TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【DCEU】DCコミックス映画総合 66
THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦総合 53
男はつらいよ お帰り 寅さん 3
バイス/VICE 1
ラストレター2通目
ランペイジ 巨獣大乱闘 2
ゴジラ映画総合 GODZILLA 138
ゴジラ映画総合 GODZILLA 141
【制作費15億】たたら侍【劇団EXILE】
【エックスメン】X-MEN 72人目【ダーク・フェニックス】

ROMA/ローマ【アルフォンソ・キュアロン監督】 2


1 :2019/03/29 〜 最終レス :2019/11/16
アルフォンソ・キュアロン(『ゼロ・グラビティ』、『トゥモロー・ワールド』、『天国の口、終りの楽園。』)監督・脚本の最新作。

監督自身の幼少期の経験に基づいた『ROMA/ローマ』は、メキシコシティのローマ地区に住む中流階級の若い女性クレオ(ヤリッツア・アパリシオ)の物語。

キュアロン監督はこの作品を通して70年代のメキシコで起きた激動の年の出来事をつづる。
幼少期に影響を与えた家長の女性たちに想いを寄せながら、愛、勇気、希望、変革、家族について力強いタッチで描く。

自分を育ててくれた女性たちへの想いをこめた監督のラブレターともいうべき作品。

公式サイト
https://www.netflix.com/title/80240715

予告編
https://youtu.be/aHH9PNUxzY8
https://youtu.be/K7QMFDVROEI

監督 アルフォンソ・キュアロン
出演 ヤリッツァ・アパリシオ、マリーナ・デ・タビラ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
作品について一切語れず、荒らし行為に耽る輩の入室を禁じます

つまり、自演がド下手な顔真っ赤オジサンはレスしないでください

3 :
受賞歴

第75回ベネチア国際映画祭  金獅子賞 (最高賞)

第91回アカデミー監督賞 アルフォンソ・キュアロン
第91回アカデミー撮影賞 アルフォンソ・キュアロン
第91回アカデミー外国語映画賞

ゴールデングローブ賞 映画部門 監督賞
ゴールデングローブ賞 外国語映画賞

英国アカデミー賞 作品賞
英国アカデミー賞 外国語作品賞
英国アカデミー賞 監督賞
英国アカデミー賞 撮影賞

ニューヨーク映画批評家協会賞 監督賞
ニューヨーク映画批評家協会賞 撮影賞

全米映画批評家協会賞 外国語作品賞
全米映画批評家協会賞 監督賞

他、多数

4 :
第一レスは前スレのものをコピペしたけれど
改めてみると間違ってますな

 「メキシコシティのローマ地区に住む中流階級の若い女性クレオ(ヤリッツア・アパリシオ)の物語。」

これではクレオが中流階級の若い女性ってことになってしまう

 「幼少期に影響を与えた家長の女性たちに想いを寄せながら」

これではクレオも家長になってしまう

5 :
>>1もつ(包茎)

6 :
クレオ役かわいいと思うの俺だけ?

7 :
味のある顔だとは思う、いい意味で

8 :
>>1
ワッチョイ乙

9 :
観て来たので感想。前半。

・権力誇示や虚栄心を満たすだけのデカい高級車や銃。
・哺乳ビンの隣の灰皿や映画館内、妊婦の前での喫煙の無思慮さ。
・大人への通過儀礼と称した酒、タバコ、SEX、そして浮気、ヤリ捨て。
・承認欲求によるバンド活動や倒錯したヒロイズムに酔った暴力訓練、エセ政治活動。
など、主に若者がハマりやすい「利己的」で、うわついた行動が痛烈に描かれ、
無邪気な子供の遊びや喧嘩にすら銃や暴力的、階級社会の歪みや不条理が影を落とす。

10 :
かたや物語の主軸の娘は、初めは好奇心とはいえ、望まぬ妊娠そして死産を経験し、
慙悔の念からのちに、「自己犠牲の精神」により溺れかけた他人の子の命を救う。
その献身性と「利他的」行動で彼女は地に足の着いた成長を遂げる。

