TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
教誨師(きょうかいし)【大杉漣主演】
【ZERO】クローズ EXPLODE★2【ZEROII】
   三島由紀夫vs東大全共闘〜50年目の真実
パラサイト 半地下の家族 Part12
虹色デイズ RAINBOW DAYS 【佐野玲於 中川大志 高杉真宙 横浜流星】
ラストコップ・THE MOVIE〜#01
スペシャルアクターズ Part2
白石晃士 8
先生!【生田斗真×広瀬すず】
ひらパー兄さんの休業生活

スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 89


1 :
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|
               T H E R I S E O F S K Y W A L K E R
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード9の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
           http://search.2ch.sc で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>950辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。
                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/
前スレ
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 88
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1589126206/

2 :
■関連スレ
総合スレ
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1584484717/
episode8
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1575410640/
episode7
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1462384670/
ローグ・ワン
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1516189894/
ハン・ソロ
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1543591489/
アニメ総合
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/starwars/1577707532/
マンダロリアン
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/tv2/1573548494/
スピンオフ総合
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1577062673/
模型
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1587482520/
フィギュア
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1581301181/
アメコミ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/cartoon/1554636175/
スター・ウォーズ STAR WARS: ルーカス6部作 EP1 @ [懐かし洋画板]
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kinema/1440072045/
STAR WARS@2ch掲示板
https://fate.2ch.sc/starwars/
Disney スター・ウォーズ|STAR WARS|
http://starwars.disney.co.jp/
Home Lucasfilm
https://www.lucasfilm.com/

■スター・ウォーズ (エピソード9) スカイウォーカーの夜明け 予告編
Star Wars: The Rise of Skywalker | Final Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=8Qn_spdM5Zg
映画『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』最後の予告編
https://www.youtube.com/watch?v=pcqgeSZFziQ
Star Wars: The Rise Of Skywalker | D23 Special Look
https://www.youtube.com/watch?v=3n1T3HxHd7Y
Star Wars: Episode IX ? Teaser
https://www.youtube.com/watch?v=adzYW5DZoWs
映画『スター・ウォーズ/ザ・ライズ・オブ・スカイウォーカー』(原題)特報
https://www.youtube.com/watch?v=0D9DPxFaVlg
Star Wars: Episode IX Panel | Star Wars Celebration Chicago 2019
https://www.youtube.com/watch?v=RnhiLZOprZE

3 :
■スター・ウォーズ 年表
 32 BBY     エピソード1 ファントム・メナス         (The Phantom Menace)
 22 BBY     エピソード2 クローンの攻撃          (Attack of the Clones)
 22 BBY 〜       アニメ クローン・ウォーズ         (The Clone Wars)
 19 BBY     エピソード3 シスの復讐             (Revenge of the Sith)
 13 BBY 〜 (アンソロジー2) ハン・ソロ              (Han Solo)
  5 BBY 〜        アニメ 反乱者たち             (Rebels)
  0 BBY   (アンソロジー1) ローグ・ワン            (Rogue One)
  0 BBY      エピソード4 新たなる希望           (A New Hope)
  3 ABY      エピソード5 帝国の逆襲            (The Empire Strikes Back)
  4 ABY      エピソード6 ジェダイの帰還          (Return of the Jedi)
  9 ABY     テレビドラマ マンダロリアン          (The Mandarorian)
 33 ABY 頃        アニメ レジスタンス            (Resistance)
 34 ABY    (エピソード7) フォースの覚醒          (The Force Awakens)
 34 ABY    (エピソード8) 最後のジェダイ          (The Last Jedi)
 35 ABY    (エピソード9) スカイウォーカーの夜明け    (The Rise of Skywalker)

スター・ウォーズの鉄人! タイムライン
http://www.starwars.jp/timeline/index.html
銀河標準暦
http://www.starwars.jp/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3%E6%A8%99%E6%BA%96%E6%9A%A6
BBY (Before the Battle of Yavin) 「ヤヴィンの戦い前」
ABY (After the Battle of Yavin)  「ヤヴィンの戦い後」

4 :
■スター・ウォーズ (エピソード9) スカイウォーカーの夜明け キャスト
 デイジー・リドリー (Daisy Ridley) − レイ 役 (Rey)
 アダム・ドライバー (Adam Driver) − カイロ・レン 役 (Kylo Ren)
 ジョン・ボイエガ (John Boyega) − フィン 役 (Finn)
 オスカー・アイザック (Oscar Isaac) − ポー・ダメロン 役 (Poe Dameron)
 ドーナル・グリーソン (Domhnall Gleeson) − ハックス将軍 役 (General Hux)
 キャリー・フィッシャー (Carrie Fisher) − レイア・オーガナ将軍 役 (General Leia Organa)
 マーク・ハミル (Mark Hamill) − ルーク・スカイウォーカー 役 (Luke Skywalker)
 アンソニー・ダニエルズ (Anthony Daniels) − C-3PO 役
 ヨーナス・スオタモ (Joonas Suotamo) − チューバッカ 役 (Chewbacca)
 ジミー・ヴィ (Jimmy Vee) − R2-D2 役
 ルピタ・ニョンゴ (Lupita Nyong'o) − マズ・カナタ 役 (Maz Kanata)
 ビリー・ロード (Billie Lourd) − コニックス中尉 役 (Lieutenant Connix)
 ビリー・ディー・ウィリアム (Billy Dee Williams) − ランド・カルリジアン 役 (Lando Calrissian)
 ケリー・マリー・トラン (Kelly Marie Tran) − ローズ・ティコ 役 (Rose Tico)
 ナオミ・アッキー (Naomi Ackie) − ジャナ 役 (Jannah)
 リチャード・E・グラント (Richard E. Grant) − プライド将軍 役 (General Pryde)
 ケリー・ラッセル (Keri Russell) − ゾーリ・ブリス 役 (Zorii Bliss)
 イアン・マクダーミド (Ian McDiarmid) − シーヴ・パルパティーン 役 (Sheev Palpatine)
Star Wars: The Rise of Skywalker (2019)
Full Cast & Crew
http://www.imdb.com/title/tt2527338/fullcredits?ref_=tt_cl_sm

5 :
5名無シネマ@上映中 (ワッチョイ 737b-Fq/G)2020/05/11(月) 00:58:57.50ID:Z36jVm8Y0
■スター・ウォーズ (エピソード8) 最後のジェダイ キャスト
 アンディ・サーキス (Andy Serkis) − 最高指導者スノーク 役 (Supreme Leader Snoke)
 ピーター・メイヒュー (Peter Mayhew) − チューバッカ 役 (Chewbacca)
 ジミー・ヴィ (Jimmy Vee) − R2-D2 役
 グェンドリン・クリスティー (Gwendoline Christie) − キャプテン・ファズマ 役 (Captain Phasma)
 ベニチオ・デル・トロ (Benicio Del Toro) − DJ 役
 ローラ・ダーン (Laura Dern) − アミリン・ホルドー 役 (Amilyn Holdo)
 ケリー・マリー・トラン (Kelly Marie Tran) − ローズ・ティコ 役 (Rose Tico)
Star Wars: The Last Jedi (2017)
Full Cast & Crew
http://www.imdb.com/title/tt2527336/fullcredits?ref_=tt_ov_st_sm

■スター・ウォーズ (エピソード7) フォースの覚醒 キャスト
 アンディ・サーキス (Andy Serkis) − 最高指導者スノーク 役 (Supreme Leader Snoke)
 マックス・フォン・シドー (Max von Sydow) − ロア・サン・テッカ 役 (Lor San Tekka)
 ハリソン・フォード (Harrison Ford) − ハン・ソロ 役 (Han Solo)
 ピーター・メイヒュー (Peter Mayhew) − チューバッカ 役 (Chewbacca)
 ケニー・ベイカー (Kenny Baker) − R2-D2 役
 グェンドリン・クリスティー (Gwendoline Christie) − キャプテン・ファズマ 役 (Captain Phasma)
Star Wars: Episode VII - The Force Awakens (2015)
Full Cast & Crew
http://www.imdb.com/title/tt2488496/fullcredits?ref_=tt_ov_st_sm

6 :
■スター・ウォーズ エピソード9/スカイウォーカーの夜明け 舞台となる惑星
エイジャン・クロス(Ajan Kloss) ジャングルの惑星、レジスタンスの臨時の基地がある
ムスタファ―(Mustafar) 火山の惑星、ダース・ベイダーが拠点を築いた
パサーナ(Pasaana) 砂漠の惑星、先祖のフェスティバルが開催される
ケフ・バー(Kef Bar) ガス巨星エンドアの衛星、デス・スター2の残骸がある
キジミ(Kijimi) 凍てつく山の惑星、無法者、スパイス運び屋の隠れ家がある
エクセゴル(Exegol) 未知領域の奥深くにある惑星、古いシスの要塞
シンタ・グレイシャー(Sinta Glacier) 氷河の小惑星、採掘植民地がある

■スター・ウォーズ エピソード8/最後のジェダイ 舞台となる惑星
オクトー(Arch-To) 最初のジェダイ・テンプルがある惑星
ディカー(D'Qar) レジスタンスの基地がある惑星
クレイト(Crait) 石の惑星
カントニカ(Cantonica) カジノシティー カント・バイト(Canto Bight)がある惑星
マンデイターIV級シージ・ドレッドノート キャナディ艦長
スター・デストロイヤー ファイナライザー ハックス将軍の旗艦
メガ・デストロイヤー スプレマシー スノーク最高指導者の旗艦
バッタリング・ラム・キャノン 小型デス・スター(砲)

