TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
EVH gear Part 2
ミニサイズエフェクターについて語るスレ
ジェフ・ベック Jeff Beck Part40
ギター買ったんだが何を練習すればいいの(・・;)
お前らギター何本買えば気が済むんだ!105本目
リバーブ総合スレ
ギターをもらったんだが何をすれば良いのか?
Killer Guitars / キラー Part8
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part39 【ジャカジャカ】
【星野楽器】Ibanez 17【アイバニーズ】

元BOOWY【Vo.Gt.Ba.Dr. 技法】今年44歳以上 Part2


1 :2017/02/01 〜 最終レス :2018/09/08
○ 年齢は目安。あまり気にしないでください。
○ 自分のプレイ又、YOUTUBEなどのプレイ動画を紹介宣伝しても結構です。
(プロの演奏又、原曲をバックに使用したプレイは禁止)
○ エフェクターのプリセット、Level、設定などコンテンツと同時に
画像もしくは記載があれば助かります。
○ バック演奏にオケを使用した場合、どこに公開されているオケ使用したか記載してください。
(自作の場合は自作と記載)
● もし必要のないスレでしたら、過疎化させて落としちゃってください。


前スレ
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1481983035/

2 :


3 :


4 :


5 :


6 :


7 :


8 :


9 :


10 :


11 :


12 :


13 :


14 :


15 :


16 :
しんどいが25前後までレスないとすぐ落ちるらしいので

17 :
しんどいが25前後までレスないとすぐ落ちるらしいので

18 :
しんどいが最近は25前後までレスないとすぐ落ちるらしいので

19 :
しんどいが最近は25前後までレスないとすぐ落ちるらしいので

20 :
しんどいが最近は25前後までレスないとすぐ落ちるらしいので

21 :
しんどいが最近は25前後までレスないとすぐ落ちるらしいので

22 :
しんどいが最近は25前後までレスないとすぐ落ちるらしいので

23 :
しんどいが最近は25前後までレスないとすぐ落ちるらしいので

24 :
もう大丈夫かな

25 :
ワンターム練習終了
休憩入ります

26 :
>>1

27 :
お疲れ様です!

28 :
私は一応こんな感じで年を取りました
C-C-B(中学Dr)→Boowy(高校Dr)→Boowy(高校Gt)→ジッタリンジン(高校Dr)→ジッタリンジン(高校Gt)→聖飢魔U(高校Dr)
→ハロウィン(高校Dr)→メタリカ(高校Dr)→イングヴェイ(大学Gt)→メガデス(大学Gt)→パンテラ(音専Gt)
→40歳過ぎてまたBoowy(社会人Gt)→誰もおじさんバンド組んでくれないので仕方なく1人で寂しく(社会人DTM)

1度Boowyを離れメタル一色に染まり色々浮気をした上で改めてBoowyを聴き直して見たら当時気付かなかった凄さに驚かされました。
(音楽理論を勉強した上で改めて聴き直すと布袋さんの独創力センスに本当に驚かされます)

皆さんよろしくお願いします。

29 :
ほぼメタルw
布袋は簡単すぎるんじゃない?

30 :
>>1
グレちゃん乙

31 :
>>1
グレネコちゃんのツべの写真の
ギターを抱いているネコのぬいぐるみの小さいやつが
姪っ子のカバンにぶら下がってた

32 :
悔しい事にどんなに理論を勉強しても布袋さんのあのトリッキーなフレーズは浮かばないんだよね。
コピーしてもあのニュアンスは出せない。だから手癖速弾きアドリブでごまかしちゃう。

>>31
あのぬいぐるみ猫、1万円もしました。

33 :
それと布袋の醍醐味は
バッキングではザクザク歪んでアルペジオではキラキラと分離がある
クリスタルトーンだよね〜

34 :
>>32
メタルこなせる人にとってB・BLUEのギターソロの入りどう感じるの?
Mステでペリペリの音で弾いてかっこいい布袋さんはやっぱすごいなと思ったけど

35 :
くそダイタみたいになるんじゃね
ベッタリした音で。勝手な予想だけど。

36 :
ひどい言い方w
B・BLUEのバッキングがなんか知らんけど気持ちよくて物凄く好き
早いのもラストギグスの遅めのも

37 :
今更ながらTEJを買った

38 :
B・BLUEはスタジオテイクのギターソロが凄くカッコいいけど、
ちょっと速くなる所と最後のWチョーキングのニュアンスが難しいよね。
>>37
ドンズバ?スタンダード?デラックス?それとも別のモデルかな?

39 :
tejてドンズバとそこまで音の違いはないと聞く

40 :
TEJのバナナネックのとこが一番好き

41 :
ドンズバって何スカ?

42 :
>>38
DELUXE 2S
新品が欲しかったので

43 :
スタジオテイクならONLY YOUのソロも凄く良いね
ピッキングハーモニクスのとこも最後上がっていくとこも

44 :
10万のだっけ
良い?

45 :
>>42
オレも一週間前にDelax2S買ったよ
てか、あんたよく買えたな

自分の場合は一週間くらいネットで検索、ギターショップに電話、オークション系とか当たったが全て全滅
何日か経ってから偶然ネットで宮城県利府の島村楽器で見つけた時は「うぉぉあったぜっ!」て声が出てしまった位嬉しかった

そして今二十年振りにギターを購入
アンプもJC22とCS-2とOVD-1のクローン(オペアンプも558DVを見つけて交換した)とRAT2やら総額29万の大人買をしたが大満足してる

最初は全然指が動かなくて17年のブランクはでかいなーと思ったが一週間弾き続けたらかなり弾けてきた
15〜27歳位までは毎日何時間も弾いてのであの頃にはまだまだ敵わないけど今はジジイになってもずっとギター弾いていたいなと思う
長文失礼

46 :
おめでとう!
ってか29万も何買ったんw
エフェクターでもそんなかからんだろ

47 :
>>41
そのものズバリ、つまり布袋本人が使ってるのと同じヤツ。
>>42
デラックスか〜、アルダー2Pボディ、EMG-SAにゴトーのペグとブリッジ・・・スペック的に文句なしだよね。
>>43
BEAT SWEETのアームでギュインギュイン言わせてるソロとか、WORKING MANの疾走感溢れるソロとか、
サウンド面も含めてBEAT EMOTIONのプレイは名演が多いよね。

48 :
>>46
えーとスイッチャー、エフェクターボード、ギタースタンド、ギターケーブル2本、パッチケーブル10本、弦30セット、ピック百枚、メンテナンス用品一式をサウンドハウスで購入

特にケーブル類はそこそこのメーカーの買ったらいい値段になったよ

49 :
>>44
いいよー
作りに気になるところも全然ないし指板も平らに近くて弾きやすい
ノイズも全然無いし
>>45
元々はTE-HTの中古を探してたんだか状態イマイチとかで迷ってたら売れちゃうしどうしようかなと思ってたらサウンドハウスでTEJの在庫がひっそりと復活してたので即決で購入したよ

50 :
なるほど!
バシバシ弾いて音源うp期待してるよ
クローン欲しいな

51 :
デラはアルダー2pてのがいかしてるよな
俺のtejはバスウッドかセンか分からんが重い・・・
だが音はめちゃ良いと感じる

52 :
>>49
おお、ラッキーだったね
おいらの時はサウンドハウスに電話したらオペレーターのお姉さんがフェルナンデスに確認してくれて「次の生産でのお店の入荷は4月か5月頃です」って言われた
たぶん最初にホームページ見たときは在庫があったから早く決断してれば最安値で買えたのになぁ

てか、サウンドハウスって何でもめっちゃ安すぎー!

53 :
>>50
うんありがとう
頑張って練習してアップするよ!

54 :
自分は10年近く前にTEJを売って
一昨年また欲しいと思っていたある時ハードオフに行ったら
以前に使ってた人がリア、フロント共に旧ロゴEMGに交換済みのTEJ(70、75)が2万7千円で売ってあったので買って
今はそれを愛用してる

55 :
アルダー?

56 :
アルダー2Pよりセレクトアルダーがポイント

57 :
ほんとにセレクトしてんのかよw
ってとこだよな

58 :
他のと弾きくらべればわかるよ
こんなのが近年は当たり前に買えるからいいよね
以前は何十本もオクなどで買って試して、どのくらい散財したかわからないな
確かに数本の収穫はあったが労力もパナイ 
古いのはメンテも大変だし新品はいいよ
サウンド○ウスで買いましょう

59 :
バスウッドの買うならアルダーかセンの買うな
バツバツしたアタックありそうだしな

60 :
ピックアップがEMGだと、あんまり関係無い様な気もするけどな。

61 :
違うような気はするけど
録音してしまえばわからんレベルかもな

62 :
まあ俺もそう思って115が限定で発売されたとき飛び付いたが
あーダメだこりゃ〜だったね
弾いていてイライラしてくる

63 :
115?

64 :
TEJ custom PROT 248.000
これどうなん?笑

65 :
うお〜、ドラムたたきてぇ〜、誰か俺とバンド組もうぜぇ〜、ボウイのコピバンやろうぜぇ〜。
って言う44歳です。よろしくお願いします。

66 :
是非是非やりましょぜい

67 :
じゃ俺は応援団になりましょうか?
ぜんぜん年令足りないしw

68 :
>>58
今まで何本ぐらい買った?

69 :
群馬だとバンドどころかカラオケでさえダメ出しされる。
物真似芸人じゃねぇんだよ!(。>ω<。)

70 :
群馬は硬派なバンド聖地だし町興しすればいいのに

71 :
はい 練習終了
脱力してのダブルチョーキングいつまでたっても難しいね

72 :
>>1
前スレで頼んだ boowy plastic ocean のオケはよ上げてくれへんか
https://www.google.co.jp/#q=boowy+plastic+ocean
これのギターとボーカルをOFFにしたやつ
バイオリンは残しといてや

73 :
ミスをしない難しいフレーズをストレスなく弾ける腕と感覚が欲しい

74 :
>>1
こんにちは
学園祭に出場できるバンドをデモdiscの出来で生徒会の学祭委員会が
決めるらしいので必死で歌の練習してる高校生です
毎年の選ばれる傾向としてヴォーカルの上手さのみで決めるらしいので
できるだけ音質の良いdiscを提出したいと思います。ネットで読んだのですが
CD書き込み最適レベルのマスタリング処理というのをすると音が太くなると書いてありました
前のスレッドにそれらしき事が書いてあったので
本当はヴォーカル入れた後の方が良いかと思いますが少し恥ずかしいので
お暇な時間にでも先に処理お願いできますでしょうか?