胎内回帰や無垢なるものへの憧憬は否定しないが、社会性を持つのが人間ならば、
贖罪を込めて、責任ある「本当の大人」にならなきゃなぁ、てのが監督のテーマかな。
犬のフンや動物の死骸、何気ないタバコのポイ捨ても、きっとどこかの
「心ある誰か」の献身で処理されているのだろう。

大人の階段を一歩ずつ踏みしめて登る彼女のラストシーンは感慨深い。

11 :
表現は全く違うが、テーマ性において宮崎駿の「千と千尋の神隠し」を彷彿させる。

強欲でマッチョな両親、拝金主義の湯屋の面々やオタクのメタファー、カオナシなど
利己的なるものを描き、その中で奴隷的に働かされ自分を見失いかけた少女が、
両親やハク、世話になったものを助けたい一心で積極的に他者に働きかけ、献身する事で
結果、社会に必要とされる本当の自分、番号(千)ではない本当の名前(千尋)を取り戻す。

クレオも、病院の受付で名前を聞かれても誰も答えられないほど透明な存在から、
最後は皆が信頼を寄せ家族以上の絆を築ける、自立した存在に昇華するというお話なのかな。

12 :
んで結局アトモスでやったところってあったの?

幕張はやってないよね

13 :
なんか昔の日本映画見てるような感覚もあったが
白黒映画だったからなのか
見ながら、諸行無常とか、流れに浮かぶうたかたは、とか
明日はまた明日の太陽が昇る、とか
頭に浮かんできた
個人にとっては大変なんだろうけど平凡っちゃ平凡なさまざまな出来事を
静謐に描いていて、すごく集中して見られた
アカデミー賞、万引き家族残念と思っていたが
これ見たら、まあ仕方ないね
    

14 :
申し訳ないけどちょっとだけ違和感
別に悪意は無いので悪く取らないでほしい

>>10
>>望まぬ妊娠そして死産を経験し、
>>慙悔の念からのちに、「自己犠牲の精神」により溺れかけた他人の子の命を救う。

クレオが子供たちを助けた時、「慙悔の念」も「自己犠牲の精神」も関係なかったと思う。
ただ、助けなければ、という切迫した気持ちだけだったはず

それに確かに「他人の子」ではあるけれど、彼女にとってそんな冷めた言葉で表現できるような
子供たちではなかったはずだし

包茎ゲス野郎からの侮辱や恫喝に対しても言葉を返せず、生みたくもないのに堕胎せず
実家の災難にも素知らぬ顔、強い態度で物事に接することが無かった彼女が、
自分の危険を顧みず、そうせずにはいられなかったことが子供たちの救出だった。

