TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他147
ベースラインやオブリガードは対位法ではないよ
Schecter DIAMOND SERIES専スレ 2本目
【VOX】ToneLab & StompLab Ver14,0【豚愛】
JAZZ BASS ジャズベーススレ part24
自宅警備に最適なアンプ
【Fender】日本製フェンダー総合Part3【Japan】
ナイロン弦ギター総合スレ「ポピュラー&ジャズ」
MATCHLESS,÷13,その他メーカーについて語るスレ3
◆◆◆  グレコの魂 三鼎  ◆◆◆

【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他146


1 :
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレの精神
「安いギターは糞。高いの弾いてみな、違いが分かるから」     ・・・って言うけどそんな事ここの住人は百も承知なわけ。ここの住人は、
「カップ麺に手加えるとウマー」
「いやいやそのままでもイケるよ」
「てか店の味に迫ってるよ」
・・・みたいな話で盛り上がってるわけ。
ここは「あえて安ギターを楽しむ」スレです。
次スレは>>970 次スレ立つ前に質問・回答・雑談で埋めないでね?おちつこ?

★☆★次スレを立てる時は1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして下さい★☆★

最初の1本に何を買おうか迷っている人や固有スレのあるメーカー、弾き方がわからなくて困っている人は、それぞれ専用のスレへどうぞ。
---------------------------------------------------------------
※※※まとめWiki※※※(編集者募集中) レポ多数有。質問する前に読むべし。
http://www23.atwiki.jp/sqlegenic
過去ログ倉庫(不完全です。Dat提供者募集中。)
http://www1.atchs.jp/sqlegenic/
※前スレ
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他145
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1553064975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
BLITZ

3 :
レジェンド

4 :
フォトジェニック

5 :
プレイテック

6 :
バッカス

7 :
メイビス

8 :
セルダー

9 :
SX

10 :
グラスルーツ

11 :
トニースミス

12 :
トムソン

13 :
Kガレージ

14 :
AXL

15 :
ANBOY

16 :
グローリー

17 :
JUNO

18 :
エピフォン

19 :
スクワイア

20 :
RDR

21 :


22 :
gio

23 :
乙です

24 :
2から20がなんで見えないのかと思ったらR★D★RをNG入れてたからだわ
あのガイジも消えて久しいな

25 :
前スレ998、ウチの近所のリサイクルショップはSG結構あるなあ
フォトジェニ、ブリ、エピのが5000円前後でよく置いてある
テレがなかなかないんだよねー
バカテレかレジェテレあたりを探してるんだけど全然出てこない

26 :
>>25
了解
もうちょい探してみる

27 :
安テレは中々安い中古ないよな
ジャンクのTEJタイプ探して改造する方が安く上がる

28 :
前スレでもうpしたけど 安テレ
https://imgur.com/a/nke0e2T
https://imgur.com/cjrugV6

29 :
フォトレジェセルダー新品買うならバッカスでいいやってなるし
バッカス買うぐらいならワンランク上の普通の買いたいし
そもそもメイン使用前提じゃなく遊びに使いたいわけであってワンランク上の物を買うぐらいなら本当に欲しいまともなギターを買う
でも欲しいのは安ギターであって安く買いたいのではない
安さで選ぶならプレイテックになるがそうじゃない
不気味なその辺に転がってるようなフォトレジェセルダーが欲しいのだ

30 :
言わんとする事はわかるけど、バッカスはこちら側だな
そこに当てはまるのはスクワイアあたりじゃね

31 :
昔買ったバカユニのザグリが弁当箱じゃなくて感動したけど今もそうなんだろうか

32 :
安ギターは何も知らない初心者が新品を買って
投げ出した中古を我々が美味しくいただくのが理想的

33 :
>>31
ついこの間買ったバカユニは弁当箱じゃなかったよ
中古で買ったから詳細な年代は分からないけど、
新しそうではあった

34 :
安テレは普通にアフィニティテレ買っとけと思う

35 :
ネタにもならないスクワイア買うならそれ以下の出来でもフェンダー欲しくなるな
結局所有欲が湧いて可愛がれるのは一級品かガラクタのどちらかなんだ

36 :
ハードオフ市が尾店のジャンクコーナーにエリオスのストラトもどきが2700円で置いてあった。パッと見大して触らずに売った物のようだ。買わなかったけど

37 :
>>36
市が尾店か
ハードオフ市って夢のようだなと

38 :
BLITZのレスポールスペシャルてずっと売ってるけどずっと欲しい
ふと買ってしまいそうなもんだが未だに買ってない

39 :
>>38
かっこいいよね〜
音もいいみたいだよね〜
手頃だよね〜
買わない手はないよね〜

40 :
>>38
それ、ついこの間友人が買ってた
俺がちょっといじったブリッツレスポ持っていったらブリッツ欲しくなったらしい
いい音するよ
P90タイプが乗っててこの値段はなかなかないね
ただその友人の個体だけとは思うけど、センターでもフロントからしか音出てなかったな
いじり甲斐はありそう

41 :
>>38
買う前は電装系総取り替えしようと思ってたけど、鳴らしてみたらいじる必要なかったよ
壊れたら一緒に買ったCTSに替えるけど
黄色は濃いシースルーで近づくとナトーの木目も見える
おれのはカッタウェイの付け根あたりで2ピースのボディで、BLITZのレスポールスタンダードタイプより重たい

42 :
鰤はスタンダードかカスタム以外が欲しいのにスタンダードばかり安く見つけてしまう
2ストやドハ巡ってもそう

43 :
>>32
いや、むしろ手練れにいじくり倒されてあらゆるパーツが交換された末、メーカー名だけで判断されて買い叩かれたのを美味しく戴くのがベスト
ダンカンJB( ゚Д゚)ウマー
マグナムロック( ゚Д゚)ウマー

44 :
マグナムドライ

45 :
それは安酒

46 :
トライアンフの軽いストラト見つけたけど、慰安婦連想して買うのやめた

47 :
もう少しすれば彼の国が崩壊して安ギがあふれるかと思ったけど大したことない価格差しかなさそうでガッカリ

48 :
安ギ中心に50本 テレもいっぱい持ってるし 改造大好きなのに
テレギブ持ってない・・・。

ちなみに我が家で 一番安いテレが フェンジャパジャンク2500円。(+6000円ダンカンSTL3買ったが)
我が家で一番高いテレが 中華オールローズテレ4.3万円(+フェンダーTEXMEX1万円)

49 :
レジェテレ買ってザグってヤスリかければ出来るっしょ

50 :
もう演奏楽器全般オワコン
売れるのは出来る人達が買う高級機材ばかり
時勢的に新品がジャンクと言ったしょーもない出来の物なんて売りに出せないだろうから安ギター界の未来は断たれてるよな
もっと昔に興味あったけどスルーした変な安物買っておけばよかったなあ

51 :
>>48
どっちのテレも安ギじゃないやん…
フェンジャパジャンクはその値段で見つけたら買っちゃうけども

52 :
そういや即落ち防止の連投で思い出したけどSX買っておけばよかったな

53 :
バスカースのトラスロッド二点止めって初期ですか?
リサイクルショップで見かけたわ

54 :
トラスロッド二点止めってなんですか

55 :
トラスロッドカバー二点止めでしょ
ふつうに・・・

56 :
そうだね

57 :
こんな感じかな?
http://garakutaguitar.com/BUSKERSLP.html

58 :
休みだから安ギターをピカピカに磨いて、同じ形のボロいギブソンと並べる
家族には安ギターのほうが高価に見えてるんだろうなあ・・

59 :
筆記体ロゴのPhotogenicレスポ、1万円は高いべえ
https://i.imgur.com/WJD8Mv3.jpg

60 :
いい色合いだな

61 :
.
.
.
上手くなりたくない人っています?

上手くなりたきゃ
音感力 〜Let's get a good ear for music〜

http://onkanryoku.com

62 :
MAVISのMST-200をタダで手に入れたんだけど電装系以外はきっちりメンテしたら結構生鳴りが気持ちよく気に入ってしまった。
ブリッジが少しずれてるのは御愛嬌かな(笑)、オクターブは合ったし。

電装系は問題点多いから暫くは生弾き専用機としてフレットが無くなる迄コイツで遊ぼう!\(^o^)/
丁度メイン機種達が擦り合わせ必須なヤツラばかりだし。

63 :
電装系に問題があったらPU直結にしちゃうわ

64 :
>>63
前に持ってた通販ストラトは最終的にギブソンのT-500だったかな? 直結したけどマーシャル通したら下品な出音してたですね(笑)

65 :
生鳴り良い安ギターなんて貴重品だよ
俺なら良いPUつけちゃう

66 :
アリアプロのワイルドキャットが良さそうに思えるんだけど
手頃なのであんまりないんだよなあ

67 :
>>65

電装系やろうかなぁ。
シングルでハードロック系だとどの辺がお薦めなんだろう?

SA?
SSL-1?
HS-3?

68 :
ザグって、フロントにP-90突っ込んでジャックまで直付けだ
良い音しそうだ。

昔、ストラトは色々電装系トラブルから
フロントとジャックを直結にしたのが懐かしい。
VOL TONE いらん。
フロント以外使わん。
・・・気がついたらテレ買ってたと言うオチなのだけれど。

69 :
レジェラト、ブリッジの位置がズレてついてたから2mmほどずらさなきゃいかん
メンドくせえけど楽しくなってきたぞ

https://i.imgur.com/EHwVWY8.jpg

70 :
2ミリ後ろなら突き抜けそうで怖いな

71 :
旧ロゴ時代のフォトジェニックのアクリルジャガーが9800円で売ってた
買うか微妙な値段でスルーしたがいつ頃のギターなんだろ
ネットにも情報がない

72 :
アクリルジャガー(ジャグマスター?ジャズマスター?)です。
メーカーはPhotogenicで1999年ごろ発売してたらしいギターです。
詳しくは検索しても出てこないのでなんともいえないのですが・・・
http://f-spark.jugem.jp/?eid=79

73 :
>>70
ずらすのは向かって右に2mmだからダイジョーブ
トレモロスプリングハンガーもえらくズレててこっちは5mmほど移動させた

74 :
>>72
安ギター自体 あんまりカタログを発行しないし
アクリルギターは韓国とか中国のメーカーからの持ち込み企画かと

アクリルギターは見た目最高
しかし重くて鳴らないから
9800円で部屋の飾り物買うのが安いか高いかは個人の判断

75 :
なるほど
確かjunoやバークレイのアクリルギターも見た事あるし90年代後半に流行ったのね

76 :
当時はスケルトンブームだったからね

77 :
iMacの影響かね?

78 :
9800円なら
買っちゃうかな

79 :
10ほど前からスケルトンも微妙に盛り返してる気がするな
ダフトパンクが全員スケスケのMV作ったあたりからかな
ドラム各社が相次いでアクリルシェルを復刻したり、中国メーカーが自社ブランドでアクリルギターを出したりしてな

80 :
アクリルドラムは使えるのかもしれないけどアクリルギターはオモチャでしかなかったろ

81 :
SXのストラトでヴィンテージシリーズとかってやつのナチュラルカラーが9800円で売ってた
ストラトはもういいと思いつつも、ちょっといいなとも思ったりなんかしちゃったり
もう少し安けりゃ買ってるだろな

82 :
>>73
埋め木してからビス穴空け直し?
画像見た感じだと右ならPUカバーもビス穴ギリ迄削るようなのかな?

もはや工房だね。やるなぁ!

83 :
>>69
一瞬、改造スレかと思ったわw
安ギに対する愛を感じる

84 :
ボデーとネック以外は全部高級品に

85 :
アクリルギターは良い悪いは好みだから別として
ハドオフとかで見かけたら持ってみるのをオススメしたい
あの重さは想像より体感で3倍重い

86 :
>>81
飴色ネックでポジションマークがアバロンっぽいやつ?

87 :
>>82-83
ありがと、安ギターとはいえストレスなく弾けるようにはしておきたいからね
買った時は1弦がなかったからこんなズレがあると気付かなかった
ピックガードも少し削ったよ
少しわかりづらいけど画像

before
https://i.imgur.com/WwMMucR.jpg

after
https://i.imgur.com/AE8KqA7.jpg

88 :
>>86
ネックもだけど全体的に飴色のやつ
インレイは普通だったと思う
拾い画像だけど、まんまコレだった
いいやつなのかしら

https://i.imgur.com/OCeDkpU.jpg

89 :
なんか余計ポールピースから外れてない?

90 :
PUもズレてるんだろ

91 :
全部が元々ズレてるがなんとなくマッチした状態で普通に使えて
下手に弄るとどんどんイカれて収拾つかなくなるのが初めての安ギターあるある

92 :
>>88
木目きれい
安ギターの殆どはバスウッドだから木目汚いけど
多分アッシュ材みたいな木目

93 :
>>89
それぞれの写真のボリュームノブ見る限り、beforeとafterで全く同じ角度から撮られた写真じゃないんじゃない?
beforeはもっとズレてたのでは

94 :
撮影角度の違いで実際はbeforeのほうがポールピースとのズレは大きかった
そしてポールピースよりもネックとのズレのほうが問題ありで、弾くのに支障が出るぐらい1弦側がネック内側に入り込んでたんだ
6弦が簡単に弦落ちする状況
ネックのセンターズレというよりやはりブリッジの位置ズレの感じだったからブリッジを移動させたのよ
まあピックアップも少しズレてるけど、そこはもう気にしなーい

95 :
ネック自体が左右どちらかに傾いて付いてる場合もあるしな

96 :
>>95
これもあるな
ネックポケットとネジ穴がデカ過ぎて仕込み角に遊びがあったりするとかなり大変
隙間を埋めるのも難易度高いので、手っ取り早くタイトボンドでくっ付けたりな

97 :
自分はネックポケットが傾いてる奴は
(ネックポケットは正常でブリッジとピックガードがずれてんのかもしれんけど)
ボディのネックネジが通る穴を広げて使ってたわ
グキッってやるとネックが元のずれた位置に戻ってしまうので、それ防止にネックの横にシム挟んでた

ネックポケットに隙間見えるのはやっつけ仕事感がひどかったけど
その代わりフレットは手間かけて擦り合わせと整形をやったから弾き心地は良かった

けどフレット整形は面倒でもうやりたくない・・・
指板のフラットをしっかり出して新品フレット打ち込めば擦り合わせってしなくて済むものなんだろうか?

98 :
>>88
実はネックの仕込がズレてたとかじゃない?

99 :
>>87
どっちも特段のズレじゃないでしょ

100 :
ポールピースがバーやカバードな奴に交換すれば多少のズレなんか気にならんぞ
L250とかレースセンサーとか

101 :
中古1万くらいのフェルナンデスってやつ買ったんだけど
チューニング合わせてもフレットをおさえると凄くシャープする
サドル目一杯まわってもうた

中古安ギターってこんなもんなんでしょうか

102 :
>>101
そんなもんです

103 :
ちゃんと弾ける安ギターはマジで愛着湧く

104 :
>>101
開放じゃなく1フレでチューニングしてみな(半音高く)
それでオクターブが正確なら問題はナット

105 :
>>102
そうなんですね
ちゃんと弾けるようになったらもうちょい良いの買わねばですね!

106 :
>>104
1Fでチューニングを合わせて13F押弦の音と比較する、という感じでしょうか

ナット交換となると安ギターもう1本買えちゃいそうですね!

107 :
>>106
自分でやれば1000円も掛からないよ?

108 :
>>106
1F 押さえてE#A#D#G#B#E# という風に半音高くチューニングする
その状態で12フレでの音がEADGBEになるようにサドルを調整する
いきなり6本やらなくても問題のある弦のどれかでやってみると良い

これでオクターブチューニングが合わせられるなら
ナットの方での弦高が高い可能性があるので
1フレでの弦高をよく確認してみる

全部の弦が高いならナットの底を削ればいいから簡単なんだけど
特定の弦だけだと溝切らないといけないから面倒そう

109 :
そのチューニング合わないギターやネックがねじれてるギター、ロッドが限界なギターを楽しめる様になると良いね
ただここじゃ中古の難有りを直すのではなく、新品の難有りを直すわけだから、趣旨が違うけど

110 :
追加
1フレでの弦高に問題がない場合はナットの溝の形がおかしくて
弦をナットが固定する位置が合ってない
これはナット交換が必要
工作が好きなら溝を修正して低くなったらシム入れて高くするとかでも良いけど

あと1フレでチューニングしても合わない場合は
今張ってる弦より細い弦に変えてみるとか

111 :
サドル目一杯まわってもうた初心者にそれ以上説明しても混乱するだけ
楽器わかる人に診てもらうのが一番だよ

112 :
> 今張ってる弦より細い弦に変えてみるとか

それはあるかも
自分はEXLの12-54弦を張ったままのFRを売ったことあるから
音を出さずにアコギの練習と思って太い弦張ったんだけど・・・ネックシェイプが違いすぎて・・・

113 :
>>108
詳しくありがとうございます!
激しくズレる6弦で試してみましたが、確かに1フレットをFでチューニングすると、12フレットがEにピッタリ合います!

なるほどー、ナットの高さが悪いんですね…勉強になります
ナットを取り外して底を削るか、溝を削るかという感じになるのでしょうか

溝の調整なら安く済みそうなんでリペアに出す事も考えてみます!