カラオケの音源をアップさせて頂きました。B-Blue
http://up.cool-sound.net/src/cool51477.mp3

75 :
カラオケ音源か
いっその事ギターの入ったオケじゃいかんの?

76 :
>>74
処理前データ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1145049.mp3
処理済みデータ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1145054.mp3

比較の為にあえて並べてみたよ。

処理前のカラオケの音源データがしっかりしているものなので、あまりいじる必要なかったかも。
処理前のデータを使った方が、もしかしたら良いかもよ。
君のバンドのメンバーや友達の意見を聞いてどちらを使うか、よく考えて決めてね。
オジサンが出来るのはここまで。陰ながら応援しているよ。
今の高校生はBOOWYを知っているんだね。親の影響かな。オジサンはそこに驚いたよ。

77 :
>>1
遊び行こうと一度駅まで行ったのですが外でスマホで聴いてあまりにも変化してるので
家に飛び帰り妹の高価なスピーカーアンプで聴かせて頂きました。
これ本当に同じ音源ですか?
カラオケボックス音源なのでたぶん標準midi音源なんでしょうが
スカスカmidi音がここまで分厚くなるとは思いませんでした
バンド面子には僕の手柄にします。
もし直前にドリーミンに変更になったらまたお願いしていいでしょうか?
教えて貰うだけではなく勿論それまでに僕もネットで勉強します
もしドリーミンに変わったら今度は僕の歌入り後の処理をお願いします
僕の歌声を聞かれるのは恥ずかしいですが絶対その価値ありです。

余計なことですが
今年44才なら1973年生でしょうね
僕の父親が1971年生ですが何の役にも立ちません。
有難う御座いました

78 :
学祭審査テープか…
ドラムは力を押さえぎみにシンプルにする
ベースは歌の歌いやすい音量、低音にする
最後にデコレーションのようにギターやキーボードを乗せて全体調整
審査員が何で聞くか、どのくらいの音量なのかをスパイに調査させる

79 :
>>76
音割れてる

80 :
>>1はマスタイングサイト関係のまわしもので高校生まで自演してるということ?

81 :
あぁ、この時期に学際の審査かぁ

82 :
うわ…
なんか久しぶりにヒドイやりとりをみたな…

これはひどい

83 :
自演くさいな

84 :
ボウイ関連のスレで、今年○○歳以上っての多いけど、全部同じ人が立ててんの?

85 :
同じ臭いよな

86 :
気持ち悪いな…

前スレでいたド下手なバッドを何回もうpしてた人なんじゃないの?

87 :
TEJの弦のテンションにキツさを感じることがあり
それまで長年使用してた10〜のセットから
09〜のセットの弦を張ったものの
逆にテンションが緩すぎて
チョーキングしたりコードを強く握ったりした時ピッチがズレてしまい
10〜のセットに戻す事にした

88 :
全く同じ経験があるな、俺の場合はハイポジションでニュアンスを出しやすいから009〜042に落ち着いたけど。

89 :
○歳以上スレは>>1の自己承認欲求を満たすスレになっちゃってるな
自演と思えば全部自演に見えてくる

>>87>>1なのだろうと思いつつ…
09-42でピッチが安定しないのは左手に力が入りすぎているんだよ
左手に力が入って良いことは一つもない
どのゲージを選択するかは求める音次第だけど、09-42でも問題ない弾き方は習得すべきとは思う

90 :
>>88
やっぱ同じ道を通るんだなw
特に布袋ファンは10-46で始める人が多そうだし

弦がらみで言うとエリクサー使ってる人が多いのかな?

91 :
これはストーカーなんじゃないの?建つスレ建つスレ付いて行って荒らして
小学生の頃本当は好きな女の子に悪口言ってイジメたようなやつ

グッドフィーリングを希望しているからこそ
バッドフィーリングをわざと下手糞に弾いているんだよ
裏の裏は表

92 :
他の奴らとは話をしないで俺だけを見てて
てな具合かw

93 :
押忍!
細かいこたぁまぁいいじゃん!
パンサーだよ!質問ある?

94 :
押忍!
細かいこたぁまぁいいじゃん!
パンサーだよ!質問ある?

95 :
あはっw

96 :
グロリアスデイズ
いつか弾けるようになりたい

97 :
相手の注意を自分に引きたいが為の嫌がらせ
30才過ぎて会社でやってしまった事あるよ
悪いのは分かっていても自分を抑えられなかった
反省はしているが、今でもその葛藤を抑えられるか自信はない

98 :
今度引っ越すから片付けで何年振りかに一通りのコレクションを聞いたりみたりしてるんですが
1224のサンプル版(only you完全収録)と正規版と比較してみたら正規版って一部の曲でテンポ落としてあるという事実に今更気づきました
比較してみてて特にonly youは結構ずれてますね。
今度比較動画をつべにあげる予定です。

でもなんでonly youはあんな編集になったのか、ちょうど30年経った今でも謎ですね。

99 :
またか
気持ち悪いな

100 :
ビョーキっぽい人がいるけどなんなの?

101 :
Look at me!

102 :
それより俺は
COMPLEX tour'89での音と映像のズレが気になる(特にCan't stop the silenceのバッキング)
BOφWY VIDEOのズレもな

初日二日目とかで合成してての違いもあんだろうけど
ちゃんと仕事しろ30年前のEMIのボケと言いたくなる

103 :
いきなりのBAD FEELINGがもうズレてるからな

104 :
そう考えたら
CASEは2日分の映像と音声がそれなりに上手く合わさってる
イヤ合わさってないか

105 :
>>98
オンリーユーは音源しかないんじゃなかった?

106 :
パンサー自意識過剰だよな
そこまで上手くないのに

107 :
鮫肌さん持っているギター標準の布袋モデルより一回りでかい?
鮫肌って本名か?

108 :
鮫肌は本名じゃないよ。
というか今はKYOKO.とかって名前で音楽活動してる。

109 :
>>106
ホントだよね。

110 :
田舎の冴えないギター弾きの印象

111 :
>>106宛ね

112 :
バイオリンでボーカル旋律弾いている鈴木さんは何でカメラ目線なの?

113 :
>>112
綺麗だし上手いからいいだろ

114 :
登山家論理
そこにカメラがあるから

115 :
>>122
あの人のお陰で原曲やパクリ元がチャイナ曲だと気づいた

116 :
主観もの筆おろし作品

117 :
どおぅ〜、ちゃんと弾いているの見える〜?
指づかい凄いでしょ〜?
サビはこれからよ〜
焦っちゃだめよ〜

118 :
結局布袋信者ってだけなのに何か勘違いしてるんだろうな

119 :
>>118
パンサーか

120 :
技法スレなんだから目線もラインも技法でいいだろ

121 :
じゃ観てみな挑発目線だから
チンコいじりながら観てね

122 :
弓が弦にこすれているの見える〜?
こんなにこすっちゃっていいのかしら〜?
何で先にサビにイッちゃうの。だめでしょ!
私がサビにイクまで見てなさい!
サ、サ、サビにイクぅ〜

123 :
お姉ちゃん先にイッちゃってごめんなさい
でもお姉ちゃんが悪いんだよ
こするだけだって言ったのに!
お父さんお母さんには絶対内緒だよ

124 :
https://www.youtube.com/playlist?list=PLmQIzKRWaBRXU28D6Z6rHx8F0SjZfXSbm
https://www.youtube.com/playlist?list=PLmQIzKRWaBRWfB9mXYh33dqnHrq2Tr10e

125 :
バッドフィーリング下手糞ドンズバJC野郎

IPネットワークアドレス ⇒ 27.131.224.0/21
ホスト名 ⇒ c234.kct-g224.spacelan.ne.jp
ネームサーバ ⇒ ns01.spacelan.ne.jp
国 ⇒ 日本
都道府県 ⇒ 石川
市区町村 ⇒ 金沢市
接続回線 ⇒ 金沢ケーブルテレビネット株式会社
市外局番 ⇒ 076
管理者連絡窓口 ⇒ TN6148JP
割当年月日 ⇒ 2011/04/18

(〒920-8577 石川県金沢市広坂) ← この周辺

126 :
GiGSコンプリートに収録されてるCASEの完全版って、MORALの歌詞がVHS版と違う日の公演を採用したのか、当日にヒムロックが歌詞を間違えたからいずれか片方だけの音源を差し替えたのか?
他にも違う箇所あるか知ってる人気いない?
後、LD版を確認出来る人いない?

127 :
ごめん、間違えた(汗)

×MORALの歌詞がVHS版と違う日の公演を採用したのか

○MORALの歌詞がVHS版と変わってるけど、違う日の公演を採用したのか

128 :
お前もしつこいな
ハートだけは強い
いやただのアホやろ
誰かこいつにボウイ研究スレたてたって

129 :
金沢さん

130 :
オレはそんなに馬鹿じゃない

131 :
バッドフィーリング下手糞ドンズバJC野郎は氷室スレ布袋スレなどboowy関連スレを荒らして
あちこちで騒がれている金沢さんだったのか
ケーブルテレビじゃ本人の端末ipconfig返しは
シェアードIPアドレスか
規制対象になったら周辺各家に迷惑かけそうだな
程々に暴れた方がいいぞ
ケーブルテレビ会社からレッドカード突き付けられるぞ
規制巻き添え周辺各家から損害賠償とか
管理権限のない2chユーザーにまでここまで特定されるのはまずい

132 :
あんたら周辺としか書いてないがもう地域ブロック単位でわかってんだろうに
ええ奴らやな
いやー
あそこまでオープンにしたらええ奴らではないな

133 :
詳細個人情報を特定していても運営側やISPなどに言い付けたりまではするなよ。
それは人としてやりすぎ。もういいオッサンなんだろうから。
本人だと分かっていても知らないふりしてスルーしてあげたり
レスしてあげるのも大人。

134 :
散々荒らしといてよく言うよw

135 :
真矢とYOSHIKIと高橋
実力差は?