だから、それを成し遂げた時、それまでの自分では言えなかった言葉「生みたくなかった」が
出たのだと思う

私はそう解釈した ってだけのことだけどね

15 :
さて、もうちょっと続けようかな

>>11 に関して、それを読んだ後も
テーマ性において宮崎駿の「千と千尋の神隠し」を彷彿させる、とは私は全く思わない

  >>強欲でマッチョな両親

千尋の両親は強欲でもマッチョでもない。 ただの俗物

  >>拝金主義の湯屋の面々

湯屋の面々は拝金主義として描かれていない。どうしてこういう解釈が出るのか私には不可解

  >>オタクのメタファー、カオナシ

あれ、ヲタクというより、それこそ金品を渡す以外のコミュニケーションの図り方を知らない
徹底的に甘やかされて育った金持ちのボンボンって感じだけどね

  >>その中で奴隷的に働かされ自分を見失いかけた少女が

言っちゃ悪いけど曲解の極致だと思う。
無気力な子供だった千尋は労働によって生き生きとしてくる
自分を見失いかけたどころか全くその逆

  >>社会に必要とされる本当の自分、番号(千)ではない本当の名前(千尋)を取り戻す。

社会に必要とされるってwww 千尋はまだ小学生ですが

  >>クレオも、病院の受付で名前を聞かれても誰も答えられないほど透明な存在

あの家の日々の生活の多くを担い子供にも慕われてるクレオが透明な存在ってwww

  >>最後は皆が信頼を寄せ家族以上の絆を築ける、自立した存在に昇華

そんな大げさな存在にはなっていない。
ただ、クレオは自分が家族にどう思われているか身をもって知った。
それだけで以前とは決定的に違う


>>10 に関してもこんな調子で一行ずつ異論を唱えたくなったがやめておく。  ただ・・・

  >>大人の階段を一歩ずつ踏みしめて登る彼女のラストシーンは感慨深い。

そんな歌、あったなwwwww



分かってます  分かってますよ  こういうレス、私の悪い癖だってこと
でも、>>9-11 って前スレにもいたよね

そして、その時も私がこんな風に異論を唱えた気がするけど今はよく思い出せないw  

16 :
言い訳を一つ

なぜ私は>>9-11 に反論を加えたくなるのか

それは、いつもこの人にはまず第一に奇妙な主張がある。
その主張が単なる思い付きとしか思えない
今回は「テーマ性において宮崎駿の「千と千尋の神隠し」を彷彿させる」ってやつ

そして、その主張を通すためには作品を歪めることも厭わない

自分の妙な主張を通すことが第一で、映画は二の次、三の次

それでも、映画について全く語れない嫌われ者の映画板荒らし・自演がド下手な顔真っ赤オジサンとは
次元が違うから構わないんだけどね

構わないと言いつつ異論は加えたい。  そういうものだ

17 :
>>14
長文で大分端折ったので、他人の子というのは、自分の子との対比であえて
強めで端的な表現にしました。「生みたくなかった」の文脈は私も同意です。

18 :
>>14
誤解を恐れずご指摘の点を自分の解釈で補足しますと、
・彼女は絶望的な格差、差別社会において隷属的な立場を強いられた中で
 薄れていく自我を保つ唯一とも言える拠り所が、誰かに「求められる」事。
・故に受け身で主張せず結果、流され、騙され、利用され、捨てられる。
・それでも身ごもった子に一縷の望みを託す、が、男に徹底的に拒絶され、
 様々な葛藤を抱えパニックのまま後戻り出来ず悲劇の出産。
・軽率な行動、裏切りへの怒り、保険もない名も無い奴隷の自分へ病院からの手厚く
 献身的な施しや、産みたくない本音と裏腹に自分の命を子に受け渡せなかった罪悪感、
 自責の念などがない交ぜになり、口もきけぬ程塞ぎ込む。
・しかしその経験から生まれた自己犠牲の種が、その運命をまっていたかのように力強く芽吹き、そして....
 求められることから、与える事の素晴らしさに覚醒した彼女は本当の自我を手に入れたのでしょう。

19 :
>>15
いえ、前スレでは一言も書いてないですよ。ROMAスレ初カキコです。
千と千尋のメタファーは色々解釈があると思うので、敢えて反論はしません。
ご自由に笑ってやってください。コンテ集やインタビューなど正解があるなら、
教えてもらうと助かります。

20 :
おや、とても真面目な人だ

茶化してごめんなさい

21 :
>>17補足
近年の多様性や疑似家族などの概念を踏まえ、信頼し共感できる人間関係、共同体を築き上げた赤の他人の子、
対して血縁、実の家族ながら、疎まれ、関係を築けない自分の子や家族というアイロニーを込めての対比でした。

