TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
△▼△今週のモーニングPart284△▼△
△▼△今週のモーニングPart281△▼△
【社畜と少女の1800日】板場広志 part5【週刊漫画TIMES】
【MAGCOMI・Garden】マッグガーデン総合 67月号だけ【旧ブレイド】
【推し武道】平尾アウリ 総合スレッド 4枚目【百合】
【大武政夫】 ヒナまつり 三十七杯目
海藍103
【鍋倉夫】リボーンの棋士 七手目
【ヤングジャンプ】HANDS―ハンズ【中野ユウスケ】
【松浦だるま】今/渦子 累‐かさね‐ 26【総合】

金田一37歳の事件簿 part17


1 :2019/07/13 〜 最終レス :2019/08/26
・ネタバレは公式発売日午前0時解禁
>>980を踏んだ人は次スレを立てること
・アンチ活動等厳禁、荒らしはスルーで
・ワッチョイは住人を殺しスレが死ぬため導入禁止。
・コナン厨はスルー

2 :
前スレ
金田一37歳の事件簿 part16
http://fate.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1560427875

3 :
>>1
過去スレはワッチョイあっても問題はなかった
いつの間にかなくされてしまった

4 :
>>1
乙です

5 :
ありが

6 :
全員犯人なんだろうな

7 :
>>6
「まさか私たちの中に犯人がいるっているっていうんですか?」
「あなたたちの中にではないですよ」
「?」
「あなた達全員が犯人なんですよ」
こんな感じか

8 :
>>6
第一の事件に関してはありそう、ただ鶴羽は関係なさそうな気も

9 :
あなたが桜子さんを殺した薫子さんと雁流さんを殺した真犯人ですよ
というのを
あなたが
桜子さんを殺した
薫子さんと
雁流さんを殺した
真犯人ですよ
とわざわざ分けて書いてあるの怪しくない?

10 :
後31話の雁流の「雁流のなんでや、何でこんなことに、くっそぉお」も
意味深に聞こえる

11 :
>>9
俺としてはその直前のページの「!?」はもういいんじゃない?

12 :
金田一37歳の事件簿
 講談社公式 コミックDAYS
https://comic-days.com/episode/13932016480031049802
※隔週火曜日昼12時更新。最新話無料

金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿
 講談社マンガアプリ「マガポケ」公式WEB
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13932016480029113180
※毎週水曜日更新。最新話は1週遅れで無料公開

13 :
金田一37歳の事件簿 ドラマ化に関する情報

・現時点でドラマ化の予定は全くない
・原作者のキバヤシは堂本剛主演でドラマ化したいと狙って当ててきた
・堂本剛は過換気症候群、パニック障害や難聴を抱え仕事をセーブ気味
・現在も難聴の治療中。仕事のストレスが一因とも
・ドラマ第一期第二期は超多忙の中、「セリフ覚えのプレッシャーで大変だった」
・ドラマ化について「連続ドラマはイヤ。暇で平和な時に…」とラジオで発言

病気の回復、忙しくない時期、単発ドラマと条件だらけでドラマ化の可能性は低いですが
あまり期待せずに待ちましょう

14 :
>>11
「桜子さんを殺した薫子さんと雁流さんを殺した」の部分

15 :
>>13
年齢制限的なとこもあるからアニメ化じゃなく深夜ドラマ枠でやってほしいな

16 :
動機はこうなりそう
・借金に苦しんでた雁流と桜子ばかり褒めてたことが気に入らない薫子が青流を殺害
・それに疑念を抱いた青流の実子の黒樹が京極家に留まる
・最初は復讐のために桜子を利用するつもりだったが桜子の人柄に惹かれていきやがて恋仲になる
・しかし薫子が桜子を殺害しそれに気づいた瞬間本気の殺意が湧き上がった

これでどう?

17 :
>>15
もしくは深夜アニメ化が無難

18 :
文字だけみてもわからなくても、声をだして読むとおやっ?ってもうことあるよね

19 :
ブラック企業勤めで結婚もせずアラフォー迎えてすっかり落ちぶれた金田一役なんて
ジャニタレがやってくれるわけないやん

20 :
>>19
視聴率が取れるならやるだろw

21 :
正月SPで一桁、ネオでは3回一桁だからな
金田一がこの人ならと思うのと向こうがこの漫画ならと思う隔たりは大きいだろう

22 :
そろそろ芸能界ネタやってほしいな
闇営業とか取り入れやすいだろ

23 :
まりんちゃんの全裸はよ

24 :
>>23
ブスだから要らね

25 :
>>9
その方が分かりやすいからそう書いただけだろ

お前の指摘はずーっと的外れなの気付けよ

26 :
>>25
そう思っておけば?

27 :
推理でスレを大量消費する奴って推理が外れててもあのレスのここが外れてましたとは言わんよね
これなら寒野犯人と連呼して逃げた奴の方が恥の概念という知能を持ってるな

28 :
やっぱりな
とか
当たってた
とかいくらでも言えるしな
それ書いたところでなんか意味あるんかいとは思うけど

29 :
まあでも、金田一のそれも
推理というよりは推測というか憶測なだけのラッキーマンだからな
リベンジポルノの部屋を引き当てるとか、どんなご都合主義かよと
黒樹に迫ってるのも、首を抱えて追い詰められた犯人を待ってるだけの簡単な仕事ですし
推理関係ねー
当てずっぽうが当たってるだけのラッキーマン
裁判で使えそうな証拠は一切ねー

30 :
眠らされてる桜子さん可愛い

31 :
>>22
次玲香ちゃんの出番らしいじゃん

32 :
少年時代もそうだけど金田一ってダメダメ設定だけど容姿についてはノータッチだよな
イケメンなのかブサメンなのか?
犯人たちの事件簿の歴代ジャニーズに激似設定はギャグとして

33 :
四六時中どうでもいいこと考えてそうで草

34 :
>>30
ウフフきれいな模様…っつてる桜子も可愛かった

35 :
>>23
https://imgur.com/vEzPOgu
今のとこ金田一の妄想だけか

36 :
>>32
イケメン打ったらダニ扱いされない

37 :
>>23
次の事件で玲香ちゃん出るとキバヤシが言ってたから玲香ちゃんのならありそう

38 :
>>34
悪い子じゃなさそうだったから可哀想だな。
可愛いしグラマーだし

39 :
犯人たちの事件簿面白すぎ
ノエルの着替えを覗いている金田一のところに
やけにタイミング良く"放火魔"美由紀が
たいまつを持ってやってきたと思ったら
ケントが手引きしていたのかよw

あとケント、小学生なのに頭良すぎw
錯視トリックから人間が持ち上げられないレベルの重さの
ドラム缶でピエロを潰してアリバイ作りをするあたりまで
よく全部自分1人で考えられたな

40 :
>>22
正直芸能界の闇なんて金田一じゃ今更過ぎるんだよね〜。
金田一で殺される奴なんて学生、芸能関係、成金、医者って大体相場が決まってるし。

41 :
>>39
原作冒涜の犯人たちの事件簿のどこが面白いんだ
さっさと終わらせてほしい
いつまでこんな駄作続けるんだ
まさかRまで全部やるつもりか

42 :
>>41
お前がそんな文句言ったところで
『犯人たちの事件簿』が非常にたくさんの読者に支持され
単行本も1巻だけで20万部以上も売れたという事実は揺らがないわな
いまだに大人気だからたぶんCaseシリーズの次のシリーズもやるんじゃないのか

43 :
>>42
たったそれだけしか売れてないのか
ショボい
三流漫画家もどきはいつまで金田一に寄生し続けるんだ
入院した時そのままくたばればよかったのに

44 :
ここは原作のスレなんだから他のマンガの話すんのやめーや

45 :
>>43
犯人たちの事件簿1巻は漫画単行本売上の中でも
「Renta!」では2018年上半期3位、
2巻はebooks japanで4位を取っているんだが
山のように毎週漫画単行本が発売しながら
犯人たちの〜以下の売上の漫画がゴロゴロしているこの現状で
20万部がショボいとかよく言えるな
売上はずっと上位だから大成功の部類だぞ

46 :
>>45
わかったわかった
コナンやワンピースより売れてると言いたいどろ
もちろん犯沢やゼロティーなんて犯人たちの事件簿に比べたらカスなんだろ

47 :
>>45
累計は100万部ぐらいか
もっと上か

48 :
オリジナルで勝負できないから同人誌の真似事
しかも原作やキャラをちゃんと理解してない

49 :
>>38
自分も桜子は悪人じゃなさそうだと思う
あと薫子や雁流は殺されて当然なクズ被害者の可能性がある

50 :
外伝やってるせいで却ってドラマは遠のいてそう
本編と昔の話を弄ってる外伝がそんなに売上変わらないんじゃ結局
本編が今の内容で昇り調子ではないと見れる

51 :
大女優上野樹里にまた美雪役をやって欲しい。

52 :
イブニングスレに書いてあったけど
4巻発売前の5月の時点で金田一37歳の累計は80万部
本家の方が売れてないから犯人たちの事件簿を過剰に持ち上げるんだな

53 :
>>49
薫子がクズかどうかはともかく
桜子は、遊びに行っておきながら
帰ってきて「疲れた」「立ちっぱなしだった」と言ってるように
ここでボランティアか人助けか、お涙要素が入ってると思う

54 :
>>49
いくら被害者を殺害されて当然のクズにしようが、犯人の殺人を正当化していい理由にはならんだろ
金田一以外の探偵作品でも犯人を同情させるために被害者をクズにするのは正直萎える

55 :
>>52
37歳の事件簿は3巻累計80万部しか売れてなかったのか
じゃあざっくり数えて1巻あたり約26.6万部だから
1巻あたり20万部売れた犯人たちの事件簿と大して変わんないじゃん
やっぱり相当売れてたんだな 犯人たちの事件簿は

56 :
普通に本家も売れてんじゃん
つかスピンオフと本家どっちも売れてんだしいちいち争うの意味不明

57 :
>>55
本家が不甲斐ないだけ
コミック売るために毎回特装版でグッズとかつけて釣ってるのに

58 :
結局序盤のシウマイ弁当推しは何だったんだ
これから地方都市に行くごとにその路線の
おすすめ駅弁でも紹介していくのか

というか東京駅で売られている駅弁って
全国各地から集めたもののため種類が日本一多く
非常にうまいものが多いのに
安定した人気と長い実績はあってもその実大してうまくない
崎陽軒のシウマイ弁当をなぜチョイスしたのか

59 :
>>40
玲香絡みの事件(雪夜叉・誘拐殺人・錬金術等)って被害者の芸能関係者クズ率高かったからな 芸能界の闇とか今更すぎる。

60 :
>>58
ドラマ化かアニメ化におけるスポンサーとかにするつもりじゃLINEがスポンサーになればライソにしなくて済むな。

61 :
錬金術は犯人が色々墓穴を掘ってしまっていたことばかりネタにされるが
3人目のターゲットに殺そうとしていることもその動機も完全に気付かれながらもRことに成功してもいるんだよね

62 :
錬金術の館って、あんな近くで
あれだけバカでかくて分厚い金属の扉を溶かしておいて
その煙や強烈なニオイに
10mも離れていない部屋で寝ているメンバーたちが
誰1人気づかなかったのが凄いよな

3階に住んでいて扉をきっちり閉めていても
1階で焼いたサンマの匂いやカレーの匂いが
室内にプンプン匂ってくるのと同じで
煙やニオイなんて隠しようもないのに


同じくらい凄いのが今回の殺人事件で
雁流の部屋からほとんど離れていない場所に
沢山の人が集まって話しているのに
"正面から"酔ってはいるが意識がはっきりしている雁流に襲いかかって
ナタで前方の首を切って
雁流が悲鳴を上げて暴れつつ
バターンとその場に倒れて
さらに黒樹がバタバタと急いで保管庫から花を取ってきて
しわがれないうちに並べて
自分の足跡や不自然な血痕全部消してから立ち去っているのに
誰1人その物音や悲鳴に気づかないのが凄いわw

63 :
錬金術のトリックに使ってた技術はアニメだと学費を自分で稼がなくならなくなり
色々バイトしてた時に身につけたものという設定に

64 :
>>63
いくら溶接工として短期間働いたところで
金属を溶かした際に煙やニオイを消すことなんて不可能だぞ

65 :
>>62
喉切られたら声なんて出ないだろ

66 :
>>58
安定した人気と長い実績があるからだろ

67 :
タワマンの動機の一つが血溜と同じとか薫子の動機が二分の一の変形とか
短編やってないし人が演じるドラマならまだバレないと判断してるラインみたいだな

68 :
来年の正月にドラマSPやってもらえたらうれしいんだけど
はじめ役はもちろん堂本剛で

69 :
>>53
>>67
黒樹の動機の一つ(桜子絡み)は秘宝島と同じパターンになりそう
あと桜子は実は孤児を世話してた事が明らかになるかも

70 :
桜子が殺されたときに、まだ生きてるかもしれないのに
足跡気にして確認にも行かないってどうなんだ金田一
大人になって大事なことを忘れてしまったのか?

71 :
ベタだけど双子演じるならマナとカナかな
一期みたく知られてない俳優使うほうが犯人分かりにくくていいけど

72 :
37歳で美雪や剣持出さないのは
ともさかや古尾谷出さなくていいようにする配慮だと思う

73 :
結局37歳にしたのって堂本主役でドラマ化させたかっただけ?
今の堂本なんて集客力はほとんどないと思うが…
シリーズを終わらせるにしても高校生のままでおわらせてほしかったわ

74 :
>>72
剣持は最初の事件で出ただろ

75 :
さとうふみや起用したせいで、敬遠されてるのもある。可愛くなってきたけど、それでも他の漫画家に比べひたすら芋顔、陰気面ばかりでギャグは寒い。コナンの方が絵は可愛いしな。

76 :
幸福の科学なんだから、講談社と縁切って大川隆法の所に帰れよ。別の作家に譲ればいい。

77 :
>>71
マナカナもう25なんて言える年齢じゃないし人妻よ

78 :
>>75
あとコピー絵の切り貼りはダメだと思う

79 :
>>73
引き延ばしとテンプレ化推進のための変更はあるよ

80 :
>>73
あと持病がひどくなってる上に恩師の死が原因で色々ナーバスになってるからな

81 :
コナンの絵柄が可愛いて言ってる奴なんかコナンオタ以外で見たことないなあ
特徴的すぎ&イケメンや美少女枠が似たような顔多すぎ…とか言われるのはたまに見るけど
まあそれはともかく金田一は最近のは美人とかよくわからん絵柄になってるな
まりんちゃんは可愛く見えるしちょっと前ならジゼルはわりと可愛めだったけど今回の姉妹は美人と言われると微妙
斑目姉妹くらい華やかな正統派美人がまた見たい

82 :
>>73
ついでに僕らの勇気の放送の翌週がジュラシックワールドだったから設定まんまパクって受けを狙った

83 :
京都美人華道家殺人事件の役候補、他にあるか?

37歳金田一一役 堂本剛
https://i.imgur.com/HK84XXM.jpg
https://i.imgur.com/4nO8l6V.jpg

ジャニーズ事務所バーター枠 キング&プリンス
https://i.imgur.com/YgbC4eR.jpg

まりん役候補
橋本環奈(アニメ実写化に定評)
https://i.imgur.com/FK4aGoY.jpg
桜田ひより(川口春奈の事務所後輩)
https://i.imgur.com/LFlhCun.jpg

双子姉妹役候補
三倉茉奈佳奈姉妹(サスペンスドラマの定番双子役)
https://i.imgur.com/Et2bacd.jpg
蛯原友里姉妹(双子の妹がいる)
https://i.imgur.com/bjyRIs6.jpg
https://i.imgur.com/ozn4xpX.jpg

84 :
>>82
恐竜映画のパクり主張してもほとんどの人はピンとこない

85 :
>>83
橋本環奈みたいな美少女にドブスババアまりん役なんて可哀想だからやめて

86 :
>>83
エビちゃんは黒髪似合ってるから薫子似合いそうだね
マナカナは厳しいんじゃないかな

87 :
むしろはじめちゃん激変に驚くわ。早く持病が良くなって欲しい。

88 :
エビちゃんのが厳しいわw
いくつだと思ってんだ

89 :
>>83
堂本剛が想像以上にハゲ進行してファッションもおかしくなっとる……
これはドラマやらせるの無理やろ

90 :
>>81
あと桃香さんはすごい美人だしね

91 :
>>83
日テレのごり押し見てるとマジでキンプリねじ込んできそう

92 :
橋本環奈ってもう20歳なんだな
まりんちゃんと3歳しか差がないのか

93 :
>>84
ジュラシックワールドも最近だと当主を殺害した後に部屋を密室にしたり、紐で鍵開けて脱出したり隠し子がいたり金田一並にドロドロしてる

94 :
律儀に本物の双子使うのか?
片方リベンジポルノ役だしw

95 :
女優にリベポルやらせるのも無理だし
タワマンの女のドロドロ昼ドラみたいなのも別に見たくないし
ぶっちゃけドラマやる気ないだろ

96 :
ドラマ化できなかったときの言い訳用
リベンジポルノ

97 :
>>83
エビちゃんってこんな饅頭みたいな顔だったっけ?
笑い方もなんか怖ぇ……サイコやないか

98 :
https://tshop.r10s.jp/sockkobe/cabinet//garter/578641-main-r.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D_hpHhGUcAEOOKm.jpg

ついさっき堂本剛が紫色のガーターベルトを頭に被ってライブしたらしい

99 :
妄想は別板でやってくれ
もうちょいセンスあるならいいが寒すぎるわ

100 :
なんかここ息の荒い堂本オタが住み着いている?

101 :
ガーターベルト被ってたのはマジ

102 :
ファッションセンスおかしくないか?
歌しか興味ないならドラマ化は無理

103 :
りゅうちぇるだっていい歳こいてきてほんの少しは落ち着いてきたというのに
40歳にもなって剛は何やってんだ
志茂田景樹リスペクトかなにか?

104 :
トレンドに上がってたエンドリケリとガーターベルトってそれか
しかもCharaのお下がりだと

105 :
さとうふみやの描く芋顔男女見て、本気で可愛いカッコイイと思うのか。

106 :
コナンも今度恐竜でジュラシックワールドネタやるんだと
それだけじゃなくドラえもんも戦隊もワンピースも恐竜

107 :
ジュラシックワールド見たことないから
しつこくその話されても
だからなに?としか言えんよ……

108 :
>>100
と言うよりは堂本剛のドラマ版こそがコナンなんてまだまだ目じゃなかった
金田一少年の黄金時代の象徴だからな。
37才で再ドラマ化を目指すのもそこら辺の夢よもう一度もあるんだろう。

109 :
本編で万事を尽くしてないのに宣伝宣伝企画企画だからなあ

110 :
その宣伝もショボいツイッター企画だの完答できたらインタビューしてあげますよ!とかなんかズレてんだよなぁ

111 :
>>25
>>27
全部今週号と来週号のまま終わったら素直に謝るよ、まだ終わったばかりなのに決めつけるのは
はやいでしょ?
>>25
もしあってたらあなたはなにかしますか?

112 :
>>25
>>27
なんかぬけてたので全部まだ明らかになってないのにまだきめつけるのは早いでしょ
疑問になるところあるのに

113 :
金田一が謎を解きたくない理由ってなんだ?

114 :
>>107
オタク特有の「ハマったものを喋りたくて仕方ない」病にかかってるんだろ
治るまでそっとしておくしかない

115 :
>>113
https://i.imgur.com/LVhUNbO.jpg
不明
高遠一派予想されてるまりんちゃんも知らない

116 :
高遠一派が黒幕で
潜入工作員のまりんちゃんが悪の限りをやりまくり!

117 :
>>110
インタビューされたいなんてやつは絶対頭おかしいだろって思う
なんっの得にもなりゃしねぇしめんどくせぇ
当てたらサイン色紙プレゼントとか重要キャラとして名前出してあげますとかの方が断然嬉しい

118 :
>>117
同感
キャラの色紙やサウナマンガの冊子を貰える事がよっぽどいい

119 :
>>117
キバヤシが語りたがりだからな

120 :
>>119
そのせいで金田一がどんどん落ちぶれた事か
やっぱり金成と都丸はある意味ストッパーだった

121 :
>>119
SNS禁止にさせた方がいいよね
発言するほど失望させてるし
大抵の作家は手綱握られないとダメになるんだし、編集部しっかりしろよと思う

122 :
>>113
恐らく金田一が少年時代最後に解決した事件の犯人が金田一が絶対犯人と信じたくない人だった
その犯人は恐らく記念すべき三人目の準レギュラー犯人となったんだろう

123 :
>>122
白樹先生だったんだよな

124 :
>>123
普通に考えれば玲香だと思うけど?(回想の「助けて金田一くん」とかいうセリフ)
恐らく玲香が自分を犯人扱いしておきながら全く謝罪しなかった谷河を殺したとかで?
普通冤罪被害者になるくらいなら本当の犯罪者になった方がマシだと思うし・・・

125 :
谷川って?まさか錬金術の?
そんな展開あるわけないじゃん

126 :
普通に思わぬキャラの拾いあげをしてほしいと言えばいいものをこんな展開あるかも?って言い方するのってなんなんだろうね

127 :
素直になったら負けと思ってるタイプなんだろう

128 :
ステハゲを代役で!