■スター・ウォーズ エピソード7/フォースの覚醒 舞台となる惑星
ジャクー(Jakku) 船の墓場と化した砂漠の惑星
タコダナ(Takodana) マズ・カナタの城がある惑星
ホズニアン・プライム(Hosnian Prime) 共和国元老院が招集される首都惑星
スター・キラー基地(Starkiller Base) ファースト・オーダーの最終兵器

■スター・ウォーズ 銀河系の地図
http://www.swgalaxymap.com/search/

7 :
■関連スレ(ゲーム)
スター・ウォーズ ゲーム総合スレ
https://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/goveract/1140964345/
Star Wars The Old Republic
https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/mmo/1386774410/
Star Wars バトルフロント
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1585974033/
Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1579497275/
Star Wars 銀河の英雄
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1585803087/
■関連スレ(その他)
新三部作でスター・ウォーズデビューしたカス共wwwww
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1494087661/
ディズニー スター・ウォーズのゴミ連中wwww
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1521184745/
なぜジョージ・ルーカスが関わってないスター・ウォーズはワクワクしないのか
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1523271991/
スターウォーズEP9の興収がEP8の悪評のせいでシリーズ最低のスタートを切る
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1577022903/

ジョージ・ルーカス、幻のスター・ウォーズ3部作構想を明かす「ファンは嫌悪したはず」
https://www.cinematoday.jp/news/N0101569
「スター・ウォーズ」コリン・トレヴォロウによるエピソード9の脚本がリーク、その内容とは?
https://jp.ign.com/star-wars-episode-ix/40960/news/9
コリン・トレボロウ 案の『スター・ウォーズ エピソード9』ストーリーの詳細が判明
https://starwarz.org/2020/01/colin-trevorrow-star-wars-episode-ix-draft/

8 :
テンプレ以上

9 :
次回作の再来年公開のタイカワイティティと1917の脚本家による完全新作はわりと期待してる
完全新作だよ、完全新作

10 :
レイスカイウォーカーはディズニープリンセスでおけ?

11 :
いまツムツムでスターウォーズイベント
やってるよ

12 :
まだ見てないんだけどレンタルは何月なの?

13 :
配信までなのかな?なんかあるでしょ

14 :
>>1


15 :
>>12
レンタル配信はとっくに始まってる
DVDレンタルはやらない予定
…いい加減うざいから、これテンプレにいれた方が良くないか?

16 :
>>15
煽る奴は荒らしが立てたスレいけ

17 :
>>16
俺は事実しか書いてない
煽ってるのはお前自身

18 :
レンタル予定すらないのか。コロナとはいえとんでもない暴挙だな

19 :
店で実物を借りるって文化がもう終わりなんだよ

20 :
>>15
でもなんだ、DVDレンタルやらないんだ?
レンタルやってない映画って他にもある?

21 :
ディスク買うのもだめか

22 :
レンタル無しは流石に酷すぎて理解したくもないな。

23 :
別に完全にレンタルがないわけじゃないよ
配信でレンタルできる
俺は円盤買う前にiTunesでレンタルした

24 :
ディズニーのチャンネルに入会すれば定額で見放題!

って方針なんだろ。まあ、配信なら他でも見れるさ

25 :
>>19
ところが日本では未だに半々ぐらいです。日本人は保守的、習慣的でいいよね
たぶんどっかから配信のみでレンタルするよう圧力かかってるんでしょ、そのうち店頭にも出すと思うよ

26 :
その日本だってツタヤとか店舗なくなってきてるしな
まったく配信も見れない化石みたいな奴は諦めろとw

27 :
バカ過ぎてもったいないねえ、コロナでレンタル屋大盛況だったのに。

28 :
レンタル屋ってコロナの予防の観点から言うと最悪だけどな
誰が触ったかわからないプラスチックの物に触れるんだぜ

29 :
店員さんがきれーに拭き取ってるからダイジョブダイジョブ私にゃ関係ないの精神だよ
店側が9だけ歯抜けにする利点はないだろうから、まあ理由はお察しだよね

30 :
んだんだ
家でポチっとクリックして済むのが簡単安心

31 :
あとやべえなって思ったのは緊急事態宣言出てる間もTSU○○○○普通に時間短縮して営業してたことだよな
Twitterでバイト側が「今は来ないで」って自発的に発信してたし
可哀想だけど情弱が客のメイン層なのかな

32 :
配信についていけない人が会社にいて驚いた

33 :
配信だとテレビでは見られず、PCやスマホでしか見られない
と思ってる人いるよねw

34 :
えらく無理のある言い訳ばかり

35 :
強制しない限りなかなか普及しないのは今に始まったことじゃないさ
使い慣れたモノが目先の利便性に勝るのが日本。ディスクレンタル無しとかお互いに損するだけ

36 :
マンダとかの
配信ドラマで収益上げてる現在
ディスク売上や劇場売上とかオマケみたいなもんなんだろうか、ディズニーにしたら

37 :
GEOの新作コーナー全部借りられてるような期間にディズニーだけ出さなかったのが失敗なのは間違いないね

38 :
リアル店舗のレンタルとかジジイしか使ってねーだろw
なんでそんな話してるの?w

39 :
老害「配信レンタルの方法なんてわからない!俺の都合に良くないから失敗だ!」

そういうところがダメなんだよな

40 :
ちんちん君は自分のスレがあるだろ
しっしっ

41 :
ディズニーは今は配信で手堅くキャッシュを稼ぎたいであろう。
虎の子のアミューズメントも閉園。
グッズもアナ雪2までコケたし。

42 :
仕方ないとはいえ不必要な自爆もあって売上悲惨だろうなあ

43 :
レイスカイウォーカーはディズニープリンセスでおけ?

44 :
この前 実家帰ったときにアップルtv持ってレンタルやら自分のネトフリ、ディズニーアカウント入れてやり方教えたらこんなの知らなかったって凄い喜んでたわ。

45 :
ギャラクシーズエッジ日本にもできるらしいよ
予定ずれ込むだろうけど

46 :
https://images.wsj.net/im-133722?width=620&size=1.5

47 :
>>38
外出たことないの?若人もいるぞ

48 :
>>46
めっちゃ嫌そうw

49 :
https://i.imgur.com/6ASSX4g.jpg

50 :
レイスカイウォーカーはディズニープリンセスであってる?

51 :
レイはよくあんな馬面を好きになったな
不細工も希望が持てるわ

52 :
とゆーかアダムドライバーがよくSWなんかに出たなと思うわ
オスカーアイザックもだけど

53 :
アダムドライバーがオスカーノミネートされたマリッジストーリーの監督は8の赤い部屋の場面見て起用を決めたそうなのでそれなりにプラスになったんじゃないだろうか
ホルド提督もマリッジストーリーでオスカー獲れたし

54 :
>>52
7の時はまだ無名だったから出るだろ

55 :
ネット配信見られない人というのは
光などの高速インターネット契約が高すぎて出来ない
いわば社会的弱者といわれる人たち。
低所得者や母子家庭、単純労働者やアルバイト、年金生活者など。
ディズニーはそういう弱者を切り捨てる方針を採った。
ディズニーは高額所得者、企業経営者目線の企業なんだね。
ウォルトが見たら何と言うかな。

56 :
>>55
採算取れないからだろ
7や8の時は円盤出てた

57 :
ネット配信もネットバンキングもキャッシュレスもやり方わからんわ
だってレンタル屋、ATM、現金で済んでるんだもん。それが不便かどうかも知らない

58 :
>>55
レンタルDVDを違法コピーしてるバカ供に文句を言おうな
そもそもウォルトの時代にはソフト販売すらなくて劇場に足を運ぶかテレビ放映を見るしかなかったばかりか、家庭用ビデオを販売したソニーを「自宅で繰り返し見られてしまう」との理由で訴えたんだぞww
事実アニメの白雪姫が初めてVHSソフト化されたのは1993年とだいぶ遅い時期だった
劇場やディズニーランドに来れない層は切り捨てる以前に客ですらなかったんだよ

59 :
>>58
9みたいな糞映画はコピーする価値もないだろ

60 :
>>59
だったらレンタル店に並べる価値もないな

61 :
ウォルトは晩年は差別主義者、右翼として有名だったぞ

62 :
>>60
そう
だからやめたんだろ
コピーガーというならディズニーの全作品がなくなってる
だがないのは9だけ
現実を見ようぜ

63 :
売ってないわけじゃねーんだから
どんだけ大袈裟よ
ファンだけどレンタルしかできません!
なんて奴はいらないとよ

64 :
だからデジタルでレンタルすりゃあいいじゃん
それはあるんだから
2、3年前からアナログのレンタルが衰退して配信に切り替えていく風潮はあった
ネズミーもhulu買収してNetflixに対抗する独自の配信サービス作ったわけだし

わけのわからない感染症が蔓延してるこのご時世にもちょうどいいじゃあないか
SW以外のディズニーコンテンツもどんどんデジタル限定になると思う
ディズニー+やっと来月上陸したし

65 :
デジタル化にぐちぐち文句付けてる奴ってマンダロリアンはどうやって見てるんだよ?
その延長線上じゃん

66 :
>>64
いやいや、レンタルする価値もないと言ってるんだよ
アスペかよ

67 :
なぜかマンダロリアン見てる前提でワロタ
9は劇場で観たからレンタルとかどうでもいいけど
一般人はゲオツタヤで9だけ抜けてたら何事かと思うだろうね

68 :
俺はデジタルはあるって63に言ったのとデジタル化に移行してる背景を説明しただけでお前に話しかけてねーよw
どうしてそんなにデジタルに過剰に反応するのw

69 :
ディズニープラスって、ドコモがやってるディズニーデラックスとは
違うものなの?

