TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
クラ板で語る現代音楽 Part3
マンドリン総合スレッド part 18
※ドビュッシー・ファンの集うスレ※その9
【美人】三浦友理枝 Part2【ピアニスト】
チャイコフスキー総合スレ 3
ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」の名盤
ぐっすり眠れるクラシック
ビエロフラーヴェク死去
作曲家の佐村河内守を自殺追い込む、追放スレ
NHK交響楽団 Part.92

【ザコ不要】聞き専の集い【犬の糞不要】第三楽章


1 :2019/06/27 〜 最終レス :2020/03/21
私は、ゆく。
”にんげん”の標識で溢れ返った、聖道を。
今日も明日も明後日も。
聖者の行進に終わりは、無い。




【演奏不要】聞き専の集い【楽譜不要】第二楽章
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1559164205/

2 :
 
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

3 :
↑ワロタw

byちゅ専♪

4 :
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

5 :
脊髄反射で立てたスレ
当然ノープラン

6 :
 
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

by wwwww専♪ぅ〜

7 :
これで糖質スコア自慢君はまた一日中カリカリだなw

8 :
またおまえか
糖質スコアと書かないと死ぬ病気でも患ってのか?
何年経っても気違いが内乱精神異常者め!

9 :
糖質スコアでNGWord登録すれば?
NGにしておけば快適だよ、なんにも気にしなくていいw

6 名前:あぼ〜ん[NGWord:♪] 投稿日:あぼ〜ん
 

10 :
糖質スコアは>>7の恋人なんだろな
キチガイにありがちな倒錯性欲の発現キテル

11 :
>>7
この人自演だから
スルーで

12 :
ふう、ブラームスの大学祝典序曲は奥が深いですねえ。
深すぎて、この曲に対する「音学」は一筋縄ではいかなそうですなあ。
望むところです。
音楽界の頂点に立つ者として。

13 :
>>12
飽きられないように頑張るんだよ。
長い時間レスがないと不安でしょ。
こここそがあなたの居場所なのだから。
だから、みんなを飽きさせてはならない。
死ぬ気で面白いことをどんどん書き込んでくれ。

14 :
音学が忙しすぎて犬の糞を踏む暇もありませんなあ。
暇なザコが羨ましいものです。

15 :
君のスタート地点があまりにも後ろ過ぎて

16 :
ぷっ。

17 :
最近返答に窮することが多すぎ

18 :
完全にバカにされてるのを
返答に窮してると思いこんでいるんだ、このバカw
ホントに幸せなバカだな

しかも多すぎだって
どんだけ聞き神 ◆からコバカにされまくっているのか
オツムが鈍いってのはある意味幸せなんだなと思う
それが糖質由来と言うのならそれまでの話であり納得もいくw

19 :
聞き専さんには我々に追いつく術が無いにもかかわらず後方からスタートして直後に転けるも這いつくばって罵声を浴びせるだけとか斬新すぎ

20 :
ふー、やっとこの難曲の「真の声」が聞こえてきました。
なるほど、そういう事だったのですねえ。
うーん、深い。
まさに深海のようですなあ。

21 :
>>18
>>19

金魚のフン

まあ、◆の引き立て役はあんたしかいないよ
というか、◆本人だよ
せいぜいこのスレを盛り上げてくれ。

22 :
深すぎて、息が続かなくなるところでしたねえ。
そんなところに見えた、一筋の酸素。
それが、ジョージ・セル指揮によるクリーヴランドの演奏だったとは。


「当たり前の事が幸せ」


そんな真理に、気付かせてくれましたねえ。

23 :
ああ
真の声は楽譜に残されているという当たり前に気付いて良かったな

24 :
ザコほど楽譜に縛られる。
これまた、「音学」の真理ですなあ。

25 :
ふー、ブラームスの管弦楽曲達との対話はとりあえず一段落ですねえ。
結局、今日も一日中、音と遊んでしまいました。
大学祝典序曲の見かけによらないナイーブさには手こずりましたが、何とか「本音」を聞き出す事に成功しましたねえ。
中々心を開かない相手には、じっくりと焦らずに本音を聞き出す。
これは人間と人間の基本でもありますなあ。

26 :
音を人間として、扱う。
ここまでの境地に達するには、やはり楽譜を眺めてるような”音楽ゴッコ”では到底無理な話しですなあ。
私は目の前で対峙して何か大事な事を語りかけてくる人がいるのに、俯いて読書などはしたくありません。
そんな時、やるべき事はただ一つ。


聞く


それだけ、ですねえ。
聞きの神からは以上です。

27 :
さて、やっと”整えられる”な。
シャワーを浴びたらまた友達の本音を聞きますか。
私はこう見えても友達想いの人間なのでねえ。
大切な事を教えてくれる「真の友達」は大切にしなければいけません。
”にんげん”が箱庭でやっているくだらない”友達ゴッコ”などはどうでもいいですが。

28 :
セルも楽譜にはこだわったからな

29 :
>>27
君の真の友達は
実はザコなんだね

30 :
ザコの”音楽ゴッコ”と一流の音楽家の「音学」はまるで別物ですねえ。
ジョージ・セルレベルならば、楽譜と向き合う事も音学になるでしょうなあ。
あと、セルは私にとって別に友達ではありません。
ただの部下ですね。
私の友達は、音楽の神々と、音。
それだけですねえ。
現代の演奏家は、私にとっては全て部下です。
私の魂を満たす為に仕事をする、ね。
なるべく優秀な者を雇うようにはしています。
勿論、ザコなどは面接するまでもなくお断りですが。

31 :
ブラームス交響曲第一番は、やはりシャルル・ミュンシュが良い仕事をしてますなあ。
私はトップとして、部下を公正に評価し、良い仕事をする者は褒め、仕事をサボる者は容赦なく切り捨てる。
じゃないとトップなんて務まらないですからねえ。
音楽界のトップなのだから、音楽性だけでその者の全てを判断する。
極々、当然の事ですな。
底辺の音楽性しか持ち合わせない次元の低いザコなどは、何度面接に来ようが、


また、一昨日来てください


と、笑顔で追い返すだけですねえ。
音楽界のトップであるCEOからは以上です。

32 :
トップがする仕事は、労働ではなく、「利益を上げる事」ですからねえ。
音楽にとっての利益とは、言うまでもなく、音を聴いて楽しむ事。
労働は全て、優秀な部下である演奏家に任せていますのでね。
私は、部下が上げた利益を、得る。
全くもって当然の事ですねえ。
私は労働をする為に音と触れ合うのではないのでね。
楽しむ為だけに、音楽界の社長をやってます。
底辺の労働は、いくらでも変わりのいる非正規のアルバイト、つまりはザコの役目であり、私や優秀な部下の仕事ではない。
私の耳に入る音は、優秀な直属の部下による仕事だけであり、底辺のザコの仕事である「マウント」などは、私の耳には全く入ってこないですねえ。

33 :
まあ、現代の音楽界のトップが聞き専である事を知ったら、ベートーヴェンなどは悲しむでしょうねえ。
彼の時代と結局は何も変わっていないのだから。
しかし、それが真理なのだから、仕方ない。
べーちんは、私が慰めておきますよ。
彼の真の音を聴く事によってね。
今、それが出来るのは世界でもただ一人、私だけなのだから。
音楽界の神からは以上です。

34 :
音楽評論ゴッコ>聞き専

35 :
>>30
言うは易し。
空想は自由だが、なんと幼稚な空想なこと
劣等感の人生の証。死ぬ前にせめて2chで見栄を張りたい老人の哀れすぎる姿

36 :
さて、部下を通してのブラームスとの対話は夢の中に持ち越しですねえ。
勿論、寝てる時も「音学」は怠りません。
音を聴いて楽しむ事だけが、音楽界のトップである私の仕事ですからねえ。
寝る間も惜しむどころか、寝てる間も仕事をします。


音楽を楽しむ


という、とても大切な仕事をね。
おやすみ、ブラっちょ。

37 :
聞き専たるもの
自分の指揮棒を持っていなければいけないといえよう

最初はは割りばしでもいいといえよう

38 :
一晩中怒りに震えてカキコミを続けた便所神。。。

どんだけヒマなんだよちゅ。。。

by今週も赤字だぁ〜専♪¥0

39 :
本日も標識を参考にしながら安全運転で進みますか。
正しい道にはヒントがいっぱいですから助かりますなあ。

40 :
まあ『大学祝典序曲』を深いなどと引っかかっているレベルでは
どうしようもないわなちゅ。。。

ヒントはたくさんあげまちゅよ。
ストラヴィンスキー、ハイフェッツ、ブラームスではヒントを
上げまちゅた。今後も参考にしなさい。

by導師♪♪

41 :
楽譜が読める
楽譜が読めない

は発作の引きがねになるからな

42 :
基本は
・クラ板だから楽譜を読むのは日本で日本語読むのと同じレベル
だからね
そこを刺激すると2台のスマホと2台のパソコンを使って昼夜を問わないほどのムキムキ発作をおこすからね

43 :
本日はブラームスのピアノ曲で身を焦がす。
犬の糞を踏んだ時のあの嫌な音とは対極に位置する至高の音が、そこにある。
焦がれても、焼かれても、その音があるならばそれでよい。
音楽で人生を焦がし、焼き尽くせ。
その後に残るのは、燃え尽きた炭ではなく、純然たる魂なのだから。

44 :
私が踏みしめるのは糞ではなく、自らの正しい道ですなあ。

45 :
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

byめんどく専♪

46 :
ブラームス、ヴァイオリンソナタ第一番。
ピンカス・ズッカーマンとダニエル・バレンボイムの見事に溶け合った演奏は、まるで午後にポツポツと降り出した雨のように、私の心を濡らしてゆく。
一音一音が、ポツリポツリと、私の心に染み渡ってゆく。
ああ、至福。

47 :
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

byめんどく専♪

48 :
バッハのヴァイオリンソナタに包まれながら目を覚ます。
ヴァイオリンとチェンバロの濃厚な音の至福に包まれながら、ただ身を任せられるのは、音楽界に君臨する聞き専ならではの特権ですなあ。
やはり上流階級には特権が無くてはいけません。

49 :
うーん、このクリーミィーな音色には、少し苦めの目覚めのコーヒーがよく合いますなあ。
本日も正しい道を歩めそうです。

50 :
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

byうんこのクリーミィー専♪

51 :
>>48
僕も聴いてるけど
上流階級の特権なんていうおこがましい発想
なんて有り得ない。だれでも得られるんじゃない?

52 :
曲はワーグナーと語り合ってみるか。
現代の音楽界を担う者として。

53 :
>>51
聞き専とザコの音の聞き方には、遺族と乞食くらいの差がありますねえ。
乞食には特権は一生かかっても得られません。
生まれついての貴族、即ち聞き専でない限りは。
聞き専の王からは以上です。

54 :
>>53
貴方が乞食ってことですね。
聴き専の乞食王!

55 :
ところで遺族と乞食って何ですか?
まあ、乞食の貴方にはどうでも良いね

56 :
音楽を楽譜から学べた者には敵わないわね
聞くだけじゃ

57 :
今日は楽譜乞食の物乞いか。
我が音楽界も、最近はみっともないザコが増えてきたものだ。

58 :
ぷっ

59 :
>>57
またパソコンとスマホ2台でがんばってね

60 :
聞き神 ◆の煽りが冴えてるな
パソコンとスマホ2台使っても劣勢な糖質スコア自慢君はどんだけ無能なのかw

糖質スコア自慢君はパソコンとスマホ2台を使って姑息な真似をするんじゃなくて
聞き神 ◆を見習ってトリップをつけて堂々と渡り合えばいいのに、それができないところがちっちゃいんだよな
人間のクズと呼ばれても恥とも思わいような卑怯な子供部屋おじさんだしなw
民主党の熱烈な支持者といわれるだけあるわ

61 :
>>59=>>60
ですよね?あなたも2台?

62 :
お得意のなすりつけきたw
糖質スコア自慢君のパソコンとスマホ2台による自作自演は有名だけど知らないの?

なんだったら人間のクズ糖質スコア自慢君のまとめコピペしてあげようか

63 :
>>62

知らないの?って俺を知らないのといってるようだね。
糖質スコア自慢自演 ねぇ野郎く〜ん

どうせなら2台ずつ使用している根拠をこぴぺしてみてww できるかなぁぁ

64 :
>>62
知らねー
見たこともない
過去スレいいから教えてって何回も言ってるんだけど

65 :
糖質スコア自慢君ホイホイだなw
よくひっかかる

なるほど
本人の自己申告通りパソコン2台とスマホ2台で頑張ってるんだねー

66 :
はよ

67 :
>>65
ほんとよくひっかかるよ、お前は。
で、つべこべ厳禁!2台根拠出せ
おまえのまとめとやらはただの悪口で参考にならん。

68 :
 
糖質スコア自慢君は書かれると寄ってくるから面白いw
 
     \    /                            .__________
       \ /    またウリのことおちょくっているニダ    ./ \糖質スコア自慢君ホイホイ\
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´>         \    /          /    \誘引材の糖質スコア自慢君書き 
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ            \ /            | / ̄ ̄\ | ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
スマホ1 カサカサ、、、   / ̄ ̄ ̄<丶`∀´> むかつくニダ ...| |.  人  | |  ┌┬┐    ┌┬┐  |
                ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ  ..        . .| | (...:::) | |  ├┼┤    ├┼┤  |
       \    / スマホ2 カサカサ、、、  . .       | | (...::::::) | |  └┴┘    └┴┘  |
         \ /                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄ ̄ ̄<丶`∀´> 今日こそとっちめるニダ
  ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ
  パソコン1 カサカサ、、、


このaaおもしろいのでまた使おw

69 :
>>68
で、2台の根拠は?

70 :
まっ思うけど
パソコン2台とスマホ2台使っていないなら、そんなにムキにならなくていいと思うよ
正体バラされてとてもやりにくいからムキになってんでしょw

残念でしたね

71 :
>>70
ね、出てこないでしょ?

結局根拠だせず、ただ騒いでいたいつものアホを暇なんでおちょくってみました。
ま、こんなもんよのぅ

72 :
そもそも

  人間のクズ糖質スコア自慢君はパソコン2台とスマホ2台使って2chしている

これに対して、だれがなぜわざわざクレームを言ってくるのか

心当たりのある犯人だからだよねw
残念でしたねw

73 :
わざわざクレーム?
ただの暇つぶしだけどww
何の根拠で2台とこの人はいってるんだろと
素朴な疑問。たまらないね、疑問持って犯人だとさww
推測じゃない話しようよ

74 :
 
このaaの方がスレでの汎用性が高いなw

 
     \    /                            .__________
       \ /    またウリのことおちょくっているニダ    ./ \糖質スコア自慢君ホイホイ\
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´>         \    /          /    \               \ 
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ            \ /            | / ̄ ̄\ | ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
スマホ1 カサカサ、、、   / ̄ ̄ ̄<丶`∀´> むかつくニダ ...| |.  聞  | |  ┌┬┐    ┌┬┐  |
                ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ  ..        . | |  き  | |  ├┼┤    ├┼┤  |
       \    / スマホ2 カサカサ、、、  . .      ...| | . 神 .. | |  └┴┘    └┴┘  |
         \ /                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄ ̄ ̄<丶`∀´> 今日こそとっちめるニダ
  ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ
  パソコン1 カサカサ、、、

75 :
ということで

人間のクズ糖質スコア自慢君はパソコン2台とスマホ2台使って2chしている

を前提に書いても、本人以外は全く困っていないという結論なので今後も続きます
糖質スコア自慢君にとって2重にやりづらいだろうなw

76 :
>>74
まあまあ、そんな顔真っ赤にすんなって
血圧上がるよ 歳なんだからwwww

77 :
>>75
大変だねー
いつまでも警備頑張って〜

78 :
 
こんなのも作ってみましたw
 
 |
 |__∧  /
 | Д`∩ >>76>>77 糖質スコア自慢!
 |   ノ \
 |  /
 |_)
           ∧_∧l|l  ビク
          <l|l `∀´>  (…パソコン2台とスマホ2台使イハバレテイナイハズニダ…)
          ⊂    つ
           (  ヽノ
           レ\__フ


まっ本人が納得してくれればいいってことよw

79 :
勢いで決めつけて押し切ろうという人か
他スレでもがんばってるんだね今

80 :
あら〜僕が糖質スコアにらされている〜
君の仲間にいれてくれたんだね〜
じいちゃん、よくがんばりましたね〜
こんな2ちゃんごときの1個人の為に時間かけちゃったね〜すごいすごいすごい (プッw)
でもそろそろ開演前なんで遊んでやれないんでな

81 :
>>79
だって暇だったんだもん
でも行かねば
(汗)

82 :
AA貼るなら、もう少し上手なの頼むちゅ♪
素人の私にもヘタクソにしか見えましぇん。。。
例えばスレ冒頭のウンチは匂い付きで便所神にお似合いでしゅ。


by楽しいスレ専♪〜

83 :
ワーグナー歌劇タンホイザーは、やはりフランツ・コンヴィツニーが指揮した録音が、最も”馴染む”ねえ。

84 :
便所神に馴染もうがそうでなかろうが、知ったことではないちゅ。

by最近つまんねえぞゴルァ!専♪ぅ〜

85 :
コンヴィチュニーのシューマン2番
楽譜に忠実たらんとしてなかなか聞き応えがあった
当時として珍しかったと言えるのではないかな

86 :
やっぱりねw

87 :
前スレにクラ板の鼻つまみ者一覧があったけど
クズ度順に書くと 
 
糖質スコア自慢君>セルスレッド6>ラファ>聞き神
 
こんな感じ?
サイタマンゾウの位置づけがわからない

88 :
ラファ=聞き神

89 :
人間たるもの、常に正しく生きたいものですな。
ここに立っている沢山の「標識」を見ていてよく思います。

90 :
ああそうだな
君以外の優れた人々の意見を謙虚に受け止める事を決意したわけだ
感心感心

91 :
>>90
988 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/06/29(土) 12:23:36.61 ID:wgD4g5P6
無視するのが一番だよ。
挑発にのらない。
かまってちゃんにはそれが一番効く。

92 :
「進め」、か。
分かりやすい標識で助かりますねえ。

93 :
おお
楽譜を読む気になったか
感心感心

94 :
聞き神を挑発していたのか
楽譜ということは、これが上でも話題になっている糖質スコア自慢って人かな?

95 :
お前も楽譜コンプレックスか

96 :
ビンゴか
>糖質スコア自慢君はパソコン2台とスマホ2台使って2chしている
後、2つ以上のIDで絡んでくるのか
単発なら3つ以上のIDで絡んでくるのね

97 :
なんでもビンゴとか親戚とか同一視する田舎者

98 :
>>96
スマホ数台持ちでWi-Fiとネカフェ転々としてるクラ板荒らし

99 :
聞き神にマウンティングするためにそんな苦労をしてたのか・・・・・・

100 :
揚げ足取り下手かよ
マウンティングすら満足にできんのかお前は

101 :
えっ
マウンティング?

102 :
お前頭大丈夫?

103 :
揚げ足取り下手かよ
スマホ数台持ちでWi-Fiとネカフェ転々としても
マウンティングすら満足にできんのかお前は

104 :
毎度人前で復唱しないと理解できんのか
頭悪いのが自覚できているようでなにより

105 :
ムキになると聞き神 ◆のことなんて頭に無くなるのは悪いクセだな
聞き神 ◆への皮肉に専念してればいいのに、なにがそんなに頭にくるのだろうか。不思議だw

106 :
前スレ埋まってねーのにこっちを伸ばしてんじゃねーよ
ゴミカスが増えるじゃねーか

107 :
>>1
暴れてるのは音大出の無職か?

108 :
「糖質スコア自慢君」と書かれるとものすごく気に障るみたいだからそのあたりじゃないか

109 :
糖質スコアは楽譜なんか読めてないだろうけどな

110 :
>>109
あんたも懲りないねー

111 :
光は虚
陰が真
てことだ

112 :
>>1
こどおじスコア自慢くん
はやく仕事見つけないと夜中にパパんが・・

113 :
本日もバッハの旋律に包まれて心地よい眠りを堪能。
私にとって音楽とは、学問でもあり、食事でもあり、心地よい枕でもありますねえ。

114 :
昨日は一日中ワーグナーを説得してました。
ワー坊は頑固で偏屈なので、まだ完全には心を開いてはくれてませんが、焦らずにこれからも気が向いたら彼の声を聞いていきたいと思います。
さて、今日は誰と向き合いましょうかねえ。

115 :
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

byもうこれでいいや専♪ちゅ♪

116 :
「人間である事」
それが最も重要ですねえ。

117 :
人生にしがみつく者は、永遠に本当の人間にはなれません。
人生などという「箱庭の布切れ」は、”にんげん”の為に用意された服にすぎない。
人生を全て脱ぎ捨て、生まれたままの姿で、この世の真理だけを追求する私からは以上です。

118 :
人生に失敗した奴のセリフでちゅ。。。
楽譜・楽器に挑戦することが無かったように
人生でも挑戦しなかった憐れな老人の匂いがしまちゅ。
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

by人生は挑戦だぁ専♪ぅ〜

119 :
人生とは、さも人間に必要不可欠かつ重要なファクターだと思わせておき、実際は「毒」のように、徐々にジワジワと人間を侵してゆき、やがては真理からかけ離れた”にんげん”へと退化させてゆく。
恐ろしい事ですなあ。

120 :
人生と”音楽ゴッコ”は、よく似ていますねえ。

121 :
どう似てるかは語れまいがな

122 :
はたしてザコ相手に語ってもらえるのかな?
揚げ足取りのためとはわかっているが、どうでるか面白いな

123 :
語れないと思ったら語らなければいい話

それにしてもスレ主のピンチにお前が出過ぎてるせいでつまらないんだが

124 :
ザコに言われてもねえ

まっ揚げ足を取られたからと言ってそんなにムキになるなって
聞き神 ◆もほくそ笑んでるぞ、きっと

125 :
語らせて突っ込んで来る奴片っ端から糖質呼ばわりする筈だったのに
さすがに語るのは無理と思って予防線を先に張ったんだね

126 :
揚げ足取り下手かよ
スマホ数台持ちでWi-Fiとネカフェ転々としても
マウンティングすら満足にできんのかお前は

127 :
いいのいいの噛みしめなくて
自分に言われたこと毎度復唱しなくていいから

128 :
なるほど
やはりスマホ数台持ちでWi-Fiとネカフェ転々としていたのか

ザコの発想だわ

129 :
スマホとパソコンにビビる子ども部屋おじさん

130 :
さて、瞬間にムキムキ状態になるおバカさんなので
>糖質スコア自慢君はパソコン2台とスマホ2台使って2chしている
この後、2つ以上のIDで絡んでくるのか
単発なら3つ以上のIDで絡んでくるんだろうね

聞き神 ◆はそれをほくそ笑んで見て
おバカさんの発作が鎮まった頃に出てくるのが、最近のパターンですね

ずるいぞ聞き神 ◆w

131 :
聞き神の真の姿と主目的がコレ

誰がウンコ貼っておいて

132 :
糖質呼ばわり厨ってこのスレにしかいないんだぜ

133 :
糖質スコア自慢君というワードがでると瞬間的にたくさんのIDがワラワラ出てくるのが笑える
子供部屋おじさんはパソコン2台とスマホ2台で常時スタンバイしてるんだね
そんな一日を過ごしているとは、かわいそうにとしか言えないな

しかし
ザコが何言っても適当にあしらっている聞き神 ◆がかなり大人に見えるわw

134 :
必死で分かりやす過ぎ

135 :
>糖質スコア自慢君というワードがでると瞬間的にたくさんのIDがワラワラ出てくるのが笑えるw

思い出したよ、まさにこのAA状態
聞き神 ◆はとても良い誘引材だわw

 
     \    /                            .__________
       \ /    またウリのことおちょくっているニダ    ./ \糖質スコア自慢君ホイホイ\
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´>         \    /          /    \               \ 
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ            \ /            | / ̄ ̄\ | ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
スマホ1 カサカサ、、、   / ̄ ̄ ̄<丶`∀´> むかつくニダ ...| |.  聞  | |  ┌┬┐    ┌┬┐  |
                ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ  ..        . | |  き  | |  ├┼┤    ├┼┤  |
       \    / スマホ2 カサカサ、、、  . .      ...| | . 神 .. | |  └┴┘    └┴┘  |
         \ /                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄ ̄ ̄<丶`∀´> 今日こそとっちめるニダ
  ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ
  パソコン1 カサカサ、、、

136 :
ファビョったファビョった

137 :
>>135
なにがそんなに怖いのですか?

138 :
糖質スコア自慢君というワードがでてくるだけで何が恐いのか複数IDがワラワラと順番に行儀よくでてくるのが不思議と言えば不思議w
きっと何か思い出したくない忌まわしい過去がそのワードがでると思い出されるのでは?

139 :
>>138
お前が決めつけるから相手が違うと言うだけ
バカなの?
ファビョチョン

140 :
>>138
他所のスレに行ってやってみ基地害

141 :
何をそんなにファビョっているやら?

前に子供部屋おじさんから、ラファの別人格あつかいされたり、糖質スコア自慢君よばわりされたこともあるけど
俺は人間のクズラファじゃないよ
俺は人間のクズ糖質スコア自慢君じゃないよ
であっさり解決したよ
ポイントは人間のクズ〜の部分じゃないかな

君もあれだよ「俺は人間のクズ糖質スコア自慢君じゃないぞ、知ったかぶりの子供おじさんの糖質スコア自慢君じゃないぞ」
とでもいえばいいんじゃないか?うん

142 :
>>141
音楽の話題を出せないならすっこんでろ
いいから聞き神を出せ

143 :
>>141
コイツが>>1の本体

144 :
相手のの話を読まず(理解せず)にひたすら勢いでスレを埋め倒すのが何カ所かにいる
だんだん文体が変わって聞き神のものになってるのもある
オレも他のスレに行ったりするがそこで糖質云々の話が出たことは無い
聞き神のスタイルも長続きしなかったし聞き神を餌にして来たやつをことごとく糖質と決めつけるスタイルだし
お前が矢面に立てて本望なんだろうね

なあ統失くんよ

145 :
ねっ
糖質スコア自慢君というワードがでてくるだけで複数IDが順番に行儀よくでてくるから面白いw
子供部屋おじさんの本体は遺産をくいつぶしながら一日中”音楽ゴッコ”をしてるだけとは・・・お父さんがホントにかわいそう

146 :
あっ、ついに聞き神 ◆認定がきていたw

俺は人間のクズ聞き神 ◆じゃないよ

さあ、いかがでしょう、糖質スコア自慢君w

147 :
うーむ、やはりロイヤルコンセルトヘボウ管弦楽団の演奏は素晴らしいですなあ。
一言で言うと、「淀みが無い」。
流麗な仕事をさせるならば、彼らの右に出る者はいますまい。

148 :
コーヒーを片手にくつろぎながら、世界一流の演奏を味わう。
自宅での音楽鑑賞でしか味わえない、自分だけの贅沢な時間、そして至福ですなあ。

149 :
こうやって聴いてると、やはりN響とは仕事のレベルが違うのが一目瞭然ですねえ。
ロイヤルコンセルトヘボウは自分達の音楽性をよく分かっている。
それを惜しみなく前面に出す術を持っているのに対し、N響はまだまだ自分達の事すら模索してる段階ですからなあ。
まあ、役職で言うならば、ロイヤルコンセルトヘボウは次長、N響は課長といったところでしょうか。
世界と日本では、まだまだこれくらいの仕事の差はありますなあ。

150 :
さすが世界の5本の指に入る演奏といったところでしたねえ。
世界の50本の指に入るかどうかというN響には真似出来ない仕事でした。
RCOは今日の仕事で部長に昇進ですな。
CEOからは以上です。

151 :
>>146
ねえねえ
この爺さんばか?