136 :
真矢>>>>>>>高橋誠>>Yoshiki>>>堀内誠

137 :
その三人なら真矢が圧倒的だわな

138 :
ガチジジイと身障じゃ相手にもならんわな

139 :
スタジオミュージシャンを除けば真矢は圧倒的にトップクラスだと思う。
日本のバンド形式ミュージシャンでこのクラスは入江美由紀くらいのような気がする。
入江ちゃん何気に凄い上手い。もっとフィーチャーされても。
あの涼しげに刻んでいる高速ハイハットは他のドラマーはキツいと思う。
Cryptopsyのフロ・モーニエの代行でも叩けるような気がしてならないよ。

140 :
技術ならDIYじゃなくて、え〜と
高橋さんのドラムには「みんな楽しいね、ね、」との言葉が乗っている
感じかたはそれぞれだろうけど、そういうメッセージの空白なドラミングが多すぎる

141 :
真矢はいつもパンツにウンコが付いてるって石黒彩がテレビで言ってたぞ

142 :
>>141
お前そうゆう事言うなよ

143 :
高橋はつのだひろにいわれて最近スティックの持ち方変えたらしいが今頃大丈夫か

144 :
松井はベースよりギターのが楽しそうに演奏してる
渋々ベースやってたのか

145 :
メタリカのダウンピッキング余裕でやれそうだな

146 :
真矢の師匠はそうる透らしいが高橋は誰目標にしてたんやろか

147 :
>>146
古き悪しきドラム教則本だと思う

148 :
独学やからほんまにそうかもしれん

149 :
>>142
旦那とは別々に洗濯するって言ってたんだよ


氷室だって本格的なボイトレはしてないじゃないかい

150 :
氷室はロウソクの火が揺れないような発声練習っての相当前に聞いたけど
なんだかよくわかんねえが

151 :
>>150
民謡でやる練習方法だよ

152 :
ででれこでんだよ

153 :
息を吐いて声を出してるのになんで灯を揺らさずに不可能じゃないの
スピーカーの近くだって揺れるつうのに

154 :
>>153
帰ってこいよ歌ってたひとがやってたね

155 :
松村和子?
あいつもう帰ってこないだろ

156 :
松井のシンセベースはひでえな。片手指一本でやってるだろ
なんでシンセベース必要だったんだかわからん
ま、今となってはどうでもいい話だな

157 :
一本指奏法は昔からあるし変でもない
そんなとこつつくより音楽自体を聞けよ

158 :
>>157
だって技法って題名が付いてたからよ

159 :
一本指奏法も技法のひとつだよ
何を期待してたんだい?

160 :
>>156
>>158
like a childはキーが「C」だから白鍵しか使わないから覚えるのも楽だし、白鍵は大きいから指一本でも押し間違いしないから
あの当時流行っていたキーボードで格好つけるにはもってこいの曲だからlike a childを選んだのでは
あくまでも俺の仮説だよ

161 :
あのロードランナーみたいなフレーズは普通のベースよりシンセベースのが合ってて良かったんじゃないの?

162 :
深沢の最新NONY歌唱動画?
https://www.youtube.com/watch?v=AwzWjWrwgkU&sns=tw @youtubeから

163 :
>>162
ここまで歌がド下手なNONY久々聞いたなぁ。
歌う気になれる鉄のハートがすごいわ。

164 :
下手くそなバッドのギター上げる方がよっぽど鉄のハート

165 :
>>163
作詞者だからね

166 :
>>156
>>160
布袋が洋楽の影響でシンセベース使いたいと言い出して氷室に許可をもらったって布袋のblogに書いてあったよ
布袋はピアノやキーボード弾けるからいいけど恒松かわいそう

167 :
松井はベースの指弾きの曲もやればよかった
それよかベース弾いてて楽しそうに見えない
ベースを弾きこむとコードを支配出来て楽しいらしい

168 :
ガールズバンドコンテストってなに
これにゲストで出ても電車代くらいしか貰えないだろう
少しくらい歌練習すべきだった

169 :
>>167
this moment はライヴでも指弾きだったかな。
longer thanはオルタネイトピッキング。

170 :
>>154
>>155
金沢明子

171 :
>>87
>>88
>>90
10-46のほうがカッティングの安定はあるね。
ただ、布袋のチョーキング同様、
チョーキングがジャストなピッチにならず上がりきらない事が多発する。
09-42だとチョーキングがしやすい。
知り合いからは095をすすめられている。

172 :
私はFender Bullets 8-46 で半音下げ

173 :
以前は009-046のセットなんて一体誰が使うんだ?とか思ってたけど、
考えてみたら高音弦は009-042のセットの方がチョーキングとかし易くて良いけど、
低音弦は010-046のセットの方が音が太くて尚且つ強めにピッキングしても音程が狂い難くて良かったりするんだよね。
だから、試した事はないけど009-046のセットがあるのはなるほどそういう事かと納得した。

174 :
>>173
09-46も使ったことあるんだけど
弦をグリップしたときの感触が
1弦から6弦というか、細い弦から太い弦への変化が
極端に違うんだよね。

175 :
ピックにもよると
私はジム ダンロップ デルリン ピック 2.00mm

176 :
>>36
早いの→workingmanからのつなぎ
遅いの→イントロドラム打ち込み
なライヴテイクですかね?

177 :
>>176
つなぎのあれなんか勿体なく感じる
早いのでもロックンロールサーカスのSEから入るほうが好きだな
で、ラストギグスのゆっくり重めのバッキングもまた気持ちいい

178 :
>>177
夜ヒットもラスギクも好き

179 :
>>169
松の指引きは初の耳だわさ
this momentは渋い

180 :
>>179
これはスタジオリハの動画だけど
https://m.youtube.com/watch?v=2kXW8apWvzs
ケースの動画の方が良く分かると思われ。
ピックくわえながら弾いてるしね。

181 :
氷室は絶対ボーカル&ギターにすべきだったと思うこの頃

182 :
周辺スレにしっかりしたギタープレイがあったのでボーカロイドを被せてみました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1175922.mp3

183 :
>>182
センキュー!PCに保存したww

184 :
最近オニギリに変えたんだがミュートがかなりやり易いわ 音立ちも良くなる

185 :
布袋さんはソロにしてもリフにしてもダブルノートが多いからおにぎり型はいいだろうね
私はシングルノートの旋律が好きだからティアドロップ型だが、ブラッシィングはケツの方の角でする

186 :
“GIGS” CASE OF BOOWY COMPLETE のDVDは販売されてないの?

187 :
何故か無いね、GIGSのBOXSET(限定)にしか入ってないらしい。
また、その内に出るかもしれないけど。

188 :
今年は35周年だから何か出るだろうな
未発表曲数曲を加えただけのBOXセットとか

189 :
LAST GIGS はレンタルあるが、COMPLETE はレンタルないんだね
販売のみなんだね
買うしかないのか
ニワカファンですまん

190 :
ミックスし直したので申し訳ないが宣伝させておくれ。

BOOWY - Plastic Bomb【English/英語版】
https://www.youtube.com/watch?v=7olMGGveq8k

191 :
ついでに欲張ってこの2曲も宣伝させておくれ。

BOOWY - Justy【English/英語版】
https://www.youtube.com/watch?v=8hgcGIy9hRo

BOOWY - Funny Boy【English/英語版】
https://www.youtube.com/watch?v=Npcn6JSM1mo

192 :
鮫肌ってムーミンみたいだよな

193 :
カッコ良いじゃん カバー聴いてるみたい
ただメタル色つよいとヒムロックて感じだなw

194 :
「メタル色つよい」は私にとって最高にうれしい言葉
聴いてくれてありがと

195 :
>>182
ファイルないぞ 聞きたい

196 :
>>195
これ見知らぬ人のデータで本人の承諾得てないから直ぐに消すよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1190035.mp3
(トラック別のデータがあればもっと良いミキシングしてあげられたのだが・・・)

197 :
>>192
ねっえっ鮫ちゃん こっち向いて
はーずかーしがらーなーいでー

198 :
鮫肌さん、初体験はいつですか?

199 :
爽やかニューヨーク
お昼ジャスティー
デザートですベイビー

って何だろうね?(笑)

200 :
This town is running throuthってヘンな英語

201 :
金沢君は金持ってるんだなー
機材 >>183君 にあげたらいいのに
もっと有効に活用できるだろうに

202 :
あっちのスレは金沢一人猿芝居の専スレになっとる

203 :
>>196
もうないのかよ削除早すぎだろ

204 :
鮫肌さんって間近で見るとマジブサいよ。
声低いし。
女として見れない。

205 :
あ、達も全くないしね。

206 :
達ってなんや。
乳。
乳の間違い。
驚くほどの貧乳ってことね!

207 :
>>204-206
やけに句点が多いな金沢
誰かになりすまそうとしてるの?
あっちのスレではやく一人猿芝居始めろよ
紙芝居みたくて楽しいから
開演時間教えてくれ

208 :
じっくり過去スレ読んで
金沢 = 動橋
今更ながらわかった
楽しみが増えたわ
これから少しずつ付きまとってイジワルしていこうと
動橋にもう会えないかと思って心配したわ

209 :
金沢市と動橋駅って目と鼻の先だったんだ
もっとはやく気付くべきだった
我ながら不覚

210 :
マリオネットのフレーズいつまでたっても上手くならんわ…

211 :
下記の2曲は自分に取って余り好きではないが、せっかくリミックスしたので、すまないがこれも宣伝させておくれ。

BOOWY - Like A Child【English/英語版】
https://www.youtube.com/watch?v=F2D-nPJqZFQ

BOOWY - On My Beat【English/英語版】
https://www.youtube.com/watch?v=yWwMM9zyP4I

212 :
アラフォーギタリストプロデューサー★なお
の~アラフォーギタリストがプロ並みに弾けるようになる100の練習~
講師本人がプロ並みに弾けてない気がするのだが

213 :
ん〜。なんともコメントに困るが
打ち込みはAcid内蔵vstiを使ってるようだね

214 :
オンマイビート
なんかメロコアみたいになってるなw

215 :
チャイルド、音いいんじゃね
レスポール?