70 :
ガワだけ変えた同じモンだよ
本当にゴミ

71 :
>>68
安価も出来ない雑魚か

72 :
レンタル店舗での回転なんてどうでもいい
配信までは用意したんだし、金よこせ
とディズニーが合理的に決めたんだから
どーにもならない

73 :
ディズニーはあこぎなイメージあるなあ

74 :
配信オンリーのドラマや映画で商売なっちゃうとね
もうどうにも止められない

75 :
そういえばDVDやブルーレイでコピーガードがきつ過ぎて
一般視聴者が見ようとしてもエラーになってしまうケース
ディズニーに多いんだよね
他社はそんなことないからディズニーは権利の主張が強い会社なんだろうね。

76 :
まあ、出来が悪くてレンタルだけ出来ない
とか本気で考えてるちんちん君には泣ける

77 :
9の終盤でレイが新たに黄色い刃の
ライトセーバーを制作したよね?
その後の話を映像で見たいな。
小説でもいいけど。
https://i.imgur.com/9pwGITC.png

78 :
あの後はコミックで描かれてるから買った方がいいよ
俺は買ってないけど

79 :
いや9のデキが悪いからだろ
アナ雪2は微妙だけどレンタルされる

80 :
レイの両端使いの槍のようなものから赤い光が噴出している
ポスターがあったが
結局、最初から手持ちの槍は訓練ボールを突き倒すだけだった
長槍よりも手槍は有効な動きをみせるだろうと期待していたのに

あの赤い光はどういうことだったんだろう

81 :
>>80
赤のダブルセイバーなら劇中にも出てきただろ

82 :
微妙だから実験の餌に使われたんだろ
三作目だけデジタルに絞ってみて釣れた人にネズミープラスも宣伝する

83 :
レンタルすらされないって9って可哀想だな

84 :
9の劇中に " 闇落ちしたレイ " が出てきたけど、
あのシーンはどうやって撮影したんだ?
CG?

85 :
同日に出たバッドボーイズ3なんてGEOで常にディスクすっからかんだったぞ。
それどころかどうでもいいD級映画まで普段より人気。
なぜ出さなかった。

86 :
EP9はそのD級映画以下なんだよ

87 :
レンタルで回ってもワシらに金入らんやん、
とディズニーが言ってたぞ

88 :
ちなみに
マンダロリアンとか、その次のオビワンも
どんだけヒットしようがレンタルどころか販売もなし、配信のみ

そうゆう事

89 :
だいたい近所のレンタル屋なんて無くなったから
ずいぶん前から配信でしか見てないけどな
レンタルが上位とかの古い人こんなにいたんだなw

90 :
観る人が減ろうがディズニープラスに入ってもらった方が良いだけでは。DVDレンタルなんて入るお金しれてるんないの?

91 :
何でこいつはこんな必死なんだ?
9が駄作でレンタル収入が見込めないからレンタルされないんだよ

92 :
マンダロリアン見ようかとディズニーデラックス入ったが他に見るものなさすぎて速攻解約した
つまらんディズニー映画と劇場やテレビで見たSWとMCUぐらいしかないんだが何が売りなんだ
ここでし見れないドラマやっても全話配信された頃に一回入って即解約って人ばっかだろ

93 :
よっぽどなインディーズでもない限り
すべての映画はレンタル化されるもんだとばかり思っていたが

94 :
ドコモにとってディズニーは騙し契約扱いだってバレたしな。

95 :
店でレンタルして採算取れないわけないじゃんw
仮にも世界興行収入ランキング上位の映画が(落ち目とはいえ)採算取れないってどんな大不況だよw
単純に時代の変化に適応できない情弱やビンボー人は切り捨てられたんだろ
コロナ禍のなかでわざわざレンタル屋行くアホな時点で何言っても無駄なのかもしれんが
https://twitter.com/e3wrb4kxombxruw/status/1250128259976589313?s=21
(deleted an unsolicited ad)

96 :
9なんてamazonプライムビデオでレンタルすればディズニーというかドコモのゴミサービスに契約する必要もないし
レンタルビデオ店みたいな明らかにコロナ的にヤバそうな場所に行く必要もないし返却期限のことを考える必要もないのにな
格差問題について考えさせられるスレだな

97 :
>>93
だよな。一般人はレンタル屋が当たり前だから困惑するだろ

98 :
日本語版の3DBD出してくれる限り俺は円盤買い続けるよ

99 :
>>97
ファン為のムービーだから一般人は見ないだろ

100 :
そもそもレンタル屋の収入ってどんな感じなんだろう。映画によって収益が変わってくるんかな

101 :
何で貧乏人ガー貧乏人ガーになってるんだ?
オンデマンドで見る俺は金持ちだと思ってる?
アホだろ

102 :
>>80
Ep.7のポスターを1番最初に見たとき。
レイの手持ちの武器が最初、特殊形態のライトセーバー(ハルバート?)に見えたのは内緒だ。

カイロ・レンの赤いライトセーバーだと気がついたのはEP.7を観終わった後だった。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/351301/
レイが普通のライトセーバーを振り回すのは、ジェダイ訓練をしてない事や、
色々と憶測を呼んだルークがベイダーに腕を切り落とされた時に紛失したタイプだという以前の落胆があった。

103 :
このポスター見た時が1番ワクワクしたなぁ。
・今度のジェダイはメイス以来の黒人か。しかも脇。
印象は楽天家的でクワイ以来の辛気臭くない新しいタイプのジェダイか。
・中央が主人公っぽいな。まぁディズニー製作だから女性にするだろうとは思っていた。
新しいタイプのライトセーバー(つか巨大な片刃タイプ)使いかぁ。どんな話になるのかな。
・おお、ハン・ソロいるな。ハリソンが久々S.Wで暴れるのか。チューイとの絡みや新しい技術でミレニアム・ファルコンが飛び交うシーンみたいなぁ。
・後ろの奴が敵なんだろうな。時代が変わってもやっぱりシスは出るのか。
シスとの決着をつける話になるのかな?つーかまたマスクマンか。旧作のオマージュ、安心感与えるファンサービスなんだろうな。

104 :
JJのたった一つの功績はアタ゛ム・ト゛ライバーをキャスティングしたことだと思ってたが
これもKKの引きでキャスティングされたんだな
JJ、何もないじゃん

105 :
>>102
相当な馬鹿だな
質問厨くんかな?

106 :
JJは7で株上げて9で株下げたからな
とりあえずこのシリーズをいい加減に扱ったKKはふざけんな

107 :
JJって次はラヴクラフトとスーパーマンやるんでしょ
9やんないほうがよかったね

108 :
7で株上がるって当初のJJどんだけ評価低かったんだよ

109 :
これまで「これJJが監督する映画だから見たいわ」ってことあったか?
つまりそういうこと

110 :
>>109
とてもわかりやすい
完全に納得

111 :
んで、ライアンジョンソンなんて馬の骨で完全崩壊
9なんて敗戦処理だもんな

112 :
あれ?
9が出る前は「8がハードル下げてくれたから9は楽勝だな」って言ってたのにどうしたんだ?旧オタ君

113 :
そう思わなきゃやっとれんだろ
あの駄作のあとだぞ?

114 :
ホント頼むぞJJ!
と宇多丸風に叫んでみる

115 :
火事から逃げて悠々とオスカー候補になった屑

116 :
駄作の後それを上回る駄作だぞ?9は

117 :
>>101
>>55が(ディスクでのレンタルをしない)ディズニーは弱者を切り捨てる方針を採った…なんて言い出したからだろ

118 :
弱者が誰も9を見たいと言わないのが笑える
これがアナ雪2がレンタルされないだったら大騒ぎだったろうな

119 :
9はファンに這いつくばって媚びたのにSW史上断トツの駄作

120 :
そうかな?
7がダントツでひどいと思ったけど

121 :
分かるわ。マジで8並みの駄作だと思う

122 :
うわ、最悪のタイミングでカオスなことになったぜ

123 :
新3部作観た後に、やっぱ4、5、6は何か惑星の特徴とかキャラクターがちゃんと記憶に残るのが凄いと思ったわ。
あと何て言ったら良いか分からないけどシーンに感情がしっかりこもってる。

124 :
7→伏線投げっぱなし
8→あさっての方向で伏線消化
9→帳尻合わせ

125 :
惑星

4
タトゥイーン 砂漠
ヤヴィン4 森
5
ホス  雪
ダゴバ 沼地
ベスピン 空中都市
6
エンドア 森 ←ダブり

1
ナブー  イタリア
コルサント 高層ビル都市
2
カミーノ  雨
ジオノーシス 砂漠 ←ダブり
3
キャッシーク 湿地
ウータパウ  穴
ムスタファー 火山

7
ジャクー  砂漠 ←ダブり
タコダナ  森 ←ダブり
ディカー  草原
スターキラー基地  雪 ←ダブり
8
オクトー 島
カントニカ カジノ
クレイト  塩田
9
エイジャンクロス ジャングル
パサーナ 砂漠 ←ダブり
キジミ 石畳
ケフバー 海原
エクセゴル 稲光

惑星的に一番つまらないのは7

126 :
ローグワン

カフリーンの環 コロニー
ジェダ 砂漠 ←ダブり
イードゥー 雨 ←ダブり
スカリフ ビーチ

ハンソロ

コレリア 工業都市
ヴァンドア 雪 ←ダブり
ケッセル 鉱山
サヴァリーン 砂漠 ←ダブり

127 :
>>121
たしかにあの最低の7の直後作だから悪影響も色濃くうけて酷い駄作だよね

128 :
惑星と付加価値

4
タトゥイーン 砂漠 +モスアイズリー
ヤヴィン4 森 +反乱同盟軍基地
5
ホス  雪 +ワンパ
ダゴバ 沼地 +ヨーダ
ベスピン 空中都市
6
エンドア 森 ←ダブり +イウォークの村

