TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【大阪】関西イベント・ComiConスレ【京都】
C81のタイバニスペース数と配置を考えるスレ8
イベントチラシについて語るスレ
コミックマーケット総合スレ(129)
アニメーター本スレ43
【C83】ブシロード問題スレ
「COMIC1(こみっく いち)」その59
コミケットスペシャル6 〜OTAKUサミット2015 4冊目
お前らどこのホテルに泊まりますか?51軒目
【うんこ】コミケの便所事情4【ちげーしwww】

【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】58


1 :
こみトレについて語るスレ
次回開催は2015年9月6日(日)

■公式サイト
http://www.aoboo.jp/

■前スレ
【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】57
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/comiket/1421648747/

・徹夜厳禁、ペナ有
・オフ会の話は他スレで、このスレでは誘導のみ
・次スレは>>970踏んだ人が立ててください

2 :
あれ?昨日の予報だと降水確率40%だったのに、いま見ると60%になってる…

3 :
まあ週間予報って天気前倒しになるよね

4 :
降水確率60でしかも6号館駐車場使用不可。
俺を含めてサークルはどうやって搬入しようか。 搬入量を減らすことも検討。

5 :
もう送れんの?

6 :
普通に会場横の近隣の駐車場から搬入しなよ
コミケの駐車場からの距離と同じくらいだ
インテの屋上が便利なだけだ大騒ぎする程の事じゃない
どうしても濡れるのが嫌ならハイアットの駐車場に止めて
ハイアットーインテ間の外は急いで移動すりゃダメージは屋上駐車場並に押さえれるかと
ただ駐車場代はアホ高いけど

7 :
大量に自力搬入するところは宅配で送ってるやろ
自力なら数箱だしそれくらいならビニール被せて台車でエエやん
送ってなかった奴は知らん

8 :
あと、大手の心配なら搬入量の多いところは大概印刷所からの直搬なので
気にせんでいいよ

9 :
初参加さんへ

入場料は?→公式ガイドブック(カタログ)代が実質入場料。当日購入なら700円
何もって行けばいい?→買い物に使う小銭や1000円札、買ったものを入れる袋、18禁のものを買うなら一応身分証明書、飲み物用のカップがあるとさらにいい
何時に行けばいい?→7時以降に到着すること。大手サークルに行かないのであれば11:20頃つけば大抵待たずに入場できる
○○はいつ行けば買えますか?→サークルや企業がどれくらいの量を用意するかわからないので、そんなのわからない
コスプレ写真とか取れる?→登録制500円。
ほかに何かしておくことは?→公式サイトの一般参加ページを読む
特徴は?→飲み物が無料。白いあの液体やマスターの入れるコーヒーなどが楽しめる。カリカリのフランクフルトもおいしい。
>?コスプレ写真とか取れる?→登録制500円。

補足)
まず、コスプレ広場で登録料払い参加証貰おう

■コスプレ参加について
更衣室利用時
1.撮影が出来るのは、決められたコスプレゾーンだけです。更衣室での撮影を禁止します。
2.盗撮・迷惑行為が確認できた場合、理由を問わずフイルム・テープ等を没収し、警察に通報します。
3.またお荷物・貴重品は、必ず自分で管理してください。会場内に放置されたお荷物は、全て拾得物として処理します。
4.更衣室をご利用の方は盗撮にご注意ください。女性による盗撮の可能性もあります。

10 :
■写真撮影について

撮影方法
1.撮影が出来るのは、決められたコスプレゾーンだけです。特に更衣室での撮影は厳禁します。
2.1に違反した場合、理由を問わずフイルム・テープ等を没収し、場合によっては警察に通報します。
3.撮影をされる時は、相手の許可を取り失礼のないように行ってください。
4.相手の方が拒否をした場合は、その意志が尊重されます。関係のない人が写らないように、必ず壁を背景にして撮影してください。
5.会場内で撮影した写真の出版物などへの投稿や売買を禁止します。
6.営利目的の撮影は取材として、別途に事務局へ事前の申請が必要です。
7.個人のホームページ・ブログ等への公表を目的とした撮影は、必ず相手の方に掲載の旨を伝え、許可をお取りください。

禁止機材
1.ストロボ効果の強すぎる装置
2.明らかにスナップ撮影には必要のない特殊機材(赤外線撮影機等)
3.改造されている撮影機材
4.ビデオカメラ
5.一脚・三脚・レフ板(反射板)
6.一辺が30pを越えるような撮影機材
7.その他、スタッフが周囲の迷惑になると判断した物
8.デジタルカメラ等は静止画のみ使用を許可します。動画での撮影は、絶対にお止めください。

■その他全般について
1、ミクのコスプレはあまり推奨されません。忍たまのコスプレなどがよろしいかと思われます。
2、落書き掲示板に軍艦を描く事はあまり推奨されません。
3、サークルチケットの転売が多発しております。このようなのから買わないようにしましょう。
4、公式の打ち上げ宴会のほか、私設の打ち上げ宴会・飲み会がイベント前後に多数ございます。
→私設打ち上げ・飲み会等、オフ会の話題は現在、スレが立っておりません。
  冬コミ近くなると立つ可能性がありますので、そちらをどうぞ。

11 :
■過去スレ
56 http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/comiket/1410210997/
55 http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/comiket/1407891830/
54 http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/comiket/1390268777/
53 http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/comiket/1389840636/
52 http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/comiket/1384604527/
51 http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/comiket/1378079558/
50 http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/comiket/1377875315/

49以前はここから取得
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/comiket/1384604527/4
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/comiket/1384604527/5

12 :
>>1

>>2-8テンプレぐらい貼れやボケェ

13 :
>>1

14 :



なあこのイベントって今はだれが主催してるの?前は武田さんだったんだよね?

15 :
>>1

このイベント4年ぶりくらいに参加するけど人多くなってるかな?
あと、隣駅で大きそうなコスプレイベントやってるけど、
コミトレの方はコスプレとかカメラマン少なかったりするの?

16 :
コスはレイヤーもカメラマンも年々増えてる気がするね

17 :
>>12
すまんw
前スレの>>2辺りを見てもなかったから、テンプレないかと思ったわ


18 :
落書きボードも年々描く方々が増えているね
時事ネタやらサークル宣伝やら好きな作品やら色々と変遷が見える

19 :
当日は雨かねえ
晴れろとまでは言わんが雨は降らないで欲しいな

20 :
雨だと早くから並びたくないなぁ
列って何分で解消してる?一応9時に行こうと思うけど9時着だと何分くらいで入れるだろう?

21 :
9時だと30分くらいには入れると思うけど

22 :
壁サークルのグッズ欲しいなあ。8時頃到着で間に合うかどうか

23 :
>>21
ありがと
30分じゃ列解消しないってことか…

24 :
トレ魂来年2回もやんのか

25 :
9時到着も10時到着もたいして変わらないし、20分くらいで入れるよ

26 :
転売うまうま
milkbar 抱き枕再販とはいえ、20〜30枚チケのみでうまうま
翡翠亭 オリジナル絵で今回はきてますきてます
カロミ とにかく話題になりたい女 パーカーの夢再び
ごちうさ勢 三輪フタバ等微妙なキャラだけどごちうさ補正でうまうま

マズマズ
わたくび 抱き枕無し 閑古鳥確定
ななろば 君いたの?
てぃんくる 印刷所任せの自家通販始めました トランク抽選 グッス・タペ普通に受注します

ゴミ過ぎてチケ売りたくなってきたわ

27 :
こみトレの規模が分からんから教えれ
コミケ3日目の東みたいに会場内を移動するのも困難なレベルですか?
それともコミケ3日目の西1・2みたいに会場内の移動は楽々なレベルですか?

28 :
いつも壁まわりとか混んでるな
スイスイとはいかないと思うぞ

29 :
コミケの評論〜学漫スペースのような感じじゃないかな
たむろってる所はたむろってるし、暇な所は暇
長蛇の列が出来てるのって壁しか見たことないけどなー
昼過ぎたら壁も2人位しか居なくて直ぐ見れたりする

30 :
傘って禁止なの?

31 :
milkbarのマリンセットとかいう3000円のが欲しいんだけど、やっぱりこのサークルって壁だから超人気ですぐ無くなるの?

32 :
コミケでは禁止というかマナー的にほぼ使わないが
こみトレは傘使ってもOK

33 :
男性向けエロが多いと、参加サークル数の割に一般参加者多くなるよな。

34 :
ごちうさ勢が強いんだよな
よくわからないサークルのでもそこそこ
ただ夏コミ残り物ばかりで新規布とかないのが痛い

35 :
質問なんですけど、当日カタログを買う時のデメリットってありますか?
できれば、購入できる時間帯も教えてほしいです(早朝はいけるけど昼間は無理とか)。

36 :
列固定後に買えるようになるから別にデメリットも何もねえよ

37 :
>>35
webカタログで十分なら特にないな
終了近くであんまりおそいと完売とかもあるかもくらいで

38 :
【トレ26】こみっくトレジャー26申込サークル スペースNo.『ヌ08ab』、サークル名『白雪姫のん』のサークル出展権利を剥奪します。
【トレ26】こみっくトレジャー26申込サークル スペースNo.『タ26b』、サークル名『赤い戦闘員』のサークル出展権利を剥奪します。
https://twitter.com/heroine_of_stb/status/639637253426315264
https://twitter.com/heroine_of_stb/status/639637535375818752

チケ転売屋制裁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

39 :
どっちもダミー?

40 :
カット見ると、あぁ、って感じだわな
空きSP出来る周りがかわいそう
あと、てんゆら対策マジに頼むわ

41 :
オクでチケット買った奴はザマーだなw

42 :
てんゆらまたくじ引きとか告知してるらしいし
今回も時限切り替えやるだろうし
先日の件から何も反省して無い
排除するならこっちが最初だと思うが

43 :
数えたら13サークルは不正やってるみたい
https://twitter.com/heroine_of_stb/status/639300529433088000

44 :
こいつらのサークルチケット使って入場する奴をとっ捕まえるために
入場時のチェックに時間がかかってサークル入場がまた行列になるわけだろ
いい迷惑だよ

45 :
毎回こうゆー紙袋を買ったり貰ったりしたのを
帰路で駅や繁華街で見せびらかせながら帰るのか毎回の習わし

http://f.xup.cc/xup5raahxzb.jpg
http://f.xup.cc/xup5raaidqx.jpg
http://f.xup.cc/xup5raaiiyc.jpg
http://f.xup.cc/xup5raaiucq.jpg




今回もどんなのが手に入るか楽しみだ♪

46 :
すRい教えてくれ
4号館と5号館は列はどうなってるの?
一緒の待機列なの?それとも別?
コミケの123と456みたいに列は一緒で内部(入り口)で分裂?
後インテのサイト見たら5号館はABあるみたいだけど
こみトレはどっち?5A号館でいいの?
カタログ見ろ?5日に大阪着いた時にとらかメロンで買う

47 :
これって、ヤフオクでパスを落札してるってこと?

おつゆ_春の足柄祭り ‏@heroine_of_stb · 9月2日
トレのサークルパスオークションの取引メッセージが面白い。秘密厳守とのこと。ちゃんと秘密は守る。
無論サークルパス&スペースの権利は剥奪するが。

48 :
>>46
つ[ https://www.b2-web-pamphlet.jp/ct26/top/ ]から配置図pdf参照
○入場口は4号館5号館間の通路1カ所のみ。
○5号館は今回もA館のみ使用。B館は狭い上柱が多杉てスペース配置や企業・コススペにも不向き。使えても更衣室?
○5日だと虎もメロンも完売あるいは引き上げてると思われ。

49 :
実際落札してるか分からんが、奥の商品説明に秘密厳守の文面書いてあるの多いな
とりあえず晒された二つに関しては落札して確かめたんだろう
yosuke〜、otaku〜、t az〜、pyhmw〜、rookie〜辺りは2SPどころか、複数サークルで取ってるぽいし、かなり悪質だから、把握はされてそう

50 :
>>48
ありがとうございます
配置図とインテの全体配置から察するにこの認識でよろしいのでしょうか?
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1441350742072.jpg

後、5日の時点でカタログが引き上げられてる場合、
当日購入する事になると思いますが、公式では
入場ゲートにて購入とありますが、この場合の入場ゲートとは
この図で言えばどの箇所に該当するのでしょうか?
西ゲートまたは東ゲートでしょうか?
それとも4-5A号館間の入り口の事でしょうか?
教えて君で申し訳ありません

51 :
【朗報】みんなー、休憩場所が増えたぞー(棒)
インテックス・カフェオープン
http://www.intex-osaka.com/jp/topics/detail.php?id=39

>>50
だいたいあってる。
当日朝のカタログ頒布場所は西ゲート側(中ふ頭・コスモスクエア駅・WTCATC側)にあり、入ればすぐ解る。
なお、東ゲート側(臨時駐車場・コンビニ側)も開放してるので、そこから西ゲートへ回る事も可能。

52 :
なぜすべて晒して炎上させないんだよw

53 :
>>47
落札してるっぽいな。
こんなことに経費使うとかガイキチやな。

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/hokusoen

ついたではこいつから買ったぽい

54 :
今navioの配置図見たら4号館で配置移動が2つあるな
前スレ>>983の名前入り配置図には未反映のようだ

55 :
>>53
どこにそいつから落札した風のつぶやきある?

56 :
>>55
ついたの8/17と8/12から推測。
ツーかこいつとんでもないバカなんじゃねーの
ヤフIDも写真に出てるから次回から転売屋に対策されるやん

57 :
>>38
>スペースNo.『タ26b』、サークル名『赤い戦闘員』

このサークルカット、他のイベントでも結構見覚えあるわ
サンクリとかでもダミサ実績があるみたいね

58 :
>>50
まったくその通り!
入ってから4・5、好きなほうへと移動できる。

では今から大阪に向けて出発!

59 :
お前ら折りたたみ傘は必須やからな
戦利品濡れないようにビニール袋もいっぱ持って行くんやで!!!!

60 :
ナ16b とらとら市場
こいつも毎回出てるがダミーな

61 :
ダミサー摘発ざまあwwwwwwwww

62 :
コミケもやってくんないかなw
スタッフがばら撒いてるから無理だろうけどw

63 :
>>54
あー、配置図の方は初めに公表されたpdfを保存したのを参考に作ったから
移動したのには気づかなかったよ。

そこんとこは各自で直して使ってー

64 :
http://hisuitei.com/treasure26.html
翡翠亭、新刊なしでグッズのみじゃん!

65 :
6日に到着する急行きたぐに自由席狙いで並んどくか

66 :
ダミサーを15スペース?もどうやって見つけたんだろ??
ヤフオクで一枚5000円くらいだろ。落札しまくったのか

67 :
しかし、より規模の大きい赤豚はダミー天国スルーで、青豚をダミー規正強めるってことはそろそろコミトレ規模縮小か、畳むことも視野に入ってるんかな
ダミー数自体はそんなに変わらんと思うけど(比率的にはヤバイか)
コミケのチケ転売が話題になったのもあんのかな

68 :
コミケの右へ倣えは基本だし
今のタイミングで全力出して吊るし上げるのが抑止力として効果的と判断だからじゃね?
次回から手を抜けずに全力出すにしても転売自体少なくなるだろうしな

69 :
>>56
すRれ露骨すぎて笑ったw

70 :
>>66
過去に出席無いのにチケだけ回収されてたら、その時点でダミーの疑い濃厚だろ
その過去のデータ見て、今回の応募と照らし合わせれば一発ですわ
一回くらいなら大目に見てもらえるかもしれんけど、出品履歴見る限り常習的な奴結構いるからな

71 :
早めに行って屋根あるところ確保するか、入場30分前ぐらいに行って雨の中待機するか…
今のところ壁で欲しいところねぇし迷うな

72 :
こみトレの悪天候率は異常
ここ10年で8割は悪天候な気がする

73 :
夏は18きっぷで特攻出来るけど冬はどうすれば良いんだ?

74 :
>>70
かなり昔の話だけど
いきなりの大雪で朝車で行ける状態じゃなくなって欠席した時
チケットを渡していた友人に
売り物はないのでスペースだけ片付けてもらってもらった
そういうのもダミーカウントされ当日いきなり呼び出されたりするようなら
正直どこまでNGかガイドラインを引いて欲しい
もし、ダメというならこういう場合友人にもチケットを使わないで欲しいと言える
こみいちやコミケみたいな当日出欠と返品制でもいい
何かあれば使わないでと言える
何もないと使わないでって言っても
真面目過ぎとかなんだかなーみたいな感じになっちゃう

75 :
久し振りに行くけど徹夜と早朝来場が厳しくなっただね

76 :
きっちりやるなら壱みたいに封筒をスペースに置いて当日出欠とるのがいいなぁ
コミケ式でもいい
やるならきちんと出欠をとれる形でやって欲しい
遅刻してしまい朝の見回りで出欠に間に合わなかっため
次回いきなり呼び出しとかあったら嫌過ぎるw

77 :
ついに明日か、俺は始発出発するつもり
開場時間を10時にすることはできないのかな?

78 :
>>62
コミケでもこの前、2サークル永久追放って宣言出てたけど知らない?
準備会も欠席サークルには、通行証の返還求めてるし、これからダミサ摘発には
厳しくなっていくんじゃない?

79 :
>>70
コミケの残部持ってくるっていうやつでコミケで売り切れたので来ない奴もいる

>>73
高速バスでも飛行機でも

>>76
それしたら大手が全部にげるわ。
武田のバカがブレストさんのときに俺TUEEEEEしただけで
呆れてそれ以降出てきてない大手どれだけあるか思い出せ
もっともそれだけではないが武田がアホやらかしたおかげで
二度と来ねーよって感じになってる大手は多数あるんだぜ

80 :
そういえば参加不可サークルには返金するんだろうか。
晒すのはいいけどこれは参加費返金しておかないとまずいはず。

>>74
>>76

つか、この問題は「転倍屋」が無罪の時点でダミーするだけならば大歓迎ということだろう。
チケの転売(ダミーで運営が取れるはずのシノギを邪魔する奴)だけ歓迎しないだけ
完全にやり口はヤクザやな

81 :
規約違反なら事務手数料として返金無しだろ
逆に対処にかかった経費は請求できるだろうし

ダミサ問題は抽選があるイベントだと
ダミーのせいで落選するって前提があるから問題になるだけで
落選がないイベントだと、一般が買いにくくなるから許せんって感情論どまりになるからねえ

82 :
>>81
ブレストとか武田時代のですら全部返金してたらしい。
今回はバカが俺SUGEEEEEEしてるのはいいけど完全に争われたら負けるだろ。

83 :
>>79
ブレストはサークル名出して出品してたアホだから武田関係ねえし単なる自業自得じゃねえか

84 :
↓と晒した上で参加拒否してる2サークルとどう違うんだろ?

https://twitter.com/heroine_of_stb/status/639300529433088000
おつゆ_春の足柄祭り ‏@heroine_of_stb · 9月3日
@Sorairo_as うむ。準不届き者サークル用です。

85 :
>>84
他のツィートに書いてる通り、該当サークルは自分のスペースにその召喚状が置かれているから、それ持って受付に出頭しないと次回から参加出来なくなるって話よ
スペースにすら寄らず帰るダミーいるからね

86 :
>>84
証拠の有無/全部売ったか売ってないかじゃないか
全部売っていれば来るわけないので晒す
一部の売りなら来る可能性があるので来たとこで問い詰める

87 :
そのサークルの隣を見たら「ダミーサークル」だから
豚的にダミーは歓迎! チケ転売NG!なんだろうな
豚は弘道会派か山健派どっちなんだろう?

88 :
チケが転売された=サークル当人が転売したかって不明だしな
晒しになった奴は少なくとも本人が転売してたのが把握できたんじゃないか?

コミケだとサークルと仲良くなってあちこちからチケ集めた上で転売するってゲスい連中もいるからな

89 :
>>84
関係ないけど返信相手に笑ったわ

90 :
当日、台風かで前が見えないくらいどしゃ降りだったのは去年の夏だっけ?(゜U。)?