114 :
サウンドオフセットスペーサー使えば簡単に直ったりするけどな

115 :
★ネックを外して床などに寝かせて一ヶ月くらいおく
軽いソリならロッドの張力で直ったりする
★ナットの溝の調整って意外と経験が必要だから
溝が切ってあるナットを購入する
https://www.soundhouse.co.jp/search/index?search_all=ナット&
★ダイソーでハンドサンダー、紙やすり、マスキングテープ買ってきて
フレットの高さを調整する
http://i.imgur.com/aZPnzpO.jpeg

116 :
あとネックシムを挟むとかね
https://www.guitarworks.jp/fs/guitar/2547

117 :
ハンドサンダーよりもホムセンで幅50o長さ300oの鉄板買ってきて
それにサンドペーパー張り付ける方が良いと思う
なんでかつうと鉄板の自重だけで十分な圧になるので均一に力をかけやすいから

118 :
たしかに、ハンドサンダーより長さのある板が作業しやすい
自分の場合は
板の重みで同じ圧を掛けるとローフレット側ばっかりが削れたので
それ以来はハイフレット側により圧がかかるように重みをかけて作業してる

119 :
音家のアウトレット電池、限定7590個とか8104個とかワロタ

120 :
>>118
全てのフレットの天辺を細字の油性ペンで黒く塗ってから作業するのがオススメ
全部の黒線にハゲが出来たら完了
ネックが真っ直ぐでなかったり力の掛け方がおかしいと一部だけ早くハゲるからすぐ気付ける
アールがちゃんとした規格で作られてるギターならサンディングブロック使えばいいんだけど、安ギターは適当だからなぁ

121 :
弦張ったまま、いつもの状態のままで擦り合わせ出来たらリソウなんやども

122 :
>>121
そういう専用工具もあるんだけど・・・値段がやっぱりね

https://rectifymaster.com/

123 :
>>122
アルミのL字アングル使えばできるだろ
ホムセンで数百円だ

124 :
つ PLEK

125 :
https://youtu.be/QDUL6vSFXCE
ぐるぐるピーマンくん

126 :
「配線材を変える」のはまだ理解できるんだけど
ポットやスイッチ、ジャック変えるのはなんか意味あるんか?
カーブの変更とかガリ解消以外にどんな影響があるんや

127 :
ただの暇つぶし&自己満足

128 :
スイッチとかジャックは使い勝手変わるやん?

129 :
ポットはイマイチわからんけどジャックはスイッチクラフト製のは差し込む時にプラグをしっかり押し込む必要がある分、抜けにくいという利点はある
安物だと新しいのでもちょっと引っ掛かっただけでプラグが抜けるのがあったりする

130 :
定番チューンは
配線材はベルデン、ハンダはケスター、ポットはCTS、セレクターはCRL,、トグルスイッチとジャックはスイッチクラフト、
コンデンサーはオレンジドロップだっけか?

まあ俺はSCUDやモントルーの安パーツも好きだな

131 :
ミリインチ一致してるのに不一致イライラや
ポット穴の大きさ不揃いイライラなども楽しめるのは最初だけだったなあ

132 :
ポットは抵抗値で音だいぶ違うぞ

133 :
https://apollonmusic.com/alessandro/parts.html
音が良すぎてギター感無くなる。(アコギっぽくなる)と言われてる
アレッサンドロのギターポッドほしい

134 :
ギターを18から始めて今は30歳になったが
ギター改造する時間と練習する時間が8対2なのでギター改造の
技術はみるみる上がっていくが演奏技術は文化祭の下手くそな高校生レベルだわ

135 :
このスレの人は大体そんな感じだから安心しろ

136 :
木材や塗装まで弄れるレベルになると、個人工房できるかもよ

137 :
ギター上手い人は沢山いるから演奏は任せましょ

138 :
きっかけは昔にメンバーの楽器を頼まれて弄り始めたこと
エフェクター自作したことが知れて
ギターの電装改造修理を頼まれることになった
そのうちブリッジ交換とかナット交換とか電装関係ないとこまで依頼されることに

んな過去があって親父になってからギターいじりを再開したわけだけど
自分の安ギターを好き勝手できるのが楽しい反面、何かが足りないような気もする・・・

139 :
>>130
ボディー材やヴィンテージを意識したブリッジ構造に拘ってる人が
コンデンサーはセラミックじゃなくちゃ
と言わないのには何か意味が有るのだろうか

140 :
>>138
売ればわかるよ

141 :
>>139
トーン回路の部品の質は音に影響しない論が案外根強いんだよ
コンデンサの中ではバスレフ方式の空気バネの逆みたいな現象が交流電圧の世界で起こってるイメージで、コンデンサの一時的に電気を溜める働きによって低周波が通らなくなってる
そこを通り抜けた高域がグランドに流されるという仕組みだから、静電容量が同じなら出音も同じになるだろうという考え
理屈の上じゃそうなのかも知れんが、セラミックコンデンサに至っては部品自体の物理的な振動が音に影響しちゃったりするし
無視は出来ない部品なはずなんだけどね

142 :
デジマの地下実験室とか観ても、コンデンサーは少なからず影響ありそうだしね
経年劣化による容量の変化だけとは思えないし、自分でワニクリップ使って比較しても、やっぱり違いを感じるしなあ

143 :
結論出すなら同じもん百個づつ試してからだ
一個で判断とか大マヌケな実験あり得ないから

144 :
ギターで使うコンデンサは有名なものでも低グレードで静電容量の許容誤差が±10%くらいあるもんね

145 :
安ギターに最初から付いてるのは絞るとカットしなくていい帯域までカットしてモコモコになるのを実感してるから俺はモントルーの安いセラミックコンデンサに換えてるよ
トーンを使わない人には全く関係無い話だし、トーンを使わない事が悪いとか下手とかいう話でもないのにムキになる人が必ずいるのが謎

146 :
近所に大昔からある弱電屋(ラジオ屋)あさって
すげー古いセラコンとかオイルとかフィルムとか
数十円で色々買って来て色々試したけど。。。
数値が同じなら実感、変わらん。
俺ってバカ耳???

147 :
おれもコンデンサはよくわからない

148 :
ヤフオクとかでヴィンテージコンデンサを売ってる奴が言ってるみたいに出音がガラリと変わるようなもんじゃないよ
トーン絞った時にカットされる帯域が微妙に違ってたりするから、それが自分好みかどうかって話だったりする
中古で買ってキャビティ開けたらヴィンテージコンデンサに変えられてたようなギターも持ってるけど、持ってる全てのギターをそれに変えたくなるような魅力は別に感じなかったよ

149 :
高域だけアースに落とす働きの部品に
音質がどうとか プッ

150 :
まあ安ギターなんて買ったその日にトーンの配線ぶった切るけどな

151 :
まぁ、最終的には自己満足のレベルなんだろうし、俺は100円とか200円のもので充分だと思ってるから人に薦めようとも思わないよ
こことは真逆に位置するハイエンドギターの売り文句にだってコンデンサが云々なんて表記を見たこと無いからね

152 :
バンブルビーの中身が安物だったという事件もありましたね…

153 :
セラコンには裏表があって音が違うって言ってたキチガイってバカセだっけ?

154 :
よくわからんからオレンジドロップにしとけばなんとなくいいみたいな雰囲気っぽいふうな感じのぼんやりしたニュアンス的なみたいな

155 :
否定派の人は何をムキになってるんだかよくわからん。別に「コンデンサもヴィンテージ以外は全てゴミ」なんて言ってるんじゃないのに
200円のコンデンサを買って2ヶ所ハンダ付けしたら不満点が改善した話にすら噛みつくくらいコンデンサが憎いの?そのノリだとこのスレ自体が成立しなくなってしまうよ

156 :
原価数円〜数十円くらいのパーツを数百円〜千円ちょいくらいまでのパーツに変えて満足感が得られるんだから良し
どんどん変えてみればいいと思う

157 :
急に6弦の倍音が無くなった気がする
デーンではなくボーンって鳴る生音が
元からかなー

158 :
耳の調子かもよ?

159 :
逆だよ
1ミリEQを動かせば分からなくなるようなもんを変わる変わると必死に訴えてるんだから

160 :
国産ギターに付いてた小さいコンデンサーから秋葉原で買ったオレンジドロップに変えたら少し音が変わった様な気がするよ。何本か変えてもそんな気がした

161 :
ハムバッカーのボールピースの高さ調整とかお金かからず膨大な時間を費やせる

162 :
別に変わった気がしてもいいんだよ
幽霊が見えちゃってもいいの
断定して吹聴し始めるとおかしくなる

163 :
変わったのを実感できるのは相当な音量出した時だよ

164 :
>>161
シングルPUでビンテージ風味にポールピース高さ違いにしてるやつ
あれって3弦だけやたらデカい音になるので
ポールピースを叩いて高さを調整してる

裏にセラミックマグネットを貼り付けてあるPUだと叩いて調整するわけにいかないけど
そもそもシングルのセラミックはあんまり好きじゃないから無問題

165 :
>>160
このスレって色々弄って試す人が多いから
自分なりの実際の体験はこうだったという流れが心地いい

166 :
>>164
3弦のとこが凸なのは3弦が巻弦だった頃のセッティングだよね

自分はどうせ下手だしハムのボールピースは潔くネジ頭真っ平らにしたいんだけど
それだと3弦うるさい4弦大人しすぎなのでどうしても凸凹になってしまう

167 :
エレキギターってめんどくせえな

168 :
BLITZのSG 新品で19000円で買えるみたいだけど どうですか? 音質にはあまりこだわりないけど 弾きやすさは気にしたりします

169 :
サウンドハウスなら17000円だぞ

170 :
>>168
尼で数ヶ月貼ってたら1.5万くらいにはなる
俺は1.2万で買った

171 :
弾きやすい基準ならエピフォンの方が弾きやすかった

172 :
安ギスレの方々は改造も多くやってると思うんだけど、どんなピックアップ載せてますか?
やっぱり安旨なピックアップとかなんでしょうか?

173 :
>>172
基本Yibuy
たまにGOTOH
極々まれにダンカンやディマジオ

174 :
手に入れた時点でピックアップ交換が必要な物にはYibuyとかそれに準じたわけわからない安物を探して載せてみる
そこから弾いてみて竿自体が良かったらダンカンで触れた事のない興味のあるものを試す
変える必要がなかったら変えない、家弾き程度で外でデカい音出さないなら正直同じ系統ならそこまでの差はない
変えたいと思ったらメインにはとてもやりたくない&やれない事をやる

175 :
安ギター楽しむなら基本自己満足
ピックアップ自体もファッション感覚でブランドで選んでいいと思うのよね
まともならそうは悪い音にはならんし
プレイテックとかレジェンドにダンカンとかEMGとかFenderノイズレスとかぱっと見てわかるロゴ載ってたらそれだけで満足感あるよ

極力金かけずにハイエンド並にしたいって場合なら色々限界がある
結局ワンランク上の楽器どころかこうしたいってイメージしてた楽器そのものが買えるぐらい金使ってたりする

176 :
ハムバッカーはダンカンが中古でそこそこ入手しやすいから多用してる。近所のセカストだと定番どころが入荷すると一律3,900円とかだし
ダンカンデザインも手に入れてみたけど、廉価版だけあってダンカン風味の別ものだった
シングルコイルはアルニコのならそこそこ使えるから、拘らなければ安いのでも楽しめる

177 :
>>172
中古やジャンクの安い本体買って移植することが多い
クリーン寄りで使いたい時はヤマハ、激しく歪ませたい時はアイバって感じ
結果そいつらのボディやネックが余ってドミノ移植みたいになるんだけどいつまで経っても何かが余るタスケテ

178 :
この仕様は買いの一手
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e337905068
>マッチングヘッド…エメラルドグリーンのシースルー…

まあこの価格とオレンジドロップうんぬんはバカバカしいけど

179 :
手軽にできるチューンナップとして配線材とコンデンサーはまともなのに換える
できればポットも
でもピックアップはそのまんま

180 :
レジェンド、ナットを変えれば良い感じの個体を手に入れたよ。

181 :
>>173

https://i.imgur.com/iQwFWaI.jpg
最近レジェラトに組んだのがその3つだわ

182 :
>>181
おーいいね
フロントどんな具合?

183 :
ダンカンバカ野郎!

184 :
最近Yibuyのレールハムついたジャンク良く見るわ
お前らが楽しんだ後なんだろうから旨味に欠けると思ってスルーだけどw

185 :
>>182
まだ細かいセッティングしてないけどパワーだけはあるね
歪ませるとモゴモゴするタップしてシングルにするとペラい安い音で使えない

186 :
>>185
あーモゴモゴなのかー、ちょっと期待してたんだけどなぁ
古いギターやジャンク品とかたまに接点不良やポットの劣化で音がコモるけどそれとは違う感じなのかな?

187 :
やっぱり今でも安ギターではバカユニが一番作りいい感じなの?

188 :
YAMAHAのMB40手に入れた、ノイズありと書いてあって裏蓋開けたらバランサーのとこの黒い線が断線してたから原因これかな
たぶん弦アースだろうか

裏蓋開けるときは何かワクワクする

189 :
いつだかのプレイテック13ピースだか15ピースの画像とか誰か保存してないか?

190 :
>>189
こいつのことかい?
https://i.imgur.com/8giSmTD.jpg

191 :
なんという廃材利用…つっても乱暴にいったらボディがなるなら素材は何でもいい世界だもんな

192 :
すげーな
今もこれなら買うわ、剥がしたい

193 :
カッコエエ

194 :
もはや芸術品だな

195 :
>>190
これ木材なんだろう
メイプルバスウッドアルダーアッシュセン辺りの余り全部貼り付けてるのかな

196 :
いろんな木材組み合わせてるからもはや音の傾向が想像つかんな

197 :
塗りつぶした上で音聞かせて木材当てさせたい

198 :
>>197
なんて答えても正解かいw

199 :
この状態ならあえてナチュラルとかオイルフィニッシュにしたらウケるかも

200 :
当たり

201 :
こっちの方がコストかかりそうで草

202 :
楽器用の材ですらない気がする

203 :
食堂の賄い飯みたい

204 :
>>190
でも4ピースだね

205 :
バッカスのストラトってどうなんですかね

206 :
バッカスは外さないイメージ

207 :
バッカスはユニバースシリーズ以外はスレチだろう

208 :
バカユニはいいぞ

209 :
ユニバのストラトです

210 :
大神源太

211 :
プレイテックのフライングVってどうなんかな

212 :
銅も使ってるよ

213 :
すみすの動画みればよくわかると思う

214 :
行きつけの店にシャーベルの状態よさそうなギター見つけたかは次見て残ってたら買うか
8000円なら高くないし

中信楽器製かな

215 :
すみすって人 改造して アイデアもいい 仕上げもいいし
最後にチャンと曲弾くのがいい

プレイテックの事ホメてないからあんまりよくないんだろうな

216 :
昔のニコにあげてた動画でレコード盤をピックガードにしてたのは良かったな
安ギター弄りはあーゆーのが醍醐味

217 :
水墨画の色紙@ダイソーを切り抜いて
レスポールのPGにしてます
サイズの小さいのはトラスロッドカバーに

218 :
画像ヨロ

219 :
安ギターマニアのすみすがプレテク褒めないのはそういうことなんだろうか

220 :
急に涼しく成って湿度が上がったら
バカユニの弦高が急に高く成った
ネックはストレートだから
どこかが変わったんだろう
弦高とオクターブの調節で少し遊べた

221 :
中古価格が1万台のぞーさんて安ギターですよね?

222 :
中古価格でいってたら際限なくなるやん?

223 :
合板ボディで改造箇所も多くて皆さんお好きかと思いましたが、スレチでしたかね…

224 :
zo-参は男気を感じない

225 :
アンプ内蔵ギターなら最安値が2万を切る豚鼻とかケガレなんかがあるから
Zo-3はちょっと違うかな

226 :
フェンダーやギブソンに不満は感じまくるがプレイテックやレジェンドに不満はそこまで感じない
なんでや

227 :
ブランドと価格でしょ
カップラーメンや100円回転寿司にそこまで不満感じないだろ?感じて文句とか言う素人の食通は面倒臭い奴

228 :
大体木ネジで止めてあるフェンダー系ならまだしも
ちゃんとした楽器メーカーのギブソンが作ったギター
カスマイズドのつもりで弄ったりしたら
勿体ないことになりかねないから安ギターで理想を追いかけましょう
って考え方も有るけど
そもそもコピー製品作るようなメーカーってサービス精神も有るよね

229 :
ギターは鈍器、ベースは刃物
切れない刃物は何しても切れない、ベースはケチっても総じて良い事ない
ギターはマジで物による、趣味趣向と腕次第

手元にあるプレイテックのテレキャスより良いと感じたフェンダーのテレキャスはない
グレコ他コピーモデルのSGより劣ると感じたギブソンSGはない
PRS CEよりSEの方が弾き心地が良い、と言うか下手糞にはハッキリした楽器が弾きこなせないのだと思う

230 :
何でも包丁にするユーチューバーにベースから包丁を作って欲しい

231 :
斧状のベース使ってるのは結構いるな

232 :
ベースは取り回しや耐久度も欲しいからケチらない方がいいな
5弦以上なら尚更

Rockoonの赤のPJベース見かけたが状態良さそうだった

233 :
安ギタースレでなのにちょっと話逸れちゃうけどコピー製品で思い出した
ムーアのちっちゃいプリ超良いぞw

234 :
バンドやってない家庭内ギタリストなのでプレイテックのギターがメインギターの俺
フェンダーUSAが埃被ってる状態だわ

235 :
rainbow model custome(スペルミスではないです)というギターを見かけたんですけも詳細がまったくわかりません
値段は安かったです
詳細分かる方いますか?

236 :
名前でググったら1970年代から80年代にかけて作ってたギター
それがその機種かは不明
レインボーというのがメーカーらしい

237 :
スタインバーガーのヘッドレスギターが好きなんだけど
安ギターのコピー品が出るようなブームはもう来ないんだろあなぁ

238 :
中華でストランドバーグコピーが蔓延してるぞ
ファンフレットの中華パチもんは興味ある、絶対まともに鳴らないだろうから

239 :
中華にいっぱいあるじゃん

240 :
ほぼ家庭内ギタリストだけど国産ZEMAITISが3本になったわ

241 :
中華コピーは安ギターか?と言われると3〜5万だから微妙だけど
メイプル指板のスタインバーガーコピーは欲しいな、本家にはまずないし
その辺の楽器店にあれば即買ってる

242 :
一杯のんで勝手に手が伸びるバッカス

243 :
昔買ったMUSICMAN Silhouetteの安コピーモデル結構調べたけどどこ製なのか全くわからん。

画像検索すると海外サイトに少しだけ出て来るけど詳細は不明。

ブランド名はMaster craftだけど調べて出て来るギターはどうも別の会社製らしいし。
ヘッドには Master craft Shooting starって本物っぽいフォントで書いてあるから遠目に見ると一瞬本物に見えなくも無いし。誰か知らんかな?