152 :
149 名前:聞き神 ◆3atCsjSs46 [] 投稿日:2019/07/01(月) 01:07:30.48 ID:qaU93vMr [3/3]
150 名前:聞き神 ◆3atCsjSs46 [] 投稿日:2019/07/01(月) 01:34:14.53 ID:nw+/IP6z

聞き神がIDを変えるのは珍しい
何をやった

153 :
人に尋ねなきゃ分からないってか

154 :
IDが変わってるのは、単にWiFiの問題ですねえ。
今はWiFiに繋げて書き込んでますが、先程はWiFiに繋がってなくLTEで書き込んだ。
そういう事ですねえ。

155 :
>>154
ねぇ野郎
今日もくだらん推測して自己満足。
糖質スコア自慢自演

156 :
みんな糖質スコア自慢君が大嫌い

157 :
みんなと書いてる一人の気違いが痛い

158 :
糖質スコア自慢君をあぶりだすのはとても簡単w

159 :
>>158
それは自慢??
すごいねー生き甲斐感じているみたい。

160 :
そんなささいなことはともかく
聞き神 ◆がIDロンダリングできるのになぜそこに触れないのか
聞き神 ◆=糖質スコア自慢と触れてもいいてのではないのか
さてどうなんでしょうねw

161 :
>>160
すでにID:wyXRZXYZが聞き神 ◆=糖質スコア自慢だと指摘していますよ

>154 名前:聞き神 ◆3atCsjSs46 [] 投稿日:2019/07/01(月) 08:17:28.80 ID:qaU93vMr [4/4]
>IDが変わってるのは、単にWiFiの問題ですねえ。
>今はWiFiに繋げて書き込んでますが、先程はWiFiに繋がってなくLTEで書き込んだ。
>そういう事ですねえ。
>
>155 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2019/07/01(月) 09:02:12.48 ID:wyXRZXYZ [1/2]
>>>154
>ねぇ野郎
>今日もくだらん推測して自己満足。
>糖質スコア自慢自演

162 :
>>161

じゃあ、糖質スコア自慢でもいいよ。でその先何をしたいのかな?
ただ単に優位に立ちたいの?

163 :
自分で言い出しといてなに言ってんだこいつ
>>144が言ってる統失くんだろ?こいつ

164 :
だからその先どうしたいんだ?
暴いたぜ、俺大したもんだろ と思われたい?
スコア自慢してほしいのか?

165 :
統失でも糖質でもいーからよ
てめーは何をしてほしんだ?

166 :
ベートーヴェン交響曲第二番は、やはりカール・ベームのウィーン・フィルがデフォですなあ。
”音楽ゴッコ”に勤しんでるだけの”にんげん”にはこの良さは分かりますまい。

167 :
>>166
いや、ムーティの方が良いって

168 :
人間が選ぶベートーヴェン交響曲ベストならば、



【第一番】トスカニーニ指揮、NBC交響楽団

【第二番】カール・ベーム指揮、ウィーン・フィル管弦楽団

【第三番】ピエールモントゥー指揮、コンセルトヘボウ管弦楽団

【第四番】カルロス・クライバー指揮、バイエルン国立管弦楽団

【第五番】ジョン・エリオット・ガーディナー指揮、オルケストル・レヴォリューショネル・エ・ロマンティック

【第六番】ブルーノ・ワルター指揮、コロンビア交響楽団

【第七番】カルロス・クライバー指揮、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

【第八番】クラウス・テンシュテット指揮、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団

【第九番】ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮、バイロイト祝祭管弦楽団合唱団



ってところですねえ、今のところは。
常に正しいモノを選ぶ、人間の私からは以上です。

169 :
>>167
イタリア人の指揮では、二番の真の声を聞き出す事はちょっと難しいですなあ。

170 :
私は曲を選ぶ時は、指揮者の出身地も重視しています。
指揮(演奏)する者の「素」は、必ず曲にも現れるのでね。
二番はオーストリアのベームがいいですねえ。
一番はイタリアのトスカニーニが、むしろ見事に良い化学反応を起こしています。

171 :
ちなみに、クライバーの代わりに七番にカール・ベーム指揮ベルリン・フィルを、そして二番にジョージ・セル指揮を入れるベストバージョンも有りですね。
これだと、指揮者、演奏者共に全く被りません。
カルロス・クライバーの七番がどうしても捨て難く、先程のベストの形にはなりましたが、このバージョンも同着でベストですなあ。

172 :
イタリア人の指揮では、1番の真の声を聞き出す事はちょっと難しいですなあ

173 :
トスカニーニから選ぶなら4番
NBCの2種BBCいずれも歌がある

174 :
今述べたオールスター版ベストも一応載せておきますか。



【第一番】トスカニーニ指揮、NBC交響楽団

【第二番】ジョージ・セル指揮、クリーヴランド管弦楽団

【第三番】ピエールモントゥー指揮、コンセルトヘボウ管弦楽団

【第四番】カルロス・クライバー指揮、バイエルン国立管弦楽団

【第五番】ジョン・エリオット・ガーディナー指揮、オルケストル・レヴォリューショネル・エ・ロマンティック

【第六番】ブルーノ・ワルター指揮、コロンビア交響楽団

【第七番】カール・ベーム指揮、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

【第八番】クラウス・テンシュテット指揮、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団

【第九番】ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮、バイロイト祝祭管弦楽団合唱団



指揮者、演奏者、そしてヨーロッパ主要国も勢揃いの、正にオールスターベスト。
人間ならば、この顔ぶれを見てるだけでもワクワクしてきますなあ。

175 :
一番はトスカニーニしか有り得ないですねえ。
四番もクライバーで定着ですな。
変動するとしたら、先程述べた二番と七番だけです。
人間ならば。

176 :
1番フルヴェンACO
2番スイトナー
3番バーンスタインVPO
4番トスカニーニNBC'30年代
5番セルACO
6番クレンペラーPO
7番クーベリックBRSO
8番セルCO
9番ショルティCSO旧

全集はブリュッヘン旧盤

177 :
C.クライバーは別格で全部挙げてもいいが複数選択の場合にのみ

178 :
人間としてはちょっと有り得ないチョイスですが、まあ人それぞれですからねえ。
人の趣味にとやかく言うつもりはありません。

179 :
7番にはジュリーニの旧盤かフリッチャイを挙げてもいい
無理に1種類に絞る必要は無いがな
フルヴェンは3番の44年盤
カラヤンは5番の60年代
ラトルの両全集
ブリュッヘンの新全集

180 :
>>168
バイロイトはよろしくありませんなぁ
byガーディナー

181 :
”にんげん”は、人間が進む道がやはり許せないらしい。
人間の私は”にんげん”の愚行を許しているというのに。

182 :
4番はクレンペラーだけでもいいが全集でおk
6番はクーベリック パリ
トスカニーニも旧全集が良い
微温的に聞こえるがスイトナーの全集は何度聞いてもおk
ショルティも旧全集ならおk
カラヤンは補い合う形で'60と'70を
ワルターも1番と偶数番は優れている 重苦しいと言われる8番も緊密
S=イッセルシュテットはどれもピンとこないが1,2番はいけるかな
バーンスタインも両全集、ヨッフム両全集、クリップスは時間のある時に
ブロムシュテット、ハイテイィンク、ムーティは今もう一度録れればな
ライナーの5,6,7
クレツキのチェコPO
フリッチャイとベームのBPO盤ステレオは偶数番も欲しかった
シューリヒトのユル厳しさ
ヴァンスカの勢い

183 :
優柔不断ですなあ。
まだまだ「真の声」が聞き取れてない証拠ですねえ。

184 :
フルヴェンの第9はバイロイト盤に限らず俗っぽい
ただし終楽章の合唱が出るまでの変奏を重ねる部分は誰にもまねできない>特にバイロイト

185 :
限界が上がるリミッターが外れるとはそういうことですよ

186 :
結局は、聖者が聖道を歩けば、道は開けるものです。
モーセのようにねえ。

187 :
”にんげん”がいくら私の前に立ち塞がって邪魔しようとも、私が歩けば”にんげん”は割れ、道端に追いやられ、ただの標識と化す。
モーセの十戒からは以上です。

188 :
それはただ単に狭量というものです
盲目が像に触って語るという逸話と同じです

189 :
三番にバーンスタインをチョイスするなどという失笑してしまうような愚行を私は許したというのに、何故”にんげん”は私を許せないのか。
不思議なものですなあ。

190 :
>私は音楽を作る人間自体には特に拘りは無い聞き専なので、AIによる音楽の時代の到来はとても良い事
これでいいのでは
あなたを許していないとはどこにも書いてません
狭量だと申し上げているだけで

191 :
五番のセル、九番のショルティという愚行も私は笑って許しました。
”にんげん”も、どうか私による正しき聖者の行進を許してもらえないものですかねえ。
まあ、標識に許しを得なかろうが、私はズンズンと進むだけですが。
モーセが海を割るならば、私は”にんげん”を割って、ゆく。
超人行進曲は以上です。

192 :
諸井誠のベト3考を参照されているのでしょうがね

193 :
優れた遺産ですよ
セルACO
ショルティ旧盤
音楽を音楽として楽しめる 素晴らしい

194 :
誰ですか、それ。
知らない標識ですなあ。
箱庭では有名なんですか?

195 :
狭量神らしいコメントで非常によろしいですね

196 :
ショルティは、箱庭で評価されている三番でもちょっと厳しいですなあ。
人間にとっては。
別に彼が悪いというわけではなく、ただ単にベストには入らなかったというだけの事です。
実力がある者がプロ野球オールスターゲームに必ずしも選ばれるわけではないように。
ただ単に、私は三番ならば、どう聴いてもモントゥーを選びますねえ。

197 :
モントゥーの3番もよろしいですね
リハーサルがなおよろしい
何を言ってるか分かりますか?
語句の意味じゃ無いですよ?演奏がどう変わっていくか具体的な変化を指摘できますか?

198 :
>>196
誰かの付けたランキングなど無用

199 :
ショルティ旧盤はシカゴで録った方が好きですな
ゾフィエンザールの豊かな響きもいいが明確な演奏は何にも代えがたいですな

200 :
モントゥーの三番も、コンセルトヘボウ以外は全然良くありませんがねえ。
でも、バーンスタインはさすがに笑ってしまいましたw

201 :
曲が分かっていればニヤッとなるポイントはあるかも知れませんね
笑うとか頭が普通では無いようだから分かる気もしますが
耳もでしょうけど

202 :
ユダヤ系アメリカ人のバーンスタインが「英雄」のベストか。
”にんげん”は凄いチョイスをするものですなあ。
良い勉強になります。

203 :
頭がおかしいというより狭量なんでしょうな
メンゲルベルクやストコフスキーなら笑ったことはあったかも知れませんが失笑ではありませんでしたかな

204 :
ユダヤ系であろうとオランダ系であろうとイタリア系であろうとフランス系であろうと何人であろうと彼らには根拠がありましょう
国際色豊かでなんともベートーヴェンにふさわしい方々であることか
根拠無しに笑うのはただの異常者ですな

205 :
確かにバーンスタインの「英雄」も聴き流すだけならば悪くないですねえ。
特に、彼の指揮や演奏が悪いわけではないので。
しかし、「真の声」にはやはり程遠いですなあ。
まあ、真の声を聞く耳を持たない”にんげん”ならば、特に関係はないのでしょう。
人間の私には流石にちょっと厳しいですがw

206 :
魂は細部に宿るのです
聞く耳が無いのでしょう

207 :
バーンスタインの「英雄」もBGMとしてはいいですねえ。
曲の中に「真の声」を探す事だけを追求してる私にとっては、やはりママゴトのように思えてしまう演奏ではありますが。
まあ、人それぞれですからなあ。
”にんげん”には”にんげん”の、人間には人間の楽しみ方がある。
本人が楽しめてればそれでいいんじゃないですかねえ。
私には、バーンスタインの英雄で楽しむ事、つまりは「音学」を遂行する事はとても無理ですが。

208 :
笑える演奏を聞き流し用にはしませんな
ましてやベートーヴェンの曲を

209 :
はい、だからバーンスタインの英雄は聞きません。
聴く用ではなく、笑ってしまう用のベストとしてチョイスはしときます。
”にんげん”殿に、せっかく選んでもらったので。

210 :
バーンスタインで笑ったのならベートーヴェンを嗤ったのと一緒ですな
笑ったこともBGMにしたことも無いのにまあ

211 :
私が笑ってるのは、バーンスタインでもベートーヴェンでもなく、”にんげん”だけですねえ。
バーンスタインだってベートーヴェンの交響曲のベストには入らなかったですが、他の演奏ではベストに入ってるのもありますし。
ただ、ベートーヴェンの交響曲ベストにバーンスタインを入れてしまうという、”にんげん”の愚行を笑ってるだけです。

212 :
無知ならではの想像の広がりは微笑ましく存じます
但しあなたの笑いには自嘲が感じられます

213 :
そうですか。
まあ、お互いの「音学」を楽しみましょう。
私はモントゥの英雄、あなたはバーンスタインの英雄でw

214 :
いやいろいろ聞きますよ
モントゥーならもっと彫りの深い演奏もできたのにと思いますな
リハーサルの方が生々しい音なのもね
シカゴあたりの鉄壁のアンサンブルと透徹した音色でRCAが録ってればなあと贅沢を言いたくもなりますが
楽器の追加をしていないのは珍しいかな
当時ではクレンペラーくらいでしょうかね

215 :
さすが、バーンスタインをチョイスした”にんげん”殿ですな。
勉強になります。

216 :
無知を誇るのも楽しそうですがいかにもあなたは趣味がお悪い
バーンスタインを対抗に出しただけですよ
何の騒ぎですか

217 :
糖質スコアを執拗に貶めるのと同じだな
バーンスタイン気にし過ぎ

218 :
天敵がバンスタと糖質なのか

219 :
”にんげん”は相変わらずしつこいですなあ。
人間の私のように、穏やかに笑って済ませられないものなのだろうか。
私は別に何も否定してないですよ。
ただ、面白いから笑ってるだけでw

220 :
バーンスタインですか?
別に嫌いじゃないですねえ。
”にんげん”殿の面白チョイスで、むしろ益々好きになりましたw

221 :
> ID:qaU93vMr [29/29]

222 :
>>220
あなたのチョイスも悪くない決して悪くない
聞き専にしてはまずまず

223 :
バーンスタインのベートーヴェンならば、オペラ「フィデリオ」が私のベストですねえ。

224 :
>>222
ありがとうございます。
これからも共に「音学」を楽しみましょう。
私はモントゥの英雄、あなたはバーンスタインの英雄でw

225 :
にんげん表記に拘りがあるようですがピンときません
差別化には効果ないです
超人も神も箱庭もこのスレですら死語です

226 :
音学
あなたに学は無いし故に楽も無いです
ご自愛ください

227 :
ほう、さすが”にんげん”殿。
バーンスタインを英雄に選ぶだけあって、一々言う事が渋いですなあ。

228 :
>>224
バーンスタインで何かを「学ぶ」とか「学んだ」わけではありません
あなたは聞いて楽しんでいればそれで良いでしょう
良くやっていますよ本当に色々と

229 :
>>228
なるほど、バーンスタインが好きなんですね。
分かります。

230 :
これからも、大好きなバーンスタインの英雄を聴きながら音楽を楽しんでください。
モントゥの英雄で真の音学を追求する私からは以上です。

231 :
ベト3の演奏として面白いと思いますがね
バーンスタインが好きなんですね というのは全く意味合いが違うかな
あなたモントゥーの演奏はどこを聴いてもそれと当てられるでしょう
そういうことです

232 :
バーンスタインの英雄は音が軽すぎますねえ。
その軽さとは、音の性質自体もそうですが、何よりも英雄の音を引き出す「素」のポテンシャルがありません。
まさに、BGMとしては最適かもしれませんねえ。
”にんげん”が好む音楽ゴッコとしては、いいと思います。
音学としては、教科書どころか漫画にすら成りえませんが。
まあ、ギャグ漫画としては優秀ですなw

233 :
軽くは無いですな
チェロが前にあって少し響きが派手かなとは思いますが再生装置と音源を見直された方がよろしい

234 :
>>232
ギャグの下りは根拠を示していただかないと
それは無い物ねだりでしょうから単なる出任せと受け止めておきます

235 :
要するに、聖域を感じないという事ですねえ。
私のように真理を追求する為に音学を楽しむ者にとっては、やはり、それくらいの領域の音じゃないと、「真の音学」を遂行するには物足りませんねえ。
私は、音に対しては滅茶苦茶厳しいですよ。
現代の演奏家(指揮者)で、モーツァルトやベートーヴェンのように、完全に認められる者はいないと言ってるように。
私にとって、音とは「命そのもの」、ですからねえ。
要するに、バーンスタインの英雄では、私の命は繋ぎ止められないという事ですなあ。

236 :
モントゥーもなかなか軽やかですよ
うむ

237 :
軽いですなあ。
マシュマロのような「作られた味気ない味」しかしません。
まあ、それがバーンスタインの良いところでもあるので、他の演奏で活かせばいいんじゃないですかねえ。
あ、もう死んでるか。

238 :
聞くだけで真理というか真相や実情に想到できたのは古の中国に一人居ましたかね
BGMで聞いているくらいではね

239 :
モントゥは、軽いのではなく「華やか」なんですね。
しかも、素で。
加えて、彼はフランス人なので、ベートーヴェンというよりも、むしろナポレオンの心情で演奏しきっているのを感じます。
以前も何度か言いましたが、私はピエール・モントゥーの、この演奏に於いては、やはり聖域を感じぜざるを得ない。
聖域とは、つまりはベートーヴェンと同じ領域に入っている、という事ですねえ。

240 :
作曲家と並ぶ、もしくは超える程の解釈を持った演奏が生まれる時、そこには現実では有り得ない「聖域」という領域が現れる。
モントゥーのこの演奏に於いては、まさにそれに当てはまりますなあ。

241 :
無知の方が感じられる聖域とやらに興味はありませんが
耳がおかしいというか鍛えられていないのはよく分かります
音源を見直されては?タンノイがモントゥーやバーンスタインをどう再生するのか知りませんが
バーンスタイン
少し前のベーム盤やクーベリック、クライバーなんぞよりずっとVPOらしい濃い音がします
特にホルンをはじめとする管楽器と中低弦がね

242 :
”にんげん”は相変わらず”音楽ゴッコ”が大好きですなあ。
人間は全く興味ありません。
人間が興味あるのは、真の音学だけですねえ。

243 :
ACOの響き 独特ですよね 濃い音ですね
ただし決して華やかではありません
モントゥーが軽やかというのは響きもそうですがフットワークが軽い
軽量級ボクサーとか防具を着けていない剣士のような
あれ低域伸びませんよ カットされてません?微妙に

244 :
”にんげん”は困るとすぐに、「音質」や「無知」という”音楽ゴッコ”御用達の言葉を出したがる。
私の耳は、そんなゴッコよりも遥か先の次元に向いているのですよ。
まあ、「箱庭の善」しか聞き取れない”にんげん”の耳に、聖域から何を言っても届かないか。

245 :
コンセルトヘボウ ベートーヴェン演奏の伝統ばっちりあります
モントゥーの演奏は曲にまつわる挿話などの余計な要素を取り払った純粋な演奏です

246 :
さてと、”にんげん”が音楽ゴッコの話しに逃げ出して道が空いたので、音学の続きを楽しみますかねえ。

247 :
>>244
あなたは無知を誇りに思うとご自分で仰っているとおりの無知ですよ
いいじゃないですか無知の知というではありませんか
無知だから無限に想像力が広がり他者を無駄に攻撃しなくても済んでいらっしゃる
無知だと公言したからには自分が無知だと言われることを受け入れることです

248 :
モントゥーのLPでうちにありましたっけ
第2楽章リハーサル付き。
指揮棒を譜面台に叩きながらオケを止めていたけど、さすがに今それやる人いないでしょうね

249 :
「バーンスタインを英雄のベストに選ぶ”にんげん”は、とにかくしつこい」

これは、今日発見した真理ですなあ。
恥ずかしさを誤魔化す為とはいえ、滑稽でしたなあ。

250 :
それも曲論に過ぎますな
誰かを攻撃しても無知を免れることはできません
無知は無知
それ以上でもそれ以下でも無いのですがね

251 :
無知というか無経験とかの方が穏やかですかね
たくましい想像力と申し上げた方が良いか
あとは耳の鍛え方が足りないとしか

252 :
音学と仰いますがモントゥーから何も学んでいらっしゃらないのでは
バーンスタインは聞いていて面白いので挙げただけです
曲としてはもう食傷気味ですよ
もう聞かなくても覚えていますからねあの演奏
今なら他ので楽しんでいますよ

253 :
私にとっては、「無知」という言葉は最高の褒め言葉ですねえ。
これからも、無知ままに真の音学を追求していきたいものですなあ。
博学な”音楽ゴッコ”など、するつもりは更々ありませんねえ。
それは”にんげん”やザコの役目だすな。

254 :
バーンスタインの何がいけなくて何がギャグなのかは語っていただく無くても結構です
あなたの選ばれた盤は全て聞いていますし所有し続けているのもあります
優れた演奏とも思います
でもバーンスタインは面白かった
で対抗として挙げてみた
それだけのことです

255 :
音楽界の頂点たる聞き専の役目はただ一つ。


音楽を聴いて楽しむ


これだけですねえ。
そして、その楽しみ方は「音学」となる程に深く、広く、果てしなく自由です。
知識を吸収してドヤ顔するような”音楽ゴッコ”をしたいザコは、また一昨日来てください。

256 :
>無知ままに真の音学を追求

もう限界が来てるんです
しかも聞くだけなんて無理なんです
自分でおわかりですよね

257 :
>知識を吸収してドヤ顔するような”音楽ゴッコ”をしたいザコ

この設定も役に立たなくなったというかそもそも陳腐の極みですよね
お分かりだと思いますが

258 :
聞けば聞く程に、無知であればある程に、どんどん楽しく、そして「真の音」が見つかっていきますねえ。

259 :
無知は語ってはならんのです
得意気に箱庭とか人間なんて口にしてはいかんのです

260 :
>「真の音」が見つかっていきます

うむうむ何よりですご同慶の至り
想像の広がりをお楽しみください
裏付けのない空想からは真理は生まれませんので

261 :
「音学」とは、かくも不思議な学問ですなあ。
無知であればある程、深い学を得られるなどは、他の学問では有り得ない事です。
しかし、それが真理なのだから、面白いものです。
この世で最高の学問ですなあ。
さすが、神がリスクを侵してまでこの世に作っただけありますねえ。

262 :
無知であるからこそ、語る。
それも「音学」の醍醐味ですなあ。
ザコがマウント取りたいが為にドヤ顔でどうでもいい退屈な話しをするのとはワケが違いますからなあ。

263 :
羊頭狗肉とはよく言ったもの

そのうち誰かがついてきてまつりあげられるかも知れません
そのときに神を名乗っても遅くはありますまい
焦りは禁物ですぞ

264 :
3大宗教の教祖様って自らを神と名乗りましたっけ
自らモオツアルトを名乗った方には造作も無いのでしょうな
結局自分にしか通じない符牒に逃げ込んでしまったし

演奏論も浅かった
残念

265 :
神さまうわっ滑り
カッコ悪いです

266 :
”にんげん”の「止まれ」は、とても勇気づけられますなあ。
迷わず進めます。

267 :
”にんげん”が私に止まれと言う度に、私の中で「ラデツキー行進曲」が鳴り響く。
うーん、進む。

268 :
爺さん同士でまあ意地の張り合いがおもしろいこと(笑)
片方はコテをつけてるだけあって適当にあしらってとっとと片づけたがっているのに
片方はまあネチネチと喰らいついては追いつめられて困ると捨てゼリフの応酬
こんな性格じゃ家人からもけむたがられて子供部屋に籠るしかないんでしょうな

269 :
真理と言うのはこうだ

朝鮮人の悪影響の及ぶ範囲内ではまともな芸術鑑賞など不可能だ

これには誰も異論あるまい?

270 :
ネチネチバンスタ爺がまた喜んで喰いつきそうな真理だな(笑)

271 :
聞き専さん
なんでも後出し後付けカッコ悪いです

272 :
>>270
コイツの言ってる事の逆がスレの事実
かなり堪えたかかね
コテで論破されまくってたな

273 :
>なんでも後出し後付けカッコ悪いです
ネチネチバンスタ爺がカッコ悪くみえるのはそれだ!
そして後付けの捨てゼリフもまたカッコ悪い事(笑)

>>272
コテでネチネチバンスタ爺が論破されまくっていたようには見えないが
>>264の捨てゼリフから見るとそれなりには堪えたようだね

274 :
よう負け犬

275 :
すぐムキになるねこの人

さては(笑)

276 :
これまた以前に何度か言いましたが、2ちゃんには真実も含まれていれば、全くの嘘も含まれている。
それを決めるのは皆さんであって、神ではない。
つまり、何が正しくて間違っているかを決めた段階で、この世界は「箱庭」と「聖域」に真っ二つに別れます。
どうか、皆さんが正しい判断をし、人間として正しく生きていくのを願います。
まあ、本当は願うどころかどうでもいいけどw

277 :
嘘を真実とし、謝った判断をした箱庭の”にんげん”として生きていくのか。
それとも、真理だけを見据えて人間として聖域に踏み込むのか。
全ては皆さんの自由です。
まあ、殆どの者が”にんげん”として箱庭で生きていくのでしょうなあw

278 :
>まあ、本当は願うどころかどうでもいいけどw

ちょっっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・俺もそう思う(笑)

279 :
決めつけに失敗
はぐらかされてブーメランとか
隔離スレならではの光景

280 :
よう負け犬

281 :
クラシック板で一番人気のスレが隔離スレ、という認識か。
箱庭の善悪はやはり変わってますなあ。

282 :
さて、そろそろご飯でも食べて”整える”か。
極上のベートーヴェン交響曲達を聴いてたらお腹が減ってしまいましたねえ。
”にんげん”殿が大好きなバーンスタインの英雄を聴いた時は、マシュマロ一気食いした時のようにお腹いっぱいになったのですがw

283 :
長時間の興行おつかれさまでした

284 :
かわいそうな人たち

285 :
>>1
三流音大、怒りの脱糞ですかあ?