22 :
映画見てる時は泣かなかったけど
もう見てから3日ぐらいたっても
終盤のクレオのセリフ思い出すと泣きそうになるな

23 :
ポストマンパッド

24 :
観てきた
金返せ以外何もないは

25 :
あの飲みかけのコーラ?を素早く盗み飲むシーンの
演出好き。あれでダメ男だって分かるw

26 :
清々しいくらいのクソ野郎だったなフェルミン

27 :
フェルミンがクソ過ぎて逆に好きなキャラになった
フルチン野郎最低で最高だわw

28 :
後、しょんぼりみんなでアイス食ってるシーンの
後ろの蟹が何故かもの凄い印象に残ってる
なんなのあれw
めっちゃ落ち込んでるのに後ろの蟹で笑てしまう

29 :
>>28
あそこもクレオだけ立たされてるんだよな

30 :
アイスと巨大な蟹のオブジェと人いっぱいで賑わってる状況から
食事した後お祭りか遊園地みたいな所にいるのかなと思ってた
よく見るとアイス食べてる家族の後ろでは結婚式してるんだよな
家族の状況との対比を表してるんだろうね

31 :
それとやはり火事なのに何故か歌ってるナマハゲみたいな奴
歌ってないで消せよwと思わずにいられない

32 :
歌ってる人はなんかフェリーニやベルイマンの映画にでもいそうな雰囲気だったな
あの人の存在とか炎の幻想的な感じとか火事のシーンは祝祭的なイメージぽい

33 :
結構コメディ要素多いんだよね
無駄に格好いいフォードの車庫入れも
後々笑いにつながるし

34 :
山火事の前で歌はどんな意図があるのかわからなかった
唄ってるオッサンが火をつけたのかと思った

奥さんの壁壊しながらの車庫入れは
浮気をして出ていた旦那が買ったでかい車のせいで
車庫入れに難儀するという苛ついた気持ちの現れかなと思った

35 :
奥さんフォードを車と車の間に挟んでからの
後の車庫入れシーンだからな
ババアやめとけwwってなるわな

36 :
・利便性や自分の器(車庫)に見合わないデカい車で、肥大化した自意識を
 男根主義的に誇示し満たそうとするも、実は神経質で臆病な父親の車庫入れ。
・去勢コンプレックスを感じさせる、ガサツでヒステリックな母親の車庫入れ。
対照的で滑稽に描かれた両親の車庫入れエピソードでした。

37 :
そうそう笑えるとこある

38 :
長回しの横スクロールで色々な背景の中、
クレオがずーっと歩いたり走ったりするシーンが要所要所にあって
その先に必ず何かがあったり起こったりするんだけど
その最後の横スクロールがあの海のシーンでやられましたわ
お見事としか言いようがないわ

そしてあのラストシーンだろ
そりゃ絶賛されますわ
多分ラスト以外はクレオは階段降りるシーンしかなかったよな

なんか自分の幼少期の記憶を書き換えられるくらいの
トリップ感あったわ
俺は70年代のメキシコを知ってるくらいのw

カンヌが拒否らなけれ多分万引きのパルムは無かっただろうね

39 :
万引きなー
更にブラッククランズマンも見た後だと
そりゃアメリカ勢は怒るでしかしとしか思えないしな…

40 :
横スクロールってゲームかよ

41 :
>>35
女として生まれて来た時点で不幸な社会で、男に生まれたかった事の代償行為として、
呪いを晴らすかのように車(ナニ)で割れ目を突き上げる。
男が好き勝手してきたように、そりゃもう激しく執拗に。

42 :
そしてボロボロで使い物にならなくなった、黒光りした車は、ポイ。
願わくば、買い換える車は女性としては、丸くてピンクで振動するやつが良かったかも。

43 :
今日予備知識ゼロで見てきたけどむっちゃ良かった。私事の大事だが一般的にはよくあるような話だが、なんか生々しくて引き込まれた…すごい集中して見せられた…

44 :
コレ観た後だと外国語映画賞を万引き家族受賞できるとは夢にも思わないね

45 :
>>43
いつも尊大で威張り散らしてるが、いざ責任ある大事な場面を
見て見ぬ振りで逃げ隠れる、大人になれない男達。その影で泣く女の
命がけの出産シーンをこれでもかと映し出す。痛烈です。
が、全体として優しさが感じられる絶妙なバランスの仕上がりだと思います。