1
ナブー  イタリア +グンガンの水中都市
コルサント 高層ビル都市 +ジェダイ評議会+アンダーワールド
2
カミーノ  雨 +ジャンゴの施設
ジオノーシス 砂漠 ←ダブり +ドロイド工場+闘技場
3
キャッシーク 湿地 +ウーキーの村←ダブり
ウータパウ  穴 +村←ダブり
ムスタファー 火山 +鉱堀施設

7
ジャクー  砂漠 ←ダブり +廃墟
タコダナ  森 ←ダブり +マズカナタの城
ディカー  草原 +レジスタンスの秘密基地←ダブり
スターキラー基地  雪 ←ダブり
8
オクトー 島 +最古のジェダイ寺院+ポーグ
カントニカ カジノ +ファジアー
クレイト  塩田 +クリスタルのキツネ
9
エイジャンクロス ジャングル +秘密基地←ダブり
パサーナ 砂漠 ←ダブり +アキアキ祭り
キジミ 石畳 +バブ・フリック+ジョンウィリアムズ
ケフバー 海原 +廃墟←ダブり
エクセゴル 稲光 +シスエターナルのホール

どれもまぁ見どころあるわな

129 :
>>124
7→回収不可能な伏線の投げっぱなし
8→あさっての伏線消化
9→責任放棄のパクリ寄せ集め
だろ?
7の伏線が回収できるような代物なら9で回収してるだろうし
帳尻あってたなら酷評されてないだろうし

130 :
EP7公開直後のジェームズキャメロンの批評が全てだったな
「EP7には今までの6本ほどの独創性は感じないが、今後の展開を見たい。それまで評価は保留する」…って奴

131 :
  T H E R I S E O F S K Y W A L K E R

132 :
ネズミーもhulu買収してNetflixに対抗する

133 :
>>130
で、8で斜め上に飛んで9で修復不能
キャメロンもさぞ嘆いているだろう

134 :
もっともキャメロンが最近プロデュースした作品
ターミネーターとか他人の事言えた出来じゃねーんだけどな!

135 :
それはあるんだから

136 :
キャメロンもアバター以降は凡作ばかり。映像自体はちゃんとクオリティ凄いんだけど、
こうCGだらけの最近の映画の中じゃ見慣れた感というか。
題材が肝心だが、日本のマンガ原作に手垢まみれの題材の手直し続編じゃあなぁ…。

137 :
>>133
8で斜めに飛んではいたけど9で垂直落下だな
キャメロンは驚いてはいないだろ
7で投げっぱなした伏線が回収不可能なものだったこと理解してたっぽいし

138 :
>>134>>136
でも凡作以下しか作れないJJと比べたらね

139 :
キャメロンは今後が見たい
ってここの住民と同じ反応してただけだぞ
ちんちん君には何が読めたんだ?

140 :
>>139
ちんちん君って何?普通の人とは違うものでも見えてるの?妄想の中で生きてる?
>「EP7には今までの6本ほどの独創性は感じないが、今後の展開を見たい。それまで評価は保留する
観終わった後の映画で評価は保留するってこのまんまだとダメ映画だけど、もしかしたら深い考えあるかもしれないから保留だろ
つまりダメってことじゃん
よかったところあるなら、そこを褒めるだろうし
もちろん伏線にしても回収できる道筋を作ってあれば次回作に期待だけど、何もないしできるようにも見えないから「保留」なんじゃん

141 :
当時のこのスレの反応は知らないけど
少なくともお前の反応は同じではないな
キャメロンは少なくとも上記引用から読み取れる範囲では期待してないぞ
ダメだと思ってる
期待してたら〜が今後どうなるか期待するとかって発言になる
伏線ガーとかアホ丸出しで期待してるんではなく
奇想天外な予想もできない展開があるのかもしれないから一応保留だろ

142 :
だらだら書くからメンドイ
今後の展開が見たいな〜 → 期待してるとは言ってない キリッ
ってだけはわかった

143 :
>>142
いや簡単に言えば普通の人は
ダメだと断定はできない=現時点ではダメ
と解釈するってこと

144 :
撮影手法をレトロにするのはいいんだけど
むしろプリクエルのCG丸出し映像見てたらそういうのが見たくなるし
ストーリーまでレトロにする必要なかった

145 :
まあ どうせ全て観るんだけどね

146 :
マンオブスティールのクリプトン星の描写が今のところ最先端ファンタジー異世界映像だよな
なんか現実が舞台じゃない映画でそういうのあったっけ?

本編はそういう映像で
スピンオフは今みたいに大掛かりなセット・着ぐるみ・パペットみたいな懐古趣味な映像にすれば良かったのに

147 :
カクカク動くフィルティペットの怪物は
見てて楽しかったもんな
最近何してんだろ、呼べよ

148 :
キャメロンは最初に「私はJJもとてもリスペクトしているのでこの映画についてはあまり言いたくない」と明らかに後ろ向きなことを言っている
それでJJに気を使ったであろう言葉が
「この映画は以前見たものとキャラを更に小さくしたもので新キャラ達はほとんど前進してない」
この流れで「評価できない、続きが見たい」だから期待はあまり感じられず「続き見ないとなんも言えねえ…」というところだろう

149 :
この曲、なんでサントラに収録されたないんだよ・・・

ランドの到着(Lando's Arrival)
https://www.youtube.com/watch?v=1PcQu3m_MbY

150 :
スターウォーズっぽいもの作ってみましたって感じ

151 :
7はまぁ懐古趣味に感じたけどキャラクターは新しかっだと思うよ

9はこれが全て

「スカイウォーカーの夜明け」はスターウォーズを安全で見慣れたファンサービスへと再調整した。
興味深い新キャラを沢山作り出しておきながら、それらを古い青写真に押し込めることに何の意味があるのだろう?ーAV Club

152 :
そもそも7に求められるものなんて薄いからな。あれで充分
9はひど過ぎる。いくら8がひど過ぎたにしてもあまりにひど過ぎる
文章しか残ってないけどトレボロウ案のほうが8の続きとしてもラストとしても圧倒的にまともだ

153 :
今更だけどプリクエルって結構良くね
セイバー戦多い 戦争多い
敵キャラ多くて全部かっこいい
ドロイドのバリエーション豊富
トルーパーがかっこいい
ヨーダのセイバー戦有り
皇帝が超優秀 セイバー戦有り
美男美女のラブロマンス
バッドエンドなのに最後は希望しかない
ジェダイや共和国が無能な分、後のルークがより偉大に思える脚本
音楽が神
この3部作無かったらSWってもっと閉じたコンテンツになってたんじゃ…

154 :
その三部作がなかったらルーカス監督でマークハミル・キャリーフィッシャー・ハリソンフォードが共演するオリジナルの続編が見られただろうね

155 :
プリクエルは不評でもまだ熱はあったしCWみたいなのも出た
7は再燃しかけたけどすぐ消火されちゃった。新規も取り込めない出来は本当にいけない
ネズミはやっぱりダメだったね

156 :
EP7がレイ以外も美形揃いだったら
評価マシだったかな

157 :
>>154
ルーカスが作ってる時点でそれは絶対ないだろ

158 :
全ての始まりと方向性のほぼ全てに影響する7が1番責任重大なのにJJだったからな
あそこでやらかしたことが全ての元凶だった

159 :
プリクエルが誹謗中傷に晒されなかったらルーカス版シークエルが見れたのに
当時有害ファンやってた奴って本当にSW狂わせたと思うわ
サイモンペッグとかカスだろ

160 :
ライアン JJのリレーでメチャクチャにしてくれたから
今になってプリクエル再評価してるだけやん
お前らも勝手よのう

161 :
プリクエルよりシークエルのほうが
好き

162 :
プリクエルはお話は面白くなくても、独特の世界観、音楽、その当時の最高峰映像などちゃんと映画してる
789はもう無かったことにすればいいだけよファンは  でもマンダロリアンは面白いからな

163 :
ドラマは密度が薄いからダメ

164 :
https://i.imgur.com/vRtD3R3.jpg

165 :
いろいろ新しい事やるかと思ったら結局は原作を中途半端に改変しつつなぞっただけだったな
ただルークに関しては完全にヤラカシでファンが本当に望んでたのは原作通りのグランドマスタールークを見る事だった
原作通りの強さと技を見せればそれだけで評価はよかったはず

166 :
原作ってなんぞな?つう

167 :
まあ原作は無数にあるんだが今回の3部作ではニュージェダイオーダーやダークエンパイアがベースになってる
ユージャンヴォング戦争など色々と継ぎ接ぎしてるのが今回
しかし残念なことに登場人物を変にアレンジして結果原作の良さを損ねたな
てかルークに関してはマークハミルが侮辱というのも当然なくらい原作とかけ離れてる

168 :
レイってダースベイダーにも勝てそうだな

169 :
グランドマスタールークか
7の冒頭あたりでいきなり終わってたな

170 :
かもな
原作ルークは一人でライトサイドもダークサイドも極めていてスノークじゃ遥に格下
ただし仮にカイロレンがが原作通りジェイセンの力を持ってさえいたらどうなったか危うい

171 :
原作くんはSWスレで相手にしちゃいけない奴で有名だぞ

172 :
>>165
あのひよっこルークが強くなるのは無理あるわ
アナキンの血筋だからというだけなら興醒めだし

173 :
>>160
俺は映画の再評価なんてしたことないな
プリクエルは当時からずっと面白いと思ってるし
シークエルは一生糞だと思ってると思う
7から糞で8見て7はマシだったと思うこともなく789全部糞