244 :
アコギでブリッジ剥離とロッド限界どっち選ぶ?

245 :
ブリッジ剥離
治しやすいから

246 :
アコギのトップ(ブリッジ付近の膨らみ)は治せない?

247 :
中華のスタインバーガーコピーはずっと気になってる。
買ってないけど。

248 :
中華製のスタインバーガーコピーのやつすみすが動画上げてたな

249 :
>>246
アングル2本用意して表と裏からサンドイッチしてズンギリで締め込んで放置。
運が良ければ多少改善する。

250 :
みなさん安ギターはどこで探してるの?

251 :
>>246
タオル越しにアイロンで温めて、充分温まったら辞書を大量に乗せる、冷えたら辞書をどけてまた温めるを繰り返してると数日で改善するらしい
けど一度膨らみ癖のついたギターはまた膨らんで来るんだとよ
ネックアイロンも同様だが

252 :
>>246
ブリッジドクターって奴で治せるよ

253 :
>>250
オクかメルカリで興味持ったらwebで似たようなものや近似品を探す
他に良い物がなければそれを落とすか諦めて次の機会を待つ
あとは出先でドフとかそんな店があれば寄る程度
都心だと安ギターやジャンク置いてるような店がほぼない
実店舗には置きたくないがwebには在庫ありとなってたりネット用に管理してるのも多いように思う
郊外にある店舗だとか地方ほど掘り出し物もないから足使って探す気にも最近はならないね
ジャンク愛好家や一つの竿を追求するような人も増えてるだろうし
って言うか楽器なんて買う層が減ってきてるとも思うけど

254 :
>>250
メルカリかリサイクル屋

255 :
>>251
>>252
有りがとうございます。
参考になりました。

256 :
>>246
違うギター買いに行く方がワクワクすっぞ

257 :
ESPが40万〜50万のギターのESPロゴがバンドリになってる5万弱のバンドリモデルを作ったから
ストランバーグも50万のギターのバンドリモデルを5万弱で出さないかと期待したら出さなかった

258 :
キモオタドリーム

259 :
>>257
けいおんモデルのレスポールは買ったのかな

260 :
バンドリで楽器始めた奴見たことない
バンドスコアもあるのに

261 :
曲がつまんないんだもん
バンドリの楽曲って声優が演奏できるように簡単にしてあるんだっけ?
そのせいってわけでもないんだろうけどさ

262 :
そもそもアニメが面白くなかったし
ゲームの方は知らん

263 :
バンドリモデルは廉価版でも受注生産で待たされた

264 :
キラキラ星は弾いてみた

265 :
サミックって安ギター?

266 :
youtubeで全話見れるというので視聴しようとしたけど5分でアニメ声に耐えられ無かったわ
割とアニメは見る方だから耐性はあると思ってたんだけどなあ

267 :
よく知らんが初心者が楽器店に行ってストランドバーグを選び親に頼んで即購入する話と聞いて俺は怒り狂った

268 :
金持ちは何処にでも居る

269 :
>>265
でいいんじゃない
俺のエピレスポサミック製だわ
サミックはギブソンが買収したかな
韓国ギターもう入って来ないかな

270 :
88年サミックのカタログは結構シュールだったわ。
Givsonに匹敵するレベル。
今でも押し入れのどこかに眠ってるはずだ。

271 :
グラスルーツのきったないジャンクフロイドレスポール2000円 ばらして磨いて仕上げたけど
フロイドローズが本物でアーム欠品で困ったな。アームのほうが高いぞ。

272 :
ああ スタットボルト高さ調整六角レンチのおさまりも悪い 中華以下だと感じたのは
本物だからか・・ローカル規格(アメリカのみ)インチ工具とかもってねーーー

273 :
あるあるですな

274 :
サミックといえばストラトタイプでマホガニーネックのやつ衝撃的だったわ
全然ストラトの音じゃないっていう
マホネック好きになったきっかけだわ

275 :
バンドリはあのボトムラインモデルのベースがいいなと思った
そういやスナッパーって変態もでるじゃなかったっけ

276 :
サミックにも似てる中古のVester Maniac 買ったよ
疑問に思うのが、販売当時に新品を売ってるところを見た事が無い
どういう入手ルートだったんだろ

277 :
大昔、知人宅で引かせてもらったサミックのストラトタイプはワロタな
センターずれ酷いわフロイド型のトレモロはロックナット締め込んでもピッチ狂うわハムがシングル並のノイズだわで散々だった
それ以上に驚いたのが重さで7キロオーバーだったw
材は何使ってたんだろ
あとザグリやキャビティに何か白っぽいものが塗ってあって超絶臭かった

278 :
>>267
小さい頃に見たストランバーグに憧れて家の手伝いをして貰った小遣いとお年玉を10年くらい貯めて買ったのが2期3話の回想シーンに出てくるよ
https://youtu.be/0Kz-wWKxM_8?t=1000

279 :
>>276
初心者の目につきやすい店の表の安ギターコーナーみたいな所に置いてあったよ

自分は大阪電気街近くで買ったので テイクオフ か ワルツ堂 か ロックインなんば のどれかのはず
見た目はそこそこ立派だけど音はひどいもので安ギターって糞と思った、当時はね

280 :
SXのシンライン・ストラト
うーーむ どうなんだろう。

281 :
https://www.kikutani.co.jp/wp/wp-content/uploads/2019/08/FST.jpg

282 :
エリックジョンソンモデルの丸パクリ

283 :
いいね
ストラトも気になるな
sxのシンラインテレ持ってるけど音は満足
ただネックが季節ごとに動くようになってきた

284 :
こっちも貼ろうよ
https://www.kikutani.co.jp/itemlist/26313
アッシュとアルダーの価格差が結構あるな

285 :
やっぱだせえな
ホーンのヌメッとした短い変なシェイプの感じとか
ヘッドのトラスロッド調整の穴が、安物アジア製はみんなこれなんだよな。一言で言ってセンスがない
ヘッドストックもにてない
お粗末の一言
日本の昔のトーカイとかほんとそっくりだもんなあ。すごいよ
まあそっくり過ぎたから本家にケチつけられたんだがw

286 :
日本の70〜80年代はすごかったんだなと感心するわ
当時の若者がいまの日本を引っ張ってるんだろうが…笑

287 :
カニカマに蟹じゃねぇ!と文句言うようなもんだろ
こういうもんだと思って楽しめばいいさ

288 :
>>285
本家より売れるデザインが存在しないけど本家そのまんまのデザインは採用出来ない訳だからな
黄金比を微妙に崩すことになるから必然的にダサくなるんだろうな

>>278
無理なバンドアレンジを踏み躙る童謡以下の超単純な劇中歌に、青い鳥文庫みたいなストーリーライン
あまりに酷い美少女動物園っぷりだが映像のレベルだけは凄まじいな
今時のCGアニメはこんなことになってんのか

289 :
SXは飴色ネックの豪華な奴再販しないかなぁ

290 :
グロスネックよりも安ギターのサテン塗装のほうが弾きやすいし
トラスロッドはヘッド側にあったほうが調整の時にネック外さなくて良いから楽だし
安ギターの仕様のほうがぶっちゃけ好きなんだよなぁ
正直ダサいし見栄えはよくないけどね

291 :
昔SXのスティングレーのコピーモデルが中古で1万で売ってたんだけど買っておけばよかったな

292 :
安ギターにもホイールナット普及してください

293 :
昔はネックの滑りとか弾きやすいにくいで気になってしょうがなかったけど今はなんも気にならないな
いつからだろうか

294 :
出直し最初の一本がフォトジェニLPカスタムだったから
グロスネックが当たり前だなぁ

というか おっさん 油っ気抜けてグロスネックじゃないとつらいw

295 :
SXのメーカー希望小売価格が三万円なんて安ギターじゃない

296 :
年取ると手汗出なくなるしグロスネックでも気にならないよね

297 :
>>287
フォトジェニはアラスカ、TOKAIは薫り箱って感じだね?

298 :
トーカイのリボーンはロゴ以外で見分けつく人いないでしょ
よほど手元で分解でもしないかぎり
音だってそうよ
音みたいなつかみどころのないものならなおさらそんなもん

299 :
2時に起きて眠れず
バッカスにフェンダーのPGつけて見た
電ドル使ったから削りすぎたか
これが寝不足ハイテンション

https://i.imgur.com/VwGv7Np.jpg

ビスめんどくさいから両面テープで止めてます

300 :
やっとバカユニのテレ見つけて買ってきたぜ
セレクターのノブが無いがそれ以外は欠品無しの美品で4800円
指板はメイプルのが良かったけど、まあローズでもカッコいいわ

https://i.imgur.com/t8bS5ts.jpg

301 :
>>300
おめ
中古のお値打ちなテレキャスってあんまり見かけないんだよあ

302 :
5000切るなら即買いですわ

303 :
裏山

304 :
5000以下ならいい買い物だ

俺はプレテクのウンコピックガードテレキャスターで耐えるわ

305 :
>>304
俺はウンカスって呼んでる

306 :
いい色買ったな!

307 :
めっちゃ綺麗じゃん

308 :
みんなありがとう
今からちょいちょいと調整していくぜ
安いテレってほんと見かけないんだよなあ
見つけて良かった

309 :
歴史的にテレはストラトのプロトタイプみたいなもんなのに安ギ界ではテレの方が上位機種になってるよな

310 :
>>274
>>279
サミック上げのVester Maniac下げと読み取れそうなので追記

サミックの音がよかったわけではなくって
ボディ材は重さによる違い以外はほぼわからんけどネック材で音はかなり変わることを知るきっかけになったので

Vester Maniacはクリーンも歪ませてもか細い音で
ピックアップを交換だけで全然使えるようになったけど、当時に新品本体+新品ピックアップではコスパ悪すぎた
今だったら余剰パーツ持ってるから全然ありなんだけどな

311 :
トライアンフってちょい前の安ギの中だとよく見かける方なんだけどこれもサミックみたいに店頭で販売してたの?それとも通販がメイン?

312 :
あとフレーバーもよく出会う方だけど大体名前間違われてるしフェルナンデスとも間違われてるし

313 :
Vester Maniacを買った当時は安ギター好きってわけではなかったから他はわからない
サミックも再開してからの中古だしなぁ

314 :
>>299
なぜにピンぼけ?

315 :
テレはバスウッドだろうがアガチスだろうがピックアップがRイトだろうがちゃんとテレのジャギーン感が出る不思議

316 :
>>314
自分の激安中華はこれが限界なんです。。。

317 :
大昔のモスバーガーの食べ方思い出した

318 :
>>316
ファウェイだな

319 :
写真ブレてますが写真撮り直さなかったんですか?→中国人です!
って事だろ?

320 :
>>316
フリーテルかな

321 :
結局普通の安ストラト買っちゃった

322 :
バカユニPJオリジナルプレベかっこいいな

323 :
んじゃ鮮明な奴を

https://i.imgur.com/zOKDqox.jpg

324 :
芸術品だな

325 :
>>290
俺はサテンの白いネックが好きだしトラスロッド穴も全く気にならない

326 :
10月から税率うpするけど、このスレの常連メーカーはどうすんのかな?
価格据え置きならほぼ間違いなくどこかが更にコストダウンする訳だがw

327 :
>>277
トーマスのレスポールもどきは、ハム風のカバーの中に半分だけ(≒シングルコイルが)入ってた

328 :
半バッカーだな、すみすの動画で見たよ

329 :
俺はサテンの白いコックが好きだしアヌスあったら穴も全く気にならない

330 :
税率変わろうが数百円の差だし駆け込み購入は考えてないなぁ

331 :
5%から8%になったときは、年度末決算セールと重なってけっこう掘り出し物あったよ

というか アベノミクスで円高おわって8%になって (新品)安ギターがおわった感じ。
ショップ系なんてプレテクしか残っとらんって感じ?

332 :
サクラ楽器のフォトジェニは全盛期よりカラバリが増えてたな
根強く残ってるからフォトジェニコレクターは割と多いのかもしれん

333 :
安ギターで混同しがちなのがジャンク
安くはなかったギターと元々安いギターは違う
安ギターって新品2万以下ぐらいでしょ、買う側ももう増税なんて慣れた
大差ないから気にするな
面白い商品出してくれれば買うよ

334 :
安ギターはどうでもいいレベルに感じるが
10万のもの買って1万税金って高いわな

335 :
>>333
新品6万以下

336 :
3万以上はもう中級モデルだろ

337 :
新品売値3万前後のは高級安ギター
2万以下が真の安ギター

338 :
3万の壁ってあるよな

339 :
3万はいいギター

340 :
1万のギターにするか高級機の3万ギターにするか悩んでいると
5万以下はゴミって言いに来る人が切りつけてくる

341 :
安ギターは木の乾燥が甘かったりするから、新品買うより半値になった中古買った方がいいと思う
ハードオフとかブックオフあたりで

中古の方が木の乾燥が進んでて、特にフレットの具合が確認できる
新品だと弾き始めはいいが、1年2年経つと乾燥して木が縮んでフレットが飛び出し皮が剥け出血w

342 :
乾燥厨キタ!

343 :
最近安ギター買ってないな
買ったのはフェンジャパの60usのジャズベだし

344 :
>>341
自分でリフレットすればいいじゃない?

345 :
リフレットしたって余計飛び出るだけだろw
指板端に合わせて削るんだよ

346 :
https://i.imgur.com/TPJFYAP.jpg

347 :
テレのセンターずれに今頃気がついた
一回ビス緩めると調節できるかな
気がつかないくらいのレベルなんだけど

348 :
>>341
こないだ買ったバカテレがまさにそれだったぜ
浮いたフレットはプラハンで軽く叩きこんで飛び出たフレット端はヤスリでゴリゴリ
まだ処理終わってない

349 :
806 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2019/09/03(火) 14:35:19.50 ID:bSJHxTpn [2/3]
フレット浮きは叩いても治らんよ
指板の溝に対してタングが緩いから浮いてるんだからね
治すならフレットを抜いて、タングをジグザグに加工するとか溝を埋めて切り直すとかして
きつく嵌るようにしてから打ち直さないと駄目

350 :
フレット抜くなら食いきりが便利、ペンチの持ち手で先が爪切りみたいになってるあれ

351 :
スクワイアの1番安いテレキャス買ったんだけど
コード弾きはシャキシャキして良い感じなんだけど高音弦の単音弾きが羽虫みたいな音w

見た目はかっこいいな!

352 :
フロントをハムに変えよう

353 :
シングルサイズのハムならだいたいポン付けで行ける

354 :
>>351
単音の時はファズをONだ!

355 :
>>351
配線〜ポット〜ハイパス交換が安上がりでいいぞ
レンジが結構変わる
PU交換が確実だけど高確率で諭吉が飛んでいく

356 :
なるほど、ピックアップ交換という手もあるんですね!
これスクワイアにもつけられるのでしょうか
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/36246/

357 :
なんでも付けようと思えば付く!

358 :
これフロントはボディ直づけ用
スクワイアはPG吊り下げじゃない?

359 :
韓国産だったからスルーしたウィルキンソンのテレピックアップ試してみてくれ

360 :
リッキーのプレイテックがやばい、乾燥がw
https://www.youtube.com/watch?v=dFaNH9jf7Wo

指が削れるw

361 :
私は以前、6弦だけ急に倍音が出なくなりボンボンという生音になった、気のせいかな
などとレスした者です。
原因が分かりました、木製ピックガードのカサカサした部分があったので蜜蝋ワックスを塗り込んだ際、6弦の裏に付着してサッと拭き取っただけで済ませたため、
弦にワックスが固まり濁った音になっていたようです。
ふとそれが思い当たって6弦を湯で茹でて張り直すと嘘のように倍音が復活しました。
スレチかもしれませんがすいませんでした

362 :
物が悪かったのかもしれないし
保管状況が悪かったのかもしれないし
地域の環境が悪かったのかもしれないし
高いギターでも有り得る事だし安いギターでもそんな事にならない物はならない
物によるとしか言えんのよねそんなもん
俺の手元にあるプレテレは全く問題ないがレジェラトは年中ハイ起き

363 :
ナットファイルとどいた 中華直送アマゾンで¥190 + \ 60 配送料。
1フレで1.5oこえの弦高の安ギター調整が楽になる!!!

>>356 フェンダーのピックアップ安くていいよね。
おれはアマゾンでTEX-MEX買った8250円。

フェンダー純正PUはフェンダーUSAなんで ネジがインチ。
付属してるから問題ないといえば問題ないんだけど、
ストラトの場合ぷっくがーどのネジ穴広げたような気がする。
あと高さ調整が ばねでなくゴムチューブなんで 硬すぎて上げきれない場合もある。

364 :
弦茹でるやつ
ほんとにいたんだな

365 :
>>364
普段から茹でてるわけではないのですが蜜蝋ワックスはワックスはすぐに乾いて落ちるものの蜜蝋が固まって膜になってて湯煎して落とすのが早いだろうと思ったためです。
ブラウザ変わってますがすいません

366 :
まぁ実際効くからしゃーない
ベースの高級弦とかならやって損はない

367 :
1本目のジャンクベース買って ゆでて・・・
減張りなおそうとしたところ、ゆでる前の腐った状況よりあからさまに弱く感じて
無理だったなw

368 :
>>366
ベース弦は高いからねぇ

369 :
誤って付けたワックスを熱湯で除去したと書く
→茹でる教徒認定される
→茹でる教現世利益あり認定

善意でも余計なこと書くもんじゃないな

370 :
ピックアップのコイルの部分を蝋で固めるとどうなりますか?

