その人たちにお任せいたします。

493 :
>>492

そうなんだろうけど、騒動が起こった当時40台で
非常勤講師って、余りにも下っ端過ぎじゃね?

徹子の部屋見たけど、20年前に桐朋の学長が
出演した時の伴奏やってたって事は学生時代から
優秀だと認められてたって事じゃないの?

大学のマネジメントはサッパリ知らんのだか、
そんなものなの?

後、彼の学校での立ち位置ってどの辺だったの?
ごくごく平凡な教師の一人だったのか、優秀な教師の一人だったのか
イヤイヤ、学校内でも演奏の上手さは1、2位を争うよ、
と言うレベルだったのか・・・

494 :
>>493
>そうなんだろうけど、騒動が起こった当時40台で
>非常勤講師って、余りにも下っ端過ぎじゃね?

大学で40代の非常勤講師は全然珍しくないですよ
特に私大ではそういう人たちが教育を支えているのが実情

常勤になると拘束時間とDutyが爆発的に増えるから
個人レッスンや映画の伴奏とか沢山の仕事を抱えている
新垣さんには窮屈なんじゃないでしょうか

495 :
トイレから非難してきました。
嵐がひどくて困ってます。
shigekiteki0721&ヤフー
アンドレをあっとにして下さい。
トイレが潰れてワールドについて語り合う仲間が欲しいです。
主に洋式を集めております。
まだまだ新参ですがよろしくお願いします。

496 :
で新垣さんの大学の立ち位置ってどんなもんだったんでしょ?
彼の師匠の中川さん程上手くはないであろう事はなんとなくわかります。

…この人なんか凄いオーラですよね。
見た目ショスタコビッチ、おじいちゃんと言って良い年齢なのに
指先は異様に生気に溢れてホロヴィッツとかハイフェッツとか
グールドみたいだ…
…蜘蛛の足みたいな指先

そこから息を吸って吐く様にやたら流暢なピアノをお弾きになるwww

497 :
そういうギャップがいいんだよな

498 :
>>497
無意識に演じてる部分はあるかもしれないけどね。
新垣さんも「だんだん声が小さくなったのは武満徹の影響。
彼の超然とした雰囲気に憧れた」

とか言ってたしwww

499 :
>>493
>40台で非常勤講師って、余りにも下っ端過ぎじゃね?

>>493 は非常勤講師→常勤講師→准教授→教授と
ステップアップしていくものだと思い込んでるみたいだけど
それは精々30年前までの常識で、今の私立音大の
教育は >>493 が思いもつかないほど悪化してるから

非常勤が全体の8割程度を占め、その人たちが
音大教育の大半を担ってるのが現状だよ(´・ω・`)

500 :
>>499
>ステップアップしていくものだと思い込んでるみたいだけど...

大学の事なんて何も知らんと言うておるだろうが!

てかそんなアルバイトみたいな先生に習って
本当に優秀な音楽家に成れるんかね?
たった4年しか習わんのだろ?

501 :
ここでベートーヴェンがハイドンに放った言葉を
「あんたの弟子には違いなかったがあんたからは何も学んでいない」

502 :
>>501

そんな天才の話をしてもしょうがない。
もっと職人的に一歩づつ音楽家になる人の事だよ。

503 :
>>500
だから、大学の肩書きは
その人の音楽家としての能力とか
音楽教育者としての能力とは違うのだよ

演奏家だったら大学以外でも個人レッスンを受けているし、
作曲家だったらプロの作曲家から学ぶことは沢山あるだろう

新垣さんは例の事件の前からプロの作曲家・アレンジャーとしても
個人レッスンの先生としても大学の講師としても評価は高かった
https://www.change.org/p/%E6%A1%90%E6%9C%8B%E5%AD%A6%E5%9C%92%E5%A4%A7%E5%AD%A6-%E6%96%B0%E5%9E%A3%E5%85%88%E7%94%9F%E3%81%AB%E5%AF%9B%E5%A4%A7%E3%81%AA%E5%AF%BE%E5%87%A6%E3%82%92%E3%81%8A%E9%A1%98%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99