216 :
ちょくちょく小出しに本当に申し訳ない。下記もリミックスしたので宣伝させてくだされ。

BOOWY - Plastic Ocean【Japanese/日本語版】
https://www.youtube.com/watch?v=IZQNVh2hS3g

217 :
>>212
原付乗ってる奴がハーレーの乗り方語ってるみたい

218 :
>>212 >>217
自覚してんじゃね動画コメントストップしてるし

219 :
布袋伝説一覧
○山下久美子を殴ろうとしたら避けられて壁を殴って骨折してツアー不参加
○BOOWY全盛期に氷室以外のメンバーを山下久美子のツアーのバックバンドにしようとして氷室にバレて絞められる
○ソロで成功出来ると確信して全盛期のBOOWYを解散させる
○解散宣言の氷室から目を反らして泣き真似
○ソロで渡英するも全く相手にされず「日本で本当に売れてんのか?w」と言われ
鼻で笑い「日本じゃホイットニーなんかより俺の方が有名だ」とぬかしホイットニーファンを敵に回す
○泣かず飛ばずで吉川晃司の力を借りてcomplexを結成するが「アイドルの癖にw」
と、吉川を小バカにし殴り合いの末あっという間にcomplexが終わる
○氷室に「こんなことがやりたくて解散させたのか?」と言われる
○花田裕之のプロデュースをやるが揉めてポシャる
○ジーザスジョーンズにすり寄ってみるが肝心のジーザスジョーンズが撃沈する
○フジロックで記録的なブーイングを受ける
○東大寺のライブに遅刻してきたYOSHIKIの子分に超ぶちギレるも返り討ちに合いボディガードを付けてホテルに籠城しYOSHIKIにビビる
○町田町蔵とバンドを組もうとするも殴り合いの末ポシャる
○火遊び発言で小バカにした保阪尚輝のマジギレにビビりボディーガードを雇って籠城
○売れなくなって役者になり仁義なき戦いファンを敵に回す
○その仁義なき戦いのテーマをたまたま耳にしたタランティーノから新作で使いたいオファーがあり
揚々と新曲を作って送るも「こんなのいらないから仁義なき戦いのテーマで良いよ」と言われる
○亡きhideのヒット曲「rocket dive」をちゃっかり自分のレパートリーにしてドヤ顔
前述のYOSHIKIの件もあり、全X JAPANファンとhideファンを敵に回す
○遂に地球ともトラブって宮崎県とタイマンの末に頭蓋骨骨折をなさる
○江頭2:50のおかげで知名度も売上も上がった癖に「正直迷惑してる」とほざきパチンコ江頭でネタにされる

220 :
○ブライアンセッツァーのリップサービスを真に受けて一緒にバンドを組むと吹きまくるが
ブライアンセッツァーに一笑され、一緒に撮った写真からも編集で布袋だけ削除される
○Brain driveのファンで必死にオファーするが全部断られ、その直後にBrain driveがYOSHIKIと手を組み新作がエクスタシーからリリースされると発表される
○東日本大震災のチャリティライブをやろうとした吉川晃司の「complex再結成プラン」を鼻で笑って断る
○が、氷室のチャリティライブを聞き付けblog等で氷室にアピールするもフルシカトされた為
鼻で笑って断った吉川のcomplex再結成プランに乗ると言う恥も外聞も無い荒業に出る
○計画停電で泣く泣く中止になったファンモン初の東京ドームライブ
その予定日にcomplex再結成をぶつけファンモンヲタを敵に回す
○ライブ後やっぱり吉川と金で揉めて「布袋の葬式まで再結成は無い」とまで言われる
○頼んでも無いのにストーンズやボウイのライブに出て来てファンに嫌われる
○「解散させたのは俺じゃない」等と言い始めるが高橋まことと松井常松にあっさり否定される
○吉井和哉とポシャる
○会費を取るオフィシャルサイトにおいて誕生日の方を必ず一人一人祝うと約束していたが
面倒になり朝一で「今日誕生日の人おめでとう」とだけ呟いて乗り切る荒業に出る
○ももクロに超嫌々すり寄ってみたら売れたもんだから掌を返す
○今井美樹のライブの最中やTwitter上で色々ナンパしてた等の様々な悪事がバレる
○嫁が山下久美子にやった悪事が散々ばらされる
○嫁のチャリティライブの収支報告はライブ会場に紙切れ1枚貼っただけ
○Twitterで一番交流してお気に入りにしてた女が氷室の実家を放火、氷室が引退を決意する
○引退を聞き付けマスコミやホムペを使って必死にアピールするがフルシカトされる
○再結成を望む気持ちは皆さんと同じでした!などと訳の解らない事をぬかし
BOOWYを解散させたかったヤツが一番再結成したがってるって言う笑い話が出来上がる

221 :
○自分のファンが放火したことに全く触れもせず、僕は依存症になっちゃったでTwitterを辞める
○総理大臣夫人に手を出す
○キンタマ破裂料理人ともトラブっていたことが判明する
○ライブハウスどさ回りの次にフリーライブ、死んでも来る訳の無い氷室の名前を出して話題作り
○氷室LAST GIGSに元メンバーや元事務所関係者が多数観戦に訪れる中
散々騒いでいた癖にコイツだけ現れず花も送らず

222 :
ボーイの弾き方解説してる奴は引くわ

223 :
○解散宣言の時に笑ってるように見えたと氷室に言われる
○布袋は生徒会長になりたくて全員に鉛筆を配るタイプのヤツと氷室に言われる
○コンプレックスをやって得たものは金だけ、と暴言を吐きファンが離れる
○仮にも一時代を築いたバンドの看板である吉井和哉にBOOWYを歌ってくれと頼んで勿論断られる
○その後ラジオで「焦ってるなぁw布袋さんw」と言われる
○その数日後に吉井和哉バッシングが何故か突然出まくる不思議な現象が起こる
○2002年の福岡のライブがチケット売れなさすぎて中止になる
○イギリスライブのチケットも売れなさすぎてこっそりTwitterのサブ垢を取り外人に自らチケットを売る作業を始める
○その際、有料ファンサイトには全く呟きもしないのに裏垢に1日160もの宣伝ツイートをするなど
ファンを蔑ろにしてたことがバレ炎上、ファン離れが加速する
○バレて速攻垢ごと削除する
○その後自身の母の容態が悪いことを告白しだしお涙ちょうだい作戦に移項する
○コンプレックス再結成後の吉川の「もうやらない」発言の数日後にも
何故か突然隠し子等の吉川バッシング記事が出て来た不思議な現象が起こる

224 :
○オールドスクールだのなんだの糞ほど否定し続けたローリングストーンズを突然認めだし
ドームでまさかの共演。記録的なブーイングを浴びる
○その際のミックの名言「ホタイ!」
○形振り構ってられなくなり2011年氷室京介のアリーナでのライブ終了後の路上にて自身のホールツアーのチラシを配る
○氷室京介の某アリーナライブの会場に貼られていた布袋のポスター
ライブ後に見ると何故か全部撤去されてた不思議
○放射能が恐くてイギリスに移住したがすぐに日本のCMやテレビに出まくって笑われる
○宮崎駿引退に便乗しだし「オウムの鳴き声は実は僕だった」と騒ぐが
「ただ単に同じ会社の暇なミュージシャン使っただけで意図は無いんだけどw」とあっさり否定される
○2013年のアルバムの未開封品が何故か発売前からヤフオクで大量に投げ売りされ
またBOOK・OFFには何故か未開封品の在庫が800枚近くあると言う不思議なことが起きる
○某方が御亡くなりになった時のツイート
「ロンドンからお悔やみ申し上げます。ロンドン寒い!」で炎上
○泰司が亡くなった際のお悔やみツイートをリプってライブの勧誘をする
○氷室京介の実家を放火したお友達について訪ねると「あぁ、そんな人がいましたね」とすっとぼける
○布袋の母が亡くなった時のPATAのTwitter
PataOfficial &#65533;@PataOfficial
布袋寅泰の母wwYOSHIKIの敵、氷室の敵、wwwwwwwwwww
死亡和ロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

225 :
>>224
面白い。もっとちょうだい。

226 :
ネタ切れか

227 :
>>222
パンサーの悪口はやめたまえ

228 :
>>215
>>レスポール?

サムネイル見たままじゃねえか。耳での判断じゃないだろ

229 :
・「何年ぶりに弾いてみた」
・「指の痛みがまだ全治してないが」
・「勢いで弾いてみた」
・「朝一で弾いてみた」
・「酔った状態で弾いたみた」

こういうツベの言い訳がましい動画紹介嫌い

230 :
原曲使用の被せは心から軽蔑する

231 :
オケ作る時間がないのよ。忙しい社会人には。
休日は家族サービスもしなきゃならんし。とほほ。

232 :
>>231
なるほど家族サービスは大変だね
でも著作権的にまずいでしょ
公開されてるオケお借りすれば何も問題ないと思うよ
その辺はプライド的に抵抗あるのかな?

だってカラオケでプロの歌入りに被せてうpしている人あまりみないでしょ

233 :
つべのカバー動画なんて9割被せだけどね
著作権は別にして俺は良い演奏ならどっちでも良いと思ってるが
演奏してる音が小さいのはつまらないな

234 :
確かに原曲合わせよりオケのほうが誤魔化し効かない分グッと難しくなるな
やってて気持ちいいのは原曲合わせ

235 :
被せの欠点は著作権は別論として、後ろで音鳴ってるからプレイ完成度を弾く方も観る方も両者錯覚する
運営者側から怒られなければ最高だな
カップめんにお湯入れるだけだもん
お湯沸かしたり、かやく入れるのまでは少なくてもやって欲しい

236 :
トレーシングペーパーだべ〜〜〜
お仕置きだべ〜〜〜

237 :
>>229
の内容の様なつべ投稿者はしかも説明文が長い。多弁

238 :
フェルナンデスのTEJのページによると
TEJ-STANDARDと違い
TEJ-DELUXEの方はカラーは黒だけなんだ
白も需要あるだろうに

239 :
被せはただの自慰行為
どうせチンコも被せなんだろ
slashkatsu って奴が心から気持ち悪い

240 :
>>232
アカペラでも人の曲はアウトでしょ

241 :
つべに限ってカバーのみジャスラックが許可してなかったっけ?

242 :
あとカラオケも許可していたと思うよ

id変わったかも

243 :
>>238
白のほうが傷が目立たなくていいなと今更ながら思ったわ

244 :
カバーはただの自慰行為
どうせチンコもカバーなんだろ

245 :
>>244
お前の意見正しいぜ
被せ・カバーのくだり、いいアレンジしてるぜ
チンコアレンジャーだな
一本抜かれたぜ
よっ チンコアレンジャー

246 :
バックにギターコレクションがわざわざ写る様に動画撮影している奴も嫌い
とにかく世の中全部嫌い
心配しないで >>244 は大好きだよ〜 (第一章 求愛)

247 :
boowyの肝はリズム隊にあると思ってる。
原曲にかぶせた方がクオリティあがるし、打ち込みのオケだとboowyぽくなくなる。

248 :
>>247
もう話を被せなくていいよ(チンコだけに) もう飽きた。この話終わり
お前出遅れ

249 :
金沢ちゃんワッチョイ無いこっちのスレ来てよん
イジイジしたーい
イジイジしたくてモジモジしてるわ
実は俺も仮性包茎なんだよねん。仮性は保険適用されないらしいから諦めた
サウナに行くときは剥いた状態で入る
ウォーミングアップも兼ねて家の玄関から剥てくぜ

250 :
>>186
LAST GIGSは発売されてるけど
CASEはDVDBOXのみで何故か単品では発売されないね
今年ライブから30周年だから期待

251 :
>>250
わが家にはβ版があるわ

252 :
>>251
オクでマニアに高値で売れるんじゃ

253 :
Amazonのレビューでも指摘されてるけど
東芝EMIは
LAST GIGSにしてもCASEにしても
2001年の最初のDVD化の時点で完全版を出せただろうに
まずはビデオと同内容でDVD化
それから6、7年経って完全版を出した
CASEのライブCDもまずはビデオと同内容のセットリストで発売
それから6年経って完全版を発売

254 :
他スレに良いプレイの ROUGE OF GRAY が埋もれていたから
(今まで気付いてあげられなくてゴメンな)

エンハンサーで低音の倍音とアタック追加して音抜けを良くして若干音圧上げた
今回ボカロは手間がかかるから勘弁してくれ
(多分前にJustyをあげた人じゃないかな。違ったらスマン)

余計なお世話では無かった事を祈る!!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1205356.mp3

255 :
お、thanks!
艶がでて良くなってんじゃん
これからもマスタリング頼むぜ!