371 :
ハウリングが減る。事がある。

372 :
>>358
これ見る限りいけそう!?
https://hakoniwa.at.webry.info/201303/article_4.html
https://i.imgur.com/KAudGoo.jpg

373 :
>>372
むしろピックガードに吊るした方がセンターブロックなしのセミアコ的で面白そう
ハウるかな

374 :
プチシンライン

375 :
>>366
ベース弦ゆでて復活させるためにゴトーのブリッジに交換したわ
弦の取り外ししやすいやつに

376 :
>>358
スクワイアは確か、ハムサイズでザグってあった気がする

377 :
Amazonで売ってる中華製の安ギターや安パーツ買おうか迷ってる
1度買ったら際限なく買っちゃいそう

378 :
安ネックは結構興味ある

379 :
>>349
スクワイヤーのストラトアフィニティで
全体的にフレット打ち込みが浅めってのがあった
部分的に浮きのないフレットがあって、そこは何かのひょうしに押し込まれたのかと思う
全フレットをプラハンで叩き込んでからすり合わせして完了
そっから浮いてくることは無かった
稀な事例だろうけどこんなこともあるよってことで

>>341
バッカスのG-StudioPLDで指板痩せでフレット端が引っ掛かるってことがあった
安ギター好きからは対象外で
ブランド好きからは安物扱いな価格帯だけども
木で出来てるからには安ギターに限らず新品リスクはあるよってことで

380 :
久しぶりに来てみたらめっちゃ人口増えてるやん
感激

381 :
とことん安いギターはフレットの両端が切っただけの奴があるよな
丸く削られてないのがある

382 :
ベース弦はフェルナンデスのなら安いよ、安いなりの音だけど
ダダリオか兄玉かDRおすすめ

383 :
>>377
パーツは買えばいいじゃん

384 :
ザグリに関しては弁当箱も全然悪くなくてそこは気にならなくなった、これはこれでとかむしろ好きとかじゃなくて気にするほどの事でもない感じ
アメスタやG &Lだって弁当箱だしな

385 :
俺の弁当箱はバリが酷くてウネってるし、一部貫通までしてるわ
まだ積層ベニヤじゃないだけマシだけど

386 :
弁当箱は生音が変な箱鳴りみたいになるのがなあ
PU変えるのには便利でいいんだけど・・・4ハムとかSSSHSとかやってみたいw

387 :
お高いギターの話になっちゃうけどPRS silver skyなんかも箱鳴り感出すためにザグリが広くしてあるんだっけ

388 :
PRSの本気の竿は導電塗料も塗ってなければノイズ対策なども一切なし
可能な限り余計な事をせずセッティングと素材だけを活かして問題をパス出来るように設計されてる

安ギターはコストや手間をカットした結果雑に広くザグったり何もしてないわけだけどハマれば同じ構造と言える

389 :
おじいちゃん、夜更かしは体に毒よ

390 :
>>377
発送時間掛かるやつは中国から来るからね
ふつーにAliで買った方が安いよ
返品はAmazonみたいに簡単って、訳には行かないけど

391 :
ものや値段によっちゃ関税もかかるから注意ね
安ギターパーツなら関税かかることまずないだろうけど

392 :
最近はaliもamazonも値段の大差ないよ

393 :
竿って呼び方に違和感半端ない
普通なの?

394 :
棹なら分かる

395 :
まあわりと普通だよ

396 :
棹だろう

397 :
三味線だとそうやって呼ぶみたいだけど、ギターだと今一つピンと来ない気がする
ヴァイオリンとかチェロの世界で棹って呼称を使う人いるのかな?

398 :
GOTOHのピックアップなめてたわ
Amazonにあるような既製品ではなくフェルナンデスとかに付いてたディマジオだとか他のメーカーに似せた非製品の中古ピックアップだけど
本家にかなり似てはいるが本家とは違う、やり過ぎてない具合がちょうど良く使いやすい
これは他のも試してみたくなるな

399 :
ギターメーカーはワザワザピックアップ作る工場作らないから
「YAMAHAピックアップ」とか「FERNANDESピックアップ」とかでも
製造は後藤ガットだったりするのは30年以上前から

400 :
ピックアップのゴトーは後藤ガットとは無関係だよ。ハードウェアと電装系はとりあえずゴトーというブランド名で統一できて面白いけど
俺はプレラトにフェルナンデスのアセンブリ(ゴトー製)を移植したけど、思ってたより出力が高くてキャラ被り(サンバースト、メイプル指板)を懸念してたスクワイヤーCVと全く違うキャラクターの音になって良かった

401 :
株式会社ゴトー(Gotoh Pickups)と後藤ガット有限 会社 (G-Gotoh, 510)って別会社なんだね
一応後藤ガットも1993年以前はピックアップも作ってたみたいだけど今はもう撤退済みかー

402 :
千石行くと無印PUがアルニコとか磁石別に抵抗値が記入して袋にぶら下げて売ってるからテンション上がる

403 :
バンドだとギターベースを竿隊って呼んでる人多いし普通にみんな言ってると思ってた

404 :
竿隊なんて初めて聞いたw
女子には言うなよ

405 :
女の子も普通に言ってる

406 :
>>393
分かる
正直すごく気持ち悪い
ネットミームならわかるが
リアルで使ってる奴には近づきたくない

若者が言ってるのか薀蓄親父が言ってるのかわからんが

407 :
ギターベースその他をまとめて竿ものという呼び方はたまに見聞きする

408 :
男性器のメタファーですから

409 :
各々好きに呼べ
以上だ

410 :
おれは和楽器だと違和感ないかな

411 :
しずかちゃん「のび太さーん竿役お願ーい」

412 :
少なくとも俺の回りのバンドマンやリペアマンも「この竿」で済ませてるな
わざわざ「このギター」「このベース」とは言わないように思うよ
シンバル類は金物な

413 :
キミら…
ちんどん屋みたいだな

414 :
ギターとベースは弦楽器隊だろ
竿隊なんて語呂も語感も悪いし聞いたことない

日本には元々三味線があるから、弦楽器そのものを棹と呼ぶのはまぁ有り

415 :
安い竿

416 :
竿とかリアルで言っちゃうのは玄人気取りのおっさん

417 :
よしだたくろうとか浅井ケンイチとか横山ケンあたりのダサいのが竿って言ってそう

418 :
>>416
このイメージが強い
プロは言わなさそう

419 :
ザ・ギョウカイヨウゴって感じだね
バブルな感じの

420 :
だれか安ギでこんなの作ってみないか(他力本願)
https://www.youtube.com/watch?v=qylbzsgjIZ8&t=68

421 :
プレテクのST250とST250Uの違いってなに?

422 :
>>421
デザインが違うだけ

423 :
>>422
そなのね、さんくす。
改造ベースに買ってみるか・・

424 :
見たまんまじゃん
一般的なストラトシェイプSSSとディンキー系統のSSH

425 :
安ギター界隈でHHが欲しいんですが

426 :
大昔は フォトジェニとかでもHHストラトあったらしいね。
グレイモデルのコピーかな。

今なら・・・アマゾンで「ピックガード HH」でぐぐって改造だ

427 :
>>425
HHに改造する楽しみもあるじゃん

428 :
>>425
アマゾンでIbanez GRX20で検索

429 :
だいたいザグリはHSHか弁当箱なんだからピックガード買えば

それよりフィクスドブリッジのストラトを出して欲しい

430 :
ストラトタイプでHHとは何処にも書いてないわけだが

431 :
逆に2ハム=ストラトって結びつかなかったわ
安ギで2ハムってプレイテックやBLITZ辺りのレスポールやSGでいいんでないの

432 :
その辺のなら質問するまでもないって思ったわ・・・

433 :
HHが欲しいなんて わざわざいうのは
@スタンダードがHHレイアウトじゃない
Aさまざまなピックアップレイアウトをもつ機種がある。
ぶっちゃけ それはストラト。
HHとか 3Sとか SSHとか HSHとか ピックアップレイアウトだけで言い出したら
そりゃストラト。

434 :
新興のレリッシュってとこのギター興味深いな
バンブーフィンガーボードなんて本来安ギターの領分じゃないか?
独自加工してあるらしいけど、硬度はローズウッドを凌駕しハカランダの美しさでエボニーの弾き心地だってさ
あとPUもマグネットでワンタッチ交換可能らしい
ハンドメイドだから高いけど、然るべきプロダクトラインがあれば安価に量産可能なはずなんだが…
レジェが桐ラト出した時 色んな配材バリエーション出るの期待したんだけどなぁ

435 :
バンブーと竹は別物らしいけど
ちょこちょこ竹素材ギターは見かけるけど普及しない辺り使いにくいのかね
いくらでも生えてくるわ成長も早いわ安ギターにこれほどうってつけな木材もないと思うけど

436 :
デザインがダメなのが残念
こりゃ売れないだろうな

437 :
竹は加工めんどくさいじゃん。

438 :
竹は 釘やネジが実質使えないから 既存の竹製品以上には普及してない。

439 :
竹は長物に使うには節が邪魔すぎる

440 :
バカユニのサイクロン買おうか迷うなぁ
ボディ材はポプラだっけ?

441 :
>>439
さすがにそのままは使えんだろw
多分繊維状にして何かしら樹脂的なものを加えてから圧力かけて固めるんじゃなかろーか

442 :
How to make a guitar from bamboo "2016" Amazing sound!!!
https://www.youtube.com/watch?v=4fwNTLFKevo

443 :
コイツ絶対自分でメーカーロゴ貼ってるだろ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r346753040

444 :
>>443
商品タイトルにレプリカってかいてあるぞ
これをレプリカというかどうかは別の問題だが

445 :
入札33件で笑う

446 :
レジェンドの旧モデルかな?

447 :
ヘッドの形がおかしいじゃん
レジェンドのヘッド塗装してデカール貼ってるよな

448 :
どんなもん出してても買う側がそれでいいならいいけど
なんでああ言う適当なものを高く売りたい奴って薄っぺらい設定とかタラタラ書き並べるんだろうな
珍しくこれには書いてないけど激鳴りとか

449 :
超レアってのは確実に誇大表現だな
あとポリマー加工ってのもかなり眉唾モンだわw
楽器本体向けがまったく存在しない訳じゃないけど幾らかかかると思ってんだ
まさかクリアを何層も吹いて磨きあげた、とかヌカすんじゃないだろーな…

450 :
こういう謳い文句つけてる商品でそそられる物を見たことがない
最終値下げ!とかいちいち言ってる奴に限って全然安くないみたいな

451 :
一瞬審議会スレ開いたのかと思った

ネットのノーブランド物に何万も出す奴の気持ちが分からん

452 :
一瞬ソープランドに見えた

453 :
あなた疲れてるのよ

454 :
昔ほどバンド自体が浮上しないので当然ギターヒーロー的な人物も生まれない
安ギにも無難でオーソドックスなものしか出て来なくなったなあ
ぱっと浮かぶのがMIYAVIぐらいだけどあれ見てギターやろうとか自分にも出来そうとかまず思わんだろう
hideのモッキンとかああ言う象徴的なものがあれば安ギも面白いの出てくるんだけど

455 :
アメリカで売れるのは男ならラップヒップホップ
女ならディーバ系ダンスミュージック

456 :
若い世代でギターヒーローって思い付かないもんなぁ

457 :
トムミッシュ

458 :
若者の興味は楽器演奏からダンスやDTMに移行したって何かで読んだな
初期投資や手軽さ考えれば当然っちゃあ当然か

459 :
トラックメーカーがYouTubeにフリー音源載せて
それを使ってラップ、気に入れば金払って契約って感じらしい

460 :
遅咲きのギターヒーロー和嶋慎治
なおGrecoはもうほぼ使っていない

461 :
詳しい人多いだろうから質問なんですけど、ピックアップカバーに弦の形に沿って筋みたいなのできてるのよく見るけどあれ何?

462 :
和嶋慎治は音楽よりもUFO、オカルト話の方が面白い

463 :
年輪のようなものだよ
スキルがアップした証さ

464 :
わじーはPVで鰤の白いSG使ってたなロゴをテープで隠してw

465 :
安ギで24フレットのテレキャス作ればすぐ売れる

466 :
クールに尖ってそう

467 :
わざわざ新しく作らんでもTEJタイプの中古が安く転がってるからなぁ

468 :
テレキャスは絶対にフェンダースタイルを崩したらダメなんだよ
ブリッジは3連以外ダメなんだよ

469 :
3連はオクターブ合わないから嫌い

470 :
フレット自体絶対音程合わないモンだし諦めるんだ

471 :
>>461
ストロークで弾くと弦がピックアップに当たるから

https://i.imgur.com/HKeBdqU.jpg

472 :
フレットレスでもあくまでフレットラインは参考程度だし
ガキの頃はピッチ高めに合わせた音や元キー以外の曲とか耐えられんかったけど今はいろんな曲キー変えながら聞きまくってるわ

>>471
フレット交換大変そうだなw

473 :
>>469
それがテレの味だと言う人も
レスボJRのバーブリッジみたいに

474 :
僕のジャズマスターは6連だけど前後共に可動域が足りません泣

475 :
穴位置を間違って製造しちゃったとか?

476 :
テレキャスター警察だっ

477 :
ナットをずらすんだ!

478 :
>>475
多分だけどネックがずれてる気がするブリッジもずれてるかも

479 :
ヤフオクでたくさんギター出品してる人
「家内からの圧力が」どうのこうの
こんなこと書くことないのにな

480 :
転売に多少は良心の呵責があるって事ですよ

481 :
ワロタ

482 :
そういや俺がリサイクルショップに出したジャンクギターが直後にオークションで転売されてた事があったんだが、なんかよく分からん入手エピソードが書かれてたわ
友人との縁がどうのこうの
転売屋も世間の風当たりを自覚してて、自分を転売屋と見せかけない為に嘘吐いてるんだろうな

483 :
スレチになるが5000円で売ったギターがフリマサイトでそのまま3万で流された
商品説明は
「行きつけの楽器店で〜一目惚れして〜店長が『この竿を見つけるとはお目が高い』〜帰ってニヤニヤして〜お気に入りの一本でしたが家内から邪魔と言われて〜」
みたいな感じのおっさんが書くキモ文の詰め合わせみたいな内容だった

484 :
自分が売ったギターだとわかるということはなんか特徴的な改造してあったの?

485 :
俺が5000円で買った江戸のフォレストベースを塗装落としてオイルフィニッシュにして巧妙にESPロゴを模したトラスロッドカバーを付けてハードオフで売ったら5万で買われて
それが「恐らくESPのオーダー品かプロトタイプ、抜群のスルーネックです!」として俺モデルの偽ESPが店頭に15万で並んでいたが売れ残り続けてた
その後は知らないが数年して海外のネットショップかなんかで売れた痕跡だけ見かけた

486 :
そこまでしたならある意味ESPより価値があるかもな
おれはいらんけど

487 :
オーディオオタク爺のブログのポエムみたいなキモさだなw

ハードオフなどが身近に数店舗ある人なら笑える文章・金額なんだけど
リサイクルショップを見たことない人なら 入札しちゃうんだろうな。

488 :
今日ブックオフ寄ったら、プレイテックのストラトが3,900円で売ってた
見た目は綺麗であんまり弾いてなかった印象、フレットも飛び出し無し
他にはホトジェニックとレジェンド、セルダーがあったが5000円越えてた

買った方がいいかな?

489 :
もう売れたよ

490 :
>>485
それ一歩間違えたらお縄になるパティーン

491 :
>>488
絶対買ったほうがいいよ
プレテクだけはガチ
ホトゲニ、レジェ、セルダーそんなん比べ物にならんくらいプレテクは異常

492 :
旧ロゴのプレテクは欲しいな
最近のはまじで優等生だぞ、買うなら新品でいい

493 :
新品で買っても中古とそんなに値段変わんないしな

494 :
>>485
完全に犯罪

495 :
プレイテックそんなにいいのか
エクスプローラのレビューよろしくなかったから躊躇してるんだが

496 :
変形みたいなニッチなもんは需要も競争相手もほぼ無いんで改善もないわなあ

497 :
初プレテクでテレキャス買ったけど
セレクターのガタつきが全ての安ギターを過去にするレベルだった
でもちゃんと機能してる

498 :
>>495
※あくまでも安ギター基準です

499 :
最近メイビスが変なの出さなく成ったから寂しいなぁ
DCかっとけばよかったなー

500 :
中華ギターにはゴロゴロあるんだけどな面白いものが
ギタータンクみたいな店が都内にあれば頻繁に通ってしまうよ

501 :
プレテク、シンラインテレださないかな。。

502 :
テレマスターとかメテオラコピー待ってるぞ
バッカスとCoolZであったみたいだが後者なんて10本ぐらいしか作ってないとか存在知った時にはとっくになくなってたわ

503 :
プレテクのシンラインテレ無くなったのかと音家に確認に行ったら繋がらなかった
果たして音家にはどの位の被害があったのやら
もしかしたら不良在庫が一気にできて来月辺りにサウンドマートに出てくるかもしれんね

504 :
>>503
千葉には繋がらんよ
徳島に掛けろだって

505 :
だいぶ前からなかったと思うぞ
年始ぐらいにプレテレ買おうと思って色々見てたけど見た覚えがない

506 :
ここでドイツの安ギターの話しは無し?

507 :
ハリーベントン日本で、売らないかな!

508 :
いや、代理店出来たら送料+関税以上の値段で安ギターでは無くなると予想

509 :
>>506
誰もが大歓迎やろ
面白そう

510 :
ググっても分からん。遠慮しないで貼ってみろよ。

511 :
ドイツの安ギター・・・
ドイツのショップ資本・企画のメイドインチャイナかな?