286 :
音大、ねえ。
”音楽ゴッコ”に取り組む”にんげん”を大量に生産するあの工場か。
人間の私には特に関係ないですねえ。

287 :
うーん、やはりピエールモントゥーの英雄は中毒性がある。
何度でも聴きたくなりますねえ。
さすが、聖域の味ですなあ。

288 :
パーパパーン ティーららーらら
とやって

289 :
やはり真剣勝負の「公式戦」のメンバーだと、やはり七番のカルロス・クライバー、二番にカール・ベームは外せませんねえ。
お祭り騒ぎの「オールスター戦」ならば、七番にベーム、二番にセルでもいいのですが。
やはり、七番のクライバーと二番のベームは、真剣に聞くならば必要ですなあ。

290 :
例えば二番ならば、ベームとセルでは音の重みが違いますからねえ。
それは音質などという話しではなく、音に込められた「魂の重さ」です。
七番は、単純にクライバーが天才過ぎますね。
決してベームの演奏が悪いわけではなく、むしろ最高に素晴らしいですが、クライバーの天性は、更にその上を行ってますなあ。

291 :
まあ、野球の打順としては有り得ませんが、やはりクライバーには四番と七番を両方打ってもらうしかありませんなあ。
セルは代打という事で、二番にベーム。
うん、やはりこれが「勝つ為」には最強の布陣ですねえ。
音楽に於いて、勝つとは何かって?
それは勿論、


音楽を聴いて楽しむ事


ですねえ。
この布陣ならば、心から音楽を楽しめます。
監督からは以上です。

292 :
【第一番】トスカニーニ指揮、NBC交響楽団(ファースト)

【第二番】カール・ベーム指揮、ウィーン・フィル管弦楽団(サード)

【第三番】ピエールモントゥー指揮、コンセルトヘボウ管弦楽団(センター)

【第四番】カルロス・クライバー指揮、バイエルン国立管弦楽団(セカンド兼ショート)

【第五番】ジョン・エリオット・ガーディナー指揮、オルケストル・レヴォリューショネル・エ・ロマンティック(ライト)

【第六番】ブルーノ・ワルター指揮、コロンビア交響楽団(捕手)

【第七番】カルロス・クライバー指揮、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団(セカンド兼ショート)

【第八番】クラウス・テンシュテット指揮、ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(レフト)

【第九番】ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮、バイロイト祝祭管弦楽団合唱団(投手)


【代打】ジョージ・セル指揮、クリーヴランド管弦楽団




これが私が選んだ、泣く子どころか神すら黙る、ベートーヴェン交響曲最強スタメンチームですねえ。
”にんげん”に人気のバーンスタインの英雄は、残念ながらベンチにも入りませんでしたw

293 :
ランキングって低俗ですねえ。
それも野球に例えるなんて。
まあ、いいのですよ。
あなたに相応しいですねえ。
まあ、頑張ってくださいな。

294 :
おい、ネチネチバンスタ爺よ、聞き神が調子に乗ってるぞ
はよ噛みついてお得意の捨てゼリフを夜通しかましたれ!(笑)

モントゥー、コンセルトヘボウの英雄は見通しの良い録音にかなり助けられているな
やたらに低音を強調していない分スッキリとしている

295 :
私は高台から愚かな聞き専とやらの愚民ぶりをしばらく見下ろしてますよ。
楽しいもんです。
いやー愉快、愉快。
では。

296 :
私は何にでも例えますよ。
音楽はそれが可能ですからねえ。
食事にも、野球にも。
そういえば、”にんげん”が愛して止まないバーンスタインの英雄は、着色だけの味気ないマシュマロに例えましたなあw

297 :
三流音大、怒りの脱糞ですか
賢明な選択ですな

298 :
まあ、確かに音もかなり良いですね。
でも、私は曲を選ぶ時は音質よりも、やはり音の声で選んでしまいますねえ。
フルトヴェングラーのバイロイトなどは音質的には糞ですが、この音の声は「質」などはとうに超え、「真」に昇華してますからなあ。

299 :
ランキング、というよりも格付けは必要ですねえ。
差別と言ってもよい。
音楽界にはそれが必要ですねえ。
人種によっても奏でる音がまるで違うのはやはり真理ですし、私はこれからもどんどんと格付けをし、差別をしまくっていきたいと思いますねえ。
そして、それは音楽だけに限らず、この世の全てのモノに当てはまる。
私は徹底的に差別し、分別し、人間として正しい道を歩んでゆくつもりです。

300 :
差別は、本人にとっての幸せに直結しますからねえ。
差別はいけない、などという「箱庭の正義」などに耳を貸すつもりは更々ありませんなあ。
私にとっては、差別こそが正義、分別こそが人間、ですなあ。

301 :
おっと、複数の人々による書き込み特有のレスの交差が(笑)
>>297>>295のネチネチバンスタ爺へね
まっ聞き神はこの程度のことは気にしないだろうがw

2台のスマホと2台のパソコンを1人で書き込んでる場合
順番に投下するだけなので、こんな交差の心配は無くて良いよね(笑)

>>298
>フルトヴェングラーのバイロイトなどは音質的には糞ですが、
>この音の声は「質」などはとうに超え、「真」に昇華してますからなあ。
これは激しく同意
でもあのモントゥーをモノラルできいたとき、「真」に昇華するかは疑問
まっ、個人の感想なのでどーでもいいことだが

302 :
モントゥーをモノラルでもし聴いたとしたら、きっと「聖域」は感じないでしょうねえ。
意外に思うかもしれませんが、音楽には「運」というものも多大に含まれています。
まあ、運命と言い換えてもいいですが。
モントゥーのコンセルトヘボウはステレオ録音だからこそ聖域を感じるのであり、逆にフルトヴェングラーもモノラルの糞音質だからこそ、質ではない「真の音」が浮き彫りになり、昇華している。
結局は、これらは運命によってそう導かれたのだと、私は思いますねえ。

303 :
そして、その運命を味方に出来た者がやはり正しいのだと、私は思います。
どんなに演奏技術に優れ、聖域に達する程の音楽性を持っていたとしても、運命によって導かれなければ、その音は「聖域」になる事はない。
とても理不尽な話しですが、それが真理というものですねえ。
まあ、音楽の神に愛された演奏家ならば、運命によってきちんと導かれますし、そうならなかったのならば、その者はやはり間違っていたというだけの事です。
モントゥーのコンセルトヘボウは運命に選ばれて、ステレオ録音によって聖域となった。
私は、そう思いますねえ。

304 :
そういった運や偶然に出会える時があるから人生は楽しいんですよ
残念ながら真理も聖域も感じえないが、
耳に入ってくる音の清涼さや演奏の真摯さをふと感じる瞬間があるだけで満足し、それ以上のものは求めません
そういう意味で、モントゥーの英雄は美しかった

305 :
>>292
ベートーヴェンの交響曲1番2番など私には不要。
トスカニーニ+NBC交響楽団は
モーツァルトK.551(カザルス+マルボロに次いで次点)
ベートーヴェン交響曲7番(録音の良さを加味するとSACD盤カルロス・クライバー+ウィーンフィルハーモニーがベスト、トスカニーニ+NBC交響楽団が次点となる)
の2枚あれば事足りる。

306 :
>>305
そうですか。
まあ、何を必要、不必要とするかは人それぞれですよね。
ベートーヴェンの交響曲は私には全て必要ですねえ。
特に二番なんかは九番と綿密に繋がってるので、聞いてて楽しいですねえ。

307 :
さて、シャワーも浴びて”整った”。
また音学に勤しむか。
音楽界の頂点に立つ者として。

308 :
まあ、でも確かなのは、録音機器が無かった時代の演奏家よりも現代の演奏家のほうが、明らかに演奏技術は発達してるでしょうねえ。
昔の演奏家達は、「後世に残る演奏」のつもりで演奏はしてないわけですからねえ。
その場に集まった人達の為だけに演奏をしていたわけですな。
今のように全てが記録される状態ではないので、誤魔化しはいくらでも効いたわけです。
演奏家のレベルは、時代が新しい程上がっている筈ですし。
それでも、まだまだベートーヴェンやモーツァルトなどと肩を並べるような演奏家は出てきてないですが。
まあ、きっと我々の後の時代に現れるのでしょうねえ。
今は、聞き専の中でも唯一彼らと肩を並べているこの私が音楽界を引っ張っていけばいいのです。
私、そして彼らと肩を並べる演奏家が現れるまでは。
私は、そう思いますねえ。

309 :
作曲家、そして聞き専の「神」は既に揃っている。
あとは、演奏家の神が現れるのを待つだけですなあ。
その時、初めて「真の音楽」というものを、私のも知るのかもしれません。
果たして、私が生きてる間に叶うかどうか。
全ては、運命次第ですなあ。

310 :
この時間に聴くゴルトベルク変奏曲は最高ですなあ。
まるで、世界に私と真理だけが存在するような錯覚を引き起こす。
うーん、幸せ。

311 :
しかし、バッハは偉大ですなあ。
彼が後世に残した名曲を聴く度に思います。
これは、まさしく「神」じゃないと不可能な偉業ですねえ。
モーツァルトでもベートーヴェンでもなく、実は一番凄いのはバッハかもしれない。
バッハの森を歩く度に、最近そう思いますねえ。

312 :
>>311
あら、最近?
私は子供時分からそう思ってましたわ

313 :
子どものころから聞いてるだけでそう思えるなら神童だな

314 :
演奏に携わっているなら普通。

聞き専はヨボヨボになってから気付く。もう遅い。

315 :
ネチネチバンスタ爺のことそんなに悪く言ったらあかん
あれは生まれつきの性格や

316 :
>>312
なるほど、皆バッさんが好きなんですねえ。
友達として嬉しいですなあ。
これからも彼をよろしくお願いします。

317 :
「人生」とは”選ぶもの”、「真理」とは”選ばれるもの”。
ですなあ。

318 :
>>1
スレ立て逃げでやろな、それとも
今ごろどこかの用水路にハマっているとか..
運命じゃのう

319 :
などと嫉妬に狂うネチネチバンスタ爺であった

320 :
バッハの室内楽を聴いてますよ。
本日、ヘッドフォンを新調した事によって、より「リアルな真理」を感じますねえ。

321 :
バッハのリアルな真理を聴いてると、本当に人生などという「自分で選んで着る服」などは、どうでもいいという事が、よく分かりますなあ。

322 :
私ほど音楽を愛してる者はいないでしょうなあ。
音楽とは、「真理そのもの」ですからねえ。
私は人生という服を全て脱ぎ捨て、真理に抱かれる為に生きる、真(まこと)の人間ですからなあ。

323 :
先程、人生は自分で選ぶ服といいましたが、他人が選ぶ服、でもありますねえ。
どっちにしろ、人生とは真理ではありません。
どんな人生か、ではなく、どんな自分が在るか。
これこそが、紛れもない真理ですなあ。

324 :
そういえばここにきて複数端末使いの子供部屋おじさんが静かだな
今ごろどこかの用水路にハマっているとか..
運命だな

325 :
ベートーヴェン交響曲ベストの件で、私が笑い過ぎて傷付いてしまったのでしょうかねえ。
”にんげん”殿が来たら、是非とも仲直りしたいものですな。
彼が大好きなバーンスタインの英雄を一緒に聴きながらw

326 :
>>320
ヘッドフォン???
あなた、頭蓋骨内定位で音楽を聞いているんですか?
私には拷問以外の何物でもありません。

前スレッドで「使用機器と試聴環境」を尋ねた折、無回答の理由、納得出来ました。

ヘッドフォンなら「モントゥーのベートーヴェン交響曲3番」もアリでしょう。
が、これこそAutographの独壇場ソフトの1枚だとも申せましょう。
米国某大学教授(素粒子物理的)のR先生(オリジナルエンクロージャーモニターRed Autographを日本間に換算すると40畳/天井高4.5m のオーディオルームで使用)より贈って戴いたのがこのソフト。

ヘッドフォンでモントゥー・・・
10m前方から聞こえてくる金管群の咆哮も
その手前の木管楽器群の移動するPlacementも
鶴翼の陣よろしく鶴が翼を拡げた様に、第一ヴァイオリン群/第二ヴァイオリン群/ヴィオラ群/チェロ群/コントラバス群が熱風の如くテーマを重ね、1楽章コーダを目指した追い込みの素晴らしさも
「耳でしか」聞いてない?

あなたは音楽を聴く悦びの半分しか体験出来ないのですね。

327 :
>>326
これが箱庭の善悪を盲信する”にんげん”か。
困ったものですなあ。
私はヘッドフォンで音楽を聴いてるのではありません。
「魂で真の声を聞いている」のです。
アナタのように、”音楽ゴッコ”をしているだけならば、使用機器と視聴環境を第一に考えるのがいいのかもしれませんねえ。
私にとって、音質などは二の次三の次です。
ちなみに、ヘッドフォンを新調した理由はただ単に壊れたからですね。
機能や性能は以前のものと何ら代わりません。
早くアナタが「真の音」を聞けるように願ってます。
この世で唯一、ベートーヴェンやモーツァルトなどの生の声を知る、聞きの神からは以上です。

328 :
「箱庭の善悪」というクスリは、人間から真理を奪い、人間の形をしただけの”にんげん”にこうやって退化させてしまう。
箱庭の善悪こそが全ての、その時代にとっての人間、そして「神」にとって都合がいいだけの泥人形。
恐ろしい事ですねえ。

329 :
辻井伸行さんの演奏を聴くと全身が震えてきます
感動で涙が止まりません
一つひとつ強弱の付いた立体的な音が雪崩れ込むように耳に入ってくるあの芸術的な世界は通常の人間では作り出すことが出来ない
彼ほどの天才は二度と現れないでしょう
まさに生きる伝説だと思います
特に辻井さんのラ・カンパネラはこの世のものと思えないような音が出ています

330 :
拷問、ねえ。
私にとっては、箱庭の善悪のクスリ漬けになって生きていく事こそが、最も苦しい拷問ですなあ。
まあ、既に箱庭の善悪にどっぷり浸かって、真理が麻痺してる”にんげん”にとっては、拷問どころか「最高の幸せ」なのですかねえ。
でも、それは真理ではないので、本当の幸せではありません。
自分、もしくは他人が選んだ服を着ているだけですな。
服はあの世に持っていけませんよ。
この世で永遠に残るもの。
それは、


真理


のみ、ですなあ。
服を選んでる暇などは私にはありません。
裸の大将からは以上です。

331 :
辻井くんですか。
悪くはないですが、私はあまり日本人の演奏は、手軽に聴ける機会が無い限りは、あまり好んで聞かないようにしてます。
完全に差別してるので。
差別は、音楽界、そして聖域に於いては正しい正義ですからねえ。
箱庭では、差別は憎むべき悪なのでしょうが。
でも、差別こそが今日の音楽界を作ってきたわけですからねえ。
それを否定するという事は、即ち真理を否定する事になる。
なので、私は差別は全肯定ですねえ。
私という人間自体が差別大好きですし。
これからも、正義の心を持ち、この世の全てを差別しまくっていきたいですな。
真の正義の味方からは以上です。

332 :
全盲ではなく、もしも全聾のピアニストならば、私も聴いたでしょう。
全聾なのにも関わらず、天才的なピアノの演奏をしたならば、その者は紛れもなく、私やベートーヴェン達が待っている「演奏家の神」でしょうな。
今の時代には残念ながらまだ現れていないようですが。
まあ、気長に待つとしますか。
聞き専の神として。

333 :
>>327
>「箱庭の善悪」などという「逃げの造語」を使うしか手がなさそうですね。

>早くアナタが「真の音」を聞けるように願ってます

私も音質など二の次三の次である。
その前提で、例えば、「モーツァルト交響曲39番」から、「作曲時のモーツァルトの真の声が聴けるソフト」を挙げて戴きたい。
前にも書いたが、その回答次第で、私にはあなたの読聴力が解る。

モントゥーのエロイカを挙げた貴方だ。期待を裏切らないことを切に願う。
Autographは「これ以外には無い」と実演さながらに鳴った。これを真の音楽性と呼ぶ。

334 :
もう意地になってるね、この爺さんw
こういう性質の悪い爺良く居る、自分の思い通りにならないと嫌がらせしかしない人

わしを納得させてみる、じゃないとわしは認めんからな!

まさにこれw

335 :
で、この手の爺さんは何を言っても認めない
認めたら負けだから、ごねるごねるw

こま手合いは民主党ジジイと言ってもいいレベル
言い負かされても最後に「疑惑は深まった」と捨てゼリフを繰り返すだけの手合いw

336 :
>>333
実演イコール「真の音」だという思い違いをしてしまってるアナタには、まだまだ神である私の声は早そうですねえ。
早くアナタが、音楽、そして聞き専の神である私の「真の声」を聞けるようになる事を願っています。
今のアナタでは、この私にはあまりにも遠すぎる。
登りなさい、”にんげん”よ。
閉じ込められた箱庭から抜け出し、まずは本当の人間になりなさい。
音楽の、そして神である私の真の声を聞くのはそれからですなあ。

337 :
「この世の真理に触れられるのは、真(まこと)の人間のみである」

真(まこと)の神である私からは以上です。

338 :
>>334
あなた、どなた?
私は「聞き’紙’」氏に尋ねているんですが・・・

「聞き紙」氏が挙げたベートーヴェンの交響曲5番9番はともかく(無論私の見解とは異なる/4番8番など無くても私は一向にベートーヴェンを失ったとは思わない)
エロイカにモントゥーを挙げた故、興味を持ったまで。

339 :
本日はヨハン・シュトラウスやムソルグスキーなどの「真(まこと)」と触れ合ってます。
真と触れ合えば触れ合う程に、私は真理そのものになってゆく。
私は、それを”知ってます”ねえ。

340 :
では、逆に聞きますが、ベートーヴェンの第五と第九のアナタのベストはどれですかな?

341 :
>>335
あなた、「日本語の読解力」、大丈夫ですか?
>何を言っても認めない

私、認めてますよ。モントゥーのエロイカを挙げた読聴力。

では・・・と
モーツァルトはどうか?と
同じ「エンジェル盤リリー・クラウス モーツァルトピアノソナタ全集(モノラル)」をLPレコード時代から愛聴している者として興味を持ったまで。
全集なので曲により出来不出来が在る。

前回はそれを尋ねたが回答無し。

342 :
「聞き’紙’」氏あてですか
さすがゴネゴネ民主党爺さんは言葉のハシハシに民主党と同じような嫌らしい人間性に満ち溢れてw

でも聞き神の方が数段上手のようなので、また楽しませて見せてもらいます

343 :
>>340
・ベートーヴェン交響曲5番
(1)1947年5月27日ライブ録音
フルトヴェングラー&ベルリンフィルハーモニー管弦楽団
(2)SACD
カルロス・クライバー&ウィーンフィルハーモニー管弦楽団

・ベートーヴェン交響曲9番
→これは初めてまともに聴いたのが、目白の聖カテドラル教会5列目中央で聴いた「若き小澤征爾指揮の実演」だった所為か、その後は実演しか受け付けなくなった。数多聴いたが、一番感動したのは30年位前に聴いた小林研一郎指揮の演奏。
Autographでさえ、100人の演奏家+100人の合唱団が生み出すエネルギー感は再現不可能。これは性(さが)と言うしかない。
敢えて挙げれば、「若き小澤征爾の指揮によるニュー・フィルハーモニア管弦楽団盤(1974年2月 ロンドン録音)」

344 :
>>343
なるほどねえ。
結構、普通のチョイスですなあ。
「聖域」にはまだ遠いですが、普通に聴くぶんにはいいと思いますねえ。
これは皮肉ではないですよ、クライバーとフルトヴェングラーの運命は私も結構好きなので。
昔はよく好んで聴いてました。
九番に至っては、本音を言うならば、「日本人フリーク」だなあ、と。
まあ、日本人が日本人の演奏を好む事は別におかしくはありませんからねえ。
箱庭では。
これも皮肉ではありません。
私は「真の声」しか発しないのでね。
神とはそういうものです。

345 :
>>344
・ベートーヴェン交響曲9番
に関しては、思い出優先で書きましたが・・・

人に勧めるとなれば
「トスカニーニ&NBC交響楽団盤(1952年録音)」
(音は悪いが迫真性があるのは、テアトルコロン盤)でしょう。

フルベン&バイロイトの9番は4楽章コーダにてオケも合唱も壊滅。
対して、メンゲルベルクの9番コーダはフルベンの正反対。メンゲルベルク弁慶が仁王立ち!

バイロイトのフルベンとは正反対に、鋼鉄の意志力で、一糸乱れぬモーツァルト交響曲39番を聴かせてくれるのが
「トスカニーニ&NBC交響楽団盤」
無論私のベスト盤である。

346 :
ただの宇野信者か、、、

そういえば最近糖質スコア自慢君御一党がでてこないが
籠りっきりに危機感を感じた親からスマホを2台とも取り上げられたか
まあそうなるだろうな

347 :
>>345
なるほどねえ。
まあ、人それぞれですなあ。
私はモーツァルトの39番ならば、ワルター&コロンビア交響楽団以外には有り得ないですが。
40、41番も同じく、ですねえ。

348 :
モーツァルトの後期三大交響曲でワルター以上の「真の音」はまだ聞いた事がありませんねえ。
しかしながら、これらの曲は、まだまだ真理的に”伸び代”が有るので、これから彼を抜く者はどんどん現れるでしょうねえ。
今のところは、ワルターが最も”正しい”ですねえ。

349 :
モーツァルトといえば、オペラ魔笛「夜の女王のアリア」の真の声を選べというならば、私はやはりヴォルフガング・サヴァリッシュ指揮によるエッダ・モーザーを選びますねえ。
皆さんも当然そうでしょう?
人間ならば。

350 :
ふー、エッダ・モーザーの夜の女王のアリアは何度聞いても鳥肌が立ちますねえ。
復讐の炎は地獄のように我が心に燃えてしまったのをビリビリと感じますなあ。
人間として。

351 :
否定すれば正義。
しかし、それならあれほどのドイツ、どんどん巻き取られていった事実に完全に反する。
振る弁の激弁、時代とスタイルを共有する。区分けは表層にある。

心情の沸騰、圧倒的な力あり。性的エクスタシーと共通するものあり。神への接近の呪術的陶酔は、古代からの心性儀式狂騒の頂点。

ベートーヴェンは神ではなく、人としての血飛沫、熱情を噴出、人として静かに沈んだ。
その噴出も晩期四重奏の諦観もベートーヴェンに比肩する音楽家は稀。
その噴出を神への同化と信じた天才は振る弁とヒトラーの2人。
心情はしかし、余りに強力、劣情以上に。
自然は心情を含むが、心情に関わりなく定律も乱調も奏でている。
潮騒に耳を傾けることのなかったドイツロマン音楽、深刻劇、ユーモア無しが真骨頂。
トスカニーニこそ潮騒を知る定律、振る弁が乱調。
振る弁の7番は、クレンペラー、メンゲルベルク、ムラビンスキー、35年のトスカニーニにもあるが、自己神性心情につき、一点の境あり。

352 :
ヒトラーですか。
彼は、聖域に於いては何も間違っていませんでしたねえ。
まあ、結局は「箱庭の正義」の前に敗れた軟弱者ではありましたが。

353 :
なんだろ、爺の言ってることがだんだんつまんなくなってきたなと思ったら
結局聞き神の二番煎じに向かっているだけじゃん

病院の待合で声高に自慢話を随所に織り交ぜる年寄に感じる辟易のそれに近い
聞き神におもねり過ぎて個性死んじゃってるよw

354 :
>>347
>>349
了解致しました。

私は
・モーツァルト交響曲39番
「トスカニーニ&NBC交響楽団」

・モーツァルト交響曲40番
(1)「カザルス&マールボロ音楽祭管弦楽団」
(2)「ワルター&コロンビア交響楽団」

・モーツァルト交響曲41番ジュピター
(1)「トスカニーニ&NBC交響楽団」
(2)「カザルス&マールボロ音楽祭管弦楽団」(1/3楽章は同列だが、2楽章はカザルス盤を、4楽章はトスカニーニ盤を超える演奏は無い)

・魔笛 夜の女王のアリア
「クリスティーナ・ドイテコム」の一拓ですね。

『偽りなくして断定なし』

355 :
ドイテコムは、声楽の技術的には、録音機器の誕生以来、ナンバーワンの夜の女王かもしれませんねえ。
まあ、「真の声」ならば、やはりエッダ・モーザーという事になりますが。
ドイテコムは余裕が有りすぎて、あの歌を歌うには「怒り」が足りませんからなあ。
まあ、ナタリー・デセイのように怒りではなく、敢えて「人間的な情緒」を表に出して歌うのも、それはそれで面白いですけどねえ。

356 :
先程、後期三大交響曲は全てワルターと言いましたが、40番だけはジョージ・セル&クリーヴランド管弦楽団に訂正しときます。
うっかり忘れてましたなあ。

357 :
BSクラシック倶楽部。
歌手兼、指揮者の2足のわらじ演奏は見てて面白いですねえ。

358 :
>>353
お前邪魔
いちばんつまんね

359 :
>>356
これは、スピーカーシステムの試聴用に、LPレコード時代に使用していたソフトの1枚ですね。
スピーカーシステムの粗を丸出しにしてしまう録音で、このクリーブランドの音を瑞々しく鳴らすフロアー型スピーカーシステムは少ないです。
私のモーツァルト交響曲40番の(3)は
、LPレコード時代より
「パウムガルトナー&カメラータ・アカデミカ盤」ですね。
1楽章のあの有名な旋律をゆっくりとしたテンポで心ゆくまで堪能させてくれます。
私のクラシック音楽入門曲(初めて購入したクラシックレコードはワルター&コロンビア交響楽団盤のモーツァルト交響曲40番)でもあり、ピリスのトルコマーチともども棄てがたい名盤です。

360 :
ピリスのトルコマーチってあのクッソ重たいの?
ネタで言ってんでなければあれが名盤とは呆れるなぁ

361 :
ジジイの耳なんてそんなもんだよ

362 :
>>1
ぎゃーハッハー、無職こどおジ糞ざm−

363 :
病人元気してる?
もう死んだかなwww

364 :
糖質スコア自慢君なら今日も未聴スレでオスマシしてたよ
聞き神は昇天したのかねえ

365 :
なんだまだ生きてたじゃん
つまらん
はよしにな

366 :
私なら「音学」をしていましたよ。
マーラーやハイドンなどと袂を分かちあっています。
今日のNHKクラシック音楽館は完全なる日本フリークですねえ。
後半以外は真剣に見ないでもいいですかなあ、これは。

367 :
あと、こないだ述べたモーツァルトの40番はやはりワルターのままにしときますかねえ。
個人的な演奏やテンポはセルのほうが正直好みですが、やはり「真の音」はワルターのほうですからなあ。
聞きの神である私は、常に公平に「真」を判断しなければいけません。
個人的な趣向はあくまでも箱庭でのみ通用する正義であり、聖域ではやはり真理しか価値が無いのでね。
私からの真の声は以上です。

368 :
キリスト教では「人類はみな兄弟」と唱えている
そうすると、そのへんの女子高生を触っても妹を触るのとかわりないことになる
なんだ、いくら触っても無罪じゃないか
ちょっとキリスト教に入ってくる

369 :
>364 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/07/07(日) 17:09:07.14 ID:HMsE1O8Z
>糖質スコア自慢君なら今日も未聴スレでオスマシしてたよ
>聞き神は昇天したのかねえ
>365 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/07/07(日) 19:51:03.99 ID:l5yXB9FR
>なんだまだ生きてたじゃん
>つまらん
>はよしにな

糖質スコア自慢君ってマジみんなから嫌われてんだねw

370 :
>>369
大嫌いスレで現代音楽を語っているのそいつだろ

371 :
>>335
バ韓国に対する安倍発言。
よく言った!あとは実行あるのみ。

「韓国は国の体をなしていない」
この姿勢がブレなければ、安倍政権はあと5年は安泰だろう。

天皇(現上皇)を侮辱した事がバ韓国の終わりの始まり。
遂にサムライの魂を目覚めさせたバ韓国有難う。

最大の敵は恐らくロシア。次いで支那。
保有しているプルトニウムで1000発近い核弾頭が製造可能。
イプシロンに搭載すれば、クレムリンをピンポイントで狙える。

私が民主党ジジイ?
私の母系の祖先は上杉政虎に仕えたサムライである。

372 :
むかしスコア読める人に虐められて精神ぶっ壊したキチガイ朝鮮人が死んだんだってw
これでこの板も少し平和になるな

373 :
そうか糖質スコア自慢君死んだか
これでこの板も少し平和になるなw

【糖質スコア自慢君とは】
・現音、オペラ、古楽の蘊蓄を語りたがるがイヤミっぽいのでキモがられる
・音楽の知識をマウンティングの道具としか見てない、単なる自己顕示欲の強い馬鹿者
・在日差別するな!人種国籍差別反対!がモットー
・浅薄なスコアリーディング自慢を指摘され聞き専として大恥をかかされたのが名前のいわれらしい
・怒り狂うと2台のスマホとパソコンを並行使用して自作自演をする
・糖質スコア自慢君と書かれると過去の大恥がフラッシュバックするのか異常なまでに過剰反応をする
・劣等感からか相手を貶める捨てゼリフを最後につけるのが得意中の得意

374 :
なんだ病人まだ生きてたのか
ガッカリだよ今すぐRよ

375 :
>>373
悪口はあなた自身から発せられ
一番あなた自身がそれを浴びているんだよ。
言葉は引き寄せるからねー

376 :
なるほど

悪口は糖質スコア自慢君自身から発せられ
一番糖質スコア自慢君自身がそれを浴びているんだよ。
言葉は引き寄せるからねー

だからかー

377 :
でも糖質スコアって結局は架空人物だったんだよな

378 :
基本的に心当たりのある一人しか気にしていないんだからいいんじゃない



いくらおちょくったってw

379 :
              .  -──-
           .  ´         ``丶
          /                \
        /                  \
                   \  \     \
      /     |    |   \\  \    〈⌒
          |   |    |\   \        :.
     |   |   |    |/\ ̄ ̄ 、   |    |
     |   |  厶     |   \   \ |    |
     |   |/|  \ |  ぅ笊示ミ=ー |⌒:.  |
     |   |  |  _\j   .乂_ン ノ| l  |  i}   |
     人  .八 x笊ちハ. \    : : : :j,ノ  从ノ |リ
    (  \  ^込 乂ン       //  / |  |
        )ヘ ハ, : : : :  '       /// | /
           ) 癶     r_っ  '´ イ   八/
         (⌒V个s。       / ノ  ∧{
            乂  ≧=‐--‐< ⌒7イニ=- ..__
         イ丁「二二二n\___ イ二二二//ヘ
        /  |__|/⌒`'<__/´___}二二二´/  ハ
       厶=-=ニ二三三三二ニ=-‐-=ニ.._ ̄\ /  |
   ィァ::' ´         γ´    r::;  `丶 }'    |
  /|           .            Y(.   |
/ / ∧      rヘ    { rヘ          } V/   |
 {   \    .ノ   〉   '.|   |        丿 /〉  .|
       `¨¨¨´ /     |  \      / .///  |
         /      ∨   `¨¨¨¨¨´   /___|
          /         ∨          /____|
       /            ∨        /|   √
      /           |       /|   ′
     / |            |       |  |   ,′

380 :
>>371
韓国の通貨「ウォン」は国際通貨ではない為、日本の銀行が保証し、間接的に支援している。
「こうした支援を打ち切ること」
が次なる一手だ。

結果、韓国は貿易が難しくなり
→→通貨危機を起こす可能性も発生する。
韓国パクリ経済を壊滅させることなど、日本には鎧袖一触である!