504 :
自分もせめて新垣さんは客員教授になってほしいなと思うよ
桐朋じゃなくても他の音大で。
桐朋卒業後の2年間に修士号を取らずに研究科にいたということは
表現する音楽家として生きていきたかったんだと思う。

割と裕福な家庭育ちと思うが
お兄さんも私大に通っていたし
桐朋は音大では割とお金がかかるから
(桐朋付属上がりの学生にコンプレックスあったようで)
ある程度で諦めてたのもあるのかもな。

505 :
新垣ブームも一瞬だったな

506 :
大衆にはイロモノ
現音界には恥知らず

507 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

508 :
片目で異常に恋してるのピアノ流石だ

509 :
確かに
イントロからピアノに注意を引き付けて
ひっどいベースに終始覆い被せて粗を目立たせないようにしてるね
キーボードが新垣さんじゃなかったら一瞬話題になって終わりなバンドだねあれ

510 :
現代音楽的な要素を大衆向けポップスに
うまく落とし込むって意味でも今回のバンド活動はそれなりに意義があったじゃないの?
MVの再生回数まだ伸び続けてるし、こういう形でも注目されるのはいいことだと思う

511 :
ベースそんなに悪くない
見た目で判断するのよくない

512 :
母校に復職良かったですね
嬉しい

513 :
>>511
野爆がテレ東のやりすぎコージーにレギュラーで出てた頃
今みたいに売れる前からギタリストで音楽活動してて
電気グルーヴにも認められてたし
ドラムスのほうが臨時的だよね。

514 :
>>512
桐朋のホームページの一部には出てるけど
講師名前検索だと出てないんだよね

515 :
ドラムも悪くないよ
ピアノが別格すぎるってだけで

516 :
ギターもリズム作ってベースとドラムのサポートしてるよね。
専門でない2人をピアノとギターが支えてる感じ。
ライブ映像見るとボーカル早口言葉大変だけど、頑張って欲しいと思う。

517 :
新垣さんのピアノの音はなんであんなにキラキラしてるのかね
湯上りのようなフヤフヤの手(くっきー談)なのに

518 :
ユニークで個性的な副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HT019

519 :
健康に気をつけて

520 :
昨日の夜 健康番組に出てたね
11日はダウンタウンDXに出るみたい
Mステまだあ?

521 :
とても簡単な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

E3J

522 :
たかぴ

523 :
ゲンオンage

524 :
TAKASHI!

525 :
個展面白かったよ。
新作曲はアドリブだらけで正直もっと煮詰めて来いやと思ったけど、既存オケ曲のピアノ独奏は大したものだった。

526 :
ヤマハホールなのにベーゼンドルファーのインペリアル使ってたのはやはりオケの重低音再現のためだったんだな。

527 :
なのにって
ヤマハの子会社でしょ
ベンツのマイバッハみたいなもんでさ

528 :
ヤマハホールとはいえチケット完売しなかったのか空席が所々あったな
個人的には紀尾井ホールでまたやってほしい
キャパ的にちょうどいいと思うんだが。
15年の展覧会はsold-outして行けなかったのが悔やむ。
サントリーじゃデカすぎるし
ピアノ独奏でも良いけど
チェロの海野さんとヴァイオリンの誰かの3人くらいでやって欲しいな。

529 :
>>528
>個人的には紀尾井ホールでまたやってほしい キャパ的にちょうどいい

座席数333のヤマハで空席あるんなら
座席800の紀尾井でやったりしたら
ガラガラ祭りだろうに・・・(´・ω・‘)

530 :
>>529
いや、ヤマハだからキャパが狭くてチケット争奪戦になると思った人もいるんじゃないの?
正直、平日一般発売だと諦めた人も多いんでないかい?
自分も偶然休日になって何とか買えたけれども
そうじゃなきゃ心配だったよ。
応援団まで入るのはな・・・と言う中途半端なファンをどう掴むかが課題だと思う。
今回はジェニーハイメインであまり目立って宣伝していなかったこともあってか
空席が所々あったけれども
演目も現代音楽メインで次回の公演はどういう方向で行くのか心配にはなった。
自分的にはマニアックで面白いとは思うけどね。