256 :
最近良い練習方をあみだした。
NYとかb.bule をハーフミュートだけで頭からケツまで弾く
数日繰り返すと、一カ月後にはかなりリズム感とダウン筋肉がつくぞ
お試しあれ

257 :
>>255-256
あっちのスレで、音に味付けして見ようと思うプレイは君のプレイだけだよ
聴いて君のプレイだとすぐわかるわ。安定したプレイだから
君以外のプレイは加工する気にもならん

ミックスだってほぼ完ぺきじゃん
私は青海苔をかけたくらいだよ

もう寝るわ おやすみ

258 :
>>239
slashkats○に関しては同意だわ。こいつ以外は被せても許せるが。
つべ以外にも、うpしてたが全部すぐ削除されてる。
「Yahoo知恵袋にあの上手い人だれですか?」と自演して回答者に
『せいぜい高校生レベルじゃない。と言うか自演』でしょ。とバレてた。

259 :
>>255
このBeatSweetも君のプレイだよね

http://up.cool-sound.net/src/cool51270.mp3

ライブ仕様にしたみた

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1208548.mp3

260 :
>>259
255ではないけどありがとう
すごい音量上がってるね!
自分でミックスしたときもっと音量上げたかったんだけどコンプのバランスが難しくてどうしても不自然なとこが出てきちゃうのであの音量で諦めた
多分オートメーション等駆使して進行に応じてパラメーターいじんなくちゃいけないんだよね
ミックス後の状態からだと色々大変だと思うので2トラックのWAVファイルにしてみた
気が向けばいじってみて

https://www.axfc.net/u/3794394.zip
Pass HT

261 :
またいつもの自演かw

262 :
お、いい感じのビートすいだな
上手いよね 音質もGOODだわ

263 :
>>260
希望のミックススタイルがわからないから、オーソドックススタイルでやってみたよ。
ギター音は好みの音でrecしてるだろうからあえて余りいじらなかった。
(少しステレオダブリングさせたくらい。本当はイントロとソロにリバーブかけたかったがグッと我慢した)
俺デスメタル好きだから若干メタル色で出てたらスマンね。
好みのジャンルが違くとも良いプレイを編集中は震えたつね。俺も楽しませて貰ったよ。
希望のスタイルがあったら遠慮なく言い付けてね。ここでつながる輪も面白いと思っているから。
出来ない時は遠慮なく断るから、まず言ってみて。

欲を言ったらベースの別トラック欲しかったよ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1209338.mp3


>>262
ゴメン。君ら上手いから君と間違えちゃった。

264 :
>>263
お、ありがとう、いいね!
遠慮しないで、好みのスタイルで頼むよ
自分ではやらない感じが面白いからさ
wavに書き出すときに設定ミスってギターの音量が下がっちゃってたね、ごめん
オケは貰い物だから分離は出来ないんだ

自分では追求するつもりはないけど、ミックスはやっぱ奥深いね
ありがとう!

265 :
君ら二人が上手いんだよ(材料が良い)。俺はただかき混ぜてスパイス振っただけ。
俺で良かったらいつでも使ってくれ。

266 :
>>264
あえてギターの音大きくしたよ。普通のミックスはボーカル入るからギターこんなに大きくしないが。
(ベース音が別トラックにあって調整出来ればミックス段階でもっと音に広がりを出せたはず。これだけが心残り)

いつも使ってるアップローダがメンテナンス中のようなので
こちらでいいのかな


http://up.cool-sound.net/src/cool52068.mp3

267 :
ギタ完コピすぎるもしくは布袋ロフト時代のデモテープおこしかなんかすか?
上でいってる意味ガキでようわからん

268 :
ボウイなんてもんは遊びで真似て楽しみゃいいのに本格的すぎんだよ

269 :
このスレと布の音についてのスレの中間レベルのスレがあればいいよな
ここは馬鹿にされそうで入りにくい。かといって布の音スレは厨房レベル

270 :
楽しみ方は人それぞれでいい

271 :
>>269
あっちのスレを擁護するつもりは毛頭ないが、向こうは""いかにして布袋氏の音に近づけるか""をコンセプトに掲げているから
あっちのスレにプレイの内容を求めるのはお門違いだと思うよ
その辺はまずスレタイを読んであげないと失礼だよ

272 :
てか布の音スレは一人仕切っている奴が怖い
あの人がpart29のスレ立てた人なんだろ
あー言えば上○,思い出す

273 :
ボウイなんて同窓会がてら集まってワイワイコピって遊ぶもんだと思ってる
真剣に編集なんかしてやってアホらしくないのか

274 :
2ちゃんで本格的にやられても確かに逆に引くわな
2ちゃんは揚げ足取って罵り合って日常のストレス発散する場だろに

275 :
土屋が自殺に追い込まれたのに、メンバーは総スカン。
汚れ仕事を一身に受け負っていただけなのにな。

276 :
>>272
音スレp29のスレ立て者は違うんじゃないか
金沢ってあちこちで呼ばれている奴に途中で主導権乗っ取られたんだよ
スレ立てた人は少しプライドは高い気はするが
もっとギターうまいし良識だってもっとある

277 :
ガチャリックスピンが良い感じになってた♪
https://www.youtube.com/watch?v=xlvm6Aer5Dc
https://www.youtube.com/watch?v=wzcflNW0E-8
https://www.youtube.com/watch?v=vjl7dT7BQNE
https://www.youtube.com/watch?v=kHyW0bpZbGo

278 :
>>266
これつべに無いようにだからヒムテラ名義で俺のギター絵付きでGWにつべに投げてみていいの
ギタプレイヤーまだ見てたら承諾くれっかな?

279 :
>>278
気持ちはありがたいけど勘弁してちょうだいw

280 :
>>279
だみぃか
ガキで耳が肥えてないだけなのかもしらんがライブ版CDの布袋本人より良いよ
DLしてブルートゥースで最近こればっかきいてる
他の曲も聞かせてちょうだいよ

281 :
>>279
280だけど
エフェクターとつまみ調整知りたいのだけど教えてくれる?

282 :
もし教えたくないなら先日のように嫌だとはっきり断ってくれた方がさっぱりしてありがたいんですが
GW中にギター録音してみたいからGWを答え待ちで潰したくないよーw

283 :
>>282
ずいぶんせっかちだなw
環境的にはPODHDとBD2だよ。
もう一つのスレに前スレであげたパラメータ画像をあげてくれてるので参考になれば。
ただビースイの時はアンプモデルはPlexiだったと思う。
>>266は別の人がミックスしてくれたやつなのでまんまではないよ。

録音したらうpよろしく!

284 :
ありがとうございます
急かしてすいませんやってみます
今までタメ語で反省してます。同じようなスレダイあるがどっちのが親切なんだろ
ヘルプの際はまた質問していいすか?

285 :
>>284
俺はプレイも音も結構適当だからそうそうはちゃんと答えられないよ
でもみんな詳しいから聞いてみるといいよ
ここは2chだから言葉遣いは別にw

286 :
>>285
類スレIDがお兄さんだったので2人ATを聞かせてもらったが
いろいろ教えてもらってあれなんですが
ビースイのような本物ライブCDっぽい音残響感のギター音が好きでした。少し残念
だが兄さんのファンになってしまったので次期待します

287 :
>>286
じゃ、リバーブたっぷりとw
今は酔っ払ってるからミックス適当
http://up.cool-sound.net/src/cool52275.mp3

リバーブは別にして、ビースイの時とは狙ってる音が違うからね

288 :
>>266の音源を削除しておいた

俺が出しゃばったせいで余計な手間と迷惑かけたな。対応が遅くなってすまない
(いつも使っているアップローダは4日で自動的に削除されるので気付かなかった)

289 :
>>288
もったいないなぁ
人にミックスして貰ったの初めてだったから興味深かったし嬉しかったよ
改めてありがとう!

290 :
JC-40
評判通り良いアンプだけど
スピード、デプスのツマミを0にしても
コーラスをONにしただけで低音が結構無くなる

自分も含めBOOWYをコピーする人の殆どが
内蔵のコーラスも目的でJCを使うだろうから
JC-40を購入を考えていたり
候補に入れてる人はそこはかなり考慮した方が良いと思う
コーラスはコンパクトやマルチエフェクターに内蔵のエフェクトを使うって方は気にすること無いけど

291 :
>>290
120だってロー無くなるから
むしろそれがJCらしさってやつじゃないのかい?
気になるならポストイコライザーで整えれはええやん

292 :
JC-120もそうなんだ
BOOWY時代の布袋が使ってたJC-160ももしそうだとしたら
GE-1500である
グライコで低音域をブーストさせてたのも頷けるし合理的

293 :
コーラスonで〜ってのは当たり前だ
位相ズラすんだから

294 :
>>191のjusty英語版

the prima donna is a
プリマドンナ夢中なの

この部分のコードなに?スコアと違くない?
緊張感あっていいね

295 :
>>289
怒っているのかと思って心配した。

1986発売アルバムCDの Beat Emotion からヒムロックの声だけ無理やり抽出して君のプレイに乗っけてみた
方法 (モノラル部分の抽出+ステレオ摘除センター抽出+ミドル以外カット+テンポの調整)
超強引の方法でかなりヒドイから全然期待しないで
(客の歓声もフリーの素材集からDLして入れてみた)
(ソロに5度音追加しステレオでワウフィルター入れてみた)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1257770.mp3

296 :
>>295
感動した、ありがとう!
アルバムバージョンってもうずいぶん聴いてないから久しぶりに聴いてみるよ

297 :
ZOOMのG5nにアーリーリフレクションがあったので試してみたけど全然違う・・・
スペースホールってのがそれっぽい音が出た
けどやっぱあの音は出ない(;´д`)

298 :
1224でMEMORYの歌に入る前のふぁあああんが好き

299 :
BOOWYは俺の青春そのもの
ノーサスの跳ねまくる車で聴きまくったな♪(´ε` ) w

300 :
300♪(´ε` ) ☆

301 :
つい最近聞いたんだけどクリーントーン意外はコンプ掛けてなかったって本当なの?
CASEとかラスギグとかピッキングの強弱でOVD1やRATの歪み変えてたのかな?
確かに曲によりバッキングの歪みが多彩だけど実際どうなんだろう

302 :
高崎音楽祭に松井参加するらしいけどアコギてことはlike a childかな?