91 :
急な武田叩きに草

92 :
というか3枚もチケットもらえるのがおかしい気がするけど
席は増やせても2つなんだから
2枚でいいじゃん

93 :
>>90
2年前だな

94 :
そんな量落札したのか不明だけど
2サークルは出品者とサークル申し込みが同一で
他はサークルと申し込み者が別ってとこなので当日呼び出しってとこか?
いいんじゃね?そのくらいの手順踏んでるなら

ただトレはサクチケくれくれな友人が多いし
ウチ2スペースだからチケット余るしガッツリあげちゃうけど
友人だから信頼しつつも同人友達って実際の関係は薄いから
その人らが自分の知らないところで転売していたら…って思う時もある
かと言って上げないとも言い辛いしなぁ

ただまぁ電話もメルアドも解ってんだし事前に連絡したらいいんじゃね
当日いきなりってただの主催側の自己満足じゃんって思う
まぁ友達を信じて当日はいくけどさーw

95 :
>>94のフラグたてまくり感に草

96 :
>>94
そんな言い訳せんでもええんやで

97 :
大阪ではウマウマできんな
やっぱ、小樽に行こうっと

98 :
>>95
ちょっとでも不安な事があるとノイローゼっぽくなるチキンなのでw
でもまーチケットをあげた友人はみんなスペースに挨拶にくるし
終わった後ご飯して観光する程度には仲いいから
普通に考えて大丈夫なんだろうけど
人を根本的に信じられない病でなw
だからこそチケットって直前にしか送らないんだけど
それでもちょっした心配があると相手を信じられない自分にも鬱になる

99 :
楽しみやな。友情が壊れる瞬間は

100 :
まあ次回から関係ない住所名前で出品すればいいってことだな
と転売屋が考えるだけ
ヤフオクのダミ垢なんか数年前は住所確認あったけど今はないから簡単に取れるわけだし
呼び出されてもLine友にイベント会場で直接上げたと言ったらもうどうしようもないだろ

101 :
友達にあげて転売されようが、
自分が管理すべきスペースのチケットが転売されたわけだからアウトだろう
今度、友人にサクチケを譲る時はスペース主として気をつけないといかん
数年前このスレでSNSで知り合った人だか募集した売り子だかうろ覚えだけどに
チケット何枚か渡したら連絡とれなくなったーってのがあった
そういうのもまたサークル主の管理の責任だわな

102 :
でも、心配性なくらいの人のものは大丈夫だと思う
気軽にいいよーあげるよー余ってるしー友達の分もいるーみたいなのが危うい
知り合いにいるいるww
そして自分も貰う事があるので人の事は言えないw
しかし、武田さんのやりかたは支持してたし、内偵から落札し調査っていうのも
いいと思うのだが
なんだかこのおつゆって人のやり方というか話し方というかはあまり好きになれないな

103 :
Tシャツのイラストって、シャツのサイズに合わせてイラストの大きさも変更されて印刷されるの?
それともシャツのサイズが違ってもイラストの大きさは同じ?

104 :
前にも言われてたけど複数回販売実績のないサークルは
さっさと落選させて返金したらいいだけの話やね

そいつらの分までいちいちチケの印刷や発送、召喚状の作成とか
いらん金と手間かけて事務仕事を増やす意味が分からんよ
主催者の自己満足?

105 :
東京から18きっぷで参戦中
ムーンライトながら無くなったから4回(日)消費がイタイ

106 :
今日、山陰から夜行バスで向かうわ
明後日休み取れず仕事だから思いっきり日帰りになるけど、約3年振りに参加だから楽しみだね
知り合いサークルがいくつか参加してるから、そこ寄ってったら色々ブラブラ回って早めに帰る予定だ
大阪観光楽しめそうにないけど、お土産ぐらいは買おうと思ってる

107 :
今回初めて行こうと思ってるんだけど当日カタログ買う場合入場遅れるとかあるの?

108 :
カタログ販売は列固定後だから、場所確保してから買える

109 :
武田さんの時はアノ人は怒っているから行動している感じがウザイながらもあった
おつゆさんは怒ってんじゃなくて
嫌がらせを楽しんでやっているような感じがするのが自分は嫌かな
まぁ自分には被害はないからいいけど好感度は低いわなー

110 :
>>103
普通は同一原稿で縮尺をかえて印刷する
でも作家側がサイズごとに原稿を用意すれば変わるからなんともいえない

111 :
>>105
禿で2回なり買えよ
あとレンタルやってる金券屋探せ

112 :
マジでサークルチケット譲ってやった奴が、ヤフオクで転売やっていた事があった。
当時の代表の武田さんから、いきなり電話がかかってきて、びっくり!
うちのサークルのサイトを見て、ダミーではないと理解してもらったので、
結果としては、詫び状書いて提出して、それ以上のお咎めなしになった。
ちなみに転売しやがった奴とは、それっきり縁を切った。

113 :
>>112
ブレスト乙

114 :
>>103
さんくす

115 :
当日はインテックス大阪付近のコンビニなどは大変混雑しますので軽い飲食物は前日や当日の行きがてらに買ったほうが早いですよー
あと例のメイドさんによる珈琲や紅茶の無料サービスがあるのでマグボトルを忍ばせておきましょう♪
忍びなれどレッツパーリー

116 :
http://ameblo.jp/trinity-fine-arts/entry-12068295015.html
【デザイン及び、商品販売の件について】
相手方企業の担当者ではなく、責任者の方からメールを頂きました。
私達のデザインにあまりにも酷似している、という指摘につきまして、
→貴社を含め、様々な既成品を研究し、様々なイメージをふくらまし、デザインした。


前回
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1508/31/news127.html

【流れ】
同人グッズ制作メーカーTRINITYにスマホスタンドの依頼をする

サンプルを持ち帰る

「提示された価格の意味が解らない」と白紙にさせる

後日、カントク先生のイラストを利用し、全く同じデザインで同じスマホスタンドを販売決定

【アールビバンでグッズを作って貰っている作家のコメント】
http://i.imgur.com/OI1I4D6.jpg
@practice19「真似されるほうが悪いんじゃないかな〜」

↑こいつがスマホケース作って参加するらしい

117 :
エウリアン絡みは怖いわ

118 :
p19の捏造はそろそろヤバイと思うよ

119 :
いまサークルチェックやってるけど壁配置は少ないままか
こみトレ23辺りまでは壁配置75くらいあったと思ったけど、ここ最近はずっと55くらいだね

30回記念に期待

120 :
マグボトル無いともらえないん?

121 :
>>118
他で火消し巡回してる人がここにも来るのか

122 :
18きっぷなら大阪駅15:30の電車乗ると千葉まで帰れる
深夜1時過ぎるが

123 :
p19って以前スマホケース1000円で売ってたけど今回から2500円か
原価変わらないのにぼったくり始めてきたな

124 :
>>120
コップ有→たくさん注いでくれる
コップなし→小さい紙コップになる(再利用可。というか推薦。コップ完売のときはもらえない)

なのでコップをもっていったほうがよい。登山趣味とかの人は折り畳みのコップ持ってるだろうし

125 :
>>120
紙コップを用意してくれてるから、それでもらえるよ

126 :
>>120
紙コップに注いでくれますが小さいしお代わりしたければその紙コップは持ち続けないといけないと
マグボトルは持参していただければ尚良しと公式で

127 :
書き方が悪かったわ。小さい紙コップは無料でもらえる。前はコップのほうが飲み物より先に尽きた

128 :
>>112
そういうの聞くと怖くなるわなー

129 :
雨具は絶対持っていけよ
一昨年くらいに持ってなかった阿呆がチラホラいてびしょ濡れで会場歩き回って大迷惑だった
雨が降ってきたら列から出て雨宿りすればいいのに、列が動いてから最後尾に回ればいいのに雨の中濡れながら待機してやがった
しかも前の方の列じゃないんだぜ?待機列の後ろの方だったのに・・・

あと涼しいと思うけど団扇も持っていくといい

130 :
>>124
俺なんて紙コップを1回で捨てて、また新しい紙コップ毎回貰ってるぞ?

131 :
>>129
2年くらい前のカロリ列だと抜ける訳にはいかなかったんだぜ

明日涼しそうだから、ジーパンで行くかハーフパンツで行くか迷うな

132 :
あっこは朝肌寒くなるからな

133 :
明日雨確実じゃないか……。雨天でも晴れと変わらず人大量にいるもんなの? 雨で何割減かして館内スムーズに動けるなら頑張って行きたいが

134 :
>>130
2時ぐらいになると、紙コップのほうが先になくなるような、俺の経験では

今回は、マイコップ持ってくよ俺

明日は、雨具だけじゃなくタオルも持っていった方が良さそうだな
自分が濡れるのは我慢できるが、お宝が濡れるのだけは、絶対に避けたい

135 :
明日雨かよー
めんどくさいな…

136 :
>>133
数回しか参加してない俺のイメージだと
行こうって決めてる人は予めパンフ買って、それで何が起きようが行く!
みたいな感じなんで雨が降ろうが雪が降ろうがあまり人の数は代わらないように思える

俺の記憶もあやふやなので、その辺ベテランさんに聞いてみたいとも思う

137 :
スリーブって何?

138 :
>>135
2年前の豪雨よりマシだろ

139 :
コスモスクエア行きの始発って混んでますか?
始発だと開始から何分くらいで館内に入れるんでしょうか?

140 :
>>139
始発だと10分もかからず入れるよ

141 :
>>140
ありがとうございます
11時まで5時間待機するのが大変そう、コミケみたいに10時開場にして欲しいw

142 :
>>113
ブレストさんはサクル名変更して今回も普通に出ているようですがwww
まあブレストは市川直属の上級コミケスタッフだし一回ミスした程度で懲りるようなレベルの屑じゃないってことだ。

143 :
>>136
絶対に行こうと決めてる人はね・・・
それとかカタログ前売り買っちゃってるのでカタログ代もったいないから雨でも仕方なく行くとか
それほど決意的に決めて無い人は雨が降るような天気だとインテ遠いし雨だと行きたくないとなる
参加人数が数割は減るな
いきなり半分とは減らないけど確実に通路の開き具合や本の売れた数で分かる

144 :
マナーをわかってるコミケ戦士と違って
こみトレは濡れたままの傘やカッパを仕舞わずに人とぶつかってくるからイヤだな

145 :
雨に悩まされたくない人はどぞー

http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t445448067

146 :
入場って雨ないところに並ぶことになるの?
11時に着く予定なんだけど

147 :
明日普通の雨じゃなくて豪雨じゃないか。行きたかったけど、これは断念するしかないな……。
戦士達よ。頑張ってくれ。

148 :
どこやねん豪雨情報
またいつもの違う地域の天気予報見てんのか

149 :
ヤフー天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/27/?day=1

午後は雷とはげしい雨ってあるよ

150 :
>>147じゃないが、雨具の他に戦利品用のゴミ袋も必須だな
俺は電車が止まらない限りは行くぜ!

http://www.jma.go.jp/jp/yoho/331.html

天気概況
平成27年9月5日16時32分 大阪管区気象台発表

大阪府では、明日昼過ぎから夜遅くにかけて雷の発生するおそれがあります。

明日の近畿地方は、低気圧や前線の影響で雲が広がり、雨が降る見込みです。
午後は雷を伴い激しく降るところがあるでしょう。

151 :
大阪府全体の概況だろ?
ピンポイント天気ぐらいみろよ・・・

大阪市住之江区の天気
http://www.tenki.jp/forecast/6/30/6200/27125.html

152 :
>>151
悲惨行き以外は何の問題もないな。

153 :
>>129
雨具持っていても、濡れたカッパを着たまま館内歩いていた奴もいたけどな

154 :
とりあえず車で行くとしても雨いややなぁ・・
10時40分くらい着でいいや

155 :
ここ10年くらい解禁だったけど仕事で行けなくなったww…

>>154
屋上駐車場は工事中で全面使えないから屋外になるけど、どこも舗装されてないから足元の泥に気をつけてな

156 :
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
雨雲は、もう兵庫県まできていて、大阪にも雨雲かかっているな

157 :
おい4と5どっちがウマウマなんだよ?

158 :
同志>>122
アクシデントは考慮しろよ

159 :
雨で止まりそう

160 :
現地到着
今で150人くらいいてる

161 :
徹夜で並んでるんじゃねーよ
徹夜で並んでる奴の目当てのサークルはどこだよ
延々出禁にしろ

162 :
徹夜っつーか7時前に並んでるやつは後ろ回しでいいと思うんだけど
そうするとどこからか情報漏れて一番消えて欲しいいつも徹夜してるような奴らがちゃっかり
ペナルティ食らわない場所に並ぶんだよな

163 :
>>161
悲惨以外ありえんだろ。
つか、ダミーSP取る金すらないバカに何言っても無駄。
>>162
グループで数か所取ってんだろ。

164 :
徹夜するほどのものってあるのかなぁ
入場列も開場と同時にすぐ入れてしまうのに

165 :
早めに行ったは良いけど屋根の下に並べず数時間雨の中で野晒しは勘弁して欲しいところ
雨じゃなきゃこんな心配する必要も無いのにね

166 :
ちょっと待て、こみトレで徹夜する意味あるか?

167 :
誰か110番して警察呼んでやれ

168 :
今いる徹夜組にスタッフまぎれてるって本当?

169 :
150人は流石にネタだろww

>>160は画像うpしてみろよw

170 :
こみトレも徹夜が出るほどのイベントになったのか。
第一回の時は思いもしなかったな。

171 :
翡翠、フルセットでも+10kになるかどうかってとこだろ
チケで完売の可能性も高いんだし
徹夜するくらいなら、その分働いてオクで買ったほうがマシと思うんだが…

172 :
徹夜でわいわいやってるのが楽しいんじゃん

173 :
おい、新世界って所来たんだが、まじでマッドタウンだったとは・・・・
職質2回も受けたわw
中国人が暴れてるし、こりゃ鶴橋の方が良かったか?

174 :
身ぐるみ剥がされないうちに帰れ

175 :
新世界ってより別世界って感じだからな。>新世界界隈
最近は観光地化して昼間はそれほど怖い場所じゃなくなったけど。

176 :
ネタなんだろうけど、列形成は7時以降なんで、徹夜する意味はないからね

177 :
コスモスクエアのコインロッカーって使える?
それとも全部埋まってて使えない?

178 :
11時から行くんだけど人気サークルの本買えるかな?

179 :
余裕で空いてるよ

180 :
ていうかテンプレ嫁って話ですよね
すいません

181 :
>>179
信じますよ?
もし嘘だったら絶対に許しませんよ

182 :
てかなんでそんなとこでロッカー?
インテのほうがいくらでも空いてるのに

183 :
えっ
インテのコインロッカーって使えるの!?
コミケ期間中、ビックサイトのコインロッカー使えないから
こみトレも使えないと思ったんだけど普通に使えるの?

184 :
コミケと違って、こみトレはコインロッカー使う人少ないから普通に空いてるよ
みんな重装備で来ないし

185 :
>>178
それは来ないでヤフオクで買え。
悲惨とかでないなら交通費とカタログ代をプレミアムでのせりゃ買えるだろ。

186 :
グッズでなく本なら、少量のコピ本じゃなかったら買えるだろ
まあ委託あるなら、メロンやとらで買えばいいと思うけど

187 :
なんかコミトレ限定本とかあるらしい
壁じゃないんだけどね

188 :
つーかコミトレはコミケじゃねーから
一般レベルの同人即売会だと思って参加しろ
期待しすぎてる奴は回れ右しとけ

189 :
なんにしろ1つのサークルの本買うだけだし

190 :
自分も島中で期待してた限定本があるけど
合同な上に漫画でなくラフ本だったから後回しだな

191 :
おはよう
徹夜はネタだぞ
おじさん今起きて準備してるところだ

192 :
先生助けて!!!E7が終わらないの!!!

193 :
E-7やってたからオールだわ
辛すぎ

194 :
http://www.tenki.jp/radar/6/rainmesh.html

雨雲の動きドウゾ

195 :
午前中は雨は大丈夫なようだ
始発で行って開催されたら速攻で欲しい所2-3箇所回って
大急ぎで撤退したら雨に濡れずに済むと思う
間もなく出発する

196 :
もう降ってるけど

197 :
徹夜組ペナりそう

198 :
また雨か…

199 :
ペナ以前に7時まで列作らないから無意味

200 :
アニシャ見てから寝て今から出撃
つらい…

201 :
>>175
西成とかより新世界周辺のが治安悪いんだよなぁ

202 :
西成は老人とホームレスと結核の街と化してるからな

203 :
朝はやい仕事をしているから休みの今日でもいつも通り早起きした
ニンニンジャーを観てから向かうかな

204 :
傘は駄目なんだよね?
カッパ買いに行くか…

205 :
寝てしまったので今からお品書きチェック

206 :
ペナ大規模だな

207 :
今から出陣。同志のみんなヨロ。

208 :
始発すらペナ
これは笑えないわ

209 :
瑞穂掘りが終わってないってのにもう出ないと行けない時間だ

210 :
たまたま始発から1本遅れて行ったらペナ免れたっぽい
会場入る列の左側に3列ぐらい置いておかれてたやつらがそれか
なんかごめんね

211 :
結構前の方来れたが
今回人少ないか

212 :
位置的に始発が一番ペナくらってる感じかな

213 :
屋根の下入れた

214 :
7時からって言ってるのに徹夜とか始発で行くからペナ食らうんだよ
今回は6時くらいからのやつが一番か

215 :
こみトレは徹夜する意味ないのにな

216 :
現地いる人、今雨降ってる?

217 :
軽く降ってるな

218 :
7時からって告知されててコミトレはペナあるの分かってるのに始発で来るのが悪い
自業自得

219 :
雨は軽く降ってるが今は屋根の下に入れる
200〜300はいる

220 :
やべえ寝過ごした
今から会場着くまで一時間とか終わってる

221 :
俺とかいつも会場着くの10時半過ぎだけど

222 :
お前ら雨で濡れてないか?風邪引くなよ

223 :
ヤフオクで翡翠亭がもう入札五件も
入っていてワロタw

224 :
半袖に7部丈ズボンで来たが涼しいでなく寒いな
気温上がってくれ

225 :
現地、寒いのか

226 :
今からサークル参加で出発するわ

227 :
現地は本降りみたいやね
ツイッター実況

228 :
半袖綿パンのガリだけど体感涼しい程度だけどな
雨は屋根の下に避けとけばいいし

229 :
【悲報】一般屋根あり列完売

230 :
腹壊しやすい体質だから着こんでいくわ
そろそろ出るかな

231 :
オク入手のチケ組が入場チェックで弾かれるのか実況頼む

232 :
行く途中で線路に目の不自由な人が落ちてビビった
俺は停止ボタン探してキョロキョロするだけで何も出来なかったが

233 :
オレの知人が電気主任技術者の国家試験を受けに行っている、インテックスに。
悲惨ww

234 :
ごちうさ完売

235 :
ソーニャちゃん!

236 :
折りたたみ傘なら別に使っても良いよね

237 :
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
発達した雨雲が近づいてきてるな

238 :
隣列から雨ざらしや

239 :
ヤベーうんこ漏れそう。列抜けたら詰められそうで抜けられん。

240 :
>>239
10時30分頃までは列動かないから、それまでに思い存分踏ん張ってこいw

241 :
>>231
入り口に件のサークル名がデカデカと貼りつけてあって草
チェック自体は早めだったな

242 :
雨降りすぎ
けは流石に予想外

243 :
今から出撃。
カタログ現地購入だから、傘差しながらカタログ読む羽目になりそうだな

244 :
>>241
でも渡した時はじっくり見てたよ
以前は見ずに受け取ってた

245 :
8時に着いて駐車場待機してるけど今列どんな感じ?

246 :
萓九ョ2縺、莉・螟悶b蜈・繧後↑縺縺ィ縺薙m縺ゅk繧薙d繧阪°

247 :
10時過ぎ着予定やけど半時間は雨ざらし覚悟かなこの天気

248 :
>>240
10時までらしいで、ワイも踏ん張ってくる

249 :
やだっ
このスレなんか臭う…

250 :
夏イベをきっちり終わらせたのでいい気分で行ける

251 :
13サークル?とかあったから、けっこう弾かれるのか楽しみにしてたけど
そうでもないのか

252 :
>>251
残りは呼び出し

253 :
駅でうんこ済ませてから向かう

254 :
さみー
半袖と短パンしか持ってきてねえ
しかもサンダル

255 :
雨どんな感じ?めっちゃ降ってる?

256 :
めっちゃではない
でも傘とかないと並ぶのは厳しい

257 :
雨止んだか

258 :
パラパラぐらいかね

259 :
冬トレはもっとペナルティくらうサークル増えるだろうな
ダミサーの転売屋とか根絶してほしい せめて何か置いとけ

260 :
>>9のカリカリのフランクフルトがどこで買えるのか誰が教えてくだしあ
前回も前々回も食べ損ねたので今年こそ・・・

261 :
onestarさんのようにな

262 :
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/pixymutation

ワンスタの垢

263 :
ワンスタはいつもどこかのイベントに出てるよな
転売プロ集団か何かなのか?

264 :
ニュートラムの車内臭い…

265 :
晴れてきたな

266 :
余裕で屋根の外だ
みんなちゃんと傘持ってきてるんだな

267 :
>>260
6号館の売店

268 :
晒されたサークルはサークルカットの時点で怪しさ抜群だな。
評論批評辺りは別としてこういうの弾く役割なのに機能してねぇ。

269 :
駐車場満車やんか

270 :
コミケみたいに青紙はったりで来てないサークルは住所含めてペナルティいれてくれないかなぁ
出店側だけど広告がのったままの机見ると悲しくなる

271 :
コスモスクエアって紙袋売ってるっけ

272 :
千台近く停めれるのにもう一杯なのか

273 :
昼過ぎに行っても楽しめる?