174 :
プリクエルの再評価に20年か
俺は小さい頃プリクエルつまらないと思っていた
クローンウォーズもプリクエルがつまらなかったからハマらなかった
小さい頃からシークエルみたいな作風の映画が見たいなあと思っていたしギャラクシーズエッジみたいな場所があればなぁと夢見たものだった
でも実際実現したらプリクエルみたいなモンが見たくなって小説買ったりしてハマったしテーマパークは興味なくなった
なんか公式もいろいろ試行錯誤してるわな

175 :
このスレは頭がおかしい人間の集まり

176 :
>>172
ひよっこ?数年でベイダーを超えた最強のジェダイだが?
近年ベイダー持ち上げられ続け相対的にルークの評価も上がっとるしな
原作ルークは正当進化でしかない

177 :
それ違う
二次創作ルークが正しい

178 :
二次創作を「原作」とか
そりゃルーカスも逃げ出すわw

179 :
二次創作を黒歴史化されて発狂w

180 :
は?ルーカスがダークエンパイアを教科書としてスタッフに読ませたのは有名な話だぞ?
そういやルーク役のマークハミルもマラジェイドの存在を認知し合ってみたいとすら言っていたな

181 :
ルーカス・フィローニ「ルークは結婚なんてしないだろ」
マラジェイドは二次創作の権化です
現実見ようなwオッさんw

182 :
言いたい事は分かるが
小説とかノベルとか言っとけば
こんな毎回馬鹿にされずに済むのに

183 :
>>164
何の絵描いてんの?

184 :
>>165
原作って何でしょうか?
スターウォーズに原作があるの知らないのおれだけ?

185 :
>>167
その原作って小説のことじゃないよね
原作という言葉の意味間違えてないか?

186 :
>>171
ずっとスレにいるけど初めて出会ったぞ
有名とかデタラメでしょ

187 :
>>173
おれもプリクエルは当時からおもしろいと思ってるが7は好き

188 :
>>174
プリクエルがつまらないやつは政治の話がわからないから脳みそシャットダウンしたやつだよ
政治の話差し置いてもキャラが魅力的でセーバー戦もあるので楽しめるのが普通の人

189 :
1234568は独創的で好きだが、79は媚びてるくせに面白く無いから嫌いだな

190 :
掲示板で50代っていうのもねえ

191 :
プリクエルが好きなら8が好きだと?
大嫌いだよ、舐めるな!

192 :
原作否定厨まだ生きてたのか
EP7EP8で散々指摘されEP9ですらパルパティーン復活の流れが原作通りと知ってもまだ諦めないのかね

193 :
スカイウォーカーの夜明けをライアンジョンソンや他の監督で強行しても
結局内容は同じなんだろうな
ディズニーのチェックが入るし

194 :
否定もなにもw

195 :
原作くんを相手にしてる変態を何とかしてください

196 :
ノベルの方向が正しい言うなら意見も拝聴するけど
原作原作言うから違う方向に向かっちゃうw

197 :
ルーカスフィルムの社員を食わせるために出した
小説には興味がない、映画しか興味がないルーカスがノータッチで勝手にやらせた
ファンサービスの二次創作の子供向けの少年冒険物語があったけど
普通のオッサンなら、子供のころ読んで心躍らせたもんだなと思い出で終わるところ
病気のおじさんは、昔の二次創作が今も有効で、神聖にして不可侵の聖典になっていて
すべてのSWの原作ということになっている

198 :
ジェダイの王子シリーズというプリクエルがなかった頃の児童文学シリーズがあるんだけど
今読むとトンデモなんだけど結構影響受けてると思う

ダースベイダーの遺物を巡って争ったり
旧三部作の英雄に憧れる主人公というメタ的な発想だったり
主人公がパルパルの孫であることが判明したり

199 :
>>176
そもそもたった数年でベイダーを超えたら駄目でしょう
なろう系じゃないんだから

200 :
なおレイちゃん

201 :
レイって描写だけ見ると強そうだけど実際の戦歴は大したことなくないか?
7 瀕死のカイロレン君 8 エリートプレトリアンガード(フォース使えない)9 瀕死のお爺ちゃんとその護衛

なんか戦いの強さっていうよりフォースの能力が恵まれてるのにあんまり理由がないのが変なんだよな

202 :
一つ二つの共通点があるとビビビッときて
これは影響を受けているに違いないと思い込んでしまう病気

203 :
>>201
まあ、強敵ってのが出てこないからな
それが物足りなさの一つでもある

204 :
強さ議論脳で過去のジェダイと比べてどっちが強いとか何十年やれば気が済むんだ、白髪頭がする話か
いくら9はほかに見るべきところもないからといって情けない

205 :
クローンウォーズも二次創作だと思ってる派だけど
「妻子持ちのグランドマスター・ルーク」はシークエルよりも二次創作度が高いと思ってる

なぜならルークはルーカスの投影だから
ルーカスはグランドマスターじゃないし

そして「ルークは結婚なんてしない」という言質があるから

206 :
ルーカス結婚しとらんのか?

207 :
JJ暴動犯の保釈金補助は流石にだめだろ・・・

208 :
>>199
原作否定厨はルーカスの三部作すら否定するのか…
もはやアンチ

209 :
スター・ウォーズ エピソード9
スカイウォーカーの夜明け

遠い昔、はるか かなたの銀河系で・・・・・・

死者の口が開いた!復讐を誓う元皇帝
パルパティーンの声が銀河中に響き渡る。

レイア・オーガナ将軍が情報収集を命じる中、ジェダイ最後の希望レイは
ファースト・オーダーとの最終決戦に備えていた。

ファースト・オーダーの最高指導者カイロ・レンは自らによる
銀河の支配を脅かす皇帝の幻影を、怒りを力に変えて追っていた・・・・

210 :
スター・ウォーズ エピソード8
最後のジェダイ

遠い昔、はるか かなたの銀河系で・・・・・・

ファースト・オーダーが君臨。平和な共和国を破壊したスノーク最高指導者は
情け容赦ない攻撃を展開、武力で銀河を支配しようとしていた。

その過酷な圧政に立ち向かうのはレイア・オーガナ将軍率いるレジスタンスのみ。
彼らにはジェダイ・マスターであるルーク・スカイウォーカーが戻り、戦いに再び
希望の火を灯してくれると確信があった。

だがレジスタンスは危機に陥る。ファースト・オーダーの艦隊が
反乱者の基地へと迫る中、勇敢な戦士たちは決死の脱出を図る・・・・

211 :
スター・ウォーズ エピソード7
フォースの覚醒

遠い昔、はるか かなたの銀河系で・・・・・・

ルーク・スカイウォーカーが消えた。彼が不在の間に
帝国軍の残党からファースト・オーダーが生まれた。
彼らは最後のジェダイであるルークの抹殺を狙っていた。

レイア・オーガナ将軍は共和国の援助のもとレジスタンスを率いていた。
レイアの目的は兄ルークを見つけ銀河に平和と正義を取り戻すこと。

レイアは最も勇敢なパイロットに秘密任務を与え惑星ジャクーへと送った。
そこでは古い盟友がルークの居所の手がかりを得ていたのであった・・・・

212 :
>>206
だから本人でなく投影なんだろ?
若い頃か子供の頃か知らんが思い描いた理想のヒーロー像
それは結婚なんて所帯じみたことしないって言ってたんならしないのが人物像なんじゃない?

213 :
ファースト・オーダー軍は、日本語で
第一軍か?

214 :
最近知って驚いたんだけど
1980年代にジョージルーカスとディズニーってパートナーシップを結んでいて
ディズニーランドにルーカスがプロデュースしたエリアを作る計画があったんだな
結局キャプテンEOとかスターツアーズとか単体のアトラクションに落ち着いたわけだが

215 :
>>209-211
オープニングクロールは秀逸なスターウォーズ

216 :
>>214
今思えばキャプテンEOは当時の映画館とは比べ物にならないほど音響が凄かった。
まさに今のIMAXの音響みたいで。
当時ガキとしてはうるさ過ぎとしか思ってなかったんだけど。

217 :
フィンが抗議活動に参加してスターウォーズ公式とマークとライアンが支持を表明

218 :
JJは?

219 :
破壊や略奪を支持したってさ
アホな監督が意識高い系アピールしてるだけ
関わらないのが利口っすよ

220 :
【速報】JJエイブラムス、ジョンの支持を表明
https://twitter.com/jjabrams/status/1268382158399266816?s=21
(deleted an unsolicited ad)

221 :
JJは逮捕された暴動略奪者達の保釈金を寄付した。

222 :
理由つけて
破壊、強盗、強姦 で鬱憤はらしてるだけだろ
と日本人なら思ってるだろう
共感できんわ

223 :
これ人権を主張してる人たちとアンティファという暴動を煽動してる人たちがごっちゃにされてるからな
トランプにとっては混同されていた方が都合がいいのかもしれない

224 :
>>223
実際前回の大統領選の時からほぼ同一化してる。左翼のトランプ支持者への無用な暴力全支持が普通になってた。

225 :
アメリカ人でないと共感出来ないダークサイドだな

226 :
トランプ スノーク
人権活動家 フィン・ローズ
裏で扇動 カントバイト
得をする DJ

227 :
暴動に便乗する火事場泥棒 レイ
白人至高主義者ネトウヨ カイロレン
暴動を駆り立てる偽善者 レイア
引き篭りのネトサヨ ルーク

228 :
略奪される貴重品 ジェダイの聖典

非常食 ポーグ

229 :
>>222
抗議活動と暴動は別だぞジャップくん

230 :
この上トランプ支持とかますますこどおじの証拠固めにしかならないのに

231 :
大声で騒げばなんとかなる的な発想
隣国で見慣れてる日本人には通じないだけさ

232 :
くだらねえ流れだな。
アメリカの内政問題とSWをノリでくくりつけてんじゃねーよ。

233 :
宇宙船やライトセイバーの戦いしか見ていないおじさんはこんなもんです

234 :
人種差別を持ち出したボイエガが悪い!