129 :
腕をかまれた→歯形や皮膚片から犯人が分かる→首切断
逆さ富士のツボ?に首を隠す 上に花を 生け花でごまかす
サイコ?がなにか分からんけど富士山と関係あり
ばれたと思い殺害 これが動機

130 :
>>129
こうやってまとめられると今回の犯人たち頭悪いな
思い込みや思いつきだけでホイホイ人殺してるというか

131 :
>>126
で?あってたらどうしますか?
批判しかぢしないかた

132 :
>>131
だからあんたは書き込む前におちけつって言ってるだろ
カッとなって読み直さずに書き散らかして誤字るのいい加減恥ずかしいぞ

133 :
>>131
キャラ貶しを予想の形で予防線張ってるだけなのに苦言呈されたら批判するなとわめくゴミのためにすることなんてあるのか?
ここじゃねーけどまりんにこんな偶然は怪しいと言っといてそれなら美雪の偶然もと言われたらそれは嫁の勘だろとキレてたカスもいたな

134 :
>>124
金田一君ってイッて25歳で唯一生存してた白樹先生が死んで推理嫌いになったんだよ

135 :
みゆきが実際に生きてるのかどうかもあやしい

136 :
元SMAPに圧力 ジャニーズ事務所を注意
https://i.imgur.com/LdGw4ZH.jpg

近年ジュ○ーは元SMAPやキンキ冷遇してた

137 :
>>135
死亡説はキバヤシがツイッターで否定済み

138 :
文春に書いてある
https://i.imgur.com/qDGC82j.jpg

139 :
>>138
もしかして剛が壊れた原因て…

140 :
>>134 親友の日高織絵や演劇部の仲間達の桐生や緒方先生
親友の時田若葉、従兄の茂兄さん、大切な隣人が死ぬ
高森、森下、千家は服役中
金田一とバイトや??👜に行くと何か起きちゃいそうなのに懲りずに同行
美雪は金田一と別れて正解

雪影村や狐火で幼馴染を多く失う。今更に誰が死んで懲りるんだよ?
マトモならならオペラ座の時点で懲りて出掛けない
外出しない仕事すべきで出先で事件ばかり、外回りさせるなよ

長島刑事「お前が居るとロクな事が起きん!長野県から出てけ!」
長島は祝木と同じで唯一の常識人

141 :
令和元年は金田一yearらしいからSPドラマでもして欲しい

142 :
ドラマやるなら前の作品のリメイクで良いとおもうけどなー
ただ犯人には全員の部屋に忍び込んでスマホ回収して壊す作業が必要になるが

143 :
無期懲役で早めに出所出来る可能性が示唆された綾辻だって今の相場じゃ三十年以上は出てこれないぞ。

144 :
>>139
Wikipediaで堂本剛の項目をざっと見しただけだが
母親と、6歳上の実姉がスゲー癌っぽい
子役時代には姉の初恋の人の名前を芸名として付けられたり
子役やめた後には、母親と姉の手によって勝手にジャニーズ事務所に履歴書送られたり
そんなもんよりバスケしたいからヤダって言ったのに
母親に「やらないなら自分の口で断れ」とかいいながらジャニのコンサートまで行かされたり
割と気の毒な子供時代を送ってるようだ

こんな幼少期を過ごした少年にジャニーさんのHENTAI圧力が加わるとか
それは病んでも仕方ないねってちと同情してしまった

本人が乗り気ならいいけど多分そんなことはないと思うし、こんな来歴の人にドラマやってくれませんかとは言えない……
むしろ昔よくやれてたなと感心したわ

145 :
ジャニーズ主演のドラマこそが黄金時代の象徴な金田一少年の事件簿は最早一蓮托生よ。

146 :
キバヤシの質問箱は最悪レベルの対応でフェードアウトしたと思う
そもそもどんな質問が欲しかったのか
実際に来そうな質問を想定できなかったのが信じられない

147 :
剛が無理でも松潤で……というわけにはいかなかったのか?
松潤なら来年でちょうど37だし。

148 :
松潤は主演より殺人の動機で採用すべき

149 :
松潤はイケメソすぎて金田一感があんま無いんだよなぁ

150 :
たしかに剛は程よい感じだった

151 :
>>120
金成→遅筆で追放?
都丸→セクハラで漫画部署追放
(今年まで確かメフィストの編集長務めてたけどまたライツ部のよく分からんとこの担当部長になってた)

ああ…

152 :
シリーズ最強の知能犯って沖田総司で異論なしだっけ

153 :
>>152
あれは高遠プロデュースだろ

154 :
>>143
お前も作者も勘違いしてるけど無期懲役に出所は無いぞ?
90年代の相場でも厳正な審査に合格後に仮出所は40年前後
最長で懲役30年なのに30年以内に申請しても受け取り拒否

量刑は検察と裁判所、服役は法務、警察とは管轄外
原作では剣持が量刑発言するけどアニメ版ドラマ版では一切に無い
高森は懲役20年、綾辻は死刑執行、同僚を口封じ殺人した的場レベルの高森が「大した罪じゃない」とか現実の刑事が言うと思う?

155 :
>>154
言うよ。言わない刑事は殺された方がいい

156 :
無期懲役は近年は平均33年ほどで仮出所らしいが

157 :
軍師 「韓国とのケンカは、やめだ!!」

「韓国人」というのは遺伝的に「逆ギレ」しやすい!!
「韓国人の行動」は「予測不能」だ!!

「安倍総理」と韓国の「へんなケンカ」が
「エスカレート」すると「韓国人のテロ」が
おきそうな予感(超能力)がする!!

「もう「ケンカ」はやめだ!!」
「韓国」と「日本」との「ケンカ」はこれで「終わり」にする!!
「ケンカ」が、つづいても、我々は何も得することはない!!
                     軍師

158 :
>>155 >>156
○連合赤軍や日本赤軍は40年以上経過しても未だに無期懲役で服役中!
浅間山荘事件(1972年)=吉野雅邦 71歳で事件から47年経過も服役中
クアラルンプール事件(1975年)=和光晴生 71歳で事件から44年経過も服役中

○無期懲役の仮出所は自動的に認められる訳じゃ無く、自身の犯罪を全否定した反省文を法務省に提出して受理されたら面接。
遺族と和解の可否、身元引受人の存在、厳正な審査で判断
10歳の頃から生きる意味とまで断言、被害者をゴキブリ扱い。遺族に全面謝罪して反省文を書ける?

○無人島でバラバラ遺体損壊、怪人のコスプレ見立て殺人、殆どの犯人達が100%死刑判決!
綾辻も航空会社を恨むべきなのに助けなかった恨み?意味不明

量刑が出るまでの拘置所の勾留期間を加算すれば平均40年前後で仮出所の可能性ってだけで全ての無期囚じゃない
遺族以外も熱狂的な加納ファンが処罰感情が強過ぎて死ぬまで釈放は無理!
綾辻の逆恨み殺人も含めてこの漫画は『平均的な殺人事件』は皆無なのに『平均』とか馬鹿かよ?

159 :
刑務所こわー

160 :
>>154
ますみと的場は同情できる。恋人殺されたとかくだらん復讐よりマシ

161 :
同情は出来ないけど理解は出来る
復讐心に駈られたことはないけど、保身は常に考えてるから

162 :
>>161
逆にアガサとかレオナや千家とかはくだらなすぎて理解不可能
恋人くたばったなら新しい恋人作れよ

163 :
復讐心に駈られたことはないけど、恋人が誰かに殺されたことに怒る気持ちは分かるよ
ロボットみたいに簡単に切り換えられないことだって

164 :
ところで金田一ってマンガで
犯人に殺された人間は合計100人は超えているけど
1人も男の子が殺された事ってないよな?
(岩窟王はオッサンなので除外)

165 :
まぁ教祖が息子さん可愛がってたからな。

166 :
金田一少年の歴代犯人で最も外道なのは誰かな?(高遠は別格)
被害者の落ち度がより少ない事件というとまあ色々あるが

逆に被害者の外道度が高いのは……まあこれも甲乙つけがたいな
剣持の殺人の被害者はリアルの女子高生コンクリート殺人の犯人がモデルだしな

167 :
終了

168 :
>>22
時事問題といえば京アニ放火の印象が強いけど
キバヤシにとって書きやすいのは闇営業の方だろうか

169 :
そもそも、さとうふみや連載に起用しようって誰が決めたんだ。はじめの一歩の作者や木多と同じ転落コース行ってる。

170 :
どう考えても、漫画家で飯食えるタイプじゃない。

171 :
>>168
芸能界の闇とか金田一じゃ今更な手垢の付いたネタだけど
池袋暴走老人や元事務次官の殺人みたいな上級国民絡みのネタや
川崎通り魔や京アニ放火殺人みたいな人生行き詰まった人間の
一種の自爆テロ的な凶悪犯罪を組み込めるような作風でもないしな。

172 :
>>171
上級国民とかあまりにもアホくさいからネットだけでやっててくれ

173 :
上級国民はアホらしいけど逃亡の恐れがない人を逮捕することについてはマスコミはちゃんと説明すべき

174 :
>>170
宗教で飯が食えてるからええんじゃね

175 :
意外にマスゴミが殺される事件がないな
アニメ版幽霊客船くらいか?

176 :
>>175
久堂明子(星見島)もいる

177 :
>>175
雪夜叉伝説とか?

178 :
>>168
京アニの放火大量殺人は金田一に限らずアニメスタジオがあんなレベルの凶悪事件の舞台になるなんて
創作の世界でもまるで想像も出来なかったような話だからな。

179 :
>>172
お前みたいな低脳な豚は
さぞ家畜として飼育しやすいだような

180 :
>>178
京アニのは墓場島の動機になった村全焼を思い出した
いかに岩野達がやらかしたことが酷いか改めて分かったし、本当に許せない奴らだわ

無理だろうけど精神障害者みたいな責任能力無い人間による犯罪への復讐を扱って欲しい
人権に守られた弱者に責任取らす事ができない理不尽さを描けば名作になりそう、人権団体から抗議は凄く来るだろうけど

181 :
>>180
名作(笑)
レイシストは単純で羨ましいわ

182 :
>人権に守られた弱者に責任取らす事ができない理不尽さを

そんな映画を見たな
39 刑法第三十九条
だったか

183 :
そろそろネタバレくるか

184 :
大体分かっててもいざ首を見せられるとビクッてなるな…

185 :
今回久しぶりに死体にビクってしたわ…やるじゃん
一時期の怖くなかった白目死体を思うと最近死体描写がまた良くなってきてる気がする
てか生首があんなとこにあるの怖いな

186 :
ちなみに次回はお盆休み入るからか8月10日土曜日がイブニングの発売日らしい
なのでネタバレ解禁はその日になる

187 :
ここの予想通りでしたな

188 :
読んだ、まあ真相や首の場所は予想通り
しかし薫子の生首はなかなかグロくて良かった。

189 :
しかし黒樹の罪状は殺人(薫子殺しは正当防衛になるかもしれんが)と死体損壊・遺棄 ってトコか

190 :
黒木も顔歪めて襲いかかってくるのかと思ってたから冷静に負けを認めた上「私はどうしようもない人殺しです」とか謙虚に言ったの驚いたわ
37歳は犯人醜い路線で行くわけじゃなかったんだな

191 :
>>190
襲いかかってきたの麻生くらいじゃない?
マダム達も大人しかったし

実の母親にも家から出て自由にやってたと思われてた桜子…

192 :
>>190
動機はどうなるんだろ
先代の死因も不明だし…
ひょっとして先代の死因は雁流が関与してるんじゃないのかね?
桜子の件は最初は先代の復讐のために近づいてきたんだけど
今の赤池流を変えたがってたことを知りやがて恋仲になる

うーん…秘宝島の変形みたいになりそう…

193 :
>>191
マダムたちもめっちゃ顔歪めてたから、37歳の犯人はそういうもんなのかなと

194 :
しかし金田一、歌島の経験からしっかり対策立ててたな 隣の部屋にみんな居るコマ吹いた。

195 :
>>190
スコップをぐっと握る描写あるから襲おうとした可能性はあったかも。
後の金田一の「桜子さんのためにも」って言葉で踏みとどまった感じな気がする。

196 :
案の定実は妹にこういう理由がってワンパ過ぎるやろキバヤシw

197 :
異人館ホテルの時も双子の姉が妹殺してたなそういや。

198 :
薫子に犯行を教唆したのは、ただの薫子の妄想???
それとも高遠の一味?

199 :
少し前に書いてた予想
https://i.imgur.com/xB8Cw7f.jpg
https://i.imgur.com/6YXtD0j.jpg
https://i.imgur.com/zSgExTu.jpg

大体合ってたけど、チョークアウトラインや金田一一人で自首促すのは無かった

200 :
>>198
後者だろう
歌島リゾートなんか高遠一派が関与してたし
ひょっとすると音羽ブラックPR社の企画云々はオリンポスが必ず絡む風になるんじゃね?
タワマンマダムは音羽ブラックPR社に関係なかったせいでオリンポスの影がなかったし

201 :
高遠に本の差し入れしているのは高遠の一味?

202 :
>>201
そう思う
あとファンクラブの面々も差し入れしてそう

203 :
げいのう

204 :
イェーイ
サイコが三人目の姉妹の名前だとか連呼してたバカ見てるか?

205 :
>>198
バカなの?

206 :
雁流がアレルギーだって力説してたアスペ君どこ行ったの

207 :
>>206
自分だけど、犯人と
首の隠し場所や、部屋荒らした理由は31話の時点で指摘はしましたよ?
黒樹の電話のシーンのあれとか

208 :
色んな仮説思い付けるのすごいし、それをみんなでわいわい話すのが楽しいんじゃないのかねスレって

鶴羽はんがやたらいいわ
桜子んときのボロ泣きも憔悴した感じも、今回の疲れきった感じも
和服未亡人の魅力爆発でたまらん

209 :
>>208
双子の母親は2人を本気で愛してたみたいだね
もし真相を知ったらなおさら嘆き悲しむよな

210 :
生首あるのはわかってたけど読んでてヒヤッとしたわ
年齢上がってるんだしこういうのでいいんだよ

211 :
あと2、3話で終わりかな
もう一波乱起きてくれないと、ちょっと予定通りすぎてつまらんぞ

212 :
>>204,206
そいつら面の皮厚そうだから何食わぬ顔で次の事件でもトンチンカンな推理を力説しそう

213 :
>>210
しょーもないエロネタより猟奇要素増やした方がいいよな
今回の生首はヒエッってなったからトリックはともかくこれでいいんだよ感

214 :
今回首が出てくるのは分かってたけどいざ出てきた場面でヒェ・・・ってなった。
表情がそれを際立たせてるんだろうけど。

215 :
>>213
金成時代は沢山あったからね
今後金田一はふざけたエロ描写より猟奇的な殺人現場を増やしてくれ

216 :
生首、目が半開きなのが怖いよな。
久々に怖さがあった。

217 :
生首好評だな

218 :
来週月曜のキバヤシがゲストで出る番組見る?

219 :
そういえばマガジン本誌だともう生首は描けないんだよな
年々漫画がつまらなくなっていくわ

220 :
生首そんなにいいか?
それより薫子ちゃんが犯人に遅いかかるときの表情に興奮したよ僕わ

221 :
エロネタ動機3連発はもういいから出世のために無関係の人Rとかやってくれ

222 :
本気でドラマ化狙うなら生首はNGだけどね

223 :
人形島は色々微妙だったけど今回の生首はドキッとしてよかった

224 :
怖すぎた

225 :
京都美人華道家殺人事件が割と好評な理由
他にありますか?

・大人だけの物語。子供が登場しない
・脚本がコメディじゃなくシリアス
・最後までトリックが分からない(問題編)
・単発ドラマ向けで見栄えがする物語
・犯人の形態が特殊
・初期の金田一にあった恨み、グロ、サスペンスを踏襲
・37歳の3事件目で作者が脚本作りに慣れてきた
・エロシーンを自然にテーマとして取り入れる
・高遠が出ない

226 :
あの人は本当はこう思ってたんだーって
実際大事なのはどう思ってるかよりそれを伝えられたかだよなあ

227 :
>>225
こことネタバレありのブログしか見てないからわかんない
高遠が出てなきゃ買う価値が無いから

228 :
>>225
こことネタバレありのブログしか見てないからわかんない
高遠が出てなきゃ買う価値が無いから

229 :
>>225
生首が怖くて良い

230 :
金田一シリーズで動機が妹の仇を語りましょう

231 :
>>230
妹のジゼルちゃんはかわいいよな

232 :
いくらなんでも警察が首余裕で見つけるだろこんなの
家探ししたんだろ?

233 :
>>180 「三豊百貨店倒壊事故(1995年)死亡者502名負傷937名
↑過失犯でCEO以外は執行猶予、岩野も何日か勾留後に親が保釈金払って復学
京アニは放火罪(死刑)と岩野達の失火罪(執行猶予)を同列に並べて頭悪い
何百人死んでも過失犯に復讐する下衆なんて時代劇にすら居ない。水戸黄門でさえ自首を勧める
不動高校の学費払わせてる親戚は両親の兄弟で遺族、相談すれば「自首」で誰も復讐に賛成しない

「日高桐生、加納、パトリシア、高沢、冬美綾花、茉莉香凜、絵門、彩世。桜樹、緒方、花蓮、野中、小夜子、最上、幽月」
↑屑扱してる女被害者達で復讐なんて下らん事する馬鹿女は一人も居ない!全員がファミレス時点で自首勧めて解決!
犯人側より被害者側の方が良識派な事が解らない馬鹿が多い!
岩野だって森下にドラム缶風呂を作った善人、ドラマ版のケインとは別人!

金田一と美雪も魔犬の森で幻覚茸でラリった挙句に八尾邸に放火全焼の放火罪!
岩野達や絵門達を責める資格が有ると思う?八尾が死んでたら美雪や千家も遺族に殺されるべき下衆共だよな?
加納や森下の風呂覗き、野中のR盗撮、弟の前で堂々と野絵留(14)の着替え覗き未遂!

森下「風呂覗きまでは笑って許すけど~、放火とか美雪も千家君も最低~」
レオナ「幻覚茸?泉さんの花火より酷い…(+o+)」
性犯罪だって高森なら笑って許すけど、強姦被害の真奈美やパトリシアが知ればあの世でドン引き

234 :
全員生首目の前に落ち着きすぎだろ

235 :
>>232
こんなの懲戒モノだよな
まあ第二の犠牲者出した時点で責任重大だけど

236 :
>>233
パトリシアって誰
あと、森下とレオナ どっちが強敵

237 :
パトリシアは電脳山荘の自称漫画家の風俗嬢

238 :
しかし、自分で作っただけあって逆さまになってるのが置かれたのはわかるんだな

239 :
左京の薫子殺しは正当防衛にならないの?