274 :
>>272
いや、外の安いところ
横の三倍するとこはガラガラなのに
俺は二倍のとこで妥協した、地下やしええわ

275 :
列動き出したな
雨だからちょっと早めたか?

276 :
入場してるやん

277 :
雨つええ

278 :
大雨

279 :
荷物とどかねえわろた

280 :
土砂降りなんですがそれは

281 :
サークル参加かよ

282 :
雨振りすぎィ!

283 :
雨やべーのはわかるけど
館内でカッパ使うなよ

284 :
>>267
ありがとう!行ってきます

285 :
早く屋根のある所に行きたい

286 :
雨がやや小降りに

287 :
翡翠亭並んでるけどまだ完売じゃねーよな…

288 :
こぶむり参加サークルの新刊、完売

289 :
途中から買いたい物でなく買えそうな物を買ってるから何買ったか分からなくなる

290 :
やっぱ雨だから空いてるな

291 :
これで空いてるのか。すごい人だから離脱したわ

292 :
>>290
そういやCT25は激混みだったなw

293 :
撮影スペース前回より狭いのにカメコが前より多いから酷いことになってる

294 :
会場内でパンフレット売ってるのは何でなん? (。・ω・。)
パンフレットがないと俺なんて中に入れない訳だが

295 :
結局、召喚証て実在したん?

296 :
今回島中で列ができてたけど、あれ何かの委託あったみたいだな
周りのサークルがかわいそうだったわ

297 :
>>295
発送前の画像があるから、作られてはいるはず。
実際に送られたのかはわからないが。

298 :
次回は大阪駅からハイアットの無料シャトルバスで来ようかな

299 :
スクリーンクイズの回答用紙なくした…(´;ω;`)

300 :
>>296
てごねスパイクかな?
ゆずソフトで、グラフィック担当の煎路さんのサークル

むりりん、こぶいちが新刊で絵を描いている

301 :
今回は全体的に売れ行きも悪いみたいだな
いつもなら午前中で店じまいの所も今回は昼過ぎまで残って売ってるし

302 :
新刊は買えたけど既刊全然買えなかったな...

303 :
コミケは新刊しか持ってこないとこがトレジャーで既刊色々持ち込みは結構多いよね。
コミケで新しく買ったサークルの既刊をトレジャーで全部買いはたまにあるなw

304 :
はぎやのコピー誌は瞬殺だった?

305 :
コミケは東京で外泊までする分元取ろうと行かざるを得ないけど、
こみトレは地元かつ、出費もカタログと交通費くらいで、
殆どコミケの焼き直しやから、雨降っただけで行かなくなるンゴね

306 :
転売うまうまや!!! ってゆうてるグループいて笑ったw

307 :
ペナルティーやるのはいいけど6時15分までにした意味が分からん、7時から来るように
したいのなら7時以前にもペナルティーすべきだった。
コミトレには失望したわ

308 :
警備員さんが「窃盗と思われる盗難が発生しました」って看板持って歩いてたけど
物騒な話だなぁ
…っていうか窃盗じゃない盗難ってあるのか?

309 :
>>308
大阪ですから・・・

310 :
窃盗、強盗、置き引き、スリとかをまとめて盗難というんじゃないの(マジレス)

とりあえずみんなお疲れ様〜また次回に会おう

311 :
色紙オークション高いのはどれくらいいった?

312 :
>>309
大阪はネットで言われてるほどではないよ
お前みたいな何も知らない地方人が一番たち悪い

313 :
>>309
そもそも犯人が地元のやつなんて証拠が何処にある
イベントは地方から来る奴が多いってのに軽はずみなことを言うな

314 :
https://twitter.com/xoxomelon/status/640387395272085504
盗難ってこれか?相変わらずクズはクズ(ブロリー声

315 :
大阪も危ないところは危ないよ
一概に大阪危ないって言ってるのは間違ってるけど

316 :
大阪に来たカッペだろ

317 :
そんなのは東京だろうが同じだ
実際来たこともないような奴が大阪民国打のいってるバカが多いのさ

318 :
冬は快晴になってほしいもんだ

319 :
>>308
ただの紛失や間違えてパターンもあるからね

320 :
カリカリのフランクフルトってチキンスティックというやつだろうか
フランクフルトは普通だったんだが

321 :
アメリカンドッグと勘違いしてね

322 :
いやフランクフルトだよ
6号館の売店の
でもなんか当たり外れがあるんだよな

323 :
初めて行ったけど結構楽しめた
はよ起きて行ったらもっとよかったんかな

324 :
魔法探偵社って今回魔法くじ無かったのか?

325 :
5回目にしてようやく慣れてきて今回は少し余裕があって楽しめた
フランクフルトは次回も買ってみることとするよ

326 :
おまいらお疲れ
開場前の豪雨には参った

327 :
>>300
つまりむりこぶの絵に並んでいたわけか。

328 :
>>304
瞬殺かしらんが開場前に50人以上ならんでて
シャッタから肩たたきして追い出してた

329 :
打ち上げいくひといるの?

330 :
定員40だろ?

331 :
フランクフルト食べたけど全然カリカリ
じゃなかったぞ騙されたわ

332 :
このスレでカリカリのフランクフルトが話題だったの開催数が1桁台の頃じゃないか?
今も同じ味や食感が出せるとは思えん

333 :
あいりんで宿を取れば自然と警戒心が身に付く
この時期なら布団レンタル要らんし

334 :
コミケ300部午前中完売したのが20冊も出なかったんだが
糞が
もう二度と出るか

335 :
>>322
2店あって、片方はハズレ。
ただし最近は当たりの方が閉店しているはず。

336 :
あーすっかり忘れてたけど
例のカードサークルはどーなった

337 :
藻前らお疲れ。
それにしてもこみトレはよく雨降るな。

今日はカリカリフランク売ってる6号館の売店が弁当しか売ってなかったな。

338 :
>>334
参加者20分の1やから単純計算でもそんなもんやろ

339 :
コミトレは大手と固定客がついてるサークル以外は多少の在庫処分程度に来るところで
一見さんが買っていくってことは少ない

340 :
こみトレや大阪のイベントは旅行ついでにイベント参加する ってスタンスじゃないとキツイぞ

341 :
ペナがえげつなくて参加せず帰ってきた
でもまぁ雨だったしよかったのかもしれない

342 :
今回、壁の列全体的に少なかったなぁ
この雨なら参加人数減るのも仕方ないのかもしれんが
まぁ、おかげで無理かと思ってたところも普通に買えたから、俺としては万々歳だったんだが

343 :
>>334
コミケで100も捌いてない俺と同じくらいじゃないかw

344 :
コミトレから帰宅
なんか有力サークルが割りと島だった気がした

345 :
しかし悪臭がひどかった
どいつもこいつも濡れた犬みたいな臭いしやがって
帰る途中に住之江スパでさっぱりする羽目になったは

346 :
転売屋ペナが多かったのか?
なんか全然出品され無さそうなんだが
7時とかに来るのはちゃんと自分用に買う奴ばっかそうだし
相場が上がっちゃうのが懸念される

347 :
東京に帰るまでがイベントですっ
てな感じでまだ準備中なんだよ
それか中古屋の買取に並んでてまだ買いたたかれてないだけとか
あとまずないが雨で商品価値無くして泣いてるとかw

348 :
疲れたよー、やっぱ雨だと辛いね、館内が劇混みになるし・・・

待機列で傘も差さずにずぶ濡れになってるやつが何人かいましたよ
その内の何人かは何十分も雨に濡れてパンツまでびしょ濡れだろうなーと思った頃に
ようやく傘を差し始めてもはや理解の範囲外だった、そんな奴が周囲だけで複数いるんだぜ?
同人イベントではどんな基地外字見た事が起こったとしても頷けるよ

349 :
今回ペナ喰らったサークルって、カットがサークル名のみで如何にも怪しい所ばかりだな。

350 :
>>334
コミケ100〜200/日ちょいのピコ、
新刊なしコミケ売りの残りしか持ち込んでないけど
今日は販売数0でしたが何か。

>>346
関東の転売屋共は帰って仕訳すらしてねえだろwwww

つか、晒してやろうと思ってサークル9時入りして怪しいとこめぼしつけて
召喚状探したんだがどこにも置いてなかった
チケ売っていると公言してる「サークル転倍屋」ですら置いてなかったからな
これブラフじゃねえの?

351 :
確証は無いけど召喚状は入場の時に渡したんじゃないかと予想

352 :
予定してたより買い込んじゃったな
実際行ってみるとやっぱ違うね
そして回るつもりだったところを一件飛ばしてたことにいま気付いた('A`)

353 :
かわいい女の子がずっと傘を差さないでいたので自分の予備の傘を貸そうとおもってたら
開場直前の大雨でやっとかばんから折りたたみ傘取り出して差していた。

白いシャツだったから透けないかなあとも思ってた

354 :
あと東海道線
大雨で快速何本かダイヤから消えてたわ

355 :
>>351
いくらなんでもそれはないやろー
サークル代表者の手元に行かない可能性が大きくなるじゃん

356 :
山陰から日帰り参加した者だけど、やっぱり無理は出来ないね
今回は久々の参加だったけど、何か入り込めず、知り合いサークルだけ回って終わってしまった…
>>340の言う通り、今度大阪行く時は、やっぱり仕事休んででも後泊して、イベント以外にも色々楽しむよ
夜行バス降りて立ち寄った、大東洋の温泉は良かった
>>337
あー、やっぱりあっちの店だったか 自分も6号館の店で買ったけど、普通だったから

357 :
京都から参加したが前はイベント終わったあとに日本橋をブラブラしていたが
歳のせいかまっすぐ帰らないと次の日に足が筋肉痛で死ぬようになった

358 :
歳のせいか行くだけで死ぬようになったから家で寝てた

359 :
神奈川からの遠征だったけど収穫的に満足
アウェイ感はすごいけどな
ぷらっとこだまで新横浜まで帰ります。

360 :
>>354
新幹線の俺にスキはなかったな!
>>350
俺も朝一番にブレストさんとこ見にいったけど広告以外は置いてなかったね〜(^_^;)
ここ、本はあるからおとがめ無しなんかな。

361 :
次からはそれにするかな
18切符は体力的にもう……

362 :
>>359
ぷらっと駒田より飛行機のが速くて安ない?

363 :
金券ショップの回数券とどっちが安いのかね

364 :
青豚も営利事業である以上ピコだろうがチラシだろうが同人活動にスペースを利用した事実があれば安易に参加拒否は出来ないからな
ブレストとか転倍屋とかはそこまで考えてきちんとアリバイ作りをしている

365 :
雨で無ければ参加したんだけど

366 :
雑踏の中でデブに体当たりされたんだがあいつら柔らかいな、ポヨンって感じで・・・
以外に不快じゃなかった

367 :
シャーロット物今回無かったな

368 :
>>49
otaku_material 小島聡志
pyhmw540 南橋亮

369 :
翡翠亭でスリーブとカレン本をゲット出来て拍子抜けだわ

370 :
帰宅

毎回欠かさず参加してるけど、今回は企業のくじ引き一回やった以外何一つ買わずに終わったわ
まあ別に後悔はしていない
ていうか年に二日しか無いイベントに参加して、その場の雰囲気を味わえてるだけで満足してるから問題ない

371 :
>>49
otaku_material 小島聡志
pyhmw540 南橋亮
yosuke12282000 遠藤洋輔
rookie

372 :
雨で電車遅れて疲れた。

>>307
見てた限りの今回のペナ詳細
6時ぐらい?にスタッフが
「列に並ばず、うろついてる、立ってる人は列へ戻って下さい」と
指示したが無視をした一団がいた。
スタッフが怒り、「今回はペナルティなしにしようかと思いましたが(嘘だろうけど)、
先の指示無視した参加者がいたためペナルティを行います。」
で、その集団を最後にするように切って6時15分以降が先、その後始発組になった。

切られた場所の最後になった萌えキャラクターの服着ていた、あの辺の一団のスタッフ指示無視が原因。

373 :
列形成は7時からじゃなかったんか

374 :
今日の出費は3000円程度に抑えるつもりで、実際途中まで上手くいってたのに
終盤に昔ハマってたキャラと食べ物系見に行ったら結局倍使ってしまった
チラ見するだけのはずが・・・

375 :
召喚状は午後になってからサークルスペースに貼り付けに来てたよ 評論島で3枚ぐらい見かけた

376 :
>>360
残念だが新幹線も雨には勝てないときあるよ
今月3日の大雨で浜松で止まってた
流石払い戻し2時間の制限があるから復帰は在来線より2時間早かった

377 :
6:15組の後に付けたなら、そこまでヒドイペナでもないだろ
いつぞやの霊大祭はホール借り切ってまで隔離ペナやったらしいし

378 :
つ、つかれたー、メロンの半ポス貰って、帰りに店舗よって買い物して半ポス
貰ったから遅くなっちゃったよ

皆、お疲れさま〜

今回、回る予定の壁は9割方買えたけど、逆に島中でここは後回しで買える
だろうって思ってたサークルが、買えなかったのがいくつか
まあ、委託している所はそっちで買うけどね

379 :
人、少ないのかな?
1月のトレは参加してなかったけど、去年の9月のトレよりは人多かったような
単に雨だから、館内の人が多かっただけなのかな?

380 :
帰宅
みんなお疲れ様。雨でも参加敬意に値する。コスプレコーナーは外の開放が
なくてカオス状態に(ちょっと開放はしたけど雨がw)。キャラクター名が
一部わからなくなって歳を感じた。進撃と島風は確認できず。ラブライブは根強いね。
まあ今回も楽しかった。また来年逢おう。

381 :
自分は始発だったけどすでに左に4列ほどできてた、ペナうけて入れるようになったときも徹夜組が先に入って
始発組は最後になってた。
徹夜組に対するペナじゃないなら指示無視した参加者だけペナ受けさせるべき

382 :
つか、5号館Bゾーン使ってないからなぁ。
天井低くて柱もあるから使いにくいんだろうけどコスプレ撮影ゾーンにするなら問題無さそうなんだけど。

383 :
いった方々乙!
プリキュアレイヤーさんはいらっしゃいましたか?

384 :
召喚状朝に普通にみかけたぞ

385 :
イベント後の酒がうまい

386 :
翡翠亭の人気ってもう陰りなのかな?

387 :
指示無視なんてただの言い訳だよ
本来は徹夜組にペナ食らわそうとしたけど始発組の誘導失敗、始発組と徹夜組が混在してどうにもならなくなったから二発目より前をまとめてドボンしただけだから
実際、雇われの警備員は正規の始発組を徹夜列の隣、二列目に誘導してたしな

388 :
>>334
それだけコミケと東京の一極集中がすごいんだよ
同人の中心はやっぱり首都圏

389 :
この三週間の間に元ネタアニメが糞展開迎えたんだろ
一極集中とか関係ないよ

390 :
召喚状おいてあったサークル名教えてよ

391 :
>>334
コミケはバブル。今回の20がお前の実力。

392 :
>>371
スタッフ把握してんのかなー
でも身内ならなにもないよね

393 :
>>386
だいぶ。去年出したさくさくは凡作、数ヶ月前から始まったコンプ主催のアイドルものはまったく話題になってない
(つばす絵はエロゲだから受けるのであって一般コンテンツのキャラデザはやらない方がいい)
エロゲンガーは担当エロゲの売上で人気が決まるから、転売屋が旨みがないと判断したら一気に縮小する
夏にその前兆はあったから、多分もう持たない

394 :
ID:0KYMQSOt

あってるかどうか知らんけど名前伏せずに書くのはやばくね?
しかもこれ全部現役コミケスタッフ幹部級の名前じゃね?
俺が知ってるのは一人だけだけど。

395 :
いやあ雨に大規模ペナに大荒れのトレでしたねえ
初めて待機列先頭グループとかもうね
そんなの全然想定してなかったからサークルチェックさっぱりだったわ
でも先頭の先頭は思いっきり雨被ってたね
50〜60列目以降が早く入場できる上に雨も被らないでベストポジションだった

396 :
予報通り午後からもかなり降ったけど、午前中までこの雨とは思いもしなかった

397 :
2千円札出してくる奴マジで居たわ
打ち上げの飯屋で消費するの忘れてた
マジうぜー

あとてんゆらの列整理も外周向きからトレスタッフが館内内側向くように変更
うちも含めてサ島のサークルガチギレやったで・・・

398 :
>>375
なるほどね、当該のサクチケが使われたか確認後に召還ってことか。

って午前中に(嘘でもホントでも)完売札出してサークルクローズしてたらどうする気なんだ?

>>386
夏コミのチケ列(転売目的)は短かかった。外周No1の長さではなかった。
徹夜がついてからは相変わらずすごい伸びだったけど。

399 :
>>393
ここ2回ばかし、連れがコミケで通りすがりにグッズまで買えてるくらいやから大分減ってるんやろね

400 :
二千円札はイオン銀行のATMで使えるな
イオン行くついでにWAONに入れておけば店員に渡す必要も無い

401 :
>>393
エロゲー市場が縮小しているから、エロゲーメインの絵師は今後人気落ちるかも。
夏コミでは有葉の列が昼頃なくなっていたような。

402 :
ぷらっとこだまって昔はよく当日に買ってたけど
いまはもう当日買いはできないのな
時間気になるの嫌だから高くても回数券かなあ

403 :
雨の影響とは言え翡翠亭に長蛇の列がなかったと言う事は翡翠亭を始めもうエロゲー原画家のサークルは厳しいって事?

404 :
大雨で地元の人間は特にいかなかった

405 :
>>367
妹のあったよ
夏コミのだけど

406 :
開場数十分組が一番楽だったかもな。
雨も弱くなってたし、列も解消してたし。

407 :
今回はどのサークルも3割〜半減だろ
まず晴れる日に開催しろ
いつもいつも雨で無能かよ

408 :
>>397
あそこはもうわざと列作って対応もしないんだからいい加減出禁にしろ

409 :
>>401
それは数回前からそうだよ
>>407
無能だからしゃーない
コミケ直後開催という暗黙の縛りがあるし

410 :
>>380

カメコとしていったけど中の撮影スペースが若干端に追いやられた感じ+外が使えない
もうカメコが溢れてどの列がどのレイヤーに並んでるのかマジでわからん状態
つめこみ状態のせいか撮影スペースに居るレイヤーの総数がいつもより減ってたので
カメコが少ないレイヤーに集まりまくって列がどのレイヤーも
10人以上カメコ待機で撮影一人するのに滅茶苦茶時間かかった

411 :
>>304
亀だけど始発初手で買えたよ
いいんちょエロエロでした

412 :
今回東京から初遠征参加しようかと検討してたが予算の問題で断念・・・

今年のコミケとコミトレ両方参加した人に聞きたいんですが、
4号館や5号館って、コミケと比べて混み具合はどうでしたか?
C88○日目の○館並みとか教えてもらえると想像しやすいです。

413 :
翡翠のTシャツはどのサイズの順で売り切れた?

414 :
>>412
悪いんだけどコミックマーケットと混雑具合を比較できる同人誌イベントはないかと
コミケは人の集まりもお金の動く量も混雑も格別
1つだけ言えるのはコミトレはコミケより遥かにマシです

415 :
ガチムチ伊19の人があまり撮ってもらえずポツーンとしてたのが印象的だった

416 :
>>412
コミトレの混雑具合は、コミケだと13時くらいの混み方からスタートって感じかな。

販売物のラインナップもコミケ13時頃相当だ…

417 :
東京遠征組だけど帰宅
コミトレ以外にもいろいろ収穫があって満足な遠征でした

自分は飛行機で参加してる
今回もツアー使って宿泊朝食込みで25000円
新幹線だと往復だけで同金額だからなあ

418 :
飛行機込みの宿泊プランでそんな安いん?東京行くとき新幹線のだと3万くらいしちゃうわ

419 :
今日って結局一般の入りやサークルの売り上げどうだったの?

420 :
こう言っちゃなんだけど、やっぱりここ数年のこみトレの盛況は東方の盛り上がりに支えられた

近年、そっち界隈が東方居残り組と艦これ移行組に分裂したわけだけど(今日の4号館)、
サークル参加者の側はまぁそれでいいとしても、一般参加者では時代の移り替わり付いて来れてない者が少なくない

要するに、大阪にはまだ同人文化ってもんが定着し切ってない

このまま「00年代〜10年代前半の当時、大阪オタク界は東方ブームでした」で終わるか?
この先も同人即売会って文化が根付いて残って行くか?
試されてる時期なんじゃないかと思ったりした

421 :
>>418
ツアー系探してみー
時間は縛られるけど日帰りなら往復2万(内2500円買い物券だから実質1.75万)とか、一泊でも安のあったりする

422 :
新幹線も早朝だと安いよ

423 :
一般の入りは凄く多かったと思うが
売れる売れないは別として

424 :
>>391
これ

425 :
ペナって今までもあったの?
スタッフがカウンターで人数カウントしててある一定の場所でカウントが止まり
後程、そこが先頭になってそれより前がペナになったのをオレは見逃さなかったw
つーか素直にペナ喰らったやつらってカウントしてたの見てなかったの?