安倍政権にはブレないことを期待するのみである。
バ韓国の火病りにブレたら、安倍晋三はやはりアメポチだったということ。

ロシアは着々とINF条約違反すれすれの中距離ミサイル(無論日本も射程にしている)をほぼ完備状態。
支那はINF条約の蚊帳の外だからやりたい放題。
カリアゲは阿呆のトランプ(GDP比1:1100〜1200の小国相手に仲良く板門店散歩)相手に時間稼ぎに成功。
来年(2020年)は「北は核保有国だ」とトランプも認めざるを得なくなる筋書きが進行中。

(溺愛する娘の婿はユダヤ人だし、エジプト/サウジアラビアを手なずけアラブの分断にも成功後)イスラエルマネーの力の前に、今やイスラエルの敵はイランが1番の大国ゆえ、カリアゲには散歩、イランには軍事的経済的圧力をかけまくるダブルスタンダードの阿呆トランプ。

日米安保など廃棄し、日本も核武装(これをアメリカは一番恐れている/なにしろ歴史上、大国ロシア/アメリカに宣戦布告した国は大日本帝国のみである故)し、核弾頭をイプシロンに搭載すればよい。

韓国経済を壊滅させよ。あれは国ではない、長年支那の属国であった部族である。だから恩を仇で返す。

381 :
>>380
スレチスレチの大合唱の予感あり。
ピュアAUの巣板より貼っておく。

土曜日が奇跡的に休講になり、今日は「松田聖子で」『EP45回転ドーナツ盤レコード vs. CD』をじっくり確かめた。

CDは「松田聖子 Best of Best13(SRCL-5976)」
紛うことなく、EP45回転ドーナツ盤レコードと同一音源である。

結論から述べると、EP45回転ドーナツ盤レコード(青い珊瑚礁/チェリーブラッサム)からは
18歳の松田聖子の「フレッシュな、初々しい、それでいて少女特有の計算高い(この点に関しては私はプロである)、あの声帯音」が飛び出してくる。
この声帯音は17歳(中森明菜の少女Aが一例)〜19歳(桜田淳子のひとり芝居が一例)のハイティーンからしか出ない。

試しに「15歳の石川さゆり/青い月夜の散歩道」、同じく「15歳の山口百恵/禁じられた遊び:青い果実」を聴くと、これはまだまだ子供の声帯音だし、「20歳の松田聖子/赤いスィトピー」では、この声帯音は既に失われて了う。
本当に2〜3年間限定の声帯音なのだ。

そこでCDである。
ボリュームを同じ音量になるように操作してみたのだが、差別用語かも知れぬが
CDで聴く松田聖子の声帯音は、さながら「底辺校の女子高校生」の声だ。

フレッシュさも無ければ、初々しさは皆無、偏差値70超えの美少女(松田聖子がそうだと言っている訳ではないが)特有の計算高さは何処へやら、有り体に言って騒々しいのだ。

う〜ん・・・
同じ音源でこれほど違う。
やはり、デジタルは信用ならぬ。
「デジタルが」ではなく、「CDプレーヤーそのものが」信用ならぬ代物なのかも知れぬ。
前にも書いたが、昔々、某ショップが1週間、発売当初の「エソテリックP0」を自宅に置かせてくれたことがあり、「CDにはこんなにも多くの情報が入っていたのか!拾えてなかっただけなんだ」と思い知らされたことがあった。
CDソフトに入っている情報の半分未満しか拾えていないとすれば、然もありなんである。

弦と声はアナログレコード。もう間違いない。

382 :
一回か二回か糖質スコア認定されたことあるわ
結局誰なんだ糖質スコアって
たぶん言ってる奴が糖質なんだろうけど

383 :
>>381
もう一つ

0343 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/08 16:41:27
>>341
>弦と声はアナログレコード。もう間違いない

今日は、「イ・ムジチによる四季(夏〜冬)/モーツァルトK.136 K.525」を聴いているが
この辺りからバッハのヴァイオリン協奏曲位まではアナログレコードに限りますね。
静寂感があり、重心が低く、弦楽器/木管楽器の音が艶やかに漂う。
この音はCDからは絶対に出ない。

演奏会の生音でもそうだが、本当に良い音を聴いていると、うとうとしてくることがある。
嘗て、Autographでアナログレコードを聴きながら、いつしか眠りに落ちていたことがしばしばあった。CDでは一度たりともない。
Autograph→LSUHF3LZG8Uに変わった事で
嘗て2000円だか2500円だかで購入した「シューリヒト&ウィーンフィルハーモニーのブルックナー交響曲9番」のLPレコード(10万円→呆れてモノが言えない)を購入せずに済んだのは幸いである。

こちらは、LSUHF3LZG8Uで聴こうとは思わぬが、一応CDもSACDも所有している。
クナッパーツブッシュのブルックナーもワグナーもみなCDでは所有している。

LSUHF3LZG8Uで聴けるSACDの限界値はカルロスクライバーのベートーヴェン交響曲5番7番まで。
モンツゥーのエロイカは無理である。

384 :
>>382
俺も何回かラファ認定されたことあるわ
ラファってどんなやつなんだよって聞いてもゴマカして絶対答えないのな
結局誰なんだラファって
たぶん言ってる奴が同じ糖質のやつなんだろうけど

385 :
今日のクラシック倶楽部のデニス・マツーエフの演奏は素晴らしかったですねえ。
久しぶりに眠くならないピアノが聴けました。

386 :
>>384
同じく
俺も糖質スコア自慢認定されたことある。
複数の人に咎められると
PC2台、スマホ2台使って
お前がそーだそーだ と言い出す。
(こいつごときでそんな面倒くさいことするか)
すごい糖質人間

387 :
>>384
同じく
俺も糖質スコア自慢認定されたことある。
複数の人に咎められると
PC2台、スマホ2台使って
お前がそーだそーだ と言い出す。
(こいつごときでそんな面倒くさいことするか)
すごい糖質人間

388 :
>>380
【フッ化水素】米半導体メーカー
マイクロン(シェア世界4位)広島工場完成。
新たなお得意様いらしゃい。

日米は完全にSamsung/LG.の息の根を止める気ですね。

株価は正直ですなぁ。

389 :
>>388
半導体事業から撤退して・・・

今後のサムスン電子はキムチと海苔を
主軸にした事業展開をすればいい。

390 :
>>386-387
いるよね、複数の端末を使ってそういうことやる糖質人間
俺の場合も複数の端末からラファ認定されたんで
ラファなんて知らないからどんなやつか提示しろといったら
その糖質野郎は捨てゼリフ吐いて逃げてったよ

糖質スコア自慢君認定の場合は「俺は人間のクズ糖質スコア自慢君じゃないぞ、バカにするな」
と書き込んだら謝罪されたという書き込みもあるから、こんどやってみたら
わざわざ複数の端末を使うことなく解決するんじゃない

大切なことなんのでもう一度書くと
「俺は人間のクズ糖質スコア自慢君じゃないぞ、バカにするな」
と書くと相手にかなりのダメージがあたえられるらしいからオススメだよ

391 :
ふー、本日は久しぶりに出先でロックなどを聴いてました。
箱庭の雑音を防ぐにはやかましいロックの音が最適ですなあ。
さて、帰って「真の音学」に勤しみますか。
至福が私を待っている。

392 :
今度認定されたら、その手を使ってみるわ

393 :
>>389

コウモリの末路

394 :
>>393
コウモリの末路
に似合う音楽・・・

「A◯B4◯でーす」
「誰・・・?」

395 :
>>394
>韓国政府は10日(日本時間)、スイス・ジュネーブで開かれる世界貿易機関(WTO)の商品・貿易理事会に、日本の経済報復措置を緊急議題として上程すると明らかにした。

馬鹿なの?
「日本は韓国だけ優遇することは止め、今後は韓国をASEANやインドと同じ扱いに(2014年当時の状態)戻します」と言っているだけ。
→→今まで優遇されなかったASEANやインドも提訴しないとおかしい。

EUはアジア諸国では日本のみ優遇措置を取っている。
→→なら、韓国は、韓国を優遇しないEUも提訴しなければおかしい。

救いようがない「バ韓国」。哀れ。

396 :
>>395

輸出管理強化で窮地の韓国で、国民から仰天要求。「東京は放射能レベルが高い」から五輪ボイコットせよ、との請願。あの…えっと…ソウルの数値の方が高いんですけど。

国が滅びるという時に

ギャグかましてきた。

397 :
>>396
優遇外されただけでこのざま。
どれだけ弱いんだ。

398 :
>>397
まあ、今までが
ニートが親に暴言を吐き暴力をふるっている図だったんだが。

399 :
>>398
マス「ゴミ」は通常運転。

400 :
何年か前に書いた通り
「原材料/部品の供給をストップすれば、韓国経済は3ヶ月以内に破綻する」
その通りになりましたね。

ど素人の私でも解ることがムンさんには理解出来なかったとは。

国際通貨ではないウォンが日本のメガバンクの「もう保証しませんからね」の一言で紙屑になるのがゴールライン。
その前にも第二弾第三弾があることでしょう。

401 :
>ソウル=桜井紀雄】北朝鮮国営の平壌放送は8日までに、日本政府が韓国への半導体材料の輸出規制を強化したことをめぐり、安倍晋三政権を批判する論評を伝えた。
韓国の半導体業界への打撃が予想されることについて、論評は、業界が日本に依存するようになったのは「全面的に歴代保守政権の親日売国行為のためだ」と韓国の旧保守政権にも矛先を向けた。

 論評は「保守一味の売国反逆政策」で韓国経済は、外国の資本に依存する「寄生経済」
▽外部の侵奪に服務する「植民地下請け経済」
▽輸出入がなければ1日ももたない「奇形経済」に転落したと主張。

 歴代保守政権が韓国経済を「他人に徹底的に依存する植民地隷属経済に仕立て上げたため、
日本が強制徴用犯罪を謝罪し、賠償するどころか、輸出規制などとますます傲慢に振る舞う悪結果をもたらした」と論じた。

北は この文頭に
>煮えたぎる憤怒と書いた

煮えたぎるのは知性働かない証明。

南は煮えたぎるを通り越し、ヒステリー状態。終わりの始まり。哀し。

402 :
ピュアAU板より
0331 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/06/19 15:46:31
>>330
>『津軽海峡冬景色のEP(45回転ドーナツ盤)レコード(COLUMBIA AK-43/原価600円)』
を遂に入手!

何から書いていったら良いのだろう・・・
書こうと思えば千字では足りない。

開口一番、『やっと18歳の石川さゆりの声帯音が聴けるオリジナル音源に出会えた』。
これを聞くと、あれだけ探しまくり辿り着いたCD音源(TECE-32238)の声は、
「石川さゆり25歳以降(テイチク移籍後の35歳の可能性大)の再録音の声帯音」だとモニターGoldは断定している。

とにかく情報量が全く異なるのだ。

オーバーでなく
『津軽海峡冬景色のEP(45回転ドーナツ盤)レコード(COLUMBIA AK-43/原価600円)』 のほうが、CD音源(TECE-32238)の50倍情報量が多い!
具体例を挙げれば枚挙に暇がないが今は止める。

「南沙織の純潔」はどうかと言うと、こちらはCD音源の出来が良いというか、画質で喩えると、DVDとBlu-ray(無論45回転ドーナツ盤レコードが後者)の差位の違いなのだ。
まあ、南沙織の声帯が100万円のヴァイオリンなのに対し、石川さゆりの声帯はストラドだと言ったほうが真実だろう。

だから、録音エンジニアは
『如何に18歳の石川さゆりの声帯音をとらえ尽くすかのみに全神経がむかっている』
伴奏のバランスなんぞはもうめちゃくちゃである。
「佳山明生の氷雨」や「大川栄策のさざんかの宿」の伴奏音が見事なこととは、これは真逆である。

殿堂入りソフトに決定!
声部門では
・SACD/CARPENTERS singles 1969−1981(B0002996-36)
に次いで2例目となる。

403 :
>>402
嘗て五味康祐は「使用機器が曲/演奏を選ぶ」と豪語した。

>津軽海峡冬景色
「EP45回転ドーナツ盤レコード」は
『COLUMBIA』
「CD/石川さゆり2002年全曲集」は
『テイチク』

>私は「ガラード301+ortofon RMA309i+SPUwood A+HA-14+WE300B刻印+LSUHF3LZG8U」を信じる。 CD(テイチク)の音は、新たに録音した別音源だ。

>CD(テイチク)で聴く石川さゆりの津軽海峡冬景色には「 EP45回転ドーナツ盤レコードで聴ける10代の石川さゆりの声帯音は失われている。
歌詞一音一音単位でより正確に数えれば(リフレインしだふる音を一音として数えても) 、その数は『16箇所』に及ぶ。 >ドルフィンに劣らず、私には貴重な耳の御馳走なのである。


他方、小林秀雄は「温泉場のラジオからショパンのマズルカがほんの2〜3小節くらい聞こえてくれば、あ、ショパンだなってすぐ解る。
あとは聞こえなくても、ぜーんぶ補うことが出切る。そして、こりゃあ大したもんじゃあって感動はちゃーんとあるね。

この感動は耳から来てるものじゃあない、音波にのってないんですから。
これはみな内から来てる感動ですよ」

>ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲(私は2楽章しか聴かない)は「メニューイン&フルトヴェングラー盤(モノラル)」1枚あれば私は十分である。
心を耳と化して聞き入ることもしばしばだ。
このメニューイン&フルトヴェングラー盤をステレオ録音で聞かせてくれるのが「チョン・キョンファ&テンシュテット盤」だ。

私はその日の精神状態により、五味康祐になったり小林秀雄になったりしている。
今はその両方を受け入れ、時に音を、時に音楽を堪能している。

404 :
なんだろ<、聞き神 ◆がまともに見えるw
聞き神 ◆には誰かしらレスがつくのに、誰も見てないのかな
かわいそうに

405 :
>>404
誰それ?

406 :
南朝鮮へのホワイト国認定解除の話だが、落としどころが必要になるだろう。

もちろん南朝鮮が日本に謝罪して友好国であることを示せば、ある程度解決できる。
だが、南朝鮮は謝罪しないだろう。
となると輸出制限による世界経済への影響も加味しなければならなくなる。

南朝鮮による第三国への横流しを防ぐための方策を同時に考慮しなければならなくなるが、
南朝鮮側が使用量に関する管理策を提示し、それを元に例えば申告量の50%のみを
認めるといった方法が考えられる。

申告量の50%としておけば、横流しに回す余裕が無くなることが期待でき、
ある程度南朝鮮の生産活動への影響は緩和され、また世界経済への影響も少なくなる。
もちろん南朝鮮はかさ増しして申告するであろうから、過去の輸出量の履歴から
50%から下げることもいいだろう。

完全に輸出を制限するのもいいが、他への影響が大きすぎる。
また南朝鮮の申告を真に受けて、結局今まで通りの物量を輸出するのも間抜けである。
その辺の落としどころを上手く考えて頂きたいものだ。

407 :
>>406
あなたのような「理性的な判断」が出来る韓国人は(現状では)少数派だと思います。
私も争い事は好みませんが、この4〜5年間、韓国は「日本だけは、何をしても、何を要求しても許される」と高をくくっていたようですね。
安倍政権の今回の動きには「トランプとキンペー」への根回しは済んでいるはずです。中国が何も言ってこないのがその証拠。
Samsung、LG.の市場を米中で分ける取り決めがあるのやも知れません。

トランプに関しては、フッ化水素他軍事的脅威になる代物が韓国→北朝鮮→イランに流れた証拠でも見せられた可能性もあります。
溺愛する娘の婿はユダヤ人ですし、イスラエルマネー+来年の大統領選挙を控え、イスラエル寄りの政策=反イラン政策をトランプが取るのは明白です。

中国とは先々、韓国米軍撤退の密約があるかもしれません(その時は南北朝鮮は統一される。米軍が撤退すればキンペーも賛成でしょう)

いずれにしろ、韓国は日米中に見放されたように思えます。

408 :
今日は音楽日和ですなあ。
「音を聴いて楽しめる」というだけで、ワクワクしちゃいますねえ。

409 :
「人生は不確かなもの」という真理に気付いた者だけが、音楽をより確かなものとして自由に楽しめる。
私は、そう思いますねえ。

410 :
人生に何かを求める事は、最も愚かな事である。


「求めるべきは音の中」


聞きの神からの本日の真言は以上です。

411 :
>>410
日本に何でも求める韓国は、最も愚かな事ですよね。

412 :
>>411
その同意を私に求める事も「真理」では無く、不確かなものですねえ。

413 :
この世には人間にとって二つの性質があります。
確実性と不確実です。
私の住む聖域では、確実なものだけに尽力し、不確実なものに対してはとことん「運命任せ」にしてますねえ。
不確実なものなどは全て運命の責任であり、おかげであり、仕業です。
人生も、その一つですなあ。
”にんげん”にとっては最も大切な人生も、私にとってはどうでもいい単なる「ファッション」なので、運命に選ばせてます。
超人にとっては、人生などはスタイリストが選ぶ服のようなものですからねえ。
着れればどうでもいいです。
服を選ぶ暇があったら真理を追求していたい。
私は、そう思いますねえ。

414 :
>>413
まさにWHOに提訴する暇あったら
真理をついきゅうしていただきたいですわな

415 :
韓国といえば、クラシックギターの弾き姫、パク・キュヒなんかはいいですねえ。
こないだクラシック倶楽部にも出てましたが。
クラシックのギターからはポップスやロックのような「オモチャ」とは違う、崇高な音を感じますねえ。

416 :
本日はヴィヴァルディの協奏曲の中に確実性を探す旅をしています。
話しは変わりますが、大相撲の名古屋場所が始まりましたねえ。
相撲は、世界で最も美しくシンプルな「芸術的格技」ですなあ。
勝敗は必ず完全決着により決定し、身に纏う物はマワシのみ。
土俵という「聖域」の中で、最も正しく在る為だけに、己の心体を大きくし、鍛え上げる。
箱庭では単なる醜いデブでも、聖域に於いては「最も正しい者」となる。
私はああいうのが好きですねえ。

417 :
私にとっての好き嫌いの基準は、主に三つですねえ。

・芸術的である事
・差別的である事
・確実性がある事

この三つが揃っているものは、例外なくほぼ好きですなあ。
私はこの三つの条件を、「聖域三大条例」と呼んでいます。

418 :
相撲などは、見事にこの三つの条件が高い次元で揃っている、他に例を見ない格技ですよねえ。
未だに女人禁制の差別的な世界であり、以前も人命よりも差別のほうを重視した事で箱庭からだいぶブーイングを受けていましたが、同じく聖域に生きる者としては、命よりも「聖域の法」のほうがよっぽど重要なのは当然なんですけどねえ。
「箱庭の命」はいずれ尽きますが、「聖域の法」は残り続けます。
そして、そのまま永遠に変わらなければそれが「真理」となる。
命は、誕生し、尽きる。
つまり、変わるので真理ではありませんねえ。
変わらない「聖域の法」のほうが真理という事になりますな。

419 :
人間の命などは一瞬で無くなります。
命は箱庭では尊いものとされていますが、本当に尊いのは命ではなく「芸術」のほうなのです。
現に、ベートーヴェンやモーツァルトという人間の命は既に尽きていますが、彼らが生んだ作品は今も残り続けている。
殆ど変わらない形でね。
命ではなく芸術を大切にする事もまた、聖域にとっては「当然の常識」ですねえ。
いくら大切にしたところで、命は必ず無くなる。
つまり、変わるのです。
人生も同じです。
命や人生とは不確実なもの。
人間がどうにかしようと思う事自体がおこがましく、間違っているのだと、私は思いますねえ。

420 :
>>419
私が常々語っておる

所行は無常であるが「諸行無常」という情報は数百年間変わらない。
変わらないことが情報の本質であるとも書いた。

演奏は所行であるが、ダ・ヴィンチが遺した絵画やモーツァルトが遺した音楽は常なるモノ(情報)である。
然し、絵画は経年劣化が避けられないし、音楽も演奏という所行なくしては成立しえない芸術なので、厳密な意味では所行であることから逃れられない。

芸術を鑑賞する人間の精神(状態)などという「ヤクザなモノ」は、まさに所行そのものである故、実に心許ない限りである。

あなたの言われる「聖域の法」も、私に言わせれば所行にすぎない。

百億年単位で耐えず変化を遂げている銀河宇宙でさえ所行であることに想いを馳せれば、この世に「常なるモノ」は無い。それが私の結論(情報→常なるモノ)である。

421 :
>>420
中には具体化して話さないと理解して戴けない人もいるやも知れませんので・・・
>>410
>求めるべきは音の中
と、あなたは言われる。

40数年間、理想の音(私の場合は至近距離で聴くストラドの音/サントリーホール→その後はオペラシティ5列センターで聴くオーケストラの音)
を旧宅→新築した新居のオーディオルームで鳴らそうと
その内の30余年間は Autograph を使用し、東京郊外なら戸建て住宅が購入出来るほどの投資をしてきたが
アンプも「マランツ#7(14000番台)+マッキントッシュMC275(球は全てビンテージ球)」という
スピーカーシステムともども50年前の製品ゆえ、その日の天候やら此方の精神状態やらで二日続けて同じ音で鳴った験しが無い。

『音こそ、まさに所行』。
前にも書いたが、脳は情報しか扱えないが、逆に感覚(五感)は所行にしか反応しない。

>>403
現在、このレスの前段を試みている最中である。つまり、五味康祐状態である。
湿っぽかった一昨日と異なり、湿度40%以下の日が数日間続いた先月中旬ほどではないが、今日はなかなか旨いこと鳴る。
私は演奏会では90%目を閉じて聴くが、再生音楽では50%は目を開けている。
旨いこと鳴ると、奏者/歌手が目の前に出現し、表情や動作まで分かる。

オリジナルモニターGoldスピーカーシステム+ビンテージ球アンプで音を聴く悦びは、私の道楽の中でも一級品なのである。

『常なるモノ』を感じる瞬間は、所謂「ゾーン」に入った時だけである。
決して続くことは無い。

422 :
品が無い人だな

423 :
>>421
無論、入力は 
>>403
で書いたアナログシステムである。
ソフトは「EP45回転ドーナツ盤レコード」及び「LPレコード(単独弦〜小編成オーケストラ曲)」である。
アンプに灯を入れ30分後に、まずはEP45回転ドーナツ盤レコードより
(1)松田聖子/裸足の季節 (2)松田聖子/青い珊瑚礁 (3)松田聖子/チェリーブラッサム(此処までが松田聖子18歳の声帯音)
(4)松田聖子/夏の扉 (5)松田聖子/白いパラソル(この2曲が松田聖子19歳の声帯疾患→少女から少しだけ女性の声帯音を帯びてくるのが解る)

この次に来るのが「赤いスィトピー」なのだが、二十歳直前の録音でもあり、これはもう完全に若い女性の声帯音である。 私は松田聖子は(1)〜(5)しか聴かない。
18歳の声帯音なら(2)青い珊瑚礁
19歳の声帯音なら(5)白いパラソル
を選ぶ。究極この2曲のEP45回転ドーナツ盤レコードがあればよい。