240 :
>>226
そう思う
薫子のしたことを肯定する訳じゃないが、若くして名家を一人で背負い込んで、家のために恋人とも別れてって可哀想と思ってしまう
もっと早く支えてやれば良かったのに

241 :
リベポルがなければ殺そうとまでは思わなかったろうに
生き恥を被ってくれるってすごい好機だよね

242 :
まりんちゃんの全てが見たい

243 :
まりんちゃんとラブホ行きたいです

244 :
揉み合ってる内に相手自身に凶器が刺さったり押し倒して頭打って死んだら完璧正当防衛だろうけど
首絞めてRってのは過剰防衛だろうな

245 :
こんな時間に薫子はんの生首見ちゃったせいで眠れなくなっちまった

246 :
数日置いておくと流石に異臭がし始めそうだが、その辺はどうなんだろう

247 :
冷凍してたとかならともかく常温で切りたての生首置いといたんだもんな
ビニール袋には入ってたけど

248 :
どんだけ薫子の首デカいんだよ
母親の1.5倍はあるだけでなく
隣の壺にとても入んないじゃん
https://dl1.getuploader.com/g/Alaragi/688/20190724_050049.jpg

249 :
リアルに考えると青白くぐちゃぐちゃな感じになってそう

250 :
最後まで残された謎

・なんで雁流は突如クシャミをしたのか
・なんで目をつぶっていて壺を見ていないのに
 突然あの壺が"西湖"でないと気づいたのか
・庭石が1個消えていたコマはいったい何だったのか
・薫子がノリノリのカメラ目線で写真に収まっているのに
 撮影されていなかったと気づいていなかったのはなぜか。
 じゃああの時ラブホの部屋で薫子はいったい何を見ていたのか

251 :
薫子のぶっ壊れぶりがギャグみたくなってるな

252 :
>>250
・ムズムズしたから
・目をつぶってたのは一瞬だけだから
・消えてなかったから
・撮影されたのには気付いてるから

253 :
>>252
謎はすべて解けたな

254 :
「サイコやないか…?」というセリフが今一不自然だし
正面向いてからそう思ったんなら
普通もう一度壺の方振り返って確認するだろ
しかも西湖ではないと気付いたならなぜ逆さになってるのか
逆さでどうやって花を活けてるのか気にならなかったのか

255 :
>>254
今回もトリックは全て破綻したな

256 :
ここ2週間、犯人は黒木や薫子だけじゃない!
他にもいる!
いや全員が共犯だ! とか
このスレで騒いでたキチガイ共見てるか?

257 :
まず「サイコじゃなかったか?」を「サイコやないか?」とは言わんやろ
「サイコやなかったか?」やろ

258 :
>>257
多分方言

259 :
富士も西湖もひっくり返せば外見は全く同じデザインなのに
雁流はどうやって西湖だと気付いたんだ
中を覗き込まないとわからないのに
クシャミするだけで気づくとか無理ありすぎ
せめて色が微妙に違うとか、一方はスクリーントーンの140番で
一方は微妙にドットピッチが違うスクリーントーンの142番とか
差異を作っておくべきだった

260 :
壺作ったのは雁流なんだから、そういう細かい違いも分かったんじゃないの?

261 :
>>257
強引だよな
間違いじゃないが不自然

262 :
見てわかるような違いがあるなら首の隠し場所に選ばないんじゃ

263 :
>>250
・そもそもなぜ、薫子はラブホで桜子の格好をしていたのか

264 :
トリックは全て破綻????

265 :
まりんちゃんは高遠の信者だろ
金田一にヒントあげすぎだよ

266 :
富士と西湖逆にしたら駄目だったのか?
首の隠し場所を西湖にしてサイコやないか?の方が自然な気がした
でもこういう違和感をメインの謎に据えるのは好きだ

267 :
高遠工作員まりんちゃん大活躍だったね!

268 :
>>266
それだと入り口が小さいから入らないよ
http://o.8ch.net/1i0hf.png

269 :
実際のとこ雁流がなんで変わってたかわかったかは本人にしかわからないってことなのかも

270 :
>>268
形はそのままで図柄と名前入れ替えたらいいのでは?って事

271 :
>>270
なるほどです

272 :
双子の姉妹で殺された方が実は家族思いで〜ってそれ異人館やん

273 :
探偵学園Qでもあったな
ケルベロスが事件解く奴

274 :
>>272
すれ違いからの殺人ぽいところも異人館ホテルみたいですね
今回は両方殺されましたが・・・

275 :
>>274
薫子の邪心が彼女に桜子殺しを唆したのは金田一の推理で、
実は薫子はオリンポスのメンバーにまんまと騙されてたなんてオチが来たら…やだー

276 :
探偵学園Q と言えば かずまが3000万円の宝くじを
手に入れるために、4000万円をの話しを知っていますか
そして、金田一シリーズの動機が金
被害者も金のために を語りましょう

277 :
>>276
金が動機の事件…飛騨からくり屋敷、天草財宝伝説、露西亜人形、殺戮のディープブルー、ゲームの館、なぜ暖炉は燃えていたか?、歌島リゾート
大抵の金目当ての殺人事件は被害者にあまり非がない事件が多い

278 :
昔この三人が共謀して悪さして〜とかはなくて飽くまでも動機は短絡的なものなんだな
37歳はずっとこの路線で行くのかな?

279 :
短編だったとおもうけど双子の妹のほうが優秀で…みたいな設定あったし
ほんと引き出しすくないよな〜

280 :
>>278
大人になって毎日のようにニュースで流れてる凶悪事件を見たら
そんな仇討ち本懐みたいな殺人事件ってのがあまりリアリティないからな。

恨みによる殺人だって現実は京アニの放火殺人とか
ネットの荒らしが面識の相手を殺しに行ったみたいな感じだし。

281 :
完全犯罪できないのに何で犯罪やろうとするのかねえ
普通は殺意があっても頭の中でシミュレーションしてどうあがいても不可能ってわかって渋々諦めるものなのに

282 :
今回の桜子殺しと雁流殺しは完全犯罪だな
未だに犯人の証拠見つけてねー

283 :
リアリティないのを分かった上で楽しむのが大人だと思うが
京アニのニュース見ても何にも楽しくないしね

284 :
ところで薫子って黒樹に絞殺されたのに
何でその生首はダラダラ口から血を吐いてるんだ?
絞殺されたところで内臓出血で血を吐くなんて事はないのに

285 :
>>277 >>280 >>283  https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14210884969
「怪盗紳士の殺人、死神病院、電脳山荘、獄門塾、薔薇十字」←女犯人は仇討ちは極一部、殆どが過失犯や逆恨み殺人の馬鹿女だと何度も言わば理解出来る知恵遅れ!
雪夜叉(救助拒否)、オペラ座3(レオナと一緒に居たい恋愛犯)蟻地獄(友達間の洒落)首吊り(深町は自殺)聖バレ(優介は静歌と真剣交際)
カラクリ屋敷(征丸が綾子に似てる)玲香誘拐(保之は7年養う)吸血鬼(合意上の輸血)
幽霊船長(赤井は嘘見抜けず記事。TV局の都築や園光寺は報道、北条や野中も記事書いた可能性)吸血桜(10年以上前に出所済で仕送り)
○人食い
緑川「研究データを無償公開」講談社社長「金田一含めて漫画を無償公開する」
↑樹林こそ無料働きしろよ!正当な報酬求めた被害者を『金の亡者』?繭と中神は最低の偽善眼鏡!
○蝋人形
狭山「3億円事件やろうぜ!(事件後)時効まで20年待てないなら俺は自首するぜ?」
↑当麻達だって唆さなきゃ犯罪なんて犯さず30年後は仲良く同窓会(当麻も50歳位で夫子供が居た可能性高い)
犯罪被害者の悲しみも解らず芸術犯罪とホザく高遠と同レベルの下衆!自分が犯罪被害者に成ると思わなかった馬鹿野郎!
○雪夜叉
納「水沼さんお願い決断して」←水沼は加納が好きだから渋々了承、もし自首したら加納は芸能界追放で10年間も孤独に山荘暮しで庇い続け
加納=虚偽の手柄(勇敢なTVスタッフ)に罪悪感で横領せず長い下済み末に人気女優、男は全て振り水沼に操を立てる
海津=桜の父親の手柄横取りし金の亡者、入院代払い続けただけ麦林より多少は良心的、でも過失罪とは言い難い
10年間も恥知らずに私腹肥やした比留田と明石は悪党、加納と水沼は綾辻が身分明かせば謝罪して自首する善人(地獄の夢から覚める唯一の方法が謝罪じゃねえの?)

↑金目当ての殺人事件は被害者に非が少ない。人食いの緑川は誰でも殺意が湧くレベルの偽善下衆!
加納(善人)と海津(悪人)の違いも解らずに被害者は全て悪党だと一律に叩いてる馬鹿が多い。
麦林は詐欺働き殺人~整形外科医を口封じ殺害し樹海に吊るし自殺偽装。
加賀谷は志田機長に麻薬密輸を咎められ口封じ殺害し墜落危機招く。
入院代を払い続けた良心が有った海津が殺されて当然?犯人側の麦林や加賀谷も遺族に復讐されるべき?

286 :
もがいて舌噛んだって発想ぐらい簡単に浮かばないからヘボ推理しかできへんのや

287 :
>>280
そもそも仇討ちが本懐なら、済んだ後警察に捕まろうがどうでもよいはずで、したがってトリックを弄する必要はないわけで……

288 :
>>284
ヒント:噛みつき

289 :
少年時代の短編でもなかったっけ?
双子の姉の方が母親の再婚相手(実は本当の父親)を殺した話
その双子の姉も妹のこと嫉妬してたよね?
姉曰く「いい加減なくせにやることは姉の自分より上で、自分はいつも貧乏くじ引かされてた」とかで?
あの話でも、下手をすれば妹の方が殺されてたかもしれないよね?

290 :
口の中に鮎突っ込む方が手っ取り早いと思った

291 :
不自然すぎるわ
フミの事件の時は場所が川だったから何とか見立てになったけど

292 :
絞殺はいい、エロいよね

293 :
>>288
無理ありすぎ
絞殺された時薫子の口に
血が一滴たりともついていなかったんだぞ

294 :
>>293
噛まれた描写あるのに何を今更?

295 :
今ようやくみたけど生首結構グロいやん
さとうまだやれるな!

296 :
>>295
目が半開きだから怖い

297 :
美人の生首たまらんわ

298 :
自分が殺した生首の前で
遺族に向かってこれだけは言わせて下さい!っていい話しようとか
シュールすぎるな
そうだったの…って家族の生首見ながらしんみりした気分になるのか

299 :
>>294
あの長い袖の上から噛んだのに
何で薫子の口の中に黒樹の血がついてるのか

300 :
>>278
いや、先代の死の件がまだ残ってるぞ

ひょっとすると先代の死因は今の家元に殺されたとかじゃね?
今の家元は個人的に大きな借金を負ってたし

301 :
>>299
同じ日の30話でのハエたたきシーンでは書かれてないし、今週号でそのあたりのこと
金田一も言っている

302 :
姪と血が繋がってないくだりの回収もまだだな

303 :
>>298
そういうどこか頭のネジが外れた殺人者としての表現なのかね?

304 :
>>302
双子は母親の連れ子じゃね?

305 :
それにしてもあの生首、壺を取った時には半目なのに
おかんが生首に話しかけた時には目を閉じてるとか
ずいぶん元気そうだな

たくさんの関係者の後ろのほうから高遠が現れて
実はこれはマジックなんですよ〜 とか言って
よっこらしょっと…と床下から首だけ出してた薫子が起き上がって
生き返りそうだ

306 :
>>305
目を閉じてないぞ

307 :
追い詰められた黒樹が全てを自供
黒樹が金田一に手錠をかけてほしいと言う
黒樹が隠し持っていたナイフでおそいかかる
まりんが盾になる
まりんの返り血で黒樹が石仮面を被る
奇妙な冒険が始まるw

308 :
描写が過激すぎてアニメ化は無理だな。残念

309 :
>>308
つ深夜枠

首の切断はどこでやったんだろ?大量の血液と胴体の始末は?
まだそこら辺は解明されてないっけ?俺読み飛ばしてないかな……

310 :
えーと、胴体が見つかってないのに超推理で首が切られたことを予想して
首を探してたってこと?
じゃあ次は胴体を探さないとねw

311 :
>>309
金田一おっさんが深夜アニメ化されることについては自分も同感

312 :
37歳を改めて読んだけど怖い女が多すぎる
整形した保険金詐欺師だの
不倫大好きマダムたちだの
しきたりのことばかり考えてる和服クソビッチだの
ろくな女がいない

次回以降もさらにゲス女が出てきそうで怖い…

313 :
高遠工作員で次々にヒントを金田一に教えるまりんちゃんとか

314 :
まりんブスおじさん遂に訳わからん妄想まで始めちゃったよ

315 :
>>310
胴体は31話で見つかっているでしょ

316 :
>>310
読んでないでしょ、読んでいたらそんなことは言わないよね

317 :
>>312
次回は玲香ちゃん出てくるけど玲香ちゃん周りの人間でアレな女が出てくるかもな

318 :
男は獣
女は魔物だ

319 :
>>309
31話で首無し死体で発見されているでしょ

320 :
今更だけどキバヤシって何で高遠関連(ルーツ探しとか金田一との決着)うやむやにしたまま
少年編終わらせて37歳編突入しちゃったんだろ?そこはある程度一区切りつけとくべきなのでは?

321 :
>>320
キバヤシにとって高遠は僕の考えた最強のダークヒーローでドル箱みたいなもんだからね
だから今までもゴリ押ししまくったんだよ
そのせいで他のキャラが雑に扱われた
さとうは高遠云々にウンザリしてるから金田一と明智のサウナ漫画で明智の口を借りる形で高遠への悪口を言ったんじゃね?

322 :
>>310
煽り気味なレスしただけに恥ずかしいね

323 :
>>321
うんざりしてるって明確で納得のいく根拠はあるのか
キバヤシはさとうも高遠が好きだって言ってたけど
明智スレでは明智はコピペばかりなのに高遠は書きおろしてで羨ましいとか言われてた

324 :
>>321
高遠の白髪ロン毛はさとう案だとキバヤシが質問箱で答えていたけど
20年後のキャラデザイン一切変更なしの金田一と明智
20年後のキャラデザイン変更ありの高遠
どっちがいいのかね

325 :
>>320
質問箱の回答とかを見る限りでは
少年編は完全に終わらせたつもりはない
一区切りつけないことで戻る理由づけになる
と憶測しておく

326 :
>>323
でもあのサウナ漫画はさとうが自分で描いたものだよ
だから話や絵柄(特に明智の描写)に気合いが入ってた
もっとも明智の特技や資格とかはキバヤシ考案のものだろうけど

327 :
>>325
もし少年編を再開するとしたら
内容は金田一がどうして推理嫌いになったかの詳細になるのかね

328 :
>>321
解釈しだいで
金田一と明智の共通の話題って高遠のことだけ
直接高遠を出せない代わりに話題に出させた
金田一と明智が高遠を褒め称えていたらそれはおかしいだろ

サウナ漫画見てないからわからんけど

329 :
>>328
サウナ漫画ならここに
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/lmw/sauna/kindaichi/

330 :
明智オタは明智がごり押しされないと普通と思えないくせに高遠だけが批判対象のように吹聴して他のキャラを味方につけようとするのが卑怯

331 :
>>329
興味ないから

332 :
>>329
横からだけど良いモン見せてもらった
エイジとゆるキャンも好きだから3度美味しい

333 :
>>329
ヤマハってばくおん以外の漫画もコラボしてるんだな

334 :
>>333
うん
レンカノや節約ロックや終電ちゃんやサ道の番外編
あと「ととのった」オリジナルの作品があるよ

335 :
>>316
>>322

>>310>>309に対する煽りであることも理解できないとは残念なおつむですね
どっちが恥ずかしいんだかw

336 :
読んだけどどの部分が高遠への批判なの?

337 :
高遠ってレギュラーじゃパーツ凝る必要なくて手癖で描きやすいキャラなんじゃないの

338 :
>>336
「大丈夫ですよ地獄の傀儡師止められなかった心臓なんですから」
…これは高遠が魔術列車で金田一を、決死行で明智や狩谷を殺せなかったことを意味してるんだと思う
あと高遠が金田一たち連敗してるの差し引いても犯罪コンサルタントとして二流であることも含めてるんだよ

339 :
>>337
でもさとうはコナン&金田一で高遠は描きづらいって本音を漏らしてたぞ
逆にオッさんは描きやすいって言ってた

340 :
美形キャラはちょっとでもパーツ崩れると台無しになるから
シワだらけのおっさんの方が描きやすいんだろうな

341 :
>>338
お前が独自解釈しているだけ

342 :
そういえばさ高遠っていつから美形キャラ扱いになったの?
公式で美形って表現されてた記憶なくて

343 :
>>342
魔術列車の事件でメガネはずしたときからじゃね?

344 :
金田一が美形扱いの世界だし絵で男の美醜はわからん

345 :
>>344
実際剣持の部下の父兄たちや玲香ちゃんに可愛い可愛い言われてたし

346 :
金田一も美形なのか…

347 :
>>342
あの霧島が容姿について別に誉めてないから普通だと思ってた
そこそこの顔してたらプリズングルーピー的なものは着くし

348 :
>>345
可愛いと美形は意味が違うけどな

349 :
まりんちゃんは可愛いけどね!

350 :
作品内で高遠が美形だと言われたことはないと記憶してるからあれは雰囲気イケメンだろ
美形扱いの明智も眉毛もスタイルも太いしイケメン?そうか?って感じだ

351 :
高遠が描きづらそうなのはちょっとわかるわ
顔に余白が多いからバランス難しそう
剣持はシワで埋められるしはじめ美雪明智は目がでかいし

352 :
>>351
明智はそんなに目はでかくない眉は太いけど
目がでかいのではなく眼鏡がある

353 :
竹腰や薫子桜子をさとう渾身の美形キャラと思うの無理だし
レギュラーだけは平時のシーンでも頑張るくらいならゲストと足並み揃えてほしいなしょーじき

354 :
>>349
まりんちゃんは可愛いくて美人で
素晴らしく優秀な高遠の手先ですね

355 :
>>354
まりんはブス、サインは部位

356 :
金田一少年でサブキャラが無意識に言った何気ない一言が事件解決のヒントになるってのは何度もある(というか推理物の定番)けど
無意識に言ったように装って意図的にヒントを与えた事件て過去だとなんだっけ?(ミス推理を誘うためなのは除く)

357 :
金田一と同じ顔にみえるフミは美形扱いなんだっけ
記憶がすでに曖昧だ

358 :
>>356
「言った」ではないけど、隙間を見せて偽のヒント出したのは浅野先生(首吊り学園)
同じくミスリード誘ったのは千家(魔犬)

359 :
>>358
偽ヒントを犯人が出したケースは知ってるから除くと言った

360 :
意図的に真相に関するヒントを喋るキャラなんていないよ
金田一世界では明智でさえ2番手だし

361 :
ある理由から"計画が失敗した挙句死んでしまった犯人"を装うのが最終目的だったので
わざと自分が犯人だと示すヒントを与えた推理者があったが
金田一少年はそういう展開が向いてない作品か

362 :
すまんが言っている意味がわからん

363 :
楊麗俐みたいに本当は日本人だけど本当の自分は戸籍上死亡扱いになってしまった犯人が
せめてやり残したいことを果たし終えた後に日本で骨を埋めたいと思い
わざと主人公にヒントを与え表向きは計画に失敗した犯人として死のうとした
作品を見てそう思っちゃいましたスイマセン

364 :
この人今日も何言ってるのか分からない

365 :
>>357
フミは自称美少女探偵だぞ

366 :
>>363
そんな難しい事言っちゃダメ
このスレ読解力ゼロの馬鹿が2名ほどいて自分に理解できないとすぐ文句付けてくるから

367 :
高遠は元々は冴えないマネージャーというキャラ設定だったから、あんまり美形に描けなかったろうしな

368 :
>>367
それなら明智だって初期は美形要素よりも嫌味要素が強調されてたぞ

369 :
完全なる主観だけど魔術列車時代が一番美形に見えるわ

370 :
>>368
作者にも蝋人形城の寝てるシーンで美形だと気がついたと言われてたし最初は描いてる方としては美形ではないと思う

美形とかとは違うが推理が進んでほぼ決まりぐらいの時の犯人の表情好き

371 :
タロット山荘のマネージャーはイケメンに見えない
綾野剛タイプなのかもしれないけど

372 :
明智に限らず蝋人形のあたりの絵は全般的に妙な色気というかツヤがあったきがするから美形扱いでもわかる気がする

373 :
スカーレットローゼスさんは美形に見えました
仮面被ってる時ですけど

374 :
設定度外視の、絵だけで見れば吸血鬼の緋色が一番イケメン

375 :
金田一の女性キャラって初期の頃は年齢の割に老け過ぎなキャラが多かったのに
連載再開後はアラフォーでもやたら若々しい容姿の人ばかりになったのは何故なんだろう?
アイビーさんとかとても弥生さんや海津女医より年上には見えない

376 :
>>279
それは分かっててやってるんだろう
引き出しの少なさでいえばこの事件のように「もう一捻り」の恋愛率の高さ

377 :
>>375
対象年齢がかわったからだろ
「少年」のころは若い読者がメインで、アラフォーはおばさんの立ち位置
37歳になってからは成人が読者だからアラフォー設定でも女の色気要素取り入れてる

378 :
作家交代すれば済む話だろう、それともブス専か。木多康昭みたいに。さとうふみやは援護できんぞ。

379 :
>>375
金田一や明智や草太や佐木や高遠だって音羽ブラックPR社の課長や部長などのほかのアラフォー、アラフィフキャラと同世代に見えないほど老けてないぞ
まあ剣持や真壁は多少老けたが…

380 :
>>377
マガジン掲載の金田一少年の頃から若く見える中年女性ばかりになったって話だろ
37歳になってからではない
美咲蓮花やアイビー、みずほ女将に鏡花女将とか金田一少年に登場したキャラだから

さとうが年取って自分より若い女はババアに書けなくなっただけかもな

381 :
ただの画風の違い
描き慣れてこなれてきただけ

382 :
萌え絵の影響受けて絵柄が変わったからだと思う
美雪もだいぶ顔変わったし

383 :
まりんちゃんのおっぱいはよ

384 :
金田一の妄想で我慢しろ

385 :
まりんちゃんの高遠一味バレはよ

386 :
>>377
子供向けに子供設定の小説出したキバヤシが少年は少年だから少年がターゲットのつもりで来てたなら復活後の入りがとんだ戦略ミスだったと思う
決死行の続き設定で高遠の再登場を匂わせても知らない人が前の話を呼んで予習しとこうとはならないって

387 :
突然な話で悪いが金田一37歳は犯人たちの事件簿を逆輸入しまくってるって言われてる
でもよく読んでみると明智警部の事件簿と話の作りが同じじゃないか?
かつては同世代の元相棒(金田一の場合は美雪、明智の場合は小林)と共にブイブイ言わせてたけど
知り合い(金田一の場合は玲香ちゃん、明智の場合は親父の同期)が敵の策略のせいで不幸な目に遭って以来沈んでたけど
一回り以上年下の現相棒(金田一の場合はまりんちゃん、明智の場合は金田一)と出会い前向きになっていく
最初は現相棒の事が鬱陶しくて色々口出しするけど
(明智の場合…明智「これは子供の遊びじゃない、正式な捜査なんだ首を突っ込まないでくれ!」金田一「お、俺はそんなつもりじゃ…」
金田一の場合「本当に探偵の助手になったら…命がいくつあっても足りないかもよ?」まりん「えー、そんなことないです!」)
段々と頼る様になるところが似てる

388 :
明智さんがいつ「捜査に口を突っ込むな」なんて言ったんだ?
初登場からして推理対決挑んでみたりノリノリだったのに

389 :
捜査に手を出すな!