531 :
あと個人的に紀尾井ホールはクラシックなら何でもおkな感じだから良いという好みもある。

532 :
https://imgur.com/7aSyBWa.jpg

533 :
新垣さんのツイッターいつになったら本物マーク付けてもらえるんだろう

534 :
本人マークは本人が申請して、つけてもらうものだから
どーでもいいと思ってる人はつけてない

535 :
つまらないんだ。

536 :
川越公演
川越まで買いに行くか現金書留しか入手方法がないってのが売れ残ってる原因だと思う
せめてコンビニ決済出来たら良かったのに

537 :
最近あんまりテレビで見なくなったね

538 :
FNSに出るよ

539 :
マスコミはゴーチを徹底的に叩くためにその対比として新垣を「良い人キャラ」に仕立て上げた
何故って視聴率稼ぎ、雑誌の売り上げの為
ゴーチも新垣も共犯だしどっちも詐欺師

曲が売れたのはゴーチの障害者パフォーマンスのおかげであって曲がそれほど良いものではなかった
しかし新垣はそれを「自分の曲が評価されてる」と勘違いしてどうしても世間に自分が作曲したものだと
アピールしたかった、その結果が自らゴーストと名乗り出るという行動になった

もしかしたらマスコミが嗾けたのかもしれない
「ゴーストと名乗り出ればバックアップしますよ」ってさ

540 :
まだ言ってんのか
2人とも虚構と騒動で「消費」されただけのこと
上げ相場と下げ相場で儲けた奴は儲けたろうなあ

541 :
今日楽しみですね

542 :
川越良かったですか

543 :
演奏はとてもよかったです
でも喧しいおばちゃんが演奏中に独り言言ったり、誰かは分からないけど物落としまくったり、荷物ガサガサし続けたり
子供のピアノの発表会よりも喧しくて驚きました

544 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
そのためには、公的年金と生活保護を段階的に廃止して、
満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば
財源的に可能です。頒布も含め、よろしくお願い致します。

545 :
>>543
音うるさいのは迷惑ですね
でも生演奏羨ましい

546 :
現代音楽の作曲家なんて人間のクズばかりだって、この人を見れば一目瞭然だな

547 :
ジェニーハイでとても美しい音で早弾きも事もなげに弾いておられ
ご本人にとっては難しい事は一切していないようで素晴らしい方と惚れ惚れ
息抜きの意味合いがあるのかもしれませんが新垣さんの弾く調整音楽が
美しくて好きだ

548 :
ワイモバイルのCMではToshIと共演してるね
CD出して欲しい

549 :
ジェニーハイのライブを東京でもやってください

550 :
ニーハイと聞いて

551 :
俺はもうゴーストではない

552 :
大坂音大の特任教授か!!!

553 :
大阪音大の特任教授って!!!

554 :
新垣さんのツイッターってお兄さんだか弟さんがやってるの?

555 :


556 :
まさかのゴースト

557 :
(ス)って書いてないやつは本人だよ

558 :
ニッポンのミカタで即興で弾いたやつ短かったけどかっこよかったな

559 :
意外とジャンプ力あるんだね
笑ってしまったw

560 :
新垣さんがスマホ…

561 :
むしろガラケーすら捨て去って
連絡手段は狼煙や伝書鳩で頑張って欲しかった

562 :
鳩に襟首つかまれて飛んでいきそう

563 :
>>562


よく考えたらYmobileのCMやってるから提供されたのかな

564 :
16で処女捨てた内装屋のブス娘の悪口は止めろ!

565 :
NYLONの新垣さんのコメント読んだ
ジェニーハイ楽しんでやってるみたいで良かった
ジェニーハイから新垣さんの音楽聴くようになる人も沢山いるだろうな
表紙のタバコの吸い方カッコいい

566 :
一度新垣さん伴奏の無声映画観に行きたいな
川越遠すぎる

567 :
ラップもがんばって

568 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
A井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※犯罪首謀者高添・沼田の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
B宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 異臭を流し込んでくるなどの嫌がらせを何度も繰り返ししつこく行ってくる嫌がらせ犯罪者である
C色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

D清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)

569 :
またヤマハホールで平日なんだね

570 :
メトロック
https://www.youtube.com/watch?v=41ZdzIzPkiY&feature=youtu.be

571 :
またピアノ協奏曲を書いてほしい

572 :
突然の新垣さんだったw
お疲れ様でした

573 :
新垣さん何か出たの?