ドイツの安物音響機器メーカーとしては ベリンガーがあって
ギタリスト的には定番エフェクターのコピー品が2000円くらいでかえてなかなか使い勝手が良い。
VOXのマルチ使いだしてから 使われてないけど。

あとはPAスピーカー・パワーアンプ・モニタースピーカーなんかもいい感じ。
俺は パソコンスピーカーにベリンガーMS20つかってるな もう10年になる

512 :
ドイツの安ギター・・・
ドイツのショップ資本・企画のメイドインチャイナかな?

ドイツの安物音響機器メーカーとしては ベリンガーがあって
ギタリスト的には定番エフェクターのコピー品が2000円くらいでかえてなかなか使い勝手が良い。
VOXのマルチ使いだしてから 使われてないけど。

あとはPAスピーカー・パワーアンプ・モニタースピーカーなんかもいい感じ。
俺は パソコンスピーカーにベリンガーMS20つかってるな もう10年になる

513 :
あれ 

https://www.thomann.de/gb/harley_benton_bigtone_white_vintage_series.htm?sid=6cbc111d2e4dbaef0aa8fc0c13168cf4
これが3万なら まぁ・・・
しかし ストラト・テレキャス・レスポールはいらないな。
微妙に高いしw

514 :
ハレーベントンを個人輸入したけど安ギターにしては中途半端
メイドインインドネシア、ナット回りがダメでフレットの擦り合わせも必要
素材はいい感じだから調整しだいで化ける
輸入で5万くらい、パシフィカと比較したら完成度は低い
調整、改造好きな人にはお薦め

515 :
それならパシフィカ改造した方がいいね

516 :
>>513グレッチのホワイトファルコン(40万円以上)みたいじゃないかw

3万円なら欲しいな、音も悪くないね

517 :
フェンダーストラト VS ホトジェニックストラト聴き比べ
https://www.youtube.com/watch?v=DC1a8msKPKY

安い方が音は好きだったわw

518 :
>>517
俺もだwwww

519 :
自分には>>517動画の個体はフェンダーの音が好きかな

けど、同じくぼさんのベース音あてクイズの個体だと完全に安ベースの方が好き
https://www.youtube.com/watch?v=pfbdgjk0ePs

520 :
エレキよりアコギのがわかりやすいよ
https://youtu.be/gwdw6uB36Fc

>>519
ZONは生産時期によって内部が全くの別物なんだよね
その動画のZONは90年代ぐらいの完全グラネックでグラ指板、ジャズベピックアップで裏が黒塗りのもの
動画の通りまったく色気のないペッキぺキのパキパキ音
無理やり褒めてるけど普通の編成のバンドじゃ無理しないと使いようがない音としか言えない
2000年以降〜現行生産のものはオールラウンドな音

521 :
結局ピックアップとブリッジ回りで8割決まる
安ギターはネックさえまともならどうにでも化ける

522 :
Harley Bentonレビュー

https://youtu.be/9oc6quGOZLE

523 :
>>519-520
この程度の差は弦変更でがらりと変わるし
後ろのアンプについてるグライコでも別物のような設定ができる
ましてバンドアンサンブルの中ではどうでもいいような

524 :
>>517
うは間違えたwこっちの音がホトちゃんと思ったらフェンダーだったw
弾いてる人間には骨伝導で伝わる分があるから明確に違いわかるんだろうな

525 :
>>513
直販サイト以外もあるのね…
Paypal使えるし
どっちが安いかな?
p90積んだテレキャスっぽいセミアコ
プリンスレプリカのテレキャス
はちょっと、興味あるのよね〜

526 :
P-94型の安ピックアップってどこかに売ってないかな?

527 :
G-13型トラクター買いたし

528 :
>>526 アマゾン。
アルニコ5で検索

529 :
アマゾンでP94って検索したら普通に中華ピックアップ出てきたぞ

530 :
http://i.imgur.com/25j5B4n.png

531 :
パソコン(オペラ)からだと P94でひっからないw

532 :
謎CM

533 :
普通に出てきた
https://i.imgur.com/1s2unIF.png

534 :
中華安PUはアルニコって表記してあってもセラミックなものにしかあったったことが無い、P90系は
つっても2回だけど
んでマグネットを買って交換とかしてるとそれはそれで楽しいけど・・・

535 :
Yibuy シルバー&ブラックパール
/dp/B01N0ATW8S/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_P04EDbXP600GA

Yibuy シルバー&ベージュパール
/dp/B075JCZLJX/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_-04EDbZAZW2JW

Perfk ゴールドorシルバー 単色ブラック
/dp/B076KF2265/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_G14EDb4PSYJFH

H HILABEE ゴールド&単色黒
/dp/B07XR8HH4V/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_F64EDbXATAE44

SONONIA シルバー&ブラック
/dp/B0758922B7/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_W74EDb16ZHXRA

アマゾンでめぼしいの多分これぐらいかな
興味あるから是非レビューしてくれ

536 :
でもわざわざハムをP90にすることなんかあるか?

537 :
ただのハムのガワしたシングルなのか気にはなるけど
安ギターに合わせて見た目だけで選ぶのも悪くはないな

538 :
>>518
ある。
ハムバッカー搭載LPなんて中古3000円で入手可能なのに対して
P90搭載LPは なかなか出玉がないし、高い。

お手軽にP90レスポール試すのに良い。

539 :
2年ほど前のことでブランドすら覚えてない、買ったP94タイプは>>535をみるとPerfkだったかな
フォトラト2Hに取り付けてストラトについてるようなシングルとは違ってちゃんと太い音だったので雰囲気は出てたと思う
本家P90を持ってないから雰囲気出てるつっても眉唾だけど

540 :
https://i.imgur.com/ZgZqAMj.jpg
ちょっと前にP-94を1000円で買って付けたけどyibuyだったのね
調べても出てこなかったからこのスレで知った

541 :
プレテクのP90レスポ買っときゃ良かった

542 :
>>540
おぉ!かっこいい

543 :
ランダムスター持ってるのは変態って聞いた

544 :
ランダムスターにP94とかド変態だよ。ダンカンのP-Railならもっと変態的だったのに

545 :
座繰りが見えてるのが更にイイ

546 :
バンドリのやつじゃん!

547 :
https://netmall.hardoff.co.jp/product/1396943/

548 :
1ピックアップっていいよね

549 :
GIBBONワロタwww

550 :
購入ギボンwww

551 :
リサイクルショップにフォトジェニのSGタイプが売ってた
ちょっと欲しいなーと思ってしまった
トーカイのSGタイプ持ってるから買わなかった

552 :
ギボン、ギャラン、ギャンソンはまだいいとしてアコギのプロマーチンとかよく怒られなかったよな
マーチンってそのまま入ってるんだぞ

553 :
まあヤイリさんも2人いるし

554 :
>>552
マーチンに怒られて1年しかロゴデザイン使えなかったモーリス持ってる
https://i.imgur.com/HfMAfNn.jpg

555 :
>>554
これは怒られるわwwwww

556 :
Tomsonもやばい
https://bolt-ongibson.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_c57/bolt-ongibson/tomson20cshop1.jpg

557 :
>>547
このインチキレスポールタイプ、トムソンの下位ブランドのトーマスにも同じのあったよね

558 :
>>547
レスポールレコーディングとしても変だけど、裏からのザグリがないのを見ると
改造品じゃなくてこういう製品なんだな

559 :
ここまでピックガードへのツッコミ無し

560 :
マッドシェルギターアンプ
http://i.imgur.com/xpQMPIq.jpeg

561 :
昔、イシバシがMistralってアンプを発売してな。
短期間で消えたw
三段積みもあったんやで。

562 :
ここまでテンダーなしとはね

https://i.imgur.com/A3MgNo7.jpg

563 :
スペースバーガーを忘れてもらっちゃ困るぜ!
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20150627/yahoo/w/w122025419.2.jpg

564 :
>>443が凄い事になっている件

565 :
バンドリのランダムスターとかああ見えて受注生産とかいう面倒くささ
2ヶ月ぐらい掛かった記憶

566 :
買ったんかいw

567 :
島村行ったらバンドリのボトムライン商談中だったな

568 :
プレイテックのストラトとテレ両方持ってる人いる?
ネックの握りって同じ感じ?
テレの握り具合が最高すぎて同じ感じならストラトも買ってみようかなと思ったり

569 :
同じだと思うぞ
NCルーター削り出してそのままだろうし

570 :
最近の競争相手が多いからか近所のドフの値付けが調子こいてきた
品揃え?も悪くなってきたしホントに全く需要のないジャンクでも数千円…

571 :
広告のモデル名でロゴまでマネしてたSELVAのバンドリ風ギターは早めに消えてた
https://i.imgur.com/0pyIV7a.jpg
https://i.imgur.com/sb2VPoi.png
https://bigboss.jp/store/html/upload/save_image/0325154758_5c98799eb5fb9.jpg

572 :
>>571
これのことか?
https://i.imgur.com/2Ndk7cP.jpg

573 :
ロットが違えば製造工場も変わってくると聞いたけど

574 :
>>572
ちゃんとミラーじゃね?
すごい

575 :
アメリカアマゾンのfireflyっていうシンラインが良さげ
YouTubeにたくさん上がってるね

576 :
昔石橋のオリジナルブランドの安いシリーズって、シェクターっぽい2ハムのテレとかリゾネーターギター出してたりしてたから面白かった

577 :
>>574
ちゃんとミラーだよ
これでまだ保護フィルム貼ってる状態だったりするからね
リアハムもハムほど力なくていい感じだったよ

578 :
エリオスS305が7000円は高いよね?

579 :
新品のプレラト以上の値段は何でも高いと感じる

580 :
>>578
中古で未使用レイフィールド5千円で買ったわ
エリオス5千円であったが程度悪そうだった

581 :
>>575
どこだっけか?SXかな?、ストラトのシンラインも出したね
テレキャスのシンラインも生音じゃなくて、見た目だけって思ってる
好きだけどねw

582 :
バカユニのシェクター風ストラトモデル、買っておけば良かったな
ああいうのって人気ないからか一瞬でカタログ落ちするんだよな

583 :
https://store.ishibashi.co.jp/ec/pro/disp/1/06-316445813

584 :
フェンダー、ギブソン信者に見せたら火炙りにされる…

585 :
>>583
スレ違いでは?

586 :
>>583
なんだろう…チグハグな感じ
溢れ出るりんごちゃん感がすごい

587 :
どうせならメイプル/ナチュラルの新品がいいわ5万だけど

588 :
いい時代になったなあ

589 :
>>485
犯罪者は赤くしておく

590 :
https://i.imgur.com/ltrl50V.jpg
Vテレバナナ。
ヤフオクボディ+アマゾンネック+フェンダーPU+アマゾン中華小物で3万チョイ。

ヤフオクのボディ出品者いなくなっちゃったな・・
テレマスターボディ(アッシュ)ほしいんだけど アリエクスプレスでも見つからん。

591 :
アリエクスプレスで木材にまで拘るのはちょっとリスキーだしな、とりあえず形の似てる物が届けば御の字って感じだから
既に信頼できるストア見つけてて突っ込んだ話まで相談出来るとかなら別なんだろうけど

592 :
こういうの作ってるけど需要ある?

https://i.imgur.com/1XvVt8K.jpg

593 :
>>592
ある

594 :
>>592
イイね
プレテク持ってないけど

595 :
>>592
ストラトデスカーいいじゃん

596 :
>>590
普通にカッコいいな

597 :
PをもっとFっぽく
ってプリンタ無いから使い所ないけど

598 :
>>592
original cheap bodyでやられた

599 :
>>592
すごい、センスいい!

600 :
>>592
レジェンド版もみたい

601 :
572です。
みなさん、ありがとうございます。
元をもじった単語を探すのに苦労しますわ・・

>>597
なんか良いフォントないですかねぇ
アウトラインを綺麗にいじるほどのスキルはないのでw

>>598
自信作ですw

>>600
レジェンドは元からそれっぽくない?

602 :
おぢさん懐かしいの貼っちゃうよ
https://i.imgur.com/UkpLdys.jpg
https://i.imgur.com/Zr2tDzq.jpg
https://i.imgur.com/EGnnHWA.jpg
https://i.imgur.com/SZ53zay.jpg

603 :
LegendはWindowsに最初から入ってるフォントでいける

604 :
レジェンド、ブリッツのロゴはまあそれなりに見れるからいいんでね?
現行フォトジェニのロゴはカッコ悪い
旧ロゴのが良かったな

605 :
assembled in japanは嘘では?
planningとかどうだろう

606 :
>>605
あ、それは自分で改造したプレテクに貼る為に作ったからっすね

607 :
自分で使う分にはいいだろうけど
配布とかしたらアウトなんじゃないの

608 :
無断配布とかじゃなく本人が配るのに何の問題が?
Fenberとかじゃねーんだし

609 :
>>607
何がアウトなのか具体的に教えてもらえる?

610 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f372662421
どなたかこれ何か分かる?
ギブソン系で元モデルとかあるんでしょうか?

611 :
シャチ

612 :
>>610
https://i.imgur.com/auFAsfw.jpg

613 :
fernandesの安いバージョン
Xのhideモデルだ

614 :
シャチはフェルナンデスオリジナルかな

615 :
>>602
なんでエロ?

616 :
フェルナンデスはいつになったらアートウェーブを復刻させるのか
前持っていたけどハウる以外はそこそこ良いギターだと思うぞ
ロゴとかにめっちゃ力入れてるし売れたら別のモデル出そうと思っていたんだろうな、全く売れなかったらしいけど

画像は転載
https://i.imgur.com/WRs7Yil.jpg

617 :
俺の持っていたV-7だけかもしれないがエピのジュニアやあのタルボよりハウリングが酷かった思い出
P-90の中でも特段にハウる

618 :
>>615
何でと言われても・・・
10年ぐらい前にここの住人が作った奴だし

619 :
BSEロゴで牛骨ナットだったら一部笑えないジョークになっちまうがそれはそれ

620 :
フェルナンデスの最高傑作はストラトブースター。
これは便利だった。
パクリ回路で何個も自作して搭載したよ。

621 :
フェルナンデスといえばサスティナーだろ

622 :
どっちもノイズ増幅器だけどな

623 :
完全に出遅れたが、窮屈なフェルナンデスロゴは貼っておきたい
https://i2.wp.com/japtone.com/wp-content/uploads/2017/11/Fernandes-1976-logo-recortada.jpg

624 :
ドッグファイターとか言う旧時代の近未来風は嫌いじゃない

625 :
マクロスかな

626 :
>>611
>>612
>>613
ありがとうございます
オリジナルモデルだったのね
気になるな〜

627 :
クジラもHRもなんで安ギターや中華は作らないんだろうなー
HRの形ならすぐ買うぞ

628 :
アートウェーブ形可愛いなぁ。P-modelのイメージしかないけど

629 :
欲しかったんだけど
中古でも見たことない

630 :
>>605
素直に書くなら Re-assembled in Japan か…

631 :
スクワイアの1番安いテレキャス、フェンダーカスタムショップのピックアップに交換!
自分でやれる自信がないから楽器屋に出したら3週間くらいかかるとw

2ndストリート見に行ったら、ピックガードやピックアップのビニール付けっ放しの、セルダー・ストラトタイプが4000円くらいで売ってたから予備に買っちゃった!

632 :
ピックアップ交換って店に出したらどのくらい取られるの?

633 :
>>632
島村楽器のサイトを見るとテレキャスタイプで6500円〜みたいです!
https://info.shimamura.co.jp/repair/guitar/g-price/eg/
https://i.imgur.com/vLOorSV.jpg

んー、自分で出来るようになれば色々と楽しそうですねー!

634 :
>>633
一度やってみろよ
他人に頼むのバカバカしくなるから

635 :
ウンウン
時給6500円

636 :
シングルをハムに変える(ピックガード交換込み)とかならそのくらいだろうなと思うけど
同じ種類の交換でなら2000円も出したくないな

637 :
ハードオフより2ndストリートのほうが若干安く売ってる気がする
ウチの近所のはそうだった
あと売ってる物のメーカーも偏りがあってハードオフにはフォトジェ二とセルダー、2ndストリートにはレジェンドとバスカーズって感じに分かれてるな

638 :
半田付けさえ出来れば特に難しいことはないよ、ピックアップ交換
配線図もネットにいやというほどあるし

今って中学の技術の授業で半田付けしないの?

639 :
そうなんですね…スクワイアが帰ってきたら今日買ったセルダーを自分で弄ってみようかなあ
昔カーオーディオのアンプ、コンデンサフル交換した事あるんで温度調整付きのハンダは持ってます!