390 :
出所した少年時代の犯人や、犯人の子供達が被害者遺族に復讐される話とかやってほしいわ(天草財宝の被害者には遺族いないから朋美ちゃんは大丈夫だと思うけど)

391 :
ノリノリでれいかちゃんの裸ビデオ検証してたよなw

392 :
37歳の玲香を見た人が「あれ? 若い頃の三田村圭子に似てない?」とか言ったりしたら、玲香の出生がバレて大変なことになるよね
まあ場合によっては誘拐事件で父親を殺された可愛そうな被害者遺族と思う人もいるだろうけど・・・・・

393 :
>>289
ああ桐沢姉妹の事件ね

双子で無事だったの都築さんの事件で出てきた
花村(だっけ?)姉妹だけかな?

394 :
>>387
そういう事じゃなくて雰囲気が犯人達の事件簿っぽくなってるって話っしょ
実態は同じキバヤシ作のサイコメトラーEIJIのBreak編の方が近いが

395 :
>>394
Break編ってうまく本筋を補強してたり伏線張ったりして今読んでも秀逸だなと思うわ
金田一でもやれないものか

396 :
EIJIと違って一つ一つの話に繋がりあるわけじゃないからね

397 :
>>390
大抵復讐されそうなのは不破や鳥丸などのクズ犯人かな
あと龍之介や和久田あとクリスなどの犯人被害者じゃないけどクズだった巻き込まれキャラも…

398 :
>>395
雪夜叉の後日談や深山の正体(やっぱり遠野だったとか)に触れる話を願わくはやってほしい

399 :
>>393
自分は棗が大嫌い
あと、犯人でも被害者でもないけど
冴子 PTA会長 六星詩織 仁藤伸幸の母親
巽綾子 須賀実の母親
本物の宗像今日子 鏑木葉子
谷河クリスティーナ も大嫌い
全員天罰が下ればいいのに
まりん レオナ アンチよりこの面々の
アンチが増えて欲しい
そして、金田一シリーズで
犯人でも被害者でもないけど
大嫌いな男性キャラを語りましょう

400 :
>>393
花村姉妹は正しくそうだった
あとはほぼ全員ろくな奴がいない

401 :
なんでみんなそんなにキャラの名前覚えてんの?しかもフルネームでとか
純粋にすごいわ

402 :
マンガ部屋オジサンだから当然だろ

403 :
マンガ部屋オジサンって
マンガを大人買いしまくってる感じ

404 :
今回桜子はすごく家を考えてました、
ってところで終わったけど
何か「私がいるとお姉ちゃんやりづらそうだし、不憫だから」みたいな感じになったら嫌だなぁ

>>400
まあ不破(蓮子)は同情要素ありながら
金田一と面会するとき顔戻して私キレイアピールしてて
辛い人生で人格破壊されてましたってのが描かれて
やっぱり引いた思い出がある…
(これは金成の時代か)
あと堂崎兄弟は論外
桐沢も京極もすれ違いで悲劇要素みたくしてるけど、うーん…

405 :
>>400
この漫画は双子だけじゃなく、兄妹設定のキャラクターは皆不幸になっている。
兄妹全員無事だったというパターンはほぼない。大体どっちかが殺されるか、殺人犯になってる。

唯一無事だった花村姉妹も幼少期に両親死亡、見えざる敵に両親亡き後に自分達の親代わりになってくれた恩人を殺されるという不幸に見舞われてるし。

406 :
無意味に兄弟に出来そうな容疑者も殆どいないからな

407 :
>>405
そういや巽家、遠野と蛍子に
あとお兄ちゃんの勘違い殺人で残ったのが揚羽だけという斑目三姉妹
あと映研のクロンボ兄ちゃん(本多の方)
ルーマニアの末裔姉妹に酒屋の兄ちゃん達


ってか不幸要素なきゃ殺人事件のストーリーなんか作れねえか

408 :
医学知識 「熱中症の応急処置(おうきゅうしょち)!!」

「太陽の光」で、「体の熱」が、体に、こもり,体調が悪化する症状です!
○「熱中症の症状」→「めまい」・「立ちくらみ」・「頭痛」・「はきけ」
「体がだるい」・「力がぬける」・「腕や足の筋肉痛(きんにくつう)」
「フラフラして、千鳥足になる!」

応急処置(おうきゅうしょち)→
すずしい場所に移動する!木陰(こかげ)冷房(れいぼう)のきいた部屋!
衣服(いふく)をゆるめる!→

◎冷えたポカリスエットを胸・うで・足にかける!
(荒療治(あらりょうじ)ですが、治療が遅れると死にます!!)
「気化熱」(きかねつ)で、体を冷やします!

◎「首」・「わきの下」・「ふともものつけね」を、
「冷えた缶ジュース」を、「ハンカチ」や「タオル」でまいて
じんわりと、「わきの下」や「首」を冷やします!
直接「缶ジュース」をあてると、「血のながれがとどこおる」ので、
「タオル」や「ハンカチ」をまいて冷やしましょう!!
「暑いときは、無理をしない」が「鉄則」(てっそく)です!!
熱中症の人を、見かけたら、すずしい部屋にはこびこんで、
「まわりの人」や、「デパートの店員さん」に助けをもとめましょう!
すぐ、救急車をよんでください!
部屋の「クーラー」をガンガンきかせて、体を冷やしてください!!
(一人で対応しなしで、まわりの人に助けをもとめてください!!)
                         医学知識

409 :
自分は揚羽も残間さとみも黒河美穂も
大好きだ 美雪も玲香も入れて
金田一シリーズで好きな女性キャラの
5強です 37歳版で登場して欲しいし
彼女らの親衛隊が増えて欲しい

410 :
>>405
糞白樹がいるだろうが

411 :
>>407
巽家は兄弟というより親子のほうが強いのではないか?
親子も結構ある
動機作りには血縁がもってこいなんだろうね

412 :
>>405 >>407 ⚪️名探偵コナン
殺害の動機
刑事事件じゃないから自首も糞も無い
・被害者
被金の亡者で犯人から財産や功績を奪い取り罪悪感皆無の悪徳商売
・犯人
被害者に懇願無視され精神的に追い詰められて殺害で殺害は一人

⚪️金田一
・動機は刑事事件で警察で対応可能なのに何故か自首も勧めず殺害
・被害者
殆ど被害者は過失で死なせただけの善人や自己保身型、自首に応じた可能性が高い
・犯人
肝心の動機が盗み聞き(笑)
殺害後に証明不可能、殺人犯の証言を鵜呑みにする検事や遺族は居ない
もし話し合ってれば自首解決なのに問答無
何故か無人島やら閉鎖環境に誘い込み惨殺
殺害は複数

↑金田一で既存の財産奪い取って私服肥やした被害者は一人も居ない
蒲生は騙して絵を描かせたり比留田の氷室画伯は犯人とは無関係
「可愛そうな犯人と下衆被害」はコナンの方!
でもコナンファンで殺人擁護する馬鹿は居ない
金田一の犯人達は死刑が当然でしょ?
祝木発言の何処が間違ってらる?自首勧めりゃ良いだけの癖して被害者を人殺し呼ばわりは笑止千万!
祝木「仲間殺したお前に言われたくねーよ!こっちは過失て死なせただけだそ!😡(俺達は殺人犯の娘の舞谷でも仲良くしてやった善人!自首進めりゃ応じたわ!)」

413 :
>>412
墓場島の犯人二人は日本兵の遺骨を乱雑に扱ってるからクズ

414 :
>>412の意見は荒っぽいけど、所々的を得た事を言っている。
例えば「殺害後に証明不可能、殺人犯の証言を鵜呑みにする検事や遺族は居ない」
これは最もだと思う。屑被害者達は味方変えれば事件の大事な証人。
その人達を全員殺したら、証言する人が誰もいなくなるじゃん。闇の葬ってるのと一緒だと思うわ。

今までの犯人達はもし金田一に謎を暴かれてなかったら、全員殺した後に自首して真相を警察にKするつもりでいたんだろうか?

415 :
日本では検事や遺族が被害者には殺人の権利があったと言えなかったらそれが犯人の主張を認める証言になるんだけどな

416 :
>>414
確かに京アニの放火大量殺人でも青葉の小説をパクられた云々は
どこまで信用出来るか議論が別れてるもんな。

417 :
>>416
あれは糖質だからで片付くし

418 :
さすが句点

419 :
>>390 >>397 18歳以上の犯人で20年後に出所済なのは標的一人犯。桐沢紅子や秋元和那、過失致死の柏木女医や朝木春子。
犯人の身内=遺族で服役中に和解済
祝木「仲間殺したお前に言われたくねえよ!過失で死なせただけだろ!」
自分が被害者遺族なら同じ台詞を犯人に言うだろ?服役中は手紙や面会、18歳未満の犯人達は出所後に御挨拶とお墓詣り。許せるかどうかは遺族にフォロー次第

〇剣持「被害者遺族は事件後に不幸に成る事が多い。関係ないとは何だ!」(吸血桜)
「揚羽(母姉妹)藍沢茜(兄2人)港屋明日香(夫)鏑木(甥)三田村(息子)仁藤の母(息子)茉莉香と凜&冬美と彩花の両親(娘)静歌(愛弟子)と美土里(元彼)」
↑吸血桜の青桐家のように、描かれて無い被害者の家庭も滅茶苦茶にしてる事は想像出来る
日高桐生や緒方先生の遺族が有森を許してる訳ねえだろ!月島の両親も不動山市内に住み辛いわ!
『遊民蜂起』の他の団員達はレオナ達4人を送り出して一人も戻って来ず、静歌「絵門さん達はレオナさんに殺されました」←事情聞かされて愕然だろ?
犯人達って何の恨みがあってテメーの職場潰してるの?社会人なら雇用契約守って同僚殺さず真面目に仕事しろよ!基地外だろ!

不動高校の犯人達と、社会人の犯人達はまったく事情が違う(特に殺害目的に入社の香取や綾辻)
遺族が復讐とかガキみたいな事言ってんじゃねえよ!無期懲役で一生服役したり死刑執行で済むと思ってんのか?
会社遺族の両方から100%損害賠償請求。署名した雇用契約書の重大な違反
遺族の生活保障はどうすんだよ?殺された被害者には養う家族が居ないとでも思ってるのか?

例えば人気女優の加納理恵は生きてれば年収数千万!綾辻は遺族や加納の所属事務所にどう保障?
香取の大事な家は差し押さえられ、失業中の婚約者の水崎は代わりに払えるの?1人3千万×被害者3人=9千万。実家の家でも売るか?
損害賠償を請求されないのはレオナや舞谷。犯人が身内じゃ無いなら遺族側は許せる訳が無い

420 :
ブログでやって

でなければ、昔の話するとこういう人出てくるから昔の話は辞めてほしい
こういう人がブログでやるなら他の人はここで昔の話してもいいけど

421 :
うらやましいな…ヒマそうで

422 :
魔犬の森で金田一が美雪とヤりたくて毒キノコ食わせたらラリって火を付けて
更に千家が灯油を撒いて八尾の別荘全焼なんてギャグ描写も今となっては業界的にシャレにならんな。

423 :
>>422
他にも冴子閉じ込めと切符強奪もやってるし、ギャグにしても酷すぎたからアニメとドラマではカットしてくれて良かった
編集も何とも思わなかったのか…実際当時から批判凄かったし

424 :
自分は冴子が大嫌いだ
はっきり言って 美雪 玲香 残間さとみ
斑目揚羽 黒河美穂 以上のメンバーの
足元にも及ばない

425 :
この作品で同情できないのが殺されるときの反応ってみんな抵抗したり助けを求めるのばかりであきた死んだ方がましみたいなのがみたいわ

426 :
>あきた死んだ方がまし

どういう意味?
「人生に飽きたから死んだ方がマシ」って厭世観にとらわれたような奴ってこと?

427 :
>>420
そいつ読んでくれなくても関係ねえーってブログの管理人でそこで金田一叩いてるよ

428 :
散々既出かもしれないが、まりんちゃんはその名に因んでポセイドンかもね。
歌島の時に、金田一が警察内部にコネを持っていることに驚いている描写があったし、
高遠から詳しい所までは教えられておらず、入社させられたのかもね。

429 :
散々既出かもしれないが、まりんちゃんはその名に因んでポセイドンかもね。
歌島の時に、金田一が警察内部にコネを持っていることに驚いている描写があったし、
高遠から詳しい所までは教えられておらず、入社させられたのかもね。

430 :
とても重要な事なので2回書きました

431 :
4巻の限定版ってもうやめたら負けみたいな意地を感じる

432 :
限定版っていつまでやるんだろうね

433 :
悲恋湖殺人事件って橋が無くて、原生林だから下山も出来ないしボートも無く美雪が瀕死だから救助も待ってられないのにどうやって帰ったの?

434 :
そうか、いつきさんが初登場の
悲恋湖編で性格が悪かったのは
葉月さんと別れたばっかりだったためか
葉月さんに言いたい事がある
いつきさんはロリコンだよ
そして、葉月さんは金田一シリーズ
可哀想な女性被害者5強だ

435 :
5巻くらいまではやりそう

436 :
有森はスケベ心で桐生や緒方の服を脱がしたのかな。中高生の性欲って半端ないし。特に死体とは言え全裸にされて、それをたくさんの男から見られた緒方は可哀想(´・ω・`)

437 :
>>426
自分の人生に嫌になってきてて自分の人生を嫌にさせてると思った人を殺したけど嫌になってる人生が晴れたわけでなく
最終的に思いもよらぬ形で死ぬことになっても死んだほうがマシと思い自分の死を素直に受け入れるようなの

438 :
桐生さんはデフォがあれで脱がしたわけじゃないよ

439 :
>>436
堂本剛とクリス・プラットじゃ人気に差がありすぎる

方や元州知事のシュワちゃんが義父で子供にも人気のクリスと落ち目堂本じゃな
USJのジュラシック訪れた時もクリスは子供達に歓迎されてたけど、剛は子供達から無反応だった

440 :
金田一シリーズで動機が復讐 金 じゃなくて
自分の保身のためはどのくらいあったの、その事件を語りましょう
37歳版でもあるかな

441 :
金田一シリーズで動機が復讐 金 じゃなくて
自分の保身のためはどのくらいあったの、その事件を語りましょう
37歳版でもあるかな

442 :
今回の薫子は保身だね
歌島リゾートも保身だ

443 :
雁流って解決編前に描きすぎたせいで殺されそうで殺されたにしては確信もないのに保身で殺された人なのってどんでん返し感がない

444 :
七瀬美雪(37)
https://i.imgur.com/imR05An.jpg

445 :
ますみだろ

446 :
まさかの来週か

447 :
イブニング発売日は8月10日だよ

448 :
>>432
DVDとか映像付なら買ってもいいがグッズはいらんので通常版で十分

449 :
>>440『証言パズル(借金取り立て)』と『共犯者X(会社の金使い込み隠蔽)』2件だけがまともな犯人
○祝木「仲間殺したお前に言われたくねえよ!俺達(被害者)は『過失』で死なせただけだろ!」
「日高桐生(演劇部)加納と絵門(女優)人美(元五輪の雑技団)海谷(看護婦)冬美綾花と茉莉香凜と雲沢(普通のJK)
倉沢(映画部)京極優介と二神(医者)萩元(東大生の議員の息子)若王子(航海士)保之(マネ)武藤(学者)」
普段は真っ当に労働して罪悪感も有る過失犯の善人!親兄妹を真っ当に働いて養える

○名探偵コナンの金銭的に追い込まれた末の方が現実的で共感出来る
『過失犯』に有らず、悪徳商売で弱者を食い物継続の罪悪感が皆無の『確信犯』の金銭犯!もし殺さなければ他の誰かを虐げ続けた悪党!
・19話「エレベータ―」
犯人「会社のデザイン盗んだわね」被害者「ライバル会社にスタウトされました」
・46話「雪山山荘」
犯人「6年間も掛けて掻き上げた医療論文。父親のように慕ってたのに!」被害者「ワシの名前で出した方が功績が認められるわい」
・45話「顔パック」
犯人「両親には迷惑掛けれません」被害者「御両親は喜んで土地を売り払って借金に充てるそうよ」
・53話「謎の凶器」
犯人「私の店を奪わないで下さい」被害者「釣り具店なんて今時流行らねえんだよ。やってる奴の気がしれねえぜ」
・75話「金融会社社長」
犯人「私だって博打の借金なら恋人の復讐なんてしないわよ…」被害者「返せない金なら借りるなよ」
犯人は身寄りの居なく生まれ付きの病気、恋人は治療費の為に悪徳金融の借金借りて取り立て苦に自殺。退院直後に訪ねて首吊り遺体を発見。復讐目的で悪徳金融に就職。

コナン犯人達「無人島に通って下準備?−20度の極寒で氷橋?無意味に死体釣り上げたり見立て殺人?怪人コスプレ?1年間もバイトしてインチキおじさんに百万’(森下)、親の迷惑考えずに実家を犬屋敷にして犬共の餌代?(千家)
私達なら金田一の被害者は殆ど自首勧める!金に不自由せず親や親戚に学費払わせ過失犯に復讐とか鼻で笑うわ」

450 :
復習殺人のために建てられた殺人プランを
本来復習のターゲットの人りだった奴が見つけて私欲に利用するとか

451 :
双子の女が華道やってて〜みたいな話、昔も無かったっけ?
なんか無印時代に読んだことあるような…
というか双子ネタ自体が多いのかな?