426 :
飛行機の便やホテルによってピンキリだけど一番安いとそんなもん
泊まるとこあるなら今から特割とれば羽田ー伊丹が往復2万内で買えるし
安い宿取れれば自分で25000内に収めることは可能

個人的にはツアーじゃなくて行き飛行機特割、帰り新幹線回数券が動きやすく好きだけど

427 :
>>423
雨だから館内に止まってただけで少なかったよ
翡翠や他の大手見りゃ分かる

428 :
バブルつーかコミケは財布の紐緩む
コミケしか参加しない買い手も多いし、パイも大きけりゃ紐もゆるゆるだからなあ

>>426
自由度は回数券の方が高いわな
ツアーだと乗り過ごしたらアウトだし事故リスクはある
でも朝イチ行って回って夜には戻って翌日仕事とかのパターンでハメるにゃ使い勝手よかったわ

429 :
>>420
大阪の同人文化自体はもっと昔からあるだろ
シティやコミコミは東方ほとんど関係ないし
どちらかというと根付いてたものが時代により衰退したって感じ
昔は地方のイベントも需要があったが今は書店があるからな

430 :
パックで安いの選ぶと宿がほんと汚いとこ
漫画喫茶のほうがましなくらい

431 :
>>415
さらに「逃走中」の鬼も

432 :
若くて体力に自信があるなら往復夜行バス
月曜朝ついてそこから仕事行く猛者もいる

433 :
リヨって人のファンなんだが東京住みで断念してしまった
買った人とかいる?

434 :
飛行機は安いけど、「待ち」が多いのと意外と歩く距離が長くて荷物持ってると疲れる
新幹線は便数が多いのとネット環境があって移動時間いろいろ作業も出来て
結局高くても新幹線を選んでしまう

435 :
ラブライブ!島は人多く感じたがなぁ
前回のコミケの島中と比較しても悪くない
集客や賑わいなんてジャンルでイメージが変わるだけじゃないのか?

あとこれもジャンルでかわるのかもしれないけど女性増えたなーww
トイレ側だったんだが時間によって女子トイレに列が出来てた
ただラブライブ!島はタワーみたいなディスプレイする人多く多くで出入りとか邪魔
荷物は自分のスペースに収まる程度に調節しろよw

436 :
>>415
胸にデカイ風船入れてビール腹むきだしにしてた女装レイヤー
邪魔でしかなかったし見てて不快だった

437 :
東京からならJRびゅうの新幹線出張パックかな
弥生会館なら往復新幹線に一泊付きで27100円
目の前が梅田場外だから馬券を買ってから行けるし

438 :
>>412
C88でいうと3日目の西の午後ぐらい?
コミ1をもうちょっと空かせた感じ?

こみトレは適度に空いていていいイベントだけど、雨にたたられるよねえ。
その場では降っていなくても、帰りに雨とか。後、雪とか。

439 :
疲れた
ねるべ

440 :
もしかして新幹線出張パックって
回数券より安いの?

441 :
時期によっても金額が違うだろ?
自分は3月末にツアーで新幹線京都→新横浜までホテル1泊朝食付きで27000円ほどだった
空港は大抵僻地にあるしそこから都心まで交通費掛かるし新幹線の方がいいかな

442 :
JR系列の日帰り含むツアーは安いよ
空席穴埋めでやっとるから
例えば日帰り東京大阪なら>>421だけど、朝一のぞみサークル入場、閉会まで楽しめて2万〜あるな

443 :
新幹線回数券往復分<新幹線往復+ホテル代、じゃないかな?
予約して一泊した方が値段的には安い

444 :
日月とかだと
ホテル代込みで回数券より安いのかこれ?
うまく休み入れて翌日帰りできたら最高だな

445 :
東京から日帰りなら帰路はぷらっとこだまオヌヌメ
基本10500円、+1500でグリーン車が選べる
最終が1843新大阪発なのでなんばヲタロードへ寄っても余裕
難点は四時間近くかかる事かな

446 :
>>438
こみいちより外周混まず、しかしこみいちより島中に流れてくる人は多いと思う

ガッツリ大手を買うぜっていう人の割合が少ない代わりに
地元だから来てみましたー何かいいのないかなー程度の予算が少ないが
島を隅々まで周りちょろっと購入すような層がそこそいる
だから安くてお手軽な本がよくでるね。あとグッズ

447 :
日帰りパックいいなこれ
こだまならぷらっとみたいに時間指定しなくてもいいんでしょ

448 :
今回、個人的には館内の移動がどこへ向かうにもだいぶ手間取った。
そのうえみんな急いでるから勢いよく突進してくるし、移動だけで疲労感が半端なかった。
やっぱり雨でいつもより館内に止まってる人が多かったのかな?

449 :
ああ指定はしなくちゃダメなのか
う〜ん……

450 :
>>420
もはやイベントでしか買えないものが年々減ってきているからね
かつてのように同人誌を求めるならイベントに足を運べという時代ではなくなったんだな

451 :
>>397

2千円札も金だ
お前のところではもう買わない
R

452 :
>>437
終了後に難波行って小倉新潟の最終両方当ててきますたw
こんなことならもっと買うたらよかった

453 :
初めての参加でしたが80部売れたのでかなり満足です
雰囲気も良いイベントですね
関東組ですがまた参加したいです

454 :
ホテル代込みでこんな安いなら
イベントの日に帰るんじゃなくて
一泊して翌日観光して帰るのもいいな
それなら時間決められててもいいや

いままで切符ばっか見ててツアーなんて知らんかった
勉強になったわ

455 :
>>452
おぉ、的中おめ。
会場で使った分は取り戻したかな?

自分は中ふ頭から住之江公園経由で船遊び
流石に同志はいませんでしたw

456 :
魔法探偵社今回もくじなかったな、俺は毎回楽しみにしてるんだが・・・

きっとあれだな
・景品にする食べ物の賞味期限がまだ切れてない
・CPUの箱+リテールクーラーの在庫切れ
・まほたん過去の同人誌在庫切れ
こんな理由だろうきっと、きっとそうだ(白目)

>>415
あいつはハンパじゃなく近寄りがたいオーラがあったな
グラサンかけて仁王立ちしてたし
もはやネタにしていいのかまじめにやってるのかわからんかったわ

457 :
>>455
使った分の4倍ほどを払戻してきましたw
そっかボートって手もあったか…

>>453
俺も初参加
目当てのジャンルが無いかと思いきやサークルさんがコミケ新刊を持ってきておられて俺歓喜、楽しかったです
是非またいらして下さいね

458 :
競馬は好きだから買わなくても見たり予想したりするけど
競輪や競艇は全く興味ないわ

459 :
>>414 >>416 >>438
ありがとう
なるほど、コミケだと正直事前チェックリストをひたすら効率的に消化するマシーンとならざるを得ず、
とても未チェックのサークルから自分の趣味に合うものを探す的なことはできる余裕がありませんが
こみトレはもっとゆったり回れそうな感じなんですかね

一度遠征してみたいんだけど、
安い交通手段は早めに確保する必要があるけど、早めの段階じゃどんな本がでるかわからないというジレンマ

460 :
>>459
こう考えるんだ
お目当てメイン+未チェックサークルの発掘では無く
未チェックサークルの発掘が主目的でお目当てサークルが何か出してたらラッキーと
それなら当日見て回らないと何もわからない未チェックサークルの為に行くのなら
事前に何を出すかの情報が無いのであたりまえだ
事前情報が無いと行く気が起きないなんて言う理由が無くなるw

461 :
>>403
多分、もう絵柄が古くなってしまったんだと思うよ

462 :
http://f.xup.cc/xup7bmdgdy.jpg

463 :
>>403
実質新刊が無い(スリーブセットでは転売益的に弱い)から転売ヤーが寄りつかなかったのが原因かとw

>>456
いやいや、魔法探偵社が総力あげれば事務所からCPUクーラーや賞味期限切れ食材なんかすぐ出るし、
あるいは絶滅した、あのスリッパが発掘されるやも(白目)

恐らく
○魔法くじのMC(あの方が光姫氏?)の都合が合わない(=修羅場中?)
○トレの運営方針が変わって、大規模な企画が出来なくなった
あたりかと。

464 :
>>463
翡翠は元からコミトレにまともな新刊持って来ない
グッズもいつものタペより持ち込み少ないだろうから逆に転売向けだと思うけど

まあ翡翠に限らず同人即売会で金を落とす熱心な層が減ってるんだろうな
年寄りは引退していくし若者は金が無い

465 :
女性向けはともかく男性向けはますますコミケ一極集中だしな

466 :
>>453
よかったな

467 :
>>453
コミケみたく殺伐としてなくて、まったりしてるのがこみトレの良い所だからな

468 :
コミケで一冊売れる
トレジヤーその他で1冊売れるのとでは全然違うよね

469 :
コミケは雨でも人来るがトレは雨だと人減るって大阪はこれだからいつまで経っても二流都市なんだよな

470 :
>>453
それって新刊?
トレで80部ってかなり上手いサークルだと思う

471 :
今の時代だとネット告知の上手さとか
知名度とか色々な要素はあるけど
トレで80部売れたら大したもんだ

472 :
第二の経済都市なのに経済規模は4分の1だからお察し
オタク経済規模としては10分の1だし

473 :
全国一位のナマポ率でもある

474 :
>>470
新刊コピー本です
島ですがお隣さんにも恵まれて人の流れが良かったのが大きかったかと
お隣さんは早々に完売してましたし

シールラリーやラジオなど他にはない面白いイベントもあって楽しめましたね

475 :
東京での売り上げは年々上がっていっても大阪では年々売り上げ落ちてくらしいからね
大阪は買金を使わないのが美徳と勘違いしてる
日本の経済を悪くしてる元凶がこいつら

476 :
何言ってんだこいつ
ただ単に大阪ガチ買い専勢がコミケに遠征して買うから
こみトレでは新作無いと買うものがないからじゃねーか

477 :
どの大手も昨日空いてたのは事実だろ

478 :
>>476
それは何時もの事だろ
バカなの

479 :
単純にこみトレはコミケ新刊の持ち込みが多いけど
すでにとらやメロンで買ってしまってることが多いんだよね

だから会場内で見掛けると、こちらで買えば150〜200円くらい安く済んだなぁと思うが
コミケ時期はまだこみトレのサークルチェックとかやらないし

480 :
地方はどんどん即売会から足が遠のいている
大阪ですらそう
そのうち同人即売会は東京以外絶滅するよ

481 :
そもそも男性向け同人誌の即売会自体が
別格のコミケ除けばまともな規模といっていいのは
東京のサンクリ、いち、大阪のトレくらいなんだよなあ

名古屋?あいつはもういない

482 :
city以外は味覚糖UHA館しかやってないような時代もあった頃と比べればマシになったものさ

483 :
コミケもシャッターでも実倍数は下がってるだろ
牛歩で列を作っているが大きなグッズで一部の信者が集まってるだけで本はどんどん減ってる
午後でも本なら買えるようになってきてる
かと言って本屋もきちんとしたエロ漫画以外大して売れてない


484 :
イベが終わる度衰退連呼はいつもの光景だな

485 :
大手でも翡翠とか今回のカロミみたいに誰得グッズがあると
列の伸びにも影響しちゃうよね
たぶんサークル側はコミケで出来ない遊びの意味もあるんだろうけどさ

486 :
>>482
まったくだわw
シティの片隅か100スペ届くかどうかのオンリーしか無かった頃に比べたら1000スペ超えるオールジャンルが定期開催されてるって凄いことなんだけどなー

487 :
結局昨日はどうだったんだろ?雨の影響はかなりあったみたいというのはわかる
どこが混んでた?

488 :
>>481
やげのメンコミ?

489 :
ここ10回くらいかな最近は流れが代わったと思うよ
客層もサークルも女増えた。あと、相変わらず爺も多いが
参加者に皆で遊びにきました的な若い奴が増えた
そういう新規の客層には安い価格のグッズや
ガッチリエロではなく流行りジャンルのオールキャラっぽい
安い価格の本が売れるようなきがする


ウチコミケでは完売したエロ本再発はあまり動かず
コミケで余らせてしまったエロ要素の薄いイチャイチャ本がそこそこ売れてはけてくれて
エロ全くなしのギャグ中心の新刊コピー本がガッツリ売れて完売してくれた

490 :
>>453
同じく初参加
既刊のみの参加で「大阪は財布の紐かたいよー」って聞いてたから持ち込み数悩んで、
でも初めてのトレだし折角だからって持ち帰り覚悟で大量搬入してみた
結果まさかの完売で嬉しい誤算だったなあ

それよりも謎トークとBGMが新鮮で、会場の雰囲気がほんとイベントっぽくて楽しかった!
時間取れればまた参加して今度は買い手側としてもじっくり楽しみたいや

491 :
あと例の召喚状だけど
アレ前回参加しなかったが、サークルチケットが使われたサークルだそうな
今回貼って連続で参加が確認されずチケットが使われた場合
規制する(次回参加を断る)するらしい
特に3枚全部使われたのに来なかったとこは重点的にマークされているみたいだ

492 :
と思うピコの妄想であった

493 :
今回はバイクで会場に来た人少なかった?(。・ω・。)

494 :
>>490
どんくらい数でたん?

495 :
>>599
わいコミュ障やで
サンプル読むときも黙礼しかでけへんだけど許してな

496 :
誤爆やでぇ^^;

497 :
メロンでポスターもらったけど帰りに難波のメロンに寄る体力が無かった
みんな残り半分を貰いに行ったの?

498 :
めろんちゃんの着ぐるみ
中の人違ったんじゃね?(。・ω・。)
何か前と動きが違うような気がする

499 :
>>494
3桁中盤だた
数だけならサンクリと同規模かちょっと上かな?なんだけど、全種買いの方が多くて数伸びた感じ
関西イベ初参加の御祝儀だと思ってありがたく・・・

500 :
そういえば、今回は自衛隊大阪地方協力本部は参加しなかったのかな?

501 :
>>497
14時まで残ってる気力がないわ

502 :
買い専やドピコが夢みて誤解しているが
3桁中盤の数を売るって物理的に大変なんやで
壁やお誕席じゃなければ血栓ができて流れが詰まってしまう
逆に言えば中堅でもイベント売りはそのていどって事
お客さん一人何秒ではけさせ、それが絶え間なく来ないとダメっていう
時間的な計算な
10冊買いがゴロゴロいれば別だが、大手じゃない限り10買いはあまりない

あと搬入量な。ダンボール一箱に入る本の数量はいくつしょうかーw
そして1スペースに入るダンボールの量はいくつでしょーかー

今回のトレジャー島中でグッズサークル以外4箱以上入れている
タワー気味のサークルなんてグッズ以外見なかったぞw
嘘をつく時は現状も勉強しや

503 :
>>501
何でだ?
その頃はかなり客も減って空いてるから過ごしやすいし
メイド隊のお茶やコスプレ視姦してても快適に過ごせるぞ?

504 :
>>495
実際なんて声かけるべきなのか未だに確信持てない
長文は疲れるし
お買い上げと間違われるといろいろ辛い

505 :
既刊数種類合わせての話じゃないの?
薄けりゃ一箱200は入るぞ

506 :
島の誕生日席で中盤以降暇そうに売ってた蛸壺屋でも160くらい捌けてるよ?
嘘決め付けよくない

507 :
メイド隊見たかったな…

>>502
島中ではなくて部材含めて8箱搬入
と言っても100以下の種だけだったからB4ダン箱だと3箱相当の量す
元から売り子2高速販売スタイルなのでなんとかヤバい列にはならなかった

508 :
本だけで売り子しっかりしてるところは
列出来ず意外に数売ってるんだよな
蛸壺だって新刊1000以上出てるのに列が殆ど出来ずとかレポしてる

509 :
種類少ない時はほんと速いねえ
特にコミケみたいに買い手も急いでて慣れてるイベだと、次の人が手サインで数送ってくれてたりw
トレは種類多かったからそう言うわけにはいかなかったけれど、殺伐とした雰囲気もなくて会話しながら楽しめたなあ

510 :
メロンの連動企画、今回はちょっとなあ…って感じがした
ポスターはクリアファイルより取扱いが面倒だし
同人アイテム含む2000円以上の買い物or予約金って条件もウザい

511 :
すげえなw
売れる物作ってんだろうが売り方も考えてんのか

512 :
虎のあなは無料は配布してたけど
最近ずっとやってないのよね。

513 :
>>500
今回は来なかったけど、次回は来るらしい。

514 :
>>491
それはさすがに嘘くせえ話だな。
参加したしてないはどうやって判断する気なの?
コミケと違って参加登録証ない、
見本誌は18禁でなきゃな必要なし、
サークルアンケにはサークル名記載場所なし、
椅子が下がっているかどうかでしか判断できなくね?
それはそれでスタッフの私怨とか報告ミスで死なないか?

515 :
スタッフの私怨とかさじ加減なのは昔からだろ

516 :
誰かわんすたーさまの頒布物かったのか!
100円はもったいなかったのでかえなかった、、、

517 :
>>514
隣に午後から貼りにきた
(朝から貼ってあったかもしれないが自分は聞かれるまで気づかなかった)
そして隣が今日参加していたか聞かれたのでガチ
ちなみに隣は朝から最後まで見かけなかった
召喚状はスペースに置いてある黄色封筒の上に貼っていた

518 :
>>487
karory、有葉&無限Aは予定通りの外列だったな
karoryは一部グッズ以外はあったけど、本しか欲しいものがなかった
有葉も余裕、ただしどうやら委託してたっぽいデジラバの新刊は、搬入少なかったのか、完売してた
まあ、あそこはイベント限定以外は大抵、委託してくれるから助かるけど

>>497
行ったよ、ただし帰り道最寄りの京都店だけどね

皆、どれぐらい金使った?俺は残金確認したら、8万ぐらい使ってた(内、抱き枕カバーが1)

519 :
>>514
一般入場前に会場チェック(もともと、そんなに広くないし、一般入場者が居ないので、それほど時間は掛からないし、11時からなので、時間余裕はあるはず)

その時点でいないサークルをリスト化→一般会場後、ある程度の時間が経ったら(>>517がいうように午後からでいい、ダミサなら島中だから午前の1時間で完売→撤収なんて可能性は低い)現場確認&聞き込み

ちょっと考えたら出来る方法

520 :
こみトレはサークル入場が、最初の待機列が捌ければ大したことないから
チェックとか楽だろうな。

521 :
あいまいな情報はいいから召喚状あったサークル晒せよ

522 :
>>521
さらしたら隣だった自分もみばれするだろうww

523 :
オクでチケ落札したけど普通に入れたぞ。
バカじゃねーの?
チケ買う金もない乞食の妬みのデマだろ。
一日中いたけどペナルティーあったり揉め事あったなんて
全然噂にすらなってなかったぞ。

ちなみに別々の奴から3枚落札した。

おかげでお気に入りのところでグッズ買えて色紙までgetだきたわ。
こみトレはこれがあるからいいな。

524 :
次も上手く行くといいな

525 :
寄り道しながら18きっぷで帰ってるけどようやく長い静岡越えたわw
戦利品宅配の方が先についてるのが笑える
途中某サークルの紙袋持ってる人がいたけど同じ事してたのかな?

召喚状はTwitterに2つ画像つきであがってる。まあ欠席届すらないイベントだからなんともいえないねー。
あと今回はしらないけど、前みたいに事前入場券ばらまいたのか気になってる。あれダメでしょw

526 :
まだ帰り道なのかw

527 :
>>517
黄色い封筒は置いてないだろ。
本当にサークル参加者か?