セルダー、買ってきた状態のまま弾いてみたら音が酷すぎてめちゃくちゃ焦りました…
フレットとボディを磨いて弦交換(とオクターブ調整)したら大分音が良くなって一安心
サビサビで死んだ弦ってこんなに酷いんですね、知りませんでした
交換した後は、むしろ高音弦側の音がスクワイアよりもこっちの方が良いかも…

640 :
半田付けは腕が三本必要なんだもん

641 :
鉛入りハンダじゃないとくっつけられない
昔アース線をブリッジにつける為にバカみたいにフラックス塗ったら周りサビまくったのはいい思い出

642 :
足があるじゃないか足が。
ガキの頃、足の指でハンダを持ってつけてたな。

643 :
>>637
2ストは良くも悪くも値段設定めちゃくちゃだからな
ドハは店によるけど大体安定してる
500〜1000円でジャンクの伝説や音屋、メイビスを買えるのは本当ありがたや
掘り出し物は2ストにあるけど改造用の安ギターはドハかなあ

644 :
>>640
サポートスタンド買いませう

無くても、マスキングテープで貼って固定するだけでもかなり違うよ

645 :
今やダイソーで半田ごて買えるんだもんな〜

646 :
最近国内ECサイトとかでも見かけるようになったけど、フレキシブルアームクリップ付きのハンダ台あるよ
正式名称忘れたけど…
拡大鏡も付いてる
バングッドで良く見掛けたな

647 :
あとガス式のコードレスコテが超便利ぞ

648 :
すみす氏が使ってたあれか、小腹が空いたらチーズやサーモン炙れるし使い道が広いね

649 :
自分でやったら雑でも鳴ればいいやって時もある
まともな店や人に頼むとやっぱプロだなーってぐらいは仕上げてくれる

650 :
コテは40W以上を買おう
間違っても20とか買わないように(泣)

651 :
そう手持ちのコテでついてたハンダろくに解けなかった

652 :
>>639
>コンデンサフル交換した事あるんで

その腕が有れば余裕じゃない
セミアコとかはすげーめんど臭いけどね。

653 :
セミアコの配線はマジで眼球が出てきた
それくらいイライラ

654 :
>>653
https://ja.aliexpress.com/item/32865639801.html?spm=a2g0o.detail.100009.1.6230d36bxR22WS&gps-id=pcDetailLeftTopSell&scm=1007.13482.95643.0&scm_id=1007.13482.95643.0&scm-url=1007.13482.95643.0&pvid=a212d450-cdcc-46a3-a905-9c6e65db3d02

655 :
>>653
指が届きそうで届かないあの感じ
ようやくハマったらナットをハメる段階で落ちるVolポッド
ようやく終わったと思い音出ししてみるとトーンの配線間違えて逆につけてた時の絶望感

656 :
>>654
そうじゃねぇ
ソリッドと違ってキャビティの蓋開ければ部品に触れる訳じゃないんで、全部fホールから指突っ込んで作業しなきゃなんねぇんだよ
ちなみに万一のケーブルの長さ不足や配線ミスを防ぐため、ギターの穴の位置を模写したボール紙を用意しておき、ボール紙上で一旦仮組みと動作テストをやってから本体に突っ込んで行くのが定石

657 :
話題に出てるんでスレチながら聞くんだけどさ
グレッチのPUセレクターの調子が悪いから修理しないといけないんだけど

↑フロント出る
・リア出る
↓リア出る

ていう状況なんだけどおかしくない?
フロント選択でフロントの音出るのにミックス選択でフロントの音が出ないってトグルSWの構造的に両立しないと思うんだけど…
取り出せばわかるかもだが、実行する前にアタリを付けたいのに原因が思いつかない
お前らの分析を聞きたい

658 :
グレッチのはスイッチは見たことないが
ギブソンのセレクタと同じ構造のスイッチなら別におかしくないけど…

https://tshop.r10s.jp/guitarplanet/cabinet/gibson/l-type_toggle.jpg
この写真だとレバーは奥と手前に動く
レバーを倒すと可動する接点が片側のバネ状の接点にのみ触れ、
センターにすると両方の接点に触れる構造

バネ状の接点が変形して開いてしまうとレバーをセンターにしたとき通電しなくなるし、
当たる力が弱いと振動で接触が途切れてビビったりもする

659 :
>>646
それをサポートスタンドと言うのじゃよ

ガス式半田ごてはたしかに使いだすとコード付きなんか使ってられなくなるね
すぐに暖まるし、取り回しも楽だし

660 :
>>657-658
基本的にさびてる(酸化被膜ができてる)
フロントポジション・リアポジションは それぞれ当たりが出てるので酸化被膜が削れてる。
センター時のリア側も当たりが出てるが フロント側はあたれてなくて酸化被膜が残ってる。

リペア方法
@トグルスイッチ交換(グレッチは高い
Aばらして全部磨く(某すみすが実行してる。
BCRE556や接点復活材(さび落としざい)ふきかけて ガチャガチャやって半日放置、半日後またふきかけてガチャガチャやってふき取り。

Bでたいていなおる。

661 :
https://youtu.be/DRYP3wt8VtA?t=269

662 :
ちなみに>>658のタイプのスイッチでバネ部のへたりで接点が開いちゃってる場合は
リア側にしたときフロント側がギリギリ通電しない程度までグイッと曲げて閉めてあげれば治る
ついでに磨いてもいい

663 :
俺はこんなので良い
https://previews.123rf.com/images/aquir/aquir1704/aquir170402678/75654001-%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E8%A3%BD%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89-%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB.jpg

664 :
みんなサンキュー
グレッチのセレクターは「offを選ぶ」タイプかと思ってたが違うのかも
とりあえず接点復活剤ガチャガチャを何回かやってみる
接点の錆が原因なら交換が根治治療となるからな
修行だと思ってやってみるよ

665 :
ペグやフレットがくすんだ状態 あれがトグルスイッチに起こると接点不良になる。
磨けば戻るよ。

うちの近所のハードオフ ジャンク札の「音出ません」は
スイッチとジャックに復活材(556)ふいてガチャガチャやると たいてい復活する。

666 :
556のことをCRCっていうと業者っぽくてかっこいいらしい

667 :
CRC556は、接点復活剤では、ありません。
http://ieronokattedesyo.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/crc556-daba.html

668 :
呉工業公式Q&A
Q. 5-56は電気の接点復活剤として使用できますか?
A. 5-56は接点復活剤としても使用できますが、専用の2-26やコンタクトスプレー、接点復活スプレーをおすすめします。

669 :
556は気化しやすい、水で流れる、プラスチックを侵すなどなどあるから、専用の復活剤使いましょう

670 :
556は金属に締めこんで外れなくなったネジを外す為のもの
それ以外の使い道は一切ないので注意

671 :
トラブルシューティングでは、まずは構造と原因を確認するのがよいかと

あと、接点と保護剤復活剤は条件でいろいろあるので
うまくいったことがあってもそれが普遍的と断定しないのがよいかと
メーカーの見解も限られた条件での話なのでそれが全てと思わないほうがよいかと

まあ、壊れてるスイッチを応急でなんとかしたいってことだったらダメでもともと
なんでも試してみればいいと思う

672 :
フルアコセミアコの配線いじるの初めてで緊張するわ
みんな情報ありがとう

673 :
VAN HALENみたいにワンボリュームにすれば楽かと

674 :
もうPU直結で
VOLコントロールははペダル

675 :
それでこそ漢
ちまちまサウンドホールから配線する奴は
カマ野郎で

676 :
おいお前ら
たった今やってみて修理出来たわ
セレクターの接点が外側に拡がってたからぐいっと戻した
助言ありがとう

677 :
ホトゼニから綺麗な青メタ出てたんじゃん
なんでこういう大切なこと書かないん?

678 :
やっぱり沸いたな 「556否定しとけば俺玄人!」 みたいな素人がwwww

上に書かれた欠点わかってれば 接点復活材も同じ理湯で使えないからねwwwwww

679 :
556を万能薬のように使うアホはどこでもいるな 多分、CMが悪いんだろう
俺が知ってるアホは
接触不良防止と称してギターやエフェクターのジャック穴に定期的に噴射
錆取りと称して洗車後にディスクブレーキに噴射
この板だとフィンガーイーズの代わりに使ってるアホもいたな

680 :
フィンガーイーズにはペペローショ

681 :
>>670
その用途には極圧潤滑性能があるものをつかう、商品としてはステンコロリンとかラスペネとか
スーパー5-56は一応は極圧性能が謳われているけど上記2上品に比べるととても弱い

682 :
>>681 訂正
上記2上品に比べると → 上記2商品に比べると

>>678
接点保護剤や接点復活剤も使えない場合があるのはそのとおり

もう二十年ぐらい前のことなのでケミカルの銘柄は忘れたけど
ラムサのアンプのコネクタが接点保護剤でクラックが入ったことがある
たまたま樹脂材質と油種の組み合わせが悪かったと思われるが
良かれと思ってやったことで物が壊れたのはつらかった

だから使うなと言いたいのではなくて、良くない場合もあるから慎重にねってこと

683 :
556はジャック内部のサビ取りに使ってたな〜

684 :
ステレオジャックなんて200円か300円くらいで買えるんだし作業も5分で終わるし接点不良なら交換しようぜ
スプレーは緊急時用

685 :
vintage iconストラト
ハードオフで13000円でゲット

686 :
>>679
あの売り文句は本当にまずいと思うわ
普通の油じゃ有り得ないとこまで潜り込んで既存の油を強力に流すから、目視じゃ分からないところにサビを生じさせたりするんだよな
で、初心者バイク乗りがチェーンに常用した結果、見た目はそのまま中から腐ってて、高速道路走行中に千切れて死亡事故なんてケースがままあると
あの界隈じゃ「殺人オイル」呼ばわりなんだってな

687 :
556は錆びとりの洗浄剤程度にしか使えんね
揮発性高いから潤滑効果すぐなくなっちゃうし石油系溶剤がプラ痛めちゃうし

688 :
逆に556を使う場面が無い
もし、万が一でも、556で代用可能だとしても素直に接点復活材使えばいいと思う

689 :
適材適所って知ってっか?

690 :
知らないから全部556

691 :
たまにしか弾かないギターに556使ってる
使い方はティッシュに556吹き付けて、弦のみ拭いてる
錆と手垢がとれる
気を付けても指板に少し556が着く
良い感じだけどね

692 :
556の匂いが平気なの?

693 :
弦にか、考えたことなかった

694 :
556もってないな。

695 :
ナットとか影響ないかな
バリバリのプラスチックだけど

696 :
ここまで読んで使うなら相当の馬鹿

697 :
グリス塗ってるとこに556吹いた馬鹿いたなあ
グリスが洗い流されギアはガッチガチに

698 :
まオレなんだけども

699 :
>>695
ナットに556使ってて調子良かったんだけど、ここで教えられて止めた
その時も万能薬のように使うバカって言ってたなw
俺はまさしく万能薬だと思ってた
接点復活でとれないガリが、556だととれたしさ
くすんだビグスビーとかも磨いた
今は錆びた弦専用でネックと弦にはフィンガーイーズと併用してる


今はナットにはシリコングリースてを使ってる
それもここで教えて貰った

700 :
556一応あるにはあるけどもう十数年モノだ
あんなん使いきれんわ

701 :
551って食べ事ないわ

702 :
>>674
おお!同士よ
当然エフェクターも使わないよな?
歪みはマーシャル2000が最高

703 :
昔スルーしてたプレテクのディストーションとヘビーメタルを1つ1000円で買ってきたが中々良いなこれ
両方クセがない

704 :
そうけっこう良いんだけどな
結局持ってるだけでライブとかじゃ使わないんだよ

705 :
ds-1とmt-2のコピーだろ
そりゃいいよ

706 :
>>703
こちらの田舎では有名定番エフェクターが通販よりほんの少しやすい程度で売ってるのしか見たことないから、遊べるのが羨ましい

707 :
田舎のハードオフの方が通販安エフェクターの中古結構見かけるけどなぁ

708 :
わお、スクワイアテレキャスのピックアップ交換一万円こえたー

709 :
もう1本買えるやんけー

710 :
総額を考えるとフェンダーメキシコのテレキャスター買えたかも知れませんw

まあ、触った感じも見た目も不満ないし、ピックアップで音が良くなってくれれば問題なしです
音良くなって帰ってきてー!

711 :
1万円の仕上がりがどんなものなのか見てみたい

712 :
プレテクのST-250IIのSSHモデル、色々いじってみた

手持ちのCTSのポット、CRLのセレクタに交換
手持ちの謎のハムバッカーに交換
手持ちのオレンジドロップに以下略
ペグを中華製に
ストリングガイドをフェンダーUSAに
ナットをグラフテックに
ピックアップカバー・ノブを中華製ブラックに
ネックをクリア塗装
ダンロップのロックピンに
ジャックをスイッチクラフトに

こんなとこかな・・・
大して金はかからんかったねw

https://i.imgur.com/os7ZLcV.jpg
https://i.imgur.com/U6GTus9.jpg

713 :
>>712
色がオモチャぽくていいな
モザイクはなんで?

714 :
>>713
そこは触れてはいけない (ノ)・ω・(ヾ)

715 :
ロゴデカール自作したのか

716 :
住所とか書いてるのかな

717 :
>>714
わかった
ロゴ変えたな
自分の名前入れたとみた

718 :
まぁまぁ・・・そこは詮索せずにw
スケールモデル、特に飛行機を良く作るんで、自作デカール機材はそろってるのだわ

719 :
自作デカールいいな
改造して音はどうなのよ

720 :
>>719
付けたハムバッカーが13kくらいの出力なんだけど、確かに歪むんだけど
あんまり好きな歪みじゃなかった
たぶん、killerのサーペントについてたやつだ
今日、ジャンクボックスからJacksonのJ-80C見つけたんで、これに変えてみるつもり

セレクタやポットを常用してるフェンダーメヒコと同じにしたから違和感なくなったのと、
とにかくチューニングが安定しない原因だったペグとナットを交換したから、普通に
演奏出来るようになった

まぁ、新品5万円くらいのギターと比べて遜色ない感じにはなったよ
フレットがアレなんで、リフレットはしてみたいね

721 :
>>703
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/toy_love/20080815/20080815171116.jpg

これHMの中身なんだけど、よく見るとクリップダイオードがあるわけよ
これを左右違うもの(自分は片方LED、片方ゲルマ)にすると
なかなかに面白い。
片方を直列2個とか並列2個とかにするのもなかなか。
白とか青の高照度LEDも面白い。

一回はずして
http://akizukidenshi.com/img/goods/2/C-10073.jpg
ソケットにしといて、自分の好きな組み合わせを選んで
組み上げると楽

W数の高い半田ごて必須ね。外す時べったりハンダついてるから。

722 :
>>721
へぇ、安エフェクターって全部チップ部品だと思ってたけどこんなにしっかり作ってんのな
最近はそこそこの値段の奴でもチップ部品ばっかりでMODの余地ないから悲しいわ
スレチだけど

723 :
>>722
そこでアリオンですよ。

724 :
オレも何か買おうかな

725 :
3500円のパンのエフェクターは動画などで見聞きして良いと分かり切ってるので欲しいなーとは思ってるけど
外で演奏する事ないならエフェクターってもういらないよねって言う
本当に「これじゃないとこの音出ない」ってものしかエフェクターを買う事はもうないな

726 :
ZOOMあたりの安マルチの一つもあればいいかなって

727 :
>>725
これ
ZOOMもBOSSも安いマルチでいい音するし十分
安上がりな耳で良かったわ

728 :
外で弾くことはないからハードはギターとオーディオインターフェースだけになった

729 :
DAW上でエフェクトかけてるの?

730 :
レイテンシー酷くて気持ちよくなれなさそう

731 :
正直スタジオにあるマーシャル2000の歪みが大好き
部屋には置けないしね

732 :
>>714
フェンダーに見えるのは気のせいかな

733 :
sxのシンラインのストラト気になってるんだけれども空洞掃除したくなったら
どうするんだろう?ってめっちゃ考えてしまう

734 :
エアダスターすればいいんじゃない

735 :
掃除機の先に水道のホースかなんか刺してダクトテープで目張りして吸う

736 :
アコギとかみたいに手入れられないから詰んでね!?って思ってた・・・ありがとう!

737 :
空洞って掃除するほど汚れるか?
ワイはアコギくらいしかホール持ってんの持ってないけれども

738 :
リッケン持ってるけど中を掃除しようという発想方法自体なかったわ。今度中を覗いてみるか

739 :
昔フェンジャパの中古シンライン持ってたけど結構ワタボコリはいってたぞ

740 :
アコギですら掃除したことないわ・・

741 :
アコギなどは溜めすぎると鳴りが悪くなったり異音が出たりする

742 :
ホース突っ込んで水洗いだよ

743 :
知らない間になんか住んでたりするからな

744 :
カサカサカサ

745 :
アコギはゴムの蓋してる。
シンラインもふたしちゃえば?

746 :
これを貼ってもいい流れになったのかな?

185 名無し三等兵 sage New! 2007/01/25(木) 00:45:20 ID:???
アコースティックギターの弦張り替え

古い弦を外して指板など清掃

トイレに行く

新しい弦を張る

音を出したらギターから「にゃー!」

サウンドホールの中からこんな状態で猫ハケーン ||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||

_| ̄|○

747 :
俺の激安フルアコのFホールは
マスキングテープで塞いである
完璧!