574 :
4/14 神田明神ね びっくりだよね  仲がよろしいことで・・・

575 :
追加公演にもご出演なのか????

576 :
演奏したの?

577 :
してないよ

578 :
https://www.youtube.com/watch?v=brFYBUrA8j4

こういう即興の曲がすごくいい
でも「こんなものはよくある曲で創作といえない」くらいに思ってるのかな
ジブリ映画の久石譲みたいに劇伴をやってほしい

EARTH DEFENSE FORCE: IRON RAINというゲームのメインテーマを作ったというから聞いてみたけど掴みどころのない感じだった

579 :
テレビドラマの劇伴とかやってほしいな
映画「蝶の眠り」のサントラ、Spotifyにあったから聴いてる
なかなか好き

580 :
>>577
してないんだ?
何したんだろ

581 :
>>580
劇みたいなものをやって、新垣隆役で少しセリフがあっただけ

582 :
>>581
そうなんだ
ありがとう

583 :
NBAバレエの海賊が再演される
行きたい

584 :
交響曲HARIKOMIいい音で再録音してほしい

585 :
向井山チンカスにゲロゲロRさせろ
ブスR最高!ゲロで潤滑油

586 :
新垣さんは今後、どこを目指すのだろうか?
貪欲に行ってほしいが
頼まれたらやるっていう感じでずっと行くのだろうか?

YAMAHAホールは休日にやっていただきたい

587 :
昔と違って今は誰でも作曲家になれる時代
聞きたい音楽は自分で決める

絵音と新垣さんは気が合いそうだ

588 :
気は合っても良いが
そろそろソロを充実してほしいので脱退してほしい
川谷キノコは色々手を出しすぎ
ところでNYはどうなっててるの?

589 :
クラシックや現代音楽の時とは違った新垣さんのピアノが聴けるからジェニーハイずっと続けてほしい

590 :
今日は大音でワークショップ
忙しいな

591 :
YAMAHAホールあんま宣伝もしないし売る気iないのかな?
関係者が多そうだし

592 :
YAMAHAホールあんま宣伝もしないし売る気iないのかな?
関係者が多そうだし

593 :
https://i.imgur.com/4WybWYD.jpg

594 :
ARITA CLASPA!
佐賀県有田町を舞台に、音楽家・新垣隆を始め、THE LEGEND、鍵盤男子、林英哲、レ・フレールら10組が集結して贈る
新たなカタチの音楽フェスが開催!
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=1924729

595 :
なんでKBCドォーモなんかに出演してるのかと思えば
コンサートの番宣だったのね・・・

新垣さん「で」遊ぼうという企画だったようで
ジェットコースターとお化け屋敷でリアクション芸を披露してその動画にリアルタイムで作曲して伴奏をつけるという無茶な企画

596 :
最低だね

597 :
がっきーはいじられても
かわいそうでもないうまい返しをして
場が和むからすごいんだよ

598 :
そういえば、お化け屋敷で「ゴーストはもうこりごり・・・」でひと笑いとってたな

599 :
大分だけど、2020年の1月4日にワンコインコンサートって500円で新垣さんのコンサートがある
親子3人でチケット買っても1500円
楽しみです〜

600 :
安中市教育委員会主催のクリスマスコンサートに行ってきた
生新垣さんを数メートルの距離から鑑賞
記憶に残る素晴らしいひと時だった

601 :
>>599

ワンコインリレーコンサート vol.3 現代音楽
http://www.emo.or.jp/notice/20200104onecoinrelayconcert/