528 :
大阪で一泊してるからだよ
直帰なら昨日のこの時間位に静岡脱出。そういう人もいると思う。ムーンライトながらがこみトレの日に走らなくなったし。

529 :
会場で出てたけど来年のトレ魂は5月8日みたいだね。
ゴールデンウイーク明けって確か例年だとシティだけどどうなるかな。
どうもシティとトレが同時開催になりそうな気がする。

530 :
黄色い封筒知らないのかよ
次回の申し込み用紙とアンケ用紙とアンケ入れる水色の封筒入ってて
毎回置いてるのに置いてないとか一般の妄想こええ

531 :
>>530
毎回黄色のアンケ封筒はあることは当然知っている。

532 :
>>530
サークル参加したことないやろ
なにがおかしいかわからんのならromってたほうがええで

533 :
>>523
ダミー転売屋は今回からか前からかは知らんけど、自分のスペースに交代で仲間を配置してるみたいだったよ
というのも俺が翡翠列並んでた間に、目の前に並んでた連中がそういう指示だしてた

534 :
>>531
落ち着きなよw色盲さんか一般参加者さんよ
アンケートやアンケート送り用封筒、次回申込書他やらが入った
黄色封筒がスペースに貼ってあっただろ
サークル内に入らないと気づけない場所な

そしてアンケートに添付されていた
アンケート封筒は記憶が曖昧だが青か緑か浅黄色とかそんな色だったぞ

535 :
>>534
それならわかる。最初の書き方が悪いわ。
ただ、あの場所の上に貼ったのならスタッフはスペース内に入らないと当然無理なんだけど
中からチェックしたということか。めちゃくちゃだな。

536 :
>>532
自分は長年トレジャーにサークル参加しているが
スペースに貼ってある封筒の上に朝か昼かにスタッフが召喚状貼りにくる事が
状況としては何がおかしいのかは解らないかな
以前からトレではスタッフがサークルチェックに
ボードもって島をウロウロしてるしその位出来るだろうしなぁ
突っ込むなら昼からなので来ていたら許す気だったのか
来ていたらその場で召喚するつもりだったのかが謎ww

537 :
>>536
状況的に
中に人がいる/広告がない/椅子が下りている/アンケが回収されている
上記に当てはまっていれば召喚状は使用せず廃棄ということだろう

そうでないなら午前に売り切って即帰るサークルはアウトだしな
もしそれをするなら、サークル参加者はいかなる場合でも午前XX時〜午後XX時まで必ずサークルスペースにいることを条件に参加を許可するとかサークル参加要項に書かないとな

538 :
>>533
召還状の情報も事前に漏れてたから手慣れた連中は対策済みだったみたいだな
どこから漏れたのか知らんが

539 :
漏れるも何もおつゆが自慢気にツイートしてたじゃん
感じ悪いだけだったけど

540 :
つばすは一度少女コンテンツのキャラデザをやった方がいいかなプリリズの渡辺とOKAMAの例もあるから

541 :
>>523
チェックではじき出されたやつは一人いたぞ
多分公式で晒されてたサークルのチケで入ろうとしたからだと思うが
そいつもそいつで入口でしっかり書かれてるのに見てないんかい、と思ったがw

542 :
もうぱれっとはつばすのみに描かせればいいと思うよ

543 :
>>541
チケ転した奴に悪評ついていないんか知らん

544 :
朝一の入場の時に弾かれた奴いたね
モメるかと思ったらすんなり下がっていた
オクで買ったから自分でも解ってんだろな

転売屋も対策するだろうけど
ヤフオク転売は減るだろうね。内偵調査を避ける方法がない
同時にチケットが欲しい転売屋は自分でスペースをとる事が増えるんじゃね?
住所や代表格名なんかは誰かに頼んで申し込みごとに変えればいいだけで
オクにださずに自分らで使えばいいだけだから

545 :
ダミーについては召喚状貼りより
そチェックに伴い付近のサークルに来ていたかどうか聞けば一発だろうしな
朝だけ椅子下げにきて居なくなったといわれりゃアウトだな
欠席なら欠席なのにサクチケ3枚も使われる事なんてないしなぁ
3枚使って来ないはアウトでいいんじゃね?

546 :
自分は地元だから行くけどコミケ行ってコミトレも行く遠方の人はよっぽど同人好きなのな

547 :
コミケより圧倒的に買い物かしやすい
コミケなら長蛇の列なサークルのブツが5分で買える天国っぷり
翡翠とか一部に注目が行ってそこに転売屋が集まるので本当に助かる
好きなサークルがトレに来る時はコミケで行かず他を回れるしなぁ
次は間があくので冬の新刊セットとか持ってきてもらえない可能性があるのが
ちょっと厳しい

548 :
>>544
せっかくチケット手に入れたなら
転売屋生活まとめて同人誌でもだせばいいのにね

549 :
大手はトレ用にコミケセット残しててくれるが中堅や島あたりは
コミケで売り切ったら終わりのパターン多いんだよ
そしてトレでは新作出る場合が多い
だから両方行くしかない

550 :
>>540
アイドルモノやってるじゃん
コイツエロゲ以外じゃ生き残れねーなと思うような出来だよ

551 :
塗りはグラフィッカーでなんとかなっても絵と小物センスが濃すぎて一般向け作品に合わないよな

552 :
>>551
例えばプリキュアとかの幼女コンテンツは無理そう?

553 :
>>544
コミ1の大勝利!
チケにはサークル名が印刷されていないw
なにしろ、主催みずからがチケをオクで売っているしw

554 :
>>553
だから、コミ1はダミーサークルが非常に少ないし、それで満員抽選にはならずに済んでいる。

555 :
翡翠の既刊(MOEPOP28)って何部あったん?
Tシャツ等はすべてGETしたがコイツだけ買えなかった

556 :
>>552
絵柄を大きく変えないとムリ。現状エロゲでしか需要がない絵柄だし、ラノベでもキツい

557 :
トレもサーチケをおつゆがヤフオクで売ればいいんだよな
サークル名欄にはおつゆって印刷されてる万能サーチケ

558 :
>>544
いくらでもあるだろ。
探査垢公開( oni***** / 評価:5 )されてるし。

559 :
>>516
そんなんまた違うid使ってくるに決まってんじゃん
それを避ける方法はないよ
あの性格だからここ見てるだろうし
おつゆもidを新規にしたり人に借りるなどして対策するだろう

そんな訳で転売屋もそれを買う奴も残念

560 :
>>559アンカー間違った
>>516じゃなくて>>558

561 :
>>559
そう簡単に新規の垢はとれないだろ。新規=運営ととられるのがオチ
人に借りて悪い評価食らうんだがそれでも貸すバカいるか+ヤフオク規約違反
こんな情報流してるようなら俺が売り側としても対策の取りようはいくらでもあるわな

1例としてよくある例だが
新規の落札は強制的に落札者都合にてキャンセルいたします。
また、運営側の落札と推定される場合は事後でも必ず悪い評価とさせていただきます。

こう書かれたらどうやって落とす?

562 :
ヤフオクは入札だけなら新規垢はいくらでも作れるけど

563 :
ヤフーアカウントなんてとり放題で
新規の落札用アカウントなんて作る気になりゃ10と作れるよ
住所とかの証明が必要なのは出品者だけな
落札者は一部のカテゴリーの落札を抜けば証明は必要ない

あと今回の内偵の評価なのは、5以下の新規とは取引しませんよーって出品が多いため
適当に落札して5評価ためて内偵したんだろうよ
その位相手は本気ってことだわな

ヤフー規約違反だーっていうのはさ
元々落札者が落札した物情報で出品者を社会的に制裁するのは
規約違反だよww
そんな事いっても今回の2サークルがヤフーに訴えるとも思えないけど
そんなわけで規約違反だから人にアカウント借りれないーなんて
ヌルい話でもない気がする

564 :
シンプルな絵柄は廃りづらいと聞くがそうなのかもな
ギャルゲの細かい絵柄は流行を感じる
昔は323絵が流行ったがいまでは聞かないし

565 :
まー対策するなら
過去に取引のあった相手としか取引しないとか
次もお願いしますと、今から今回の取引相手に連絡をとるとか
そうやって本格的な人らは潜っていくんじゃなかろうか

でもまー出品が無くなるとは思えないんだよね
ゴッツい出品は減るだるけど、少数で出しているサークルは気づいてなかったりで
出品続けるんじゃないかなー
そして数が少ない分転売価格が釣り上がるとw

566 :
でもおつゆって人のTwitter見ているかぎり自己顕示欲が強いから
黙ってられなくて今回みたいに尻尾出しちゃうんじゃないかな
ヤフオクで落札したとか召喚状とか黙ってやって検挙すりゃいいのに
言っちゃうから対策される

567 :
わざわざ召喚状掲載する必要なかったわな
おつゆって普段から贔屓を隠そうとしなかったりキモい発言連発したり痛すぎて完全に青豚のマイナス要員
いつまでお前の周りは春なんだよ

568 :
ドライフルーツまじで美味いんだけど

569 :
ドライフルーツの店は赤豚の大阪や都内で出店して評判になったので
青豚にも来たんだろな

食べ物といえば、フランクがカリプリって評判なのは青豚で出店している所ではなく
赤豚が全館使用の時に出店する6号館の間の売店だよ
素材おなじ安いフランクだがここだけは保温ではないんだよ
当時沢山売れたのでホットプレートで直接焼いたのをそのまま出す→焼きたて美味い!
→人気→行列→さらに本気をだしポットプレート増やし焼きバイトも増やす→人気
こういう流れで人気でた品だから、4−5だけに使用で
売店がマッタリとしているトレで同じ味になるとは思えない
トレの出店はミュンヘンだから唐揚げが美味しいよ
焼おにぎりも個人的には好き

570 :
>>563
ツイートの時点では(新規)だった。もっかい見てこい
たぶん他にも落として評価されて5になったんだろう

落札には本人確認ないのか。なら10でも20でも作れるんだろうけど
作っても次回以降は対策されて落とせなくなるだろ?ってことが言いたい
新規のまま強制落札しても即マイナス付けられて
次以降にもマイナスの奴は入札不可能の制限にかかるだけじゃん

>>565
ひどい話、摘発は200件ぐらい出たうちの2件だからなくならないだろうね
むしろ増えるかもしれんね、実際ブレストの次のコミトレでチケ売り爆増したし
今度から対策するのは売り側だけでなく、買い側もするのは必然だからなあ

571 :
>>568
おっと、ドライフルーツ屋は楽天で買った方がさらにうまい
オフラインでも阪神や高島屋でやる楽天大会によく出てるから行ってみ
今は名古屋でやってるようだけどね

572 :
>>570
とりあえずキミがヤフオク取引をあまり知らないピュアな子って事は解った
物事は知ってから発言した方がいいぞ
特にそうやってドヤ顔で語る時にはw

評価がゼロから5になったっことは
途中で何かを急いで落札してでも評価を5上げで
5以下の評価の入札規制している獲物を落としにいったって事じゃんむしろ怖いよw
チケットの取引で評価が増える事はまずないからね
相互評価を送らないようにというのが通常
だから数日の間にチケット以外の何かで評価を稼いでいたという事

内偵を防ぐ確実な方法などはないよ

573 :
なんかおかしいんだよね

8/12
https://twitter.com/heroine_of_stb/status/631459379317858304/photo/1
この時点で
hokusoen ってやつにターゲット決めてる

8/17
https://twitter.com/heroine_of_stb/status/633220812175114240/photo/1
新規の垢で落札完了

で、どう考えてもこいつがアウトの2サークルのどっちかと思うんだけど

9/8
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p489771817
hokusoenが翡翠亭の出品してる

チケ無効化されてそのあとで一般から入ってこれ買うのは不可能だろう。

単純に運営とこいつはグルなのか、欲しくは人の落札履歴を勝手に貼ったのか
どっちにしろ怪しすぎるね。

574 :
>>573
hokusoenは幾つかのサークルアカウントをまとめて代理出品してたんじゃね
一つ二つ消されてもまだダミーはあるみたいな

575 :
>>572
運営垢は8/17時点では新規評価のアカウントで落札しているように見えるのだが??

>>574
確かに写真上だけで4枚売ってるし
大量にSP持っていると考えてもいいかもしれない
履歴的にはもっと大量に売ってる奴もいたしな

これと現状の評価が5ということから、
評価しない部分を含めたらこいつがかなりの枚数を落としたんだろうということは推測がつく
そうすると例の召喚状はやはりチケ売ったサークルに対して発動したと考えるのが自然。
連続欠席サークルに貼りに行ったのは話自体がフェイクもしくは建前だったんじゃないのかと思う。

576 :
翡翠はTシャツは無理だけどタオルは余裕で行けたよ

577 :
シャツはXLが瞬殺だったよ
チケでも真ん中くらいで買えなかったから

578 :
XLの在庫が他サイズより少なかったのかそれともピザが多かったのかどっちだよ?

579 :
>>575
召喚状は、チケの一部をオクで売って一人だけはサークル参加しているサークルを対象と聞いたが。

580 :
メロンの連動企画ポスター配布、京都三条店での終了確認。
みんなどんだけ買いまくったんや。

581 :
>>578
大は小を兼ねるし、飾るだけの奴もいるから、XLの方がグッズ的に使い勝手はいいんじゃね
値段変わらんし

582 :
次回はペナりませんように・・・

583 :
メロンはトレジャーいかなくてももらえたからね。たまたま買い物した人もいるでしょ。

召喚状張られたサークルうpしてるの1人だけじゃんもっとあげてよおー

584 :
>>579
そうだと思っているんだが
>>491
によれば欠席サークルに貼ったことになっている

やはりこいつが嘘吐きのようだな

585 :
もう召喚状は鬱陶しいよ、他に面白い話題は無いの?

586 :
こみトレって開場時刻ジャストぐらいに着くと何時に入れるの?

587 :
この前は雨で遅かったけど11時20分くらいかな

588 :
ありがとう。意外と遅いのね。

589 :
今回、久々にとらの営業の人が来たけど、何か心境の変化だろうか

590 :
http://f.xup.cc/xup9uauiwus.jpg

591 :
いつも思うんだけど地べたに座らせずに敷き布敷いてやれよ

592 :
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=rookie_z_10x
こいつは砲雷撃戦も此間まで出品してたぞ。

色々とやってる常習者っぽいな。
取引ナビで明記されてる名前と住所も本当かどうか疑わしい。

本当に落札したんなら色々と秘密裏に運営者同士が情報交換すればいいのに。
それとも便利屋とか使ってチケット申込みし続けてんのかな?
それだと絶対に防げないよ。

ただ、便利屋も結構金取るから元が取れてるかはわからんなぁ…

593 :
>>589
うちにも今回は挨拶だけじゃなく具体的に来たなあ
サークルポータル完結って良く言えばシステマティックだけど悪く言えば人付き合い薄くなっちゃって、
その部分で競合他社より弱体化した部分もあるからかもな
やっぱり顔見て話しては一押しになるからねえ…

594 :
>>591
あえて地面にしてパンツを汚しに行くさくせん!

595 :
>>569
なるほど、例のフランクは赤豚主催でしか味わえないのか…ありがとう
ドライフルーツは会場内のスペース立ち並ぶ中で売ってたからビックリしたよ 今度味わってみる

596 :
>>591
布とか小さい椅子を持参する人もいるけど、場所占拠に見られるからあまりよろしくはない
衣装や体調によっては座りは難しいから断る人も普通にいるよ
レイヤーも知らんおっさんの持ってきた謎布とか、いろんな人が土足で座った布の上に座るより地べたのほうがマシだと思ってる

597 :
何か怪しい出品もあったんだな。
スタッフが内偵して買ったものを再販したのか
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h205733285

598 :
同人DLサイトの人、スペ来訪お断り!!
お客さまかと一瞬期待するから。 目的外の来スペお断り!!

599 :
>>575
だからしらないなら知ったかしない方がいい
チケット落札評価が送られることは殆どない
相互評価なしがデフォルト
稀にウッカリ評価が送られることがある程度
5の評価は別のブツを落札していたとみる方が無難
チケットより安い転売屋のだしてる何かとかね

600 :
>>599
なんか必死になってるけどチケット転売屋本人降臨なの?
どうでもいい話だけど、写真に写ってる落札時が評価が新規、現状が5、
落としたチケの総枚数=召喚状の枚数2+13=15枚とするなら
1/3がここか、現地の召喚状かツイッター見て運営と判断してセオリー無視で付けたんじゃね?

601 :
カメコはまじで高そうなカメラ持ってきてるのな
即売会初参加だけど高そうなカメラばかりでびびった

602 :
ヤフオク素人多いんだろな
過去の落札結果みりゃ一発じゃんoni****で入札、落札されてんの
ザッと流し見したとこで2件だろ
チケット相互評価なしは取引してみるとそれが普通だわな
つー5件も同じ日のトレチケットで評価がついている新規の入札なら
むしろ疑い濃すぎて出品者もびびるわw

603 :
>>602はまちがった
ここにデータ引っ張ってこようとしてもう一度見たら見間違いと気づいた
ヤフオクの落札データで(過去の落札相場トレジャー チケットで検索)
oni****の入札と落札が確認できるのは
8月16日のhikusoen落札価格4500円1件だけ
検索方法で変わると思うが
どう考えてもガツガツ入札し落札している足跡はない
入札履歴で調べているから

ヤフーシステムも知らず頭の中でこうだろうと妄想して結論づけずに
目の前にある箱でデータとりなよ
妄想で結果だす奴って見ててイライラする

604 :
>>596
クイックルワイパー持って行って床拭いてやるのはどうだろう?w

605 :
お前ら、もう終わったのにいつまでこのスレで屯してんだよ(。・ω・。)

606 :
598
キミがいるからさ
フッ

607 :
そもそもレイヤーもそこまで気にしてないし、気にする人は座らないか持参してる
あんな狭いところではいたゴミどーすんの
通路や隣で撮影してる人のとこに押し出すの?
コスメインのイベントじゃないんだからサッと撮ってサッと挨拶してサッと去るのが一番だよ

608 :
つーか屋外で地面に座って撮影とか普通の世界だからなコスプレって
泥やら砂やら付くような所でも無ければいちいち気にしないんじゃないの

609 :
>>601
あいつらはどうだオレサマのカメラはすげーだろ!
すげー機材だからすげー写真撮れるオレサマかっけー!
って思ってろからな
そして脳の腐ったレイヤーはコンデジやスマホでの撮影お断り!
とか言ってるのも居るのでもうカオスww

610 :
島中のゲームサークルで通路に映像を投射してるとこがあったけどああ言うのはお洒落で良かった

611 :
>>601
普通の評論系サークルが10万以上するパソコンを使っているのと同様。
道具としての性能が必要だから、出して当然の金額。

612 :
>>603
夜中の4時にそんなに必死になるなんて(つд`)
それだけの熱意があれば大量落札してる真の運営垢わかるんじゃね?

613 :
チケットをオクに出す奴も入札者の評価履歴くらい見てるだろうから
運営の内偵っぽいのは全部入札取り消しにするんじゃねえの

614 :
>>612
ここでぼくのかんがえたうんえいのないていやっている人よりは全然必死じゃないと思うけど
調べるのは簡単。エンドレス妄想で吼えているのアホっぽい
落札相場でトレジャーのチケットを見る限り1つのアカウントで10枚とか落札した
アカウントはない
そんなの目の前の箱で調べりゃすぐ解る
データもオクを知らずに妄想しているより短時間でな

615 :
>>613
落札相場から落札履歴をみてこればいい
競っているオークションはほとんどない
即決も多い
即決で落札されたり、落札されれば履歴は必ずのこり調べればでてくるので
取り消したから消えたというのは入札途中でしかありえないため
落札したのなら、取引を取り消されても必ず履歴が残る

616 :
>>607
だからこそのクイックルワイパーだよ
ゴミ吸着するから通路や隣で撮影してる人のとこに押し出すわけもないだろ?
持参した袋にでもいれりゃあいい
棒も分解して即座に仕舞えるし便利だぜ

とはいってもレイヤーが気にせん(座らん)なら
用意する必要も無いが。

617 :
フローリングみたいなところならともかく、コンクリの上にクイックルかけてもきれいにはならんだろ
レイヤーなんてほっとくのが一番

618 :
610だけどなんては言いすぎたすまん
レイヤーとのやりとりって思った以上に事務的だから気持ち以上は必要ないってことだ
クイックルで地面拭かれるより、気遣いの言葉ひとつのほうがスマート

619 :
自分語りうざいんで消えて

620 :
>>614
長い、三行で説明してくれ

621 :
>>617
ああ、コンクリなのか。てっきり体育館みたいな感じだと思ってた。
行った事もないのに想像で言ってしまったw

それからアドバイスありがとう。
スマートにいくわ

622 :
なんでこいつここに居るんだ・・・

623 :
>>621
インテックス大阪がどんなとこすら知らないバカ

624 :
やれやれ

625 :
ゴミ付きな時点でお察し

626 :
召喚状についてまとめるとこんなところか?