次いで 『EP45回転ドーナツ盤レコードで聴く石川さゆり18歳の声帯音の絶品である津軽海峡冬景色』 となる。
これを一度聴くと、私は再録音だと断定した「テイチク盤CD(CDの中でも音が一番良いモノを選んだが)」はもうとても聞く気にはなれない。
震災の年だったか、紅白歌合戦のトリで(紅組司会は女優の井上真央だった)石川さゆりが歌った津軽海峡冬夜よりも、テイチク盤CDの音のほうが良い位だが・・・
『EP45回転ドーナツ盤レコード(AK-43)/津軽海峡冬景色』は異次元なのだ。
オリジナルモニターGoldとの相性が抜群なのかも知れない。

私がモーツァルトに次いで愛するヴィヴァルディもアナログレコードのほうがSACDよりも素晴らしい。
ヴィヴァルディで私が愛して止まない曲は順に
(1)ヴィオラ・ダモーレ協奏曲(特にRV394 2楽章 / RV397 1楽章) (2)ラ・チェトラ  (3)調和の霊感  (4)指揮(夏〜冬/私は春は聞かない) だろう。 総じてイ・ムジチ盤が良い。

現在、四季/冬を聴いている。
この1楽章と、RV394 2楽章を聴くと、滝川クリステル似の16歳の少女と雪の清里/清泉寮スウィートで窓から降りしきる雪を肩を寄せて見つめていた遠い思い出が蘇る。

424 :
>>423
幾つか文字選択の誤り(指が触れてしまいそのままにしていた)がありますね。
まあ、分かるでしょうが。
@声帯疾患(×)→声帯音(◯)
A究極この2曲のEP45回転ドーナツ盤レコードがあればよい(×)→松田聖子はじめ究極この2曲のEP45回転ドーナツ盤レコードがあればよい
B津軽海峡冬夜よりも(×)→津軽海峡冬景色よりも(◯)
C(4)指揮(×)→(4)四季(◯)

現在はトレーニングを済ませ、LPレコードでモーツァルトのK.136(イ・ムジチ盤)を聴いている。
私は、「K.136 2楽章」を殊更好む。この行き着く先が「K.622 2楽章」だと思う。

それだけにテンポに拘るのだ。同じイ・ムジチ盤でもCDは、私には速すぎる。CDでの理想のテンポは「小澤征爾&サイトウキネンオーケストラ盤」になる。
現在聴いている「イ・ムジチLPレコード盤(SFW-1〜2)」は「小澤征爾&サイトウキネンオーケストラ盤」とほぼ同じで、私の呼吸とピッタリ合い、大変気に入っている。
この後は、LPレコードでK.622を聴くつもりだ。
CDなら「ディビッド・シフリン盤」がベストだが、LPレコードは私の最初のベスト盤であった「ジャック・ブライマー&ネヴィル・マイナー盤(PL-1326)」を再購入した。

それにしても、アナログレコードの静寂感は素晴らしい。
購入直前まで行った「マジコQ1」ならいざ知らず、「LSU/HF/3LZG/8U」+「ビンテージ球アンプ」にはアナログレコードがやはり相性が良い。実に耳にしっくりくる。

425 :
>>424
モニターGold Autographの唯一の弱点はピアノ(特に左手)の音がぬるい点だ。ピアノばかりはモニターRed Autographが素晴らしい。
然し、この「ぬるさ」がヴァイオリンのユニゾンで、生音と紛うほどの「えもいわれぬ音」を生むのだ。
特に私が好む弱音のユニゾン(ベートーヴェン交響曲9番2楽章出だしの第一Vn→第二Vn→ヴィオラ→チェロと受け継いでゆくユニゾンが一例)はモニターGold以外からは聞けない。
同じモニターGoldだが、「LSUHF3LZG8U」はピアノもRed並に素敵だ。ピアノソナタから魔笛までモーツァルトはすべてカバー出来る。ピアノはSACDでも気にならない。小林愛実のベートーヴェン/熱情(HQCD)など絶品だ。絶えず聞こえてくる彼女の呼吸音と気合い!ゾクゾクする。
ショパンコンクールに出たようだが、彼女のショパンはいただけない。彼女にはベートーヴェンを極めて欲しい。アニー・フィシャーなみに。

426 :
>>407
それにしても韓国人は理解不能です。

苦し紛れに、国連の北朝鮮制裁措置開始(2006年以降)の20年も前の「朝鮮総連の犯罪」を持ち出し暴露(イルボンが密輸してたニダ)とか、これコントみたいですね。

第1弾がホワイト除外
第2弾が製造機械の停止
第3弾が関税と金融なんだよね(この時点で、国際通貨ではないウォンは紙屑になる)

情け容赦なく締め上げて叩き潰すとはこういうことなんだけど

ただ金融弄るとサムソンにめちゃくちゃ貸して結局全部焦げ付いてるみずほが
潰れるかどうかなんだけど
まあどうせ腹括ってるだろうからこれでまた金融再編になるかもね

これも安倍政権の覚悟次第ですけど。
もしブレずに↑実行出来れば、日米韓→日米台(湾)になりそうですね。
政治経済オンチの私には、なんとも・・・

427 :
子供部屋おじさんをこじらせるとこうなるのか
親の犯した罪は重いな

428 :
でもパヨクの糖質スコア自慢君モードでない分、人畜無害なので良しとしましょうか

429 :
>>424
訂正で間違うなんて・・・
生徒に言わせると「私は隙が多い」そうだ。人の目や噂話が気にならない性格なのがいけないらしい。反省。
松田聖子はじめ究極この2曲(×)
松田聖子は、究極この2曲(◯)

>子供部屋おじさん?何でしょうね、それ。
私は、どちらかと言うと「アウトドア派」でして、眠る時と音楽をオーディオ機器で聴く時以外は部屋に居ません。
仕事かトレーニングか人に会うか買い物で外に出るほうが心身ともに合っております。だから天気(湿度40%以外が快適)が気分に多大な影響を及ぼす。

このスレッドは【聞き専スレッド】であるにもかかわらず、オーディオ機器の話をしているのは私ひとり、実に不思議です。
【聞き専】でいながら(私はモーツァルトとベートーヴェンの数曲ですがグランドピアノを弾きます)再生装置のレスが無い、実に不思議です。
まさか「イアフォンやヘッドフォンでダウンロード音源を聞いているだけ」とか?
私の知る限り「 ↑ 」は、「ガキかジジイ」ですね。トレーニングセンターにもたくさん居ます。携帯→イアフォンで音楽を聞きながらトレーニングモドキをしている若い女性や爺さん。
私はコンサートホール(生音)かオーディオルーム(モニターGold)か寝室(DALIロイヤルメヌエット2)でしか音楽は聞きません。
電車やバスで移動中に、極稀にユーチューブで音楽を聞くこともありますが、30分を過ぎる頃から拷問になります。
イアフォン(4〜5万円)もヘッドフォン(6〜7万円)も、悪くない代物を使用してはいるんですがね。トレーニングしながらとかあり得ない。

あと2週間もすると夏期講習会です。もうそんな季節なんですね。気温が30度を越えできたら、球アンプは控え、寝室の飾り物になっている「石のマランツPM11S3」でも使用しようかしら?

430 :
>>429
またやってしまった。馬鹿は死ななきゃ治らない。
湿度40%以外(×)
湿度40%以下(◯)

私は読み直しをしない。面倒だし。
これでよく挙げ足をとられたものです。
気にしちゃいませんがね。

431 :
今日はモーツァルトの管弦楽曲に包まれながら、深く長い眠りに導かれました。
「音学」は常に私と共に。
友達のモーツァルトも、そう言ってますねえ。

432 :
「モーツァルトは音楽界に於ける最高のピエロである」

親友が作ったアイネ・クライネ・ナハトムジークを聴きながら、私はそう思いますねえ。

433 :
まだ病人は健在なんだね
ホント、音楽はヒトモドキを救わんわーw

434 :
「聞き専」の最低条件に達してるのは、スレを見る限りではやはり私だけなのですねえ。
悲しい事です。

435 :
まあ、神とは本来そういうものですからなあ。
唯一無二の存在だからこそ、私は神となった。
それだけですねえ。

436 :
>>435
なるほど、紙になって
シュレッダー それだけですねぇ

437 :
>>436
単なる一枚の紙として、やがてシュレッダーにかけられて塵と化すのは、”にんげん”が最も大切にしている「人生」ですなあ。

438 :
>>375
泣き言めいた言い訳は結構
人にとやかく言う前に己の行状を改善したら?


だってさw

439 :
蓮舫そのもの
言ってることがことごとくブーメランw
子供部屋おじさんはきっと民主党支持者なんだろうねぇ

440 :
「聖域の法」が
>>434
「聞き専」の最低条件
>>435
「私は神」
に変わって了いましたか?

>>420(「所行」(×) 「諸行」(◯)
に書いた通りです。

あなたの箱庭も、聖域も、「自分は神」だという認識も、すべて『諸行』なのです。
近いうちにみな無に帰します。無駄な抵抗です。
「リリー・クラウスのモーツァルトピアノソナタ全集(エンジェル盤モノラル)」
「モンツゥー&コンセルトヘボウのベートーヴェン交響曲エロイカ」
を選択した時点では、少しだけあなたに興味を持ちましたが

アナログレコード時代から大切に所有していたピアノソナタ全集(ボックス仕様/上巻下巻2組)で
モーツァルト自身が弾いているかのような名品と、駄作の玉石混交でしたので、あなたの読聴力を図る上で「名品はどれとどれか?」と質問しましたが、未だにゼロ回答。

どなたか、私がピリスのトルコマーチが名品だと書いたら、「あの重くてダッセーの(だったか?)」とレスした人居ましたね。
モーツァルト自身が弾いているかのような「トルコマーチの名品」は、このモノラル全集のリリー・クラウスでしょう(ランドフスカは音が貧相にすぎる)。

が、ピリスのK.331(デンオン盤)は「予想の上をゆく」感動がある。まず1楽章2楽章を途切れることなく連続して弾く。この効果を一度耳にするともう他は受け付けなくなる。
そして、「カーネギーホールのホロヴィッツ」なみにゆったりしたテンポでトルコマーチが始まるのだ。短調に転調した部分を特に私は愛すが、その旋律を心ゆくまで堪能させてくれる。

モーツァルトピアノソナタの中で1曲選べと言われたら、私は即座に「K.310」と答える。
「リリー・クラウスのモノラル盤 K.310」はトルコマーチに匹敵する名品だ。
ステレオ録音でこれに匹敵するソフトは無いが、私は「ピリス(デンオン)盤(2楽章が特に良い)」と「菊池洋子SACD盤」をよく取り出している。

420のレス中『諸行』とすべき処を「所行」と変換ミスを犯しました。訂正致します。

441 :
言ってることが言葉遊びにしか過ぎないことにいつ気がつくのだろうか
一生気がつかない方が幸せというものか・・・

442 :
命をかけた言葉遊びと言えよう

443 :
>>440
まだ、”そこ”にいるのですねえ。
早く、”ここ”に来れるように精進しなさい。
神による”にんげん”への慈悲は以上です。

444 :
ヒトモドキが何をエラそーに(糞笑)

445 :
>>441
私は冗談が苦手です。

446 :
「言葉遊び」を冗談をとらえていたのか・・・・
なるほどこりゃ一生気がつかないわ・・・・

447 :
ヒトモドキが日本語を弄んではいけませんな

448 :
本人は何行も何行もたくさん日本語が書けて幸せなんでしょ
気がつかないままそっとしておいたほうがいい

449 :
やっと病人は墓へと戻ったか
しつこい奴だった

450 :
そんなこと書くと糖質スコア自慢君がまた顔を真っ赤にして荒らしに来るぞ(笑)

451 :
糞病人は永久に墓から出てこないでください

452 :
ぅゎ、まだ病人生きてやがんの
きも〜!

>>450
ですよねー

453 :
出てくんなっちゅーの
墓穴へ帰れキチガイ

454 :
ぅゎ、まだ病人生きてやがんの
きも〜!

455 :
>>450
すきだねー
本人自演

456 :
ぅゎ、まだ病人生きてやがんの
きも〜!

457 :
この病人
ホントにRばいいと思う

458 :
ホントにお前らみんな糖質スコア自慢君のことが大嫌いなんだなw

その病人をイジり過ぎるとファビョって第二の京アニ事件とかおこしかねないからほどほどにしとけよ
たまには現音、オペラ、古楽の蘊蓄を語らせてホルホルさせといてやりな

459 :

この人もそうとうな病人だよね

460 :
>>459
すきだねー
本人自演

461 :
>>460
病人現る

462 :
糖質スコア自慢君をイジると必死に喰いついてくる病人がいるね

きっと糖質スコア自慢君本人なんだろうなw

463 :
>>462
自演さんww懲りないなぁ(呆)

464 :
えっ何?
人間のクズ糖質スコア自慢君の自演と間違えてるの?
昔はラファ認定だったのに(笑)

ホントに人間のクズ糖質スコア自慢君は懲りないなぁ(呆)

465 :
>>464
糖質スコア自慢君と書くだけでファビョる病人にはなに言ってもムダ
本人がウリは糖質スコア自慢君だと思い込んでんだから
人間のクズ扱いされるたびに子供部屋の壁ぶちぬいているんじゃないかw

466 :
>>464
この人が
いわゆるクズ糖質スコア自慢でいいんじゃないの

467 :
>>464>>465 (呆 )

468 :
人間のクズ糖質スコア自慢君なすりつけ祭りだな

人間のクズ糖質スコア自慢君といわれるには
以下の条件にあてはまらないとねw

・1日中ネットできるのは統合失調症の療養中だかららしい
・父親の遺産を食いつぶしながら子供部屋で一日中2ちゃんをチェックしている
・現代音楽、オペラ、古楽の蘊蓄を語りたがるがイヤミっぽいのでキモがられる
・2台のスマホとパソコンを並行使用して2つ以上のIDによる自作自演をする
・自作自演で自分をほめることで承認欲求を満たしている
・気に入らないことを書かれると2つ以上のIDを使って相手に粘着荒らしをする
・劣勢となるとIDを隠すのでわかりやすい、ただの意地っぱり
・糖質スコア自慢君と書かれると過去の大恥がフラッシュバックするのか異常なまでに過剰反応をする
・劣等感からか相手を貶める捨てゼリフを最後につけるのが得意中の得意
・ファビョると相手を脳内の別人に決めつけてトンチンカンな返しをしてくる

469 :
糖質スコア自慢君認定が朝鮮人認定と同レベルなのが面白い。

そして糖質スコア自慢君は人間のクズだと>>449-468まで全員一致で認定していることが
さらに面白い(笑)

470 :
出た出たw病人が発作をこらえきれずにまたまた病状が悪化したようだ(笑)
マジで早く死なねえかなこいつ

471 :
出た出たw糖質スコア自慢君が発作をこらえきれずにまたまた病状が悪化したようだ(笑)
マジで早く死なねえかなこいつ

472 :
オマエラ、一体誰と戦っているんだ???

473 :
よくわかんないが
ちょうどこんな感じ↓


<ヽ`∀´> < この病人糞病人まだ病人生きてやがんの、、

( ´∀`) ?

( ´∀`) <それって糖質スコア自慢君?

           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   出た出たw病人が発作をこらえきれずにまたまた病状が悪化したようだ
       \ \iii'/ /,!||!ヽ  マジで早く死なねえかなこいつ
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \

474 :
ワロタw

475 :
朝鮮人の自己紹介は続く

もうええぞ飽きた

476 :
>>1

何を偉そうに。この屑

477 :
>>471
↑この人が糖質スコア自慢
みんな騙されちゃいかん。
特徴は馬鹿丸出しのおうむ返し。
見ててみなwww

478 :

>>469がいうように、
糖質スコア自慢君認定が朝鮮人認定と同レベルにしてみたら面白いでしょ

そして糖質スコア自慢君は人間のクズだと>>449-477まで全員一致で認識していることが
さらに面白いw

479 :
>>473
ワロタ
もうこのスレで病人と言ったら人間のクズ糖質スコア自慢君を指すでいいよ

480 :
>>478

一人でニヤニヤしているのでしょうね
気持ち悪い人

481 :
こいつが糖質スコアだ糖質スコアだ
や〜い
って言ってる奴
そいつは何がしたいの?
憂さ晴らし??

482 :
ホント
ID:GXIVSmiU は何がしたかったのかね?
憂さ晴らしなのかな??

483 :
>>482


これが馬鹿丸出しのおうむ返しww

484 :

結局ID:8OCP+GV+ も何がしたかったのかな?
憂さ晴らしなのかな??

485 :
>>484
何がしたい?
ほんとに、馬鹿のおうむ返しやるんだぁと
呆れた感想ですから気にしないでください。

486 :
つまり
ID:GXIVSmiU もID:8OCP+GV+ も
ただの憂さ晴らしだったというわけですね
ようやく>>481の疑問が解決しました

487 :
うんコリアんはルサンチマン

488 :
>>486

疑問が晴れたようでなんだか知りませんが
お役にたててよかったです。
いちいちお答えになられてご苦労様ですね。
あたかも、幼児がムキになって言い返さなくては気が済まない光景に、まさか貴方大人じゃない?なんて失礼ながら感じてしまいました。
あらかじめ、お子様は言い返しされるでしょうが私はこれで貴方のお相手はご遠慮させていただきます。自分の人生、貴方相手という無駄な時間に費やすのは馬鹿げていますので。
かしこ

489 :
病人チョン怒りの連投だったね(糞藁

490 :
これで人間のクズ糖質スコア自慢君もスッキリしたんじゃない(笑)

491 :
病身舞い乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

492 :
>あたかも、幼児がムキになって言い返さなくては気が済まない光景に、まさか貴方大人じゃない?なんて失礼ながら感じてしまいました。
>あらかじめ、お子様は言い返しされるでしょうが私はこれで貴方のお相手はご遠慮させていただきます。自分の人生、貴方相手という無駄な時間に費やすのは馬鹿げていますので。
病身舞を舞ってる本人も返事はいらないって悔しさをにじませながら「かしこ」まで書いてんだから
今更草生やしてまでバカ乙にしてはかわいそうだよ(笑)

493 :
>>488=>>1なんだが…

494 :
残念な人たちの集まりのスレ だね

495 :
>>492
淋しいんだね かまちょ君

496 :
悔しさの滲み出かな。おさまらなくて2回連投
「かしこ」のパンチが効いているみたいw

497 :
病身舞いは言い得て妙
朝鮮人の敗北を決定する書き込みだったな

498 :
でも、ムキになる方が負けじゃないかな

499 :
そうやってチョウセンジンはすぐムキになるから病気になるんだよ

500 :

馬鹿のおうむ返しww
幼児ww
かしこwww

501 :
病気に障ったようだね
もう長くはない様だな
成仏できずとも人に迷惑掛けんじゃねえぞ

502 :
確かに
糖質スコア自慢君と名指しでおちょくらなくても
チョウセンジンと指摘するだけで病身舞いを3日間踊り続けてるようじゃ末期だよな
日本人のクラシックファンにこれ以上迷惑かけんじゃねえぞ

503 :
>>502
大馬鹿の負け惜しみは糖質100%!

504 :
>>501
ついでにID変えるんならキャラぐらい変えたら?仕方ない君はバカなんだから

505 :
ん?
この病人はなんでファビョってんだろ(笑)

506 :
>>505
いえいえそれはこっちのセリフ
ん?相変わらずの癖 馬鹿はわかりやすいwww

507 :
>>505
夜中の3時にすかさず反応する人も
なかなかの病人といえよう!

508 :
また夜通し病身舞いか
朝鮮人の病気ショーは他所でやれや

509 :
どのワードが原因でいきなりファビョって病身舞を踊りだすのか
ホント、朝鮮人のプライドってわからないわw


<ヽ`∀´> < 馬鹿のおうむ返しww幼児wwかしこwww

( ´∀`) < ?・・糖質スコア自慢君・・

           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   大馬鹿の負け惜しみは糖質100%!
       \ \iii'/ /,!||!ヽ  >>501ついでにID変えるんならキャラぐらい変えたら?仕方ない君はバカなんだから
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \

510 :
>>509
おどってりわ
この人
三連打浴びて壊れた
幼児
馬鹿のおうむ返し
かしこ
wwww

511 :
おどってりわ?
ファビョりすぎてついに日本語までおかしくなっているw

なにがこの病人をここまでファビョらせるのか
やっぱり>>468のまとめのこれかな?
・糖質スコア自慢君と書かれると過去の大恥がフラッシュバックするのか異常なまでに過剰反応をする

ホワイト国はずしの韓国の反応もそうだけど、ホントに朝鮮人の過剰反応は意味不明で辟易とするわw

512 :
>>511

踊ってるわ
これでええか?
あはは ばーーーか ww

513 :
でた だいーすきなまとめ。
てめーの頭まとめて落ち着くいつものバカ

514 :
まとめ野郎の沸点をまとめよう!
まとめって短くだよ。
幼児
バカのおうむ返し
かしこ

515 :
ほぉー、よく踊る猫の病人はw
でももう朝鮮病踊りは飽きてきたぞ
今度はウンコ酒踊りでも見せてくれや

516 :
【拡散希望】
「2ちゃんねる」は、韓国及び在日勢力に完全に汚染されました。

韓国ネタは悉く消されています。

『オープン2ちゃんねるニュース速報+』
に移動すべし。

「オープン2ちゃんねるニュース速報+」には大多数の日本人の本音が正しく載ってます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


517 :
【第一弾】ホワイト国除外
に続き
【第二弾】工作機械(り地域工場のほぼ100%の工作機械は日本製である)及び部品輸出停止

【第三弾】三井住友/三菱UFJ/みずほ/りそな等メガバンクによる信用状の発行停止→この時点で国際基軸通貨ではないウォンは国際的には紙屑になる

→これで「り地域」の息の根は止まる。
→韓国米軍の引き揚げ→中国による統一朝鮮の一括統治

現時点で、↑ 私の予想通り進行中。

518 :
>>517
日本製品不買運動煽る「り地域マスコミ」
・機材も日本製
・テレビカメラも日本製
・新聞社のカメラも100%「CanonかNik
on」

【ここ重要】
・ウオン紙幣には日本製のホログラムシールが使われてる。
はやく燃やさないと大変だよ。

ホント、バ◯国は死ななきゃなおらない。
経済が死にかければ、藁にもすがる思いで動くだろう。それはムンムンの末路を意味する。もって半年かな?

519 :
オマエらホントに在日糖質スコア自慢君がキライなんだな
オレもキライだがw

520 :

糖質100%

521 :
>>519を見てガッカリ
まだこの病人生きてんのかよ?
いい加減にRよ死んでしまえよ朝鮮病患者

522 :
まっ
普通の日本人は何も思わないけど
本人からしたらそう思うよね

今の韓国とまったく同じ反応

523 :
>>522

糖質

524 :
朝鮮人の根本思想である「恨」は憧れる者に嫉妬して決して届かぬ相手を恨み憎む心であるという
これこそはその行動に於いて己にも周囲にも何の進歩も齎さないルサンチマンの思考である
ここに書き込んでいる愚かな朝鮮病人にとって楽譜が読めてクラシック音楽に通じた例の人は
決して手の届かぬ憧れの人物なのであろう
哀れにもこのルサンチマンは日々彼を忘れることも出来ず自らのどす黒い「恨」を垂れ流しすことによって
己の出自とルサンチマンとしての将来性の 皆無を宣伝しておるというわけだがそれにも気付かぬのであろう
皆が病人と指摘してやっているにも関わらずだ
もはや哀れとは思わない ざまあみやがれである

525 :
ほうほう
聞き神 ◆への日夜を問わない異常なまでの粘着は
楽譜が読めてクラシック音楽に通じた日本人への嫉妬だっのか

日本人とカラめた思い出は糖質スコア自慢君にとって楽しかったのかなー
きっと楽しかったんだろうな
そのひとときだけ現音・オペラの知ったかぶりを憧れの日本人のふりして書けたんだから

しかしまあ>>524のようにまで言われるとは、子供部屋おじさんの末路はあわれなもんだ

526 :
>>525
あなたはだーれ?

527 :
>>525
あなた誰?

528 :
>>525
ルサンチマンの朝鮮病人ちぃーっす

529 :
>>524が誰を指しているのかよくわかりませんでしたが
>>525によって糖質スコア自慢のことだとはっきりしました。

【糖質スコア自慢君の心の闇】としてまとめに採用させていただきますw

530 :
>>529
525が糖質スコア自慢なのですね!?
呆れたものです

531 :
そう、>>525-525の内容が糖質スコア自慢君についてですね
ホントに呆れたものですw

532 :
アンカーミスw

>>530
そう、>>524-525の内容が糖質スコア自慢君についてですね
ホントに呆れたものですw

533 :
>>532
では、あなた誰?

534 :
アンカーよりコピペ用のまとめを置いておいた方が誤解が無くていいかw


【スレ民が語るクラ板の粘着荒らし糖質スコア自慢君の心の闇】

524 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/08/10(土) 20:51:32.40 ID:smtk9umF
朝鮮人の根本思想である「恨」は憧れる者に嫉妬して決して届かぬ相手を恨み憎む心であるという
これこそはその行動に於いて己にも周囲にも何の進歩も齎さないルサンチマンの思考である
ここに書き込んでいる愚かな朝鮮病人にとって楽譜が読めてクラシック音楽に通じた例の人は
決して手の届かぬ憧れの人物なのであろう
哀れにもこのルサンチマンは日々彼を忘れることも出来ず自らのどす黒い「恨」を垂れ流しすことによって
己の出自とルサンチマンとしての将来性の 皆無を宣伝しておるというわけだがそれにも気付かぬのであろう
皆が病人と指摘してやっているにも関わらずだ
もはや哀れとは思わない ざまあみやがれである

525 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/08/10(土) 21:23:25.40 ID:KkiZn0Hw
ほうほう
聞き神 ◆への日夜を問わない異常なまでの粘着は
楽譜が読めてクラシック音楽に通じた日本人への嫉妬だっのか

日本人とカラめた思い出は糖質スコア自慢君にとって楽しかったのかなー
きっと楽しかったんだろうな
そのひとときだけ現音・オペラの知ったかぶりを憧れの日本人のふりして書けたんだから

しかしまあ>>524のようにまで言われるとは、子供部屋おじさんの末路はあわれなもんだ
 

535 :
>>534
全然まとまってませんよ。
あなた誰?

536 :
メインキャストが全て去って、一番底辺の野次馬だけがスレに残ったんですなw

537 :
聞き神 ◆にルサンチマンを持つ糖質スコア自慢君の行動が面白かったな
聞き神 ◆に終始ザコ扱いされた恨みから複数IDで自演しても敗け続け発狂w
>>524がその心情を実に良く分析している
最近はどうしているのかな、実のところどーでもいいけどさw

538 :
>>537
なぜどーでもいいこと敢えて気にしているのですか?

539 :
出てきて欲しいんだろ。

しかし、このカスが残るとは想定外だったな。

540 :
カスですから残るんでしょww

541 :
恋しくて
悔しくて
恨の心が
目上を呼ぶのさ

これだから
こいつの病は治らない

542 :
なるほど
ほんと病んでいるね

543 :
>>540
納得

544 :
>>534
ネトウヨさん悔しくてコピペポチッ〜w
お仲間の差別主義者がやらかした自覚あんのか?
クラシックばっか聴いてるとこういう怪文書鵜呑みにしちゃう統失になるんだね

545 :
>>537
こいつもだぞ!

546 :
パンこねながらでも聴き専はできるもんな

547 :
おっさんの耳って腐ってそう

548 :
焼売食べろ!