46 :
万引きはあれはあれで良い映画だけどROMAはどの年でも外国語映画賞は確実に獲るような作品だしなぁ
脚本が決まってなくてアドリブ多様で自然な演出するとか共通するとこもあるけどキュアロンは映像表現や音の使い方も突出してて総合力が高いんだよね

47 :
カンヌは未だにレッドカーペットでドレスを着る
女性陣には高いヒール靴を強要したり
会場近くに停泊させた大型ヨットの船上パーティで、
招待もされてないシナ人女優軍団や10代の売春婦やモデルが映画会社や投資家のオッサンども相手に堂々と枕営業するのを
しれっと黙認してるようなイベントだからなあ

48 :
>>46
映像や音声は日本映画の予算じゃ太刀打ちできない感があるから仕方ない。

49 :
「万引き家族」を引き合いに出すことにどれほどの意味があるのか分からないが
あの映画も確かな映像的な魅力があった。
特に夜の場面のいくつかは素晴らしい

オスカーの外国語映画賞を受賞するに値する映画だと思うが
残念ながら敵が強すぎた

「ROMA」に関して「映像美」という言葉が連呼されることに少し違和感を感じる。
もちろん、この映画の映像美を否定はしないが
審美的な映像にならないように配慮しているようにも感じるので。

しかし、思い返しても、−あのはく製は悪趣味だw

50 :
まあ作品の方向性が違うってのもあるしなぁ
万引きは色々な問題を1つの家族に凝縮してて結末も社会派のトーンが強めだし
ROMAは社会背景や階級格差も描写されてるけどクレオの受難と家族との繋がりに主軸が置かれてて別のタイプの映画だとは思う

外国語映画だけどROMAと同じく監督賞にノミネートされてたCOLD WARはモノクロ映画なのも被ってて観てみたいけど公開予定ないのかな

51 :
なんだか

昔のイタリア映画のネオリアリズムが
モダンになってかえってきた感じ

キュアロンは腕をあげたよな。

ゼロ・グラビティ から一気にレベルアップした感じ。

このひと絶対、イタリア映画とか、ブニュエルの映画とか好きだったろうな。
ブニュエルのメキシコ時代の映画とか全部みてそう。

52 :
ちょっとびっくりしたけど

アカデミー撮影賞 アルフォンソ・キャアロンがとってる。

この監督 自分でカメラ回すのか。

製作費を安くするために自分でやったのかな。
しかし、達者だね。今後も自分で撮影したほうがいいよ。

53 :
今回は名コンビのルビツキのスケジュールが
空いていなかった

54 :
ブニュエルも洗練されたフランス時代より
玉石混淆のメキシコ時代が素晴らしいと思う。

やる気がないのかと疑うような映画がある一方で
「エル」のような大傑作も撮ってるし

メキシコ、恐るべし

55 :
撮影監督は初挑戦なのにいきなり撮影賞を獲っちゃうのは器用だと思うけど
監督はルベツキならどう撮るか意識したって言ってたね
ルベツキはROMA観てどう感じたか気になるな

56 :
>>50
万引き家族は前年の作品のフロリダプロジェクトにいろいろ似てた
アチラがアカデミー賞カスリもしなかったし内容被ってるしで元々無理だったんだろう

57 :
フロリダ・プロジェクトの監督は是枝作品好きみたいだな
ちょうど内容が似てたのは発表時期的に偶然だろうし今っぽい題材ってことだろうけど
是枝監督は次が国際的な作品だからそれがどう評価されるかが勝負かな

58 :
映像は美しいがダラダラと続いてつまらなくて、どうして高く評価されてるのかサッパリ分からなかった
先住民族に対する差別を扱ってるからか?