235 :
ロンドンでやってる時点でただの便乗だし

236 :
>>232
スター・ウォーズは "リアル" なんだよ

237 :
ポリコレ・ウォーズらしい展開
まぁボイエガは白眼視されやすいナイジェリア系だから、我が身という面があるにしても
ナイジェリア系は、第9地区で悪役にされていたように、世界各地で色々やらかしてるからな
ボビー ・オロゴンなんてかわいい方ですわ

238 :
映画は現実を映す鏡であるからこそ映画板は文化のカテゴリにあるんだぞ、チャンバラおじさん達は分かってるかな

239 :
お前はちんちんいじってろ

240 :
おちんちん君がまた暴れてるのか
困るなあ

241 :
ちんちん?なにそれ?

242 :
>>236
スター・ウォーズはファンタジーです。
いつまでもルーカスやライアンみたいなこと言ってると笑われますよ
いや、これはさすがにルーカスに失礼か

243 :
ルーカスとライアンは同意見なの?
まあJJのフォースの覚醒は気に入ってませんってハッキリ言われたしな

244 :
ちんちん、ハウス!

245 :
ちんちん君は6の最後のアナキンを
ヘイデンに差し替えられるまで謎の幽霊と思ってたんだって
ものすごーく頭悪い

246 :
まーた旧オタ質問厨が暴れてるのか

247 :
>>242
オープニングクロールくらい嫁

248 :
>>244->>245
これは一応俺に言い返してるつもりなのか?
子供部屋おじさんみたいに事実を指摘しないと相手に全く響かないぞw

249 :
おちんちん君、襲来!w

250 :
しかし悪口に選んだ言葉のチョイスがまた小学生レベル
また小学生でリタイアして以来子供部屋引きこもりっぱなしの人物像を露呈してるなww

251 :
なんでも自分のことだと思い込む病気

252 :
じゃあ誰に向かって言ってんだよ?池沼

253 :
子供部屋おじさん名物だよね
都合悪くなると妄想という名の子供部屋に逃げ込むw
アンカーつけずに発言したら普通は直前のレスへの返答と受け取る
まあ話題が明確ならある程度アンカーなしでもいけるけど
内容はちんちーん、ちんちーんってww
子供部屋おじさんの精神年齢が小学校低学年レベルで止まってることくらいしか読み取れないwww

254 :
あと>>251>>250へのレスだと仮定しても
>>250の内容ってセンスが子供っぽいって話で誰に向けていったか関係ないんだよなww

255 :
ゴキプリ、発狂w

256 :
まーた湧いてんのか

257 :
>>255
そのあだ名
やっぱり子供部屋おじさんだったね
1発でわかるw
気持ち悪いんだよね
未発達の中年臭がヤバイww

258 :
しかしせっかくIDコロコロ切り替えてんのに
>内容はちんちーん、ちんちーんってww
>子供部屋おじさんの精神年齢が小学校低学年レベルで止まってることくらいしか読み取れないwww

ここで指摘された
精神年齢小学校低学年レベル暴露したID残してどうするの??w

259 :
やっぱりワ有りの方がいいな
旧オタ質問厨がID変えて発狂するから

260 :
「ちんちんでーす。ちんちんスレ建てました!
これからはちんちんと呼んでね!」
とばかりに行動しといて自覚ないんだな
だから、すごーく頭悪いと言われるのよ

261 :
ちんちん、ちんちんって小学生かよw

262 :
お前ら2人とも他所でやれ

263 :
まあもう>>261に指摘されてるし改めて言うのもなんだけど
>>260
>「ちんちんでーす。ちんちんスレ建てました!
>これからはちんちんと呼んでね!」

何言ってるかさっぱりわからない
わかるのは小学校低学年レベルの精神年齢ってことだけ
子供部屋に引きこもって中高年まですごすとこんなことになるの?
子供部屋おじさんって再起不能なんだなってのだけは伝わってきたww

264 :
>>263
これ↓お前が立てたスレだろ?
【おチンチン】スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け 【大好き】89
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1590565469/
かまって欲しいからって巣から出てくるんじゃねえよ^^

265 :
いや?
そんなもんたてた覚えはないな
第一ちんちーん、ちんちーんって喜んでるのお前だけじゃん
子供部屋おじさんのセンスだろw

266 :
ほう
バツが悪いのか、そんなの知らない、記憶にございません とさ
どちらにしろお前の呼び名は固定されたんだけど

267 :
前スレ見てきたけど
子供部屋おじさんバカにされて
「子供部屋NGにしたから」
「フォースの覚醒批判してるのはおじさま方ではないのか」
とか言ってたIDの人が次スレ立てましたって発表してたねw
子供部屋おじさんじゃんwww
言葉のチョイスもやり取りの内容からも完全に子供部屋おじさんw

268 :
子供部屋おじさん煽られてちんこ連呼って小学生かよw
スレまで立てて恥の上塗りで笑える

269 :
>>266
もちろんお前がちんちーん、ちんちーんって連呼する分にはなんの問題もないよw
だって子供部屋おじさんと呼ばれるにふさわしい幼稚な人間像自分で露呈してるだけだからww
子供部屋おじさんはさ
IDコロコロ切り替えてりゃ責任取らずにテキトーなこと言えると思ってるでしょ?
今回みたいに墓穴掘ってるのは論外にしても
ID固定して連続で発言してると、あとから蒸し返されてツッコミ受けるから、ある程度発言に整合も取らなきゃいけなくなるけど
なりすましで貶めようとしても単発レスでは出来なくなるの
お前みたくIDコロコロしてると、都合の悪い発言、なりすましによる貶めやお前を擁護してくれる奴が仮に現れても同一視されてしまう、また同一人物だとみなされるだけなのわかるから、まともな人はお前に共感しても味方をしなくなる

こんだけデメリットもあるんだわ
そういう目先の利益だけ考えてデメリットを考えられない幼稚な人間性も含めて子供部屋おじさんとバカにしてるんだけどねw

270 :
今回のボイエガの話でもしてるかと思ったら
相変わらず8ゴキブリおじさんが子供部屋と戦ってて笑った
おめえの発達障害なおんねえなw

271 :
発達障害?
子供部屋に引きこもって出てこない中高年男性のこと??

子供部屋おじさんじゃんwww
ちんちーん、ちんちーんって喜んでる中高年男性??
まさしく発達障害じゃんwww

272 :
つか
次からワッチョイに戻せよw
8ゴキブリ子供部屋連呼おじさんキチガイの書き込みが汚ならし過ぎて見ただけで目が腐りそうだわw

273 :
映画板の名物キチガイだからな
8部屋ゴキブリおじ

274 :
腐ってるのはIDコロコロ切り替えてりゃ別人でーすって逃げられるとか思ってる子供部屋おじさんの頭だけどねww

275 :
ちんちん君、自分専用のスレがあるんだからさ
そっちで心おきなく仮想JJと戦ってれよ
しっしっ

276 :
あとIDコロコロ切り替えて他人装っても
8部屋

こんな意味不明な造語使ってたら同一人物ってバレちゃうよww
だからそういう子供でもわかるようなことがわからない、幼稚な行動を繰り返すから
子供部屋おじさんってバカにされてるのにww

277 :
>>275
そのスレ立てたの子供部屋おじさんだよなw
>前スレ見てきたけど
>子供部屋おじさんバカにされて
>「子供部屋NGにしたから」
>「フォースの覚醒批判してるのはおじさま方ではないのか」
>とか言ってたIDの人が次スレ立てましたって発表してたねw

>子供部屋おじさんじゃんwww
>言葉のチョイスもやり取りの内容からも完全に子供部屋おじさんw
なりすましでやろうとして失敗したんでしょw
だいたいちんちーん、ちんちーんって喜ぶ中高年男性
まさしく子供部屋おじさんの人間像じゃんwww

278 :
守るものが無い人ってこえーな

279 :
土曜の朝から元気だなぁ

280 :
子供部屋にこもってるからいつまで経ってもちんちんとか言っちゃうんだぞ

281 :
子供部屋おじさんの守るもの→子供部屋ww

282 :
第2デススター戦でのレンがレイを圧倒→レイア自死でレン戦意喪失→やっと手放した赤セイバーをレイがキャッチでグサ
の流れは出際良いし、感情や展開も沢山込められてて普通に良い場面だったと思う
ただその後治癒するのはセイバー刺さったら肉も細胞も焼かれてるからちょっと違和感 だから血出ないんだし
レンはあそこで本当に死んで霊体としてエクセゴルの玉座まで助けに来るくらいがよかったかな 個人的には

283 :
今さらトレボロウ案読んだけど第1案がすごくいいな
コルサントや旧ジェダイの通信を利用するのも面白いし、レイの本名が用意されてるのもいい
ただ、レイはフォース強いだけで悪いことしてないのにジェダイ背負わされて目潰されるとか無駄に苛酷すぎる
モーティスってなんか聞いたことあると思ったけどクローンウォーズのあれか

284 :
レイの視力喪失は原作のジェイナの再現だから
ただの原作再現

285 :
悪い。お前には言ってないから帰って

286 :
もうワケわからんのだが、元々JJはパルパティーンの血筋隠し孤児設定のつもりで7作ったのにライアンがガン無視したってことなの?