452 :
>>445
ますみだね

453 :
金田一シリーズで犯人は殺害するつもりはなかったけど
都合が悪いものを見たなので殺害された被害者を語りましょう
37歳版でもあるかな

454 :
雁流だろ

455 :
>>442
ますみと的場はマジで同情できる可哀相
恋人死なされたんならまた新しいの作ればいいのに復讐したのは同情できない

456 :
禿概だったら申し訳ないんだけど、37歳で主任って別に平均くらいだよな?
なんか作中で色々な人から落ちこぼれの烙印を押されてるんで、俺も落ち込んだ

457 :
会社によるとしか言い様が無い
3、40代の重役クラスがゴロゴロいるような若い会社もあるし
定年で課長止まりでも別に全然恥ずかしくない会社もあるし

458 :
復讐ってのはあんま共感できない
自分の物壊された鬱憤を晴らすためや糞野郎に対して落とし前つけるためにRんなら分かるが
純粋にその人のためと思って人は殺さんわ

459 :
>糞野郎に対して落とし前つけるためにRんなら分かるが

いや基本的にはこれでしょ
あいつの無念を晴らすためとか理由付けてる犯人もいるけど
そういう犯人だって恋人(や家族)を死に追いやったあの糞野郎が憎いから
ブッ殺してやるって気持ちが無いかっていったら、そんな事は絶対にないしな

460 :
>>451
1/2の殺人者やね
茅さんが出てくる短編

461 :
皆殺人鬼のくせに誰々のためとか下手に善人ぶるから金田一に説教されるんだ
こんな奴を生かしてたら俺の気が晴れねえんだってキッパリ言わなきゃ

462 :
もう推理したくないとはいいつつ、結局顔をつっ込んでくるのが鼻に付くんだよなぁ
あと昔より乳首やエロ描写多くてキモい

463 :
>>459
>糞野郎に対して落とし前つけるためにRんなら分かるが

そういう感情だと京アニ燃やした青葉辺りともうほとんど変わらなくなってくるな。

464 :
>京アニ燃やした青葉辺りと

金田一の犯人って青葉の同類だらけですね

465 :
そりゃそうだろ、連続殺人犯なんだから

466 :
金田一シリーズではじめちゃんは
何回犯人扱いされましたか
あと、その系の事件で同情できる
犯人を教えてください

467 :
逮捕されたのは2回
犯人扱いだけなら3回
合わせて5回
この話と同情出来るかどうかに何の関係があるのか分からん

468 :
>>466-467
キャンプ場の怪事件を除外すると
以下の6回犯人扱いされた

異人館ホテル
金田一少年の殺人
タロット山荘
証言パズル
妖刀毒蜂
決死行

469 :
>>463-465
こういう話になると、蟻地獄の祝木が欠かせない

470 :
美雪が犯人扱いってあったっけ?

玲香は登場初っ端からあったな

471 :
美雪は1回だけ
血染めプールの時

472 :
>>466-467
吸血鬼伝説の時も犯人扱いされた

473 :
レス番間違えたorz
>>466-467>>470-471

474 :
そういやいつきさんは出番の割に犯人扱いイベント起きてないな

475 :
いつきなんて登場初っ端は、素行も人相も悪い怪しい奴で
連続殺人を笑って喜んでるような奴だった。

476 :
>>474
明智さんですらあるのにね。

477 :
佐木も無いよね
フミはさすがに無い

478 :
佐木やいつきは出てきてもメインにならないからな
数少ないメインでは本人の代わりにさやかや葉月が犯人扱いされてる

479 :
メインにする場合には明智や高遠のように
イケメンに絵を変えてしまえばいい

480 :
やりとりロムったら、そこはかとなく女性の割合が高い感じのスレだと思いました(小並感)
いずれ、金田一の会社も事件の舞台になるのかな。
課長とかあのキャラで、ギャグ要員かと思いきや殺された、とか犯人だった、とか金田一ならありそう。

481 :
金田一シリーズのメガネの女性犯人を語りましょう
最強は誰かな

482 :
不破さんじゃないっすかね

483 :
そろそろ変則発売のネタバレくるか

484 :
>>476
明智は明智少年と蝋人形城か

485 :
>>458 >>459 >>464 >>465 祝木「9割の被害者達は過失で死なせただけの微罪!自首勧めりゃ応じたわ!」
○誕生日のサプライズに友人達の落とし穴で死亡事故、賠償命令4300万円
https://www.youtube.com/watch?v=yzpbwhidt38
三豊百貨店崩壊の真実(1995年)死亡者502名(社長以外は執行猶予)。倒壊現場に群がった火事場泥棒共が高額品を盗む(逮捕者ゼロ)
https://kaikai.ch/board/74489/
↑『友達間の悪戯(オペラ座蟻地獄雪影村狐火)船沈没(幽霊船長)火災事故(墓場島とオペラ座3)火事場泥棒(雪夜叉亡霊校舎)撮影中の事故死(銀幕)医療ミス(吸血鬼死神病院)学生時代の苛め(首吊り雪鬼飛び込みプール)』
現実では過失犯に『落とし前』とかヤクザ映画でも無えよ!
自首勧めて民事訴訟なら遺族として賠償金貰えたのに殺人犯して逆に払う側、香取や森下も親戚だって激怒し巻き添え回避で絶縁。
>>449 >>461
「日高桐生、加納、茉莉香凜、冬美綾花、海谷、彩世、絵門」犯人側が自首勧めて善良女性達が襲い掛かる危険性皆無だろ?
男女共に殆どの被害者達は過失犯の罪悪感有り自首解決出来たのに対話しなかっただけ
『こんな奴』呼ばわりして良い悪党なんて極一部。
犯人達の回想シーンは『私はこう感じました(犯人側の主観)』に過ぎない。事件当時の日高絵門の罪悪感で怯えた様子見れば違いが判るだろ?

○復讐動機の事件の被害者達の違い
金田一=一時の欲望に流されて直ぐに後悔or過失で死なせただけ
名探偵コナン=悪質な確信犯で無反省or現在進行形の脅迫犯

例えばコナン犯人の一枝(39話の資産家令嬢)、高慢な四井麗花お嬢様が日高絵門達のように罪悪感で怯える善良女性なら自首勧めて許したわ!
コナン犯人達なら過失犯の金田一の被害者達に復讐せず自首勧めて解決!だから犯人達の悪質性は金田一の方が比べ物に成らない位に酷い!

486 :
チラ裏w

487 :
金田一シリーズで殺される直前で独り言を言う
被害者を語りましょう、どのくらいいますか

488 :
知らんがな
てか、語りたいなら自分も話題出せ

489 :
>>487
処女の女性犯人について語りましょう

490 :
ネタフリするだけの基地外について語りましょう

491 :
〜について語りましょう

連呼しまくりで自分は何も書かず
すぐに飽きて別のネタフリに走る変な奴

492 :
金田一スレ変なの沸きすぎだろ
長文ビックリマークさんが一番怖い

493 :
金田一スレは昔からキチガイが集まることで有名
キチガイテンプレもあったけど、その時とメンツも変わってる

494 :
ちょっと進めたら「あ、これあれで見た!」ってのがくるから素直に話に入れない
他の容疑者を絡めるより犯人に詰め込む方が楽にページ稼げるだけだろうし
ドラマが遠くなってやる気なくなったのか

495 :
>>489
処女とは違うが恋人の復讐系の動機の犯人の肉体関係の有無はちょっと気になったことがある

496 :
長文チラ裏といい、ネタフリのフリ荒らしといい、友達いなそうな奴ばかりやなw

497 :
ただ、女性の比率が高そうなスレな感じがする

498 :
桜子と黒樹の関係切ない気持ちになるね、最後の演出が魔犬の森的でよかった

499 :
>>497
>>497
そりゃ多いだろう
この漫画がマガジンの女読者増やして全盛期でも半々とか言われてたのが更に女性向けに傾いていったんだし
ツイッターや読書メーターの人は普通に女なのに2chだけ男が多いなんてことはないよ

500 :
まあ確かに高遠に明智とこの漫画の生命線は完全に女人気のキャラ達だもんな。
キャラ格差が露骨な分、コナンよりも女読者の比率高いんじゃないか?

501 :
今回、割と少年時代っぽい犯人だったな。
雁流のみならず、薫子もなかなかのクズで良い感じ。

502 :
そうなんか、マガジン読んでなかったし、知らなかった···
コナンは絵がそういう風に思わせるのか、金田一より対象年齢が低めな感じがしていた。
あまり見る気になれないと言うか。

503 :
おわ、半角の「・」がなんか変な風に化けてるw

504 :
結局心配してた事には変わりないし桜子は母親には独立した真意を言っておけば良かったのに

505 :
雁流あたりが嗅ぎつけるのを警戒したんだろつ、しかし雁流や薫子は少年時代の一部被害者たちよりは落ちるもののなかなかのクズだったな。

506 :
薫子は外面がトキで中身がジャギって感じ

507 :
むしろアミバっぽい

508 :
でも薫子視点入れたのは意図的に黒樹は身贔屓強くしてる感じもする
いわば桜子は相談せずに姉の負担増やして自分は信頼できる男がいて前向きに生きてた
薫子が生きてこの真相聞かされてもそんなに絶望しなさそう
北見姉妹とは根本的に違うんだよな

509 :
薫子の闇を肥大化させたのもまた桜子に一因があるということか
悲しい話だ
その点雁流はいっさい斟酌の余地がなくてナイスクズ

510 :
才能がないコンプレックス拗らせてたからこその高圧的な態度だったのだろう
悪事を働いた訳でもなし本当の意味での理解者が居ないってのは少しだけ同情できなくもない。>雁流

511 :
>>499 >>500 臭女子向けの高遠の基本方針が「無実の人を殺さない」の為に、コナンお馴染みの強盗誘拐の金銭犯罪に加担せず路線変更に成らない。
劇場版の殺戮のテロリスト相手だと、女の藍沢茜に戦わせて男の金田一がコソコソ隠れてるショボイ奴。
金田一は探偵を自称せず、自分や身内が巻き込まれない限り事件に首を突っ込まない。
フミ誘拐され仕方なく関わった銀行強盗の相馬すら奥さん説得で投降

腕力は多間木に凹られる時点でお察しww。必然的に『説得に通じる犯人』しか出せない事に成る
テコ入れライバルなら怪盗キッドの女版の怪盗紳士にして、コナンみたいに劇場版で派手な強盗テロ爆破事件を描くべきだった
>>502
探偵学園QはQクラスはコナンの少年探偵団の路線。街中で聞き込みしない金田一は『探偵漫画』ですら無い
不動高校ミステリー研究会に藍沢茜や小龍、数馬みたいにハッキング出来る仲間居れば強盗犯相手にも対抗可能
ミス研の仲間達と街中で聞き込み情報集めて普通に事件を解決。誘拐犯の車に発信機や盗聴器を投げつけて追跡。

本来は金田一の作品内で路線変更すべき。ミス研って設定すらまともに生かしてない
名探偵コナンでは『第三者の復讐殺人』は連載当初だけ、37歳でようやく路線変更して遅すぎる

512 :
金田一世界の双子の姉妹って、大体姉の方が気性が激しかったり面倒くさい性格してるのなんでだろう 異人館ホテルの北見姉妹といい金田一少年の殺人の花村姉妹といい。

513 :
>>509
正直才能あって若い上にに身内だからこそ余計分かりにくいんだろうけど
桜子は薫子の心の闇を甘く見てたとこはあるよな
子供の頃から比較されコンプレックス感じてた人間の闇の深さを
これが物語の悲劇を際立たせる肝なんだほうけど

514 :
コンプレックス抱えた人間って共通点はあるか、薫子と雁流 次回はどう締めるんだろうな。

515 :
薫子とは反りが合わないのもあって外で稼ごうと思っての行動だったんだろうけど
母親にすら姉に家の事をさせて外で自由にやってたと思われてた時点で桜子もちょっとね…

516 :
金田一も最初のうちは、猟銃持った六星相手に怯まず向かっていって善戦するくらいだったのに
あとの方になると、多間木にすらボコられるザコにw

517 :
はじめちゃんが多間木にボコられた時に
思うこと はじめちゃんがギャグパート
じゃないのにボコボコになるなんて

518 :
今回、はじめちゃんが刺されたのは腕?
死なないとは思うけど、これはこれで危ないよ

519 :
>>512
キバヤシのねーちゃんを参考にしてるんじゃないかな
TVで紹介されてるの見たことあるけど気が強そうな感じだったし

520 :
うん、ふつうにいい人が殺人しちゃったってお話ね
なんか微妙だなぁー最終話でどんでん返し求む

521 :
リアル寄りにしてるんだろう、雁流とか人間性はクズ寄りだが殺される程の事はやってないし
薫子も追い詰められた末に殺人をやってしまう所も

522 :
>>508
花江には姉を思う気持ちがあったが、桜子にはなかった この違いかな。

523 :
>>519
双子じゃないが、黒死蝶の斑目舘羽とかも気性の激しい奴だったな。
キバヤシの経験で、姉ってのはあんなもんって思ってるのかも知れない。

524 :
舘羽は金田一界可哀想な女性被害者5強の1人です

525 :
左京の自殺を阻止してるところとか見てると、
37歳の金田一ってホント必殺仕事人の主水みたいだなw
普段はうだつの上がらないダメ男、その実は、幾つもの事件を解決してきたキレモノ。
周囲の人間はその事を知らないという。
丁度、会社のあの課長なんぞは、仕事人に出てくるあのオカマ上司みたいだしw

526 :
今回の犯人の語り、「桜子はんが私を呼び止めて、チューしてくれはったんどす…!」とかいってんだと思うと笑いがこみあげる
まりんと錦がなんか照れてるし

527 :
犯人の自殺を身を挺して阻止したのは少し一を見直したよ
これを初期の無印時代からやっていればよかったのにな

528 :
京極姉妹ってなんか飛騨からくり屋敷の巽兄弟を思い出すな
薫子=龍之介(庶民を見下す、凶暴)
桜子=もえぎ(上のきょうだいと違ってまとも)
しかも折り合いが良くないところが似てる

529 :
綾子と違って鶴羽はまともそうだが、生まれ持った気質ってのがあるんだろうな。
薫子は表面上はお淑やかに振舞っていたのもかなり無理してたんだろう、仮に縁談が上手くいっても何か問題起こしそうな感じがした。 どっちにしても結局幸せにはなれなさそうだったのが哀れではある、人間性って大事だわ

530 :
薫子、別に庶民を見下してないがな
家柄に固執しすぎなだけで

531 :
>>530
幼少の左京に対する態度が薫子の本性だろう、だからリベンジポルノを流すような男としか出会えなかった、あの末路はある意味自業自得だと思った。

532 :
その事件で殺されたばかりの人間で霊的演出できるなら全員出れねーか

533 :
金田一の作者は医者が嫌いかな
そして、前田と長島がそっくりに見える

534 :
雁流や薫子は左京に祟りそうだなw

535 :
犯人語りの絵って事実としてあったことを描いてるだけなのか犯人が実際に説明してる物なのか分からんな
読者に共感させるためにある昔からのイチャイチャ内容とか実際に作中で説明してたら恥ずかしい

536 :
>>532
金田一ではたまにこの手の霊が犯人に語りかけるシーンがあるけどどれも本当に霊本人が出てるってのではないように見える
なので桜子がいるなら薫子たちもってのは違う気がする
なんていうか実際に亡くなった人が犯人にいってるというよりは犯人がその人から欲しかった言葉とかがその時見えてるっていうか…なんていうか説明難しいからわかりにくくて申し訳ないけど

537 :
あれは妄想でしょ、要するに

538 :
>>537
心象風景と言ってやれ

539 :
>>526
>「桜子はんが私を呼び止めて、チューしてくれはったんどす…!」
クソ笑ってしまったわwその発想はなかった

この観点で今までの犯人を思い返して一番面白くなるのって誰だろう…千家…?

540 :
>>535
遠野パイセンは自分で説明してるよね
死の味がしたって言ってたし

541 :
複数犯だが、共犯じゃなく 最初の犯人は二人目の犯人に殺されるってのはなかなか無いよな。
今回以外だとタロット山荘くらいか?

542 :
>>512
メタな話、双子が二人とも同じような性格なら、わざわざ似た顔を二人出す意味がないじゃん
ただややこしくなるだけ
現実は性格が似ている双子もいるだろうけどね。どっちも気性が荒い双子もいるだろうし

でもタッチの達也と和也みたく、どっちも別にキツい性格じゃないが真面目と不真面目、
みたいなパターンもやれそうだが、キバヤシには向いてないな
良くも悪くもインパクトで勝負するタイプだから

543 :
>>539
「千家君が金田一君を紹介してくれた」…そんな内容の未来の日記があったんだよ!

544 :
>>542
マガジンだとGTOが続編でどっちもタチの悪い不良少女だけど妹の方がより暴走しやすく
姉の方は妹が暴走しすぎないようにする良心が多少ある双子出してたの思い出した

有名作品だとハリーポッターにもどっちもヤンチャでイタズラ好きだけど
兄のがより活発で弟が若干冷静な双子がいたな(そして兄の方が終盤死ぬ)

545 :
>>525 街中で聞き込みして事件解決した事が一度も無い金田一の何処がキレ者?
祝木「過失で死なせただけじゃねえか!」過失犯や友人や同僚に自首勧めず問答無用で惨殺!100%死刑の殺人犯共に面会がカッコ良い?
金田一は多間木に凹られる位に喧嘩弱いから説得に拘ってる。女の藍沢茜に戦わせて男の癖にコソコソ隠れる。
剣持が居る時は偽マスターや朽沼に強気も『スネ夫状態』だぜ?超絶カッコ悪い野郎じゃん?

○名探偵コナン「バーロー!俺は弁護士じゃねえよ!お前の言い分に過ぎないだろ?」←犯人の妄言(盗み聞き)は取り合わない
7歳児の少年探偵団は何人も自力で犯人を捕縛!街中の誘拐強盗銃撃事件を解決。無人島で事件に巻き込まれてる訳じゃない
浅野香取レオナのような女犯人でも惨殺犯が逃走図れば「逃がすかよ!」で容赦なくサッカーボールぶつける。犯人を罵倒して面白カッコ良い!
優しく対応の可能性が有るのは、情状酌量の過失犯の犯人達。柏木女医、朝木春子、紅亜里沙、高森真澄

○勘違いしてるけど金田一は『探偵漫画』じゃなくギャク漫画だよ?
・有森が自殺した食堂で飯を食う。日高は劇場、緒方先生は浴槽。オペラ座館に平然と訪れる金田一や美雪がキレ者?3歩歩きゃ過去の被害者忘れる猿頭脳だろ?
・森下の悲惨な火災体験を聞いた後に→魔犬の森で幻覚茸の美雪は放火し八尾邸全焼!過去の事件を背負ってるように見えるか?

546 :
ここ読んでたおかげで更新されてたの気づいたわありがとう
お盆だから火曜更新じゃなかったのね

547 :
なんか、変なところが太字になってて物語に集中できない

548 :
>>547
あのやたらな太字なんなんだろうな
ゲームとかで選択するとその言葉の解説が見られるやつみたい

549 :
>>548
真相当てクイズのヒントみたいなものだと解釈してる。

550 :
多すぎるヒント
意味なしもいっぱい

551 :
>>549
それならまだ良いんだけど、意味ないよね?ってところもたくさん太字になってる
作者が気にかけて欲しいところなのかな
押し付けがすぎるとかえって逆効果な気がするんだけど

552 :
マガジン時代からの伝統だよ
重要な部分、ミスリードしたい部分、もろの伏線などを太字にして読者のヒントにするの
もう一つマガジンの伝統だった「!?」も含めて、真相当てクイズにはかかせないものだった
後者は全然見なくなったけど

553 :
>>552
それはわかるけどさ、今回の黒木の過去がたりにまで多用されてるじゃん
仕事がメインの旅行とか母親以上の人殺しとかまで太字にする必要あるか?

554 :
左京の薫子殺しって、正当防衛にならないの?
薫子が左京を殺そうとして、逆に殺されたわけだし・・・・・

555 :
その後の殺しがなきゃね

556 :
雁流殺しは擁護できんだろ、隠蔽の為にやったんだし、薫子殺しは酌量の余地あるけど。

557 :
そういえば荒木もセリフ内に『  』を多用した時期があったな
あと石ノ森章太郎と、小説家だが連城三紀彦もセリフの横にコンマによる強調を
多用した時期があった
ただ全員そのうち減らすようになった
キバヤシも(ついでに藤沢とおるも)やたらと太字による強調に頼るというのは
セリフそのものの表現力が落ちているって事に気付けと言いたい
実際、荒木も石森も連城も作家として表現力が成長したので無くなっていった
感じだったし

558 :
GTOの太字も重要なセリフじゃないのに酷い気がする
キバヤシが原作やってたサイコメトラーエイジと絵柄なんか似てたし、キバヤシ名義結構変えてるしずっと同じ作者だと思ってたな

559 :
表現力の劣化はこの漫画でアゲられるキャラ見ててもだしな
もっともこいつはそういうキャラだからってモチベの低下でそうなってるかもしれんが

560 :
荒木は吹き出しの中に突然変な小さい絵を描き始めた時期もあったし
台詞の視認性というか表現はいろいろ工夫したくなるものなんだろう

561 :
週マガではじめの一歩の森川ジョージとの対談で言ってたけどキバヤシがGTO作者の藤沢とおるの担当編集でGTOってタイトルとかを考えたとかなんとか

562 :
>>554
薫子を殺したこと自体は正当防衛だけど、首を切ったことは擁護できないな
雁流殺しは完全アウト
殺人、死体遺棄で懲役10年ってところ

563 :
>>562は間違い

懲役100年

564 :
金田一世界は幽霊居るから、京極家の屋敷にこれから出そうだな。
雁流はさっさと成仏しそうだが、薫子は首を求めて屋敷を彷徨ってそうw

565 :
>>563
外国かよ!