・内偵用の運営垢は1つでなく複数。新規垢とは限らない。運営がさらしたのは新規の1垢のみ。
・運営垢に買われてサークル名と申し込み住所・氏名が一致したら即BANかつ永久BAN。
・一致しない場合サークルに対し召喚状を発行し、当日尋問。結果が黒もしくは出頭せずの場合は永久BAN
・上記チケに関してはその回に関しては即BANでないために闇にヤフオクで再販することでわかりにくくする。
・基本これ以外の発行はないが、二連続で欠席かつチケを全部使用の場合は召喚状を発行して尋問する。これが永久BANかどうかまでは不明。
・召喚状はスタッフが午後にスペースに貼りに来る。

627 :
荒らしたいからって必死ですなあ

628 :
>>620
ヤフオクやり方も知らないのに妄想で内偵がー!ってドヤ顔でやってるの馬鹿じゃね?
調べりゃ情報が残ってるのに

629 :
ごちゃごちゃしているので、主催のヤフオクチケットまとめ

○はっきり解っている事例

・今回2サークルに主催から規制があった
こみっくトレジャー26申込サークル スペースNo.『ヌ08ab』、サークル名『白雪姫のん』のサークル出展権利を剥奪します。
こみっくトレジャー26申込サークル スペースNo.『タ26b』、サークル名『赤い戦闘員』のサークル出展権利を剥奪します。
https://twitter.com/heroine_of_stb/status/639637253426315264
https://twitter.com/heroine_of_stb/status/639637535375818752

・おつゆのツイッターアカウントにより、ヤフオクへの入札落札確認
IDはoni******
評価は0から5に上がっているがチケットへの入札落札は1件しか確認できず
(8月16日・hokusoenより4600円で落札)
5評価分の落札案件は不明

・おつゆのツイッターによると召喚状も15枚作成
https://twitter.com/heroine_of_stb/status/639300529433088000
*何に使用されたのか言及はなし

630 :
○はっきりしていないグレー報告

・召喚状は欠席したが(前回?)チケットが使用されたサークルと聞いた
午後に召喚状をスペース内の黄色い封筒に張りにきた
>>491 >>517
*サークルからの報告、裏とりはなし

・召喚状は、チケの一部をオクで売って一人だけはサークル参加しているサークルを対象と聞いた
>>579
*でどころ不明。裏とりなし

631 :
そして「ぼくの かんがえ た しゅさい の どうこう」

ツイッター上にさらしたアカウントでの落札は1件
他に内偵落札があったとしても10件とやっていない
なぜならヤフオクの履歴をザッと見るとそんなおかしな動きをしている
入札履歴がない
内偵で落札入れたのは1件ないし2−3件程度なんじゃないかな

そして召喚状は欠席サークルの方でビンゴじゃないかなと思う
チケットを売って一人入場したところ用という情報もあるが、ソレどうやって見分けるの?
今回落札したとしたら、2サークルは即出禁で15サークルは呼び出し
チケットを売って一人で入場するが召喚状の条件なら識別は当日現場でしか出来ない
(出品数で判断という事もできるか)
出品者と住所違ったならまだ解るんだけど
もしくは、報告例がすくないため脅しとしてわざと見せただけで
実際はやっていないのかもしれないとも思う

とりあえず、ヤフオク出品も落札もダミーもいけない事だから
やっちゃいけないよ!皆!!
でもなんだがおつゆの態度ややり口は気にいらないなぁ。

632 :
おつゆの知能指数の低さはジャンル者から鼻つまみにされてる同人屋をイラストレーターって信じてるところからも分かるわ

633 :
知能指数の低い奴ほど他人をバカ呼ばわりするのはなぜだろう?

634 :
やり口は別にいいだろうけど、ツイッターでの煽り気味な発言が引いた
嫌らしい性格が表れてる

635 :
>>633
「知能指数が低いから」だろ

ついでにいうと精神年齢も相当低い

636 :
>>630
住所が北陸の俺、前回インフルのため欠席、今回も法事で欠席。
チケは知り合いの買い専に全部上げた。奴らで3枚とも使ってる。

今回は14時過ぎに仕分けするということスペース使っていいか聞かれたので
広告類処理してくれるならいいよといった。
その際に召喚状というものはなかった。
前回は立ち寄ってもいないらしい。

637 :
何で自分が行かないのにチケットあげるの?
事前に売り子・買い子用として余りチケット発送→急用で自分は行けないけどチケット使っていいよ
なら判るけど
3枚全部って・・・

638 :
せめてスペースに在庫を送ってそいつらに売り子させろよ
本人欠席スペース売り物無しでそれは転売ヤー扱いされても仕方のない行為だぞ

639 :
モラルが欠けてるんだから転売屋やダミー扱いされても甘んじて受けろよ

640 :
次回は>>636が出禁になりますよぉに…

641 :
見事にタイミング良く(悪く?)死んでくれたことがあるww
当日、予想も付かなかった「葬式」。
当時2度目の絶好調真っ最中で葬式蹴りたかったが、「アニメとかのイベントでしょ」とか言われる始末。
こっちが勝てるわけない。蹴るわけにも行かず泣く泣く葬式出席。座ってる間ずっと「イベントがー」状態。別の意味で泣。
>>638みたいに在庫を友人に・・・とあるが、残念ながら素人ゆえ、そのスキルがないのだ・・・(いざという為に訓練させて置けばよかった)。

せめて「欠席理由を記したお詫びの張り紙」を机の上に張ってくれないか、とその友人にチケ1枚と共に託した。携帯画面でちゃんと貼られていることを確認。
これがきっかけなのか、絶好調だったのが絶たれた。以後、今回まで満足できる売り上げはなくなった。

642 :
>>641
当たり前だろ、お前バチ当たるぞアホかカス

643 :
>>636
コミケと同じで遠方はある程度の猶予与えてんだろ。
次はアウトやおもうで。

644 :
スペース片付けてあったから召喚状を許されたんだとしたらユルいなー
でもそんなところだと思うけど

645 :
商品説明に
転売不可・秘密厳守・スペース片付け
と書いて売ろう

646 :
というか>>641の友人は素人なのに
本を買って14時にスペースで仕分けするような素人なんだ
どう見てもダミースペース転売ヤー乙です
…諦めて規制されて晒されてください
というかもう来なくていいよ

647 :
.
**********************
*◆号外!!速報!!◆*
*************************************************************
***★Σ(Д・;)『佳子さま』に『スキャンダル!!』 ★***暴露情報!!***
*************************************************************
■アイドル級の美貌を持つ『佳子さま』     ■『男性と"お付き合い"』も、そろそろあると、皆様お察しの事でしょう。
■そうなんです!!「男性との"お付き合い"」■・・・いや、【"お突き合い"】のお話が、急浮上です!!
■知られざる『佳子さま』の「男性事情」が明らかに!!

※知る覚悟はできていますか?下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。
↓↓↓検索キーワード↓↓↓
------------------------------
『眞子さま かれし』       ←漢字変換  
------------------------------
『佳子さま 眞子さま かれし』 ←漢字変換
------------------------------
『眞子様 かれし』        ←漢字変換
------------------------------

★上記で検索しますと、『1ページ目』か『2ページ目』あたりに、
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【婚約】秋條宮家の佳子様と眞子様・・・・・・・・【結婚】
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑が表示されます。
※留学中にクラブに出入りしたり不特定多数の男性と関係を持った詳細まで……。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
https://sites.google.com/site/kimitujyouhou

648 :
>>646
お前もやればいいじゃない

649 :
>>648
同じ穴のムジナ乙

650 :
>>641って書き込み方からも痛さが漂うし
元から常識欠けてた奴なんじゃねーの

651 :
雨でびしょ濡れの奴がうちのブースに来て見本誌びしょ濡れにしやがったR!
とかサークル側の書き込み無いの?
会場内はいろいろ地獄だったろ?

652 :
もらったコーヒー飲んでたら黄色いPの被り物した人が目の前通って思わず噴きそうになった

653 :
コミケと違い会場内がそれほど混んでないからそれはないんでね?
大体濡れる様なやつは翡翠に並んでたやつくらいだろ
他は外に長時間並ばなきゃなんないレベルの列なんて形成されてなかったし

654 :
カロミが島風のタペストリー売った時のゲリラ豪雨に比べたら小雨だったしな

655 :
因みにオレは翡翠に40分並んでたが全く濡れていないよ
途中何度か傘畳む余裕すらあったしあのレベルでびしょ濡れになるやつがいるなら
マジでキチガイとかしか思えんわw

656 :
おつゆって艦これジャンル的にはどうなんだ…?
我夜戦初回で大画面で蒼龍轟沈させたのを会場内で映してたみたいだし
そんなことがあったのに未だに大破進軍させてるし
艦これのファンってそういうのすげー嫌ってると思うんだが

657 :
大降りの中傘差してない奴は何考えて生きてるんだろうね

658 :
濡れるとしたら入場前だろうな
館内をびしょ濡れの合羽着て歩いてるのはどうかと思った

659 :
ちょい前に雨に降られた時は塗れて館内に水気を持ち込む奴がいた
でも今回は雨が降る降る解っていたので皆準備していたためそう困らなかった
あとゲリラ豪雨みたいなのではなく、降り方のやさしかったので助かった
館内は程々に混んでいたと思う
雨だと人が中まで回るね

660 :
経験MAXな美人妻マヂで最高すぎるww
こんなオレでも受け入れてくれた
お金も出してくれて言うことナシだ(涙)

sn妻n2c★.net/s11/69aki.jpg
妻を抜く ★をhに変更

661 :
入場前にずっと雨降ってて周りの傘の水がこっちに流れ落ちたり
自分の傘が後ろの人に当たってたりと気が疲れた
今までで一番入場開始が待ち遠しかった

662 :
チケ組だけど、傘もカッパも持ってきてなくて
ビチョ濡れの奴がすぐ近くにいたよ

1〜2人でなく、けっこういたから驚いたわ
お前ら降水確率見てないのかよと

663 :
濡れたカッパきたまま会場あるいてたやつはいたよ。
おかげでこっちがぬれた、早めに気づいてたら手で邪魔だって押し退けたんだが。

664 :
終わったあとカタログどうしてる?
なんとなく溜めてたけど
実際使い道無いよね

665 :
アフタヌーンと合わせてベッドにする

666 :
カタログの上で寝ると堅くてつらくなってくる

667 :
カタログは1桁から参加してるけどまだ大した量ないから捨てるって選択肢はないなあ
現地でのサークルの情報とかメモってあるから捨てるにはもったいないし

668 :
売れるか知らんがヤフオクに出してみれば?

669 :
チケ組で外ではぎや並んでたけど一般が外出てきたら2割くらい傘もカッパも無しだったわ
たぶん徹夜&始発は待機列が屋根の下で直前まで雨止みそうだったので油断したんじゃ無いかな?
あれは館内入ったらずぶ濡れだったと思う

670 :
動きづらいから傘とか面倒なのなしで走ってきたんじゃね?

671 :
傘を使うのはいいが
人のいる方に傘の雫が落ちないよう注意して欲しい
前の人が傘だったんだが自分の手元、顔、胸元に傘から雫直撃w
カッパきてるからいいけど、あれあんまり過ぎるとカッパの隙間から水はいってくるし
何の嫌がらせかとおもったwww
横に傾けるか何工夫しろよw

672 :
なんかキチの巣窟になってきたな

673 :
基地と巣窟を掛けてんのか?あぁ?

674 :
深い

675 :
>>667
ダミー一覧が分かりやすく表になってるなら運営が買ってくれるかもね

676 :
最近はカット見りゃだいたい分かるだろう

677 :
>>671
野崎くん思い出した

678 :
>>371
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h208281132

679 :
SHTにそんな価値があるかね

680 :
マんこいないなら行く価値すらない

681 :
チんこだって尊さは同じはず

682 :
ちんこってどこのサークルだよ

683 :
流石に一週間も経つと過疎ってきたな

684 :
また夜戦のイラスト企画やるのか。お金払って有名な人に描いて貰わないのかね。

685 :
素人使って安く仕上げたいんじゃねーの?

686 :
来年のトレ魂のジャンルが発表になってるね。
12ジャンルみたい。

687 :
1月のは
ティアと被ってるんだっけ

688 :
>>687
ティア、九州東方

689 :
>>687
いつも来てる友人が1月はコミティア重なるから来れないって言ってたわ

690 :
>>689
コミティアと言う小規模イベントを優先するようなサークルは来んでええ(^ε^)-☆Chu!!

691 :
3500サークル募集のティアより規模が上ってこみトレはさぞたくさんのサークルが居るんやろなあ

692 :
関西コミティアじゃないんだったら影響そんなに大きくないだろう
二次創作もやっているような大手だと次はごちうさで鉄板だろうしな
もし関西と被っていたならエロ系以外の良サークルは全滅に近いだろうけど

693 :
コミティアってそもそも、創作オンリーだからあんまりかぶらんだろ

694 :
こみトレって同人ゲームのスペースは結構ある?

695 :
>>694
次回参加予定なの?
navioで今回のサークルカットまだ見れるからチェックしてみなよ

696 :
>>695
うん。1月に出してみようかと
まだサークル見れるならそうしてみる

697 :
1月はティアとトレジャー
どちらに行こうか迷い中

698 :
>>697
踏み絵

699 :
元々トレジャーはティアに出ているような創作系薄いし
畑に出ていてトレに流れてきた創作サークルには関西なら出るけどーみたいな
遠征しない人も多い
自分はトレもティアも畑も出ていたのでサークルとかだいたい解ってるけど…とか書くと
身バレしそうなレベルで共通してトレとティアでている創作サークルは少ない
その中でトレよりティアを優先させるサークルというと
だいたい10、多くみても30くらいじゃないかな。

ぶっちゃけ、イベントの選択を迫られるのは
サークルより、買い手だろう…特に転売屋w

700 :
創作にしか興味ない人以外はトレ行くだろう、あと、女性

701 :
ティアはプロ作家の創作同人があるから
買い手としてはずせない人はボチボチいる
あと関東の転売屋ならトレよりティアに言った方が交通費を考えると儲かる
でも、大きな影響がでほどって事はないと思うけど

702 :
最近男性向けでも創作やりだす人が増えてきてるぞ
商業デビューを狙ってなのかしらんけど

703 :
関西コミティアも男増えた印象がある。

704 :
健全創作で活動してるけど、コミティア行くよりトレ行った方が倍くらい売れるんでトレ行ってる
交通費10倍以上払って売上半分じゃ行く意味ないしねー

705 :
1つ気になったんだがスタッフ募集してるけど
これってなんか特典みたいなのあるんかな
コミケは色々と情報が流れてるけどこういうのはどうなんだろう

706 :
赤豚青豚は同人即売会では珍しく給料出るよ
マイナンバー導入で本業公務員は困るだろうけどな

707 :
>>704
それはあるかもね
ティアみたいに何千の中に埋もれてるよりコミとれなら創作スペース少なくて全サークル見られるから手に取ってもらいやすい
>>705
Web見てきたけどコミケと違って弁当以外に給金出るのねって完全にバイトだな
ちなみに豚スタッフは取り置きできないはず

708 :
前川伝説通りの通常運営だったらしいな

砲雷撃戦楽しかったけど、サークル参加料8000円払ってコスプレ登録料1000円払って
外の更衣室使って、閉会1時間前に普段着に着替えてスペース戻ろうとしたら
「サークル参加者の方も再入場するならカタログ(1500円)を買ってください」って止められたときは内心ぶちきれてたよね
ttps://twitter.com/_tritra/status/645553998787821568

709 :
SDFイベはサークルでも再入場時にパンフ買わせるからな…。
トイレがイベントホールの外にある時に罠が発動する

710 :
そんなイベントがあるのか…知らなかった

711 :
>>706>>707
情報サンクス
給料がでるのは見てたけど取り置きはできないのは初めて知ったわ
まーイベントそれぞれだとは思うけど
バイトスタッフはこんなもんなんかなやっぱ

712 :
コミケでもサークルが断れば取り置きできんよ
あくまでサークルの好意やぞ

713 :
>>710
トイレ行くにもパンフ要るのは前川ならいつもの事
サークル入場なのに最初から全員パンフを買わせるスタジオ貴方とどっこいどっこい

714 :
うっかり忘れた、初参加orフロア移動初めてで知らなかった場合が罠なんだよな
入り口に「再入場の時にはパンフ必要です」ってかいとけと。

715 :
>>707
あら、そうなの?
創作はコミトレでは売れない、ティアでも売れないって聞いたけど
創作の中でも色いろあるのかね

716 :
>>712
コミケの場合は次回の落選か当選かに響くと考えてしまうから
超大手でもない限り、サークルにとってはスタッフの頼みはほぼ強制だけどな

717 :
立場を利用したパワハラやな

718 :
買ってくれる以上断りづらいのは分かる

719 :
>>716
コミケなら取り置きを頼みに来たスタッフのIDを見て
部署と名前とご注文の品をメモしておいて
後からその部署の本部にお届けに行くと喜ばれるよ(部署の上司に)

720 :
>>719
どこの部署でもやってるだろ・・・・
下っ端が個人で突貫する分も興味ないで終わる。

721 :
商取引と考えると、融通を利かせてくれる(この場合はサークルが取り置きしてくれる)相手には、別の機会で融通を利かせてくれる(リターンが準備会の当選確率向上)もんだし、世の中そー言うもんだろ

まさか、今更抽選が完全ランダムとか信じている訳でもあるまいw

722 :
>>719
そもそもスタッフをヲタクがやるのが間違いだな
警備員がヲタクだったら嫌やろ(゜Д゜;≡;゜Д゜)

723 :
>>720
断ってもしつこく言ってくるスタッフは上役に苦情を入れられてるんじゃね

724 :
>>701
ティアに転売で儲けられるような大手は少ないのでは?
仮に大手が来ても、転売で儲けられるものあまり無いような。

コミトレはコミケほどではないが転売できそうなものあると思う。
交通費考えた場合どうかはわからない。

725 :
>>723
その上役の命令で動いてるやつが多いから無駄
下っ端が自主的に取り置きに行くことがないとは言わない

726 :
おつゆがSDFのイベントの件に言及してるけど
個人のオンリーと違って企業イベントの運営に関わってるアカウントで
ああいう物言いはしない方がいいと思うんだがなあ…

727 :
読んだけどつぶやいてるほうがアホだった。露木ちゃんが言いたいのもわかる。
それより驚いたのは例の帽子がまだ仕切ってることw

728 :
なぜコミケと一緒くたにしてしまうのか。同人誌即売会というところは共通点だが、主催が違うのになぜ同じと思ってしまうのだろうか。

ってのはおつゆの立場からよく言えたものだなぁ、と
SDFが、じゃなくて「ウチはコミケじゃないんで」と言う予防線を張りつつの他人批判だろこれ
都合のいいところだけコミケットアピールの右へ倣えってか

729 :
お前らまだいるの?(゜Д゜;≡;゜Д゜)

730 :
こういうの見ると昔のサンクリカタログの徹夜来場問題の連載を読んで参考にした記憶を思い出す

731 :
こみトレでもそれなりに転売が盛んなのが意外だった
こみトレのみで関東で売ってない本がある場合はむしろ需要が増えるのかね

732 :
むりこぶの本が委託無かったら転バイヤーの標的になったかもな。

733 :
なってたでしょ
2k−4kで売れてた

734 :
最初は委託未定だったから列すごかったよ

735 :
最初はって何だよ?
後半は列なしで普通に買えてたって事か?

736 :
完売したその日のうちに委託決定してたはず
まぁ多分既に刷ってるけど売りたいから委託未定にしただけ

737 :
他の人のスペースでの委託頒布なんだから委託の有無も部数も読めなかったんだろ
島中だし

738 :
ヤフオクみてみると島のニッチな本の方が高値がついてる感じね

739 :
2020年とか、コミケの開催が危うい年だとコミトレいつもより混むかな?
その前に7年後まで残っているかのほうが疑問か。

740 :
>>739
危うい?オリンピックは関係ないし何だろう(?_?)

741 :
>>739
おじいちゃん今年は2015年よ

742 :
>>740>>741
コミケスタッフが集めている情報だとによると
2019夏〜2020夏は幕張もパシフィコもビックサイトも使えないらしい

743 :
幕張ダメならコミケSPで予行演習した意味ないな
とはいえインテックスに避難もありえないが

744 :
>>742
SP開催の後に幕張とパシフィコが予備会場等にあてがわれるために使えないって話になったらしいからな。
ただ五輪関係はいまだに不透明なのでどうなるかわからん。

745 :
>>743
だわ

746 :
ケチの付きまくってる五輪なんかやめちまえばいいのに

747 :
で?五輪があるとなんで開催出来ないの?
人が集まり過ぎる所に五輪のどさくさに紛れてテロ犯が入国して何がしそうだから?

748 :
会場使うから(あるいは予備)って何度言えばわかんの?
頭悪いの?

749 :
関東で開催できないくらいなら
開催やめてしまえってヤツ多いのか?
SPの時みたく規模縮小してインテ開催てええやん

750 :
関東組はホントに
「オマエラ海外からでも遠征して俺に本よこせ!ただし俺らは遠征しないけどな」の
傾向強いよね

今のオリンピック計画のままで、1年都内イベント開催が出来なくなったら
買い手・売り手共にイベントに出る気力も体力もなくなっていくだろうしホント怖いわ
名古屋に箱作るって話とかの続報まってる!

751 :
関東の怠惰を叩き直す事には繋がらないだろう

752 :
五輪の頃はもうオレ40なってるしどうでもええわw

753 :
http://pbs.twimg.com/media/CGgQER5UYAEV8qu.png

754 :
>>752
40になったから同人が辞められると、本気で考えているか?