287 :
JJは何も考えてなかったが正解
9見ればわかるだろ

288 :
黒人を殺した白人警官 ハックス
安倍晋三 プライド元帥

289 :
当初はパルの血筋ではあるがパル本人を出す気までは無かった可能性はあるな
8でゴールとしての倒すべき巨悪がいなくなったから仕方なしにって感じかな

290 :
>>286
ナイアックス卿路線も考えてたろうがオビワンの縁者というオリジナル路線に転べるようにもしてたように思える
ただ原作通りソロの娘という展開に逃げ道は残している
ベンと入れ替わりでルークの娘って言うのももちろん
つまりどこにでも転べるようにしてたらライアンの逆張り癖に火を付けて誰でもない事にされたってのがオチ

291 :
トレボロウ版 惑星
クワット 造船所 居留地キャンプ
レミニコア 古代のシスの惑星
ボナダン ポーが祖父と暮らしてた惑星
コルサント
モーティス
どうして8までは既存惑星を出さない縛りがあったのにトレボロウ版は登場するのかな?
最後だからか

292 :
>>289
質問厨くんまだそんなこと言ってるのか
スノークの中の人は8までの契約だったというのに

293 :
・マズカナタ
・オクトーのプライムジェダイ
・トア・バリューム(古代のシス)
あたりはゲームオブスローンズの二人による幻の新作で回収される要素だったんでしょうかね?
でも9がトレボロウ版白紙にしたといっておきながら大枠は同じだから
22年冬の新作もそうなのかな?

294 :
>>291
ネズミは続きも出す予定だったみたいだし
過去作の多くの設定を切り捨てて新SWでも定着させる作戦だったのか
第2案ではコルサントもモーティスも切られてしょぼい女シスみたいなキャラ出てくるし

295 :
JJがやったのは焼き直しで話の土台を崩壊させただけ
ライアンがどうしようもなくなった設定をクリアしてフラットにしてくれて
トレボロウとキチンとした物語を仕上げてくれたのに
またJJがゴミを再生産w
パル爺の孫w爺さん復活ww

296 :
むしろスカイウォーカーのスの字も出ない感じでやって頂けるとありがたいな

297 :
女シスってルーカスは当初7にダース・タロン出すつもりだったんでしょ?
タロンがベンを誘惑してそれが闇落ちに繋がるという
トレボロウ版だとソロニー・レンという新キャラだけどまぁインスピレーションはそこからだろうね
市販されてるルーカスの元ネタ集でまだ使ってないのが「悪女による誘惑」というパーツなので元ネタ通りだな

298 :
無難にSWIP使い潰すなら残ったルーカスネタとレジェンズネタと一応作ったシークエルネタ絡めつつって感じか

299 :
でもプライムジェダイの話ってすごく面白そうだよなー
栄えてた頃のオクトーが見たい
ケアテイカーはずっといるし、ポーグの祖先とかも出せるし…

ジェダイの起源っていうよりシスの起源の話がメインになるんだろうけど

300 :
頑なに過去惑星出さなかったのは9のラストでタトゥイーンとラーズ家を大々的に出す安い演出だったのかもしれない
結果的には皇帝復活も含めてラーズ家も旧作に泣き付く感じになっちゃったけどな。結末が私はレイ・スカイウォーカーは無いわ

301 :
>>295
パル復活なんてドラゴンボールのフリーザ復活くらいチープだよな
子供のアニメじゃないんだからやっちゃいけない
スノークがパルの幻というのも苦し過ぎる言い訳
パルとキャラ違うし

302 :
トレボロウ版のラストだと草原の惑星でフィンがカントバイトの奴隷の少年とかのフォース感応者のキッズたちを集めてジェダイ寺院再建してるんだっけ

そこに行方不明だったレイが帰ってくると

そっちの方が綺麗だったな
カントバイト回収してるし未来があるしフィンレイでレイロ派ざまぁだし

303 :
シークエルのラストって7がレイとルーク 8が名も無き少年 9がレイとBB8って全部ちょっと寂しい感じなんだよな
4や6のラストみたいにレイ フィン ポー達がみんなでハッピーみたいなラストシーンは遂になかったのな

304 :
>>303
レイフィンポー達がみんなでハッピー後のタトゥイーンのラストだった

305 :
スターウォーズはもう全作みたけど
まぁエピソード8と9は俺は
まぁよかったんじゃないか?と思ったがさぁ
エピソード8のローズかぁ彼女がほんと
ひどく言われてたよなぁ
最近ハリウッド映画もいろんな人種
をキャスティングするようにという方針であるのは
どの映画がみてもわかるが
アジア系の俳優がハリウッド映画に出たり
日本のアニメの実写化とかアジアの国の話とかを
ハリウッドが制作すると
なんか世界観壊れてしまい不評な事多いのかねぇ
エピソード8もそうだが
他にはワイルドスピードX3とか
ハムナプトラ3とか
ドラゴンボールレヴォリューション
やらスピードレーサーやウルヴァリンSAMURAIやら
47RONINとかアジアの国もの映画に
ハリウッドが制作するともう赤字映画になったり
この映画黒歴史だわとか言われすぎてない?

306 :
>>305
人間の汚い部分だよ
今回はそれを浮き彫りにさせた

307 :
>>304
ハッピーエンド感が薄かった

308 :
むしろ4や6のハッピーエンド感すらも完全に消し去った
6観ても大団円の後にあんな未来が待ってるんだと物悲しくなるだけ

309 :
スカイウォーカーの血筋断絶して乗っ取られたもんな……

310 :
しかも悪の権化パルパティーンの血筋にな

311 :
もうさルーカスが売った時点で終わったものなんだから1-6と7-9までを比べるのは無駄だよ インディ映画とメジャー映画を比べるようなもんだし無駄無駄
7-9までの話限定にしようぜ

312 :
終盤どうとでも解釈できる描写多いのが困るが、最後は腹フォースで妊娠しましたの意味と取ったの俺だけですか。
アナキン出生の謎解き含め勝手にそれで満足したんだけど。

313 :
俺はアナキンの父がパルパティーン説が嫌い
認めたくない!

314 :
じゃあ、自然発生キ◯スト説を唱えるの?
シミ(アナキンの母)はマリア様だというわけか?

315 :
パル父はもう公式設定でなかったか?
親戚だからスカイウォーカー姓は許すにしても
子供懐妊は駄目だろう

316 :
こういう嘘バレが出てくるぐらいアナキンの出生はいまだに謎
24 >>1[sage] 2016/05/24(火) 21:10:02.30 ID:48qfzNC40
http://bgr.com/2016/04/22/star-wars-episode-viii-plot-leak/
ここでリークされているEP8の内容を翻訳し順番を整理した。
真偽は不明だけどEP7の時のようにいざ公開されたらほぼ的中してたということもあるので
一応ネタバレ注意。
仮タイトル「暗黒の呼び声」
前回の続きから。
レイはルークを父だと信じ、自分を見捨てたことに憤る。「あなたは私の父親よ!」
ルークはレイに「お前はフォースの子だ」と話し真実を打ち明ける。
―実はレイはアナキンと同じく「選ばれし者」の再来だった。歴史上、銀河のフォースが乱れた時に必ず「選ばれし者」が生まれていた。
アナキンと同じくレイには父親がおらず、フォースの意思で誕生した者である。しかしレイの母親はカイロ・レンが新世代のジェダイたちを抹殺した時に死んでしまい、
辛うじてジャクーにレイを逃れさせたという。
ルークが最初のジェダイ聖堂を探したのも、その選ばれし者の再来について学ぶためであった。
ルークはレイを訓練することをためらう。古代からの歴史によれば、「選ばれし者」はそのフォースの強さ故に必ず光明面・暗黒面の間で揺れ動きその力で混沌をもたらしてきたのだ。
つまりレイにはダースベイダーの再来になってしまう可能性があった。そうなればカイロ・レンより遥かに大きな災厄をもたらすことになる。
ルークは霊体となったオビワン・ヨーダと対話した結果、未来の判断をフォースの意思に委ね、レイの訓練を行う。
これによりレイはライトセーバー、フォースの使い方を習得。そしてマズ・カナタの城の地下で見たようなビジョンの中で、アナキンの霊体、そして
これまでの歴史上に誕生してきた歴代の「選ばれし者」たちの姿を見る。

317 :
>>316
この設定で良かったのに何でパルパティーンの孫なんて荒唐無稽な話にしたんだ?

318 :
強引に意味わからん嘘バレ貼るの草
それお前考えたの貼りたいだけちゃうんかい

319 :
一方その頃…
回復したフィンはレジスタンスの船で目覚め、臨時の共和国首都が置かれている惑星にポーと共に向かっている事を知る。
現在の共和国元老院は生き残った議員の議決により、当座の執政官としてヴィクラム卿という人物が率いているという。
スターキラーベースによる共和国首都の破壊により、そこを中心として築かれてきた
各惑星へのネットワークが遮断された状態の中、ヴィクラム卿は共和国の分裂を阻止するべく各惑星との関係修復に奔走していた。

レイアとヴィクラム卿は衝突する。ヴィクラム卿はファーストオーダーに戦いを挑むことには賛成するものの、
惑星間ネットワークが復帰するまでの間は小規模な軍事力しか用意できないため戦いは避けるべきだと主張する。
レイアはそれに反対し、ファーストオーダーが本拠地を失って混乱している今しか叩くべきチャンスはないと主張する。
ヴィクラム卿はレイアはハン・ソロを失った悲しみと怒りで冷静な判断ができていないと言い、レイアは元老院議員時代の事を
引き合いに出してヴィクラム卿を信頼出来ない人物と言うなど、互いに険悪なムードになってしまう。

ファーストオーダーの攻撃に備え厳重なシールドで防備されている共和国の首都惑星で、フィンとポーはレイアに秘密任務を課される。
それはファーストオーダーのスパイが共和国に潜り込んでいるという噂の真偽を確かめること。レイアはヴィクラム卿を疑っている。
フィンはレイアに送り込まれた隊員、チャラとラブロマンス的な関係を深め、都市の内偵を進めていく。

フィンとポーが辿り着いた真実は、ヴィクラム卿の副官がファーストオーダーと繋がっている証拠を持っているということだった。
レイアとレジスタンスの兵士がヴィクラム卿を逮捕するべく向かう。しかしヴィクラム卿は身に覚えがないと否認し、
共和国高官はレジスタンスのクーデターまがいの行動に恐怖を抱く。
レイアは惑星の防衛システムを掌握し、フィンを惑星シールドの担当に置く。

320 :
だがフィンはチャラに疑問を打ち明ける。ヴィクラム卿が裏切り者ならなぜさっさとファーストオーダーのためにシールドを解除しなかったのだろうか?と。
その疑問はすぐに解決した。彼らが制御室に入るとそこにはキャプテン・ファズマが待ち受けていたのだ!

