TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【丹羽庭】トクサツガガガ 戦士19人目
【渡邊ダイスケ】善悪の屑・外道の歌5【だねぇ】
【つくしあきひと】メイドインアビス 深界195層
【避難】☆ヤングジャンプ総合スレッドPart382★【誘導】
オトメの帝国/岸虎次郎 6
人形の国♀BLAME!他 -|-弐瓶勉総合スレッド+|+ 弐佰弐拾
【GIGANT】奥浩哉 総合スレ418【GANTZ】【いぬやしきHEN】
【つるけん】鶴田謙二 総合スレッド 第13巻【仕事しろ!】
【姫ため犬猫兄嫁】くずしろ総合スレ 第6幕【れんこわ鳥獏あくまま】
【胎界主】尾籠憲一総合 178【鮒寿司】

月2回刊 ヤングガンガン 96号


1 :
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・YGは毎月第一第三金曜日発売
・BGは毎月25日発売(YG増刊)
・ネタバレは公式発売日の午前0時まで禁止
・基本的に【sage】進行推奨
・次スレは>>970、反応が無い場合は>>980
・本文1行目に『!extend:checked:vvvvv:1000:512』と書いて立ててください

□公式サイト
・ヤングガンガン
http://www.square-enix.co.jp/magazine/yg/
・ビッグガンガン
http://www.square-enix.com/jp/magazine/biggangan/

□前スレ
月2回刊 ヤングガンガン 95号
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1541251243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :


3 :


4 :


5 :
がん

6 :
がんスレだよ

7 :
実質

8 :
月刊を

9 :
月に2回

10 :
出してる

11 :
エキセントリックな

12 :
ムーヴメントの

13 :
雑誌だよ

14 :
増刊の

15 :
びっぐ

16 :
がんがんも

17 :
含めると

18 :
月に3回も

19 :
刊行してるよ

20 :
ところで20保守てまだ必要なのかね?

21 :
>>1-20おつ

22 :
>>1


23 :


24 :
もつかれ

25 :
前回雛姉の友達の眼鏡だけずっと無表情で一言も発しないから
何かありそうだなとは思ってたけど痴女だったとは

26 :
いち乙
前スレ1000
善なんかアヤメちゃんには勝てんよw
関節外されて終わりヨ

27 :
翠穂さん可愛くなっちゃった

28 :
>>27
さっそくNTRてたけどね
デレモードが数ページしかもたなかったようだ

29 :
デレた思ったらNTRとかそそるじゃん?

30 :
今更だがたとえ灰になっても未完を知ったわ
面白かったのに超ショック

31 :
原作もないから永遠に結末分からないんだよね

32 :
イタコに頼んでみよう

33 :
違う誰かが灰を引き継ぐんじゃないの?

34 :
キャタピラーみたいに

35 :
キャタピラーは原案あるけど灰は無いからな
ちょっと違う話になる

36 :
その着せ替え人形、開始からずっと楽しみにしている数少ない作品なんだわ
もうネタ切れなのか?
22から何でまた23が出るのか分からん
逐次刊行物なのに休載多過ぎ、だったら最初から月刊にしろっつー
特にここ最近は個人的に好きな山花典之スイッチでも入ったというのか話の繋がりが薄い
打ち切って下さいレベルの流れ
恋愛物も大好きだけど、肝心のこの流れじゃ作品寿命として致命的だ
恋愛作品という謳い文句は1話表紙にあるものの、何が変だって22-23を見れば分かるっしょ
23話表記ではなく閑話扱いにしておけばそこまで酷くは無いんだが
そんで休載風潮を何とかしてくれい

37 :
うるせえ働き方改革だ馬鹿野郎

38 :
同時にいくつも連載を抱えていた人情モノを得意とする漫画原作者が急逝して、本人の生前からの意向と遺族のアレで「現行作品の続きや続編は一切なし」ということで
別々の作品の作画担当計2名は長年描いてた漫画を描けなくなったうえに当面の仕事も失うことに・・・

何の関係もないけど原作者の書いたクソ内容のせいで連載長期中断してる美味しんぼの作画担当マシーン(美味しんぼ以外に描いた漫画が生涯二作品しかない)は生活できてんのかな

39 :
>>35
編集が過去の打ち合わせで今後の展開聞いてればまぁ・・・

40 :
八雲さん、今回作画がかなり歪んじゃってたけど、体調というか症状が悪いんかな…

41 :
八雲さん?
一体何が見えてるんだ?

42 :
スレ立て乙

着せ替え人形、今回は単行本作業かな
ガンプラも咲もないから今回薄く感じた

43 :
ゆるゆり
やか
https://i.imgur.com/HjS1FYR.jpg
https://i.imgur.com/aPhpyBB.jpg

44 :
文句あんなら編集に言えって話だよ
んな内輪のゴタゴタ見せられて読者が味方してくれるとでも思ってんのか

てめーのやってることはアシ殴って手を骨折したことを編集のせいにしてるクズと同類の行為だって自覚しろ

45 :
いったいなんのはなしだ

46 :
金色のガッシュの作者の話

47 :
>>39
素人目にも後付け臭が多い漫画だったから厳しいね

48 :
パンの長っ鼻男、悪党と言えるほどでもない小物だけど、博識で有能だから結構好きなキャラ

49 :
昨日たと灰単行本6巻買ってきてさっき読んでて巻末の訃報読んで初めて未完になったの知った
ウッソだろお前……あの状態で未完で終わってしまうなんてカエデこと正輝も浮かばれまい……

前スレの
670 名前:名無しんぼ@お腹いっぱい (スップ Sdbf-HIx5)[sage] 投稿日:2019/02/28(木) 22:40:44.81 ID:lcwAu8Xfd
従兄弟の名前を呼んだのは父親で、父親はショーコで、実際に母親を殺したのは父親でなくフクドクかなって俺は予想してた

出てる情報だとショーコが父親で母親殺したのがフグドクってセンはかなり高そうだなぁ(正輝の名前呼んだのはともかく)

50 :
テツヲベルッタって漫画、
絵が上手いのは好きなんだが、俺ケモナー属性皆無だから犬キャラがいらねえんだよな

51 :
パンもRDBも割と好きだったから終わりそうで寂しい

52 :
るーくんひたすら不快

53 :
えー、俺は最高に面白いけどな・・・
るーくんが駄目ならアザゼルさんとかも駄目なんじゃ?

54 :
ありきたりな下ネタだけど
不快と感じる人間も少ないからこそのありきたりだしな
最近よく聞く逆バリってやつかね?

55 :
ジャンプSQになんか見覚えあるなぁって絵描く奴おってどうしても思い出せずググったらみこみみみみこの人やんけ
あれ結構好きだったのに何で打ち切られたんだろうなぁ画力は成長してたし話も悪くなかったのに
女の子のバトルモノっていう当時セキレイやアリアAAと被ってたのがダメだったのだろうか

56 :
るーくんはせめて絵上手くなろうとしようよ
下手くそにエロネタやられてもねぇ

57 :
ギャグとしてやってる分には下手でもいいんじゃない
ただ乳首とか描かれても全然嬉しくはないが

58 :
みみこか
もうほとんど内容覚えて無いけど期待してた路線より話が暗い描写がきついで
なんかコレジャナイと思った記憶があるな

59 :
今川なんやらってのが一番いらんかな
読んではいるけどさ

60 :
ま、天下一蹴は原作小説の残り1/3程度だからそんなに長引かないと思うなぁ

61 :
幼妻のキャラは好きだけどエロが無いから…

62 :
奴隷ちゃんで抜いたのは俺ぐらいだろうな

63 :
>>61
エロい事する前に刺客が殺られてがっかりしたわ

64 :
プラスチック姉さんは今週も休みなのか
体調が悪いとかじゃないよね

65 :
単行本作業では?特に単行本で描きおろしなかったけど

66 :
姉さんは時々間が空くときがあったし大丈夫では

67 :
最近キレが悪かったしなあ

68 :
>>50
テツヲベルッタは今んとこ悪くないけど
「ドッベェ」って呼び名だけは今すぐなんとかした方が良いと思う
全てを台無しにするレベルでダサい

69 :
>>50
一話読んでみたが、うーん…ヒーローアカデミアを噛み砕いて別の角度から描いたみたいな内容だな

あと王蟲の群れはもうちょっとどうにかできなかったか…
オマージュと言えばコピー・パクリでもOKという便利で堕落した思考はどうかと思うわ

70 :
>>49
灰になってもは連載再開すると思う
マンガupでも完結ではなく未定のままだし、多分新しい作者と作画で続きするだろう
ヤングガンガンだし

71 :
>>70
そういや単行本も[完]とか一切書かれてなかったんだよね……
編集が作者からある程度先の展開を聞いててそれを元に再構成するって可能性はあるかな

72 :
原作主義ってわけじゃないけど遺作の続きを勝手に書くのて良い気分しないんだが

73 :
遺族の許可は取るだろうな
キャタピラーのときもそんなことが書いてあったと思う

74 :
キャタピラーは原作は生きてて作画さんが亡くなったってケースでしょ
作画さんが亡くなるのと原作なしの漫画家そのものが亡くなるのでは全然話が違う

なろう系の漫画で原作が亡くなった後も漫画連載続いてるのが、(自分が知ってるので)二本あるけど、
(レインとダィテス領攻防記)
どちらも原作は完結していないが、ある程度先まで書き上がってるから続いてる
原作追いついたらどうするのかはわからないが

75 :
永久に続きが描けなくなったのは全5巻の戦記モノのアレ(生前からコミック版の続きが熱望されてても無理だったものが、原作者逝去で遺族もその意志を受け継いでてまず無理)が代表格

76 :
作者が亡くなって別の作家が続きを書いた作品としては
グイン・サーガ
ゼロの使い魔
などがある
原案が残ってるなら可能だと思うよ

77 :
小説だな
原作者死亡で作画担当が描き続けた例はあまり無さそう

78 :
>>77
原作者の武論尊が死んだわけじゃないけど
北斗の拳では作画だった原哲夫が蒼天の拳では原作抜きで描いてる

79 :
んー、蒼天は世界が核の炎に包まれる前の話でほとんど別物だし、武論尊は監修として参加はしていたはず

80 :
>>75
アレじゃわからんから教えてくだしい

81 :
まあなんにしろ、1周忌くらいには灰の続報が出るとは思うよ

82 :
>>79
要は先祖の話だからな
つーか後付

83 :
灰ってスピンオフもあるけど、そっちは原作者いるから続くんかね?

84 :
>>80
皇国の守護者じゃね。

85 :
>>84
サンクス
聞いたこともないな

86 :
グラジャンスレに孔雀王の人の訃報があったけどそちらは最終回を残すのみという作品が2つあったみたいだね
一個は最終回が載るようだから既に描き終わっていたみたいだけどもうひとつは今後は未定とか
残り一回くらいだとなんとか残ったスタッフとかでケリつけちゃうんかね

87 :
漫画家殺しまくるガンガンですし
灰になってもはシレ〜っと作者変えて復活新連載するでしょうね
死んだ先生の意思を継いで〜とかなんとか言って

88 :
>>84
皇国原作全9巻だし、漫画版は1巻打ち切り(原作者意向)だから合わないと思ってたけどな
まぁ遺族意向で続編不可は合ってるけど

89 :
>>88
漫画版は内容が原作一巻分ってだけで、マンガ自身は全5巻だよ。

90 :
あー漫画版の巻数だったか
何れにせよもうどうにもならんが
伊藤悠も別の連載こなしてるしな

91 :
>>86
まじか今知ったわ

92 :
灰は、キャラの正体は最初から決めてるだろうし大まかなプロットは固まってそう
原作者(原案者)として名前が残って印税も入るなら完結までやって欲しいし単行本も買う

93 :
>>87
権利者は漫画家にあるから、出版社が勝手にそういう事はできないよ
亡くなる前に話つけてたとか、遺族が「好きにやってください」とか言うなら別だけど

94 :
罪と快の最新巻買いに行ったけど入荷実績のある地元の大きな書店は全滅…
そこそこ大きなところは入荷すらしない

GW中に買おうとしたけど都合で行けなかったのが悪かった

クソ田舎はイヤだ

95 :
いや発注かけろよ

96 :
おまけがつく電子書籍でもええんやで?

97 :
罪と快は内容がニッチすぎるんだろう
単行本を近所の書店では見たことない
入荷すらしてないんだろうな

98 :
SMはニッチだがそれなりに好きな人もいるんだろうな
少し前にヤングアニマルでもナナとカオルがわりと長期連載していたし

個人的には全く理解できない分野だが

99 :
パソコン通信黎明期はSMマニアと同性愛者の比率がものすごく高かった
昔のセクシャルマイノリティは同好の士や情報に飢えてたから

100 :
>>99
どうしてそんなことわかるの?
どんな趣味の人だって好きなことの情報は欲しがるモノじゃないの?

101 :
今と違って場が少ない、
実質、専門誌の交流コーナーか飲み屋とか特定の出会いの場所で物色するしかなかったわけでしょ
そこへパソコン通信が加わったわけで
今みたいにネット上に色んな場所があるわけじゃない
そんな当時は密度が濃くなるのは当たり前

それを>>99みたいなのが自分が見ただけの狭い世界で断定しちゃうとそういう考察になってしまうのよね

102 :
インターネットの存在しない時代にパソコン通信があったってのがなんかすごい

103 :
インターネットが出てきたから閉鎖的なパソ通は不要に

104 :
>>99
それ、パソコン通信黎明期じゃなくてインターネット黎明期の話だよ。

インターネットの普及でネットワーク交流が普遍化したが性的マイノリティの人は閉鎖的てアクセス権者をコントロールできるパソコン通信に残った結果、パソコン通信が性的マイノリティ救い寺になったんだよ。

105 :
アヤメちゃん縄とられて隙だらけだな
再来週は精神的レ○プ展開来るのか??

106 :
津崎はもう退学上等ぐらいの勢いで校内犯罪しまくってるけど親が有力者か何かなのかコイツは…
兄嫁仲良くなったらなったで共依存の闇に引き込もうとする希さんマジ怖い
エロ可愛い喜多川さんを見て中和しよう

107 :
>>105
5月は31日まであって金曜日なんだよ

108 :
>>107
おーなんか罪快が次回休みってのを再来週とか書いてた(笑)スゴイぼけてる
5/31金で、次号6/7、その次6/21か
ほぼ一か月・・・遠いな・・・

109 :
希さんのところでガチでヒエッてなった

110 :
いつものアヤメらしくねえな
あまりにもあっさりいきすぎてる

111 :
罪快は展開がメンドくせえからサッサと終わらせて

112 :
まだ2話だが復讐の星つまんね

113 :
Man In The Windowの二の舞にならなければいいが>復讐の星

114 :
復讐は1話から酷い話になるんだろうなと思っていたけど
まさか遊園地貸しきってエキストラ雇う事に金を使ったり
たまたま雇ったヤクザが超仕事熱心で大金見ても裏切りなんか全く考えず
見付ける事さえ困難なはずの黒幕の素性を親切に教えてくれたりするとは思わなかった

115 :
やっぱり窓のやつとイメージ被るよね復讐

116 :

すっかり忘れてたけど猛烈に続きが気になってきた

117 :
希さん闇深えっす…依存し過ぎやろ…

118 :
>>106
たしか親が議員だったはず

119 :
パンの最後の勝負ってどんなことするんだろ?
聖樹「モグモグ…小麦粉は佐賀県のニシノカオリ、水は東京都豊島区の水道水!」
雨竜「バカな!当てやがった!」
みたいなことを12回繰り返すの?