ハウ防止なんだけどね。

748 :
昔の嘘松って今見ると全く笑えないよな
アコギに子猫ですら入ってたら重さで気付かないわけがないのに

749 :
自己顕示欲のための嘘と>>746は全く違うだろ
ネタとの見分けもつかないとかつまんねー奴だな

750 :
https://thumbs.dreamstime.com/z/cat-inside-guitar-kitten-hiding-old-acoustic-41526479.jpg

751 :
実際にあったとしてもカポ軽く挟んで弦緩めたらすぐ猫出せるダニ

752 :
アコギの穴ってFホールって言うんだね
初めて知った
無知でゴメンよ

753 :
Fホールは f の字型の穴のことだよね

754 :
>>752
アコギに限らないけどな

755 :
普通のフォークギターの穴は普通にホールやろ

756 :
サウンドホールっていうのかな一般的には

757 :
読み返してみたがどこにもアコギの穴をfホールと言ってる書きこみが無い

758 :
楽器のfの字っぽい穴=Fホールと思っていた
「フルアコのFホール」と言うレスを見て
『アコギの穴も「Fホール」と言う名称だったのか』と学んだ(調べたとは言っていない)

が、それは「f字型の穴」だからFホールなのであって
アコギの丸い穴は通常「サウンドホール」と言う名称
なんなら「Fホール」もただの「F字型のサウンドホール」なのである

https://www.digimart.net/spcl/agwords/soundhole.html

ギターの穴でいいじゃん

759 :
嘘を嘘と見抜けないと

760 :
>>758
まず「フルアコ」で画像検索してみることを勧める

761 :
穴でいいだろめんどくさい
アナルでもいいわ

762 :
アナルは入れるところじゃない出すところだ

763 :
アナルはジャック穴だろ

764 :
糞のような音楽をひり出すと言うのか

765 :
これ、何だと思う?
新品じゃないよね

ローリー寺西氏が1万円のレスポールを弾く
https://www.youtube.com/watch?v=513ymJTVTCE

766 :
1万円のグヤトーンがどんな音がするかねって言ってるけど
ちょっと画像検索して見て比べても大体グヤトーンのレスポールっぽい特徴

767 :
グヤトーン・・・化石だったか
でも音は良いよね

768 :
1万くらいのグヤトーンてGSの時代に流行ったテスコみたいな形のやつでしょう。グヤトーンやテスコやエルクあたりでテケテケ

769 :
こんないいアンプでそこそこボリューム上げたらいい音するだみゃー

770 :
安ギター+高級アンプ vs 高級ギター+安アンプ

ってYouTubeで見たな
興味深かった

771 :
リンク貼れよw

772 :
GSとかの古ーい音源だとなんともチャッチィ音しか聞こえてきませんが
現代のアンプ、それなりの音量、テクで弾いてやると
信じられないほどいい音がします
 まあぼくはヘタレですけど
ただし!
きちんとメンテしてやった楽器なら、、です
https://imgur.com/3onoZ2g
https://imgur.com/xqCpK25

773 :
ギターは本来箱のボディーに音を共鳴させる楽器
ドラムやピアノの音量に負けないようにボディーも大型化していった
ところが電気で音を増幅させれば良いようになると
大きなボディーはアンプの音まで拾ってハウるようになる
薄めのボディーだとその問題は小さくなるので薄いボディーのアコースティックギターが作られる
ハーモニー(が出てくればスレ違いとは言いきれまい)やギブソンの薄いアコースティックギターはシンラインと呼ばれた
その後ボディーは板のギターが作られハウリングに強い事を証明
それでもアコースティックギターのエア感がほしい人の為にセミアコースティックギターが作られるが
何を思ったかフェンダーがテレキャスターのボディーに空洞を作り
構造的にはセミアコースティックなのにシンラインという名称で定着する
ギターの分類で訳が判らなくなるのは概ねフェンダーのせい

774 :
ふむふむ
で、このSX誰か買ったやつまだ居ないの?

https://img.digimart.net/prdimg/m/41/d6f572c671ecdaa279a04d5a96734647736453.jpg

775 :
フェンダーとしてはビジュアル的な付加価値としてシンラインを出した
しかし響きが良いというマヌケが溢れ出した

776 :
>>775
同意
基本、Fender系のシンラインは見た目

777 :
今じゃ完全ソリッドにエレキ弦貼ってピエゾピックアップで音拾うなんてのもある
何でもいいんちゃうか

778 :
シンラインの良さは軽さ
生音とかたいしたことないわ

779 :
でも多少モワッとしてる気がする

780 :
>>772
有名な話だが、
当時は歪ませた音を録音する事をエンジニアが拒否した
歪んだ音=録音が下手という事らしい
だからヘナヘナな音で、しかも録音レベルが低いから余計迫力無く聞こえる

781 :
>>771
ごめんよ
興味ないかと思って貼らなかった
https://m.youtube.com/watch?v=Xu_plv2CTEM

782 :
>>781
ありがとう見させてもらう
いきなり Life, Universe and Everything 言っててわろた

783 :
ン〜、イランシ…

784 :
やっぱアンプだよね
だから俺は安ギターで済ませてるし

785 :
http://www.ariaguitars.com/jp/items/electric-guitars/legend/lte-69tl/

新製品か 久々の!

786 :
お、いいじゃん

787 :
>>785
だいぶ前に出て、即完売したやつだべ

788 :
これ前に話題にならなかったっけ?

789 :
いつまでも あると思うな 安ギター

790 :
オクメってなんじゃいと思って調べてみたら耐久性は高くない。毛羽たちやすく加工性は良くない。とか出てきてわろた

791 :
バスウッドとたいして変わらん

http://www.jawic.or.jp/woods/sch.php?nam0=okume
https://i.imgur.com/pab5Oo3.jpg
https://i.imgur.com/GjIQH40.jpg

792 :
>>777
ソリッドアコースティックのこと?
あれはあれで独特で悪くないんだよ
弾きやすいしね
でもニッチすぎて絶滅危惧種だからそっとしておいて差し上げて

793 :
>>792
そっとしといたら絶滅してまうやんけ!

794 :
メイソンのレスポールjr昨日見かけたけど買おうか迷う…

795 :
韓国製のメイソンレスポカスタムなら持ってる
7

796 :
いつも思うんだがメイソンじゃなくてメゾンって読むんじゃないかって
まあどうでもいいか

797 :
Epiphone DOT Studio Walnut げっと16500円。
新品時最安値2.2万くらいだった気がするけど 当時ぽちれなかったなぁ
マホガニーべニアらしいんのだけど、ボディTOP&バック、サイドはウォルナットに見えるなぁ。
現物見たら ノータイムでレジ直行だったw

798 :
響子さん

799 :
好きじゃああああああああ!

800 :
>>750シドバレットはこの状態で弦張って演奏したからな、正にクレイジーダイアモンド

801 :
>>797
掘り出しものやね、裏山
Epiphoneの中では安価なギターだけど、ぜひビグスビー付けて欲しい
もちろん、パチものをw

802 :
ちんこヘッドじゃなければソレでいい

803 :
俺のギターなんか新品送料込みで1500円くらいやったからな。
サウンドハウスの安売り番組時のやつ。
これで十分やわ。

804 :
プレテクのテレキャスはなかなか良いよ

805 :
少年マンガ雑誌でお馴染みの二光通販のトムソン赤ギター
画像検索で見るとギター、アンプセットが
40年も昔で4万もする高級品だったんだな

806 :
トムソンムスタング
音だけは枯れたトーンで良いよ

807 :
住めば都
弾けばグレコ

808 :
そんな俺は今日もオリコのキャッシングローン!
毎日助けて頂いてます!
ありがとう、オリコ!

809 :
プレテクのヘッドロゴ、もうちょっとイカしたデザインにしてくれんかなぁ?

810 :
フォトジェニの現行ロゴがダサすぎ。昔のでいいのに

811 :
鰤の漫画みたいなのよりはマシだろ

812 :
by Maison時代?

813 :
コレのこと?

https://i.imgur.com/PYzzwbJ.jpg

814 :
†はネトゲ隆盛期を思い出して恥ずかしくなる

815 :
旧ロゴ時代のフォトラトはネックシェイプが現行とは違い
これがまたいい感じで弾きやすい

816 :
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B00EJ3I1RS/
グリーンデイのベース安いで
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B07GX5V6CN/
ストロークスのギター安いで
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B078KJD6GJ/
アメオリジャガー安いでニルバーナごっこできるで

817 :
B078KJD6GJ

B07GX5V6CN

B00EJ3I1RS

で検索

818 :
スレチ

819 :
安ギターと尼の中華激安アルニコピックアップの相性いいよね
録音したらアメスタと変わらんくらいジャキーン!

820 :
>>820
1840円ピックガード付きの奴今日届いたぜ
一週間位で来るんだな

821 :
>>821
オメ!

822 :
ネット見てたら、また欲しいギターが出てきた
似たような安ギターいっぱい持ってるのに病気だなー

823 :
先月今月とグラスルーツのベース2本ゲト
デザイン仕様色等他にない機種で作りも万全
こりゃクセになりそうだグラスルーツ

824 :
おれもあと1本でも買ったら寝るとこなくなる
なんとかしないとなー

825 :
俺は1×4材使って2階建てのギタースタンド作って解決した
1/4畳のスペースに20本置ける

826 :
1/4畳って、畳の4分の1の面積だけど、2階建てで20本は無理だろ

827 :
最大サイズの畳の4分の1でも50×25無いぞw

828 :
>>826
今測ってみたら幅940o×奥行340oだったので1/4畳は言い過ぎでした
計算したら0.45畳でした

829 :
1畳の縦の長さを1間と勘違いしてた

830 :
90pxギター幅で14本は行けたけどな。

831 :
半畳に20本なら妥当やな

832 :
ハードケースを天井まで積み上げていけ

833 :
ギター組んでベッド作って寝たらいいじゃんか

834 :
マルチすいません

ここ2カ月で購入した安ベ3本
グラルー2プレテク1合計約2万(+送料
どれも重整備した結果非常によいコンディションに蘇生しました
性能◎&デザインや仕様も他にはなかなかないものだし
製造がどこだか不明ですが侮れません安ベ
https://imgur.com/0KiSSJP
https://imgur.com/3lJ8H8u

835 :
高くね?送料もかなりするっしょ

836 :
そうですね各2kとしても
それでも10k未満なので十分に安ベでしょ
レジェビとかレジェシジョンよりかっこいいしレア感ビザール感もあるので
満足してます

837 :
知らねーよ
ダセえベースだな

838 :
3ピックアップあるやつはラルクのTetsuモデルだな
個人的にベースのピックアップは2つまででいいかなと思うけどどうだろう

839 :
人の趣味にケチつける気はないが安いベースで当たりと感じたのはYAMAHAしかないわ
と言っても3万上だけど

840 :
本人が満足することが大事だ
それが幸せへの道

841 :
あれ?
スレ間違ったわ

842 :
中古ベースとかネック反りまくってそうでとても買えんわ

843 :
YamahaはmbとBBシリーズが手頃で扱いやすい
Rockoonのベース見かけたけどKAWAI製かな…

844 :
ネックの状態は新品中古高い安いにあんま関係ありません
あとコピーモデルは避けたほうがいいな
やっぱいっちゃんダサい

845 :
>>842
それよりも扱い悪くてフレット浮いてるかどうかが問題

846 :
>>844
> コピーモデルは避けたほうがいいな

そんなこと言ったら安ギターなんて買えませんやん

847 :
どんなにダサく思っても思われても
コピーじゃないオリジナルデザインなら
オンリーワン的に愛せるでしょ
ネックやフレットの問題は修正スキルが必要ですが

848 :
Elioth(RDR)のことかー!

849 :
遠回しなパシフィカ推しじゃないかこれは?

850 :
YAMAHAならMB-3いいよね
安ベースかは知らんが

851 :
安ギター買ってネック削ってシェイプ変えた人っているかな?

852 :
憧れのミュージシャンと同じ格好の楽器が安価で買えるというのが安ギターの魅力なのに、
何故オリジナルの安ギターを買うの?

853 :
憧れのミュージシャンと同じ楽器が欲しい!と思うのは高校生まで

854 :
定番からちょっと〜だいぶはずしたオリジナルや
完全ビザール的な個体のおもしろさ楽しさといったらアータ
もうねフェンダーにあんま触らなくなっちゃいました
さらにライブ本番にはまったく持ってかなくなった

855 :
>>853
すまんなアラサーだけどジョンサイクス仕様のブリカス買ったわ

856 :
>>855
2〜3日前尼でフェルナンデスのが2.5万だったな

857 :
>>851
指板Rなら変えた事ある
平たすぎるの好きじゃないから14Rから10Rに変えた

858 :
>>846
だからこそ安く買えるのにね

859 :
>>856
マジで?
欲しかったな

860 :
皆さん、コレクションが充実してるんですねw

861 :
>>851
安ギターじゃなくても削る

862 :
>>851
10年ほど前で記憶も曖昧だけど、当時ディバイザー系のマーキュリーというブランドのテレを15〜20kで買ったらネックが極太で削ったことがある。
やり方は100均のごつい金ヤスリでゴリゴリ削り、そのあとペーパーを粗めから細かいのをかけて整えて、特に塗装もせず。
センターだけずらさないことを気をつけたけど、特に問題なくできたし、弦張りっぱなしでもそんなにネック反ってないよ。

863 :
安ギターの当たりの個体をつかむ醍醐味

864 :
わざとジャンクで外れ掴んでどういじって良くするか考えるのも醍醐味だぞ
大抵パーツ代>ジャンクの本体価格になるけど

865 :
メイプルワンピースネックの安ギない?

866 :
>>853
すまん アラフィフだけど
レスポールスタンダード スラッシュ仕様
LPCジョンサイクス(ブリッツ)
LPCブルズアイ(ザックワイルド 自家塗装
LPC南軍旗(ザックワイルド 自家塗装
ストラトキャスター EVHフランケン(赤白黒 自家塗装
ストラトキャスター EVHフランケン(赤白黒 自家塗装
ストラトキャスター EVHフランケン(白黒 自家塗装
テレキャスター 布袋さん 自家塗装
テレキャスター 布袋さんリバース白黒SH・トレモロ付き 自家塗装
エピフォンカジノ ジョンレノン
オールローズテレキャスター(中華 ジョージハリスン
ジャンクで放置してたフォトジェニストラトキャスター 花園たえ(バンドリ
モッキンバード・ペイント(Hide 自家塗装
グラスルーツ・テレキャス HARUNA風
グラスルーツ・スギゾーx4本くらい
グラスルーツ・エドワースのアーティストモデル 把握不能なくらいw

867 :
ジョージリンチ スカルギター(自作 30年前に盗難済み・・・

868 :
>>864
フレット残り0.1oの グレコLPC・パーツ全欠品2000円でかって
600円のフレットに打ち替えて成功して 
パーツ代金総額3万で 上記LPC南軍機作ったよ。

869 :
>>857 
>>861 
>>862

やっぱ削っちゃう人いるんだな、削りたいけど、機械でやるか手で地味にやるか迷ってるわ
自分はVシェイプに削りたいと思ってる、削った後は何か塗るの?

870 :
おれはのこヤスリでフレットもろとも
バリバリ削ってペーパーで整えて何にも塗ってない

871 :
https://youtu.be/QeNjwh_K5XI
ネック削りといえばこの動画

プロは早くてうまいな。

872 :
昔レジェンド1回買ったことあるけどアコギのF-15って結構よくできてるのかな

873 :
弾きこなせるお前の腕が良いんだヨ。。。

874 :
台風来るからぜんぶ弦ゆるめといた

875 :
台風来るから鰤のピックアップを交換した

876 :
台風来るから音家の弦ポチッた

877 :
そんなコロッケみたいに・・・

878 :
>>865
見かけないな
全部貼りメイプル
ちょっと前に、SXブランドで見たことあるけど

879 :
別に作らなにゃならんからな
安ギじゃありえないだろ

880 :
俺の持ってるCHIYAMAのストラトワンピースネックだわ

881 :
よく見たら3pじゃないか?

882 :
SXの豪華なストラトタイプ再販しないかなぁ
今はアンティークノエルのアッシュストラトが気になる

883 :
SXのヴィンテージシリーズのストラトがそうだったけかな
あんま覚えてないけど

884 :
>>881
そうだった

885 :
アマゾンにある

886 :
>>876
台風が吹けば音家が儲かるw

887 :
佐川も台風シフトだから明日は届かんな
https://www2.sagawa-exp.co.jp/information/detail/156/

888 :
音家また被災するんじゃないか大丈夫か

889 :
楽器屋さんが言ってたけど、音屋のサイト見たらパソコンをブン殴りたくなるって。
音屋罹災したらザマミロと思うんだろうねえ。

890 :
ワンピースメープルは反りやすく
捻じれ易いから
木を切って直ぐに機械乾燥で製材な
安ギター用のメープルでやると間違いなく捻れる
1970年代の良質な材木が手に入った時代の
手抜き製法

891 :
>>889
何で?

892 :
>>891
来店して見るだけみて帰ってった奴らはここで買ってるんだろーなー
と思ってしまうんじゃないか?

893 :
>>891
昔某店で店員が話してるのを聞いた。
学校からの大口の注文なんかでも「これもう少し安くなりませんか?サウンドハウスさんだと○○円ですよ」って言ってくるんだってさ

894 :
郊外に大型家電店舗が出来始めた頃に
秋葉原は便利なショールーム街って言われたようなもんか

895 :
Flavorのギターをよく見かける割に知名度がかなり低くて(Fロゴはフェルナンデスとよく間違えられている)よくわからん
タイプもストラト、テレ、ディンキー、LP、フライングV、コリーナ、モッキンバード、セミアコ、アコギを見かけた
その中でもディンキーとモッキンバードとフライングVをよく見かける

896 :
音屋は昔よく海外の録音関係の機器買ってたわ
ラックのエフェクター類とか
>>882
どうぞ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b420763864

897 :
結構前にgibson書体のblitzロゴ作ってくれた住人いなかったっけ?
探してるんだけど無くてな…

898 :
トニースミスのロゴってカッコいいよね

899 :
Tony Smithって人物は実在するの?マツモトキヨシみたいに創業者の名前なんかな?

900 :
>>899
戸仁井さんと隅須さんが立ち上げたブランドなんだよきっと

901 :
PRSの安いコピーモデルなんてもうないよな
一本買っとけばよかった

902 :
ああいう筆記体のサインみたいなロゴの安ギターって他にある?

903 :
メイビスかな

904 :
ようつべでのパシフィカ推しがウザいんだが
おまえら的にはどんな感じなの?

905 :
バカユニかそれ以上によく出来てるよ
見た目がしっくり来なかったんで手放したけど安ギター四天王ではてんで相手にならない

906 :
ヤマハ?
あれはブルジョワの持ち物だ

907 :
どっかの楽器屋特注仕様のポプラの2万以下のやつはこのスレ向きだけど
それだと他と変わらなくなるんだろうな

908 :
どれ?

909 :
>>904
昔もってた一番安いグレードの奴は
精度は流石
弾きやすい
でもPUがイマイチ

910 :
>>904
現行112と昔の302っての持ってるけど実際よく出来てはいるよ
ネックがだいぶ細いんで他のを握った後だと違和感覚えるけど
PUは交換したいね

911 :
>>907
島村のオンラインストア限定の012ってやつだね
あれはどうなんだろな

912 :
>>904
数年前にヤフオクでパシを大量に処分してる人がいて604を安くで落とした
滅茶苦茶弾き易くてSSHの音量バランスもよかった
ただ弾いててあまり楽しくないと言うか愛着わかなくて手離したわ

913 :
音も悪くないけど、弾いてるプレイヤーへのフィードバックというか手元の実際の反応?があんまり良くないわね
弾いててあまり楽しくないと言うか

914 :
弾いてちあまり楽しくないってのもわからんでもない
なんだろね、あの感じ
めちゃくちゃ弾きやすいんだけどね

915 :
弾いてて楽しいギターってどういうのあるの?
自分でメンテしてパーツ交換もして愛着を感じる1本とか?