フェルミンは成り上がりたくて政府の犬になってたんだと知って、一連の行動が漸く理解できた
あの娘はもとからR扱いだったんだ

59 :
赤ちゃんは羊水で溺死?
海から助け出す子どもたちと対比に見えた

60 :
是枝で比べるなら海街ダイアリーのが近い気がするな

61 :
家族と海のシーンがどちらも象徴的に使われるからこその万引き家族

62 :
家族と海のシーンは海街にもあるね
海街や万引き家族の海のシーンも良いけどROMAのシーンはそれまでの展開からのカタルシスもあって特別秀逸だったな

63 :
万引きは日本で実際に起こった事件をてんこ盛りしてる
社会性の高い作品だからローマとはちょっと違うよね
家族の話ではあるけど

64 :
ちょとした事でも足元がふらつくような、浮ついた生き方して来た僕らが、
あの時、生死の狭間で発せられた「最大級の求め」に対し、彼女のように
命を賭して応えられたのだろうか。彼女の遭遇した経験、立場を我が身に置き換え、
あくまで自らの贖罪として、説教臭く無く描いてるのが評価されるんでしょうね。

65 :
宇宙からの脱出ってのはゼログラビティの元ネタかあるいはリメイク元なのかね

66 :
リメイクではないわな。
ネタ元にはなっているがオマージュにとどめている。

67 :
クズオに妊娠を打ち明ける場面の映画
エンドロールの最中に明るくなり幕が閉められたが
メキシコではあれが普通なのだろうか

68 :
同じこと思ったわ
みんなものすごい勢いで出ていくし

69 :
エンドロール最後までずっと館内暗いままなのは日本だけど聞いた

70 :
前スレでも話題になってた記憶があるが、映画館や作品によるかと。
マーベル映画なんかは最後まで客電つかないでしょ、たぶん。

71 :
フランスでは、少なくとも学生街の映画館では、きちんと最後まで暗い

アメリカではクレジットの途中で場内清掃が始まることもあるそうだ。

昔、大島渚が書いていたが、「ロッキー4」の最後の試合でロッキーが勝利し
リング上でプチ演説をぶつのだが、大半の観客は試合結果が分かった時点で帰っていったとか。

「リング」では、貞子の呪いが解けたと思わせて、その後テレビから出てくるのだが
ハリウッド版の観客の多くがテレビから出てくる場面を見ずに帰っていった。

近い将来、日本でもこうなるかもね
吹替え版の増加とポップコーン馬鹿の増加を見ると、マジでそう思う

72 :
近所のミニシアターは電気が点くまで出ないように係の人が上映前に喋っているが、
エンディングの途中で帰る客の大半が年寄り。爺よりババアの方が多い。
若い奴の方が概ねマナーがいい。
シネコンとは客層が違うだろうけど、俺はあんまり悲観してないな。

73 :
まあ入れ替え制になる前は途中で出入りするの普通だったからな。

74 :
私は明るくなるまで座っているが、一番迷惑なのは出ていく奴じゃなくて
クレジットの間、喋っている奴   とっとと出て行けと思う

アメリカの大作ではクレジットが10分あるものが少なくないから
出たい奴は出りゃいい

スマホの点灯と私語は出てからにしろ、と言いたい。 スレ違いになってきたなw

私が「ROMA」を見た際は客も少なく皆、静かでクレジットの間、じっくりと余韻に浸れたが
延々喋るバカが一人でもいたら、相当腹が立っただろうな、この映画の場合は。

75 :
>>59
あるかもね

76 :
>>59
そういう解釈があるのかなるほどね

77 :
ねーよw
羊水で溺死なんてしない

78 :
逆に破水して羊水がないから死んじゃったのに…
知識なさすぎだろ

79 :
味わい的には小津安二郎ダーク風味。「秋刀魚の味」みたいな感じかな。
なかなかうまくいかない人生への讃歌みたいな。

>>71
エンドロールで帰るのは世界標準。お前さんの狭い世界で他人を馬鹿にするのは恥ずかしい。

80 :
ここまで荒れることもなく順調なスレだが
ヘンな人にヘンな理屈で絡まれたら反論したくなる・・・ いや、
そいつに自分の愚かさを教えてやりたくなるというものだ