グルメ漫画で美味い不味いを競わないってのは斬新かもだけど……

120 :
これまでの勝負でも小麦粉ブレンドしてたし、普通に配合比率まで当ててきそうなんだよな
最後の1個が無茶な難度になっているだろうから、ブレンドしてない粉なんて前座扱いで即答すると思うよ

121 :
八雲さん…さすがに合鍵は駄目でしょ^_^;

122 :
大人の女が18才以下の男とセクースしても
捕まるよな?

123 :
ちょっとおかしな方向に進んでるな、八雲さん
ただ食わせるだけじゃネタ切れになって来てるし

124 :
どうせパン当て1本1話で12回繰り返すんだろうなあ

パンでお悩み解決してたころは嫌いじゃなかったのに

125 :
>>122
なぜか名前は出ないけどな

126 :
勝負ってことは、聖樹も12個のパン作って雨竜に配合当てさせるんだよね?
雨竜勝てるの?

127 :
八雲さんの方も大和を意識し始めたか
青年誌的にはいい傾向だ

128 :
>>122
生徒とセックスした女教師とか、普通に逮捕されて懲戒免職になってるよ。

129 :
>>128
なぜ生徒はそれをチクるのか

自慢したんだろうなぁ

130 :
アヤメ先輩、津崎にNTRれそう

131 :
Mに目覚める展開だったら笑う

132 :
ヤングガンガン11号を手に入れたぞ!

133 :
読むの遅いから何日かしてから感想とか書く

134 :
八雲さんは単発読み切りだからこそ良い物なのであって、とてもじゃないけど連載に耐えるものじゃない
素材が足りなすぎる

八雲さんは頭悪いから、いろいろやらかすのは仕方ないけど…作者も同レベルに頭悪いのが残念なところ
八雲さんはこの頭の悪さで、寝る予定も無いのに鍵をかけていたという最低限の用心が出来る事に驚愕した
隣室に住んでる人間が弁当箱を返せず、夕食を食べに来られなかったってだけで合鍵を渡す意味が理解出来ないが
遠くに住んでる人や家なき子であれば、手間をかけさせた等の理由で入って休んでろと言えるが…
同じ事があったら合鍵で入れって…冷蔵庫勝手にあさって食え?寝てる自分を起こせ?勝手に入って弁当箱返せ?
本当にロジックがサッパリだ

135 :
なんか人の気持ちが理解できない病気っぽい人がいますね・・・

136 :
寝るとか関係なく、鍵かけるのは普通だろう…

137 :
途中で飽きちゃったよ長文さんw

138 :
つうかまともに通して読んでないよねw
なんとなくお隣さんにご飯あげてるだけとか思ってんじゃないの?
そこから先はもう心の病としか言いようがない

139 :
病気なのはお前らだろう?
何故鍵を渡す必要があったのか説明しろよ

鍵をかけるのは当たり前って、馬鹿か?
八雲みたいなアホの子がそんな当たり前の事してることにビックリしたと言ってるんだ
脳みそ無いのかよ?

140 :
八雲さんつまらんけどブラコンやつの方がつまらんからセーフかな

141 :
シスコンのは?

142 :
復讐はなんかそこはかとない彼岸島感がある
新連載のコンビニは男女共に可愛いけど話の広がりがなくて1年後には消えてそう
極道は今回ギャグのテンポも良くてすげー面白かった
ゴーストライターは絵は上手いんだけど話が少し退屈
ガンズは面白いかと聞かれると微妙だがつまらなくはない
でもヤングガンガンでは貴重なアクションマンガなので消えないでほしい


というかこの雑誌年上女×年下男の作品増えすぎだろ
編集者の趣味なの?

143 :
>>139
だからさあ、もう長い事毎晩夕飯は一緒に食うのが当たり前になってるわけでしょ
大和の親公認でさ、食材送ってくれたりしてるわけで

そんな中で大和が時間帯合わなかったせいで夕飯にありつけなかったら困る
じゃあ合鍵を渡そう(もう完全に信頼してる相手だし)

弁当箱は夜のうちに回収しておかないと翌朝弁当作れないでしょ?

ごくごく自然な流れで、疑問に思うようなところじゃないんだが…


まあ、説明しても理解できないんだろうけど
医者行った方がいいよ、煽りじゃなくて真面目な話

144 :
一度セクロスを覚えて、その後男と結婚していたことのある現在も20代の未亡人がどれだけの間我慢できるもんなんですかね・・・ナニをとは言わないけど
高校球児との年の差考えると性別逆転したら完全にコミックLOになってまう

145 :
>>144
現実社会でもレスの夫婦とか普通にいるしみんながみんな性欲に溺れるわけじゃないぞ
八雲さんは酔った百里のそういったツッコミも軽くいなしてる
ていうか八雲さんが最初から翔平を一人の男として見ていたらそもそも話自体が成り立ってない
八雲さんは性欲魔人じゃないからこそ八雲さん

ただし希さんが性欲魔人だったらそっちは見てみたい

146 :
希さんがヤンデレで性欲魔神だったらいよいよ志乃の貞操が危うい

147 :
>>146
それはそれでいい。

148 :
めきめきの咲外伝その2が普通に楽しみなんだが
内容どうでもいいけど

149 :
作者が作者だけにありそうな気もするなぁ 希×志乃

150 :
今号は崩し絵がかわいい。
着せ替え人形のSD原画風の絵、羽咲さんのデフォルメ絵…

151 :
灰のような面白い漫画を持ってこい!
そしたらまたヤングガンガン買い続けます

152 :
窓と魔法少女の再開もよろしく

153 :
文具少女もだ!

154 :
くまふれいばも

155 :
アイドルのマネージャー?やるマンガから始まったくま推しマジ不快だった

156 :
なんで休載する漫画がこんなに多いの?
ジャンプとかマガジン見習ってほしいです

灰の人とか休載多かったのに、それでも病気になって死んじゃったけど

157 :
隔週誌だけど連載作品が多かった頃は休載を入れてローテーション連載することで実質は月刊連載ペースだったから・・・今?しらん

158 :
休載は別にいいが、打ち切りにした作品はきちんと言ってほしいわ
長期休載とかわけわからん

159 :
昔は休載挟まず描き続けるのと、掲載2回休載1回程度でローテーションする作品で回してたような記憶
最近は月イチ掲載と銘打ったのもあるけど、けっこう偏ってる印象あるかな
まぁ帰って来なくなる作品が増えてくのは別問題かな

160 :
くずしろ先生に百合将棋漫画を同時連載してもらえば良かったのに
スペリオールに取られやがって…

161 :
着せ替え人形が月一連載になってる件(*・ω・)

162 :
くずしろは色んな会社の雑誌で連載してるイメージだな

163 :
>>139
鍵かけるのは当たり前だろ
どこのど田舎暮らしだよ

164 :
>>162
むしろ色んな会社の雑誌で休載してるイメージ

165 :
着せ替え人形のサイン会券ダメ元で秋葉原来てみたけどやっぱり無かったか

166 :
じゅじゅちゃんの妹とモミモミしたい

167 :
大事な作品忘れてた
どーにゃつどうなった

168 :
くずしろって名前を見るたびに昔ヤンガンで男の娘というか腐男子漫画描いてた人を思い出すが、あれはもりしげで1文字しかカスってなかった

169 :
wikipedia見て最後に持ってた連載が4年前に終わってるから本人のTwitter見に行ったらなんか病みかけててワロタ

170 :
>>164
いうても今アクションで連載してるやつがここずっと休止してるくらいでどこもあまり休載してないと思う

171 :
編集と揉めて強制打ち切り食らったりしてたから、そのイメージが強いからかもな

172 :
何でもいいから兄嫁は無事結ばれて欲しい。

173 :
ユーベルブラットが終わったと聞いて古巣に記念パピコ

174 :
着せ替え3巻買ったけどあとがき見たら作者女なんやね

175 :
着せ替え人形って、アプリだと水着でも海苔なんだが、単行本ではどうなんだろう?

176 :
>>175
キンドル版は乳首出てるぞ

177 :
紙の本でも乳首出てるな

178 :
>>172
誰と誰が?

179 :
コミックアプリはAppleまたはGoogleによる検閲で本の配信停止やアプリの公開中止に追い込まれる可能性があるので、海苔貼りまくりが基本
これは他社アプリでも同じ

180 :
人形て乳首出るようなシーンあったっけか

181 :
まじかよエロシーンなしかよ

182 :
水着や下着の上にも海苔ペタペタ
一瞬何の場面かすらわからなくなることもあるな

183 :
>>180
ごじょーの家に来たジュジュの風呂上がりシーン。

184 :
もしかして楽天KoboとKindle版で内容が違うなんてことあるの?
マンガワンとかマンガUPだけ修正?

185 :
修正は配信会社事に異なるぞ

186 :
着せ替え3巻面白かったけど次巻まで長そうだな…

187 :
デッドマウントデスプレイの巻末小説が地味に楽しみなんだが、進みが遅い…

188 :
着せ替え3巻の最後の話つながりおかしくないか?
なんでスタジオ下見が唐突に終わって海行ってるんや

189 :
>>188
ヤンガンしか読んでないけど唐突に終わったよ
一悶着あるかと思ったけど

190 :
着せ替え乳首解禁してて大歓喜

191 :
幸せそうだなぁ

192 :
着せ替え人形5話の寝起き、最初は夢精かと思ったけど自慰ってたんだな。

193 :
>>192
どっちでも通じるとはいえ
気づかなかったわ
言われてみればそっちだな

194 :
ここで話題になってたから着せ替え人形単行本買って読んでみた
いいなこれキャラの表情がイキイキしてて見てて楽しい

195 :
女じゃないとファッション難しいかもしれへん

196 :
綺麗3巻のメロブ特典えっちだ

197 :
ファッションや化粧は知らんけどコスプレ衣装の自作ぐらいなら俺もやってたことあるし別にそんな難しい事でもないと思う
生地買って1から作るのはそれなりに大変で仕事しながら1ヶ月ごとにイベント参加してると衣装作りで1ヶ月間の休日潰れる事も多かったが

198 :
それは特殊事例だってことをわきまえよう

199 :
コスプレとゴブスレって似てるね。

200 :
瓜二つだな

201 :
>>197
ヤンガンスレのなろう主人公

202 :
たとえ灰になってもは最低限のプロットがありますから作者、作画新しいの用意して連載再開しますよー

打ち合わせと連載再開が早すぎては駄目なので期間空けるらしい

203 :
正式発表まで信じない

204 :
「ゴブリンか?」
「・・・コッ・・・コスプレです」
「そうか」

205 :
全員の正体と結末まで決まってるなら可能かもしれないが、行方不明の作品が多すぎるヤンガンでそこまでやるかどうか…
キャタピラーは幸い原作ありだったがよくやってくれた

206 :
「コスプレか?」
「・・・ゴッ・・・ゴブスレです」
「そうか」

207 :
よし、通れ!!

208 :
ゴブスレのアークメイジはひたすら誘惑要員なんだな

209 :
着せ替え3巻オリコン数字入っててたから今後も伸ばして欲しいなぁ

210 :
>>143
それ全部こういう理屈で否定できると述べてるのに、アホみたいに繰り返すお前の方が病院行くべきだろ
反論になってない反論をしてる奴って、文章を読み解く能力が著しく欠如している
反論するなら論理を組み立てような?病院行くべきおっさん

211 :
明け方に攻撃的になってると一日損するぞメーン

212 :
>>205
後付けが多い漫画だったもんね

213 :
種付けが多い漫画に空目した

214 :
>>213
ゴブリンか?

215 :
のうりんかもしれない(畜産

216 :
種付けか
そういえばウサギという動物は相当性欲が強いらしいな

217 :
ウサギと人間だけが四六時中発情してホイホイ子供が出来る、とか

218 :
ウサギのそれは生存戦略だから仕方がない
そうやってものすごい勢いで殖えないと狩られて絶えてしまう

人間の場合は… えー なんでなんじゃろ

219 :
まあ人間も強くはないよね

220 :
>>218
人間は快楽と交流だな
某アニメあたりから有名になったボノボも野生動物で同じ事をする
チンパンも快楽目的で雄雌かかわらずやったりするよね

221 :
快楽目的で同族をRのは人間ぐらい?みたいな(調べてないのでソースなし)

222 :
のらうさぎ思い出した
ウサギなのに発情してなかったじゃないか

223 :
喜多川さんがシコすぎてなぁ
五条くんの部屋のティッシュが大量消費されるわこれ

224 :
喜多川さん、スマホでオカズ送ってくれるしなぁ。

225 :
兄の嫁と暮らしていますは略して兄嫁なの?

226 :
うん

227 :
>>188
ただの下見だからねぇ。別に気にならなかったな。

228 :
復讐のやつ
年越せずに終わりそう…

229 :
窓のやつより酷いからな
これ通した編集部は何に期待したんだろう

230 :
以前よくネットで見かけた「余命幾ばくもない私の○億円を誰かもらってください」を思い出す

231 :
夫がオオアリクイに

232 :
パン休みなのにパン漫画2本

233 :
飯系スピンオフってやたら多くね?

234 :
まぁ読む気無いわ
スピンオフの元から読んでないけど

235 :
咲の旬はとっくに過ぎてるし、飯漫画が流行ったのはもう昔

236 :
まこ飯は無難な漫画が一本増えるだけで有難いがな
復讐を筆頭にコンビニ・自販機・テツオ・導国・ガンズは読む度に評価が下がる

237 :
絵柄可愛いからなんの問題もない

ところまこ先輩てあんな喋り方だっけな

238 :
中年男にJKが一目惚れはキモすぎた

239 :
ジュジュ様が可愛く見える俺はロリなんだろうか?

240 :
高2やセーフ

241 :
え?18歳未満の乳首をじゃじゃまるぴっころしちゃったの?

242 :
>>239
ロリコンです

243 :
>>241
ポロリな

244 :
>>243
にこにこ

245 :
異世界食堂が終わるから麻雀メシを始めたのか

246 :
12号を手に入れたぞ!

247 :
最近ヤンガン本誌買ってなくて単行本ばかりだったのだけど
このスレで存在知って単行本買った着せ替え人形ちょっと最の高なんだけど何あれたまらん
童貞なら即落ちするでしょあんなん

248 :
ムルシ、黒湖の力技じゃなく真面目にプロファイリングして捜査しとる・・

249 :
ムルシエラゴはヤバイ薬が流通している事を主軸に
頭おかしいやつら同士で殺しあいながら
かわいい女の子同士でレズったり日常回したりとか
ヤンガンを煮詰めた上澄みみたいだよな

250 :
ムルシエラゴは警察サイドの話をしてる回は大抵つまらない
そして初期と比べてえっちぃシーンが減りまくっててしんどい

251 :
エロは撒き餌として有効だけど、継続すると飽きて読者が離れるからな
ゴリゴリのエロマンガは客層が違うしね

252 :
1エピソード1発くらいは欲しいじゃん?

253 :
>>251
飽きないぞ
むしろ単行本購入意欲が持続する

254 :
各地のスレで語るなぁ

255 :
着せ替え人形マジで面白くて自分のツボすぎるから早くアニメ化して
アニメ化するにはまだ単行本3巻しかなくて話が足りなすぎるけどさ……

256 :
ラノベ原作が無いオリジナルマンガだと、10巻くらい無いと出版社側にウマミが無いからな
そこまで行く前に終わるオチじゃね?

257 :
ビッグガンガンに移ったDimension Wが次号で完結らしい

258 :
ついに完結か
いいSFだった

259 :
ビッグガンガンここんとこ最終回迎えた作品多くて、だんだん読むもん無くなってきちゃったわ

260 :
最終回迎えるということは新連載も増えてるハズなのでそっち読めばよいのでわ?