566 :
もう最初の回の方はかなり忘れちゃったんだが
桜子いい人オチって別に生前の描写を読み返しても
矛盾は無い?

567 :
>>566
矛盾はない、遊びに出掛けたはずなのに「立ちっぱなしで疲れた」の伏線はここでも気づいていた人もいたし
けど別に元々桜子が悪人だとも思ってないから実はいい人でした!って言われてもいまいち意外性がないんだよな
桜子は才能があって自分のやりたいように生きてる人って印象で、それは今回の話を読んでも特に変わらなかった

568 :
まだ終わらんのかい
薫子脅した奴の正体が明らかになったりして

569 :
なんか少年編みたいな切ない犯人と切ない過去バナだが、だからこそ
まだ裏の裏があるんじゃないの
やっぱり桜子はクズで左京はゲス、大人の世界=青年誌は甘くない、
みたいなオチが次号…

570 :
そういや支社の人って全然意味なかったな
今後に再登場しそうなキャラでもないし

571 :
支社の人が犯人である事を期待したのに・・・

572 :
>>566
初登場の時は贋流の小言を受け流してるケバ目な格好の軽いノリの女性って印象しかないかな
あの辺の描写だけだったら黒木が言った実際の人物像と同じ印象は持たない人のほうが多いと思う
いい人とも思わないけど悪い人とも思わないって感じ

>>570
あの2人の役割って音羽ブラックは色恋関係で左遷があるって説明のためくらいだったな

573 :
浪風千紘さんも結局リスクあんまり出番無かったね…
思わせぶりの噂話を言うだけの役で良かったのだろうか

574 :
リスクはいらない

575 :
まだ残ってる謎は双子と雁流は結局どういう関係なのかということだな
血がつながってないってことは双子は連れ子?

576 :
>>568
薫子も結構クズに描かれているし事態は薫子の自業自得だから
まずないだろうけど脅した奴に軽い天誅くだらんかなと淡い期待してる
ケツ毛バーガー事件で流出させた男よりも晒された女の方が
長年ネットの粘着質な連中に散々玩具にされたのが理不尽に思っていたから

577 :
リベンジポルノされるのに非があるみたいな論調ね
今回も気になった

578 :
桜子と薫子の善悪がそっくり入れ替わるっていうのは少年誌ならいいけど
青年誌だとキバヤシさん単純過ぎない?って思う
薫子は薫子の正しい面や、桜子は桜子の嫌な面や身勝手さがあったっていいじゃん
一応子供向けじゃないのに、あまりに桜子・白・天使と、薫子・黒・悪魔みたいに
はっきりさせすぎるとどうも嘘くさくて鼻白むな
次回あたり浪風でももう一人の弟子でもいいから左京以外の人間の視点で
そういうのを言わせてほしいけどな
桜子の白い面しか見えていない左京には見てないものを見てるはずだし

579 :
結局、双子がお互い性格が合わなくて互いを避けてきた結果、相手の事を理解出来なかったのがこの悲劇の遠因かなとも思う、仲良いまでいかなくとももう少し互いが歩み寄れてたならまた違った結果になったのではと思った。

580 :
>>533
キバヤシが作中で悪っぽく描いてる人間の中で芸能人はまあ大体あんなもんだろうと思うが
医者に関しては若干悪意を感じるな

581 :
リアルだと医師とかマスコミとか政治家とかより一般企業のサラリーマンの方がクズばっかりなのにな

582 :
うーん桜子に多少落ち度はあったが気分の良い物ではないわ。当たり前だが

583 :
>>580 >>581
リアルでも悲惨な事件が起きてしまったし、次の殺人事件では
漫画家とかアニメーターとかを主要登場人物に据えて欲しい。

584 :
>桜子に多少落ち度はあった

ん?ないでしょ

585 :
まあある程度信頼関係を築いていれば、真意を話せておけるし片方を精神的に過度に追い詰めることも無かったから
こういう事態にはならなかった

586 :
>>585
まあ外貨稼ぎの出稼ぎも、実家と距離を起きたかったということの口実とも受け止められるかもね

587 :
正直、動機はもうどうでもいいからさっさと次の話に行って欲しい
実は隠された真実があって誰かが豹変するって言うんだったら別だが

588 :
>>559 金成時代から9割の犯人達の復讐動機が『盗み聞き』、表現力なんてお察しだろ?
「犯人が想い人の死に疑問に持つ→ドア越しに立つ→解り易い説明口調で秘密を話す→犯人「詳しい事情は判らないけど取り敢えず殺そう」
『犯人たちの事件簿』で遊佐も作者に呆れてる「コイツ等…説明口調で迂闊過ぎない?」

・根拠が盗み聞きだから、明らかに事実誤認の勘違い殺人(他の犯人達も多少は勘違いの可能性高い)
銀幕(兄貴は主役)氷点下(白峰は無実)聖バレ(優介は姉と真剣交際)雪鬼(自殺じゃ無いし捌木の事は知らない)

○想い人が死んだら詳しい事情を聴きたがるのが普通。殺したら逮捕後に証明不可能だから死刑判決
墓場島=『萩元の火の不始末』って曖昧情報。萩元一人の煙草の不始末?皆で遊んだ花火?失火時は全員がその場に居たの?
生き残りの岩野が「失火時には俺は席を外してた」と言えば無罪だぜ?
保之=ドア開けて買い物帰りの真奈美に聞えるように立ち話。せめてドア閉めて室内に招け!三田村の密会でグラサン変装した癖にアホかよ?
井沢の父親=ファミレスで大声「3千万を直ぐに引き出せる」→星子達に強盗被害で死亡(笑)
レオナ=日記を読んだだけで2年間も絵門達に聞いてない(霧生の樹海置き去りの主犯は捜索した絵門の可能性が高い)

探偵学園Qでも『盗み聞き』路線継続には心底に呆れた。
話の引き出しが『盗み聞き』しかない癖に『第三者の復讐』に拘る

〇連続殺人路線を辞めて『標的一人の当人同士トラブル』なら名探偵コナン並にまともに成る↓
雷祭(恋人間の別れ話)奇妙な女医(夫の浮気)鏡迷宮(親友の就職妨害)1/2の殺人(父親へ愛憎)飛び込みプール(幼馴染の苛め)
証言パズル(借金取り立て)共犯者X(恋人が横領隠蔽の強要)

589 :
>>587
白蛇や毒蜂とかでありましたね、どっちも死にましたが

590 :
>実は隠された真実があって

実はまりんちゃんが事件の黒幕で高遠の一味で

591 :
黒幕とかどうでもいいから、まりんちゃんの風呂回と水着回はよ

592 :
>>578を読んで思ったけど、少年含めこれまで登場したキャラで善人でも悪人でも無い
リアルなNo.1グレーキャラって誰だろう?

いつきみたく後のエピソードになってイイ人に変身したとか、
結城先生みたいな正体不明っぽいキャラとか
同情すべき点がある殺人犯とか
そういうのは無しで、実際にいそうなわりとリアルで人間臭いグレーなキャラ

593 :
>>592
グレーな部分てあえてコマとって書かれないからあんまり見えなくないかな
38歳になってからのタワマンマダムの不倫先生がぱっと浮かんだけど

594 :
はじめちゃんのこれまでの悪行で
打線を組んだら面白そう

595 :
>>592
金田一少年の殺人の橘なんかは殺される奴は悪人、クズ、嫌な奴だらけの
この漫画では珍しい人物像ではあったな。
絵柄は傲慢そうなオッサンで金田一視点でも嫌味なセクハラ親父だったけど
臓器密売という社会悪をKしようとしてその死語も正義の方向に世の中に影響与えて。

596 :
露西亜人形の山之内なんかも才能ない奴は薫子や雁流、怪盗紳士の蒲生みたいに
単なる三下の悪党や嫌な奴みたいに描かれがちなところを推理小説家としてトリックはパクリだったけど
死の間際に一世一代の大仕掛けをして直接手を汚さず人格者のままこの世を去っていったのは印象深かったな。

597 :
橘はグレーと言うよりは二面性がある人
山ノ内は要するに偽善者

善人でも悪人でもない、で浮かぶのは何故だか久米学長
後は蝋人形城の真鍋とか好きだった

598 :
名探偵コナンは大英博物館に漫画が飾られたり五輪の宣伝に選ばれたり
甲子園の応援歌としてNHKに紹介されたりと着々と影響力を拡大しているのに
金田一の方は地味な話に半年以上かけちゃってて何だかモヤモヤする

剛のドラマとかもジャニーが消えて立ち消えになってそう
病気の可能性もあるけど

599 :
ドラマの話とか最初からないから
あるとしても新キャストでやるに決まってるだろ

600 :
令和元年は金田一yearらしいしドラマかアニメやって欲しいな
原作者は堂本推してるみたいだけどやるなら早くやって欲しい

601 :
>>598
コナンと金田一は、正直全く別ジャンルだろ
コナンはああなのに金田一は、とか考える方が間違ってるし
そもそも影響力とか、マンガに何を求めてるんだ
地味な話とか言ってるが今回の話面白かったよ

602 :
公式がミステリーアワー復活って宣伝に使ってたのに今更全くの別物とするのは無理だよ

603 :
堂本版金田一での鷹島友代の人生を知っていますか

604 :
>>602
公式で金田一がコナンとコラボしたのももう十年ぐらい前か。
あの頃はコナンもアニメがゴールデン帯から左遷されて微妙に落ち目の時期だったけど
その数年後から映画が毎年興行収入右肩上がりで邦画最強クラスまで成長して
新たな黄金時代を迎えてしまったからな。

605 :
>>595 誕生日のサプライズに友人達の落とし穴で死亡事故、賠償命令4300万円
https://www.youtube.com/watch?v=yzpbwhidt38
↑コイツ等もRべきか?「オペラ座、雪影村、狐火、蟻地獄」金田一の被害者と同じ仲間内の過失で死なせただけ!
過失罪なら相手の親御さんに報告して民事訴訟が当たり前!結婚前の恋人なんて他人に過ぎない!
祝木「仲間殺したお前に言われたくねーよ!こっちは過失で死なせただけ!」自首勧めりゃ殆どが応じてる善人
>>598 >>601
○金田一と比べたら比べ物に成らない位にコナンの方が現実的。金田一は『家族愛や恋人愛』を盲信して童貞根性丸出しで気持ち悪い
被害者と家族
金田一=親子や家族や姉妹や恋人の愛情を盲信。富豪家族も仲良しで遺産相続争うせず
被害者は真っ当に働く善人or犯人と仲良し。仲間内の洒落の過失罪にマジキレして問答無用で自首勧めず殺害!
コナン=夫婦や恋人でも喧嘩状態。富豪家族は仲悪く遺産相続で争う。
犯人の動機
金田一=想い人を過失で死なせた人達に復讐で論外下衆。純粋な金銭犯は二三誘拐(相馬)と白銀に消えた(若林)の2件だけ
コナン=身内が遺産や保険金目当。大概が被害者の奥さんや恋人
大半が強盗誘拐の金銭犯。(多間木に凹られる金田一じゃお手上げww)
犯人自身が被害者から金銭的な搾取状態。恋愛や仕事関連の当人同士トラブル。他人の復讐なんて馬鹿しない

606 :
左京と桜子は1度もハッスルしてなかったのか
金田一と美雪もガチで似たような関係のままズルズルだったりして

607 :
その2人は20代だからまだいいけど金田一と美雪が37にもなってそんなのだったら嫌すぎる

608 :
>>602
無関係ではないけど、対象としてる層も内容の方向性も全くちがうだろ

609 :
コナンはわざわざよその色んな作品のスレで他の作品をsageてコナンageする頭おかしい信者がガチで多いからそれに迷惑してるよその作品ファンも多い
金田一にもずっと粘着してる
そんなにコナンが好きならコナンスレに引きこもってればいいのにって言われまくってもやめない

610 :
他の作品はともかく金田一がコナンと比較されるのは当たり前じゃね
ニッサンのスレでトヨタやホンダの名前を出すなと言ってるようなもの

611 :
上にも書いてあったけど、今更だけど犯人たちの事件簿はけっこう本家をディスってるよなw
それでもキバヤシとかさとうとかは好評に受け止めているってのは社交辞令なのか、よっぽど器が大きいのか、M気質なのか……

612 :
ある意味過去の遺産の再利用で良くも悪くも斜陽の金田一少年シリーズを盛り上げてるからな。

613 :
あの2人はそんなに意識高く作ってるように見えない
さとうはしんどいオバサンだしキバヤシも一番のネームバリューがあるから付き合ってるだけでしょ
そもそも元々アイデア出してただけで金成の作品だし

614 :
確かにさとうなんかの場合はこのレベルの大ヒット作としては他の漫画家と比べたら
どうしても絵を描いてるだけの人ってイメージは強いけど、
それでも金田一少年の事件簿は間違いなく漫画家として成功させて富をもたらしてくれた作品だからな。

615 :
飛騨からくりで、綾子と紫乃の関係がただ偶然病院で同室になった人だったという
原作初稿に納得いかなくて、いじめらていたとか元使用人とかっていう因縁を
つけたりとか、いい感じの代案も出せる人なんだけどね
他にもさとうが考えた案とかあるなら知りたいもんだが

616 :
小旅行とか明智警部とかのスピンオフ読むと
さとうのコマ割りとかキャラの描き分けとか上手いなぁって思う

20周年辺りはちょっと作画荒れてたけど

617 :
キャラの描き分け上手くなけりゃ、25年もミステリー漫画描けないよ

618 :
小旅行は絵もだけど何よりも内容が本編侮辱し過ぎで酷かった
何故あれが公認なのか理解に苦しむし、スピンオフの中であれだけはどうしても受け付けなかった

619 :
>>618
本編侮辱している点では犯人たちも全く同じだよ
犯人たちが公認なのも理解に苦しむ

620 :
>>611
キバヤシは売れれば何でも良いタイプだろ
さとうが宗教にハマってる事を理解した上で作画に起用したしMMRの主人公になったくらいだぞw

621 :
かなりの人数書き分けしてるもんなあ
一つの事件で3〜5人は新キャラ出るわけだし

622 :
単行本読み直したけど左京と桜子が会話してるシーンって1コマしかないね。
これだけだと2人が幼馴染だとは誰もきづかないだろうね

623 :
>>618
確かに剣持なんかは明智や高遠みたいにキャラ人気もないから小旅行ではボロクソな扱いだったな。

624 :
あったなー小旅行

625 :
さとうは絵下手だけどコマ割りやページ構成はガチだよな
読みやすさでは替えがきかない

626 :
さとうより絵の上手いやつはそうはいない

627 :
魔神遺跡の鐘で何が起こったのかだいたい理解させる画力は凄い

628 :
確か黒タイツ犯人て金田一から生まれたんだよな

629 :
さとうは探偵学園が始まってから作画が劣化しまくったのがなあ
昔の迫力は本気で凄かった

630 :
最近はさすがに同じ顔や表情や構図が増えてきててそろそろ解放してあげてもいいと思う

631 :
コピー多用は昔っからです

632 :
さとうは少年後期になるほど三枚目顔できるのが金田一だけになってたのどう思ってたんだろうな

633 :
力入れて描いても良くて犯人悪けりゃ首なし死体だからな
多少手を抜かなきゃやってられんだろうな

634 :
描いてるキャラの9割以上は再登場もないそのエピソード限りの使い捨てキャラだもんな。

635 :
犯人たちもかなりおもろいよな

636 :
>>610
金田一がコナンと似てるかと聞かれると?っとなる
寧ろ金田一が似てるのはジュラシックパークシリーズだろ
最初の事件が島、宿敵が指名手配犯、眼鏡犯人率の高さと共通点だらけだ

637 :
>>636
コナン=殺人事件発生→推理→犯人特定
金田一=殺人事件発生→推理→犯人特定
ジェラシックパーク=恐竜パニック

638 :
>>636
コナンと金田一の共通点

・高校生探偵、工藤新一と金田一一どちらも高校2年生
・大人顔負けの推理力で数々の難事件を解決
・高校生探偵に頼りきりの警視庁の警部がいる
・偉大な父、もしくは祖父がいる
・黒髪ロングの幼馴染みの少女がいる
・死神体質で行く先々で事件に遭遇

共通点たくさんあるね

金田一少年Rでは圧倒的眼鏡なし犯人の方が多い
遠間、舞谷、陸、星坂、詩月、伊豆丸、他
眼鏡犯人は葉崎と鷺森の二人だけ

639 :
スルーしない奴らも同罪だぞ

640 :
>>578
確かにもう一捻りぐらいないと良い奴嫌な奴がはっきりし過ぎてて
何か人間描写が少年時代みたいな単純さだよな。

641 :
京都編は残りの1話で軽い後日談やって終わりかな

642 :
犯人が殺した奴ら死にたくなくて抵抗したり、助けを求めすらするのばっかで飽きた

643 :
いやでもそれは誰でも普通するだろうから飽きるとかいう問題か?仕方なくない?
大人しく殺される奴なんか稀にしかいないんだし

644 :
>>640
左京視点で桜子は天使のように描かれる一方で、薫子はガキの頃から性根の腐ったクズとして描かれてたな。

645 :
実は時々入れ替わってて桜子の方がド外道だったとかなら評価する
そんな展開にはならんのだろうが

646 :
姉妹の不仲はガチだし
叔父という根源の治療を避けながら最善を尽くしているつもりの被害者を親しい人は絶賛するけど
全てを知ってる読者はいやいやって思うところもある
これで十分じゃないか

647 :
>>645
薫子はガキの頃の初対面の時点で左京を貧乏人と見下すようなクズ女の一方で
桜子の方は実の母親が殺人犯になっても変わらぬ付き合いを続けてくれる
天使みたいな女って正直露骨過ぎるよな〜。

才能のある薫子や青流はいい人達で
才能のない桜子や雁流はクズで嫌な奴らってのも少年誌みたいな単純な構図だし。

648 :
>>644を無視してるのが怪しい

649 :
>>646
正当防衛ではあるけど娘殺された鶴羽さんも多少冷静さを取り戻せたら黒木の話にあなたはそう言うけど…ってなりそう

650 :
https://i.imgur.com/9gItebI.jpg
この事件さ…アニメは上手く修正されて良かったね
アニメは最初から別荘焼き払われてたし千家も初見さんだったから普通の事件で通せた
当時のアニメスタッフは優秀だった
明智の友人は人殺しがシャバで生きてる気にくわないのか災害で死なせたけど

651 :
明智の友人が犯人だった事件で
登場する権藤、彼はあの長島よりも

652 :
権藤は分かり易く味方になる訳でもなく主人公サイドに好意的になる訳でもなく
特に有能って訳でもないけど、早い内から高遠の犯罪者的な性質を感じ取っていたって点では
この漫画としては割と面白味のある人物像なんじゃないかな?

653 :
決死行旧アニメで見たかったなぁ
新アニメだとテンポ悪すぎてすぐ見るの辞めたわ

654 :
ロンタオがアニメの放送年に合わせて30歳くらいのオッサンになってたな
22歳ならギリギリありか?と思えるけど30歳のオッサンがショタは無理がありすぎるだろ

655 :
>>636 >>637 >>638金田一は『探偵業』を一度もした事が無いから比べる事自体が間違い
○街中で強盗or誘拐or銃撃or放火の通常事件が起きた場合
・コナンは探偵団の仲間達と街中で聞き込み開始!「犯人はおじさんだったんだね」サッカーボールor皆で取り押さえるor蘭姉が凹る
・金田一=一切の関与しない。共に捜査する仲間、発信機や盗聴機や電動スケボー無く犯人追跡が無理
仮に犯人に辿り付いても多間木に凹られる位に弱いから誘拐犯強盗犯に殺される。

○劇中の警察や一般人に対する影響度。
・警察内で金田一の存在は知られて無いから耕介の名前を出しても警察は一切協力しいし頼った事は一度も無い。剣持が個人的に相談。
・工藤新一と毛利小五郎は警察から信頼。コナンが変声機で電話すれば捜査情報を教えてる

○家族や恋人に対する認識(作風は180度正反対に違う!)
・金田一=恋人や家族や兄妹の愛情を盲信。家族は仲が良い。30代で読むと少女漫画並の恋愛観が嘘臭く感じる
多岐川は19歳の恋を46歳に成ってまで貫く。緑は30年前の事を根に持ち復讐の為に3人も娘産む!
世間の奥さんは仕事や育児に追われて何十年前の復讐とか『超絶下らない事』を考えてる暇無い!桐江想子の感覚こそ正しい!