549 :
なんでここ政治豚の集いになってるんや

550 :
爺が多いから

551 :
糖質スコアとかいないのに
いるが如く振る舞う自演バカは死んだのか?
あーいう馬鹿も書き込めてしまうから困ったもんだ

552 :
んん
8/12からお盆最中にもずっと病身舞を一人踊り続けていたのか、この病人は
まさに
>>534の「哀れにもこのルサンチマンは日々彼を忘れることも出来ず自らのどす黒い「恨」を垂れ流しすことによって」そのものですなw

つか
子供部屋おじさんは糖質スコア自慢君といわれるのがホントに嫌なんだね
いようがいまいが、子供部屋おじさん以外だれも気にしていないのに
その名を書くと踊ってくれる人がいるから楽しませてもらっているしw

糖質スコア自慢君と言う呪に、溢れんばかりの恨が子供部屋おじさんの脳裏に渦巻き
書かずにはいられないんだろうね、かわいそうにw

553 :
いや、お前の病身舞いをずっと見ていたいだけさ
さっさと狂いRよ

554 :
>>552
ん?!ん??
ばか?

555 :
>>552
糖質スコア自慢にいち早く反応
雑魚釣りはちょろいもんだが、
利用価値まったくなし

556 :
埋める

557 :
とうふさんがよんでるよ。

558 :
あと少しおまちください

559 :
まもなくです

560 :
つぎ

561 :
やめてください

562 :
おしっこの形

563 :
念入りに固形

564 :
菱の男の子

565 :
まだか

566 :
点滅するのでは

567 :
叔父へ

568 :
サラッタターは?

569 :
とうふさん、まってるん

570 :
まだまたよーを

571 :
とんでもないです

572 :
カッパえんちょう♪

573 :
埋める

574 :
先が長い

575 :
のりなは?
どこ?

576 :
さーん

577 :
さーん
ひろ

578 :
私は、ゆく。w

579 :
ザーン!

580 :
とうふさん!
どどどどーん!

581 :
冷やしよりも熱くしてくれ!

582 :
〜「影響を受けたミュージシャンはいますか?」

ボーカル「影響・・・そうね。ミュージシャンっていうか、映像だけどね、これ言っちゃっていいのかな?」
ギター「クスクス・・」

〜「?」

ボーカル「ウクライナ21・・・」

〜「えっ」

ベース「あの映像見てね。ああ、ここまで出しちゃう奴いるんだ、クルイ(狂い)」
ドラム「そうそう。一緒じゃん、俺らの内側とって。じゃあ表現しなきゃうそつきでしょ」

〜「・・!」

ヴォーカル「たまたまなんすよ、同時期に皆映像見てて、クラッシュしちゃったんだな」
ギター「そのまま街に飛び出した、彷徨った、」
ドラム「そしたらたまたま交差点で4人出くわしてね、あ、こいつ、見たなって」
ベース「じゃあ組む?みたいな」
ヴォーカル「だから音楽やってる人に言いたいですね。あんたらキャンキャンほえてるけど、見た?ウクライナってね」

583 :
ゴミスレ終了

584 :
埋める

585 :
のだ

586 :
糖質スコアイビリ馬鹿も
死んだらしい

587 :
のだ

588 :
奴の病身舞いは笑えたなw

589 :
たしかにw
2019/08/17(土)からずっと、昨日も踊り続けていて
どれだけこいつは恨が深いんだよwと笑って見ていられるわw

590 :
んだ

591 :
糖質スコア自慢なんていなかったのにねww
ホント根が深い糖質性格だったわな

592 :
みんなが言ってそばから踊りだしたよ、こいつw

593 :
糖質スコア自慢君って言われておちょくられ続けた恨が
子供部屋おじさんの頭の中で一日中渦巻いているんでしょうね
普通の健康な日本人にはわからない感情ですわ

594 :
カスですから残るんでしょww

595 :
アンコール!アンコール!
引っ込めキチガイーwwwwww


これでまた一晩中踊り狂いよるな

596 :
>>592-595
それな

まっ、またカスが子供部屋発信の病身舞を一晩中踊っているのを笑って見ていればいいw
静かになったら「踊り疲れたの?糖質スコア自慢君w」って優しく声かけしてあげれば
怒りで何日もファビョり続けてスレ埋めしていくだろうし

597 :
相変わらず病気が治らんようだねキミ
まぁ一晩中頑張って踊り狂い給えちょんかす君

598 :
>>596
嬉しさのあまり
3スレもしてるよ この人

599 :
>>596
カスは君なんだが。。。

600 :
自分の惨めさに気が付かないどこかの国の
大統領と同じだね

601 :
クスクス

602 :
自覚はあるようだな。
恥ずかしくて出てこれなくなったようだ。

603 :
埋める

604 :
ルンルン

605 :
チョン特有の病状 = 独りヨガリな勝利宣言

606 :
>>605
まさにお前そのものww

607 :
聞き神 ◆に踊らされてやんのw

608 :
>>607
と、釣り糸を垂らすカス

609 :
死んだんでしょ?

610 :
ご冥福

611 :
糖質スコア自慢と、馬鹿みたく連呼してた馬鹿
とうとう死んだか!

612 :
悪質な痴漢が出たら「この人痴漢ですよー人間のクズですよー」と言われる。
痴漢行為をしてなければだれもそんな子供部屋おじさんの相手をしない。

悪質な荒らし行為がなければ「この人糖質スコア自慢君ですよー人間のクズですよー」なんて
子供部屋おじさんのこといちいちコバカにはしないだろ
近所の池沼だって触ってこなければだれも相手にしないように

それとも月に一回「連戦連敗の糖質スコア自慢君、生きてるー?w」
とでも書いてほしいのかな?
めんどくせー

それだけのこと

613 :
>>612
残念、生きてた..


痴漢行為ないのに、痴漢ですよー

それだけのこと

614 :
やっぱ半島出身の人の言ってることはものすごく自分勝手w

悪質な荒らし行為があったので「この人糖質スコア自慢君ですよー人間のクズですよー」と広報
するとなぜか荒らし行為が終焉し糖質スコア自慢なんていないとの日夜の病身舞
それを眺めていつまでもこいつ踊ってるねーとニヤニヤ見
それだけのひと

子供部屋おじさんの糖質スコア自慢君はどのスレでもまともに相手にしてくれる人がいなくなって寂しいのかな?
どのスレでもそうだが、複数の端末を使っての長年にわたる自作自演行為にみんな嫌気がさしているんだろうね
自業自得

まっ、がんばってレス乞食してな

615 :
>>614
長くて読んでないけど
結局は自己紹介らしい

616 :
カス降臨w

617 :
614でしょ

618 :
>>614
みんな なんて同調する奴いないのに
いるようにみせかけちゃって...

虚しいね

619 :
>>614
カス君、誰か呼んでこい。君だけではスレはもたない。

620 :
やぁ、今日も病身舞ってる?(笑)

621 :
>>620
カスくん 何を今更ww
寂しいんだなww

622 :
また聞き神 ◆に踊らされてやんのw

チョロイなw

623 :
>>622
カスくん
嬉しい?よかったねー
そうなのチョロイの?でもその言葉
いまや死語じゃない?じいさんww
チョロイだってwww

624 :
野次馬のカス相手にスレ埋めとは無駄な時間だな。

625 :
ただの暇つぶしですわな
プチプチを潰すようなもんよ

626 :
今までは誰かの影に隠れてヤジを飛ばすだけだったので威勢が良かったが、
矢面に立ってフルボッコされたら対応がショボイ。

627 :
おやおや
糖質スコア自慢君はみんなからいいようにおょくられていてなによりw

子供部屋おじさんは過去を思い出すとこのスレで恨を爆発させるようなので
適当に相手にして揶揄慰撫してあげればいいと思うよ
糖質スコア自慢君本人も相手にされたのがとても嬉しいようで生き生きとトンチンカンなレスしているしw

まっこれからも
糖質スコア自慢君とカスくんの茶番病身舞をニヤ見して楽しませてもらいますねw
カスくんも糖質スコア自慢君と名指しにしてからかった方が効率よくバカをファビョらせれるよ
絶対できないだろうけど、勇気をふりしぼって言えるようになればもっと芸の幅がひろがるよw

628 :
>>627
大変だね カスくん
自分は関係ないように装っちゃってww

ファビョだって...プッ

629 :
ねっ
糖質スコア自慢君と名指しにした方が効率よくファビョらせれるでしょ
しかもムキムキ状態の糖質スコア自慢君はトンチンカンなレスしか返さないから
こちらは笑って見ていられる

ちゃんと参考にしてねw

630 :
>>629
こちらはあんたを気の毒と思って見てあげてますわww

631 :
フルボッコにされた途端に
傍観者に変身して、いつもの糖質スコアがはじまったぞ

632 :
>>629
とんちんかんはお前!

633 :
>>627
あくまでもカスは自分じゃないと言い張るんだな。
みっともないぜ。

634 :
ほんとだよね〜
カスの傍聴者の急変はミエミエで酷いもんだ

635 :
ではカスが大好きなまとめしておかないとね


自分が潰されたら糖質スコア自慢 、子供部屋
おじさんを盾にして vsカスの構想にして傍観者となりその架空人物を攻撃する。
また、その架空人物は朝鮮人に置き換えてもいる。

援軍が1人もいないのに、やたら「みんな」を使いあたかも自分が正当とみせかける

ファビョ、チョロい の用語が好き

636 :
>>635
クラ板では昔からボコられた奴が架空人物を設定して矛先を変えるのが常套だった様な気が。
だからこの「カス君」は昔からボコられてばかりのアホなんだろう。

あ、「カス君」ってのは627・629氏のことね。

637 :
お!凄いすごいw
病膏肓でさらに舞い上っとるな
いや、結構結構w
その調子で狂い死にしてくれ給い(笑)

638 :
>>637
つらいよねー
カスができること精一杯がそれぐらいのことだよねー
まとめに追加しておこうか

639 :
カスが何か用かね
もっと舞えよクソ病人
手抜きすんじゃねえぞカス

640 :
>>639
日本語訂正してあげなきゃね。
「カスに何か用かね」

だなwww

641 :
だなwww

642 :
糖質スコア自慢カス君が必死過ぎて笑えるw

643 :
>>642
どうみても、お前の完敗で
可笑しさ通り越して哀れにしか見えないよ。

644 :
カスは、今度は糖質スコアとカスを同一人物にしたてて、とんちんかんな事言い出したぞ

645 :
子供部屋で毎日の糖質スコア自慢君とカス君の一人遊びが楽しそうでなにより
それぐらいでバカにされ続けたみじめな劣等感が癒されるのならお安くてなお結構w

自己の恨という毒により心身を侵され発作が起きるはかわいそうだが自業自得というもの
実にあわれ

646 :
>>645
なるほど、本当だ!このカス
とんちんかんなことをいいだすねー
さらっと変身

実にあわれ

647 :
では更新しておきましょか

>>645 カスのまとめ
自分が潰されたら糖質スコア自慢 、子供部屋
おじさんを盾にして vsカスの構想にして傍観者となりその架空人物を攻撃する。

さらに、カス=糖質スコアという無理矢理な妄想にしてしまい傍観者に変身して、とんちんかんな事を言いだす。

援軍が1人もいないのに、やたら「みんな」を使いあたかも自分が正当とみせかける

ファビョ、チョロい の用語が好き

648 :
蚊に刺されやすい人は足の裏を除菌するといいよ。

649 :
エタノールをティッシュペーパーに含ませて拭くんだよ。

650 :
台風が来るんだよ。

651 :
避難の準備はいいか?

652 :
ペヤング買いだめした?

653 :
さっきコンビニいったらカップヌードル味噌売ってた。

654 :
パンツは陰嚢分離型がおすすめ。

655 :
夏でも蒸れなかった。

656 :
ちょっと考える。

657 :
この前ラブホ行った。

658 :
フリータイムで朝から晩までいた。

659 :
メシも酒も買い込んで

660 :
女は昔買い与えたデンマをもってきた。

661 :
しかし、女っていうのは不思議だ。

662 :
デンマで4回も立て続けにイクっていうのは。

663 :
だめとか許してとか言いながらも涙を流して喜んでいた。

664 :
ビールうめえ

665 :
かっぱえびせんってうまい。

666 :
ビールに合う。

667 :
チープでいい。

668 :
冷房が難しい。

669 :
すぐに冷える。

670 :
止めると暑くなる。

671 :
そしてまた冷房を。

672 :
やっば子供の頃から慣れ親しんだかっぱえびせんたよ。

673 :
ポテトチップスもいいけど油を感じる。

674 :
酒飲みなので浸透圧性の下痢が続く。

675 :
ビオフェルミン止瀉薬はマスト。

676 :
苦いのも慣れた。

677 :
Loosin yelavって曲いいなー。

678 :
そういえば、なんかうんこくさい。

679 :
井脇ノブ子のことも気になる。

680 :
とうふさんのアナルもおいしそう。

681 :
埋める

682 :
カスのまとめ

自分が潰されたら糖質スコア自慢 、子供部屋
おじさんを盾にして vsカスの構想にして傍観者となりその架空人物を攻撃する。

さらに、カス=糖質スコアという無理矢理な妄想にしてしまい傍観者に変身して、とんちんかんな事を言いだす。

援軍が1人もいないのに、やたら「みんな」を使いあたかも自分が正当とみせかける

ファビョ、チョロい の用語が好き

683 :
埋め乙!
まとめ乙!!

684 :
じる

685 :


686 :
ーメ食ったき?

687 :
とコメ良しかいな?

688 :
ラギさんは来ないの?

689 :
て欲しいよー!

690 :
穴と鍵

691 :
スゲー!!!

692 :
ミリラのクリのん。
いいなー。

693 :
ボロっこで待ってなさい、なさ

694 :
塩舐めうめわー

695 :
ブラックー

696 :
っさいなー。はやく!

697 :
っと速く!

698 :
たまらんチン

699 :
ヴー

700 :
コクの実ほしいー

701 :
ミリミリすたいよー。

702 :
うふさんは?

703 :
待ってないよ。もう。

704 :
書いてくれー。

705 :
い音が、聞こえる。

706 :
ニューする。
絶対的。

707 :
だいいや。
マシ、

708 :
うー。ラキラキー。

709 :
鐘がー!

710 :
狭い子らん、意味ががー!

711 :
くこが、くこがー。

712 :
バラバラバーって、気持ちがー!

713 :
けんでもー、浮く。

714 :
ぷう機がよいよい

715 :
かが、感じやすく。また
その上

716 :
ロビラピではまた、昨日のうちに。待ていと、

717 :
カスのまとめ( >>645
自分が潰されたら架空人物である糖質スコア自慢 、子供部屋 おじさんを盾にして vsカスの構想にしてしまい、自らは傍観者となりその架空人物を攻撃する。

さらに、カス=糖質スコアという無理矢理な妄想を作り出し傍観者に変身して、とんちんかんな事を言いだす。

援軍が1人もいないのに、やたら「みんな」を使いあたかも自分が正当とみせかける

ファビョ、チョロい の用語が好き

718 :
カスの自業自得ってやつか

719 :
埋め乙!
まとめ乙!

720 :
そいかも!

721 :
プリンさんはくこにいませんか?

722 :
ネってい士にならなくて、よかたっかも

723 :
やんひさんサンもいないね。

724 :
あとはとうふさんだくだねー

725 :
無理では?

726 :
早さがたりる

727 :
速い女

728 :
笛と太鼓

729 :
角笛も

730 :
はをわーゆはって言っても。

731 :
んひんひんって

732 :
っーまん、に行くのだ

733 :
道のが分からなああー!

734 :
ハァー、歌がわーーーー

735 :
たかしさん野に直ぐに。

736 :
モームーの夜更かしします。

737 :
やや真似、視野まあいいや。

738 :
カミナリが鳴りを潜めた。

739 :
派です!

740 :
見られると思う!

741 :
差を!

742 :
貴方だはか、沙耶さん?

743 :
めけで

744 :
パンにはならない!さて。

745 :
フルコースでも自腹が?

746 :
何坂井田屋に?参加!

747 :
ぷルプルオッパイ

748 :
ハイ!

749 :
メゲリー!

750 :
真ん中にクルん、り!

751 :
ゔいーびす?まだまだ?

752 :
パパさん〜、腹痛になるか!

753 :
カスのまとめ( >>645
自分が潰されたら架空人物である糖質スコア自慢 、子供部屋 おじさんを盾にして vsカスの構想にしてしまい、自らは傍観者となりその架空人物を攻撃する。

さらに、カス=糖質スコアという無理矢理な妄想を作り出し傍観者に変身して、とんちんかんな事を言いだす。

援軍が1人もいないのに、やたら「みんな」を使いあたかも自分が正当とみせかける

ファビョ、チョロい の用語が好き

754 :
埋め乙!
まとめ乙!

755 :
膿める

756 :
ウンコチョン虫

757 :
だな。

758 :
タグの反応することです

759 :
ポイと

760 :
ぢゃないのではないけど?

761 :
永遠かや♾♾♾

762 :
かや浜なあかんのちゃう

763 :
わーたりするの

764 :
g10までだった

765 :
らやかつをのようになりそうだ

766 :
わかった様が誰か

767 :
理なあと思う

768 :
ナヌの!

769 :
完敗したカスのまとめ
自分が潰されたら架空人物である糖質スコア自慢 、子供部屋 おじさんを盾にして vsカスの構想にしてしまい、自らは傍観者となりその架空人物を攻撃する。

さらに、カス=糖質スコアという無理矢理な妄想を作り出し傍観者に変身して、とんちんかんな事を言いだす。

援軍が1人もいないのに、やたら「みんな」を使いあたかも自分が正当とみせかける

ファビョ、チョロい の用語が好き

770 :
指の間ではない

771 :
方タタタタ

772 :
なんか!

773 :
間に合いますが。

774 :
ばないのか、

775 :
ルートにはならないとうすうす感じて

776 :
ほぼ毎に違う

777 :
777

778 :
膿め乙!
マトメ乙!

779 :
まとめると、
糖質スコア自慢も
子供部屋おじさんも
カスによる話を巻くためのでっち上げ

でok

780 :
オケ

781 :
これ〜にて〜
いっっくぇんらくちゃぁく😤

782 :
でしゅ!

783 :
べしゅ!

784 :
>>781
カスは打首獄門の刑!

785 :
キャッホー

786 :
umeru

787 :
カス!後ろ!後ろ!

788 :
何?
架空人物 糖質スコア自慢(子ども部屋おじさん)でもが後ろにとりついている?

789 :
カスの後ろにカス

790 :
妄想カス

791 :
流石にここまでボコボコにされちゃうカス
消えるしかないわな。
自分に歯向かうやつを糖質スコア自慢だとか、子ども部屋おじさんだとか妄想人物たてて意気がった挙句、カスと呼ばれwww
自業自得

792 :
クスクス
こいつ、たまに正気に戻るな(笑)
でもまだ病身舞をし足りないんじゃないかな、もっともっと舞い続けてそのみじめな劣等感を癒しなよ
ここも次スレはワッチョイ付にしていいからさw

793 :
>>792
と、まあこんな具合にカスを釣ってみた

794 :
じゃあ、カスのまとめ( >>792) しておこう。

自分が潰されたら架空人物である糖質スコア自慢 、子供部屋 おじさんを盾にして vsカスの構想にしてしまい、自らは傍観者となりその架空人物を攻撃する。

さらに、カス=糖質スコアという無理矢理な妄想を作り出し傍観者に変身して、とんちんかんな事を言いだす。

援軍が1人もいないのに、やたら「みんな」を使いあたかも自分が正当とみせかける

ファビョ、チョロい の用語が好き
クスクス が癖

795 :
まとめ乙

796 :
次スレを立てるつもりならこのまま沈めるとするか。
スレ主は死んだようだし、カスはつまらんしな。

あばよ。

797 :
>>792
カスに反応
自分がカスなのは自覚しているらしい

798 :
まさか自分の行く末が
カスにされるなんて、予想外だったことだろうな。


クスクス

799 :
カスのあまりにも惨めな
惨敗 というとこでお開き

800 :
えー

もっと踊りなよ

嘲笑ってあげるからさ (クスクス)

801 :
>>800
カスは自覚しているからこそすぐ釣れるな

じゃあ、嘲笑いしましょうか
クスクス

完敗したカスのまとめ
自分が潰されたら架空人物である糖質スコア自慢 、子供部屋 おじさん、病身舞を盾にして vsカスの構想にしてしまい、自らは傍観者となりその架空人物を攻撃する。

さらに、カス=糖質スコアという無理矢理な妄想を作り出し傍観者に変身して、とんちんかんな事を言いだす。

援軍が1人もいないのに、やたら「みんな」を使いあたかも自分が正当とみせかける

ファビョ、チョロい の用語が好き
クスクスという気味が悪さが特徴。

802 :
おっ
言われた通りに踊りだしたw

もう踊るのやめたいなんて弱音をはくんじゃないぞ、わかったな(笑)

803 :
>>802
じゃあ、嘲笑いしましょうか
相変わらず当事者にしてしらっと傍観者ですねー自分が釣られて踊りだしたくせにwwクスクス


完敗したカスのまとめ
自分が潰されたら架空人物である糖質スコア自慢 、子供部屋 おじさん、病身舞を盾にして vsカスの構想にしてしまい、自らは傍観者となりその架空人物を攻撃する。

さらに、カス=糖質スコアという無理矢理な妄想を作り出し傍観者に変身して、とんちんかんな事を言いだす。

援軍が1人もいないのに、やたら「みんな」を使いあたかも自分が正当とみせかける

ファビョ、チョロい の用語が好き
クスクスという気味の悪さが特徴。

I

804 :
>>802
こいつ(カス)のいつものパターンだけど、
相変わらずカスはカスのままだな。
まったく面白みがない。
ただ、カスを忘れないでほしいと
訴えてはいるみたいだけどww

805 :
>>802
おっ
カスが舞っている。
掃除機で吸い取られたか?

806 :
このカス 50才以上のおっさんスレで
相変わらず糖質スコアなんちゃら懲りずにやってたわ。
50過ぎたカスおっさん

807 :
誰か穴の魅力について語ってくれ。

808 :
アナール学派のことかい?

809 :
穴にはカスが詰まりやすい

810 :
では改めて
カスの完敗 に乾杯!

811 :
うわっ!
オヤジギャグ

812 :
結局
糖質スコア自慢も、子ども部屋おじさん、
病身舞も、カスのカスによるカスの為の架空妄想人物でした〜

813 :
ほんと聞き専って碌なのいないなw

814 :
演奏しない分、耳の視野が狭いよね。自分の感覚が正しいと思ってそう

815 :
最近、出張糖質スコア自慢君の病身舞が多発している件
病身舞はこの隔離スレだけにしてほしい。マジで

816 :
>>815
カスの被害妄想が始まったようだな。
また架空人物をどこかで見たのかなww

817 :
>>815
それらしいもの人気スレみてもないし、、、
まあカスですから、、払ってゴミ入れへ

818 :
とりあえず
マウントや煽り、荒らし行為があった場合、「やめなよ糖質スコア自慢君」と試してみればいい
バカだからすぐに病身舞をはじめるのでそれをいじって楽しめばいい
本性がバレたくないスレだったらおすましレスで流すのでそれを見て楽しむのも一興w

819 :
>>818
カス  述べることもカスだな。
はいゴミ箱へ

820 :
どーしてもかまってもらいたいカス 
じゃあ更新してあげないとね。

カスが潰されたら架空人物の糖質スコア自慢 、子供部屋 おじさん、病身舞を盾にして vsカスの構想にしてしまい、自らは傍観者となりその架空人物を攻撃する。

さらに、カス=糖質スコアという無理矢理な妄想を作り出し傍観者のふりして、とんちんかんな事を言いだす。

援軍が1人もいないのに、やたら「みんな」を使いあたかも自分が正当とみせかける

ファビョ、チョロい の用語が好き
クスクスという気味の悪さが特徴。

しばらく相手にされないと
空想人物 糖質スコア自慢君が他スレに出現していると嘘をつき、関心を引き寄せる50歳越えた
おっさん

てところでokかな

821 :
初老カスのチンカスを
糖質スコア自慢にでもきれいにしてほしいんだろ。きっと痒いんだから大目にみてやってちょ

822 :
糖質スコア自慢君は公衆便所ということ?

823 :
>>822
カスがオナニーする際の妄想世界で登場すんじゃね?チンカスの世界はようわからんが。

824 :
なるほど、>>821にあるように、糖質スコア自慢君はチンカスが好きなのか
確かにカスとかクズとかよばれても喜々としてレスしてくる精神異常者みたいだしありえるな

まとめによると、クラ板だから楽譜を読むのは日本で日本語読むのと同じレベルがモットーとか言ってるようだが
チンカス舐めて喜んでいるようじゃ終わってるな

こんなスコア自慢君のような変態が書くクラのコンサート評にはレスしたくないな

825 :
>>824
でたでた ね、話を糖質スコアがチンカス好きなんて言い出していつもの傍観者となりトンチンカンなことを言ってはぐらかすww
カス得意の傍観者になりきっているつもり。騙せるとでも思ってるのかねーこの老人は
 

じゃあ 再確認しとこうか。


カスは自分が潰されたら糖質スコア自慢 、子供部屋 おじさん、病身舞などの架空人物を盾にして vsカスの構想にしてしまい、カス自らは傍観者のフリをしてその架空人物を攻撃する。

時には カス=糖質スコアという無理矢理な妄想を作り出し傍観者のふりして、とんちんかんな事を言いだす。

援軍が1人もいないのに、やたら「みんな」を使いあたかも自分が正当とみせかける

ファビョ、チョロい の用語が好き
クスクスという気味の悪さが特徴。

しばらく相手にされないと
空想人物 糖質スコア自慢君が他スレに出現していると嘘をつき、関心を引き寄せる50歳をはるかに越えた おっさん



 

826 :
まあまあ、図星だとはぐらかすもんとちゃうんか。きっとこのカスはスコアに相当なコンプレックスがあり、カスの名付けた「糖質スコア」とやらに大なたでばっさりやられたんとちゃうんか。
可哀想な奴なんで、逃げ道は残しといてやれや

827 :
心の病の人かな?