261 :
あー、あまり面白く無かったのでね、新連載陣が
購読をやめるか悩みどころ

262 :
着せ替え初動より売れててええ感じ
発行部数的にも結構1、2巻で行ってたか

263 :
着せ替え人形の1・2巻でのまとめ方が上手いよ打ち切りも視野に入れて話構成してたのかね
初見の人はまず1・2巻で自分に合うかどうか見れるというか

そして2巻ラストで新キャラ持ってきて3巻から新キャラの話に持っていくのがキリが良い

264 :
3巻まで付き合った読者は乳首のご褒美付きだしな

265 :
見たいのはロリではなく心寿ちゃ……もとい喜多川さんの乳首なんだ……

この作品今風というか名前がキラキラネームというか変わった読み方多いね
主人公も新菜と書いて「わかな」だし

266 :
中学生の妹が惜しい!!

267 :
そのうち「にーな(にいな)」って名前のキャラが出てきたりするんかな?

268 :
喜多方さんはいつごじょーくんに告白すんの
早くしないとジュジュサマに取られるよ

269 :
大丈夫
これとパンは主人公とヒロイン完全両思いなんで他の人が入る余地はありません
むしろ「さっさともげちまえ」と甘酸っぱい思いをしながら読む漫画です

270 :
とりあえず次回は
なんらかのコスプレをしたごじょー君が登場すると踏んでるんだけど

271 :
妹じゃないかな?

272 :
その着せ替え人形は恋をする【福田晋一】
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1559040995/

微妙に過疎ってる感じもしないでもないが良ければこっちにも来てくれ

273 :
スレ立ってたのか
ヤンガン作品は作品単体でスレ立ってるの少ない印象だった

274 :
立ってたのか、俺もアニメ化とか以外はそんなイメージだった

275 :
なんとなく普段見ないBWのランキング見たらびっくらこいたわ
着せ替え人形全巻とも月間ランク入りしてんじゃん いつの間にやらもうYGの看板だなあ

276 :
コスプレは目の付け所が良かったな
着替えも楽しめるし雑学も豊富で今までありそうで無かった漫画

277 :
ごじょー君本業の修行のほうはいいのか?

278 :
って、おじいちゃんに人形以外のこともやれって言われたんだっけ

279 :
>>276
洋服屋とか安易な設定にしなかったのがいいな
どんな形であれこういう伝統技術を紹介するのは大切
俺の母校は家庭科で雛人形作ってたのが、教える人がいなくなって俺の代からなくなってしまって残念

280 :
喜多川さんのコスエロ過ぎて草です
五条くん衣装を手直しするとか言って回収した後絶対クンカしてますよね

281 :
委員長女神ルートだなぁ
善は拠り所がないとすぐパンツに走るから困る

282 :
着せ替え人形は妹ちゃんのターンか…五条くん全方位にフラグ立ててるな…

283 :
だんまちはどうなってるんだよ💢

284 :
【芸能】モー娘。譜久村聖:「ヤングガンガン」に“女神の帰還” 大人になったふくちゃん!
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1561068860/

285 :
委員長が出てきたけど作品にあまり絡まなくてそのまま終わりそうな感じだな
毒がすっかり消えてるし

286 :
異世界食堂ひさびさに載ったなと思ったらいつの間にか終わってた

287 :
罪と快、キスされたら駄目だろ
女作者ってほんと加減が分からん生き物だな

288 :
>>287
お前の彼女も先っぽだけなら許してくれたろ?

289 :
>>288
今、右手の話はしていない

290 :
キスは横に置いておいて
アヤメがあっさり罠にかかりすぎなんだよな
彼女は用心深いイメージがあるのに

291 :
>>286
な、何を言っているかわからねえ…

292 :
八雲さん好きだが今回の扉絵だけは擁護できない

293 :
パン ガキ使かな

294 :
>>287
アヤメは普通に○ンコいじっちゃうコだからキス位では俺は動じないぞ?

295 :
>>287
男の代表面すんなよ

296 :
アヤメはサドなのでやる方は得意だけどされるほうはダメなんじゃ
善がアヤメの立ち直りを助けるように物語が進むのだろう

297 :
アヤメならキスされる前にぶん殴るだろ

298 :
どうせキスされるならもうちょいガッツリ描写して欲しかった

299 :
口直しに善のチンコにキス

300 :
ズギューン

301 :
餌つけの大和とコンビニの男ってキャラかぶってね?

302 :
この間のようなことを防ぐ為にカギ渡すという八雲さんだが、
はたして防げるのか?
合鍵持ってるとはいえ、寝入っている女性の部屋に勝手に入って弁当返す?寝てる女性を起こす?マジで?
頭悪すぎる

303 :
八雲さん面白くなくなってきたな
作画も崩れ始めたし
ネタ無いならムリに続けなくて良いのに

304 :
>>303
作画の崩れは闘病しながらって事があるんだから、そこは言ってやるなよ…
こっち側で補完して見る事はできるだろ

お話的につまらなくなってきたって事はないよ
どんな漫画でも設定やキャラの個性が出そろう序盤の方が面白いのは当たり前
今は安定期だ

305 :
>>302
また社会的に人と交流が無い、ネット弁慶のお前さんかw

306 :
絵は元々ヤバかったし今更いってもな
話は当初の方向からズレてきてるからこの調子で続けられると苦痛でしかないが

307 :
八雲さんのゴールって何処なんだろな
このまま似たような高カロリー飯をガキにひたすら与え続けて卒業まで面倒見るのか
エロネタちらちら入れてるから、そのうち盛りが付いたどっちかが襲いかかって、ズブズブになって破滅するのか

308 :
ドラマ化やアニメ化で引き伸ばしされなきゃ、卒業辺りで区切りでしょ

309 :
まだ1年生やで小僧…

310 :
卒業までやれば良いじゃない

311 :
作者が病気持ちだろうと読者には何の関係もねぇわな

312 :
>>311
多少の優しさも持ち合わせてないのか?
って話しだわ、気持ち悪い

313 :
くっさ

314 :
逆に作者の性格が悪かろうが犯罪犯そうが作品さえ面白ければ買う

315 :
載せてる以上クオリチーは求められて当然よな
素直に休載してるなら同情されこそすれ文句は出ないだろうに

316 :
餌付けの作者は病気持ちだったんだ
病気持ちなのに同誌で2作も載せようとしてたのか

317 :
漫画家の平均寿命が57.6歳だから
締め切りに追われて運動が足りてない、ストレスの反動で過食になってしまうことなどいろいろ原因がありそうだけど
突然死が多い職業

318 :
>>316
矛盾は感じるがもう一作がほぼ無かったことにされてるあたり、発症時期によるかもしれんしな
ま、そこまでファンじゃないからわからんが

319 :
そういや地獄の教頭はいつ再開するの?現政権が変わったらしれっと来るのかね?

320 :
過去に行方不明になった作品で戻ってきたものがどれくらいあるか
教頭もそちらの世界へ行ってしまわれたのだ

321 :
13号かったぞ〜

322 :
タナカヒザマクラシロ

323 :
ビッグガンガン買うついでに単行本眺めてて着せ替え全巻購入
異世界食堂もなんとなく好きだったから寂しくなるなと思って勢いで全巻購入

なんだかんだヤンガン楽しんでるわ

324 :
ちゃんと注意書き読まずに電子版買ったら、電子版はアンケート送れない事実を後から知って
結局わざわざ紙の雑誌を買い直して着せ替え人形にアンケートを送るハメに

電子ではアンケート送れないってどういう事だよ
アンケート送るのに専用の購入管理番号とか付ければいいだけじゃんか

325 :
電子はずっと売るからじゃない?

326 :
週刊ジャンプみたいに自社アプリ配信オンリーにすれば、アプリにアンケート投稿の仕組み組み込むのも簡単だけどね
一般の電子書籍書店でも販売するなら、専用のアンケート収集用サイトを作らなきゃならないんじゃないかな
それをやってる例が別冊マガジンだけど(別サイトにアクセスして、雑誌内のキーコード入力)、スクエニはやる気無いんじゃね?

327 :
あー……でもアンケートに期限付ければいいような……けどその管理が大変になるか

328 :
ガンガンアプリインストールしたら雑誌のヤングガンガンは買えなくて、仕方なくBook Walkerて買ったんだよなぁ
マンガUPでも無理だったし

329 :
チャンピオンは物理書籍もアンケートは専用サイトにアクセスでできる

330 :
アルファポリスのウェブ漫画(プロの方)みたいに、最後のページの真横に「今話のアンケート」置いとけばいいんだよ
どうせ殆どの読者は「面白かった」にチェック入れるんだから、デフォでチェック入ってる親切設計
ついでに性別と年代も記憶しといてくれると楽なんだけど

331 :
そういうとこで面倒くさがらない読者の意見が欲しいのかもしれない。
出版社がコミック売上の次に重要視するのはアンケートでもネットでの声でもなく紙のファンレターというのもそこらが理由っぽいし。

332 :
たとえ灰になってもが新しい作者用意して、連載再開だってさ
スピンオフ描いてたマリネって人が作者らしいね

333 :
へー、やっぱりプロットみたいの残してたのかな

334 :
たとえ灰に〜のスレ荒れてるなw

335 :
小説とかの漫画化じゃないんだから
ストーリーそのものはどこから持ってくるのさ
青森にでも行くの?

336 :
>>335
多分プロットかなにかあったんだと思う。
なかったとしたら新しい作者がストーリーを作るんだと予想

337 :
「味いちもんめ」は原作者亡くなって原作者変えて絵はそのまま路線変更したな
なんか最近、最初の路線に戻ったけど

338 :
灰以外糞つまんねー漫画しかないからな
灰がなかったら買わなくなったし。
ガチでゴミ漫画しかない

339 :
灰以外の漫画のスレも全然伸びてなさそうだし
灰やハガレンとかソウルイーターみたいなのを作ればいいのに

340 :
今は着せ替え人形あるやろ

341 :
ってただのアンチか

342 :
>>340
面白くない

343 :
なら灰のスレに籠もってたら良いじゃん、つまらん作品しか載ってない雑誌のスレに来ても面白くないだろ

344 :
例に挙げてるのが少年ガンガン掲載作なあたりでお察し

345 :
しかも、今では他誌に行った人ばかり

346 :
中途半端で終わって残念とは思っても特に面白くはなかったしなぁ灰

347 :
先のプロット作る余裕のある若手漫画家がどれほどいるのか
別にかかし若手でもないけど

348 :
プロットがなければ作ればいい理論

349 :
先の構想くらいは編集に話してただろうになんで荒れるのか分からん

350 :
>>332
それソースどこあんの?
スピンオフ第2弾やるってとこ以外見つからないんだけど

351 :
>>350
早とちりしたんだと思うよ
俺もそれしか見つけられなかったもん

352 :
スピンオフ第二弾は驚いたぜ。正直たと灰関連ではもう動きはないかと思ったからな

353 :
敢えて本編は未完のままで終わらせてそれぞれの1回戦スピンオフで
全員の正体をバラしていくのが一番楽しめそう

354 :
最終回のサブタイトルはなんだったんだ
たとえ灰になっても〜なんなの?
誰が灰になるのか知らないけど

355 :
たとえ灰になってもはブックライブでも完結表記されていないし、これ連載再開確定だよ

356 :
たとえ灰、だんまち、地獄の教頭は連載中作品扱いなんだな
窓のやつは終了・休載一覧に載ってるけど

357 :
だんまちて載ってないだけで死んだり問題発覚したりしてたっけ?

358 :
ダンまちって売れてるはずだし
アニメ2期もあるから
作者側の問題なだけだろうしな

359 :
明示的に休載扱いにしないからスクエニはあかん
作者もツィートとかしないタイプだと全く現況わからんしね

360 :
りゅうおうのおしごと次で最終巻てことはもう終わるのか
まあココ最近は絵も荒れてきてたし仕方ないのかな

361 :
途中で力尽きた?

362 :
姉弟子に踏まれたいだけの人生だった

363 :
ロリとかいらなくね?
姉弟子だけでよかった

364 :
JCはロリだが

365 :
JS JC JK JDお好きなものをどうぞ

366 :
全世代の姉弟子を同時代に召喚すれば解決する

367 :
JS姉弟子ください

368 :
銀子ください

369 :
でもコミック版姉弟子てわりと造形崩れてるけどいいの?

370 :
原作絵で

371 :
しらびニキはりゅうおう原作1巻の頃から既に絵師ガチャSSRぐらいの絵だったのに、その後もどんどん画力が上がり続けてる化物レベル

372 :
たと灰早く、連載再開せい

373 :
直江兼続「自ら地獄に行って作者を呼び戻してくるがよい」(名裁き

374 :
巻頭カラーでガチセックスとはたまげたなぁ…

375 :
アヤメちゃんやっぱ悲しい過去を持ってたのね

376 :
RDB終わるのか
割と好きだったが

377 :
あの一家、八雲さんに依存し過ぎだな
ルイの家族とは交流無いのか

378 :
>>377
両親がまったく危惧しないで息子の世話させてたり、遠慮無しに頼み事したりは凄いよな

きれいにの方も金目さん信頼されてるけど、息子の方はちょっと意識してるあたりは対象的

379 :
RDB打ち切りって何があったんだ…作画も話も順調そうだったのに…
金目さんは露骨なラッキースケベだったな。こういうのでええねん
兄嫁はみなとも志乃ラブだったか…安定の百合漫画だな

380 :
ホシキラリってなんやねん

381 :
小麦当てクイズってもう何が何だかわからんw
それも12種

382 :
小麦当てクイズ俺もなんじゃこれって思ってたけど
1話で同じ様な事してたよ

383 :
パン終わる前にうさぎさん脱いで

384 :
八雲は暇人すぎるよな
保険なのか年金なのか、不労で赤の他人のDKを飼う脳みそお花畑の世間知らず
幸せ者だなあ

385 :
パンは好きな女を自分のものにするためにその息子にパン勝負させるイカれたジジイと
散々主人公のパン食って驚かされたのに全く認めず意味不明な逆恨みしてる変な鼻の男が訳分からなかった

386 :
パンは急に別の漫画になったような印象

387 :
RDBは打ち切り?か
流し読みだったからかもしれんがイマイチ主人公達が何をしたい作品なのかが伝わってこなかったかな

388 :
>>385
孫娘は祖父の犯罪行為を知りつつ勝負手伝ってたんかい!てなった
鼻の人も元はパン職人らしく内心はすごい才能だと認めてるけど
主人公の親父をなぜか逆恨みしてるので主人公と親父を貶めなきゃ気がすまないみたい

389 :
>>387
まあそこよね。
主人公が何したいのか何するのかがわかりづらいというか、
わからなくなってきた。

あと、ここ最近の話ではあるんだけど、
伯爵に従わなきゃいけない理由が全く見えないよね。
自由意思のあるメンツのほとんどが伯爵の存在知らないようにしか見えないし、
超常的な「契約」の存在も示されてないから、
話の都合でヒロインが寝取られたみたいに見えるw

390 :
謎解きとか大きな目標とかあった方が良かったんだろうけど
専守防衛してる内に勝手にどんどん黒幕が出てきたからな…
まあ本来ならもっとじっくり小さな事件解決や仲間とのエピソードを積み重ねていくはずだったんだろうが…
伯爵が不老不死になった理由は間抜けすぎてワラタ

391 :
>>376
マジか
スプリガンのアニメ化まで粘れば多少ブーストできたかもしれないのに

392 :
でもRDBはこのまま続けてもあれ以上の敵なんて出しようがないよな

393 :
あんまりバトル求めてないというか
心霊トラブル解決とかなんでも屋的な活躍で良いのに

394 :
RDBはヒロインの見た目が好みで推してきたからショックだ…
ヒロインと主人公の関係も特に深まらなかったし、新キャラ出すことで場をつないで来た感ある
個人的にもう一つの推しだったデッドマウントには是非とも頑張って頂きたい

395 :
ガンガン発売日に買いに行ったら残り2冊…前は10冊位あったのに…
このままだと本屋から消えそうでひやひや、お前らもっと買えや

396 :
ここ2カ月ほど毎月買ってた本屋から消えてるな
もうあそこ使わない

397 :
まず本屋が消えまくってる

398 :
めきめきが毎号描き下ろし付録をつけたらどれぐらい売り上げ変わるか検証して欲しい

399 :
本屋で買いたいなら取り寄せしたらいいのに…

400 :
アホ

401 :
灰以外、糞つまらん漫画しかないししゃーないわ
さっさと新しい作者用意して連載再開せんかい

402 :
>>401
>>338

403 :
>>399
ヤングガンガンがないならビッグガンガンを買えばいいじゃない

404 :
それもダメならジョーカーだな

405 :
いや、そこは少年ガンガンと言おうよ・・・
気がついたらなろう系のコミカライズがスゲー増えてて笑っちゃったけど

406 :
俺はヤングガンガン→ビッグガンガン→ガンガンjokerの順番に買うようになっちゃったよ・・
今ではヤンガンが一番読むものがなくなったわ

407 :
ビッグガンガンって未だにヤングガンガン増刊って書いてあるんだな

408 :
雑誌コードの関係では?