・コナン=仲良し家族が描かれた事が皆無!資産家の家族は兄妹は仲悪く遺産争い。
父親が殺されても「犯人は兄さんでしょ?」「お前こそ!」と疑い罵り合う!夫婦や恋人でも財産や保険金目当てで平気でR!

○犯人に対する対応
・金田一は犯人寄り。殺人犯人の『盗み聞き』の証拠皆無の主張を鵜呑みにして面会。殺された被害者を呼び捨てが胸糞悪い。
面会でも被害者の擁護して叱ったのは北見蓮子や葉崎栞だけ。

・コナン「どんなに筋道立てて説明されても人を殺した理由だけは納得出来ねえんだよ全く…」
連載初期は犯人寄り。直ぐに路線変更し被害者寄り。強盗犯で無い通常犯人や被害者は最後まで『さん付け』
・逆に被害者側をフォロー!蘭や園子が慰める。コナンの語り部で「その後の○×さん(被害者)は△として過ごしてるとさ」
スキーロッジの米原先生(小学校時代の恩師で唯一の身内犯人)でさえ泣き崩れる蘭に慰め言葉も無い
犯人のその後を語ったりフォローは「爆発事件の真相」の一度だけ!(流石のコナンも例外扱いした可哀想な犯人)

656 :
確かに金田一の人気が段々下火になったのもコナンと比べて動機語りにページを割く割には
人間描写がワンパターンと言うか単調で飽きられた部分はあったのかも。

657 :
しかし金田一少年のヒットがあったればこそのジャンプからの首位奪還だったよな
まあ三日天下だったが……

658 :
>>655に完全同意する訳じゃないけどフミ誘拐の時の山南に対してといい
今回の桜子のリベンジポルノに対していい、
金田一って確証もなくナチュラルに殺された側の名誉を侮辱していく探偵だよな。

659 :
すでに闇落ちしていると言ってもいいな

660 :
探偵じゃないし、別に薫子の名誉を不当に侮辱してる訳でもない

写真が桜子ではないのならば、消去法で薫子なのは事実だし、
薫子に婚約者の存在がいるのならば、リベンジポルノなんてしそうなのは、
それ以外の軽い男ってのは簡単に想像できる
後は逆に、桜子殺した動機を家の名誉を守るために…と話すくらいで、むしろフォローをしてる

661 :
淫らな夜の顔を持っていたとか言ってた部分だろ
そのことには何の根拠もない憶測のはず
リベンジポルノを撮られたことを理由にそういう表現をとったのは、たとえ殺人者という前提があっても飛躍がある

662 :
>>656
そう言えるのはゲームの館まで
20周年以降はセルフオマージュやり始めたんだからそれ以前の問題
今は親が殺人とか苗字を変えて知り合いに気づかれないとか細部までRと被ってる

663 :
中立じゃないのが探偵らしくない人間らしくていいと思う
例えばますみの罪が少しでも軽くなったことに満面の笑みで「そうか…!」とか
ますみが罪人で人が死んでるのは変わらないのに不謹慎だし

664 :
>>481
綾辻がメガネ女性犯人最強
2位は不破

665 :
>>650
この事件の金田一って殺されても文句言えないくらいクズだったよなw
こうなってもおかしくなかったぞ

八尾「俺んちは別荘の収入で何とか生活していたんだ…
それが毒キノコを食わせて友達を強姦しようとした金田一のせいで別荘が全焼して親父は自殺、金田一の野郎だけは絶対許せねえ!」

666 :
魔犬のむちゃくちゃな流れは犯人が金田一を知っていてしかも男3女1という
作者が不自然だと思った設定を実現するためのしわ寄せだろうな

667 :
>>663
ますみと的場はかわいそう
恋人殺されたとかしょーもない理由じゃないし

668 :
今回の犯人は「蛙の子は蛙」「保身で人を殺めた」と自分の非をはっきりと認めている辺り
今までの犯人達に比べると好感が持てると感じたのは私だけか。
今までの犯人達は「俺は正義の鉄槌を下しただけに過ぎない。罪を犯した癖に償いもせずにのうのうと生きる悪人を殺して何が悪いの?」
そういう考えの人が多かったからあまり好きになれなかった。

やはり被害者側も屑だけど、犯人側も割と屑って事件の方がいい。
被害者側だけを極悪人にして犯人側を善人として描くような事件ばっかり描いてると「人殺しを肯定」してるように見えて、読んでてあまり気分がよくなかった。
37歳はこの路線を続けて欲しい。
あと「犯人側だって屑」という部分を見せるために
今回の雁流みたいに「事件と無関係なのに口封じで殺される人」、「事件と無関係なのに罪を擦り付けられる人」をもっと出してもいいと思った。

669 :
でもそれ、それこそ一番最初のオペラ座館からやってない?
有森は「無関係の緒方先生を殺した以上、俺はもう助かりたくない」とか
「俺こそが醜い素顔に仮面を被ったファントムそのものだった」って言ってたし
左京以上に自虐的なってに非を認めてるでしょ

まあその後に六星とか不破とか遠野とか紫乃とか小城とか、目的の為に関係ない
人間殺して何が悪い?みたいに一切後悔もしないクズが頻出したから
印象弱くなっちゃってるけど

670 :
>>668
そういう犯人が屑扱いされる漫画が読みたければコナンで良いのでは?
大体ただの口封じで殺される被害者も普通に多かったろ

今回の事件は良かったけど37歳シリーズの犯人はただの屑ばかりでギャグにされてたしそういう系の犯人はもうやめてほしいわ

671 :
>>668
>>被害者側だけを極悪人にして犯人側を善人として描くような事件ばっかり描いてると「人殺しを肯定」してるように見えて、読んでてあまり気分がよくなかった。

そこら辺の副産物として少年時代の金田一って犯人の救済には熱心な反面、
殺人被害者に対しては全般的に冷淡と言うか
その人権や名誉に対する意識は希薄そうな印象あったよな。

672 :
被害者犯人もろとも同情出来ないのってやっぱ蝋人形城が一番かな
悲恋要素あるけど簡潔にいえば強盗犯の内輪もめだし
他にもありそうだけどなんか思い出せん

673 :
異人館村は?
R方も殺された方も大量殺人を犯した大悪人同士
六星には同情できるかというと、あいつは目的の為にあまりに罪の無い人間を
殺し過ぎたから、とてもとても…

674 :
ざっと小田切(本物)、若葉、霧子、連城か
母親殺しは母親の自殺みたいなもんだからカウントしないが、
「あれから何人殺しても平気だった」って言ってたから
他にももっと殺してるかもしれない
しかも遠野と違ってこの中にターゲットがいないと分かっていて
殺してるしな

675 :
>>669
だからその時期・FILEシリーズが一番面白かった。
被害者=極悪人、犯人=善人の演出が露骨になってきたのは千家が犯人になった辺りから。
そして第II期からは被害者=極悪人、犯人=善人の演出が定着してしまい、
極悪人タイプの犯人は麦ママを最後に、事件と無関係なのに口封じで殺された善人は不二森を最後に「高遠少年の事件簿」が描かれるまで姿を消していたんだよ。
この演出がダメとは言わないけど>>670の言うようにコナンみたいに犯人が極悪人パターンの事件と犯人が善人パターンの事件を交互にバランス良く描いてほしかった。

被害者側を屑に描くという演出に拘り過ぎた結果、屑描写のリアルさも段々と失われていったと思う。
屑描写が強引過ぎて、「そんな事普通するか?」「こいつら頭おかしいんじゃないの?」って言いたくなる描写が凄く増えていった。
そして聖恋島で大学病院内で人体実験を普通のお仕事感覚でやっていたというありえない話を読んだ時、とうとうキバヤシ頭壊れたかとマジで心配したよ。

676 :
>>674
若葉・霧子は主人たちの子だからターゲットに入ってると思う

677 :
>>675
黒魔術で誰か聞いているか分からんファミレスでご丁寧にキャッシュカードまで見せびらかしながら
何千万単位の金の話をベラベラ喋る井沢の親父とか、
血溜之間で息子が第一志望の高校に落ちたらノイローゼになってさっさと自殺してしまう母親とか
最早被害者がクズと言うよりも一種のギャグ描写だよな。

678 :
聖恋島は被害者よりあんな展開を思いつくキバヤシの方が恐ろしく感じたな

679 :
>>675
口封じで殺した奴も極悪人や屑扱いなんてされてないしむしろ同情されてただろ
奈緒子なんて身勝手な理由で殺してたのに普通に幸せになってたしジェイソンなんて記憶を失ったから無罪扱いだぞ

680 :
>>679
そこの評判があまり良くないのが動機が偏った一因だろうね
いろんな動機にするとしてどんな犯人にも花を持たせるのが金田一だから、そこでまた賛否が分かれるだろう

681 :
でもまあそんな犯人達でも初期の頃は自殺以外にも実の親父に射殺されたり
被害者遺族に刺し殺されたり最愛の息子に毒を飲まされたりと、色々バリエーションはあったよな。

682 :
犯人が全然死ななくなってからは金田一に救われ、周囲からは揃って同情され、ターゲット達の悪事は明るみ出てと、
殺人を犯した犯人にとって都合のいい流れになるのが鼻につくような部分はあったけど、
そこら辺に多少なりとも変化を加えようとしたのが椿原の「ブタ子」や祝木の
「二人殺したお前に言われたくねー。こっちは過失で一人で死なせただけだ」だったり、
最近妙に多い殺人犯の身内として世間からバッシングされる展開なんだろうな。

683 :
つうかFileシリーズの後半から被害者の屑化と犯人の美化は露骨だったけどな
最初の頃は六星ジェイソン的場紫乃不破とヤバい奴の方が多かったけどタロット山荘以降はその手のパターンでほとんどを占めてた
むしろ千家の事件のちょっと後は天草雪影露西亜人形が続いたからかなり落ち着いてた方

684 :
有森と千家 不破と鳥丸 都築と和田 は
共通点がよく目立つ
この中で一番同情できるのは誰かな

685 :
>>684
不破と都築

自己保身は同情できる
千家は新しく恋人つくればいいだけなのにくだらなすぎ

686 :
正直そろそろ犯人の壮絶な自殺エンドもまた見たいんだけどな

687 :
そしたらまた謎解きしたくない病が再発しちゃう

688 :
さくらの自殺を止められなかったはじめちゃんを許すな
さくらは金田一界女性犯人強敵5位 なお
1位浅野 2位遊佐 3位レオナ 4位綾辻 6位不破
そして、自分では7位から10位は考えられない

689 :
>>686
自殺エンドなくなって緊張感も犯人の悲壮感もなくなったんだよな

690 :
自殺エンドがなくなったのってコナンの自殺を止められない探偵は殺人犯発言の影響かねえ
自殺がなくなってから明らかに質が落ちたしたまには自殺を入れたほうが面白くなるのに

691 :
元々自Rる犯人は少ないし
金田一少年で自殺した犯人なんて五人しかいないから

692 :
だけど今の金田一って自殺未遂の人では月並みな展開にできるけど
自殺しきった人でどうこうできるほどの事前のストーリーないんじゃないか

693 :
自Rれば質が上がるってもんじゃないし
質ってのが何なのかは知らんけど、前と違う部分は何かと言われたら、
犯人のキャラよりもむしろそれ以外の容疑者のキャラの濃さ
ただの迷い込んできただけのスキー客なのに明るくて調子の良い辻さんとか、
小物なのに変に可愛げのある和久田なんかと比べたら、浪風千紘ですら甘い

694 :
>>689
自殺も緊張感はあるけど末期の辺りは刃物で切腹ばかりのワンパターン化もしてたからな。
やはり実の父親に射殺された六星、被害者遺族に刺殺された的場、爆死した遠野、
溺愛する息子に毒殺された紫乃、雪崩に飲まれた小城みたいな
単純な自殺以外の劇的な死を期待したい。
高遠による制裁はもう飽きたからそれ以外で。

695 :
>>691
有森、都築、多岐川、さくら、檜山、小野寺
六人の間違いだよ。それでも金田一の犯人はすぐ自Rると言われる割に意外と少ない数字だよね。

>>693
和久田みたいな事件と無関係な上で殺されずに生き残った小悪党キャラは本当に消えたよな。
真壁やいつきはあの初登場時のキャラクターで今の金田一に初登場という形で出てきていたら、絶対殺され役になってると思う。

696 :
>>693
昔の短編を長編向けにリメイクした時点で人間絵図を描く気なんてなかったの明らかだしな

697 :
>>693
たしかに全員無駄にキャラが濃い回は面白い
異人館村・学園七不思議・異人館ホテル・飛騨からくりあたりのヤバイ奴しかいない感好き
書いてて思ったが人殺しの村と麻薬汚染劇団と張れる不動高校ヤバイな

698 :
>>693
そうそう味のある容疑者で終わったゲストが少なくなったよね
秘宝島のクリスとか金田一のライバル探偵にしたら面白そうなキャラだったな、高遠より金田一のライバルに向いていたんじゃないか
犯人にも被害者にもならなかったキャラのその後が気になる
むしろ新たに事件作るよりそっちを描いてほしいわ

699 :
秘宝島とかクリス、茅、岩田と、犯人以外も終盤まで残ったキャラ全員に役回りがあったのが面白かったな。

700 :
金成に比べて天樹原作が物足りないというなら同意
でも惰性で読み続けてるだけじゃなく今の原作にも評価してる所は各々あるんじゃないかね
謎解きの口上はやっぱりうまいと思うし、ドラマの見せ方では人喰いラボの君はそれでいいんだ!が好きかな

701 :
雁流って最初はただ感じが悪いだけのオッサンだったのに
後からどんどん悪辣な人間性が描写されてったな。

黒樹に殺されたのは口封じであっても、恨みが理由で殺されてもおかしくない奴だ

702 :
>>696
そこはまあじっちゃんである本家の金田一耕助シリーズにも短編から長編てのはよくあったんだから(病院坂・百唇譜など)いいじゃないかw

703 :
連載が伸びるにつれて
メインレギュラー>サブレギュラー>犯人>被害者>その他のヒエラルキーが濃くなってる

704 :
不等号じゃなくて矢印なのかよ

705 :
別に犯人の自殺が金田一のイメージにあるならその個性をバンバン生かすべきだと思うんだがな
コナンに寄せて凡百ミステリーに落としこんじゃってんならキバヤシ意外とチキンだわ

706 :
https://i.imgur.com/0Vkgzem.jpg
エルメェス兄貴みたいな犯人と金田一一旦勝負させてほしい

707 :
>>690 惨殺犯人でも自殺で許された感が出る。コナンに言われて自殺エンド廃止しただけで、惨殺も控えめに路線変更せずバランスが取れない
六星、遠藤、檜山、多岐川、紫乃、氏家←もし生存逮捕でも100%死刑だから自殺or殺害しかない
「黒沼、月見里、神丘、中神、能条、香取、蓮子、鳥丸、加賀谷、二宮、湊」(弥生と麦林は病死)
↑18歳以上でレオナ舞谷の身内犯でも無い。100%死刑のコイツ等が自殺しない方が不自然

○祝木「仲間殺したお前に言われたくねえよ!こっちは過失で死なせただけだろ!」←コナン犯人達なら金田一の被害者達(殆ど過失罪)は自首勧めて解決!
復讐動機のコナン犯人が自殺しないのは猟奇的な連続殺人じゃないし、金田一にこのレベルの邪悪な被害者が一人でも居たか?妻or夫や子供達にすら嫌われてる↓
・死神陣内=アクション俳優
映画撮影中に車に細工して若手役者(犯人の恋人)を事故死に見せ掛け殺害
・ドラキュラ伝説=小説家
犯人の妹の治療費を縦にゴーストライター。医者を買収し完治しないように手抜き治療。妹の病死を隠して騙す。奥さんは借金の肩に無理やり結婚
・呪いの仮面=芸能プロの女社長
20年前に犯人の母親に轢き逃げ罪を押し付け口封じ殺害。長年の恩人面して騙して慕わせた。会社の金も私的に使い込む。20年前で時効成立で法で裁けなかった。
・ベイオブザリベンジ=息子の元同僚と弁護士
犯人の息子に無実の横領罪を押し付け自殺偽装で殺害。大金積まれた弁護士は黒と知りつつ無罪判決を勝ち取る。会社の金横領し経理に擦り付ける
・外交官=外交官で犯人の後夫
20年前に犯人の前夫に無実の罪を着せて自殺に追いやる。真相を知らず慰められて再婚。前妻との間に息子が居るのに略奪愛
犯人の幼い娘の親権は前夫の親戚に取られる。生き別れの娘が義息子の婚約者に成った事で真相を聞かされる。20年間も騙された
・人魚はいなくなった=犯人の幼馴染の女性3人
人魚伝説の不老不死が伝わる島、不老不死に目が眩み犯人の母親を物置に監禁し放火し焼きR

708 :
目が滑る

709 :
もうこいつの文章は中身を読まずとも箇条書きスタイルと行数の多さで
一発で分かるから、すべて一文字も読まずに消去してる
出来ればスレの住人全員がそうした方がいい

710 :
せっかくの20年後なんだから、
釈放されたかつての犯人が殺されるみたいな事件も描いてほしいね

711 :
犬飼と桐江がどうなったのか気になる

712 :
どうなったもなにも金銭目的で3連続首チョンパは死刑まったなしだと思うけど

713 :
>>710 この漫画や被害者の遺族が出て来る事は滅多にないし、出しても鏑木みたいに有り得ない位に屑にしたがるから期待するだけ無駄
レオナは絵門の女同士の2年間。霧生との1ヶ月より語る事多い筈。夏祭りや初詣とか思いで有るのに語らない
殺人事件って言うのは『犯人の被害者の人間関係』がセオリーだろ?許せなくて殺したなら被害者こそ語れよ?
殺人犯を『さん付け』、言い分を聞いて無い被害者を『呼び捨て』一方的に罵倒、昔から性犯罪者の金田一が大嫌い
『想い人の純愛思い出話』で事件と無関係のキスシーンとか語る必要有るのかよ?長々と聞いてる方は赤面だろ?

〇名探偵コナンは被害者側がメイン
被害者は下衆パターンが多いが、子供達の遺産相続や夫婦仲の確執などその後の見所が多い
被害者遺族の『新出智明(母親が父親を殺害)』が帝丹高の保険医として何度か再登場
ED後の後日談は「○×村or○×家は…と成りましたとさ」と被害者側で語る。

〇「人魚はいなくなりました」
犯人の母親を監禁して放火し焼き殺した下衆被害者でも犯人の幼馴染、葬儀等で悲しむ遺族、自宅の様子、学生時代の思い出はきちんと絵が画れる『一人の人間の死』を描いてる。

服部「もっと早く不老不死なんて悪い夢から覚めるべきだったんや、命は限りが有るから大事で頑張れるんや…」
コナン「電話の呻き声…きっと君恵さんは沙織さんの遺体を前にして泣いてたんだよ…」
↑被害者の遺族達の前で犯人を吊し上げる。被害者の名誉や残された遺族フォローこそ忘れない.

714 :
数ページ立ち読んだら赤池流って出てきて「!?」って思ったけど、アレは赤沼だった

715 :
>>713
昨今の風潮を反映させて椿原や祝木みたいなターゲットの生き残りを出した上で
有力者も含む被害者サイドからの強い希望で実名で報道されるのは犯人のみ、
復讐で殺害された被害者達は匿名でしか報道されず
事件はあっさり風化して世間からは忘れ去られていくみたいな展開も見てみたいね。

716 :
>>706
エルメェス兄貴は自分が捕まることは屁とも思ってないからトリックなんか使わないだろ

717 :
>>715
キチガイに餌やんなボケ

718 :
>>715
被害者の実名報道は深刻な人権侵害!!!