>>71 で、アメリカでは映画の終盤を見ずに帰る人が少なくない、というレスをしたら、こう返す手合いがいた

     『 エンドロールで帰るのは世界標準。お前さんの狭い世界で他人を馬鹿にするのは恥ずかしい。』

しかも私はその後のレスで、(クレジット中に)出たい奴は出りゃいい、と書いているのに


ま、この映画を 『 「秋刀魚の味」みたいな感じかな。』 などと見当違いなことを言ってる人だから
相手にすべきじゃないのかもしれないが

私は映画のテーマを言葉に置き換えることに懐疑的だが、あえて、強いて「秋刀魚の味」のテーマを言えば
それは老いと孤独だ

つまり、「ROMA」とは逆ですなww

しかも、そんな「秋刀魚の味」を、『なかなかうまくいかない人生への讃歌みたいな。』ってww
ほんと、ヘンな人がいるものだ

あ、これ、解釈は人それぞれ、という問題じゃないから

81 :
坊主頭、棒、銃、フルチン
フェルミンって存在そのものがチンポだよな

82 :
>>80
先生長文過ぎて読む気になりません

83 :
>>80
よっぽど悔しかったんだな。はいはいw

84 :
バカは返しにも能が無いな

85 :
エンドロールで帰るのが世界標準ならマーベルは
随分無駄な事やってるな
エンドロール後の映像は日本人しか見てないのか?

86 :
外国では〜、はもう飽きた

87 :
いくらガタガタ言おうが事実だからしかなたない。
ガラパゴスのさらに偏った常識を振り回すのはやめた方がいい。
そもそも日本でこんなに多くの奴が何故がエンドロールを見るなんてのはシネコン時代に入ってからの珍現象だし。

88 :
じゃ、オマエがネタをふれ
できなきゃ黙ってろ

89 :
>>83
きちんと反論できないなら黙っていた方がいいぞ
駄レスで人間性を晒して恥の上塗りをすることも無かろう

しかし、なんだね  自分が良く知りもしないことを得意げに力説する人ってのが分からない

前スレでも、今のモノクロ映画は『例外なく』カラーで撮って後でモノクロにする、と得意げな奴がいたから
実例出して反証したらブチ切れやがりました

ハリウッド=娯楽、ヨーロッパ=芸術、みたいな粗雑な区別を批判したらブチ切れやがりました

他スレで、海外では外国映画はすべて吹替え版で上映する、というデマを力説する奴が
実例出されて反論されたらブチ切れやがりました

最近は、エンドロール最後まで座ってるのは日本人だけ、と頑張ってる輩がいるけど
どうせテメエの勝手な思い込みでしょう

これ、すべて同一人物かな

仮にそうなら、それは日本の映画ファンの美徳だと思うが、その人に言わせると
エンドロールで帰るのは世界標準らしい

なんだよ、その世界標準wwww

90 :
やれ社会問題、世界情勢、芸術性だの革命だのとデカいテーマに捕らわれて(もちろんそれも大事だが)、
足元にひっそり咲いた美しい花を見逃す。(ここでは皮肉たっぷりに犬のうんこ踏んじゃってますが)。
わかってる気になって、自意識拗らせてると、ちんこ振り回して俺TUEEEしてるクズオと変わりなし。

この映画は大きな出来事が特に何も起らなくて退屈という方へ、
過剰な泣かせ表現はないけど、頭をバカにして、しっかり主役の心情にライドすることが、
かえって本質(彼女の精神的成長、愛の大革命)への近道。
主役をグズでブス寄りに設定したり、メタファー祭りでテーマをちょっと迷子にさせる所など、
千と千尋に似てますが、釜爺は劇中でテーマをざっくりだけどをシンプルに「愛の力」って言っちゃってます。
昨今の映画批評、風潮を逆手に取った賢い手法ですね。キュアロン監督。

91 :
自分の力を他社のために使えるのが本当の力、本当の大人。
そして、あなたへの愛こそが私の存在意義、自我、プライド。
てな事でしょうかね。

92 :
あぁ またですか
千と千尋と似てる説に説得力なし

93 :
>>92
えへへ、読んでくれてありがとう。

94 :
俺はショーシャンクの空にを連想したわ
オマージュっぽいシーンもたくさんあったし

95 :
>>94
> オマージュっぽいシーンもたくさんあったし
え?