>>821を書いたID:dqFeeFnOが糖質スコア自慢君なら、チンカス好きだと本人が性癖を告白している
>>821を書いたID:dqFeeFnOが本人ではないのなら、糖質スコア自慢君はチンカス好きの変態だとコバカにしている

どちらであっても実に面白いので
・糖質スコア自慢君はチンカス好きと本人やまわりが言っている
とまとめに追加して欲しいな

828 :
>>827
おいおい 
お前が妄想で糖質スコアにチンカスを掃除してもらってるんじゃね?とお前をオブラートに包んで小馬鹿にしただけよ。ただの暇つぶし 
だがもし本気なら国語の成績ビリだろなww
お前も60が見えているのにいつまでも気の毒なやっちゃな。

829 :
君が妄想で、糖質スコアにチンカスを掃除してもらってるんじゃね?と言われてもねえ・・・

その心の病をはやくなおした方がいいよ、手遅れだろうけど

830 :
ではカスのまとめを更新しましょうかww 


カスは自分が潰されたら糖質スコア自慢 、子供部屋 おじさん、病身舞などの架空人物を盾にして vsカスの構想にしてしまい、カス自らは傍観者のフリをしてその架空人物を攻撃する。

時には カス=糖質スコアという無理矢理な妄想を作り出し傍観者のふりして、とんちんかんな事を言いだす。 特にチンカスというキーワードで
その兆候あり。

援軍が1人もいないのに、やたら「みんな」を使いあたかも自分が正当とみせかける

ファビョ、チョロい の用語が好き
クスクスという気味の悪さが特徴。

しばらく相手にされないと
空想人物 糖質スコア自慢君が他スレに出現していると嘘をつき、関心を引き寄せる60歳が間近な おっさん

831 :
>>827
こうですか?w


【 チンカス好きの糖質スコア自慢君 1/2 まとめ 】

821 名前:名無しの笛の踊り[糖質スコア自慢君] 投稿日:2019/11/01(金) 16:43:25.60 ID:dqFeeFnO [1/4]
  初老カスのチンカスを
  糖質スコア自慢にでもきれいにしてほしいんだろ。きっと痒いんだから大目にみてやってちょ

822 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/11/01(金) 17:23:13.82 ID:hLDsp5n+ [1/4]
  糖質スコア自慢君は公衆便所ということ?

823 名前:名無しの笛の踊り[糖質スコア自慢君] 投稿日:2019/11/01(金) 17:42:56.00 ID:dqFeeFnO [2/4]
  >>822
  カスがオナニーする際の妄想世界で登場すんじゃね?チンカスの世界はようわからんが。

824 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/11/01(金) 19:56:03.66 ID:hLDsp5n+ [2/4]
  なるほど、>>821にあるように、糖質スコア自慢君はチンカスが好きなのか
  確かにカスとかクズとかよばれても喜々としてレスしてくる精神異常者みたいだしありえるな
  まとめによると、クラ板だから楽譜を読むのは日本で日本語読むのと同じレベルがモットーとか言ってるようだが
  チンカス舐めて喜んでいるようじゃ終わってるな
  こんなスコア自慢君のような変態が書くクラのコンサート評にはレスしたくないな

832 :
【 チンカス好きの糖質スコア自慢君 2/2 まとめ 】

826 名前:名無しの笛の踊り[糖質スコア自慢君] 投稿日:2019/11/01(金) 21:16:02.32 ID:dqFeeFnO [3/4]
  まあまあ、図星だとはぐらかすもんとちゃうんか。きっとこのカスはスコアに相当なコンプレックスがあり、カスの名付けた「糖質スコア」とやらに大なたでばっさりやられたんとちゃうんか。
  可哀想な奴なんで、逃げ道は残しといてやれや

827 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/11/01(金) 21:16:38.10 ID:hLDsp5n+ [3/4]
  心の病の人かな?
  >>821を書いたID:dqFeeFnOが糖質スコア自慢君なら、チンカス好きだと本人が性癖を告白している
  >>821を書いたID:dqFeeFnOが本人ではないのなら、糖質スコア自慢君はチンカス好きの変態だとコバカにしている
  ちらであっても実に面白いので
  ・糖質スコア自慢君はチンカス好きと本人やまわりが言っている
  とまとめに追加して欲しいな

828 名前:名無しの笛の踊り[糖質スコア自慢君] 投稿日:2019/11/01(金) 22:14:34.54 ID:dqFeeFnO [4/4]
  >>827
  おいおい 
  お前が妄想で糖質スコアにチンカスを掃除してもらってるんじゃね?とお前をオブラートに包んで小馬鹿にしただけよ。ただの暇つぶし 
  だがもし本気なら国語の成績ビリだろなww
  お前も60が見えているのにいつまでも気の毒なやっちゃな。

829 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/11/01(金) 22:33:20.63 ID:hLDsp5n+ [4/4]
  君が妄想で、糖質スコアにチンカスを掃除してもらってるんじゃね?と言われてもねえ・・・
  その心の病をはやくなおした方がいいよ、手遅れだろうけど


なおチンカス好きの糖質スコア自慢君の歪なコンプレックスレスだけを楽しみたい方は
「みんな」←「」付のままこれをNGワードにするとスレがかなり読みやすくなりますw

833 :
チンカスが余程悔しかったようなので、カスのまとめを更新しましょうかww 
しかしカスはまとめ方も下手wwぜんぜんわからん



カスは自分が潰されたら糖質スコア自慢 、子供部屋 おじさん、病身舞などの架空人物を盾にして vsカスの構想にしてしまい、カス自らは傍観者のフリをしてその架空人物を攻撃する。

時には カス=糖質スコアという無理矢理な妄想を作り出し傍観者のふりして、とんちんかんな事を言いだす。 特にチンカスというキーワードで
その兆候あり。

援軍が1人もいないのに、やたら「みんな」を使いあたかも自分が正当とみせかける

ファビョ、チョロい の用語が好き
クスクスという気味の悪さが特徴。

しばらく相手にされないと
空想人物 糖質スコア自慢君が他スレに出現していると嘘をつき、関心を引き寄せる60歳が間近な おっさん

834 :
>>831
こうですか?ってなに自演?、ぷっww

835 :
あ、カスがチンカスになっちゃったのね。
ww

836 :
だからチンカス好きの糖質スコア自慢君なのかw

837 :
ちなみに>>832のおすすめをNG WORDにしています
こう見えるだけなので、スレを見るのにかなり快適ですw

832 名前:あぼ〜ん[NGWord:「みんな」] 投稿日:あぼ〜ん
833 名前:あぼ〜ん[NGWord:「みんな」] 投稿日:あぼ〜ん
834 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2019/11/02(土) 01:12:37.20 ID:tyFXjhgT
>>831
こうですか?ってなに自演?、ぷっww
835 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2019/11/03(日) 08:17:59.10 ID:krAHoOl+
あ、カスがチンカスになっちゃったのね。
ww
836 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/11/03(日) 10:39:59.72 ID:Bhmshwv9
だからチンカス好きの糖質スコア自慢君なのかw

病身舞をしてる人は「糖質スコア自慢君」をNGにすれば病気が快方に向かうんじゃないかな?
あ、余計なお世話でしたかねw

838 :
>>837ww
チンカスが釣れた〜馬鹿だからすぐかかるww
チンカス  お前はこれからもチンカスだ!!
わかったら返事せぃ〜  チンカース!!

839 :
チンカスで更新しとくわ。

カス(チンカス)は自分が潰されたら糖質スコア自慢 、子供部屋 おじさん、病身舞などの架空人物を盾にして vsチンカスの構想にしてしまい、チンカス自らは傍観者のフリをしてその架空人物を攻撃する。

時には チンカス=糖質スコアという無理矢理な妄想を作り出し傍観者のふりして、とんちんかんな事を言いだす。

援軍が1人もいないのに、やたら「みんな」を使いあたかも自分が正当とみせかける

ファビョ、チョロい の用語が好き
クスクスという気味の悪さが特徴。

しばらく相手にされないと
空想人物 糖質スコア自慢君が他スレに出現していると嘘をつき、関心を引き寄せる60歳が間近な チンカスおっさん

現在チンカス呼ばわりされたことに逆上中。糖質スコアに置き換えることに必死

840 :
ww読みやすく

カス(チンカス)は自分が潰されたら糖質スコア自慢 、子供部屋 おじさん、病身舞などの架空人物を盾にして vsチンカスの構想にしてしまい、チンカス自らは傍観者のフリをしてその架空人物を攻撃する。

時には チンカス=糖質スコアという無理矢理な妄想を作り出し傍観者のふりして、とんちんかんな事を言いだす。

援軍が1人もいないのに、やたら「皆」を使いあたかも自分が正当とみせかける

ファビョ、チョロい の用語が好き
クスクスという気味の悪さが特徴。

しばらく相手にされないと
空想人物 糖質スコア自慢君が他スレに出現していると嘘をつき、関心を引き寄せる60歳が間近な チンカスおっさん

現在チンカス呼ばわりされたことに逆上中。糖質スコアに置き換えることに必死

841 :
定型コピペをわざわざ変えてやんのw
チンカス大好きな糖質スコア自慢君はなにがそんなに悔しくて病身舞をするのやら不思議
糖質スコア自慢君でNG登録すれば、子供部屋おじさんは平和な日々を送れるのになぜしないのか不思議
糖質スコア自慢のまとめに、スコア自慢君は情弱だからNG登録ができないとあったけどホントのことなんだねw

さて、次はどの単語をNG登録しようかな
名前:あぼ〜ん[NGWord:と表示されるたびに、
ああ糖質スコア自慢君はまた病身舞してんだなとわかるしねw

842 :
>>841
チンカス
楽しんでくれてなによりだよ。
バーカ

843 :
NGWord:チンカスだと、チンカス好きな糖質スコア自慢君の通常のチンカス愛レスがみれなくて楽しめないなw
別なWordで登録しておくこととしましょうかね

821 名前:あぼ〜ん[NGWord:チンカス] 投稿日:あぼ〜ん
822 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/11/01(金) 17:23:13.82 ID:hLDsp5n+
糖質スコア自慢君は公衆便所ということ?
823 名前:あぼ〜ん[NGWord:チンカス] 投稿日:あぼ〜ん
824 名前:あぼ〜ん[NGWord:チンカス] 投稿日:あぼ〜ん
825 名前:あぼ〜ん[NGWord:チンカス] 投稿日:あぼ〜ん
826 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2019/11/01(金) 21:16:02.32 ID:dqFeeFnO
まあまあ、図星だとはぐらかすもんとちゃうんか。きっとこのカスはスコアに相当なコンプレックスがあり、カスの名付けた「糖質スコア」とやらに大なたでばっさりやられたんとちゃうんか。
可哀想な奴なんで、逃げ道は残しといてやれや
827 名前:あぼ〜ん[NGWord:チンカス] 投稿日:あぼ〜ん
828 名前:あぼ〜ん[NGWord:チンカス] 投稿日:あぼ〜ん
829 名前:あぼ〜ん[NGWord:チンカス] 投稿日:あぼ〜ん
830 名前:あぼ〜ん[NGWord:チンカス] 投稿日:あぼ〜ん
831 名前:あぼ〜ん[NGWord:チンカス] 投稿日:あぼ〜ん
832 名前:あぼ〜ん[NGWord:チンカス] 投稿日:あぼ〜ん
833 名前:あぼ〜ん[NGWord:チンカス] 投稿日:あぼ〜ん
834 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2019/11/02(土) 01:12:37.20 ID:tyFXjhgT
>>831
こうですか?ってなに自演?、ぷっww
835 名前:あぼ〜ん[NGWord:チンカス] 投稿日:あぼ〜ん
836 名前:あぼ〜ん[NGWord:チンカス] 投稿日:あぼ〜ん
837 名前:あぼ〜ん[NGWord:チンカス] 投稿日:あぼ〜ん
838 名前:あぼ〜ん[NGWord:チンカス] 投稿日:あぼ〜ん
839 名前:あぼ〜ん[NGWord:チンカス] 投稿日:あぼ〜ん
840 名前:あぼ〜ん[NGWord:チンカス] 投稿日:あぼ〜ん
841 名前:あぼ〜ん[NGWord:チンカス] 投稿日:あぼ〜ん

844 :
チンカースくん
あぼ〜んで逃げてつかまって悔しいのはわかるが
まとめておこうか。

カス(チンカス)は自分が潰されたら糖質スコア自慢 、子供部屋 おじさん、病身舞などの架空人物を盾にして vsチンカスの構想にしてしまい、チンカス自らは傍観者のフリをしてその架空人物を攻撃する。

時には チンカス=糖質スコアという無理矢理な妄想を作り出し傍観者のふりして、とんちんかんな事を言いだす。

援軍が1人もいないのに、やたら「everyone」を使いあたかも自分が正当とみせかける

ファビョ、チョロい の用語が好き
クスクスという気味の悪さが特徴。

しばらく相手にされないと
空想人物 糖質スコア自慢君が他スレに出現していると嘘をつき、関心を引き寄せる60歳が間近な チンカスおっさん

現在チンカス呼ばわりされたことに逆上中。糖質スコアに置き換えることに必死

845 :
NGWord:チンカスを別設定にしていたら釣れてたw

844 名前:あぼ〜ん[NGWord:さて何でしょう?w] 投稿日:あぼ〜ん

>>821で糖質スコア自慢君はチンカスなめるのが大好きなのはわかったけど
チンカスが口のまわりについていると臭うから、子供部屋から出るときは気をつけたほうがいいよ
ましてやコンサート会場だとチンカス臭いおじさんが糖質スコア自慢君だとバレたらまずいっしょw

チンカス大好きな糖質スコア自慢君がんばれw

846 :
>>845
珍かす  どうだい?

847 :
不思議がっていたなぜ糖質スコアNGにしないのは俺が関係ないからだろな。
珍かすは自分だからだろ?

848 :
チンカス大好きな糖質スコア自慢君が気に入ったのにすればいいんじゃないw
今日はもう相手にしないから、後は思う存分病身舞を舞うか大好きなチンカスをなめてなw

849 :
>ましてやコンサート会場だとチンカス臭いおじさんが糖質スコア自慢君だとバレたらまずいっしょw

ワロタ

850 :
>>849
わろた、必死すぎて。
暇つぶしになったわ。
ww

851 :
>>849
わろた、必死すぎて。
暇つぶしになったわ。
ww

852 :
>>848
おじさん
人生大変だねー  頑張ってね

853 :
現音スレからチンカス臭がするんだけど糖質スコア自慢君一日中書き込んでる?

854 :
>>853
おじさん、チンカス臭って??
おじさんが自分のチンカス臭を糖質スコアに置き換えたい気持ちがよくわかりましたよ。でもみっともないからやめたほうがいいよ。
スコア読めない屈辱がここまでとは、、
あー哀れ

855 :
>>853
害が無きゃそっとしておけばいい
糖質スコア自慢君乙なんて書いた日には大ファビョりするからw
この前もDLスレでマウントする糖質スコア自慢君を嗜めたら荒らし化したしね
DLの新スレで最初にしっかりと諭したら我慢しておとなしく書き込むようになったしw

糖質スコア自慢君は子供部屋で一日中鬱屈しているので
人に認めてもらいたいという思いのレスはちゃんと書かせてあげればいい
この隔離スレで彼が本性をあらわしてのびのびと病身舞を踊れるようにしているのは板の優しさですなw

856 :
>>855
大ファビョリって何語
おじさん年いくつ?

857 :
あ、こういうことね!

カス(チンカス)は自分が潰されたら糖質スコア自慢 、子供部屋 おじさん、病身舞などの架空人物を盾にして vsチンカスの構想にしてしまい、チンカス自らは傍観者のフリをしてその架空人物を攻撃する。

時には チンカス=糖質スコアという無理矢理な妄想を作り出し傍観者のふりして、とんちんかんな事を言いだす。

援軍が1人もいないのに、やたら「everyone」を使いあたかも自分が正当とみせかける

ファビョ、チョロい の用語が好き
クスクスという気味の悪さが特徴。

しばらく相手にされないと
空想人物 糖質スコア自慢君が他スレに出現していると嘘をつき、関心を引き寄せる60歳が間近な チンカスおっさん

現在チンカス呼ばわりされたことに逆上中。糖質スコアに置き換えることに必死

858 :
>>653>>655
ここまでチンカス好きの糖質スコア自慢君は否定してませんな
あれらのおすましレスは糖質スコア自慢君本人なんでしょうねw
チンカス臭が鼻につきだしたらちょっと指導してあげましょうw
またファビョりの病身舞をするんだろうな
下のようにしか見えないけどw

857 名前:あぼ〜ん[NGWord:さて何でしょう?w] 投稿日:あぼ〜ん

859 :
アンカーミスったがまあいいか

「みんな」と入れときゃこのレスもあぼーんされるしw

860 :
初心者向けに書いておくぞ
2ちゃんのときからそうだが、どうでもいい誤字脱字への突っ込みやらレスした人への人格批判し出したら「僕基地外です」だからなw

861 :
本人確認済みましたw

862 :
チンカスはどこにでも出没する基地外だからな

カス(チンカス)は自分が潰されたら糖質スコア自慢 、子供部屋 おじさん、病身舞などの架空人物を盾にして vsチンカスの構想にしてしまい、チンカス自らは傍観者のフリをしてその架空人物を攻撃する。

時には チンカス=糖質スコアという無理矢理な妄想を作り出し傍観者のふりして、とんちんかんな事を言いだす。

援軍が1人もいないのに、やたら「everyone」を使いあたかも自分が正当とみせかける

ファビョ、チョロい の用語が好き
クスクスという気味の悪さが特徴。

しばらく相手にされないと
空想人物 糖質スコア自慢君が他スレに出現していると嘘をつき、関心を引き寄せる60歳が間近な チンカスおっさん

現在チンカス呼ばわりされたことに逆上中。糖質スコアに置き換えることに必死

863 :
これとこれは注意喚起レスとしてセットでしょう

855 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/11/03(日) 22:09:26.67 ID:Q8Lh+er5
害が無きゃそっとしておけばいい
糖質スコア自慢君乙なんて書いた日には大ファビョりするからw
この前もDLスレでマウントする糖質スコア自慢君を嗜めたら荒らし化したしね
DLの新スレで最初にしっかりと諭したら我慢しておとなしく書き込むようになったしw

糖質スコア自慢君は子供部屋で一日中鬱屈しているので
人に認めてもらいたいという思いのレスはちゃんと書かせてあげればいい
この隔離スレで彼が本性をあらわしてのびのびと病身舞を踊れるようにしているのは板の優しさですなw

860 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/11/04(月) 02:06:25.97 ID:HYGlp187
初心者向けに書いておくぞ
2ちゃんのときからそうだが、どうでもいい誤字脱字への突っ込みやらレスした人への人格批判し出したら「僕基地外です」だからなw

864 :
チンカスはどこにでも出没する基地外だからな

カス(チンカス)は自分が潰されたら糖質スコア自慢 、子供部屋 おじさん、病身舞などの架空人物を盾にして vsチンカスの構想にしてしまい、チンカス自らは傍観者のフリをしてその架空人物を攻撃する。

時には チンカス=糖質スコアという無理矢理な妄想を作り出し傍観者のふりして、とんちんかんな事を言いだす。

援軍が1人もいないのに、やたら「everyone」を使いあたかも自分が正当とみせかける

ファビョ、チョロい の用語が好き
クスクスという気味の悪さが特徴。

しばらく相手にされないと
空想人物 糖質スコア自慢君が他スレに出現していると嘘をつき、関心を引き寄せる60歳が間近な チンカスおっさん

現在チンカス呼ばわりされたことに逆上中!!
糖質スコアに置き換えることに必死

865 :
モーツァルトのピアノソナタ全集は、やはりへブラーの初期の録音に限りますなあ
クセが無い、裸のモーツァルトを体験出来ます

866 :
うーん、やっぱり朝はモーツァルトの交響曲に限る
25番の疾走感から始まる一日にはそれだけで価値とロマンが伴う

867 :
各スレの最近の静かさをみていると
>糖質スコア自慢君は子供部屋で一日中鬱屈しているので
>人に認めてもらいたいという思いのレスはちゃんと書かせてあげればいい
これはマジだったんですね
未聴スレでの短期間での重複しない数十ものワッチョイとか・・・・・

868 :
なるほどなるほど、、
このおっさんは一日中妄想世界だそうです

869 :
そうそう、、
その子供部屋おっさんにはマジで一日中部屋でスコア片手に妄想世界にひたっててほしい
そいつがネットにつながなければ板は平和

870 :
>>869
幸せそうでなによりですわwww

871 :
同じ土俵に上がってもらえず
糖質なんちゃらの呼び込みをしているんだろ。
60になるおっさんが www

872 :
またそうやって糖質スコア自慢君を呼び出そうとする w

873 :
>>872

じゃあ、まとめ更新



カス(チンカス)は自分が潰されたら糖質スコア自慢 、子供部屋 おじさん、病身舞などの架空人物を盾にして vsチンカスの構想にしてしまい、チンカス自らは傍観者のフリをしてその架空人物を攻撃する。

時には チンカス=糖質スコアという無理矢理な妄想を作り出し傍観者のふりして、とんちんかんな事を言いだす。

援軍が1人もいないのに、やたら「everyone」を使いあたかも自分が正当とみせかける

ファビョ、チョロい の用語が好き
クスクスという気味の悪さが特徴。

しばらく相手にされないと
空想人物 糖質スコア自慢君が他スレに出現していると嘘をつき、関心を引き寄せる60歳が間近な チンカスおっさん

現在チンカス呼ばわりされたことに逆上中!!
糖質スコアに置き換えることに必死

相手にされないと、糖質スコア自慢が恋しくなるらしい

 

874 :
 
873 名前:あぼ〜ん[NGWord:さてなんでしょうw] 投稿日:あぼ〜ん

>>867-871
なっ、、
60になるおっさんとか糖質なんちゃらとかじゃなくて、直接名指しにすればすぐ飛び出てくるんだよ、このバカはさ w

875 :
>>874
もうやめたら
みっともないよ

876 :
たしかに>>873とか>>870のwwwはとてもみっともないよね
そう思うでしょ?
もうやめたらと思うよ w

877 :
じゃあまとめようか。


カス(チンカス)は自分が潰されたら糖質スコア自慢 、子供部屋 おじさん、病身舞などの架空人物を盾にして vsチンカスの構想にしてしまい、チンカス自らは傍観者のフリをしてその架空人物を攻撃する。

時には チンカス=糖質スコアという無理矢理な妄想を作り出し傍観者のふりして、とんちんかんな事を言いだす。

援軍が1人もいないのに、やたら「everyone」を使いあたかも自分が正当とみせかける

ファビョ、チョロい の用語が好き
クスクスという気味の悪さが特徴。

しばらく相手にされないと
空想人物 糖質スコア自慢君が他スレに出現していると嘘をつき、関心を引き寄せる60歳が間近な チンカスおっさん

現在チンカス呼ばわりされたことに逆上中!!
糖質スコアに置き換えることに必死

相手にされないと、糖質スコア自慢が恋しくなるらしい 。突き放されると必死に構ってちゃんになる迷惑老人

878 :
あ、追加だね
あぼ〜ん してどうだどうだと浮かれる
60歳
実は70近いぞw

879 :
>>876
バカチンカス必死

880 :
>>876
一応自分がみっともないことをしている点は自覚しているようだ
www安心

881 :
>>877-880
もうやめたら
みっともないよwww

882 :
>>881
お 





883 :
>>869
そもそもこのくだらないやり取りの
発端がこのレス

でも求めている宿敵現れず
あー無念
名付けた糖質スコア自慢の代償に自身に付けられた名前はチンカースw

君の行く道は果てしなく遠い。
なのに〜なぜ〜歯を食いしばり〜君は
〜ゆく〜のか〜糖質スコア〜もと〜めて〜

チンカースに捧げるバラード  
ま、がんばれよ じいさん

884 :
糖質スコア自慢君は今日も朝から激オコでんな(笑)

885 :
>>884
ん、幻覚?

886 :
>>884
ほんとだ さらりと自分を置き換える

887 :
チンカースに捧げるバラード2

いまも♪聴こえる♪あのスコアー〜自慢♪
ぼくに 屈辱を与えてくれたぅあぅあぅあぅあぅ〜♪ 糖質スコア自慢

888 :
ちんか〜すに捧げるアニソン 

あのねチンカスはねー♩
頭に糖質スコアしかないんだよ(ないんだよ) 
ちんち チッチチッチチンカスはね ♫
おー馬鹿なんだおー馬鹿なんだおー馬鹿なんだけれど、ずっこけ〜なんだ き〜モイ奴さ
いーつも糖質スコアを盾にする
だけどかっこいい つーもりなんだってさ♫

889 :
チンカースのタメのフォークソング

貴方は もう 忘れたかしら
スコア 自慢 していた日々を♩
いっしょに 譜面 見たかったのに
いつも、私が置いてきぼりよ〜♪
私は 僻んで 糖質と名付けた♪
若かったあの頃 何も怖くなかった
ただ、貴方のせいで私は〜
チンカースよ〜🎶

890 :
386 名前:聞き菩薩 ◆3atCsjSs46 [sage] 投稿日:2019/12/04(水) 11:34:01.65 ID:XHgGNNLs
吉田という批評家はよく知らないが、なんでショパン嫌いなんだろうね
あそこまで人の感情や心にスっと溶け込んでくる音楽もそうはあるまい
なんか批評の基準が不純だな
自分の好き嫌いで評価を決めてるようではまだまだだな

揚げ

891 :
【いつも涙目の糖質スコア自慢君の簡易まとめ】

538 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 14:08:47.68 ID:6Vja4mTD [1/2]
  聞き菩薩の圧勝だなw
  このスレの頃から楽しませてもらってはいるが
  スコア自慢しようがザコは所詮ザコw
  【ザコ不要】聞き専の集い【犬の糞不要】第三楽章
539 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 14:17:33.12 ID:LyvOOJLo
  あぼーんだらけ
  なにこれ?
540 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/12/15(日) 16:44:56.28 ID:6Vja4mTD [2/2]
  だれからもバカにされずに幸せに暮らしているようでなにより
  >>538のスレではかたくなにNG指定を拒んでいたくせに
  聞き菩薩にボコボコにされてついに観念したかw
541 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2019/12/16(月) 12:14:54.56 ID:PmF6mzXc [1/2]
  ホント下衆だなあ
542 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 16:31:45.62 ID:YoJ2n4Bz [1/2]
  涙目なのをあぼーんで必死になってごまかしているのにね
543 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2019/12/16(月) 16:35:22.98 ID:PmF6mzXc [2/2]
  >>542
  そうやって自尊心を誤魔化して自殺を免れてるんだw
547 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2019/12/16(月) 18:13:31.75 ID:YoJ2n4Bz [2/2]
  >>543
  そうそう
  >あぼーんだらけ
  >なにこれ?
  まさにこうやって見えないふりをして
  自尊心を誤魔化して自殺を免れてるんだよ
  その人はwいつもそうw
  聞き菩薩でさえそいつを見逃してあげてんだから
  あまり追い打ちをかけちゃその人がかわいそうだろ
  慈悲の心を持ってあげなよw

892 :
上げ兼ねて今年の糖質スコア自慢君の運勢を占ってあげよう

893 :
よかったね
これは自慢と嫉妬をひかえた成果だなw

894 :
久々過ぎて、上げ忘れてやんw

895 :
年の始めだ。聴き専やめろよ。なんか楽器でも習ったらどうだ?俺はかなり遅く楽器を始めたが、音楽の聴き方が180度変わるぞ。

896 :
そこは360度とするのがお約束やで

897 :
久しぶりに覗いたらここにもザコが湧いてるなあ
あとで気が向いたら駆除しとこう
忘れるかもしれないが
はは

898 :
糖質スコア自慢君の生存確認がとれたのであげときますね
相変わらずの人間のクズっぷりでなによりw

ベートーベン ピアノソナタ総合 その38
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1563603013/394-406

899 :
これを面白いと感じる人は
この人以外に存在するのだろうか?
他、面白いと感じる人いますか?

900 :
2ch初心者は実に初々しいw

901 :
しかも糖質スコア自慢君と名指しにするとすぐ釣れる
相変わらずの単純バカw
ベートーベン ピアノソナタ総合 その38
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1563603013/410-419
まさか糖質スコア自慢君がモーツァルトコンプレックス野郎とおちょくられていたとは
糖質スコア自慢君の卑劣な人間性とオバカっぷりはだれが見てもわかるのですね

902 :
このカスが!
放置されたアホを覗くのが楽しみだったのにくだらんカキコミすんな!!!