409 :
昔はヤングガンガン売れてたんだな

410 :
灰は連載再開するならはよせーや
ちんたらしてんじゃねぇぞ
灰あればヤングガンガン買うのに

411 :
麻雀飯

412 :
言うほど灰面白かったか?
グロリョナ好きしか見てなくない?

413 :
作者があの世に行って自分の書いてた漫画のキャラに転生しましたって設定で灰の続編描いて?

414 :
>>412
ノイジーマイノリティが騒いでいるだけでしょ

415 :
南夏気を付けなくてくださいね

416 :
異世界食堂が地味に終わったが、原作も更新されないな

417 :
作画が音を上げたのか、編集側が匙を投げたのか分からんが
ちょっと原稿落としすぎですよ

原作が更新されないのはアニメやってるころから

418 :
星海の戦旗とかそうだったが
アニメ化&漫画化、原作もけっこう売れたおかげで、かなりのお金が入って
描く気がなくなっちゃった(遊ぶのに夢中だったり、原動力がなくなっちゃったり)っていうケースがあるしな

419 :
まあなろうは趣味で投稿するものだし
原稿書かないプロと扱いは別だろうけどな

420 :
なろう作品は書籍化すると途端に更新ペースが落ちる
逆にとっくに完結してるのに書籍20巻以上出してまだ続刊中のクッソ長いのもある

421 :
>>420
盾の勇者かな?
アレ外伝の槍の勇者(なろう版)も毎週更新してさらに盾の書籍と槍の書籍まで出してるってどんな筆の速さだ

422 :
MFブックスか
盾の勇者 22冊、無職転生 22冊、八男 17冊、フェアリーテイル 19冊、何れも以下続刊とか狂ってるからなぁ
本好きの下克上も書籍版現在19冊でまだまだ終わる見込み無し
まぁ非なろうでもクソ長いのはあるがな
とある(無印・新約計45冊、来年から新シリーズ)とか

423 :
盾も無職も八男もフェアリーもなろう上では終わってるからまだましでしょ。
スマホ太郎やデスマ次郎はあれだけだらだら続けても終わってないからね。
スマホ太郎なんで本来ならエピローグにすぎないその後のハーレム生活をだらだら何年も続けてるし。

まあ、ナイツマは小説の冊数はそこまで伸びそうにないけどマンガはアニメと同じ小説の5巻相当までやるよねぇ。
多分あと倍ぐらいの冊数になるんじゃね。

424 :
小麦当てクイズとか笑うわw
うどんで食べたことあるって普通気づくのか?神の舌...

425 :
ジョエルロブションがすきやばし次郎で寿司を食べて、「これはカニだけを食べて育った赤貝だね」と言ったとか
どこかで読んだことある
超一流になると分かるんでは

426 :
たとえ灰は少なくとも咲以外の漫画よりは人気あったよ。
売り上げもね

427 :
へぇ

428 :
調べてみたらムルシエラゴより売れてねえじゃんw
着せ替え人形と八雲さんとは売上4倍差だぞw

429 :
だから変にヨイショする定期書き込みはスルーでいいさ

430 :
灰は新しい作者を用意して帰ってくるさ
あの漫画がなければヤングガンガンは廃刊になってしまう

431 :
キャタピラーみたいに作者変えて続き出せや
灰はキャタピラーより売れてる作品だし、他の作品は面白くないのばっかだし

432 :
NGワード灰で設定してもなにもかも支障は無いとわかった

433 :
>>424
そのあとちゃんとその小麦でパン焼いたって言ってたでしょ。

434 :
長っ鼻さん、毎回聖樹の限界ギリギリのとこを突いて試行錯誤させて結局成長させてるよな

435 :
何度も言うけど
原作があって作画担当が死んだのと
原作者が死んだのを一緒にするなって

436 :
話通じないから言っても無駄じゃん?

437 :
>>435
連載中止だから作者変えて続き出すつもりだろ
バチバチとか魔法少女とかはハッキリと最終回にします。って言ってたし

438 :
別人に引き継がせるってのがそもそも妄想の域を出ないままだろ?
佐藤タカヒロも藤原ここあも作者=作画が急逝したんだから状況は違うし
ってのも堂々巡りなままだな

439 :
精神病の相手するだけ無駄だと思う

440 :
IDコロコロ変わるから面倒くさい(アウは制御不能だけど)
明日涌いたら即NGだな

441 :
そういえば、パンはしれっと当てる内容が、小麦粉と水から小麦粉のみに変わってるよね。

出した後に、元々非現実的なレベルの内容に輪を掛けたことに気付いたのか?

442 :
超人高校生のアニメは10月か

443 :
小麦当て決着ついた?
ちょっと気になる

444 :
アヤメちゃん案外サクッと見せたな
そこらへんはもうちょっとお固いのかと思ってたが
善が勘違いしているようじゃ仕方ないか
やはり内心は善が好きなんだろな・・・

445 :
アヤメちゃん案外サクッと見せたな
そこらへんはもうちょっとお固いのかと思ってたが
善が勘違いしているようじゃ仕方ないか
やはり内心は善が好きなんだろな・・・

446 :
いきなり顔面騎乗とかさすがアヤメさんだな

447 :
パンあいかわらず酷かった

448 :
パン漫画の連載期間が伸びるとクソになっていく法則がここにも・・・

449 :
キチガイのジジイ出るまでは好きだったけどなあ

450 :
>>449
あそこからマジで別の漫画になった感があったな
そこら辺から読んでないんだが

451 :
あの辺りで最終回近いのかと思わせておいて実際は結構続いたからな

452 :
パン コメントで激闘バトル編って
バトルしてたのはメロンパンぐらいしか記憶にない

453 :
パンどうせもう終わるでしょ

454 :
>>452
しかも結局いちばんやばかったの相手が勝手に仲間割れしてなかったら打つ手なかったピッツァのときじゃんね…?

455 :
敵も関西弁以外はまともな職業人だったしね

456 :
心寿ちゃんのおっぱいムニムニしたい

457 :
うさぎさんキャアアアアア以外のセリフ何か喋った?

458 :
ワイン当てみたいだな
「記録的な不作だった○○年にわずかに作られた××シャトーの○○」みたいのよくあるし

459 :
小麦当て能力がパン職人の腕にどれだけ寄与すんだよ。

460 :
もうあの長鼻が、なんとかして聖樹を打ち負かしてやりたいってだけだからなぁ
その理由が聖樹本人じゃなく、その父親への自分勝手な恨みなのがあれだが…

461 :
総資産勝負すりゃ1発だろうに

462 :
誰得なパン十番勝負まとめ
1.テーブルロール 相手:日野(福岡)
 備考:敵の助手ミスあり
2.塩パン 相手:海堂(大阪)
 備考:味方の助手ミスあり
3.メロンパン 相手:馬淵(京都)
 備考:2日目は得点2倍、3日目は3倍の謎ルール
4.ピッツァ 相手:明三兄弟(上海)
 備考:敵の不和、自滅
5.あんぱん 相手:遠藤(札幌)
 備考:敵の助手ミスあり
6.ブドウパン 相手:陳(台湾)
 備考:審査員は卒園当日の園児と保護者
7.イギリスパン 相手:美咲(韓国)
 備考:審査員は一個人
8.ベーグル 相手:ロビン(NY)
 備考:味方のスパイ行為あり
9.ブリオッシュ 相手:アルフレッド(フランス)
 備考:アッー!
10.12本のバゲットで使用している小麦を当てる 相手:雨竜
 備考:「小麦と水を当てる」勝負だったはずでは

振り返るとやはりピッツァの回が群を抜いてメチャクチャだが
ブドウパン、イギリスパンも審査員の情報を敵に公平に伝えていたのか気になる

463 :
>>462
今号で水も当ててる
最初に思った水の種類とは違ったけど

464 :
ハイパー職人様の作ったパンを一個いくらで売るつもりなんですかねあの世界の人たち・・・

465 :
そりゃパンにも等級とかつけてA5のパンは一斤数万円とかになるよ

466 :
>>462
対戦相手は皆ちゃんと働いている全うな社会人で
普通にいい人ばかりだったな

467 :
時雨綺羅よりアムンセンの方が後から来たからなんとなく上位のつもりで若姫子に綺羅OSからアムンセンOSにして使ってたんだけどひょっとして大差ない?
それどころか艦隊ボス相手に綺羅OSの方が数字出ることも珍しくない
若姫子はバックステッポ+ジャキジャキがあるからチャージUPのあるアムンセンの方が合ってるのかとなんとなく思ってたが…

468 :
誤爆スマン

469 :
雨竜は負けたら土下座して詫びるって言ってたけど改悛なんかしてなさそう
となると、あのジジイなら持ってそうだな・・・
土下座強制機っ・・・!

470 :
パン10番勝負の途中までしか読んでないが
小麦当て自体は10番勝負の中にあっても良いと思うわ
問題は最後に持って来んなよってのと、そんな漫画じゃなかっただろってことで


471 :
>>464
まあ、あんぱん勝負の時みたいに上司に一個100円で売るよっていわれたら
100円でも利益出るようなもの作れるだろう
利益度外視して材料費とかも無視して好きなもの作ってみれといわれたらとんでもないもん作りそうだけど

472 :
その小麦の特性を熟知して最大のうまさを引き出す、ってのはあるかも

473 :
あ、小麦当て能力の使い道ね

474 :
十番勝負も小麦当てクイズもそれなりに変化があって漫画的には意外と楽しく読めたな
元凶のジジイも母親も主人公の前には全く姿を現さず何のための勝負か意味不明な割には…

475 :
同じ小麦は覚えるから俺には二度は通じんよ

476 :
10番勝負、1回でも負けたら終わりという時点で、
主人公側がそう簡単には負けるわけないと読者にバレてしまうわけで。
勝負に緊張感が無かったのもマイナスですね。

477 :
なんだかんだでお前らしっかりパン読んでるんだなw

478 :
>>445
罪快は根拠のないアヤメageのせいでつまんなくなったわ

479 :
>>469
そもそも「土下座」と「店たたんで地元から出て行ってよそで働け」が
等価値の条件だっていうのが何とも

480 :
りゅうおうとRDBが次号で終わりか
新連載陣がイマイチなだけにどうすんだろ

481 :
個人的に単行本を買っていたものから終わるのか・・・

どうせまた年増お姉さんモノの漫画でも増やすんじゃね

482 :
ヤングガンガンにもアンケ人気による掲載順の反映があるのか知らないけど下位陣に人気はないんだろうなってのは思う

483 :
RDBはえらく中途半端なところで終わるな

484 :
>>479
土下座は…タダや!

485 :
金曜発売だったのね。地方発売遅いからつらい
月曜に並ぶの最遅?

486 :
>>485
多分沖縄はもっと遅い

487 :
RDBは絵描きには全く問題なかったから話担当の責任だよなぁ
影男みたいなのって正体不明のままか

488 :
RDBの失敗は翠穂さんという素晴らしいヒロインがいながら
主人公との関係性に発展の余地が無かった事に尽きる
翠穂さんの人間化の方法を探した上での結婚を最終目標にしつつ
諸問題を解決していくというストーリーにすればもっとキャラの動かしようがあった

489 :
>>485
もう尼で電子書籍で買ってるわ
家賃払ってるクレカのポイント溜まって尼のギフト券と交換できるから実質無料

490 :
>>488
そのヒロインを蠱毒で眠らせ出番を奪ったのは痛かった
デレるのも遅かった

491 :
コォントを出したはいいがチート過ぎて収拾つかなくなったとかじゃなかろうな?

492 :
>>490
デレたっけ?今も主人公の父親か祖父だかが圧倒的一番じゃなかった?
主人公にその面影を見出すとかむしろ超えるものを見出してドキッとしたりだとか、超ベタだけど入れろよって思った
細々でいいから続けて欲しかった

493 :
絵は良いんだからもっとヒロインを活かせる原作と組んでほしい

494 :
売れてなかったってことじゃねえのん?

495 :
ゆうたのは赤ちゃん産まれて終わりかな
間にDQ11Sのネタを挟んで
ラララも石村さんのお母さんが亡くなって
「まだこれをやらないといけない」というものが無くなってるのでいつ終わってもおかしくない

496 :
ラララも実子出産エンドじゃないの?

497 :
ラララはショッキングだったけどすごくリアルだった

498 :
ラララの終わりの方にいつも次号はゆうたの〜って書いてあったの見て最初”ゆうた”のって勘違いしててゆうたって誰だよって思ってた

499 :
ゆうたのってDQ10の仲間うちでホモカップルって勘違いされてたと思うけど
あの誤解ってまだ解けてないまま?

500 :
つーかやることやってたんか

501 :
ゆうたの全然DQ10 のネタやらなくなったな
DQの話絡めた話してるだけ
この間ver4完結してその間に色々変わったり追加したのに
初期のあの感じはもうやらないか

502 :
>>501にとっては最新話はDQ10ネタじゃないのか

503 :
昔は交尾シーンもかいてたのになぁ

504 :
ガンガン系列は変に女性様意識した作家増えたよな
男性誌だってわかってるのかしら

505 :
わかってない、つーか、他社もヤケにその兆候強いから、各編集部が同じような思想に捕らわれてるのかも
ジャンププラスあたりも、不倫やらLGBT絡みやらの作品ばかり投入されて頭が痛い…

506 :
いつからやってたのかで雰囲気変わってくるな

507 :
>>502
表紙以外にDQ10要素あったっけ…

508 :
昭和生まれのおっさんが読んできたような熱っ苦しい男性優位の少年漫画なんて
今時のヤングは女だけじゃなく少年だって受け付けねーんだよ

509 :
ニコイチやシキソーがドラマ化できなかったのは惜しい

510 :
アンケートに着せ替え人形もうちょい進んだら実写化してほしいって書いたら当選した

511 :
ニコイチ実写化は女装をどうするかという問題があるからな

512 :
全盛期の小栗旬が女装した記事あったけどあの頃なら余裕でイケた

513 :
ドラマ化で脚本がついて話が大幅に変わることについて

514 :
そういやゆうたのドラマ全く話聞かなかったな
もう終わってるよな?

515 :
とっくに放送終了してこの間円盤発売したぞ

516 :
ダンまちなんか、せっかくアニメ放映中なのに漫画が行方不明

517 :
スクエニが機会損失を放置したままだからな
ウォーゲーム編入ったから、もう取り残される一方だ

518 :
流して呼んでるだけだから覚えてないけだ、ゆうたのでやるシーンなんてあったっけ?