303 :
>>294
ごめんなさいスゲー遅くなって。ここでは荒れちゃうだろうから、集会場所を「あっち側」→これで分かると思う。に移動したんだ
ギターがEの長3度弾いているだけだよ。(G→G♯→A)半音上昇させている。

「あっち側」では
天才の布袋さんが無意識に考えて弾いているでだろうスケール哲学を、凡才の私が私なりに音楽理論的に説明してみている。
コードトーンとアヴォイドノート(コードに対して避けるべき音)の因果関係や、Boowyの曲を分数コード、代理コード、転回形に代えてみたらどう雰囲気が変わるか
Boowyの曲を通じて説明しているから馴染みやすいと思う。布袋さんは幼い頃ピアノを習っていたらしいから、感覚で身についているのだろうね。
中学生以降に楽器を始めた人は感覚で弾くなんていうのは横暴だと思う。(交通ルールを知らないで運転するようなもの)
よかったら「あっち側」で。

304 :
ヤフオクで海賊版を売っている奴がいる。
徳永か?

https://i.imgur.com/Y24Scpu.jpg
https://i.imgur.com/A5GjP1V.jpg
https://i.imgur.com/QExvqzk.jpg
https://i.imgur.com/AhD4wOq.jpg
https://i.imgur.com/4YRNdz3.jpg
https://i.imgur.com/Rq5o5g8.jpg

305 :
花田裕之の曲だけどソロはボディーだよね?ね?ぽいよね?
https://youtu.be/UEDXUvx2vD4

306 :
>>302
ソロ松井のライクがあんの初めて知った

307 :
https://i.imgur.com/buzDtgh.jpg
https://i.imgur.com/bkGo96G.jpg

BOOWY 佐賀映像持ってる奴がいる。
アドレスあり。

308 :
自演乙
詐欺だろ

309 :
https://imgur.com/a/6CSmR

310 :
https://i.imgur.com/7DTBGlq.jpg

311 :
boowyコピーは今まで中華系のTSペダル使っててそれなりに満足してたんだけど、試しにovd-1のクローン入手して試したら
全然違くて驚いた!レンジ広いし、音がすっきりしてる。特に低音がブリブリ言ってて凄く良い。cmp-1もクローン入手しようか
悩んでるんだけど、歪みはまあ分かるんだけど、コンプってそこまで大事かしら?ちなみに今はMXRのダイコン使ってますけど、
もっとパコパコするやつの方がいいんですかね。cmp-1以外だとbossのcs-2 cs-3辺り?コンプでそこまで変わるのか悩む…。

312 :
松っつんどのライブでもワーキング
ダウンなのか?なんでだ

313 :
知らんがな
だができるだけダウンはギタにしてもお決まりみたいもんある

314 :
そんなの誰が決めたんだ。勝手に決めんなよ

315 :
これじゃ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1416287869?__ysp=Ym9vd3kgd29ya2luZ21hbiDmnb7kupUg44OA44Km44Oz

316 :
>>ライブDVD見てても、さすがにこのテンポじゃ全部ダウンは無理だろうなーってとこだけ
ダウン・アップ両方使ってますがほとんどがダウンピッキングですWORKING MANのベースソロはすごいですよ

なんのライブのことだろうか気になるのは確だが。でもどうでもいいだろ

317 :
廃スレかと思ってたが、たまにはageろよ
年齢制限がいかんよな、まあとうに超えてるが

いまだに若者が全パートコピーする小僧がいるのは他思い浮かばん

318 :
俺らの頃はギタばっかりだったけど今はベースもドラムも高校生やるのいるみたい

319 :
>>317>>318どうせ陸上崩れの競歩かパシリかジャイケン負け
オリンピック終わってもう5チャンしかない。だがもうおやのすみなのら

320 :
松と高は二人でラジオでもやれば老後安泰だろ
氷と布はもういらぬ

321 :
はやく埋めてだれか年齢制限解除しろよ

322 :
お前がやれよ
高橋も松井も170cmないと思うんだがプロフィールには
氷室も怪しいな
技法と関係ないか

323 :
bassはネックが長いから腕が長い方が負担少なし

324 :
ドラムはでかい方が遠くまで届きそうだが、なんで低身長が多いの
舎弟がやらされるからか?

325 :
山田真矢 165センチ
だがヴィジュアル系で一番上手い

326 :
持ち主に捨てられた廃墟スレだが
オールパート語れるスレタイはここだけだから
年齢以外のタイトル名は残しておきたいな
一応アゲ

327 :
アゲ忘れ
すぐには連続で書き込めないんだな
埋めんの無理か

328 :
布袋モデル初期型にEMGSA載せた

https://www.youtube.com/watch?v=YH2GgDbMtNM

これおもろい

329 :
>>328
趣味の域を超えてもう研究家だな

330 :
書きこんでるの俺も含めて多く見積もっても3、4人だろ
もし演者がいたらもっと少ないかも荒れるよりましか

くたくたジャガーでおやのすみ

331 :
>>326
スレタイの技法も省いたほうがいいよ
松っちゃんまこっちゃん専用にすると過疎っかんな

>>328
上がったばかりなんで、もしやご本人じゃないっすよね??
どちらでもいいが確かに凝ってる
この企画で1日で約1000再生数はすごいっすm(__)m

332 :
マッタリうめてこう

333 :
>>331
すでに再生数2000超
パンサーさんと友達になって情報交換すれば面白そうだね
音を突き詰めるってのは機材任せにしないでこういうことなんだな

334 :
初期脱退したメンバにもカラオケ印税いくらか入っていいな
スレチだが
埋め協力

335 :
>>333
俺は音のことはよくわかんないからマルチでシミュレーションできれば、それでいっかなってタイプだが
人それぞれ色んな追い方があるんだなと、他人行儀であるが感心はする

336 :
自分のように
エフェクターシステムは当時の本人と同じドンズバを揃えて拘ってるけど
ギター本体はZODIACじゃなくTEJにEMGで満足という人もいるし
BOOWYコピーしてる人でも色々といて面白い

337 :
色んな楽しみ方あるんやな
俺、片端やったかもしれへん
言葉悪くて申し訳ない

338 :
女は鏡の中のマリオネット
男はbblue
が人気だね

カラオケランキングでは鏡の中のマリオネットが1位だが
楽器やっている人はbblueが1位
不思議。女はノリより歌詞なのか

メモリーも女性ランキングを取ればもっと上かも

339 :
なんで急にここが

340 :
男だったら
鏡の中のラビリンスだろ。

大盛り味噌一丁。。よろしく。

341 :
「鏡の中」は必要ないぞw

342 :
いらんのかい
おお恥ずかしや

埋めのためで話題提供だよ
本当は、しし知ってたよ
大嘘

343 :
何十年もきいてるが、そういや詩なんかきいた事なかったな

344 :
BOOWY関係はどこもけなし合いだから難しい話はわかんないが寄ってみた。
結構最近まで僕も(鏡の中)がつくと思ってた。でも優しいな他なら袋叩きだよ。
日本語タイトルはこれと季節くらいだね。でいいのよね

345 :
移民受け入れみたいで楽しくなりそだね

346 :
>>344
>>345

そだねー

347 :
たった一度のラブソング

348 :
あんまりソワソワしないで
てのやつか

349 :
たしかにboowyつながりはどこスレでも喧嘩してるよね

350 :
布袋スレがなくなったからここですか?

351 :
boowy好きほどboowyを悪くいう。しかしものすごく詳しい。
もうboowyスレは要らんよ
どうせすぐ荒れるから

352 :
最近鮫肌さん活動停止か?
さみしいのう

353 :
わたし

鯖皮京子

よろしくね。

354 :
布袋もオリジナルエフェクターを
コラボ企画で出せば売れたのにな

355 :
>>354
プロヴィデンスのソニックドライブとか布袋のお陰で売れてるようなもんじゃね

356 :


チン皮カムリ子

ホウヒともやす

ほうけいともやす。

ソニックドライブ買えや♪

357 :
CS放送だけど今週やるよ〜
http://otn.fujitv.co.jp/boowy35/

フジテレビNEXT 3月30日 (金)
1. BOOWY GIGS AT BUDOKAN
BEAT EMOTION ROCK‘N ROLL CIRCUS TOUR 1986.12.10 complete
21:00-22:40

2. “GIGS” CASE OF BOOWY COMPLETE
22:40-25:10

3. BOOWY “LAST GIGS”COMPLETE
25:10-27:00

4. SINGLES OF BOOWY ビデオクリップ集
27:00-27:50

フジテレビTWO 3月31日 (土)
BOOWY「1224 -THE ORIGINAL-」
21:00〜22:10

358 :
おお
貴重情報ありがとう

359 :
おまいら契約しろや。

藤TV 石田

360 :
>>357
これってBlu-raycompleteと内容一緒だよね

361 :
boowyやりたいけどどうもアンプ側クリーンでエフェクターで歪みの音作るのは自分には合わない..アンプで歪ませてもいいよね

362 :
ジャズ子で?