903 :
放置されたアホを覗くのが楽しみ保守アゲ

904 :
保守

905 :
最近の糖質スコア自慢君のはどれも精彩に欠くな

906 :
567 1 名前:Mrs.アイリスグロー Mail: 投稿日:2020/03/03(火) 08:07:37.50 ID:rzdmOwgp
トスカニーニ Beethoven 7番なら「1935年のNY Phil か BBC」がいい。
コーホー氏お薦めの「降る弁の流動性のリズム」は心臓のものではなく、肝臓のもの。
精神の軟弱所以、ポリフォニー美は殆ど消える。
やはり「コーホー氏お薦めの」降る弁のバイロイトBeethoven 9番終楽章コーダも極端なプレスチッチッチシシモ、オケも合唱も壊滅。これも精神の軟弱の証。
トスカニーニBeethoven 9番なら「テアトルコロンの迫真性」も棄てがたいが、「NBC 1952年 正規RCA盤の第一楽章/第二楽章のヴァイオリンの息吹」を、私は採る。
其れよりなによりトスカニーニの魅力は、小品の飛翔の素晴らしさとポリフォニーの構成美。
オペラ指揮者として只者でない彼の凄みは、建築、彫刻の其れ。その上の歌、完璧なポリフォニーとリズム。
『モーツァルト交響曲ジュピター/39番』はその完成形。録音もモノラルながら良い。
40番は彼の個性と合わない。「カザルス&マルボロ響盤」と「ワルター&コロンビア響盤」が私のベスト盤。「パウムガルトナー盤」も1楽章をじっくりと味わえる名盤。
シベリウス Finlandia の強烈な怒りと意志、完璧な自立音調。
サンサーンス、死の舞踏。ロッシーニ、ウィリアムテル序曲。ウェーバー、魔弾序曲。
ビゼー、カルメン序曲。チャイコ、くるみ割り組曲。ベルディ、シチリア島の夕べの祈り。椿姫、序曲1/3幕、運命の力序曲。
思いつくままに。
コーホー氏はトスカニーニはローマ三部作以外気に入らなかったようだ。
『降る弁の軟弱な精神』を見抜けていない。

907 :
569 名前:Mrs.アイリスグロー Mail: 投稿日:2020/03/03(火) 22:45:43.88 ID:rzdmOwgp
トスカニーニと同時代の指揮者で、トスカニーニに匹敵する指揮者がメンゲルベルク(私の好みとは異なるが、無視は断じて不可能)。
エロイカ「3〜4楽章」の最高傑作は、メンゲルベルクだろう。但し、1942年、ライブ、ターラ出版のモノのみ。
これは凄い、フルベンまったく及ばない。
フルベンの第九4楽章コーダは極端なプレスチッシモ、オケも合唱も壊滅。
それに対し、メンゲルベルクの第九終楽章コーダはフルベンの正反対。あっと驚く急激なリタルダンド!
メンゲルベルク弁慶が仁王立ち。歌舞伎の大見得を切って終了する。
そして第九終楽章、テナーソロのところで、パパッ!パパッ!と露骨に鳴らし続けるトランペット。
この度胸は古今東西、メンゲルベルクだけで、オランダ人は圧倒的にそれを支持した。
が、NYフィルを1920年代にマーラー後任としてメンゲルベルクとトスカニーニが同時にやって、ニューヨーカーはメンゲルベルク芝居に飽いて、それを拒絶する演奏、トスカニーニに、圧倒的に流れ、メンゲルベルクはNYを去った。

908 :
566 1 名前:Mrs.アイリスグロー Mail: 投稿日:2020/03/02(月) 23:41:12.47 ID:oZAhSvrU
確かに「コーホー氏」の「蓼科日記」「モーツァルトとブルックナー」は愛読書でしたね。
この本に出合わなければ、「カラヤンのブルックナー交響曲7番の実演で眠って了った私」がブルックナーファンになることもなかったことは確かでしょう。
30代後半に家を(Autograph用に)新築した際に両書とも処分して了ったが。
コーホー氏の思い出で一番鮮明なのは、サントリーホール1列目中央席だったか?2列目中央席だったか?(記憶が定かではないが)で聞いた「ブルックナー交響曲8番」でしょう。
「燕尾服の右足の裾から白い糸がひらひらしているのが気になって気になって仕方が無かった」。
後日、この日の演奏はCD化された(ホルンが一度音を外したがCDでは修正されていた)が、90%クナッパーツブッシュのエピゴーネンではあったが、スケルツォのコーダだけはクナッパーツブッシュ越えしていた。
当時の私は、『(クラシック)音楽<Autographが奏でる音』状態でして
「サントリーホール最前列(中央席)〜10列(中央席)の音」を(→その後「オペラシティ5列目中央席の音」を)「Autograph用の18畳/天井高3.5〜4.5mのオーディオルームで出す」ことに血道をあげておりました。
コーホー氏と私の感覚が異なる一例が『トスカニーニ』。
トスカニーニはクナッパーツブッシュと並ぶ私の神指揮者なのだ。
ベートーヴェン交響曲7番4楽章コーダは、さながら敵陣に白馬に跨がり先頭で突っ込む上杉政虎の如し!カルロス・クライバーも(音は極上だが)この厳しさは無い。
モーツァルト交響曲ジュピターの私の断然のベスト盤は「トスカニーニ&NBC響盤」(次点がカザルス&マルボロ盤)。
他は第一音からして、全て『ぬるい!』。
同じモーツァルトの交響曲39盤の私の断然のベスト盤も「トスカニーニ&NBC響盤」(次点はサヴァリッシュ&チェコフィルハーモニー盤)。

909 :
チグハグだし。弱腰なんだよな。予防線はってるつもりか?
しかし、こいつは未来永劫普遍の音楽判らん完璧な証拠遺してるってことでオッケー?
> > >
> > > ↓
> > >
> > > >>386
> > >
> > > > モーツァルトって頭悪かったのか?あまり知性を感じないけど
> > > > > >>>389 天才グレングールドがモーツァルトは発展性がないって
> > > > >
> > > > > >392 グールドを否定する奴は必ずグールドの作曲家
> > > > > > としての能力を引き合いにだす。
> > > > > > おきまりパターンw グールドは実はモーツァルトの物凄い理解者だよ。あの弾き方でわからない?
> > > > > > モーツァルトも平均律のチューニングが
> > > > > > 大嫌いだったのは知ってるよね?まあ、平均律とかとんでもない日本語だけど会話について来れるかな?w 自分で音を理解できない奴隷には無理だよw
> > > > >
> > > > > >393 所詮映画アマデウスみて洗脳されてる奴隷ばっかなんだよな。自分の考えなど何一つなし。モーツァルトは実にくだらない曲が多い。

910 :
これらの書き込みが糖質スコア自慢君のものってこと?
マジ、頭イカレてんなw

911 :
モーツァルト総合スレッドに乗り込んで来て爆発!!!



391

> あはは、ばかじゃねえかw
> 君はグールドの音は死んでも理解できないし
> とにかく必要ないからきかなくてよいよ。
> グールドは作曲家ではないしあんなものはお遊び。
> しかしグールドは作曲家の精神、曲の構造、何を表現しているか、人間の恥のようなものにも過剰に敏感であり、特にモーツァルトに関してはシアトリカルな部分が耐えられないと言っていた。俺にはよくわかるなあ、グールドの気持ちが。
> 俺も魔笛のあの有名なメロディとか大袈裟でくだらないと思うし、恥ずかしい。
> おそらくすぐ感情的になり逆上する人間だろモーツァルトは。
> 俺はモーツァルトの曲は全オペラ含めほとんど聴いているが
> つまらない曲は大量にある。しかし
> モーツァルトはバッハの次に好きだし
> モ=[ツァルトのかbいい曲は好きbセけど、
> グールドは幼稚な人間ではなかったからね。
> ハイドンありきだろ、モーツァルトはあまりにも
> 過大評価だよ。
> ただ他の作曲家ではありえないほど凄いメロディを持っているのは
> 凄いと思うよ。羊かいのアリアとかミサ。ピアノ協奏曲とか交響曲は飽きてしまったな、単純すぎて、あんなメロディにうっとりしてた20代前半の若き自分が懐かしいw
> メロディは所詮飽きる。

912 :
またスレ乱立させて
気に入らないとワッチョイ導入して
単発IDばかりで書きこんで自己満足を実現させているんだろうね
相変わらずちょっとの円高でホルホルしているようだしw

913 :
糖質スコア自慢野郎って奴は、
モーツァルトとモーツァルト崇拝してベートーベン貶したショパンを憎んで居て。
ベートーベン、ブラームス、
ハイドン、バッハ、ブルックナー、
大袈裟系と有名どころをかつぎ上げてる感じか?

914 :
糖質スコア自慢野郎って奴は、
モーツァルトとモーツァルト崇拝してベートーベン貶したショパンを憎んで居て。
ベートーベン、ブラームス、
ハイドン、バッハ、ブルックナー、
大袈裟系と有名どころをかつぎ上げてる感じか?

915 :
と、自分と会話する糖質スコア自慢君

916 :
みんなホントに糖質スコア自慢君がキライなんだね
本人を含めてw

917 :
604 名前:Mrs.アイリスグロー Mail: 投稿日:2020/03/08(日) 18:27:33.08 ID:BPO5l2cq

音楽なんかも同じで、畢竟、「バッハとモーツァルトとベトーヴェン」だけで、此方が音楽に求める80%〜90%は満たしてくれる。
あとはスィーツでしょう。ヴィヴァルディとか、ショパンとか、ブラームスとか。
今日の午後は久しぶりに「ヨッフムの2種類のブルックナー交響曲全集」を聞いておりまして、
これ、「5番→6番を通して聞く」と、騒音に近い感じがする時がある。何だかなあ?と。
だから交響曲1番や2番のスケルツォのみリピートかけて何度も聞いたりする聞き方になる。
全曲通して充実してるのは8番と9番だけですかね(7番は4楽章に不満が残る)。

918 :
スレ伸ばすなよ。。。

ガチ無視されたアホを眺めてホルホル楽しんでたのにさ。

やっぱり『カス』が一番空気読めねえな。

919 :
糖質スコア自慢君はボロクソだなw

920 :
クラシック音楽板の、
ベートーベンとブラームスとブルックナースレッドはほぼ糖質スコア自慢野郎の自作自演だな。

921 :
糖質スコア自慢君は最近では糖質スコア自慢野郎と言われているのかww
【糖質スコア自慢野郎とは】
・クラ板だから楽譜を読むのは日本で日本語読むのと同じレベルだとか吹聴
・現音、オペラ、古楽の蘊蓄を語りたがるがイヤミっぽいのでキモがられる
・音楽の知識をマウンティングの道具としか見てない、単なる自己顕示欲の強い馬鹿者
・在日差別するな!人種国籍差別反対!がモットー
・「クソ聞き専ってレイシストのネトウヨだったんだな最悪」と捨てゼリフしたことがある
・怒り狂うと2台のスマホとパソコンを並行使用して自作自演をする
・浅薄なスコアリーディング自慢を指摘され聞き専として大恥をかかされたのが名前のいわれらしい
・劣等感からか相手を貶める捨てゼリフを最後につけるのが得意中の得意
【糖質スコア自慢野郎の特徴】
・1日中ネットできるのは統合失調症の療養中だかららしい
・父親の遺産を食いつぶしながら子供部屋で女装して一日中2ちゃんをチェックしている
・パソコンとスマホを使って2つ以上のIDによる自作自演が得意
・自作自演で自分をほめることで承認欲求を満たしている
・気に入らないことを書かれると2つ以上のIDを使って相手に粘着荒らしをする
・劣勢となるとIDを隠すのでわかりやすい、ただの意地っぱり
・糖質スコア自慢野郎と書かれると過去の大恥がフラッシュバックするのか異常なまでに過剰反応をする
・劣等感からか相手を貶める捨てゼリフを最後につけるのが得意中の得意
・ファビョると相手を脳内の別人に決めつけてトンチンカンな返しをしてくる
・あまりにもトンチンカンな返し故、糖質スコア自慢君だけが一方的にコバカにされて続けて終わるのが常

922 :
チンカスに捧げるオバケのQちゃん替歌
あのねチンカスはね〜♪
頭に糖質スコアしかないんだよ♪(ないんだよ)
チンチ チッチチッチ チンカスはね〜♩
おー馬鹿なんだおー馬鹿なんだおー馬鹿なんだけじゃない
モツコン〜なんか釣り竿にして
い〜つも糖質スコアの釣りしてる♫
だけど、と〜しつスコアに勝ってるつ〜もりなんだってさ
ドンドンドコドコドンドンどん♫

923 :
海援隊 母に捧げるバラードの替歌
チンカスに捧げるバラード  

いまも!聞こえるあの糖質野郎の声
僕は屈辱をあたえられたよぅあぅあぅあぅ!
憎らしい、糖質スコア自慢♫

924 :
>>922-923
たいへんだな
鏡に向かってww

925 :
>>924
ww暇つぶしよ 
このチンカスに捧げる 若者の歌
君の〜ゆく〜道は〜 
果てし〜なく〜とおい〜
なのに〜な〜ぜ〜歯をく〜いし〜ば〜り〜
君は〜ゆく〜の〜か〜
糖質スコア自慢野郎〜もと〜め〜て〜

926 :
>>925
かなり衝撃の一撃を食らったせいか
余計に狂い自分と戦っている?

927 :
>>926
遊んでるだけよww
なんせテレワーク暇なんよ
では、次はチェッカーズで替歌いくよ〜
ちっちゃな頃からチンカスで
15で包茎と呼ばれたよ
糖質みたいにねちょねちょで
触るスレなんでも♫ スコア自慢
あーあ わかってくれとは言わないが
そんなに俺はチンカスか
糖質スコア自慢君よ
お願い俺の♫盾になって〜

928 :
もういっちょ チンカスに捧げましょか
モツコン〜利用しなが〜ら
探さないでください♪
そこに〜私は〜いません チンカスの盾に過ぎません〜
千の風に〜千のか〜ぜになって〜
いろんなスレでチンカス〜を♫
嘲笑っています〜wwww

929 :
さてと、テレワークおしまい。
ご飯待ちww
ジンギスカンの替歌
チン チン チンカスー
ヘイ 糖質  ホー スコア  ナイス自慢君
 ゴー野郎
モツコンなら ワッハハハー
チャンスだ今 ワッハハハー
糖質スコア自慢野郎さがしだせー♫

930 :
糖質スコア自慢野郎が
モーツァルト判らんくて悔しいのは
本心ではスゲーツラいんだろな
なんか伝わってくるわ
心の悲鳴が

931 :
確かに、よくまああの程度の浅薄な知識で
クラ板だから楽譜を読むのは日本で日本語読むのと同じレベルだとか吹聴したもんだよな
糖質スコア自慢野郎って恥を知らないのかねえ
知らない奴なんだろうな

932 :
>>931
素晴らしいコンビ!
チンカスとモツコンの絶妙な組み合わせ!
あなたはこれを逃したら、後悔する!

933 :
カスは自覚しているからこそすぐ釣れるな
じゃあ、嘲笑いしましょうか
クスクス
完敗したカスのまとめ
自分が潰されたら架空人物である糖質スコア自慢 、子供部屋 おじさん、病身舞を盾にして vsカスの構想にしてしまい、自らは傍観者となりその架空人物を攻撃する。
さらに、カス=糖質スコアという無理矢理な妄想を作り出し傍観者に変身して、とんちんかんな事を言いだす。
援軍が1人もいないのに、やたら「みんな」を使いあたかも自分が正当とみせかける
ファビョ、チョロい の用語が好き
クスクスという気味が悪さが特徴。
荒らし屋 モツコンのスポンサーとなり
馬鹿コンビ展開は今後 こうご期待!!!

934 :
>>931
凄い妬みww モツコンと同一人物ってことで
いいんじゃね?
この歌の聴きどころ、珍カスとモツコンの哀歌を
堪能しましょう
替歌 「フーテンの珍カス」でオープニングだ。

どーせ おいらはチンカスだけど
わかっちゃいるんだモツコンよ♪
いーつかお前のよろーこぶーよーな
糖質スコア自慢したいもんだな
奮闘努力の甲斐も無く
今日も釣れない〜
今日も涙の日が暮れる 日が〜く〜れ〜る〜

935 :
餌が糖質スコア自慢野郎でもこれほど釣れるんだw
クラ板だから楽譜を読むのは日本で日本語読むのと同じレベルだとか吹聴しなければよかったのに
実に残念だったねえw

936 :
>>935
その人でてこないねー
チンカス 余程譜面読めないのが悔しかったの?
としか見えないよ

937 :
ちなみに餌はチンカスだ。
また糖質スコア自慢君を盾にして
傍観者となるいつものパターン
まとめ通りだね

938 :
あれ?糖質スコア自慢野郎じゃないのw
また餌は糖質スコア自慢君に変わったのか
相変わらずバカだなーw
そろそろ
NGに「チンカス」も追加しとくね

933 名前:あぼ〜ん[NGWord:「  」] 投稿日:あぼ〜ん

これが連続したら、糖質スコア自慢君の火病の舞の再開だね(笑)

939 :
>>938
うんうん くやしーよー
糖質スコア自慢野郎が挑発に乗ってくれないよぉ〜

ヴァーカwwww

940 :
>>938
まいったまいった
負けた負けた
あんたみたいの一番苦手w

941 :
さて、今日2曲目
珍カスの世代だろ

君はかわいい僕のモツコン
キモい文章がよく似合うよ
いっしょにスレで、イビリながら
僕のこころをたのしませる、

にっくき糖質の スコア♫ 自慢♩
僕の恋人はモツコンよ
にっくき糖質の スコア♩ 自慢♩
僕といっしょに、たたきのめそー

さて、次のテレワークは金曜日
こうご期待 珍カスくんww

942 :
最高の音楽モーツァルト判らん悔しさによるストレスで
脳が萎縮し
統合失調症悪化!!

943 :
>>942
お気の毒さまw

944 :
>>942
おっと、糖質スコア自慢君の悪口はそこまでだw

945 :
糖質スコア自慢野郎は音楽に造詣あるつもりだが
モーツァルト判らない。
モーツァルト判るフリして居れば良かったのだが、
知能が低いのでモーツァルト批判を繰り返した。
その結果!!
かなり哀し過ぎる音楽に造詣ある猿マネ野郎でしか亡くなったのだ!
モーツァルト判らん奴がウンチクやら楽譜自慢しても無意味!!
ちなみにこいつがかつぎ上げてるブラームスはモーツァルト自筆譜を命よりダイジな宝モノにして居た。

946 :
>>945
煩悩抱えて生きている人の
哀れなる姿です。w

947 :
>>946
おっと、人間のクズ糖質スコア自慢君の悪口はそこまでだw

948 :
糖質スコア自慢野郎っていつも
逃げてばかりなんだよなぁ〜
逆に言うとこんなゴミ屑にかつぎ上げられた作曲家って大した事無いんだろなぁ〜

949 :
モツコン=カス=糖質スコア自慢君
ととき、コロナウィルスと とく

見えない悪党があらゆるスレで感染させる

950 :
>>949
ほら!これこれ!
攻撃的なくせにすぐ逃げる!
こんな卑怯なゴミ屑が音楽に造詣ある訳が無い!
猿マネなんだよなぁ〜

951 :
誰にもおちょくられない、絶対安全な巣はここだねw
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/classical/1568644929/
ここのワッチョイを見ているだけで笑える

952 :
>>950
いいんだよ
人それぞれなんだから

953 :
糖質スコア自慢野郎は憔悴したのか?
クラシック音楽板に現れ亡くなったよな?

954 :
だってもともと存在してないだろww

955 :
糖質スコア自慢君の生存確認取れました(笑)

956 :
>>955
いい加減率100%判明
相変わらずカスはこんなもんか  がっかり

957 :
こいつは糖質スコア自慢君で確定ですね(笑)

958 :
>>957
お前だけの妄想確定で勿論異論ないよ
ご勝手にww

959 :
糖質スコア自慢君認定していいと本人から許可が出ました(笑)

960 :
>>959
どうぞどうぞご勝手にww
どうせ2ちゃんですからww

961 :
で、
私が糖質スコア自慢役なら、あんたを
譜面が読めないことを攻め立てることをして遊んでやればよかったのでしたっけ?

962 :
あんたを→あんたが!でしたねww

963 :
視唱も出来ないのにバッハかなんかの楽譜見て震えたんだろ!
新興宗教おばさんみたいに如何に思い込めるかがダイジだもんなぁ〜!!

964 :
>>963

馬鹿犬が自分の尻尾追いかけてグルグルまわっているような滑稽さ
笑えるなぁ〜
カス、ときめき持って幸せそうだな
あはははは〜

965 :
効いてる効いてる(笑)

966 :
>>965
カス お前は何をしてもチンカスなんだなあ

967 :
あれほどNGワードを教えてあげたのに(笑)
966 名前:あぼ〜ん[NGWord:   ] 投稿日:あぼ〜ん
  

968 :
>>967
いいのだよ
俺が楽しんでいるだけだから

969 :
>>967
効いてる効いてる
悔しいだとww

970 :
とまあ
ここまでみんなからおちょくられている糖質スコア自慢君は人間のクズだと言うことでスレの意見が一致したようなので
めでたしめでたしだね(大笑)

971 :
>>970
凄い粘着な性格だよな こいつ
独身で、哀れな生活しているのがよくわかるわな

972 :
>>971
効いてる効いてる
悔しいだとww
 

973 :
>>972
判定 お前の負けでめでたしめでたしww

974 :
>>972
ね、いつまでも粘着質だよなwwww

975 :
荒らしクズに対して「糖質スコア自慢君」指摘は相変わらず有効だと立証されましたな

荒らし行為をする糖質スコア自慢君には、今後もおちょくってすぐにムキムキにさせてあげますね
なに簡単なことです
「糖質スコア自慢君」って書くだけですぐにムキムキになるんですわ、このバカは(笑)

976 :
>>975
立証されたのは
コイツは、なんの面白味もないカスなだけ。
ま、こんなもんだよな いつも

977 :
では、糖質スコア自慢君本人の自覚をうながす意味で再掲
【糖質スコア自慢君とは】
・クラ板だから楽譜を読むのは日本で日本語読むのと同じレベルだとか吹聴して顰蹙をかう
・浅薄なスコアリーディング自慢を指摘され聞き専として大恥をかかされたのが名前のいわれらしい
・現音、オペラ、古楽の蘊蓄を語りたがるがイヤミっぽいのでキモがられる
・音楽の知識をマウンティングの道具としか見てない、単なる自己顕示欲の強い馬鹿者
・在日差別するな!人種国籍差別反対!がモットー
・「クソ聞き専ってレイシストのネトウヨだったんだな最悪」と捨てゼリフしたことがある
【糖質スコア自慢君の特徴】
・1日中ネットできるのは統合失調症の療養中だかららしい
・父親の遺産を食いつぶしながら子供部屋で女装して一日中2ちゃんをチェックしている
・パソコンとスマホを使って2つ以上のIDによる自作自演が得意
・糖質スコア自慢君と書かれると過去の大恥がフラッシュバックするのか異常なまでに過剰反応をする
・劣勢になったり糖質スコア自慢君と書かれると2つ以上のIDを使って相手に粘着荒らしをするのでわかりやすい
・劣等感からか相手を貶める捨てゼリフを最後につけるのが得意中の得意
・ファビョると相手を脳内の別人に決めつけてトンチンカンな返しをしてくる
・あまりにもトンチンカンな返し故、糖質スコア自慢君だけが一方的にコバカにされて続けて終わるのが常

978 :
>>977
あぼ〜ん
必死だなあ たのしいねー

979 :
でさ、糖質スコア自慢って  何?

980 :
ようやく「糖質スコア自慢君」をNGワードにしてくれたか
ホントに情弱なんだからw

981 :
>>980
うわーこいつ、糖質100%!

982 :
897聞き菩薩 ◆3atCsjSs46 2020/01/01(水) 22:38:05.31ID:OjtfcIfX
久しぶりに覗いたらここにもザコが湧いてるなあ
あとで気が向いたら駆除しとこう
忘れるかもしれないが
はは
↑正月にリニューアルして、現在までガン無視されているアフォ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

983 :
897聞き菩薩 ◆3atCsjSs46 2020/01/01(水) 22:38:05.31ID:OjtfcIfX
久しぶりに覗いたらここにもザコが湧いてるなあ
あとで気が向いたら駆除しとこう
忘れるかもしれないが
はは
↑正月にリニューアルして、現在までガン無視されているアフォ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

984 :
放置されたスレで糖質スコア自慢君のカス踊りを覗くのがくだらない暇つぶしなのだが
第四楽章は無いのかなあ?
それともワッチョイで第四楽章を立てて、ここも単発IDの独り言スレにするのかw
まあ、このバカは名指しにするとすぐファビョってどのスレでも踊りだすから暇つぶしには事欠かないのだが(笑)

985 :
>>984
釣りがはじまったぞ
暇な方は引っかかってやってくださいませ

986 :2020/03/21
983名無しの笛の踊り2020/03/20(金) 16:19:54.24ID:rr1J1zOc
897聞き菩薩 ◆3atCsjSs46 2020/01/01(水) 22:38:05.31ID:OjtfcIfX
久しぶりに覗いたらここにもザコが湧いてるなあ
あとで気が向いたら駆除しとこう
忘れるかもしれないが
はは
↑正月にリニューアルして、現在までガン無視されているアフォ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オットー・クレンペラー Part26
帯マニアPART2
【最高】今日聴いた演奏会の印象 【失望】 Part.4
ブルックナー最後の交響曲「ブル9」PART4
【Bartok】バルトークについて語ろう!Sz. 6
生まれて初めて好きになった曲って何だった?
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その133
ムソルグスキーについて語ろう
VPOニューイヤーコンサート2017
CDは買ったら聴くべきだ
--------------------
おそ松厨6vcと決着を付けるスレ final?
【No Talby】talby【No Life】
【進撃の巨人】ハンジ・ゾエアンチスレ97【雌アピ悲嘆陶酔死者利用自己弁護
静岡県西部のクワガタ採集場所 その2
FCの代表に物申す(28言目)
JO1アンチスレ26
【仙台】 センダイガールズプロレスリング★16 【仙女】
龍女口同人雑談ヲチスレ part.11
【台風19号】長野・上田電鉄の鉄橋が落下 千曲川の堤防が崩れた影響
【近畿地区G1G2】三国・びわこ・住之江・尼崎☆25
【4571】ナノキャリア【カンボジア幼女の唾液】
学法石川 スレ落ちばかり、いい加減にしろよ
みんなの党渡辺喜美『アメリカに100兆円あげる』
∞∞ 妊娠32週〜36週までの奥様 55 ∞∞
【WoWS】World of Warships 第472艦隊
チャーハン作るよ!のガイドライン77杯目
荒川強啓 デイ・キャッチ!58【アンチ禁止】
実質なんでも341
【pixiv】の迷惑イラリクスレ
あと何年ぐらいしたらDVDを24倍速とかで作れんの?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