逆に、ラララはガンガンいこうぜだけどw

519 :
無かったからえっってなった

520 :
作品タイトルからしてヤらないのも不自然

521 :
いったいいつから
もしや最初から

522 :
ゆうたのはDQXのツールで電子書籍読めるから
お子様に配慮したんだろうか

523 :
サンレッド、アニメ化までしたのに
クラウドファンディングしないと本も出せないのか

524 :
だんまち作画変更で再開か

525 :
罪快いよいよ善のSMバレ来たな
アヤメちゃんの津崎の嫌い方半端ない

526 :
前号読んでなかったけど小麦勝負あっさり終わったな
農家と収穫年数当てるとかやばすぎw

527 :
やばいな〜読んでる漫画がどんどん終わっていく・
だんまち再開は朗報!

528 :
今のダンまちの人は目の描き方がイマイチ好きじゃない

529 :
あれは原作のデザインの影響じゃないの?
まあそこまで原作に則る必要もないと思うけど

530 :
九二枝失踪か? ツイッター止まってもうすぐちょうど1年くらいみたいだが

531 :
RDBの怒濤の伏線回収にわろた・・・
りゅうおうは良い終わり方をしていたと思う

その代わりに始まる新連載があんま面白くなさそうに見える
良い意味で裏切って欲しいところ
マツリセイシロウってチャンピオン系でよく描いていた人か

532 :
RDBって結局主人公は死なない体を手に入れなかったけど、千年王国作ったらコォントの呪いが解けるかも!って事になったって理解で良い?
でも主人公は千年も生きれないしどうすんの?

533 :
それ暇も次号で終わりか
たまに別のキャラも出たとはいえ基本姉妹2人だけでギャグを回してくのはやっぱ無理があったのか

534 :
>>532
倹人が死ぬまでに千年王国を作ればそれで良し、
出来なければ伯爵と魂を入れ替えて死なない身体を引き継ぐって事かな
まあそれなら別に伯爵が千年王国を作れば良いだろとも思うがw

535 :
基本キャラ増やして話作る人にしてはめっちゃ頑張ってたけどな

536 :
>>534
倹人が通常の寿命で死んじゃったらその国が千年続くかなんてわからないよね…なにを持って千年王国というのか次第か
3行目が全てだよね。なぜ解呪を他人任せにするのか

537 :
まあ伯爵もモルグ作ったり石蕗コレクション作ったりしてみたけど
結局千年王国には至れそうもなく、より見込みのありそうな倹人に
後を押し付けたんだろうけど、その辺の説明は不足していたな
影男さんも倹人の適性を見極めるための役回りとして存在していたんだろうけど
よく分かんないまま伏線回収されちゃったし色々と勿体なかった

538 :
RDBは確かにもったいない 5連続新連載って事はまだ終わるのが
あるんかね

539 :
パンも終わりそう

540 :
デッドマウントと人形とキンメが終わらなければそれでいい

541 :
人形は安泰だろ
ハイスペックなヒロイン候補が3人もいるし

542 :
アニメもとっくに終わってるナイツ&マジックがいつまで続くかだな
あとガンスミスの奴も終わるの早そう

543 :
ガンズ n’ プライドで、サタデーナイトスペシャルを山ほど身に着けて鎧代わりにする、
みたいな描写あったけど、あれはH&KのP7のようだから高価な銃で全然サタデーナイト
じゃないな

544 :
不良品と思ってたわ

545 :
本誌のとある見てるとアニメ終わろうが関係ないように思える
ナイツマて原作売れてんの?

546 :
書籍化されたなろう発の中では売れてる方じゃないの?
まぁアニメでやったクシェペルカ王国編を終わらせるまででもまだしばらくかかるけど、その先の新展開までやるかどうかはわかんないな

近木野のとあるコミカライズは異例な方だと思うけどな
12年かけて既刊22冊、それでも無印原作の半分超えたあたり
果たして無印だけでも完走できるんだろうか…
(新約が無印と同じぐらいの巻数で、鎌池は来年まだ続編書くつもりだし)

547 :
累計17年使ってゲーム1作目のコミカライズを終わらせられない無能漫画家もいるから多少はへーきへーき

548 :
RDBは戦闘多めだけど主人公の立ち位置が微妙すぎてな
主人公が戦うわけでもないから目立たないし、軍師するにも理屈っぽくてスッキリしないというか

549 :
ナイツマは少なくともアニメでやった所まではやるんじゃね?

550 :
そんなもんかもね
原作自体はアニメ化部分までで5巻、その先が4巻分刊行(Web版でもう1巻分ぐらい)あるけど、あとはスクエニとコミカライズ担当の判断次第?

なおコミカライズは原作4巻のちょうど真ん中へん

551 :
>>547
サクラ大戦の奴、書き下ろし単行本でまだ続いてたんだな、知らなかった

552 :
敵のマッドサイエンティストと痛み分けだっけ>アニメ

553 :
りゅうおうはアニメの所までだっけ

554 :
>>547
そう言えば、超電磁砲のコミックも作中時間半年チョイくらいだっけ?

555 :
まこメシって設定上長野キャラしか出せそうにないけどどうすんだろ

556 :
スピンオフで解決

557 :
長野は広いから県内の他の高校のメンツが来るだけでもおかしいからきにすることじゃない
現役プロが利用することもあると聞けば遠くから来る人もいるかもしれない

558 :
長野在住の現役プロってのもなかなか厳しいものがある気がするw

559 :
むしろ長野キャラ限定でも良いかな
キャプテンや池田ですら久しく見てない気がするし

560 :
りゅうおうは原作付きなのに絵荒れが酷すぎたわ、隔週で休載有りでアレではイラストレーターにはなれても漫画家は辞めといた方が良い

561 :
>>554
4ヶ月
半年だと本編追い越すw

562 :
>>560
それな、単行本持ってるけど5巻くらいから画がどんどん酷くなってくる(*・ω・)

563 :
有能なアシが居なくなったのかな
丁寧さに欠ける感じ

564 :
スクエニのコミカライズは基本的に作画優秀なのに
何故りゅうおうだけ冷遇されたのか…

565 :
>>559
長野ファン救済のための新連載ってことか
確かにそんな気がしてきた

566 :
冷遇となると作画の技量がアレだってわかってて担当させたってことになるが

567 :
そもそもりゅうおうが初連載やろあの作画(単行本巻末参照)

568 :
>>562
初期は言われるほど悪くなかったな
対局中の独自イメージ表現が大変でパンクしたんじゃないかという気が

569 :
女の子は可愛いししっかり描くところは描いてたりもするんだけど
ペン一本で驚きの白さのコマとかあったり
今回の連載でそれなりに儲かっていいアシスタント雇えれば
次回作はワンチャンあるかも

570 :
りゅうおうよりも導国の作画が残念

571 :
初期もデフォルメ顔は可愛くなかったな
でもあいちゃんは可愛かった
構成の人も漫画家で単行本に不気味な絵を描いてたけど
最近は毒が抜けて普通になった感じ

572 :
罪と快は次回休みか
善はあやめをかばって何も言わずに停学処分かな
津崎が出てきてテンポは悪くなった
あいつキモイし

573 :
学校退学してアヤメさんに養ってもらえば勝ち組

574 :
アヤメちゃんに顔面騎乗してもらいたい

575 :
それでも俺は委員長が好きだ

576 :
善はダメ男だよな
バカだし、すぐ騙されるし、空気読めないし
あえていい所を上げると従順な所ぐらい
この作者が描く男でまともなのが出てこない
男が話に深く関わってくると作品の雰囲気が悪くなる
アヤメと委員長のレズモノを描いた方が受けそう

577 :
>あえていい所を上げると従順な所ぐらい
そこがアヤメちゃんが気に入っているところでして

578 :
次号休みの作品多すぎでは?
新連載の嫁まに、楽しみだが設定上長くは続かない気がする

579 :
1時間乳の話ばかりしてるドラマとかちょっと観てみたい

580 :
最後のグラビアの美がヤマイダレに知に瞬間見えたので病院に行って帰りに風俗で逝ってくる

581 :
罪と快は委員長切った時点で読むの止めてしまった
男が絶対描かないような描写するのはさすが女作者

582 :
読み切り多いな

583 :
兄嫁とゴブスレぐらいしか読むモンがねぇ…
希さんは一体志乃ちゃんをどうしたいのか…

584 :
女作者の漫画だらけになってきたな
そういう方針なのか

585 :
男はみんな死んだ

586 :
えっちならなんでもいいけど女作家臭がキツいのは嫌よね

587 :
読者層に女性が多いのかもな

588 :
声の大きい読者層でわ?
女性様はとにかく自己主張激しいからねえ

589 :
面白ければ男でも女でも宇宙人でもなんでもいいよ
つか以前も『女性作者の漫画だから〜』ってのが湧いてたけど同一人物か?

590 :
面白くてもレディコミみたいになると嫌でしょ
青年誌してるなら女だろうが外人だろうが誰が書いててもいいと思うけどさ
女読者てそういう棲み別け考えられない生物だからねえ

591 :
ヤンガンに限らず、アニマルやヤンジャンでも同じ方向を向いてる辺り
その方が売れる、って事だろう
青年誌を買う野郎が減っている、って事だろうね

ヤングキングくらいか?良し悪しはともかくそういう方向に行ってないのは

592 :
ID:CK1jCEvA0

女作者にも女読者にも噛みつく姿勢は流石に笑う
立花か

593 :
単にきちんと棲み別けてほしいねえって話をしてるだけなんだけど
噛みついてると受けとる方がさすがですわ

594 :
「女は」「女って」「女…」「女のくせに!」「ムキーッ!」

595 :
これだから女は嫌いだ。

596 :
そもそもの想定がなんの確証もない想像を元にしててそれで話を進めてくもんだから滑稽に見える

597 :
>>593
そう棲み分けは大事
だから女叩きしたいならそういったスレでやってくれ

598 :
ダンまちは作画を代えて続けるのか。

599 :
作画さんどうしちゃったの?すげーいい感じの絵だったのに

600 :
言い方は確かにアレだけど、結局ヤンガン=青年誌は青年誌らしくあってほしいて言ってるだけだろうに
それを女様叩き認定は流石に頭拗らせてるとしか…

601 :
青年誌なんて少年誌より過激な内容が描けるって事と成人向けみたいな
直接的なエロ描写ができないってだけで「青年誌らしさ」なんて定義は無いと思うが

602 :
少なくとも女性誌ではないが

603 :
ジャンプでさえ女性読者層なしではやっていけない

604 :
女性読者いるから内容も女性向けにするのは違うでしょう

605 :
自分に合わない、気に入らない作品をまとめて女性向けってカテゴリに落とし込んでるだけに見える

606 :
今時スポ根モノですらちはやふるとかユーフォとか人気に男女の壁なんて無い気がするけど
どんだけ時代遅れの漫画を指して女性向けとか男性向けとか言ってんの

607 :
まあ少年誌から派生して今や中身は完全に女性向けなGファンタジーなんてのもありますし。
近所の書店が男性・女性どっちのコミックコーナーに置くか困ってるのが見て取れる。

608 :
近所のツタヤの月刊、隔週誌の雑誌は
男性向け漫画雑誌棚より女性向け漫画雑誌棚の方が遥かに充実してるな

609 :
>>608
その何割が腐向けなんだろう・・・・

610 :
「全然少年じゃないじゃん!」
と先日少年マガジン内の作品で少年マガジンの読者層がネタにされていたのを思い出した
まあこちらは主に年齢層のことだと思われるが

611 :
女向けを嫌がる奴って一人っ子か男兄弟なんだろうと思う
あるいは姉や妹とすら仲良くできない奴

612 :
唐突な自己紹介

613 :
女作者が描く女って生生しいのよね
男が描けないというか描写したくないというか
そこら辺ではなかろうか

614 :
男が描けないは
男作者が描けないね
すまん

615 :
男だが罪快楽しんでるぜ 展開に特に文句なし
女作者がどうのこうの言ってるのは
そもそも時代遅れなんだよ

616 :
でも売れないのよね

617 :
>>613
そういうのを踏まえた上でなお女好きな男からすると、そういうのを嫌がる男は夢見過ぎというか狭量過ぎ
そういつ奴ほど男の代表面して「お前、女だろ」とか言ってくる

618 :
>>607
一応、出版社の営業がコッチに置いて下さいと言います

こないだアニメやって実写もやるらしい生徒会ネタのアレ
買っていくのが半分くらい女性でも
中高生が沢山買っていっても、置くカテゴリは青年誌の棚なんですよ

619 :
いい加減どうでもいい話は切り上げて作品の話しようぜ
なんかほら…ねぇ?

620 :
ざっと読み終わってみると年増のお姉さまモノの漫画が目立ちますね

読切の方が新鮮味があって良いくらいだった

621 :
罪と快のコミックは本屋で見たことないし
これで売れる訳ないだろう

622 :
八雲さん落書きみてぇだ…

623 :
最後の先生もヒドい

624 :
るーくん「兄嫁とコラボがしたいです」

625 :
制服は八雲さんの作者がまた掛け持ち連載始めたのかと思ったけど
絵はともかく今号の中でも読める方なのは酷いな…
コンビニと自販機はいつまで続けるつもりなのか…

626 :
コンビニと自販機という文字列を見てビニ本自販機と空目した昭和育ちが俺の他にいたら手を上げて

627 :
いまさらだけど人間対魔族の漫画のサブタイトルそんなかっこよさそうなのつけてたのか

628 :
>>626
人目を忍んで雨の日の夜を選んで買いに行ったら
湿気で出てこなくて
焦って続けて買うも詰まって泥沼になって
泣く泣くそのまま帰って2度とその本屋に行けないとかって聞かされても
なんのことかさっぱりわからないよ

629 :
いやコンビニは続けてくれ

630 :
連載終了ラッシュで購読を続けるか迷い中
希さんが志乃ちゃんにおっぱい揉ませるところは最高だったけど

631 :
兄嫁って弟が亡き兄の嫁とイチャイチャする話じゃないのか……。
騙された……。

632 :
不穏な空気が毎回入るのが苦手
イチャコラするファンタジー百合系漫画にしろとは言わんけどさ

633 :
パン
竹蔵の給料2万って…法律的にあかんでしょ
あと2万程度しか払えないパン屋も経営的にあかんでしょ

634 :
払うのが2万だからといって
儲けが無いとは限らない

635 :
フランスに菓子職人の修行に行くと、見習い時代は無給が多いらしいんだが向こうは法的にOKなんだろうか

636 :
仕事じゃないからじゃね?

637 :
学校とかだと金払って学ぶわけで技術を教えてやってるって考えると
一方的な搾取ではないんじゃないか

638 :
ナイツマはエルの言動がいちいち悪役なのが笑うわw

639 :
あの漫画見た目可愛らしいショタが楽しそうにしてるのは良いと思う
敵をRのに何一つ思うところがないのもスッキリしてる

640 :
あのショタ16とか17じゃないっけか

641 :
そりゃあ、生きるか死ぬかの戦場で
「敵も生きてるんだ!殺しちゃだめだ!」って声を張り上げて、
かえって味方を窮地に陥れたりあまつさえ犠牲にしちゃったりするけど、自分はのうのうと生き残り
多少罪悪感にかられるけど、「俺は間違ってない!」って反省しない
あるいはむしろ「俺が間違ってた!敵はすべてRべきだ!」と極端から極端へ闇落ちするような主人公

…結構いるかもしれんな

642 :
俺は悪くねぇ! ヴェイガンは皆殺しだ!