755 :
>>754
同人辞める辞めないの話じゃなくて純粋に体力的な話だよ
40にもなって始発で3日間朝から並ぶとか多分無理
今ですら結構限界ギリギリな感じなんだしオレw
だからと言ってチケ買うなら東京までの交通費や滞在費を考えたら
コミケなんて行かずにヤフオクで買った方がトータル的には安く付く
そんな話だよ

756 :
>>755
俺、今44歳やぞ(=°ω°=)

757 :
40超えて買い専してる人は凄いなと思う

758 :
あまったれてんじゃねえ!!!!
生涯現役や!!!!!

759 :
>>750
名古屋河村展示場はたぶん間に合わん。

760 :
オリンピック年には台湾で開催してしまえ!

761 :
五輪時期には全国的に展示場不足することわかってるんだから
大阪も南港方面の不便さをどうにかしてほしいもんだ

762 :
普通に一年コミケやらなきゃいいだけじゃん
こみいちやトレジャー規模程度だけ開催すればよし
コミケだから出てくる層はコミケがなければ出てこないだけの話だ

ただまぁコミケから落ちる金や利権で生活している
老害な準備会陣営は一年もコミケが休んだら
とんでもない事になるので必死なんだろうけどさ
真面目に給料なしで働いている中堅以下のスタッフは困らない
丁度いいから老害はこれで引退すればいいw

763 :
ん?今までの五輪ではコミケ開催してたんだろ?
今まで通りにやればいいやろ

764 :
東京でだよ

765 :
いままでの東京五輪でコミケ開催してたとは知らんかった

766 :
>>762
有限会社としては赤字決算の方がすっきりするし裏金作れるし
1年休みは悪い選択ではない

767 :
そうなると専業同人で食ってる連中がどう動くか見のものだな

768 :
>>767
ホンモンの専業は委託で問題なく売れるから問題ない
浪費家でコミケの売り上げで生活補てんしてる委託できない大手が死ぬ

769 :
1年コミケ休むはいいとしても、ついでにと言わんばかりに
書店が潰される可能性もあるんだが…

770 :
それこそ書店とかイベント合わせなんて無視して委託すりゃいいだけだから
>>768の言うとおりになって逆に需要あがる可能性だってある

771 :
>>770
もっともイベントがないと
本を出さないといけないという縛りが無くなり
まともに本出せなくなる専業の大手が多そうではある。

772 :
なんか大手に対する嫉妬乙な話に流れてる

773 :
キッチリしているサークルはコミケがない程度ではコケんよ
コミケが最大だからそこ焦点を合わせているだけでなければないで考えるだけ

コミケがないとーなんて騒いじゃうのは
マイナンバーの口座リンクで金銭の流れがはっきりして税金がーとか
著作権がそのうち変わってニトロみたく許可性になった時に面倒くさいーとか
これから数年で押し寄せる流れに対応出来ないで枯れていくので一緒だわな

774 :
>>762
揚げ足取る様だが、こみいちも(コミティアも含め)期間中はビッグサイトじゃ出来ないよw
まぁ、規模を縮小してTRCでやるという選択肢もあるけど

775 :
>>774
全館使えなくなる時期は限定的だから他のイベント余裕だよ
むろん他の代替え会場に移動するのもありだしね

困るのはコミケだけ

776 :
タイムリーな記事があった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150927-00000064-san-bus_all

777 :
上級国民しか幸せにならない五輪なんかやめちまえ

778 :
まあ東京方面は無理でも地方イベントは可能だしな
一年(もしかしたら前後も少し影響するかも?)コミケやれないくらいそれはそれで祭として楽しめばいいよ

779 :
>>755
自分も関西民だが、C88、3日間、ワシントン有明+チケで今年も参加してきたぞ
そりゃオクで買った方が安いがお祭りだからな
40代になったら金余ってるだろ?

780 :
>>775
ビッグサイトが「東全館使用」できなくなるのが2019年7月からになるから、
2019年夏コミ以降の全てに影響が出るな
SuperComicCity等、赤豚ComicCity(2019年8月〜2020年9月)
 (TFTでも開催できる、小規模オンリーイベント除く)

あと同人誌即売会以外も・・・
東京モーターショー(2019年10月)、
街づくり・流通ルネサンス(2020年3月)、
東京インターナショナル・ギフト・ショー(2019年9月、2020年3月)
JAPAN IT WEEK春(2020年5月)等・・・
(日程は全て現状同等開催と見て予想)

中規模即売会(こみいち、ティア等)開催の「一縷の望み」は、現在計画されてる「仮設展示場」の進捗次第になる。
(競技等で使われなくなった東4〜6や仮設も、2020年春以降、セキュリティ等の問題云々で使えなくなる恐れも・・)

781 :
>>779
チケは金あれば何とかなるが、有明の鷲は金あっても取れないときは取れない。
それにチケを目的外に使うのはモラルからしてイクナイので俺はしない

782 :
で、いつまでスレチの話題引っ張るの?

783 :
>>781
ワシントンはもう高いし設備いまいちってことで直前でも空室出るよ
素人でも楽天とかで余裕

784 :
一昔前のビジネスホテルレベルだしなあ
風呂の排水口小さいから髪を洗うとすぐ詰まるし(ハゲだからじゃないぞ)

785 :
ワシントンは基本的にビジネスという認識でいる。スイートとかがあるわけでもないし。
有明はウエディングもあったりし、スーペリアを新設したりしてリゾートホテルに近いけど。

786 :
ていうかワシントンは設備古い上に接客も酷いしなあ

787 :
>>781
有明鷲は本気の財力ぶち込めば今は余裕でとれる。

788 :
>>782
ここはホテルの話しててホテルスレは移動の話してる
もうホントわかんないね

789 :
>>780
シティの8月東京がスペース数伸ばしたのはここ2年のこと
それもシティが数多いのではなくオンリーイベントを併設しているだけ
8ー9月のシティ東京自体はオンリー併用でなければ西で充分な量
8−9月開催のシティで、でかいのはシティ関西であって東京じゃない
東京はオンリーを他の会場で開催すりゃ東全部なんていらない

つまりシティはそんなに困りはしない

790 :
>>789
ヒント:SuperComicCityは5月

791 :
そもそも男性向は
→サンクリ、オンリー、トレジャー
女性向は
→シティ関西/大阪、オンリー
でカバー出来るからそんなに困らんぞ?

792 :
サンクリ、オンリー、トレジャー程度でカバー出来る訳無いだろ
規模が全然違うわ
バカも休み休み言え

793 :
男性向けはコミケが強すぎるからな…

794 :
買い専にとってはそれで十分なのだろう
普段のトレジャーもコミケ新刊目当てで参加する人多いようだし

795 :
大手だけ求める人ならそうだろうが、買い専って普段買えない物を買いにいくからな
大手新刊欲しいだけなら委託で手に入るがな

796 :
シティはいまも女性向けばっか?

797 :
>>793
コミケが強すぎるというか他が弱すぎるんだよ…
シティ並みに5000sp以上集まる男性向けオールジャンルイベントなんてないし

東方はブーム時にジャンル単体のオンリーで5000超えてたけどオールジャンルになると存在しない

798 :
>>794
とはいえ4〜5年後はコミケ完全規模開催不能(会場的理由)になると、その「夏コミ合わせ」
の新刊も少なくなる(出なくなる)訳で、カバー云々という話も無くなる訳でw

799 :
トレジャーに来る大手は一握りだし
書店メインなら委託でいいけど
グッズで稼いでるところは辛そうだな

800 :
コミケがないとなれば普段コミケ以外出ない大手もほかを模索するだろうし

801 :
>>798
コミケの配置担当からのコメントにこれまでと同じ規模での開催は今度の冬コミが最後となるって公式発表でたぞ

802 :
>>790
gw(スパコミ)は全館使っていないよ
それを言うならHARUや火花だ
しかしこれらもスパコミみたいに連日にすれば分散できる
他のオンリー併設大型もオンリーを分散すりゃいいだけ

803 :
>>801
>これまでと同じ規模での開催は今度の冬コミが最後となる
「縮小する」とは言っていないから拡大する可能性もあるんだな

804 :
>>796
1月と8月はシティも見ていくけど
その通りだね。男性向けは2〜4スペース参加してくれてる。
あとグッズでラブライブの缶バッジなどを扱ってるサークルもあったりした。

>>803
多分縮小かなと推測。
ビッグサイト東館の仮展示場の建設工事が始まり出すから、それと関係して東本館も何かするかも。
ちなみ工事に関しては工事予定の業者などが書いてあるボードを東の敷地前で確認した。

805 :
というか、C90、4日間開催とか言う情報があるぞw

これは当選率高くなるんうやね?

806 :
四日間開催として、西だけ使わない規模に縮小して四日間だとしたら当選率的には大差ないかな

807 :
んぎー
宿泊費が膨れ上がる……

808 :
>>802
>gw(スパコミ)は全館使っていないよ
無知乙w GWのSCCはコスプレ含め全館(東1〜6、西1〜4)でしたが。
ttp://akaboo.jp/report/2014/0534super23/index.html
2015年のデータは未公表だが、2014年は
1日目 総スペース数:10,072sp 総来入場者数:約46,973人
2日目 総スペース数:12,355sp 総来入場者数:約63,244人

809 :
>>804
10000SP以上あるうちの、2〜4SPってこと?
そんなに少ないのか。

>>808
赤豚のデータ見たけれど
ビッグサイト全館使用のイベントでも6万人台だった。
コミケの1/3くらいの密度なわけか。
大阪でインテ全館使用するイベントも4万人とか5万人だったし。
コミケがいかに混むのかわかるな。特に男性向け。

一般参加者の密度だと、シティよりコミ1のほうが高くならないか?

810 :
コミケが4日間になると、1日当たりのSP数は10000以下になるのかな?
8000SPでも36000だから、規模としてはほぼ同じになる。

どういうふうにわかれるのかな?
男性向けが1日だけに集まると、その日だけものすごい混むような気が・・
逆に男性向けを2日間にまたがるようにしてしまうと、
サークル側が日曜以外参加できないところもあって難しくなるのかも。
どのジャンルを日曜日にするかも問題が出てくるだろうし。

811 :
> 男性向けが1日だけに集まると、その日だけものすごい混むような気が・・

この前の夏も、1日目は艦これ・東方と東はほぼ男性向けだったけど
そういうのでもOKなの?
最高来場者数はたたき出すけど、1日目は企業が大半・・・

812 :
あいだに女性向け挟まれなければ宿泊費浮くんだけどなあ
その点一日で終わるイベントは気楽だな

813 :
>>811
艦これのエロは3日目が中心。
1日目のエロは東方が多かった
と思う。

男性向じゃなくて男性向エロを
集中させるのか分散させるのかということ。

814 :
もしかして東西10ホール使用のことを全館使用と勘違いしている?

815 :
4日間開催は関係者間で前から言われてたことだけどもしかしてそんなことも知らなかった?情弱かよ

816 :
コミケの話題はコミケスレでやれ

817 :
>>808
当日参加してないだろう
シティは東だけで1万2千スペース余裕で詰め込むんだよ
全館使用の週末の花火とかは2万スペース詰め込む
gwは東だけで連日開催なんだよ
パンフ見てこい

818 :
花火とかRかよ

819 :
>>817
東4−6だけに12000も詰めてるんだーすごいなー(棒
それなら赤豚、HARUもSuperも火花も会場使用面積半減でもスペース数減らさずに開催できるから
何も困らないなー(棒

820 :
来年のトレ魂が5月8日で(こちらの情報はすでに出てましたね)、シティ・オンリーが5月29日だね。
大体シティがGW明け一番になることが多いけど今回はトレみたい。
1月とは逆でシティが遅れを取る形になったけど、こちらとしてトレの方が盛り上がるから歓迎。

821 :
確かにトレかも知れんけどさぁ
オンリー集合体だろ?
ジャンル合わなきゃイマイチなのでその1ヶ月前のジェネ2の方に期待
神戸だけど

822 :
いままでGWは関西圏で男性向けイベントが見当たらなかったから
ありがたい

823 :
おつゆまーた依怙贔屓してんのかー懲りないねー君もー

824 :
贔屓するならせめてアカ分けろよと

825 :
武田も屑だったが、こいつはそれを超える超絶屑やな

826 :
コクローチは公の場で依怙贔屓はしなかったからな

827 :
武田よりその知り合いサークルがイベントで我が物顔だったりしてたけどな
遅刻しようが消火器前に荷物置こうがディスプレイ高く掲げようが「武田さんがOK出した」って吹くし
気に入らないサークル呼びつけて「お前イベントに出れなくしてやる」とか「カタログで晒すよ」とかやりたい放題よ

828 :
また脳内捏造はじまった

829 :
東京で市川さんの許可を貰ったがまかり通るから無いとは言い切れないのがアレだが

830 :
消化気前に奥のはあかんやろ

831 :
まあ武田は武田で一部取り巻きと仲良しだったのは事実だしな
トレジャーの打ち上げ飲み会の席配置とかランダムでもなんでもなくもうすごかったぞ
ただしおつゆみたいにツイッターで堂々とはやらなかった

832 :
夜戦7って何のことだ?と思ったら艦これのイベントか
ちょっとお口ユルガバ過ぎない?

833 :
28いつかなあ
ティアとかぶったらティア行っちゃうからなあ

834 :
>>833
ティアは8月中
トレジャーは9月
が最近の基本路線だから大丈夫とは思うけどね
でも冬がトレジャー後ろズレ、ティア前ズレで重なったりしたし不安では有る

835 :
夜戦4と砲雷撃戦例大祭同じ日じゃねーか
大阪と東京で場所違うとはいえこれ夜戦4ガラガラになりそう

836 :
青ブーとSDFって仲悪いの?

837 :
今年イベント併催したことあるから
悪そうには見えないけどね

838 :
青ブーとSDFなら青ブー行くわ
SDFは悪評立ち過ぎ

839 :
例大祭あるし人が集まるのは東京の方だろうからなあ
潰しあいにもならん

840 :
普段遠征してくれるサークルも同日東京があるならそっちにするだろうしな
おつゆも例大祭砲雷撃戦行きたいとか言ってるし宣伝部長なんじゃねーのかよ
主催たちがどんな考えで同日にしたのか知らねーけど
よいしょするぐらい交流あるならどっちも行けるような日程組めよ

841 :
あのおつゆのツイは嫌味だろ
前もって話来てなかったんだと思われる
だからわざわざ筋通すみたいな単語使ってるんだよ

842 :
《お詫び》5月8日開催をお知らせしていました「トレ魂02(大阪)」の開催日を5月29日に移動させていただきます。
ご予定の皆様には大変申しわけ御座いませんが、なにとぞご理解のほどお願い申しあげます。
ttps://www.aoboo.jp/index.html

843 :
青ブーが避けた形になったのか…

844 :
5月29日ってシティの開催日だね。コストダウンが主な目的かもな。
入場自体はどちらも無料だろうから、こちらとしてはテイルズリンクも少し見ていくか。

845 :
おつゆはスレとの文通やめなよ
どうも言いたいこと全部言わないと気が済まない性格なのかね

846 :
おつゆよりは武田のほうがマシやったな。。。

847 :
シティ(プチオンリーばっかりオンリー等派生を含む)とトレジャー(トレ魂等の派生を含む)、一緒にしてしまえばコストダウンになるし参加者も一緒に見られてコストダウンw

848 :
おつゆいい加減黙ってくれ
お前がいるから青豚出たくないんだわ
SDFよりマシだけど本当にいい加減にしてくれ

849 :
恨み節言いたくなる気持ちもわからんでもないけどな
先に日付出てたのは例大祭だけで、同日に艦これオンリーやると発表されたのは一昨日とかなんだろ?
移動した28日のほうでプリキュアが被るとかケトコムのすみひいに叩かれてるし今回ばかりは可哀想

850 :
おつゆ本気でキモい
オタクやりたいならオタ垢作って個人でやれよ…
おつゆの好きなジャンルの優遇感じるし知り合いの大手サークルはおつゆコミトレ中に挨拶に来るって言ってたぞ
そりゃー青ブーのコミトレ中心の人物が聞いてもないのにおつゆですって自己紹介してきたらどんな大手サーでも新刊あげたりヘコヘコするしかないよな

851 :
プリキュアじゃなくてプリパラな
まあ限りある休日の中で決めてるのにぶつけるとか被るとか言われるとうるせえとは思うが
おつゆというか青ブーはこういう時文句言われないよう普段からキッチリしてればいいものの酷いミスが増える一方なのもなあ
あとおつゆは黙ることを覚えるか吐き捨て用アカウントでも作るべき、前田も作ってるだろ
企業の看板背負ってるのに依怙贔屓したり噛み付いたりいい大人が何やってんだか

>>850
6月の艦これ以外のオマケ感は半端無かった
艦これは艦これで格差あったけど

852 :
いやー6月の艦これも正直アレよ?ひどいもんよ?

イラスト企画はおつゆの贔屓サークルはばっちり紹介される一方で
そうでないサークルは形式的に触れておしまい

ここで突っ込まれてようやく扱いを平等にしないとダメなことに気づいたようだけど
仮にも企業の看板を背負ってるのになんでそれで良いと思ってたんだとか

公私の区別をつけれない、自覚ない奴が一番厄介なんだな

853 :
露木は主催者じゃないから上に止めてもらうよう頼むしかないよ

854 :
ガタガタ言いながら結局日程を変えてしまった事実は残るんだぜ

855 :
しかも個人情報握ってるかならおつゆは
どのサークルがどんな本名で何歳でどこ住みか分かるし何部持ち込み予定かも知ってるんだぞ
きもい

856 :
知られて嫌なら偽名と私設私書箱でも使って申し込みすればいい
おつゆに個人情報渡す位なら申し込まないという選択も有るぞ

857 :
あいつ垢分けたほうがいいでしょ

858 :
赤豚>青豚なのは分かるけど、使えない奴を青豚のメインに据え付けてる感じってのがなあ
昔のように別々にやって欲しいよ

昔企画でジェット風船飛ばすみたいな事言って猛反発食らって止めたけど、今の体制だとごり押ししそうな怖さがある

859 :
>>856

本人か?
個人情報出すのが不安な相手って時点でおつゆしいては青ブーはどうかしてる

860 :
SDFよりはマシっていうのも褒められたことじゃないしなぁ

861 :
SDFと一度組んでしまったから比べられるレベルまで下がってしまうんだよ
日程のバッティングにも気をつかうとか
バカの見本

862 :
>>846
五十歩百歩ってところだろ

どっちも俺SUGEEEEEした結果大手が来なくなったという点では

863 :
おつゆ叩きの流れになると必ず武田叩きするやついるな
武田よく知らないし消えた人間はどうでもいいわ

864 :
武田さん亡くなったみたいだよ
フデタニTwitter見たらわかる

辞めたのは体調悪かったからなんかね

865 :
ご愁傷さまです

次回トレジャーに遺影?

866 :
>非常に残念なお知らせです。
>去る10月23日に前・赤ブーブー通信社事務局長であり、そうさく畑実行委員会実行委員長であった武田圭史氏がご逝去なさいました。
>先ほど、生前のお勤め先と、以前のお勤め先であるケイ・コーポレーションの2系統にて確認が取れました。

867 :
【追悼】武田圭史さん(コックローチ武田)を語り継ぐ [転載禁止](c)2ch.sc
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/comiket/1446026673/

868 :
コックローチ亡くなったのかよ…
やっぱり体調壊して交代したのかね

869 :
あれまあ

870 :
おつゆ真面目にしないとますます比べられそうだなぁ

871 :
>>870
いつ、おつゆが過労でポックリ逝くか生暖かく見守るってのもアリかとw

872 :
>>871
さすがに不謹慎

873 :
ざまあWWWWWWWWWWWWWWWW

874 :
正直この先出続けるか迷ってるよ
おつゆのせいで
いい加減にしてくれ

875 :
訃報に一切触れず艦これプレイ記とかほんと趣味垢作れって
クズ過ぎて応援しようにもできねえじゃん

876 :
コクローチは仮にも前任者っつーか
こみトレ立ち上げ人だろうが…
口先だけでもいいから何か触れろよ…

877 :
「死人にムチを打つ」という故人の名誉を傷付け貶すことが平気なそこのアナタ
アナタが最期の日を迎えたときに「ムチを打たれる」ことがあっても文句はありませんよね
そんな甘っちょろい覚悟しかないならさっさと“去ね”

878 :
武田さんが居なかったらコミトレも存在しなかった訳だし敬うべき人だろ

879 :
青ブーの営業名乗ってイベント内企画のイラスト発表とかやってる垢なのに
プロフィール文気持ち悪すぎだし依怙贔屓するし他イベ主催に噛み付くし
そのうえ先輩の訃報そっちのけでゲームプレイとか本当に何考えてるの?