青葉が精神障害で無罪になったら
遺族を殺して回るかもしれないのに。

719 :
糖質ばっかりのスレ

720 :
あそこまで歪みきった桐江が他人に心開くとは思えん
犬飼の悲恋やと思うで

721 :
>>718
例えば墓場島なんかは現代的な感覚だと萩元の母親が政治家だから
未来ある若者達が爆弾で肉塊にされたような悲惨な猟奇大量殺人である事を盾に
被害者達の匿名発表を警察や報道機関に求めてくるだろうな。
加えて黒坂村の大火がサバゲー連中の火の不始末が本当に原因だったかどうかは
当人達にだって確信はなかったんだから、生き残った岩野にも因果を含めて
徹底的に責任を否定する方向に世論誘導するだろうな。

722 :
恐怖予言 「カルト集団!!「2代目・麻原ショウコウ」出現!!」

2020年、世界中で「ユダヤ人」が、「世界大恐慌」をおこした!!
2020年、」「フランス」の「ツールーズ」に
「2代目麻原ショウコウ」(ロード・マイトレーヤ)が出現する!!

「2代目麻原ショウコウ」は、自分こそが再臨(さいりん)した
「イエス・キリスト」である!!と言って若者をだました!!

「2代目・麻原ショウコウ」=「マイトレーヤ」は、
「自作自演トリック」で民衆をだました!
「2代目・麻原ショウコウ」は、
「ニセ・コンピュー・タグラフィック」をつくって
民衆をだました!
「2代目麻原ショウコウ」=「マイトレーヤ」は、
「ヨーロッパ連合の軍事総統」になった!
「2代目麻原ショウコウ」は、「中東」で「核戦争」をおこし
「ロシア軍」と「イスラム教徒」と「自衛隊」を焼(や)き殺した!
「2代目麻原ショウコウ」は、「イギリス」を「核攻撃」した!
「イギリス」は「ロード・マイトレーヤ」に全滅させられた!
「ロード・マイトレーヤ」は残虐性(S(エス))に目覚めた!!
                 未来を予言するミカエル

723 :
>>721
本人達にも確信がない以上、マジで証拠というものが存在しない訳だからな。
>>721の言う通り展開になりそう。


724 :
しかし本当に金田一界では
火事が多いな 世界名作劇場といい勝負だ

725 :
>>724
岩野達って過失犯なのにあれは可哀想だったよな

726 :
>>725
確かに過失犯だけど、可哀想では無いよ。
殺されても自業自得だと言っても過言じゃないレベルの屑。しかし・・・。
・酔っ払って室内で花火→大火事という大惨事をやらかした城、三鬼谷、絵門の3人。
・薔薇を盗んだ事を誤魔化す為という理由で、幾らスプリンクラーがあるとは言え、酒を撒いた所に火をつけてホテル全焼させた皇、小金井他3名。

後々出てきたこの放火犯達に比べると、サバゲー組はまだまともな方だよな。
特に「火を見ると落ち着くわ」という連続放火魔みたいな事を言っていた三鬼谷と薔薇強奪を誤魔化す為に「火を起こそうぜ」って提案しちゃう皇は控えめに言って頭おかしい。

727 :
動物を使ったトリックは上海魚人伝説だけか?
魔犬は環境作りとスケープゴートに利用して殺人事件そのものには関係なかったし
いっぺん動物が犯人な事件も見てみたい

728 :
>>727
白ちゃんがいる

729 :
>>728
忘れてたw
人物表にも載った立派な共犯だったな
次は単独で連続殺人に挑戦してほしい

730 :
>>727
秘宝島の鶏
黒死蝶のコノハチョウ
魔神遺跡のカラス
金田一フミの冒険の魚
オペラ第3の蜘蛛

731 :
ゲームの館の金魚
キャンプ場の怪事件のカラス

も追加

732 :
美雪のパンツ盗むのはマジで悪質

733 :
金田一がエロ顔すると(現在の年齢とは関係なく)エヘヘ→デヘヘ→グヘヘって段々キモさが増してると思う

734 :
>>726
八重姫も含まれるの?

735 :
サバゲー部は仕留め損ねた奴が微妙なのがもやっとする
左近寺や祝木を殺し損ねるのと八重姫や百田を殺し損ねるのとはなんか違う
まぁ大抵の人は殺意高い順でRか…?

736 :
雪鬼は事件中はインパクト強い鯖木の陰に隠れていた椿原が意外な伏兵だった。

737 :
>>734
皇小金井に比べりゃ、祭沢善田八重姫はまともな方だと思う。
ただ皇の案をいい案だと受け入れちゃった時点で皆救いようのないバカだと思う。

幾らスプリンクラーがあるとは言え、「もし大事な青薔薇に火が燃え移ったらどうしよう」って
せめてそれくらいの事は考えようよ。

738 :
>>736
あー、椿原もダメだ
復讐の是非とは別にメインターゲットが残ると犯人はちゃんと順番考えろって気分になる
メインを怖がらせて最後にRって発想かもしれないが

739 :
高遠も主犯残して自白してトリックノートの仕掛けがなかったらどうするつもりだったんだ

740 :
韓国への経済制裁を泣きわめいて嫌がるゲンダイ=講談社

https://twitter.com/minajyounouchi/status/1146062922755407873

売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!!!
売国ゲンダイ=講談社の漫画が全てネットでタダで落とせます
落としたい漫画のタイトルとzip rarなどで検索すれば、ネットでタダで落とせるサイトは直ぐに出てきます
日本の敵の売国ゲンダイ=講談社を絶対に倒産に追い込みましょう!

http://ameblo.jp/konichiwa/entry-10814917262.html
講談社 〜 日本最大の反日左翼出版社
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!

倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

大久保篤  炎炎ノ消防隊   春場ねぎ  五等分の花嫁
森川ジョージ  はじめの一歩  真島ヒロ  FAIRY TAIL
寺嶋裕二 ダイヤのA   日向武史  あひるの空
小山宙哉 宇宙兄弟   諫山創 進撃の巨人 
末次由紀 ちはやふる   ひぐちアサ おおきく振りかぶって
七つの大罪 鈴木央   中村光  聖・おにいさん  
井上雄彦 バガボンド   監獄学園 平本アキラ 
635+6323503530535535+6556+3495+7985719857
(deleted an unsolicited ad)

741 :
>>739
どっちにしろ、トリックが悉く解かれた時点で自白しか道が無かったし、
左近寺については諦めるしか無かったでしょ

742 :
左近寺なんていつでも殺せたでしょ

高遠なんだし

743 :
>>725 >>726 「三豊百貨店倒壊事故(1995年)死亡502名」壁の亀裂を無視して倒壊!
「ホテルニュージャパン火災(1982年)死亡33名」再三の指導を無視してスプリンクラー不備
↑現実では過失罪で何百人死んでも判決は執行猶予! オリエンタル号や岩野達以上に大参事の過失事故は沢山有る
気に入らないならお前が殺しに行けよ?復讐しても金田一が面会で情状酌量なんだろ?(笑)

金田一はセクロス目的で幻覚茸の美雪が放火で八尾邸全焼!ボウガン弄って布施を殺し掛けてニタ笑い!俺が八尾や布施ならその場でブン殴る!
絵門達や岩野達が自業自得?もし八尾や布施が死んでたら過失犯の金田一や美雪も遺族に殺されても自業自得当然だよな?
>>735
誕生日のサプライズに友人達の落とし穴で死亡事故、賠償命令4300万円(現実で賠償金請求の穏便解決)
https://www.youtube.com/watch?v=yzpbwhidt38
↑浅野有森舞谷島津、親に無許可交際の癖に勝手忖度の復讐の基地外野郎!親に報告が常識!
仕留め損ねて微妙?殺人自体が一人でも許されない。人命の尊さが解らないお前のような下衆を見てるともやっとする
祝木「仲間殺したお前に言われたくねーよ!過失で死なせただけだろが!」
↑お前だって被害者遺族なら犯人に同じ台詞を吐くだろ?最初から素直に自首勧めりゃ彩世も絵門も日高も皆が応じる

744 :
左近寺と霧島は地獄で大変な目に
あっているな

745 :
>>743
俺は人殺しのお前に自首を勧めてるのに証拠がないのをいいことに応じてないよね

746 :
メイントリック仕掛けたのが死んで話せない別人だからしまらねぇな
正直しらんがなって感じだろうし

747 :
とにかく殺人はダメとかいうのってそういうことにしておかないと今日にでも殺されてしまうから怖いんだって本音も明かせないビビりの小悪党だけだからな
殺人は絶対にダメだが自分は別に殺されてもいいし殺されたいぐらいだとは言えないのが所詮自己都合の保身でしかないのを証明してる
知り合いに殺されるような生き方してない善人は殺人そのものが悪いわけじゃないと答えるよ

748 :
六星詩織 巽紫乃 斑目緑 は
問題な母親です 復讐を子供の代まで
持ち込むなんて

749 :
そういえば異人館村を読み返したら六星母子の身元調べ
「剣持のオッサンに調べてもらった」だけで片づけてるんだよな
死者として戸籍も無かったそうだから、そう簡単なもんじゃなかったと思うんだが
風祭に入れられた病院から逃げた後、足取りとかどうやって辿ったんだと

それに詩織が自分が生きている事と館の主人たちの犯罪を警察に訴え
出なかったのって、どうしてもあの連中を竜一を使ってブッ殺したかったからだよな
そうなると身バレを避けるために偽名を使っていたって考える方が自然だし
(六星なんて名字珍しいし)、ますます難しそう

750 :
>>746
でもオチとしてはその方が面白いし別にあれで良かったわ
近宮玲子と高遠の血が繋がってるのを感じさせられる

>>747
ビビりとか

751 :
途中で送ってしまった
殺人ダメと言っただけでビビり小悪党保身ってなぜそうなる
極端な解釈だし全然理解できない

752 :
早売り読んだ。
京都編のエピローグは前半で片付けて、後半は
新シリーズ『オノゴロ島秘祭殺人事件』。
1年に1度、エロい祭りが開かれると言われる
隔絶した孤島の村おこしのために
金田一がPR会社の仕事の辞令を受けて
「何だかまた悪い予感がする」とモノローグしているコマで終わりだった。

753 :
>>752
オリンポス十二神関連の進展はなしか
ルーツ探しと同様に途中で完全に放り出しうやむやのまま終わりそうだ
そういえば37歳が始まる前のスワラジで二話目以降に飛騨からくり屋敷関連の事件やるって言ってたよな
どうなったんだ

754 :
ルーツも十二神も高遠ファンに期待持たせる餌じゃないのかな
ルーツというネタがあった吸血桜、人形島、黒霊、白蛇、聖恋島の時期よりも
ただ出てないだけの錬金術、ゲーム、人喰い、香港の時期の方が高遠ファンは出せ出せ言ってたと思う

755 :
>>754
期待だけ持たせて放置はただの悪手
待っているファンがなにも言わないのではなく
待っているファンが減っている状況じゃないのか
一時期ツイッターの質問箱で媚び媚びの回答していたけどRT数お気に入り数どちらもショボかった

756 :
>>755
読者が減ってるのは同意だけど
どっちにしろ放置になりうる状況なら完全よりは期待だけでも持たせる方を選んだのかなあとね
美雪も狐火で冒頭だけ出したり今の扱いとか完全な放置への抗議は少数でも耳が痛そう

757 :
>>756
ルーツ探しは完全放置のまま終わらせて
オリンポス十二神も放置中
期待なんてほぼゼロ
持ってないよ

758 :
>>752
今度のは映画ウィッカーマンのパクリかよ
節操ねえな。映画パクリまくりになったのか

759 :
まーた下ネタ系殺人事件か
さつき先輩の事件がエロかったぞ

760 :
この夏金田一シリーズを一気読みした者です
話の流れがワンパターンすぎて途中で飽きました

761 :
次の事件で玲香ちゃん出るんだっけ?
その島の祭りとどう絡めるんだか
それかガッツリ出てくるんじゃなくてプロローグやエピローグとかでチョイ出しくらい?

エロ祭りって事は遂に金田一の妄想じゃないマジのまりんちゃんのエロシーン来る?
それとも玲香ちゃんの?

762 :
エロはどうでもいいけど
メインヒロインのまりんちゃんには
オリンポス十二神バレをさっさとやってほしい。

763 :
何でネタバレを前提で語り始めるの?
何でネタバレをそのまま信用するの?

764 :
玲香ちゃんが結婚してたら荒れるんだろうか?

765 :
佐木や草太がまりんと会ったらどんな会話するのか気になる

766 :
>>757
ルーツ探しは一応こじつけようとすればできる知識は作者あると思うんだけどな
でなきゃオリュンポス12神なんて設定は流石に厨二過ぎる
神の雫の作者が天樹征丸と同一でワインの知識があればとあるブドウの神に辿り着く
それはデュオニソスという神で彼からオリュンポス12神も人間も生まれたという言い伝えがある(諸説あり)
17歳の事件簿もまだ辞めた訳じゃないからそっちの世界でこれからルーツを高遠は知っていく可能性高いけど誰にするか決まってないなこれ

767 :
ルーツ探しは父親をはっきり描写したくなくてぶん投げたんだと思う
近宮と高遠が外見もおそらく性格もあまり似てない以上父親とはそっくりにしないといけないし
シュールギャグみたいになりそう

768 :
謎解きしたくない理由、美雪との関係、高遠のルーツ、オリンポス十二神そしてまた少年に戻る
これ全部しっかりやったら十数年単位かかりそうだな

769 :
>>758
そういう適当な認定いい加減にやめた方がいいよ

770 :
>>768
コナンの黒の組織辺りと比べたら全部人気のピークが過ぎた頃に
後出ししてきた設定なのが悲しいところだな。

771 :
まりんちゃんは全部脱いでスッポンポンを見せて欲しい

772 :
まりんちゃん、明らかに37歳のメインヒロインなのに巨乳じゃないのが奇跡的
あのシングルマザーとのバランス調整かもしれんが

773 :
玲香ちゃんが出る事件はまさかの持ち越しになったか
十二神を全員出すとか宣言してたが今年は下手すると登場しなそうだな

774 :
まりんちゃん、
ラブホテルまで金田一に教えちゃったら
もう白だなんてことはないな

775 :
何年か後に金田一が既婚だと知ってまりんが大ショック受ける展開が
今から目に見えているのが切ない
もし金田一がまりんの好意に気づいているのに黙っているのなら酷い話だよな
桃香に対しても同じ

776 :
まりんちゃんに誤解招くよと言いつつ自分も未婚だと誤解させたままにしてるとしたら…

777 :
37までずっと同じ会社にいて新入社員のまりん個人はまだしも
社内全体で既婚未婚をずっと隠し通せるもんなのか?

778 :
>>777
マトモな会社なら年末調整の書類出す
配偶者の有無や扶養者がいるかとか書く
総務なら知ってるけどそれを言いふらしたりはしない

779 :
高遠のルーツ投げてQとのコラボなんて質問にもやるかもよと答えちゃうキバヤシが金田一の身辺事情だけは絶対にこうだと決めてやいないだろ

780 :
金田一が妻帯者なら普通お隣さんが気づくよな
夫の住む家に全く訪れない冷めきった夫婦なら話は別だけど

781 :
歌島リゾートでまりんちゃんとワイン飲んだときに「新たな」オフィスラブの予感ってモノローグあったから
金田一って入社後に社内の誰かと恋人関係になってたのかなと思ったけどキバヤシその辺考えてなさそう

782 :
37歳を何年やるつもりかわからないけど
十二神のくだりはさっさと進めないとグダグダしそう

ルーツ云々を片づけずに17歳終わらせたキバヤシに期待しても無駄かもだが

783 :
>>782
期待するだけ無駄だよ
十二神の残り十人も誰一人判明することなく終わるだろう

784 :
十二神の辺りにあんま興味湧かない

785 :
>>749 金田一の情報源なんて剣持orいつきonly。2人目以上殺害後に「そう言えば…」と言い出し待ち
信じ難い事に20年間連載して遺族や関係者を『聞き込み』で解決は雪影村と狐火の2件だけ
・尾ノ上、仁藤、真田、彩花←殺人犯が未逮捕で夜の校舎に入る?「夜は出歩くな」と親は注意しろ!
(圭一の両親「学校休め」と警告。千恵先生も総出で捜索を手伝った。ひぐらし以下の倫理観)

遺族』『友人』の存在が不気味な位に感じない。何処の誰だか解らない被害者が殺されて、読者に事件の何を読み解けと?
コナンも明智外伝でも被害者の家族に事情聴取や自宅で現場検証。37歳も別人に描かせた方が良くねえか?
>>756 >>757
20年間連載で微塵も進歩無く人気低迷は当たり前!高遠のルーツ探し以前に個別の事件が酷過ぎる
「黒死蝶(斑目家)カラクリ武者(巽家)殺戮の(藍沢家)雪影村(冬美彩花)狐火(茉莉香凜)1/2殺人(桐沢家)雷祭(朝木家)」
被害者側の家族を描いた方が面白いのに。大半の事件は徹底的に被害者を雑に扱うからリアリティが皆無

被害者「まさか”あの事”で俺達に復讐しようとしてるんじゃ…」←読者に解り易く説明直後に殺害
犯人「―と言う純愛でした。所がアイツ等(被害者)が…」←殺害動機と無関係のキスシーン語って赤面
犯人の恋愛自慢聞いても「下らない」以外の感想を持った事が無い!殺人犯の純愛話に感動して面会かよ?
コナンは犯人逮捕後は蘭と小五郎の3人で笑顔で帰宅。「飯でも食って帰るか?」軽快なノリこそクールガイ!

786 :
高遠は十二神は残り10人とは一言も言ってないから何人か捕まったところで全員逮捕されたって事にしたり
いつの間にかほとんど明智が捕まえてたとかの展開もやろうと思えば出来そう

787 :
>>752
ウソつくな
次は異人館ホテルだぞ

788 :
十二神・・・ルーツと同じように有耶無耶になって終わるだろうな

789 :
まだ5人しかいないけど展望として十二神って名乗ってみました、という可能性ある

790 :
>>788
結局この漫画の生命線は高遠だから後付けでもそれっぽい謎を引っ張って
少しでも作品の延命に繋げたいんだろうな。

791 :
タワマン事件の三人は十二神じゃないの?
アテナとアフロディーテとヘラのエピソードそっくりなんだが

792 :
>>786
クソみたいな展開だな
それって十二神の残りがどんな人物なのかちゃんと考えてない手抜きってことだ
明智オタならいつの間にか全員逮捕できた明智さん有能って展開にできて嬉しいんだろうけど

793 :
>>788
そうなりそうだ

794 :
>>789
キバヤシと同様に途中で放り投げたったことか

795 :
>>791
そんな情報は公式には今のところない

796 :
>>792
残り何人居るかを明確にしてないからそういう雑な終わらせ方もありえる

797 :2019/08/26
明智の著しいデウスエクスマキナ化

◆◇【竜と勇者と配達人】グレゴリウス山田 その3【三丁目雑兵物語 】◇◆
【蘇募ロウ】なんでここに先生が!? Part3
【避難】☆ヤングジャンプ総合スレッドPart373★【誘導】
月刊コミックバンチ part8
【楽園の女】ゴルゴ13-100【死者の手】
【福本伸行協力】1日外出録ハンチョウ part21【包!】
【血の轍】押見修造 総合 日記 18冊目【ハピネス】
【桜井のりお】ロロッロ!&僕ヤバ ver.43【チャンピオン】
木多康昭アンチスレ木多康昭に煉獄2手目
三浦建太郎【ベルセルク】451 ドゥルアンキ連載開始
--------------------
800円〜1500円のレンタル鯖はここで語りべ
チバテレビ実況マターリ1143
■■■DRAGON GATE総合スレPart251■■■
【三菱】新型デリカ17台目
日本の伝統 肥後守総合7
【朝鮮日報】「ナラシ」は「水掃除」…韓国海上警察庁が日本語式用語を韓国語に[5/2]
30歳以降の女性の育毛・薄毛克服スレ 37
複素 数太郎 @Fukuso_Sutaro 監視スレ 2
徳島県の高校7
けいおん!!紅茶4608杯目
スリランカとミャンマー…どうして差がついたのか
持田製薬 パート六
【新型】220系クラウン★21【発表】
【late rabbit edda】米津玄師/ハチの過去音源総合【Ernst Eckmann】Vol.10
ヒナまつり イクラ22粒目
【子供狩り】恐怖の館・児童相談所【〇精書き込み禁止】12
【元タレント】坂口杏里さんを釈放 元交際相手宅に侵入容疑
羽生さんとかを気楽に語るスレ10
ジャンプフェスタ 18回目
清水翔太がHIPHOP批判w
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