643 :
今期アニメのありふれた商業で世界最強の主人公が
「生きて帰るのを邪魔する奴は全部R」という人物だな
ヤンガンだとゴブリンは皆殺しとファミリーに手を出した奴らは骨さえ残さねえというのがいるか

644 :
一昔前は不殺、または戦いに消極的な主人公が勘違い野郎とか、ヘタレとか叩かれて、「戦場で情けなんかかけるか! 敵になるからには覚悟してもらう!」みたいな奴が持ち上げられる印象だったが、
最近はそういう容赦ない系が、イキり野郎w と叩かれるイメージ

645 :
不殺はるろうに剣心をはじめ一時期のジャンプ漫画に多かったイメージ

646 :
いやヘタレ野郎とかお花畑野郎とか叩くのは継続中で逆パータンの場合もイキり野郎で叩いてるだけだぞ
マンガのキャラにマウント取ってイキるのが流行りだからな

647 :
逆パータンw

648 :
>>640
人生経験で言えば50年前後はあると思う。
ナイツマの主人公は異世界転生主人公だということを思い出していただきたい

649 :
>>641-644
ナイツマはそのどれにも当てはまらないと思う
楽しむ事最優先で敵をR殺さないは割とどうでもよくて
そこに悪意がないから余計にタチ悪いんだけど

650 :
>>639
転生元は有能な趣味人程度だったのにな
転生後は狂気丸出しだから
まぁ殺人狂なワケでも無いけど
基本的には敵機を自機で打倒、興味があれば鹵獲して解体、その際は相手搭乗者の生死は不問、ぐらいで

651 :
ナイツマのエルはロボット史上主義のマッドサイエンティストじゃん。
悪役側のキャラが主人公やってるだけで中身はサイコパスじゃん。

652 :
ナイツマで一番まともなキャラはディーだと思う
最初の戦闘で大失態かました以外は先輩としても騎士としてもいい働きをしている

ただルックスも悪くないのに浮いた話がないのが不思議

653 :
「きれいなショット・ウェポン」の名は伊達じゃない(漫画エルくんアレでもマイルド

654 :
八雲さんは不労所得で少年を飼う世間知らずだから、たまに常識的なこと言うとビックリするわ
今回は秋刀魚不良で世間は泣いているのに安かったとケンカ売ってて笑える

655 :
>>652
白衣の天使と浮いた話が最初の頃にあっただろ!

656 :
>>655
漫画版出てきたっけ

657 :
コミックには絵付きでエピソードやってるよ

658 :
>>651
サイコパスというわけではなく、優先順位がおかしいだけだと思う
技術・ロボット>人命

659 :
>>658
それがサイコパスそもそもじゃないか

660 :
サイコパスって人の気持ちに共感できないとか良心が欠如してるみたいのじゃなかったっけ、と思ってググってみたら
他にも無慈悲、口が達者、自己中心的等々、たしかに否定しきれない面も・・
でも嘘つきや無責任ではないよね

661 :
ヤンガン、ビッグガンガン作品が次に来るマンガ大賞ランクインしてんだな

662 :
2回続けてランドリーだった気がするし、自販機はもうランドリーの前ででいいと思う
コンビニるーくんは毎回楽しんでるけど単行本買わんかなあ

663 :
ナイツマのアニメの主題歌って「ずっとポケットの中に♪」って歌い出しだから、個人的にはガンダム0080「ポケットの中の戦争」を思い出していたが、
主人公はいわばココ・ヘクマティアルとかドラゴンボールの孫悟空的な、一定の人間味は持ってるサイコって感じだな。転生のせいで死生観がぶっ飛んでるけれども、
彼女を捕えた悪漢どもには容赦無くキレるし、からかわれてるドワーフの子を同じエンジニアのよしみで助ける義侠心もある。ディー先輩にも優しい。

664 :
エル君はいつごろ前世の記憶に目覚めたんだっけ
生まれたときから、ではないよね

665 :
たぶんシルエットナイトを初めて見たとき

666 :
そうだったの?漫画でその辺描いてなかったと思うからてっきりずっと記憶あるのかと思ってた

667 :
原作によると産まれたときから記憶はあった
ガンプラなくてテンション低い子供だったのが実物ロボ見てああなったらしい

668 :
ってことは、本来の子供の魂が消えたとかではないのか
それはあの両親には救いかな

669 :
前世の記憶に「気づいた」って感じっぽい

共存したり混ざったり「乗っ取りじゃねえか」と思わせといて親にそっくりだ言われたり
ガチの乗っ取り転生ってそんな危惧するほどは無い気がするけど

670 :
融合含めて、乗っ取り転生は明確に明示するだろう
そういうのは前人格のドラマもあるから、何らかの形で共存しないと中々受け入れられない
一見乗っ取りに見えるのは、前世の記憶の影響で覚醒後は別人に見えるだけってパターンでしょう
特に示してない転生物は、輪廻転生状態だから前も後も結局は本人

671 :
転生者の人格問題は面倒くさいし下手すると先の展開もどろどろに成りかねないからシンプルに済ませて特に犠牲になった要素は無い、で片付けてくれた方が好ましい

672 :
そらまあ、性格なんて完全に生活環境依存の後天的なモンだし
文字どうり、住む世界が変わってそれ以後の性格が前世由来になるわけ無いだろう

前世の記憶と言っても、ココ見てるおっさん達が10代、20代の頃をどんだけ記憶しているのか、と

斑鳩に限らず、憂鬱だの檸檬だの見たコトあるけど書けるか?
と言われてどんだけ書けるのか、って話だ

673 :
そもそも連続した記憶なんてあてにならん

674 :
>>669
>>670に書いてあるけど、輪廻転生しているんだから、エルくんに入っている魂は倉田(だっけ?)そのものだと思うよ

だから、気付いたというか正確に言うと思い出しただと思う

675 :
生まれた時から記憶自体はあったけど
成長したら記憶を理解出来るようになったのかなと思ってた

676 :
ちょうど転生?して人格乗っ取った漫画連載中じゃないか

677 :
>>676
作品違いならスマンが、デッドなら世界?を越えて死体に乗り移っただけだぞ。

少なくとも屍が乗り移らなければポルカは死亡で終わり。乗り移ったからこそポルカの魂を回収出来て元の体に戻るチャンスが出来ただけ。

678 :
>>675

ゴメン、訂正するわ

漫画を見直した限り(小説未読)は、最初から記憶はあってもおかしくないわ。

ロボット(シルエットナイト)みた時に、またロボットに関われると思って感情が爆発したように見える。

679 :
いやね、何度か言われてたと思うけど、母ちゃんから魔法の手解き受けて練習した後、前世の記憶、知識はしっかり持っていることを自ら明言していたワケでさ
いつまで引っ張るの?

680 :
それがいつから?という話だったと思うが

どうせ過疎だし掲載作品の考察くらいよかろう

681 :
だから最初からあるって言ってるのに・・・

682 :
>>680
せめて読んで来てくれ…

683 :
9月やん

684 :
ミスって同じ号2冊目買ってしまった
今回はほとんど読み直してないしグラビア表紙も普段見てないし間違えるわ

685 :
もう一冊買っちゃえ

686 :
次号の掲載漫画と今号の薄っぺら掲載と比べたら
偉く差がある感じ

687 :
ダンまち漫画中断部分のエピソードまるまる飛ばしやがったwwwww

688 :
あの不自然な飛ばしはやっぱ不自然なのか(笑)あくまでルナールの話をするつもりなんだな
絵はきれいで好き

罪快は善君がフリーダムになってアヤメちゃんにコマンドされながら復讐する物語になるのか?
すぐには終わらなさそうでよかった

689 :
違和感あるけどそのうち慣れるんだろうな
キャタピラーもいつの間にか慣れたし

690 :
再開決定時から、九二枝が途中まで手を付けた戦争遊戯編はすっ飛ばして春姫編から始める宣言してたし

691 :
キャタピラーは慣れても好きになれなかったなぁ

692 :
戦争遊戯編の敵はファミリアごと消えてみんなその後出てこないし、
ベルがそれでLv3に上がったことだけ分かれば省いても支障ない部分でちょうど良かった

693 :
罪快は話的にももうすぐ終わりだろうよ
展開が行き当たりばったりすぎる
アヤメが復讐を果たしたらこれ以上話が動かなくなりそう

694 :
>>692
一応裏切り者扱いの奴はどこのファミリアなも拾ってもらえない状態で出てくるんじゃなかったっけ

695 :
なんかアポロンファミリアにいた予知?みたいな事ができるけど人に信じてもらえない呪いみたいのもってるキャラが出てくるんじゃない?

696 :
ダフネとカサンドラは元アポロンファミリア所属で(九二枝版でも顔見せはした)、ファミリア解体後も割とヘスティアファミリアに絡むんだけどね
まぁ有耶無耶なうちに出て来るんだろ

697 :
そういえばそんなのいたわ、あいつら結構出番あるな

698 :
メインの攻城戦は結構熱いので、ないのは残念かも
・リリが神酒を乗り越える、ソーマファミリア脱退
・ヴェルフ、命の移籍
・アイズ&ティオナとの特訓
・フレイヤ様の影の助力
など細かいエピソードが結構ある

699 :
そのへんカットされるとなんでリリ、ヴェルフ、命がファミリアに入ったか分からんよね
アニメやってるからそっち見てれば分かるって判断かもだが

700 :
アニメ版もかなり端折ってっからなあ…

701 :
このエピソードで重要なことはベルがランクアップすることでなく、
3人がそれぞれの思いを持ってヘスティアファミリアに移籍することだからね

702 :
元々ソーマファミリアから抜けたいと思っていたリリはともかく
他の二人は神を敬愛しファミリアになんの不満も無かったからね
それが友のため恩義に報いるためにヘスティアファミリアに移籍する
これは回想という形でもいいから漫画でもなんとか描いてもらいたいところ
ヘスティアファミリアの結びつきの強さを表す大事なエピソードだから

ていうかその結びつきの強さが分からないとハルヒメ救出のエピソードも軽く感じてしまう

703 :
アニメ見ててもモンスタートレインしたポッと出の人が罪滅ぼしで仲間になったとしか思えないが

704 :
善くんは学校辞めたからってアヤメさんが脅迫されない保証なんて無いのにアホ過ぎる…

705 :
ダンまちはヘスティアが妙に違和感あると思ったが髪留めを買う前の話だからか
この作画なら十分だな
志乃ちゃんはようやく立花くんと仲良くなれるかと思ったらどういうリアクションだ…難しい子だな…

706 :
>>704
単純に学校に居場所がなくなったってのと少しでも可能性があるなら
アヤメちゃんを守る方向に行ったんじゃないかな
また家にアヤメちゃんが来ると予想

707 :
ダンまちの長期休載は前の作画担当になんかあったからなの?
正直前の絵のが好きなんだけど

708 :
志乃は兄の思い出語りを希さん以外とはしたくないって感じなのかな
希さんが兄以外の男と一緒に歩いてるのを見たり思い出の中に別の男が介入するのを極端に嫌がってるように見える

709 :
あの髪留め、パイプみたいに見えて前から気になってた

710 :
>>707
わからん 旧作画のツイッターはちょうど1年前くらいからなんか止まってる

711 :
また作家が亡くなったのか……?
ヤンガン呪われすぎなのでは(不穏当)

まぁ親の介護しなきゃいけなくなったとか何かしら事情があるんだろうけど

712 :
善くんはガチにどうしようもない犯罪者だな

713 :
いじめられるも納得のゴミクズだからね

714 :
京太郎めっちゃイケメンじゃね?
少女漫画の主人公かと思ったわw

715 :
善くんが「もうこうするしかない!」っていって校内で
ハブられビッチちゃんの胸や尻を揉みしだいて退学になったら見直したのに…
そしてその後ハブられビッチちゃんが津崎に乱暴に胸を揉まれて
(…アイツの触り方の方が優しかったな…///)とNTRれれば神展開だったのに…無能編集が…

716 :
罪と快は韓国でコミックが出たんだな

1巻 2019年8月20日発売
http://www.yes24.com/Product/Goods/76478971

2巻 2019年9月6日発売
http://www.yes24.com/Product/Goods/78593016

717 :
退学覚悟ならやることは痴漢じゃなくて、
教師か警察に行くか、
次善で脅してきた女を階段から突き落とす、
だろうにw

718 :
>>717
警察とかにチクったり実害を与えてきたらそのせいで画像流出されちゃうだろう
だからって痴漢を選択するのは屑だけれども

719 :
罪快は委員長が出なくなった時点で切ったわ
どんな結末になろうが糞だからどうでもいい

720 :
志乃ちゃんめんどくささに益々拍車がかかってきてるw

721 :
委員長切り捨てたのは俺も納得いかない
最後まで絡んでくれば良かったのだが

722 :
罪と快は展開的にどうオチを付けるのか
今後アヤメの奴隷になるぐらいしか残されてなさそう
委員長とは退学で完全に切れただろうし

723 :
るーくんを見習え

724 :
>>720
希さんもそうだからお似合いかと

725 :
ラララ休載

726 :
>>723
るーくんはあの、良いのか???ってレベルの下品さが面白いけど
作画をもうちょっと頑張って欲しいわ
画力以前に丁寧に描いてない絵が多い

727 :
>>716
ボールペンさえダメなのにコミックは不買対象にならんのか?

728 :
人前では買いにくても通販ならバレないんじゃないの?

729 :
通販で買うのがメインだろうね
本屋は少ないし
グーグル画像検索で調べてみたら罪と快1巻の購買層が出てた
まだコミックが出てそんなに日にちは経ってないのでサンプル数は少ないとは思うが

https://www.aladin.co.kr/m/mproduct.aspx?ItemId=203983895&ptid=23

女性           男性
10代 8.3%      0%
20代   0%     25%
30代   0%     58,3%
40代   0%      8,3%
50代   0%      0%
60代   0%      0%

730 :
韓国の統計か。日本も似たようなもんかね?
ちなみに俺32歳の日本のおっさんだが
韓国統計のメイン層にあてはまってて草

731 :
今号は前号みたいなスカスカじゃくて充実してたな

732 :
今号プラスチック姉さんが一番面白かった

次号の新連載はまた警察モノかな

733 :
姉さんは最近9番が出てこないな
ミニ組長のやつは、舞ちゃんの乳首ご開帳ありがとうございます

734 :
殺し屋のやつ連載再開!っていつ休載してたのか

735 :
ダンまち前の作画の人どうしたん?
違和感ありすぎなんだけど

736 :
情報出ないのでわからん

737 :
ヤングガンガンの連載で作画が交代となると良からぬことを想像してしまう

738 :
ほんと変なとこでケチがつくよな…

739 :
前の作画が好きだったのにもうダンまち読む気しない

740 :
俺も九二枝絵は好きだったけど描かない事にはどうしようもないからな
作画的にはりゅうおうや86に比べれば全然OK
個人的にはテツオベルベッタを早く終わらせて作画で使えよ…と思う

741 :
新連載陣がことごとくイマイチだから、次号には
一応期待しておく

742 :
銃のやつ連載再開なんて言うから読み返したら2話休載しただけか
ぶっちゃけ休載してたことにすら気づかなかったけど次から月一掲載とかそこまでして続けるほどの作品なのかこれ

743 :
九二枝氏のツイート見てきたけど雷でファイル吹っ飛んだってのが原因?
ツイート直後から連載がストップならそれが原因かね?