916 :
良くも悪くもクセがないんじゃね
ハムのカバー外したらシングルPU出てきたみたいな驚きがないと

917 :
>>915
レスポールジュニアとか
あとはフルアコなんかは弾いてて楽しい

918 :
スキャロップ加工したギターは弾いてて楽しいぞ

919 :
あの投げ捨てのようなデザインに思想が現れている気がする

920 :
万能志向のギターは弾いてて面白くはないな
便利だけど

921 :
なんていうか
ときめかない。

922 :
優等生すぎてクソつまらん奴みたいな?

923 :
じゃあわざと、なんか変なピックアップに交換するとか、
無駄なスイッチを増設するとかしたら、良い感じにバランス崩れて愛着湧くのでは?

924 :
パシフィカを実際に触って弾きやすいと感じるのだったら全然良いギターだと思う
個人的にはもうちっとだけナット幅があって、もうちっとポテッとしたネックシェイプだったらよかった
使い勝手の点でも、音の点でもネックの影響はデカイかと
見た目は結構好き
ソニックブルーのを見かけると買いそうになる
メイプル指板のやつと2個1したくなるもんね
いちど手放してるのに

925 :
B級品を愛でるこのスレの住人とパシフィカは感性が合わなそう。

926 :
ていうかいま現に気に入ってるギターでもヘッドに
YAMADAとかYAMAHAとか書いたら嫌いになるだろ

927 :
>>924
ソニックブルーはサイトで見るより実物の色はいいですね
ああいうレトロぽい色は落ち着く

928 :
>>926
なんでだろうな
ピアノもドラムも機材もバイクもYAMAHAってだけで「ああ・・・」ってなるの

929 :
ヤマハはなんかこう
「お前らじゃなく学校とか中流のキチンとした人向けだからな」
というメッセージをこっちが勝手に受信しちゃうんだよな
(向こうもそのつもりだと思うが)
ヤマハは wild じゃないからギターのブランドとしては永遠に3流だわ

930 :
じゃあフォトジェニが一流だな

931 :
というかヤマハのギターって全体的に弄るのも面倒なんだよな
SSとかいうギターあってあれはワイルドだけどなんせ弄るのが面倒

932 :
日本人メーカー製の
工業製品としては一流
楽曲としては三流 の典型

933 :
>>927
おもちゃっぽい水色と違っていい感じなんだよ

お気に入りのギターをあの色に塗装するのもありなんだけど
樹脂と金属しか塗装したことないってのと、うまく調色できる気がしなくて踏み切れない

934 :
>>932
ヤマハドラムが一時天下取った理由それなんだよな
あの楽器は、ジャズを除けば音作りの9割以上がエンジニアに丸投げ状態になる特異な楽器だから
暴れ知らずで、均質かつ無難な音しか出せないヤマハドラムはエンジニアにとって仕事を楽に出来る理想の楽器だった

同じく無難さが強みになり得るアンプやエフェクトペダルも一時期良い線行ってたんだが、本体はどうしても駄目だったねぇ

935 :
YAMAHAはSS300、SF500、VGを持ってるがたまに弾くとやっぱええなぁとなる
でもメインにはならない
アコギもCPX持ってたけど売っちゃった

936 :
鰤粕の指板を黒く染めてGoblinロゴ貼り付けたら高級ギターに生まれ変わった

937 :
弾いててつまらないが似合うのはアイバニーズ
かなり合う合わないあるネックレスだと思うし、合う人からしたら相当弾きやすいはずだけど楽しくはない

938 :
>>935
俺SS600持ってる

939 :
一本で何でもできるアイバニーズVS安ギターいっぱい

940 :
ジョンフルシアンテが使ってなかったらヤマハのギターは一生買わなかったと思う

941 :
>>936
うp汁

942 :
ジョンフルシアンテには感謝してる
音は好みじゃないが軽いと言うだけの理由で使ってたアイバのおもちゃみたいなワウ
3つ持ってたが使うの止めて放置してた
ある日ヤフオク見てたらプレミア化してたんで出品したら3つとも4〜5万で売れた
だいぶ前の話だけど

943 :
安ギター使いって先入観から開放された人々だと思ってたけどそうでもないんだな

944 :
安ギターなんて工業製品的優等生とは対局だからおかしい話ではないんじゃね

945 :
高いギター フィギア
安ギター  プラモ
だと思ってる

946 :
>>936
goblin良いな
おれも見たい

947 :
>>936
PROFONDO ROSSO弾いてくれ

948 :
ブリカスはパール風プラ板でしょ
あるいは印刷された板かもしれんな

949 :
>>931
独自仕様多いもんね
ヤマハに限らず独自仕様が多い奴は敬遠されがちになるよな
ヤフオクで入手が容易とかだったらまだ手は出るけど

950 :
ヤマハやアリアやフェルナンデスの昔のギターって5000円以下で落札できたりするけど
見たこともないようなロック式ブリッジとかだと躊躇するよな

951 :
>>950
フェルは細いロックナットぐらいで済むんだがヤマハやアリアプロやトーカイの一部で
載ってる独自仕様のブリッジは代替品が無いんでその辺で難儀するよな
と言っても今でも使われてるシンクロブリッジも微妙に寸法が違ってたりするんで
どれでもポン付け出来るって訳でもないんだけどな

952 :
フェルナンデスとアリアプロIIの30年くらい前の新品に近いようなのがヤクオフに出てきてるが
どこかの倉庫から出てきたんだろうか
ストラトはもう要らないから、なんか違うタイプ出して欲しいが

953 :
ヤマハはロッキンマジックがクソだったわ

954 :
5度上がる前に弦がフレットに触れて音が詰まるロッキンなマジックだったなロッキンマジックプロシリーズ

955 :
ヤマハは大昔のクラギとSS700EXがあるなぁ
どちらも安物だが良い音してる
しかしどちらも塗装がナチュラルにレリックに
まぁ古いからね。

956 :
おう思い出した
俺も最初のクラギはヤマハだった
なんか不満ですぐ手放したわ

957 :
サウンドハウスが全品2%オフ

958 :
>>957
第一弾って書いてあるな
第二弾はなんやろ

959 :
それってキャッシュレス決算還元事業じゃね?

960 :
ブリッツレスポールにブゲラ v5 最高
これで総額4万弱(当時)とか信じられん

961 :
ブゲラ良いのか
おれはヤマハのTHR5というやつを欲しいのだが

962 :
>>961
試奏するがいいよ
あと自分の部屋の広さも考慮に入れて
自分の部屋は割と鳴らせるので8インチスピーカーなアンプがちょうど良い
6.5だと低音が。10インチだと苦情が。

963 :
そこでヴォックスDA5

964 :
VOXだったらMINI5 Rhythmのがいいんちゃう

965 :
リズム機能の効果と有用性それに両機の価格比較、、かな
基本仕様は同じみたいだから

966 :
THRシリーズとパシフィカ
ユーチューバーのステマ(隠れてないけど)が凄い
パシフィカはまぁ分かるけど、THRもそんなにいいの?
1万前後のミニアンプ色々と買い換えてきたけどどれもすぐ飽きて
今は1000円で買ったGM108使ってる

967 :
ああいうのって逆効果じゃないのかな 無駄に長いし見る気にならない

968 :
実は俺も部屋でのメインはGM108
5wフルチューブもデジタルアンプもあるけど
なぜかいつも108を使ってしまう

969 :
REVSTARとかいう安いヤマハSGもどきってどうなのぶっちゃけ

970 :
>>969
下から2番目の420持ってるけど普通に良いギターだよ

971 :
安アンプスレってないよね?
アンプスレ行くと大きいやつの話題しかないような気がする
家で使うミニアンプが使用頻度最大だから、ミニアンプの情報が入るスレが欲しい

972 :
自宅練習に最適なアンプスレ かなぁ
安アンプってのとは違うけど

973 :
安いミニアンプって使ってみたくなる気持ちはわかるが
音の点では存在に意味がないからねぇ
安いマルチエフェクターを通してステレオやTVから鳴らしたほうが何倍もマシなくらい

974 :
ジョージハリスンの派手な模様のモデル売れちゃったな、出品者のオリジナルだと実物見ないとなかなか買えない

975 :
revstar いいギターなんだろうけどうちバイクも作ってるしーこの名前いいだろみたいなのが気にいらん
楽器屋なんだから楽器屋として勝負しろや

976 :
>>966
キャンパーとかフルデジタルのプリアンプが流行ってるのに

977 :
>>973
ベースの人でペダルのプリアンプ通してPAスピーカーでやってる奴居たなぁ
あれは頭いいかも

978 :
もうロックスミスだけで遊んでるわ

979 :
ベースは D.I. (ダイレクトボックス)でミキサーに送るのがいつの頃からの流行だよな

980 :
でかいアンプはラックの墓場で永眠したし、持ち歩き用で買ったフェンダースタジオ15もあるが、やっぱ音でかい
いつもマルチエフェクターをパソコン用スピーカーに繋いで音出してるわ
初心者セットについてくるアンプあるでしょ、ああいうのでいいから情報欲しいわ

981 :
>>977
普通のプリアンプではインピーダンスが合わないのでは
スピーカーがInst入力に対応してるか、プリアンプがヘッドホンアンプを搭載して無い限り信号のロスが出る
まあ別に壊れはしないけど

982 :
>>981
ベースのプリアンプは定番商品で XLR のバランス出力付いてるのがあるんだよ

983 :
>>980
まあ最近のマルチはアンシミュとかキャビシミュ、マイクシミュあるから
それで十分ではあるな

984 :
>>980
小さい音でいいなら これを進める



https://www.digimart.net/cat12/shop1484/DS05642737/

985 :
>>984
いいねこれ
フェンダーの味も素っ気もない音が好き
検討するわ

986 :
このアンプはどうだか知りませんが
>フェンダーの味も素っ気もない音
これはさすがにいい音つうもんを知らなさすぎるっしょ

987 :
いい音なんてものは存在しないぞ
あるのは好きな音がそうじゃない音がだけだ

988 :
>>987がいい事言ったけど余分な濁点がが

989 :
いい音はないかもしれないが決定的に駄目な音はあるんやな不幸なんやな・・・

990 :
悲願のレジェンドTL69発見して弾いたけど、ネック太くて無理だった。
軽いし、音も木目も悪くない。
レジェラトもあったから持ってみたけど、これのネックは普通だった。

991 :
両方買ってネック入れ替えようw

992 :
>>966
ピュアau板行くとわかるけど 今どきだと8pスピーカーで音楽聞くのが
巨大スピーカー使って宇Rって感覚の人いるからね。

デスクトップオーディオ、デスクトップミュージックでおわるひとって 結構いるらしい。
そんなひとがギターやるとthrで十分。

俺は voxtonelabst+中華デジタルアンプ+ジャンクスピーカー(9p2way)が メインギターアンプだしW
(vox ac30vr持ち かざってます)

993 :
フェンダーのムスタングミニって言う1万円くらいのアンプを前に買ったけど
ギターを弾けるようにならないまま箱に戻してギターと一緒にホコリかぶっていてもったいない

994 :
PodHD+ヘッドフォンなんでスピーカー使わないんだけど、
THRってLINE6を買収した後出てきたから中身ほとんどPOD
だったりしないのかなーとちょっと思った。

995 :
>>992
確かに、流し聞きする時は8cmのPC用スピーカーだな
ガチで聞く時はヘッドフォン
でもギターは8インチなんだよなー
6.5じゃ低音が聞きにくいし10インチだとクレーム来るし

996 :
Youtubeでダイソーのスピーカー改造してる人の動画見て
これにマルチ繋げばおkじゃね?と思った
バスレフ付けたりバックロードホーンにしたりで低音は稼げるのね

997 :
小さいスピーカーで聴くくらいならヘッドフォンがいいわ

998 :
代理店、楽器屋、メーカーの安ギターは品質上がりすぎてバカにできない
オクで出てる中国業者から国際便で送られてくるあのギターこそ
このスレにいる輩の血が騒ぐと思うレベルの新品がジャンクギターだね
となるといかに代理店、楽器屋、メーカーが企業努力してるかがわかるね

999 :
>>998
普通に不良品送ってくるからな
2本 ギターの形した置物が家にあるけど
売れないし捨てられない

1000 :
ネックが弱いから普通にチューニングすると
一週間で思いっきり順ゾリする。
フレットの高さはバラバラ、フレットエッジの処理なし

そのくせ見た目だけ高級ギターっう

1001 :
>>998
出来の良いのを引く事もままあるけど、決まって調整が全くされてなくて弦高もロッドも無茶苦茶だよな
日本向けに売られてる奴は、最後の一押しを小売りがやってるのかも

あと、あれらを国内オークションで買うのは転売屋を肥やす事になるから個人的にオススメしない
全部出元はアリエクスプレスだよ

1002 :
>>996
zoomのgce-3のモニター用にダイソーのUSBスピーカー使ってるよ
中にフェルト詰めるといくらかましになった

1003 :
バンドじゃ結局出先のを使うんで段積みうっぱらった
その前にはヘッドアンプの中に10cmスピーカー仕込んだりして遊んでたんだが
100W出力に10WのSPぶっこんだのによくコイル切れなかったなと思うw

1004 :
もしかして皆さんはギターが好きなんじゃなくて、改造とか分解とか機械とか電気が好きなだけだろう?
ギターじゃなくてもアンプでもスピーカーでも、なんあら車とかバイクとか自転車いじってても楽しくて仕方ないんだろう?

1005 :
なんで正論ティー

1006 :
最近の安ギターは90年代に買ったグラスルーツやエドワーズより音がいいのね
おじさんこれで十分だよ

1007 :
ちびこいアンプだとblackstarのfly。
yamahaがAA5だったと思うけどかなりイカす小型モニタを出してた。
ただ、yamahaなだけに評判良くても後継機ナシ。

1008 :
>>1004
ぎくっ! 何故解るんだ?
はんだコテとかテスターとかクランプとか皆んな普通に持ってるよな?

1009 :
>>1008
ぎくっ!何でそんな道具持ってるの分かったんだ?

1010 :
エレキだったら少なくともハンダゴテくらい持ってるだろ
でなきゃ超簡単な修理ですらショップで金をふんだくられることになる

1011 :
エフェクターも自作するから、プリント基板を自作する道具も一式あるわ

1012 :
気が付けば
丸鋸・トリマー・ディスクグラインダー・ハンドルーター・ジグソー・ベルトサンダー・ドリル・ドラムサンダーがある
鑿や鉋も何個かあって半田ごてとテスターは勿論完備
ボール盤とバンドソウが欲しいが置く場所が無い
おかげでスタンドが足りなくなったら簡単に自作できる位になったわwww

1013 :
そういや次スレは?

1014 :
>>966
THRはイージーにすぐ良い音が出る
音作りの練習ができないw

1015 :
鉄板だがツブレタをランドグラフにしたなぁ
たまに使うけど良い音してる

1016 :
>>1013
何かがNGワードに引っかかってて無理でした
どなたかお願いします

1017 :
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他147
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1572159380/

1018 :
リョウビかマキタのトリマーかルーター
タダでください。
出品は送料無料のペイペイモールで

1019 :
レス乞食どころかガチ乞食現る

1020 :
>>1018
マキタのを俺んちの玄関に置いとくから勝手に持って行け。

1021 :
まじかよ特定するわ
何より>>1017

1022 :
>>1017


1023 :
>>1017
ありがとうございます

1024 :
いいえ
どういたしまして。m(_ _)m

1025 :
アメリカン魔改造
https://www.youtube.com/watch?v=C5Wdh2z6buY

1026 :


1027 :
プレイテックは永遠に不滅です

1028 :
1000なら安ギター大幅値上げ

1029 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1030 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

☆ギター初心者集まれ!その第一度
ΘΘΘHughes&Kettner 11 ΘΘΘ
【Love Rock】Tokai トーカイ 東海【TALBO】15
【テヘペロステップ】いなり助六72【うがいギター】
Aki Miyoshi (三好亮範)京都問題
ギターが下手過ぎてツライ11【共謀罪でポチ逮捕】
おまえらのギターの写真をアップするスレ 3本目
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ113
【エリクサー】コーティング弦 4弦目【DR】
【マーチン】Martinギター総合スレ Part1仮)【マーティン】
--------------------
遊戯王デュエルリンクス985ターン目
ベクトル解析難しすぎワロタwwwwwwwwww
【BIGLOBE】ビッグローブ総合スレpart49【mesh】
いつ新日本は全日本より上になったの?
【韓流】抗日運動テーマのドラマが親日との指摘を受け、制作側が謝罪と修正の発表
名城大学女子駅伝部24
新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ Part13
【2914】日本たばこ産業【JT】Part13
【Tomoの話は】マックスバリュ北海道【別でやれ】
【きしめん】名古屋vs福岡6【明太子】
おい、もう休日終わりかよ!? 192
スクローバ3キライな奴集まれ。アホ兄弟
【んー】山梨のおすし Part2【にゃー】
犬猫病院 獣医の医療ミス・獣医療めぐるトラブル
デスク用ライトスレ2
歯磨きの仕上げは
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレpart2942【コテ・課金・ちゅまんゆか・Youtuber完全禁止】
ビルメン別館「地域冷暖房」「DHC」「地冷」6
モ娘(狼)アイドリングスレ荒らし対策一時保管
2019RWC観戦情報交換スレッド Part.43
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