880 :
>>879
そんなんだからコックローチも嫌気がさしこの世を去って終ったんだろ…

881 :
>>873
これおつゆの本音炸裂だな
本人乙

882 :
うわまじかショックだわ
公式のオフ会でお世話になりました

883 :
おつゆは一度イベントでのプレイ実況で大破進軍させて轟沈させておいて
(大破進軍で轟沈はもはや周知の事実)
また凝りもせずに何度も大破進軍させてるあたり、
実は艦これ好きじゃないなと分かる

884 :
スレ大好きおつゆに教えてやるよ
磯風ドロップは終わった

885 :
なんだろな。チケット転売阻止とかはとてもいい事だと思うんだけど
あの時のやり口というか晒し方が気にいらなくてな
武田さんの時はいいぞもっとやれと思ったけど
おつゆさんとか言う人が好きになれず自分もちょいと今回の参加を考えている

886 :
武田さんが作ったコミトレは終わったんだよなー

887 :
>>885
武田の時もブレストがコミケ市川の直属子飼いなの知らなくて張り切って取り締まったものの
市川から抗議来たから、永久出入り禁止予定のはずが以降も普通に出てるし
あれ、結果としては結局サクル名を変更させたぐらいだろ

888 :
>>885
子供がいたずらや仕返しをするような感じが伝わってきてなんで楽しんでんだコイツってなったな
晒す理由もよく分からなかったし。全部済んでからこんなことしてましたじゃいかんかったのかと

相変わらずキモヲタツイートばっかりだしもう触れる気ないんだろうな
少し期待してたけど残念
まあ今は規模が小さいけどコミジェネが頑張ってたらそっちに移る人も出てくるんじゃないかね

889 :
>>888
あぁそうそう、その感じが嫌だったんだ
正義心からやっているのではなく
楽しんでいる感じと陰湿な感じがしたのが嫌だった
ただオークションで転売が認められたから出禁にしますという感じで
サラッと事務的にやれば良くやった!って思ったのにな

890 :
おつゆは公式イベントを宣伝していたりするツイッターだってことを忘れてるよな
お前の発言がイベントの印象に直結してるんだよ
キモツイートやりたいならアカウント分けろ

891 :
>>887
ある時からぱったりブレストの話題無くなった
=武田がスタッフや関係者にこれ以上広められると俺の立場がマズくなるって言ったからだったっけ
確かサークル名の変更するっていうのも市川からの手打ちの提案だったろ。武田の功績じゃない。

892 :
まーた脳内妄想はじまった

893 :
市川さんこみいちは主催自らヤフオクでサクチケバラまいているので
まぁ子飼いも悪気なく他のイベントでもサクチケ転売するだろう
今回おつゆは子飼いじゃない奴を捕まえたみたいだけど
またビンゴで引き当てたらどうする気だったんだろなw

894 :
あのバカなら市川だろうが何だろうが逆に鬼の首取ったように挑発するだろ
結果、市川よりの大手が来なくなるだけ

895 :
まぁ多分今回もやるんだろうな
ヤフオク取り締まり
でも落札して相手に送金してりゃ意味ないけどね
結局転売した奴が儲かるだけ
次から参加しなきゃ元はとれるしね

896 :
有名所はスルー

materialとかmomoとか捕まえてみろよ

897 :
むしろ今回はダミースペースが増えると思う
だって入場するためにはダミースペースとるしかないやんな転売屋は
ダミーの隣になるのだけは嫌なんだがなぁ

もうここまでやるなら、公式がアーリーチケット出して対策しなよ
もしくは大手を断れよ
もしくは朝大手前に出来た列をどこかに隔離しなよ。暴動起きそうだけどw

898 :
大手断ったら一般も来なくなって、一般が減れば中小サークルも来なくなって終わるぞ

899 :
何というコミコミスパイラル

900 :
要は青豚にお金にならないヤフオクチケット転売から買わずに
自力でダミースペースとれってとこさな
真面目に朝から並ぶ一般だけがバカを見るシステムなのさ
チケット転売がーってやったところで、サークル入場のヤツらは朝から並んでるやん
ずるいよ

901 :
チケットシステムに文句言い出したら青豚だけの問題じゃないしずるいとかガキかよ

902 :
大手断れとかいかにも出る杭は打つアマチュアの考え方という感じだな…

903 :
そもそも何で一般目線なんだ?
サークルからしたら買ってくれる人の順番なんかどーでもいいだろ

904 :
アーリーチケットによる先行入場はサークル側からすれば、邪魔であり防犯対策を、余計にしないといけないから迷惑なだけなんだよな

905 :
サークルのチケット転売←イクナイ。追放
ダミースペース←自分でチケット使うならアリ、実質アーリーチケット
朝から大手列並び←当然。無理すると事故が怖い
こういうシステムって事だよ、
別に朝の大手列イクナイともチケットで買い物入場もイクナイ事ではないので問題ない
諦めろ

906 :
あと、真面目にやったら馬鹿をみるのは
世の中どこでもそうなので諦めろ
大手の限定グッズが欲しければサークル申込みしてチケットとれ
それが5000円のアーリーチケットだ
そういう事だわな

907 :
ダミーはBANされるからアーリーじゃねえぞ

908 :
>>907
現状スペースさえ片付ければBAMされない

ま。次にやる事は当時不参加サークルのチェックと
チケットの使用枚数だが
朝チェックするにも遅刻サークルはどうするのか
帰りにチェックするも早帰りサークルはどうするのか
そもそもそんな事している暇のあるスタッフを確保出来るのか
ダミーBANは転売内偵より厳しいわな

909 :
不参加3枚使用でアウトって基準が出来てる
スペース片付けてようが、巡回時にスペースにいなければ欠席扱い(早朝チェックはあまり関係ない)
逆に言えば、そこだけちゃんとやってればダミー扱いにもならん

910 :
前回隣が休みだったんだがスタッフに来てたかどうか聞かれたぞ
ダミサは両隣のサークルに口止め料払っとけよ

911 :
朝チェックに来てるのは知ってる
でも朝チェックって入場時間終了前だから
ギリギリ駆け込み入場すると朝チェックにいないけど
チケットは使う事になるので
まぁ朝チェックはするだけ無効だわな

巡回スタッフいるみたいだから一時間毎に定期的にぐるぐるすりゃいいんじゃね
欠席確認くらい1人に歩かせれば出来るだろ
…ただそのスタッフは結構な距離を歩き回事になるがなw

912 :
活動しとけば問題ないだろうに

913 :
おつゆが気にいらないので
今回はやはり申し込みやめておく
コミティアと重なってるしね

914 :
次回はモンハンのイベントと被るのか
今まで以上に人が多くなりそうだな

915 :
次回の開催はモンハンのイベントと被るのか
これは今だかつてない人の山がインテに集まるだろうな

916 :
マジだw
すれ違い通信が捗るな!

じゃなくて、駐車場の混み具合もヤバいってことか・・・
サークル側としてもまたピンチだわ
前回は臨時駐車場&雨で最悪だったからな

917 :
コミトレはいい加減終われよ

918 :
武田氏シンパか

919 :
クリーマクラフトパーティなんてのもあるからホビー系じゃない来場者もいそうだな。
これで満腹帝国が来たらカオスになる。

920 :
以前武田氏がコミトレカタログの前文で
オクでチケを買ったり、徹夜するくらいならサークル参加すべし
最初は折り本レベルでいいから、一度モノを作る楽しみを知れば
自ずと上達し、やがて皆が認めるサークル参加者になる・・・
的な事を書いておられた記憶があるな
それを励みにサークル参加を続けてる訳だが


今では皆が認めるダミーサークルに成長できたよ!

921 :
本人はダミサのつもりだが
実は見せ掛けのコピー本作るの毎回楽しみになってきてるパターンか

922 :
>>920
ダミーでもスペース管理ができてんいればよし
椅子もおろしにこないとことか
迷惑だ
あとダミーとダミーに挟まれるとなもう嫌過ぎる

923 :
それは運営から同じダミーと見なされているのでは?

924 :
次のトレジャ、申し込み締め切り、明日やでー

武田さんも申込済だったりして!?

925 :
さすがにそれは切ねぇな・・・

926 :
どうせ延期するよ

927 :
いつも延期してるよな

928 :
武田さんがお亡くなりになったしもうコミトレは用無しだな
来年初めのコミトレはサークル参加者や一般参加者も減るだろうな
あのネクスト以下になりそう

929 :
コミトレは関西でやらずに名古屋か広島とかでやれよな

930 :
いつもの人乙

931 :
カリスマイベンター武田

932 :
終わってみれば参加者は変わらなかったぐらいになるんじゃないかな。
武田さんのことを考えるのはほんの一握りぐらいだと思う。
このスレの住民なら無視はできないけど。

933 :
〆切になる前から延長のお知らせがきたぞ

934 :
毎回延長してるしなんで最初から最終の締め切りにしないのか謎

935 :
ComicTreasure27 申込受付延長のご案内

「ComicTreasure27」の申込受付が「11月21日(土)23:59まで」延長となりました。
お申込をお考えの方はお忘れなくお申込みください。

○ComicTreasure27
 申込期間:〜2015年11月21日(土)23:59まで
 開催日時:2016年01月31日(日)11:00〜15:00
 開催会場:インテックス大阪
 公式サイト:http://www.aoboo.jp/

○受付期間延長に伴う諸注意
 「延長受付の告知」以前にコンビニ決済の手続きをされましたサークル様は、
 お手続き頂きました時に発行されたお振込決済締切までにお振込ください。
 コンビニ決済の締切日時については延長されません。十分にお気をつけ下さい。

936 :
>>933
マジかマジだw
これは相当集まってないのだろうか
単にみんな冬コミ原稿優先してるだけか
しかしまぁ1週間も伸びるってw

937 :
〆切来る前に延長って前からやで
今回いつもより開催日が遅いんだから、12月〆切でも充分なはずなのにな

938 :
コミトレ毎回あのクドいドエロリ絵のせいで申し込む手が止まる

939 :
男性向けイベントなのに何言ってんだ?
今回なんて特に普通だろ…

940 :
>>934
抽選の手間が面倒。返金の手間も面倒。

941 :
"同人"の女に売りつけろ

https://youtu.be/FEzRWZ8kA3g

942 :
>>938
オールジャンルって書いてるけど男性向けだからな
腐れは赤豚の方へどうぞ

943 :
締切延びるのはいつもの事なの気にしない
満了するかも!ってアナウンスがでた勢いがあった時期が懐かしい

でもまー今回はおつゆさんとやらが気にいらないので出ない

944 :
おつゆの延長しません芸クッソ寒かったなぁ

945 :
1.芝居
2.本気だったが決定権及び影響力は全く無いことが判明
3.ただの個人アカウントでの責任の無い発言でした(テヘペロ

さぁどれだ

946 :
4 前任者から伝統芸を引き継いだ

取り合えず冬トレはおそ松さんで申し込むか

947 :
>>946
おそ松ならシティ行けよ

948 :
こみトレでお粗末さんなんてやっても誰もこねーだろw

949 :
トト子の薄くて高い本キボンヌ

950 :
男性向けショタサークルで描く奴いるかもよ

951 :
エロ本じゃなく普通の本出してるサークルもいるから
まぁ探せばいるかもよ

952 :
こみトレ申込締め切り延長…参加者減ってるの?

953 :
青豚の〆切延長は毎度のことだからそれはあまり関係ない
サークル数は20回の記念会より右肩下がり、一般参加者は横ばい

954 :
ってことはサークル当たりの海鮮の数でいうならむしろ増えてんだ

955 :
>>954
前向きに考えればねw
でもまーお買い物する気のある買い専かというと
大手買い付けにきた人達という感じ

956 :
おつゆは大手のサークルに声かけて取り置きしてるしな
サークルもさすがに個人情報も部数も把握されてて配置の采配権もある運営者の取り置きは断れんて

957 :
取り置き?スケブや色紙も描かせてる

958 :
>>956
えー取り置き頼んでんの?
そういうのが無いところがトレジャーのいいとこだったのに
男性向イベントってどこも運営が汚いけど
トレジャーのスタッフは真っ当にやっている感じがよかったのにな

959 :
給料も貰うし取り置きもさせるしスケブも頼むやで〜

960 :
つーかトレジャー参加者だけど成人向け出すときは一般参加が来る前に本部的なところに見本紙出さないといけないんだけど
何人も並んでるのに局部真顔で凝視してるハゲ散らかしたスタッフっておつゆだろ…
女性が本持ってくると時間かけてねちっこく読むからキメェと思ってた

961 :
>>959
最悪だなw

962 :
締め切り前に延長しないよ詐欺ツイートしただけで
延長後に殆ど告知しとらんやんけ
武田の時には延長後に来てたお知らせメールも来ないし(サークル.msからは来たけど)

963 :
おつゆがうちの社員だったら解雇案件だ…
会社のイメージダウンさせまくる上に告知とか重要な仕事をしない公私混同

964 :
>>962
b2-onlineから金曜19:45に
【Akaboo】1/10 大阪104・aV14&こみトレ27 〆切延長のお知らせ【Aoboo】
ってタイトルで赤豚分とまとめて来とるで

965 :
>>960
局部の修正見なきゃいけないんだから凝視するのは当たり前でしょ
修正甘い本頒布させて今後のイベントに悪影響出たらどうするんだ
チェックの時にちんこ立ててたとかなら流石にキモいけど

艦これの企画ころころとキャラ変えてなんなんだ一体
最初の申し込みから変更できないとか決めておけよ中途半端だな

966 :
チェックする時にサークルが男か女かで差があるって話だと思うんだが本人か

967 :
チェック中にちんこさわって確かめてみる勇士はおらんか?

968 :
赤豚側のサイトだとトレの日付が1月13日になっているのが気になるw
まぁ今回は出ないけどね

969 :
>>964
え、そうなの?今まで参加してたけど来てない…

970 :
>>968
今見たらしっかり31日だった。

それとシティも申し込みが延長されてたんだな。昔は2〜6までフル使用だったけど最近はコスプレ用に1館使用するぐらいだから向こうもサークル参加は減ってるんだろうね。

971 :
今回おつゆ気にいらないから出ないけど
日取りが悪かったんじゃないぞ
おつゆお前が原因だ!反省して呟きは業務的にいって欲しい

972 :
不買運動?

973 :
おつゆのプライベートのきっしょい呟きなんか見たないねん
業務用と私用で垢を使い分けるくらい周りがどついてでも注意せないかんわ

974 :
おつゆってブーブー社長の息子かなんかなの?

975 :
そろそろおつゆ大好きスレでも作ってそっちでやったら??

976 :
おつゆ垢ブロックしてたらいいのになんで見てんだ

977 :
は?おつゆとコミトレは一心同体なんだが?

978 :
イラスト企画の告知を青ブー垢でしてくれたら見なくて済む
イベント関連と趣味ツイートごちゃまぜにしてるから中途半端なんだよ

979 :
何この延々と続く個人叩きの流れキモすぎ
まともな連中が離れて
キチガイだけが最後に残ったパターンか
ずっとそこでやってろよって感じ

980 :
オタクは権力闘争()が大好きだからな

981 :
まあおつゆはやりすぎなのはあるよ
企業の告知を個人垢でやるならそれ相応のツイートせにゃならんわ
というかおつゆ個人垢で告知する意味ないしやめればいいのにな

982 :
おつゆ個人=コミトレ主催ということだろ
ブーブーは資金を出すだけの存在

983 :
すまん970だが次スレ無理だったわ
>>975頼む

984 :
個人叩きというか、公私混同甚だしいのと
立場を利用した取り置きやスケブ依頼の問題に対する批判やろ
武田の時みたいにたんたんとやってりゃ文句も出ない

985 :
次スレ作るときはおつゆ大好きスレもよろしく

986 :
批判という言い訳でなんでもかんでもイチャモン付けてたら、本来感化させたいはずの一般人がドン引きするんだよなぁ…

987 :
おつゆさん大人気無いですよ

988 :
批判と言い訳とイチャモンの区別もつかない人がいるのかぁ
まあ公私混同する人もいるしなぁ
しょうがないね

989 :
まぁ先代が功労的に偉大だと
何かと比べられる後継ぎは辛いわな
維持するだけでもそれなりに苦労はあるだろうが
叩かれたらわかりやすい埃がでるのは…ちょっとなぁw

引き継ぎ直後なんだし
喪に服すってのも含めて
しばらくは裏方に真面目に徹してれば
叩いてる連中もまた変わってくるさ

990 :
今日は本当の締め切り?

991 :
喪に服すどころかタンバリン叩いて踊ってるような状態だからなあ

992 :
そのうちサークルの個人情報でも売るんじゃね

993 :
武田氏んだ!!ざまあああああああ!!!
って人間だろ。

イベント関係者としては真性の屑

994 :
今回はティアと同日らしいから
サークルと一般の遠征組みがどの程度減るかだな
夏と比べて1割近く減ると予感する

995 :
ティアとトレってサークルも客層もほとんど被ってないだろ

996 :
>>995
こみトレの客層で思い出したが
一見、同人誌なんか知らなさそうな
ヤンキー的ヤンチャな格好の子達が
結構居た
しかもちゃんと本買っていく
まぁエロ同人なわけだがw

コミケでも冷やかし半分のヤンキーは
もはや普通に見られるけど
大阪はなんかそれとはまた違う感じ

997 :
>>996
きめえキメエってバカにするネタにして、
最後はコンビニのゴミ箱に捨てて帰る
そのために買う

998 :
赤豚のサイトでトレジャーがまだ募集中になっている
もう締め切っているのにまだいけるのかと思ってしまった

999 :
有料で入場して有料で本を買ってまでするネタってなんだ
カネを溝に捨てているようなもんだな

1000 :
豚は赤青どちらも入場無料化してなかったっけ?

1001 :
宣言なし立てすまん

【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】59 [転載禁止]©2ch.sc
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/comiket/1448271375/

1002 :
>>1000
トレジャーはサークル無料、一般パンフ代じゃなかったか?

1003 :
>>1001
乙です

1004 :
【厳守】こみっくトレジャーのサークル参加者に対して営業活動する業者へ【警告】

営業の際にスペースを回る時は必ず「背広にネクタイ」を着用すること。
普段着での営業は厳禁。社会人としての良識を疑う。

これは弱小サークルにとって一般参加者がスペースに立ち寄ることは最大の喜びであり、
その喜びを一瞬にして打ち砕く貴様らの行為は耐え難い憤りを感じるのである。

「背広にネクタイ」。これを厳守すること。それなら一目で営業活動と分かるから。

1005 :
>>1000
赤豚は1月、8月がパンフか入場券購入制
青豚は1月、9月のトレジャーがパンフ購入制
それ以外は入場無料だったと思う。

1006 :
>>1004
私服でも営業なんて大体見た目で分かるだろ

1007 :
営業のフリして偽の名刺渡して本ゲットとか

1008 :
印刷所や同人書店なんか私服で平気で営業に来るけどなw
コミケでは出版社の編集者を名乗って本をせしめる詐欺が横行したから
うちではたとえ名刺を渡されてもその場で見本に無料で本を渡す事はしない
今は売るぶんしか持っていないので今頂いたお名刺の編集部住所の
担当者様あてに後で確認して郵送させて頂きますと言うと逃げるなw

1009 :
まともな編集者なら本買ってから挨拶するぞ

1010 :
武田ポア

1011 :
1000

1012 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

東方イベントスレ319符
【Suica】即売会での電子マネー&カード決済を目指す【xxPay】
人権擁護法案という名の言論弾圧、同人の危機です!
コミケ初参戦なんですけど、助けてください
【予約】ビッグサイト徒歩圏内ホテル60泊目【状況】
【こみトレ】こみっく☆トレジャー【大阪】56
コミケ初心者にウソを教えるスレ 17
コミケに来て本2,3冊しか買わない人って
東方が結局廃れたのって艦これのせい?
児童ポルノ規制法でコミケどうなんのよ? 1
--------------------
【デマ左翼問題】報道ステーション、自民党・世耕弘成への印象操作報道を謝罪 ネット「切り貼り捏造報道」「徹底的追求すべき
【7時ニート】ものすごくタイプな女の子の画像をUPするスレPart57【禁止】
■□■□チラシの裏16489枚目□■□■
【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ70(^ω^)
【N国党】N国党は“政界の肥溜め” 立花孝志の典型的なテロリスト発想★4
チョコボールのエンゼルについて語るスレ
東海大学中長距離ブロック応援スレpart242
++クラランス Clarins++ Part11
【偏見だ】「韓国産ビールが薄い? 欧米でも輸入して飲んでいます」[7/21]
●●ヤフオクでクルマ売れてますか!?●●
【日中戦争】 ビビッドアーミー @vivid_army 【札束ビンタ】 BATTLE 10
スタジオ・ロケ・専属カメラマンが本音で語るスレ
中井りか配信1時間であっさり1位で謝罪wwwww「え?いいの?なんかすいませんw」
【武道館】Wake Up, Girls! 応援スレ WUG10【武道館】
☆gato動画を楽しむスレ 63匹目★
【1978-79年】昭和53年度生まれが集うスレその16
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 108
〒社員のTwitterアカウントを見守るスレ ★2
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆6885
【ワッチョイ有】魔法少女まどか☆マギカ アンチ専用スレ301
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