これか・・・滝廉太郎をとりあげたいってどの曲やるのかな?
それと温泉に行くなら別府だよね
大分市の温泉は茶色い泥炭のお湯か暖かい海水かしかないようなイメージだな

602 :
>>601
大分の泥炭温泉(茶色いさらっとした湯)も捨てたもんじゃないですよ〜
大分駅のすぐそばにある昔ながらの銭湯みたいなあたみ温泉など380円で入浴できる
いつまでも体ポカポカです
もちろんお金のある方は大分駅ビルの「てんくうの湯」に入って大分市街を眺めてもらってもグッド
それに大分は隠れたフグの名所なんですよ
どう隠れて…かは地元で食べてから(小室さんの妻のケイコさんの実家の山田屋などおすすめです)

近県の方、冬休みにぜひどうぞお越しください〜

603 :
>>600
峠の湯にまだチラシ置いてあった

604 :
>>565
遅レスだが、その通り
ジェニーハイから新垣さんが気になりだして、
wikiググったりアップルミュージックで聴くようになった
声ものすごく小さいのに、実は割とジョーク言ってたり
彼の人柄に触れた人からは心温まるエピソードが多かったり
ピアノ上手いのに全然偉そうじゃなかったり
なんかと〜っても不思議な人で気になる

605 :
過疎すぎる
新垣さんのピアノ演奏姿萌え
枯れ専にはたまらん
ジェニハイのMVカッコいいわ

606 :
元々日陰の人だから

607 :
>>601
行ってきました、楽しかった〜
誰でもわかるようなクラシックも楽しめましたが、岡本太郎にささげる即興曲が良かった
芸術は爆発だ!ってセリフ付きのw迫力ある演奏でした
アンコールはジェニーハイの曲してくれた

608 :
>>607
いいなぁ
聴いてみたいわ
ジェニーハイはどの曲弾いたの?

609 :
新垣さんはtricotやゲスのアルバムをちゃんと聴いてライヴも観に行ってるみたいだけど、
絵音やイッキューは現音やクラシックのコンサートには行きそうにもないね。
そこが新垣さんと絵音のポテンシャルの違い。
絵音は新垣さんを使ってどんだけ贅沢なことをさせてもらっているのか自覚あるのかなぁ

610 :
イッキュウはおととしYAMAHAホールに聴きに来てた

611 :
しくじり先生見てこの人好きになった
舞ちゃんの想い出良かったわ〜

612 :
舞ちゃん

613 :
ピアノ曲の音源出してほしい

614 :2020/05/11
はい天才

新垣隆による即興演奏
https://www.youtube.com/watch?v=kWQa9mxc7L4
https://www.youtube.com/watch?v=NVTxQkIfOqU

どうして現代音楽の感想文って批判ばかりなの?
【Philip GLASS】あれこれ語ろうフィリップ・グラス
近藤譲はネ申
巨匠さだまさしについて語ろう
ウィーンフィルのニューイヤーコンサートはゲンヲンをやるべき
☆藤澤ノリマサ☆ポップスとオペラの華麗なる融合15
過大評価・過小評価されてる作曲家
リズム、メロディ、ハーモニー・・・
佐村河内を絶賛してた馬鹿を未来永劫語り継ぐスレ
夏の日の1993
--------------------
24時間テレビ 遼は地球を救う
雑談 襟裳岬
未練はあるものの page10
★【スレイブ】クスリのアオキpart4 【バリュー】
ミス・マープル 紅茶5杯目
【ワカヤマン】.com Master 総合スレ Part3
真冬でも半ズボンの少年時代2
【JR山手線】 「高輪ゲートウェイ」開業 およそ半世紀ぶりの新駅 2020/03/14
【韓国】反日を叫ぶ曹國(チョ・グク)氏、不買リスト入りしている「ジェットストリーム」ボールペンを使ってしまい韓国内で炎上★2
可愛くもない女と結婚するくらいなら独身で結構
【天使1/2方程式】日高万里31【秋吉家】
【ヤルヲ】うちいくTV part22【ないお】
ソニーマイナーメーカーへ転落★2
【炎上商法】プロレスリングシバター#76【ゴリラ】
【イエス】癒し主 救い主 【キリスト】Part 230
【刀剣】なまこUC(海鼠/Nm/生/怠/墓)雑談スレ9
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 305◇◆◇
同人をしている人の人間性について
最初にこの表現を使ったのはこの番組
【男子バレー】清水邦広【負の象徴】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