744 :
>>743
ツイート後にも掲載されてる
アニメも放送中で人気の作品を長期休載させておくなんて勿体ないし
理由は分からないけど交代は仕方ないでしょ

745 :
まあ、病気なら病気と発表するかと

746 :
ダンまちは作画が変わって違和感あるが髪を下ろしたヘスティア様が可愛かったのでOK

747 :
話を飛ばすのは、旧作画が復帰できた際に続き描けるようにとの配慮と取れなくもない。
まあ無いだろうけど。

748 :
病気や訃報ならちゃんと発表あるし
何か拗れたかバックレでしょ

749 :
TSUTAYAのレンタルコミックで「ラララ」が何故か少年漫画のコーナーに有る。

750 :
姉さん面白かったね
今号は咲が一番かなぁ(ただせめて点数載せてほしい

751 :
>>748
遺族が公表を望まない死因だとしたら…
自殺…

752 :
咲は4人中3人が役満あがってるんだっけ

753 :
たとえ灰になってもの連載再開が来たら起こしてね

754 :
咲って強キャラってわりにズコーってなるパターンあるけど
照もそうなるのか?
最後は巻き返すだろうけど圧倒的ってほどではなくなったな

755 :
全員にラスボス並の能力あるから
読者の知らないところで圧倒的な成果を示しているチャンピオンがショボく見えちゃうんだよな

756 :
のぞみと志乃ちゃんを姉妹丼

757 :
兄嫁・金目さん・餌付けが3本とも載ってる俺得な今号
3本ともって初めてじゃないかな

758 :
>>754
辻垣内がまだだからな
それにしても点数かなり減ってるんじゃないか

759 :
まこメシのまこの主人公感凄いな
作画の力か構成の力か…咲スピンオフで一番好きだわ

760 :
ラララ、亜衣の方が夫婦生活に積極的になっている件

761 :
八雲さんは餌付け
今どきあんな根性座った監督も珍しいな

762 :
灰の常称寺の正体が妹というのはミスリードで別人説あるのかな
妹だとしたらユキの名前付けとその時の天使の反応で正体に気付いてなきゃおかしいし
ユキも妹の親友だった常称寺の名前くらい知ってるだろう
沙羅も友人の名前らしいが無反応
回想で「お兄ちゃん」と呼んで主人公のイメージは描かれていても
決定的に幸花であるシーンは存在しない

763 :
終わっても続けるのか・・・

764 :
>>762
キミが続き書いちゃいなよ

765 :
この世界を破壊する(作者ごと

766 :
ディケイドかな

767 :
灰はどうせあの天使でしたーとかそういうありがちパターン

768 :
あの天使ってどの天使よ 大天使?

769 :
RDBが終わってるの知らなかったわ
ショックだ

770 :
RDB終了はスプリガン再アニメ化も影響してる…訳ないか

771 :
扉絵を次のページの大ゴマにコピペするって斬新過ぎるだろ

772 :
いよいよアヤメちゃん縛られルートか
ハッピーエンドになるかね?

773 :
アヤメが本編で縛られることはないだろうと作者が昔書いてた
ハメられたふりして津崎を抹Rるのだろうな
胸糞悪い展開になってきたな
善が痴漢して退学の展開も首をかしげたし

774 :
アヤメさんなら華麗にぶちのめしてくれるかと思ったのにあっさり負けたな
そもそも退学取り消したからって善くんが今更学校に来れるとは思えないが…
着せ替え人形はジュジュちゃん惚れてしまったか…いいねいいね
新連載はようやく期待できそうなのが来た

775 :
兄嫁は急遽の休載か
他の単行本発売が重なるから仕方ないか

776 :
>>775
連載しすぎ

777 :
くずしろとクール教は何人いるんだ

778 :
「くず」と「しろ」の二人?

779 :
「くろ」と「ずし」かもしれん

780 :
罪快つまらん
津崎が調子に乗る展開が続いてストレスしかない
早くこいつのチンコちょん切れよ

781 :
着せ替えはコスプレ後が別人すぎて月一掲載だとそのキャラの元の姿を忘れちゃって混乱するな

782 :
罪と快は委員長が縄師の見習いになる頃が1番面白かったな
最近は縛りがないしな
物語は鬱展開ばかり

783 :
現実の縄師は精神的にドMの人が多いらしい

784 :
新連載のはちょっと理屈っぽいかな
というか読み切りでよかったと思うが

785 :
YG

786 :
罪と快やっと一番抜けそうな展開になってきた
未遂で終わったら絶対に許さない

787 :
まあ盗撮痴漢陰キャ男よりはSっ気の強い美少女のがうれしいわな普通は

788 :
作者が望んだのか編集が需要を嗅ぎ付けて変えさせたのかわからん展開だね
アヤメは暗い過去があるから完遂まで行ったらすごいかわいそうで凹むと思うわ
ぎりぎりのところまでスケベ展開があって善あたりが助けだすと予想
あるいはアヤメもメチャクチャ強いから途中で津崎なんて逆に縛りかえすとかね

789 :
ムルシエラゴの話ってここでいいんだろうか今さら1巻部分で質問あるんだけど

ミユキちゃんって初期からいて何やら伏線っぽい描写はあるけど今の所は何もなし?
コウモリひなこが絡んだ野吹百貨店籠城事件の顛末で「人質は全員無事だったよ身体だけはな」ってどういう意味かな
犯人達を人質の前で虐殺したから精神にダメージ負ったという解釈でOK?

790 :
罪快はアヤメが善にやってきた事をされるだけなのに
何を悲劇のヒロインぶってるのかて印象しかないわ
脅して服従させる手口は変わらんし

791 :
アヤメ曰く縛りの上手さは相手を想う気持ちに比例するらしいので
津崎が縛るの上手かったらそんだけアヤメの事を想ってる事になる
縛るの下手だったらラスボスの意味なし

792 :
>>790
善の場合は盗撮の代償という理由で縛られてたけど
アヤメの場合は津崎に今のところ何ら悪いことしてないからなぁ
ビンタとかしたけど基本的に津崎が原因なわけで

793 :
>>789
スレとしては正しいんだが、既にお気付きだと思うけどココは罪快専用スレ化してるので、それ以外の作品ネタはスルーされるよ

794 :
八雲さんの大和くん一時期身長2mいってるんじゃないかと思ってたら、最近縮んだ気がする

795 :
1巻とか覚えてねえしなあ

796 :
ムルシもかなり前からほとんど流し読みだからなぁ…
それよりも全ページ見開きでクライマックス感を演出してるのに
もはや誰も読んでないロト紋がヤバい…

797 :
読んでるけど即座に忘れるから話がどうなってるかわからんだけだぞ
読んでるってマジで

798 :
ロト紋はどうなればストーリーが完結するのかよく分からん
今のゾーマが討伐されたとしても、また密かな危機とかがどこかで進んでるんでしょ?

799 :
カムイが死ぬまで描けるじゃん?

800 :
編集側の都合で頼み込んだから誰も引けなくなったのかね

801 :
藤原カムイといえば漫画ブリッコといけないコミック

802 :
ロトは2とか5とかに対しても伏線張ってるからやろうと思えばいくらでも

803 :
たとえ灰になってもの続報まだですか?

804 :
>>783
ということはアヤメ先輩もMの可能性があるということか
いずれアヤメ先輩が縛られる展開くるなと思っていたけど。

805 :
超人高校生の1巻を読んだけど、ヤンマガ連載陣で一番画力上がってる漫画家では?

>>791
それ聞くと確かに津崎下手やったらいいな

806 :
アヤメはドSであり続けてほしい
逆転とかはいらない

807 :
というか脅してやったら善が痴漢して犠牲になったとか津崎が自分の言うこと聞けば親の力でなんとかしてやる
って一連の会話を録音してたらそれで勝ちだったよね

808 :
>>804
精神的にドSな奴は縛るより命令で従わせる方を選ぶ
縛り方を覚えるだけでもかなり面倒、ましてや快楽を与えるレベルまで極めるのはものすごい探究心が必要
なんで「こんな事、Mでもなけりゃ続けられないよw」と自嘲気味に言う人もいるし、ご主人様としての威厳を保つためにそういう苦労を出さない人もいる
ついでに言うと「どう見てもMの方が楽だよな」と年をとればとるほど流されるらしいw

809 :
>>808
Mを満足させられないプレイはただの暴力だからな(笑)

810 :
>>809
「Mに媚びてどうする!」という考え方もあるし面倒くさいw

811 :
着せ替え人形みんな可愛いが心寿ちゃんがお母さんにしか見えねえ…
兄嫁は夢オチ3連発はマジでキツいから止めてくれ…
ゴールデンボーズは初回はほぼキャラ紹介で終わったが面白そう

812 :
灰は序盤からダレてるように感じた鬼ごっこも終盤は面白いけど
残り1分からドンドン時間長くなっていくのは笑えるな
特に最後の10秒どれだけ喋るんだよ

813 :
かじゅもも良かった

814 :
かじゅもも懐かしいな
これで良いんだよこれで

815 :
キンメさんは働いているから八雲さんよりも好感が持てるな
着せ替え人形はハーレム展開なのは第二の女の子が出た瞬間に確定の流れだけど
罪はアホが犯罪者になる意味不明な行動はアホだからって事で良いが、
犯罪者を復学させる理屈がサッパリ理解出来ないのがモヤる

816 :
あれはもともと盗撮犯だから、アホが犯罪者になったわけではないぞ

817 :
罪と快は作者が行き当たりばったりに物語を進行してるように思えるな
善はイライラするぐらいアホだし
いくらアホの設定とは言え最近特に酷い
アヤメにまでそのアホが感染した感じ
1巻から通して読むと最近の展開には違和感ありまくり

818 :
でも縛られてるのめっちゃ良い表情してるじゃん

819 :
今週の罪と快、良かった。
NTR嫌いだけど、あのアヤメ先輩が蔑んでいた男に縛られ快感を覚えていたことに
興奮してしまった。
今後、善がアヤメ先輩を救った後、津崎に嫉妬した善が負けないようにアヤメ先輩を
縛る展開があったら嬉しいだけど

820 :
アヤメちゃんは精神的なレ○プ受けてるよね
悔しいけど感じちゃうビクビクッってやつ
あと梨沙が完全にアホの子で笑う

821 :
善くんは冤罪ならともかく実際に痴漢やったのにどうやったら退学取り消せるんだろ
津崎が嘘ついてるとしか思えないわ

822 :
ガチ盗撮犯のガチ痴漢魔だからな
弁明のしようもないゴミ

823 :
退学が決定して実行されたのに
戻ることなんてできるの?
一年生からやり直し?

って疑問を誰も持たない程度にはおまえら賢いんだな

824 :
退学届けを出したけどまだ正式に受理はされてない、とか?

825 :
そんなにアレコレ突っ込む価値あるのか

826 :
価値とかwww

827 :
退学しても2年以内なら復学できるとかはわりとある
除籍は別

828 :
善は犯罪行為をしたのだから罰を受けるのは当然なのでそれはいい。
津崎が本当にイラつく。
こいつが出てるだけでストレスMAX
早くしんでほしい

829 :
>>812
漫画の引き延ばしなんてあるある

830 :
退学じゃなくて停学ぐらいにとどめておけば良かったのに
あえて痴漢する善はアホだとは思うけど

831 :
巻末グラビア岡田ゆりのブッサイクだなw
どの写真もAVとか風俗嬢みたい。

そもそもまったく無名だけど、枕営業か?

832 :
>>830
犯罪すればいられなくならざるを得ないから、という、そんなとこまでトコトン他力本願なのがムカつくな

833 :
犯罪するにしてもわざと捕まるように窃盗するとかそういうのでもいいのに
痴漢を実際にするとかされた相手からしたら酷いトラウマだし性犯罪の被害者生んでるしな
元々盗撮犯でクズだけど更にクズになってる

834 :
今更ヤンガン購入
兄嫁キツイな

835 :
アサシンプライドのこのキャラ、「イってください」のライバル女性作家に似てる
http://i.imgur.com/SsAJLbW.jpg

836 :
>>823
ドカベンの里中の退学届けを山田が休学届けに勝手に変えて出して
3年目の夏の甲子園に出場出来る様にしたというエピソードが。

837 :
>>836
あれ、学費とかどうしたんだろう?休学でも払うよね?

838 :
>>830
普通にさ、善くんは勉強するよりも働きたいって言って
退学しますでよかったやん
なんで、犯罪行為して退学処分やねん
右斜め上の展開すぎる。

主人公の右斜め上すぎる描写のわりに、津崎のイヤな奴描写だけが完璧な漫画だな

839 :
新連載の詐欺役者のやつなかなか面白い

840 :
こないだDWの最終巻を手に入れた
ガンガンに連載してたんだから単行本の発売をガンガンに載せても良いだろうに…

841 :
DWはビッガンで読む物増えたのは良かったけど今となっては移籍した意味が分かんないよね…
終盤は伏線が次々と繋がっていくのが面白かった

842 :
担当がビッッグガンガンに移動したのに合わせて移動したんだろうさ
よくある話

843 :
そういう事もあるのか
紙面バランスとか人気とかってわけでも無いのね

844 :
頭に血が上った梨沙が善にチンコロするんかねぇ…何の役にも立ちそうにないけど

845 :
>>843
ガンガンはお家騒動で女性作家ばかりがゴッソリと移籍して編集の枕で引き抜かれたとか言われていたスクエニ出版部の雑誌だろー?
荒川が残っていて良かったと無関係ながら思った物だ

846 :
そもそもの旧エニックス勢(お家騒動時点で連載のなかった連中除く)の女性作家の多さわかってて言ってんのかは不明

847 :
>>845
ぐるぐるの人も移籍したろ?あの人野郎
その後ガンガンに戻ったけど

848 :
どーにゃつ再開はよ

849 :
>>847
移籍はしてない同時連載だった時期もあるし

850 :
ニコ電撃の鳥嶋の回みると複雑なのがわかる

851 :
デジタルヤンガン配信来ない

852 :
兄嫁前回の次がコレか

パン ゲーム名出せないのな

853 :
今回の号で一番面白かったのはプラスチック姉さんだった
ムチャなおっさん回が好きなだけだけど

854 :
八雲さんは荷物を開封してから差出人を確認するのか

855 :
ヤンガンで連載漫画のおまけ付くの珍しい

856 :
アヤメが男嫌いなのは父親が原因かよ
それで戦闘力が低そうな善は許容範囲内なのか
委員長もサドだったしな
似た者同士なのかもしれない

857 :
自動販売機、てっきり次回に続くのかと思ったら
オムニバスだからこれで終わりなのか
一口とはいえムチャしやがって…

858 :
クリアファイル可愛いな

859 :
YG

860 :
ゴールデンボーズなんかヒットしそうな気がするなこれ

861 :
はよ津崎とかいうの死んでどうぞ

862 :
あれでも主人公よりはマシだからなぁ

863 :
Rのトラウマがある人間が性犯罪者である糞ゴミに誰よりも愛情を示すってどういうことだよ
作者の頭大丈夫か?