96 :
あと、火事のシーンについて思う事(あくまで私的推察)。
社会、時代背景の風刺とか、昔の映画のオマージュとか、サイケ的映像表現の一つとか、
犯人は実は....とか、とても難解なシーンに思え色々解釈できそうですが、
あえてあのシーンに物語上の意味は特に無いと思う事にしました。というのもこの映画は、
彼女の為の私的な映画という側面があるらしいので、彼女の人生の中の印象的な思い出のエピソードを
本人が「あぁ、こんな事もあったっけ、怖かったけどなんだか綺麗で面白かったな」と
思い出して楽しんでもらう為のシーンだったのでは。その為なるべく彼女の心象風景に寄り添った、
リアルかつ幻想的なモノクロ映像という形で表現したのかと。意味は後付けでご自由にどうぞ的な。

97 :
そんな粗雑な映画じゃないでしょ

98 :
>>67
香港だと明かりがついてクレジットが観らてない。
けど、ジャッキー映画はちゃんとNG集の終わりまで
暗いままだったにょ。

99 :
>>89
者 レ 同    争
同 ベ じ    い
士 ル   _  は
で の  _/ |  `
し   _/・ (⌒) _
か  ∠((⌒/ノ_/ |⌒)
発   /  ̄/\_丿・ヽ~
生  /  ̄ノニ\_ V、>
し /   | /  /
な |⌒Y ∧ |  ヽ
い 人 |ノ |/⌒  |
!!|∧ /ヽ /(  _ノ|
 / |||く<、\ヽ\ヽ
/ ノヽ二)\(二_ノ_ノ\\
 ̄            ̄

100 :
いずれにせよエンドロールでガタガタ言う奴は馬鹿。
見るのも自由、見ないのも自由。マナーの問題ではない。


100〜のスレッドの続きを読む
【山田涼介】記憶屋 あなたを忘れない
ゴジラ映画総合 GODZILLA 142
【エルトン・ジョン】Rocketman ロケットマン2【タロン・エガートン】
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 26
工作 黒金星と呼ばれた男を語れ。
デッドプール DEADPOOL 俺ちゃん16人目
ライアンジョンソン監督 総合スレpart1
ダニエル・クレイグ Daniel Craig 20
恋は雨上がりのように Koi Ame【小松菜奈 大泉洋】サンドイッチ 5皿目
累-かさね-【土屋太鳳 芳根京子】
--------------------
やられたらやり返す、倍返しだ!
《本スレ》よっさんこと森義之容疑者アンチスレ懲役209年《詐病集金糞野郎》 [広域避難所]
コロパンなおまF 5り目
エンテベ空港の7日間 【イスラエル政府VSパレスチナ・ゲリラ】
【SEGA】CHUNITHM(チュウニズム) part138【厨ニ】
【悲報】40代男性の給与明細が流出 [551743856]
人生無意味=農業に夢と失望
【千葉県】15人の職員を障害者として計上 森田知事「大変申し訳ない」
また会いたいのに・・・
いきなりステーキ2
新チームKキャプテンに相応しいのは誰?【込山は更迭】
高島彩Vol.184
【ウインド】フリスタを語ろう【セイルクルクル】
【雑談】又・パココンがしゅきっ☆【スレ32、っぽい】
【ぶん回せ】YZF-R6【魅惑の600】 40×1000rpm
さくらインターネット 共有サーバスレ Part?
【ドリフト】海外メディア「なぜ任天堂は問題を放置するのか、プレステやXboxなら暴動が起こるレベル」
全国混浴風呂情報
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22126
▽▲オールド・レビンソン ファンクラブ 3 ▽▲
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