363 :
アンプといってもPODですが、marshallとかです

364 :
PODじゃどう足掻いても近い感じは出せんだろうなぁ

365 :
>>357
今見てる

366 :
ヤマハのr100でヒューワー音つくってるんですが、大きいのでdigitechのpolaraに変えようかなとおもってます。どなたか使用された経験のある方いらっしゃいますなか?
ヤマハとの違いや感想を聞かせて頂きたいです。

367 :
うんこ
固め
2日分のほたい飯うま。

臭布袋匂います

下痢布袋漏れソルマック
ソニックドライブ買えや♪
バイバイほたて貝柱ドットゴム印

368 :
>>366
俺R100持ちで、同様に縮小化を目指すため
zoomのMS-50Gにした。

こんな人の例もある。
http://ultimatelocalmusic.com/watch?v=kRahIxAe5vs

369 :
ループ踏んだらMS50G
のウェットだけ帰るように配線しないと、
おと遅れがあるよ。
常にMS50に信号がいくようにね。よろしく。

370 :
BAD FEELING
http://up.cool-sound.net/src/cool54781.mp3

371 :
>>368
>>369

なるほどZoomを使えばいいのですね。
値段も手頃だし音も良さそうです。

配線というのは改造ということですか?
遅れはヤマハでも出るので早めに踏むようにしてます。

まずはこれを検討してみます。

ありがとうございました。

372 :
BAD FEELING
https://youtu.be/RBEMb7r79Y8

373 :
ストラトでバッド
http://up.cool-sound.net/src/cool54807.mp3

374 :
TEJバッド
http://up.cool-sound.net/src/cool54808.mp3

375 :
ストラト再チャレ
http://up.cool-sound.net/src/cool54814.mp3

376 :
http://up.cool-sound.net/src/cool54702.mp3

377 :
>>376
こんどーこーそーわーはー

今どきのバッド
http://up.cool-sound.net/src/cool54816.mp3

378 :
http://up.cool-sound.net/src/cool52763.mp3

379 :
バッド頭
http://up.cool-sound.net/src/cool54822.mp3

380 :
bad頭
http://up.cool-sound.net/src/cool54826.mp3

381 :
upしてる人は何かコメントが欲しいの?

382 :
bad頭
http://up.cool-sound.net/src/cool54832.mp3

383 :
bad
http://up.cool-sound.net/src/cool54846.mp3

384 :
何でBADばっかりなの?

385 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool54869.mp3

386 :
BAD (CHORUS入り)
http://up.cool-sound.net/src/cool54877.mp3

387 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool54884.mp3

388 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool54888.mp3

389 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool54890.mp3

390 :
頭がBAD

391 :
YouTubeにでもあげた方が誰か相手してくれるんじゃないの?

392 :
へったクソやなー

393 :
押忍!
手の届く布袋!パンサーが来たよ!
何か質問ある?
みんな頑張って練習して俺レベルまで早く上がってこいよ!

394 :
ギター単体:Back In Black(AC/DC)
http://up.cool-sound.net/src/cool54903.mp3
ミックスバージョン
http://up.cool-sound.net/src/cool54900.mp3

395 :
ねえパンサーcaseのbad弾いてよ

396 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool54904.mp3

397 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool54910.mp3

398 :
オリアンティーとコラボした作品
http://up.cool-sound.net/src/cool54909.mp3
AC/DCとコラボした作品
http://up.cool-sound.net/src/cool54906.mp3

399 :
未だにオクで布袋モデル落札するヤツいんのな

400 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool54918.mp3

401 :
今年入ってからギター始めたんだけど、一万円の安ギターで。
TEJ Standard 2Sの新品が、オクの布袋モデルのどっちを買うか迷ってる。
オクはやめたほうがいいの?

402 :
>>401
それなりに本気でギターに取り組むならネックやフレットの状態が不明な物を買うのはお勧めできないな
ギャンブルみたいなもので当たりをひければ儲けものだけど

403 :
ネックのデカさがTEJ-DXはアルダーの95や75そのまま再現な感じ。115やZODIACみたいに小さく感じるのはstandard。

上手くいかないことをギターのせいにするものだから、中古の75でも買えばよいのだか、目利きができやいなら初めから新品かな

404 :
>>401
ギター歴は何十年だけど
1万円台のテレタイプを買って最近またボウイを弾いてるよ。
最近の格安ギターの質も上がったね。
始めて格安ギターを買った時の質の悪さは凄かったから。
俺的には、ギターもエフェクターもドンズバ買ったところで同じ音やフレーズになるわけではない
と思ったので、
似たものでどれだけ近づけるかの方が楽しいなと。
コンドルヘッドやあみだ模様があっても
左手のポジションそこじゃないでしょとか
コピーが中途半端な人見ると悲しくなるしね。

405 :
安ギターがまともなもんだから、ついつい楽しくなっちゃうね
でもやっぱりTEJは楽だよ
高弦の鳴りはもう少しブリッジ側とか小細工がいらない
乱暴にストレートに近い音で鳴ってくれる
そもそも弦の跳ねっ返り感が唯一無二

406 :
401です。みなさんありがとう
ギター始めたことは誰にも話してなくて、頼る人いないんです。
目利きなんかできないし、やっぱり新品を買いますw
405さんの呼んでてTEJ早く弾きたくなってきたw

407 :
手が小さいなら薄いネック選んだのが良いと思う。
ギター始めた頃、借りたりして
ネックによってこんなに厚さ違うんだ。
と思った事ある。
中古でもネック握らせてもらった方が後々良いかも?
その頃75TEJとストラト持ってたけど
ストラトばっかり弾いてた記憶ある。

408 :
音作りはちょっと変わるから認識を改める必要はあるかもね
ストラトとフェンダーアンプの音をTEJとJCで作っていく感じかな

409 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool54930.mp3

410 :
プロの楽曲をコピーして
公衆でお披露目することも著作権侵害になり、
ジャスラックの賠償案件になってくるので注意してください。

たちの悪いアイバユーザーがジャスラックに通報して
既にこの板も監視対象になってしまいました。

411 :
>>406
ギター以外のアイテムや、曲のコピーで解らないとこありますか?

412 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool54931.mp3

413 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool54932.mp3

414 :
著作権

415 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool54938.mp3

416 :
BAD BADうるせえよ。
聴く気にもならんから他でやれ。

417 :
>コンドルヘッド


ハマリングおじさん?

418 :
BAD FEELING
http://up.cool-sound.net/src/cool54942.mp3

419 :
>>418
機材教えて欲しいです!

420 :
コンドルヘッドw

421 :
へたくそなBADだな

リズム感なしww

422 :
ひどいね

423 :
>>419
LE-1ZとME-80です
http://up.cool-sound.net/src/cool54947.mp3

424 :
ホントBADうるせぇ

425 :
バッドに取り憑かれたんかな

426 :
でもいい音ですね!

427 :
音いいか?
下手くそだし

428 :
今日は格別に
屁が臭い。

腐った匂いで、bADfeelイング

429 :
おう!みんなのお疲れ!
パンサーだよ!
いま布袋さんの新たな曲の打ち込み始めたから、完成楽しみにしててな!
俺のyoutubeチャンネル登録宜しくな!

430 :
パンサーさん。市役所への行き方が分からないのですが
教えてください

431 :
>>429
アップしてる動画のファにーボーイ、
イントロの3〜4小節のニュアンスちょっと違う。
ギターソロ9小節目からのポジション違う。

432 :
http://up.cool-sound.net/src/cool54964.mp3
バッド弾いてみました
ちょっと違うな〜 どこが違うかわからん

433 :
>>432
カッコいいと思います、僕は好きな感じです
http://up.cool-sound.net/src/cool54965.mp3

434 :
bad
http://up.cool-sound.net/src/cool54968.mp3

435 :
スゲー 布袋みたい!

436 :
沼のようなリバーブw

437 :
ブートレグの音源?と一瞬おもいました

438 :
no.ny
http://up.cool-sound.net/src/cool54971.mp3

439 :
bad
http://up.cool-sound.net/src/cool54974.mp3

440 :
bad
http://up.cool-sound.net/src/cool54975.mp3

441 :
OVD-1のクローン買ってみたけど歪まないし、TSのシミュとほぼ同じ音ねこれ・・・

バッキングの歪みうまく作れなくて疲れたきた。

442 :
歪みかけてコーラスかけたらいいだけじゃね?

443 :
手前にEQ入れて音色とレベル変えてみたらー

444 :
>>441
BOOWY時代の布袋さんはサイコパスツアーまではOVD1を二台掛けだよ
1台目はブースター的な使い方で大体DISTツマミは10時位かな
2台目は14時くらいだけどクローンらしいからあくまでもツマミの位置は目安ね

CASEの例だけど、これとRATとの組み合わせで
・クリーントーンはコンプのみ
・リズムは1台目のOVD1とコンプ
・バッキングはリズムの構成に2台目のOVD1をプラス
・リードはバッキングの構成の後にRAT(コンプは無し)

あとプリアンプ内蔵のグライコのGE1500で低音の160Hz付近と4KHzを持ち上げてたね
ザックリだけど参考になれば

445 :
あっ
1台目はブースター×
1台目はゲインブースター○
だった

446 :
メイプル指板 bad

447 :
http://up.cool-sound.net/src/cool54986.mp3

448 :
完璧じゃない?

449 :
ハイフレットbad
http://up.cool-sound.net/src/cool54992.mp3

450 :
http://up.cool-sound.net/src/cool54994.mp3

451 :
bad頭
http://up.cool-sound.net/src/cool55000.mp3

452 :
メインの歪みはできれば現行の機種がいいんですが、soni driveとかgigs boson、BOSSのBD-2とかってどうですかね。前二つは布袋さんも使用してたかと思います。

453 :
最近エフェクター自作初めた。
布袋のOVD RAT COMP は改造してると思うから、音的にはドンズバは確実に布袋を外しているな。
OVD modしてみるといいよ!

ちなみにモスデーのバッファはmodしたしCS2も生き返った。劣化激しすぎ。。

454 :
DVDという青春

455 :
爆竹星野ギターでバッド
http://up.cool-sound.net/src/cool55031.mp3

456 :
爆竹ギターBAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55043.mp3

457 :
どんな形?

458 :
TE-75BT bad
http://up.cool-sound.net/src/cool55067.mp3

459 :
http://up.cool-sound.net/src/cool55070.mp3

460 :
なんでBADばかり?

461 :
ほんじゃあTE-75BT No.NY

462 :
http://up.cool-sound.net/src/cool55076.mp3

463 :
BAT
http://up.cool-sound.net/src/cool55078.mp3

464 :
ティアドロップピック バッド
http://up.cool-sound.net/src/cool55086.mp3.html

465 :
LAST GIGS 風を目指してBAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55104.mp3

466 :
http://up.cool-sound.net/src/cool55105.mp3

467 :
すげぇ ドンズバなしなのに

468 :
オクターバー入れろ

469 :
懲戒請求したネトウヨ、1番若いのが43歳。70代まで幅広い高齢者が訴えられる ★3 [709039863]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1526618583/

470 :
ますます楽しくなってきて止まらない・・・
http://up.cool-sound.net/src/cool55118.mp3

471 :
とまらない・・・
http://up.cool-sound.net/src/cool55122.mp3

472 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55126.mp3

473 :
bad
http://up.cool-sound.net/src/cool55127.mp3

474 :
BAD禁止な

475 :
BAD FEELING
http://up.cool-sound.net/src/cool55130.mp3

476 :
NO! NEW YORK
http://up.cool-sound.net/src/cool55131.mp3

477 :
季節が君だけを変える練習してるわ

478 :
BAD FEELING
http://up.cool-sound.net/src/cool55133.mp3

479 :
>>477
聞かせてくださいな

480 :
BAD SINGLE MIX
http://up.cool-sound.net/src/cool55176.mp3

481 :
SELDER 緑ストラト購入記念 バッド
http://up.cool-sound.net/src/cool55198.mp3

482 :
2
http://up.cool-sound.net/src/cool55200.mp3

483 :
IMAGE・・・
http://up.cool-sound.net/src/cool55205.mp3

484 :
終わってんなこのスレ

485 :
元BOOWY【BAD技法】今年44歳以上

486 :
桜楽器行かねば

487 :
開いてないけど布袋さんスレでキチガイみたいに上げてた人?