864 :
罪快は登場人物すべて多かれ少なかれイカレてるのヨ、それが面白い
アヤメちゃんは最初は縛っていじめて遊んでやろって思った善のこと
委員長が出てきてだんだんと意識し始めたんだろうね

865 :
案の定オンラインの超人高校生海苔ばかりか

866 :
扉絵まで海苔付けるこたないだろ

867 :
罪と快5巻書店結構回ってけどどこにも置いてなかった

868 :
もはや電書の刑並み

869 :
罪と快は書店の発注担当が好きではないのだろうね
書店でスクエニのスペースがそんなにないのもあるとは思うけど

870 :
てか紙の方は全然売れてないでしょ。ランキングも圏外だし。
電子版がどうなのかは知らんが

871 :
最近Twitterの広告なんかで見かける煉獄女子だかの黒髪が紅守黒湖の学生時代にしか見えない

872 :
さすがに本屋で売ってないものは売れないよ
鶏が先か卵が先かの話になるけど

873 :
>>867
品ぞろえの一番いい本屋で3巻まであった
本でほしいなら注文すればOK
罪快は電子書籍で買ってるな・・・編集も電子版におまけ付けたりしてて推してるし

874 :
あと>>869がいうようにガンガン系の漫画置き場の少ないこと
3書店回ったがホントに少なかったな
ずっと止まってる地獄の教頭が置いてあった書店では罠感を感じてしまった

875 :
漫画あるとこならガンガン系もちゃんと置いてないか
ワンピースとか進撃みたいな有名どこならともかく

876 :
有名どころしか置いてないならともかく

877 :
書店は基本的に業者が勝手に配本してるから売れないものは入荷自体ないぞ
逆に売れてりゃまず入荷されるからそもそも買ってないだけかと
まあYGは冊数も刷ってない感じだけどな

878 :
ヤンガンが昔はわりとコンビニに売ってたとか今となっては信じられんな

879 :
成人雑誌と一緒に撤去されてしまったのか
そんなにエロくないのに

880 :
だって「ああいう連中」は水着グラビアさえも無くしたいっていう連中だもの…

881 :
他の青年誌も消えてるわけじゃないからさ・・・

882 :
水着グラビアなんて週刊少年でもやってるしな

883 :
>>881
ヤンジャン、ヤンマガくらいは確実にコンビニにもあるが
スペリオール、ヤングチャンピオンくらいになるとまあまあコンビニからはなくなったな

884 :
どこ住みかは知らんが、都内ではスペリオールはセブンにもファミマにも基本で置いてあるぞ?

885 :
>>884
俺、渋谷区の端に住んでんだがな
スペリオールは探しに行かんとないわ
近隣のコンビニ7軒にはないし

世田谷の実家の近くのコンビニ3軒にもない

886 :
>>885
自分が知ってる限りでは
練馬区・杉並区・武蔵野市・西東京市
のセブンとファミマならどこにでもあるな

887 :
自分のとこはヤンガンも2冊は入ってるな@神奈川

888 :
コンビニなら毎回必ず同じ店舗で買えば入荷無しになることはほぼありえない

889 :
売れる雑誌売れない雑誌の格差がよく分かるコンビニ

890 :
近所のローソンいつも5冊も入荷してて心配になる

891 :
スクエニ期間限定 無料&半額作品
https://booklive.jp/feature/index/id/cp2019102111

編集はその着せ替え人形は恋をするをプッシュしてるよな

892 :
>>888
そのためにいつも同じコンビニで買うようにしてるよ
つーか今週発売日か

893 :
5巻見たけど善は隙あらば女の後付けてんな
七三分けは相変わらずキモいし

894 :
俺の近所は大型書店一件だけだわ。
しかも前は平積みで10〜20冊置いてたのが、最近は発売日に4冊しかない。
危機感しかないわ

895 :
コンビニなんかで買うなよ
コンビニのせいで本がつまらなくなってるんだ

896 :
コンビニで買おうが書店で買おうがヤンガンの売り上げには変わるまい

897 :
>>894
逆に考えるんだ。発売日に6冊程度はすぐに売れてるんだって・・・

898 :
自分の家の近くは本屋らしい本屋がなく自転車で30分程度、電車で2駅くらいかかる
コンビニで買うしかないんだが近くのコンビニは1軒は置いてないのか見たことがなく
もう1軒も2冊ぐらいしか無くて怖いから注文や予約して買ってる

899 :
人心を荒廃させ資源を無駄にするコンビニに疑問も持たずありがたがってる愚民

900 :
そういう宗教もあるのか
世の中ってわからんなぁ

901 :
そりゃイワシの頭を有難がる宗教もあるらしいじゃん
コンビニを戒律で禁じてる宗教だってあるだろうさ

902 :
何度も何度も言われてることだが、基本的にコンビニは自動配本なので置く置かないという問題では無い

903 :
そうか?
オーナー判断で置かなくなった雑誌多いけどな
うちの近所ではマイナー誌は減る一方

904 :
コンビニ関係ねえw

905 :
ヤングガンガンは定期購読を一時期していたなあ
発売翌週の月曜に書店で発売する地域だったが、郵便利用していた時期は土曜日に
来ていたから早く読めて良かった
それがクソネコメール便になって、発売4日後に届くようになって書店発売より遅く
翌週の火曜日に届くようになって雑誌自体を買うのやめたのは良い想い出

906 :
コンビニの配本の短期変化は普通にあるよ
田舎住だけどえなこが表紙だったときは結構なコンビニで見かけたのに
それ以降さっぱり

907 :
『罪と快』5巻買えたけど4巻に続いて帯無し…

908 :
電書の刑に処されないだけ恵まれてるやろ

909 :
ロト紋は何が狙いだこれ
こんな細かい字読ますつもりか
読める人=ついてきてくれる人だけ向けの漫画なのか

910 :
何だろうなロト紋…
作画も演出も物凄い労力を使ってるはずなのに全くテンションが伝わってこない…

911 :
ゴーストライターと復讐の星はテコ入れなのか
可愛い女の子を出してきたな
こういうテコ入れは歓迎するけど、そもそも最初から出しておけよ感がある

912 :
…ところでおっぱいおばけはなんで水着なんだっけ…限定水着ガチャ出身かなにか?

913 :
ロト紋ってガンガンの伝説的な看板作品で最後まで面白くて
作者の漫画力もすごく高いはずなのになんか酷いことになってんのか

914 :
水着は水着で前日海に行った時に着てるから
今着てるのは部屋着なんだよ多分…
https://i.imgur.com/2fZpy1S.jpg

915 :
罪快、丸の内の丸善で第5巻1冊だけ発見
丸善でこれだと本は相当流通してないな・・・
スクエニはおそらく尼とかのECサイトで捌く作戦だと思う

916 :
ロト紋→まにまにの流れ笑った
悪いゾーマは喰われて世界は平和になりました、みたいな

917 :
ロト紋読むだけで指が黒くなった

918 :
あの一番細かい文字のとこ、印刷のムラに紛れてものすごく読みにくい

919 :
ベテランの功労枠とは言えよくあんなんで編集も載せる気になったな

920 :
頻繁にあれだと嫌だけどたまになら問題ないと思うが
なんでイライラしてんのお前ら?
イキってる?

921 :
セキレイの作者の新作が載ってると思って購入したが載ってなかった
+ちっく姉さんは面白かったけど

922 :
ゴールデンボーズ面白い。次号への引きとかも模範生だし
お経はてっきり動画再生して誤魔化したのかと思ったら、丸ごと暗記とかチートだな

923 :
>>921
アレは少年ガンガン本誌じゃね?

924 :
聖樹のパン1話読んだら粉当てクイズやってて、
雨竜さん下調べ不足じゃね?と思った

925 :
プラスチック姉さんの作者は富樫みたいな事になってるんか
あまり休載しない感じだったのに最近チョクチョク休むと思ったら

926 :
そもそも不定期連載やぞ

927 :
月1より載ってるイメージ

928 :
ストーリー漫画じゃないから、休んでも全く問題が無い

929 :
来年の新連載、愛南ぜろはリョナものかな

930 :
愛南ぜろってピクシブ見たらかなりの胸糞系だな
たと灰枠の後継か…面白そうではあるんだけど
兄嫁は立花さん行動が誤解を招きすぎワラタ
罪快は母親が師匠かよ…良いお母さん…かな…?
モータルリスト面白いのに月一連載なのが悲しい

931 :
復讐の星、良いテコ入れキャラだ

932 :
兄嫁 ヘルメットどこから出て来た

933 :
イケメンバイク乗りなら当然の事

934 :
昔、フルカウルのツアラーでフルフェイス可のメットインのあるバイク持ってたわ
人を迎えに行くのに重宝した
まあ剥き出しのネイキッドでもメットホルダーとかあるから

935 :
隙あらば自分語り
バイク乗りに多いね

936 :
何がそんなに気に障って朝から攻撃的なレスするんだ?
ストレス溜まってるのか?
我慢できないようなら家族友人仕事他見直すことを考えたらどうだろう?

937 :
>>934
スズキのセクロス?

938 :
>>936
ボク攻撃されてる!!
と脊髄反射で反撃する前に
一度冷静になって自分の書き込みを見直す事を覚えてみたらどうだろう?

939 :
ここではバイク二人乗りの経験のあるリア充は敵視される事を覚えておかないとな

940 :
p.40の「特にのどちゃん」のコマは何かの奇病?

941 :
大和の素振りシーンでなんか吹いた
2コマ目とかゴルフのスイングかよと

942 :
イ○ローの悪口はそこまでだ

943 :
プロもああいう素振りはよくやってるような

944 :
今やアッパースイングの時代だしな

945 :
傍から見てキモいのは938の方だな

946 :
>>945
自演する程くやしかったのかw
バイク乗りはカッカしやすくて困るね

947 :
自演の必要も無いと思うよ
メットはどこに?って話に対して、
実物のバイク触っていた経験から、こういうことじゃん?と答える普通の流れ
そこに、隙あらば自分語りといきなりの攻撃
客観的に見て気持ち悪すぎるでしょ

948 :
きっと片想いの幼馴染みが年上彼氏のお迎えバイクに連れ去られたトラウマがある子なんだよ…察してやろうぜ

949 :
そのビスクドールは恋をするってタイトルだったのか…

950 :
ヘルメットどこから出した?←わかる

メット入れじゃね?←わかる

ボクもってたよ!←わかんない

951 :
そうそうそういう話なんだが…
なんか根本から通じてないみたいね、ご本人の自演なのか同レベルのアレな人なのか知らんけど

わざわざ「傍から見て」「客観的に見て」とか書いちゃうあたり…まあ…

952 :
どんだけ気に障ったんだよw

953 :
賢いエスパー気取りの馬鹿って本当手に負えないな

954 :
星屑七号の文具少女ってあれは休載それとも連載終了どちらなのでしょうか?

955 :
美少女の唾液きたない

956 :
これマジ?

〜今後の『たとえ灰になっても』に関して〜
連載中止後、読者の皆様から連載再開を求めるご意見が多数あり、鬼八頭先生のご遺族の皆さん、担当編集の中川薫氏、編集部の間で話し合い、新たに原作、作画を担当する先生を擁立して、連載の再開を決定致しました。

再開の時期は未定ですが、決まり次第、本誌ヤングガンガンならびに公式サイトにてお知らせ致します。

ヤングガンガン編集部
http://www.square-en...x.co.jp/magazine/yg/

957 :
なんだコイツ

958 :
超気持ちいいぜ

959 :
文具少女とか懐かしいな

960 :
あの人はペン回しのが好きだった

961 :
今回のるーくんは超笑った
発想が天才

962 :
るーくんはなぜか不快感のが先にくるわ すまんな

963 :
内容はさておき、なぜあの絵で仮にも商業誌で採用されたのかが不思議だ

964 :
とはいえ絵が綺麗だと下ネタコメディじゃなくなるからなぁ

965 :
あれくらいの絵だからあの下品な内容とバランスがとれて、ギリギリのライン(をやや越えたあたりでw)で笑える漫画になってる
あれがものすげえ上手いリアル系な絵だったら完全にアウトだろ

966 :
確かに
あのアナル芸術の話とかそうだな

967 :
ギャグに振ってるなら逆にアリとは思うけど微妙な絵でお色気サービスシーンやられると反応に困るな
今やってるので言えばあの銃のやつとかさ

968 :
第5金曜日

969 :
栗の皮のむき方聞かれて硬直する黒湖さぁ…

970 :
ひな子のを剥いてあげる黒湖

971 :
次スレが規制で無理だった
可能な方お願いします

972 :
12月

973 :
アプリの次回更新日消えたけど
もうゆうたのは続き無いの?

974 :
罪快はやく読みたい

975 :
新連載多いからな 金田一作品もこのままフェードアウト
かな・・・?

976 :
存在忘れてたけど金田一どうしたの?
病気?

977 :
金田一は再開は年明けからってツイッターで言っとる
https://twitter.com/ren10ro/status/1194607298661904385
(deleted an unsolicited ad)

978 :
罪と快は善がアヤメを助け出して終わりなのかな
これ以上話が展開しようがないし

979 :
罪快まだ助け出しちゃダメだろ
せめて一回ぐらいイカせてからにしろよ
ここであっさり救出したらクソつまらぬ

980 :
デッドマウントが一番好きなんだが展開遅い

981 :
デッドマウントデスプレイいいよね

982 :
津崎さんが大量射精する展開に期待(´・ω・`)

983 :
>>982
昨日読んだ「ホーンテッド・キャンパス」の大量射精を思い出してしまった…

984 :
>>978
善と先輩のイチャイチャシーンが残っているぞ

985 :
デッドマウントのレズックスは捗った

986 :
ほう・・

987 :
喜多川さん可愛すぎだろくっそ笑うわ
いったい俺は何を見せられているんだ

988 :
ギャル的流行語はちょっと時間が経てば一気に色褪せるからもう少し抑えたほうがいいのかなって

989 :
読んでる方も実際にギャルが使ってるのかなんて分からないオタとおっさんだから問題無い

990 :
>>978
正直委員長退場後が蛇足だし
盛り上がりもないからね
早く終わらせた方がいい

991 :
ハブられビッチちゃんは割と好きなキャラだったけど
特に何の救済も無く終わりそうだな…
ゴブスレ外伝はせっかく牛飼いちゃんの出番が多いのに曇ってばかりで悲しい
八雲さんはどうした今回…るーくんみたいなノリ止めろよ…

992 :
八雲さん絵も話も変で別作家のスピンオフかと思った

993 :
餌付けの絵は基本いっつも変だけどな

994 :
八雲さんは女作者らしい下品回だった

995 :
表紙めくったらアンダーヘアかと思った

996 :
ドラクエ・自販機・天下が終わりか

997 :
>>995
ビビったよねあれ(笑)
ガンガンさん攻めるなぁと思った

998 :
俺がよく行く書店で珍しくヤンガンにゴムがかかってなかったのは
一見さんに>>995でインパクト残すためかな

999 :
またかわいい年上のヒロインのマンガが増えた

1000 :
1000なら善君は逮捕

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【スピリッツ】丹羽 庭(たんば にわ)『トクサツガガガ』 03
【福島鉄平】ボクらは魔法少年 Part4
漫画アクション27
【天国大魔境】石黒正数総合94【それ町】【フルット】
【冬川基】とある科学の超電磁砲110射目【禁書外伝】
【冬川基】とある科学の超電磁砲107射目【禁書外伝】
【小林有吾】アオアシ part29【原案協力・上野直彦】
月2回刊 ヤングガンガン 96号
【ヤングマガジン】 アルキメデスの大戦 ★14 【三田紀房】
美味しんぼ376「マザー・コンプレックス士郎の誤解」
--------------------
アプワイザーリッシェ&ジャスグリッティー92スレ目
Tree of Savior クレリックスレ C100
【★迷惑サバイバルゲーマー晒しスレ★Part.12】
こ七二零め
【SAOP】比村奇石 総合スレ Part.10【月曜日のたわわ】
【アニメ】 注目アニメ紹介:「宇宙よりも遠い場所」 少女たちが南極目指す 「ノゲノラ」スタッフ再集結のオリジナル作
お前ら狩猟免許取ろうぜ
【PC】SHAKA専用スレpart3
【身長170cm以上】長身の喪女あつまれ【昆布】
【スター☆トゥインクルプリキュア】ユニ/マオ/ブルーキャット/バケニャーン/キュアコスモ2
【ノーベル賞?】ハルキストに似合う時計【無理w】
スガシカオ part89
【悲報】IZ*ONE本田仁美さん、日本に戻る気が無かった模様
【洒落】エロゲースレッド13122【Share】
【田中圭主演】mellow
水遁1271
岐阜のお好み焼き屋について語ろうよ
りんごのコールセンターの人集まれ!10
スピード狂?車系youtuberセミクロを語るスレ
AVA 最近運営がムカつくからF5しないか?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