488 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55264.mp3

489 :
オマエラ渋川行ったの?

490 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55272.mp3

491 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55274.mp3

492 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55278.mp3

493 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55289.mp3

494 :
ヒム69の日BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55308.mp3

495 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55310.mp3

496 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55311.mp3

497 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55312.mp3

498 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55319.mp3

499 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55336.mp3

500 :
BAD風
http://up.cool-sound.net/src/cool55342.mp3

501 :
BAD風
http://up.cool-sound.net/src/cool55351.mp3

502 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55357.mp3

503 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55359.mp3

504 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55360.mp3

505 :
NGワード BAD

506 :
baby actionのソロのハンマリングの部分全然できないわ

507 :
すげ〜

508 :
毎回オケとあってない
これで気持ち良く弾けてるならこれ以上はうまくならない

509 :
bad
http://up.cool-sound.net/src/cool55377.mp3

510 :
概出ならすまんのだが、2:50〜の音ってどうやって出すの?
https://youtu.be/jwEpA44fQH0

511 :
モスデーのループにSDE1000をハサミ、8番目にプリセット、

本番で踏み外し、バイパス音!藁

512 :
バッドフィーリング
http://up.cool-sound.net/src/cool55398.mp3

513 :
確実にどんな人でも可能な稼ぐことができるホームページ
少しでも多くの方の役に立ちたいです
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

02C

514 :
上半期締めBAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55427.mp3

515 :
下半期一発目BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55434.mp3

516 :
http://up.cool-sound.net/src/cool55435.mp3

517 :
W杯のアンセムがCHU-RU-LUに聞こえて仕方ない。

518 :
うまい!

519 :
baby actionの弾きかたについてどなたか指南を

1 毎朝 毎朝〜のアルペジオで2弦の解放が3弦を押さえる指の腹に当たってミュートぎみになってしまう点(指は可能な限り立てているつもり)
2 ギターソロの後半17,18フレットを押さえてピロピロやる箇所が何をやってもメロディーにならない点

動画を観たり色々と頭を使って弾いてみてもどうにもならなく心が折れかかっています

520 :
参考になるかわかりませんが、ピロピロは指板つるつるにして目をつぶって調子こいてると
いつの間にか似てくるかもしれませんね
ミュート気味とかはギター変えてみると自分はいったいなにしてくれてるのかが把握できるかも
目的は弦高とそれに対しての対応とか右手を振り回してる位置とか

http://up.cool-sound.net/src/cool55459.mp3

521 :
アルペジオはスコアによっては上のフレットでやってのもあるからそれもありかもしれませんね
あまり上手くいきませんでした
http://up.cool-sound.net/src/cool55460.mp3

522 :
>>521
どうもありがとう
参考してみます

523 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55471.mp3

524 :
>>519
Bメロの2弦開放のとこ俺も指太いから意識し無いと触っちゃう事あるなぁ
解決策の一つとしてナットの高さを下げる
1弦だと、2フレットと3フレットの間を押さえて1フレットと弦の隙間が薄い紙一枚入るかな?くらいまで調整出来るとめちゃくちゃ弾きやすくなるよ
あと、巻き弦は振幅の幅が大きいからもっと隙間は広くなるね
器用なら専用のヤスリ買って慎重にやれば自分で出来るかな
失敗してもリカバリーの方法はあるし、不器用ならお店に出そう

525 :
>>524
不器用な自分にはなかなか勇気のいる調整かなー
弦高が変わるとカッティングに影響しそうで
でもサブギターでいじくり倒してみる価値はありそうですね

526 :
>>525
俺は自分で昔からやってるけどそこまで難しくないよ
コツは慎重に少しづつ削る事かな?せっかちだと一気に削りたくなるから向いてないかもねぇ
ナットの高さに関してはギター本来のベスト弦高にするだけだよ、お高いギターはここまで手間をかけて調整されてるから
低かったらブリッジで調整してカッティングに適した弦高に出来るから全然問題ないよ

527 :
レスポール触ったあとにtej弾くとチョーキングしんどすぎ

528 :
>>527
TEJテンションキツイよな
ゴトーのポスト高を調整出来るペグ買って1弦〜3弦までのテンション下げようと思った次期あったけど、カッティングの音変わるのやだから結局マグナムロックに交換した

529 :
>>526
自分の感覚で言うと、ローポジのみが弦高下がるから開放弦使うアルペジオが格段に弾きやすいって感じかなぁ

530 :
エレハモの新製品のOCEANS11。
リバースリバーブがあるからヒューワー代用出来るか試したけど似なかった。

531 :
bad
http://up.cool-sound.net/src/cool55492.mp3

532 :
bad
http://up.cool-sound.net/src/cool55493.mp3

533 :
歌メロバッド
http://up.cool-sound.net/src/cool55494.mp3

534 :
Beat Sweet
http://up.cool-sound.net/src/cool55512.mp3

535 :
↑ ↑ ↑ ↑

536 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55514.mp3

537 :
SUCHMOSバージョンBAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55516.mp3

538 :
今、TEJのミニギター(状態は普通)を売ったら
3-4万くらいが相場?

539 :
BAD 歌メロ入り
http://up.cool-sound.net/src/cool55547.mp3

540 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55577.mp3

541 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55581.mp3

542 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55582.mp3

543 :
>>538
8000円なら買ってあげゆ

544 :
BAD
http://up.cool-sound.net/src/cool55620.mp3

545 :
BA
http://up.cool-sound.net/src/cool55658.mp3

546 :
やっと35thのTCが手元に届いたけど10年ぐらい前に買ったTCよりネックが太く特注PUも音が太めでBOOWYの曲をやるにはあまり向いていなくて残念
でもゴリゴリした曲には向いてるから後悔していない
チラ裏

547 :
あぁ名無しになってなかったよ

548 :
http://up.cool-sound.net/src/cool55693.mp3.html

funny ギタ−のみっす。とある日の練習

549 :
ということで

ボーイ時代の音の決めては
DOD FX30Bのバイパス時にも通過するオペアンプLF353の音で決まりだな
特にバイパス時にセンド端子に繋いだ分の劣化を増幅するので
バッファ臭さが決めて。
俺はRCブースター通してからMUSーDにいれた音が好み。コンプのかかりから、ドライブの厚みが変わってきた

これおすすめ

バッファな、バッファ。。

550 :
うますぎ
本物だろ

551 :
>>549
なんのこちゃぜんぜんわかりません、、、
コンプ+コーラス+ディストーションじゃダメですか?

552 :
とにかくギターとモスデーの間にブースター系のバッファアンプ挟むのがサウンドの決めて。

DODなのかPS021なのか俺はRCブースターが好みなだけでちょいレベル上げが決めて。
獺祭の飲み過ぎでべろんべろんだかこれが決めて。EMGならノイズも問題なし。。

553 :
で、それを最終的に何で鳴らしてるの?
JC-120か160?

554 :
ブロスさんも言ってたがアンプはなんでもいいらしい。
腕が決めて。俺はVOX15笑笑

555 :
http://up.cool-sound.net/src/cool55763.mp3.html

ブロスさんに会ってみたいな。
すいません、ギタ−だけで
let's think

556 :
http://up.cool-sound.net/src/cool55764.mp3

2連目 BAD
クリ−ンてやっぱりovd1薄っすらかけたほうがいいんですかね? 

557 :
http://up.cool-sound.net/src/cool55766.mp3
marionette
もうすぐratのクロ−ンが手に入るのでソロ時にかましてみたいと思います。
使えれば余ったovd1をクリ−ンに使ってあの少し歪んでる感が出せれば、
いいなあ。

558 :2018/09/08
http://up.cool-sound.net/src/cool55787.mp3
CLOUDY HEART
無事にratクロ−ン入手でクリ−ンに薄くovd1かけたらやっぱいいですね。
コシが入るというか太くなるというか、
イントロ迷走、ところどころやらかしてますが、練習なので。
今回オケ借りました。HM Japanさんのです。

ウクレレ初心者集まれ!! Part19 (ID有)
【宅録】多重録音 専門スレ part1【万歳】
Aki Miyoshiは約束を守れ!
ジミ・ヘンドリックス Jimi Hendrix Vol.20
Gibson Les Paul Jr&SP part23
親父になってギター始めたor再開した人 31
ギター初心者スレ 30 ●雑談相談質問●
歪み系エフェクター総合スレ 115台目
TECH21 幸せの黒いSansAmp(サンズアンプ) Part13
【Fender】フェンダーUSA総合Part26【USA】
--------------------
【韓国紙】日本の市民団体・高橋信代表「韓国最高裁の判決と韓日対決後、侵略戦争による加害意識に目覚める日本人は増えている」[9/24]
【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬玖
小田急電鉄を語ろう!Part162
【Czech】ペトラ・クビトバ【bark!】
貞本エヴァの綾波贔屓、他キャラsageが不快
IDにblogがでるまで(・∀・)ニッするスレ 22日目
レベルファイブ日野「19年は堅実に信頼を取り戻していく」
小米 Xiaomi Mi8 part3
ガイドライン専用・スレ立て代行依頼スレ14
なぜ小口径、ソニーEマウントは短命で終わったか 5
メンタルヘルス・マネジメント検定試験17
中村沙耶香応援スレ
あああああちんちんおちんちんちんこおちんこRRこおRおRこ丹久枝ななしちん.
金振同人愚痴スレ2
【WCG】解析しませんか@trafficinfo その3【旧UD】
お空愚痴 part.7
【Jailbreak】iOS 9.x 脱獄スレ Part22
【速報】東京都で新たに47人の新型コロナ感染を確認。6月14日★19 [ばーど★]
元アイドリングの外岡えりか所属中のボックスコーポレーションを退所、芸能活動は継続の模様、事務所移籍へ
カジノ$CASINO【韓国☆ソウル】part7
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