そしてチャラは銃を抜きフィンに突きつけ、強引にシールドの解除コードを聞き出す。チャラが明かした真実…それは裏切り者のフィンを利用するため、
偽の証拠を用意してフィンにシールドのコードを掴ませた…ということだった。
そして前回の意趣返しとばかりに、ファズマはフィンにシールドの解除を命じる。

同時にファーストオーダーの大艦隊がハイパースペースを飛び出し惑星への総攻撃を開始。
逃げるまもなくフィン、ポー、そしてレイアも捕まってしまう。カイロ・レンはフィンを拷問し、レイとルークを誘い出す餌にするのだった…。

321 :
子供部屋で練り上げた妄想気持ち悪いw

322 :
問題は公式であるEP8がその妄想と大差無い様な出来なのが本当に酷い

323 :
ほんとプレイガスが生み出した事にしてこいつをラスボスにすれば丸く収まったのにね

324 :
これって本当にライアンが参加する前のEP8なんじゃないか?
・レイが今までのキャラクターの誰とも血縁関係がない
・味方の指導者が敵だと勘違いして真の敵の罠にはまる
(扉開けたらファズマがいるという状況も同じ)
とかわりと似てるぞ
もしかして被ったら脚本料割り勘になるから被らないように無理したから歪な部分が出てきたのかな

325 :
>>323
プレイガスはEP1の時には死んでるし
生きてたら今まで何してたの?ってなる

326 :
>>322
いや8は詰まらないけど
その気持ち悪い妄想と比べるのはw
そもそも7でゴミ作ったからそのゴミ処理でつまらなくなっただけで7みたいにグダグダにはなってないし
子供部屋おじさんの妄想に至ってはねwww

327 :
>>325
本当そういうとこ
キモオタって視野が狭窄で自分の好きなものしか見ないから俯瞰で見るとぐちゃぐちゃになる

328 :
>>325
パルちゃん復活や
レイの両親は一体なにしてたの問題に比べたら大したことないな

329 :
>>328
JJと同じレベルまで落ちてどうする?

330 :
手から電流→お前はパルパティーンだ、俺と手を組めで手差し出し、
が元々予定してた8後半のスノーク始末後の展開だったんじゃないのかなと。律儀にやり直したせいで猛スピードにまとめるしかなくなったが。

331 :
まともなライアン→トレボロウの流れ
JJ無計画なただのバカ
元々の計画なんかないだろwあったら7みたいなゴミはつくらないw

332 :
コミックではクローンとして皇帝が復活していたし
JJも抵抗なく取り入れたんだろう

333 :
キモオタ君たちのための物語ね
視野狭窄で都合のいい部分しか見ようとしない人たち
物事を俯瞰で眺めることのできる一般向けにはけしてリリースできないゴミをベースにJJがゴミを作ったわけかww

334 :
そのコミックルーカスが絶賛して社内で配ったことで有名なんだよなぁ…

335 :
>>332
そもそも原作だぞ
それ以外にもジェイセンとジェイナを名前を変えて主役に添えたりチューバッカの死をソロの死に変えたりアレンジしつつ原作に則った脚本を作ってた

336 :
社内で配ってたんだ?
社内で嘲笑されてたの間違いじゃなくて??

実際そのコミックとやらから取り入れたJJのフォースの覚醒はルーカスにゴミ扱いされてたみたいだけどww

337 :
今夜もキチガイ大集合!

338 :
>>332
それなら最初っから皇帝のクローン出せよ無能JJ

339 :
アマゾンのプラビデで見たけど、まあ、綺麗に纏めたんじゃないって感じ
モブのタイファイターが単独でハイパージャンプしてたのは気のせいか

340 :
トレボロウ案の綺麗に8から話がつながってよくまとまってるものを改悪しただけ

341 :
8の後にしてはって前書きが付くけどな。公開直後なんてそんなのばっかりだった
あと、あの時代のタイファイターなんて普通にジャンプできるぞ

342 :
その8の後に8からキチンと計画されて綺麗にまとまったトレボロウ案があったんだよね
8と9をライアン、トレボロウで繋げていれば7の後にしては8も随分頑張ったとなっただろうね
結局JJがダメだっただけの話だし

343 :
>>292
9まで契約してたファズマが出てないから、8までしか契約してなかったって情報には意味がないな

344 :
わかる。トレボロウ案はすごくいいんだけど、とにかくライアンの8とJJの9があまりに酷かったんだよ

345 :
9でルークが戻ったって言われてたけど全然そんなふうに感じなかった
むしろ調子の良い薄情爺さんという印象にしかならない
その点トレロボウ案は誰も見捨てずに行動力もありまくりの昔のルークに戻ってそうだから見たかった

346 :
そもそもトレボロウ案はライアンの8とワンセットだよね
JJが改悪して繋がり断ち切ってるからチグハグになってるだけ
8は7って巨大なゴミを処理するための退屈な映画
でゴミ処理終わってトレボロウが引き継げばそれなりにまとまったものができたけど
ゴミクリエイターJJ再登場でゴミの再生産して終わっちゃった
7ゴミ→8ゴミ処理→9ゴミ
シリーズ全体がゴミだね

347 :
9のためにJJが相談したルーカスは
ラストシーンにアナキンの霊を出すように提案したけど
中の人であるヘイデンクリステンセンを出したくないので却下されて
またルーカスと関係が悪くなったのでキャスリーンがプレミア試写に呼ばなかったとか

348 :
>>346
いや、その通りだと思う。トレボロウ降板のおかげでとんでもないチグハグ3部作になった
JJの9はゴミを片付けて捨てて何とかキレイにしただけだが、トレボロウのは8で撒き散らされたゴミを否定せずうまく形にしてる感じだ

349 :
>>347
JJが出したくないのかヘイデンが出たくないのか?

350 :
まーた喧嘩してるのか

351 :
どうしようもないもんつくって迷惑かけて
ライアン→トレボロウラインでキチンとしたもの作られると、7のJJだけがカスってバレるから9を引き受けたはいいが、せっかくフラットに舞台を整えてもらってもなにかを創造する力はなく
ルーカスのお墨付きって権威に頼ろうとしたが、つくる力はないくせに、変な拘り、思い込みだけは強くて喧嘩別れ
結果他人がつくったもんをパクった挙句、自分のゴミを否定した8は許せなくって作品間のつながり部分を改悪チグハグなゴミの再生産

こうやって改めて見るとJJって真性のクズだね

352 :
>>348
うまく繋げられてる時点でゴミじゃなかったからなんだけどね
ゴミってのは処理するしか仕方のない7みたいな奴のこと

ゴミクリエイターのJJは7と9でゴミを作ったってだけ

353 :
>>349
JJはジャージャーRだのプリクエル嫌いな発言してたから前者だろうな
セーバー戦がああなったのもプリクエルを排除した結果
まぁアナキンが必要という声があるなら後から合成で付ければいいだろう

354 :
>>350
いや俺は同意しただけで手は出してないから、いつもの一人相撲のようだ

355 :
あれ、EP7のラストをルークとの出会いにして時系列進められなくしたり
元々有った脚本自分が好きにしたいからって自分勝手に進めたのはライアンじゃなかったっけか?

356 :
>>353
だったらハゲの霊体にすれば良かっのに

357 :
EP7のラストをルークとの出会いにしたのはJJだよ
ライアンはシチュエーションを若干改変した

358 :
ルークが意味深にセイバー持ってその周りをカメラがぐるぐる回るのを考えたのもJJか?
監督はきっちとした人を雇おうよ

359 :
なんかJJが監督って聞いたときはもっと独特な雰囲気になるかもと期待してたんだけどな 
過去のコピーとミステリーボックスをたくさん作って後の奴に丸投げ、ってそんなの「EP7」としてやるなよ

360 :
youtube情報だとトレボロウの脚本降板から
クリステリオの改稿作業と追加撮影は2019年10月まで続いて
フィルム編集も11月末までかかっていたから
公開直前までバタバタしていたようだね

361 :
>>358
ルークがセーバー持って?思い込みで語るのは良くないよ
どっちにしても直後からスタートをやっちゃったのはライアンだからね

362 :
あの終わり方で時間飛ばすって無理だろ
帝国の逆襲のときさえも、終わり方の影響で6で本筋と関係ないハンソロ解凍イベントで30分以上使って微妙な扱いの映画になったし

そういう終わり方にするならバックトゥザフューチャー2みたいに8もテメエでやれや
80年代の映画じゃねーんだよ

363 :
>>355
そのとおり
ライアンがエピソード間の時間を無くした
そのため、物語のテンポや設定が極端に落ち
あの逆ばりギャグのため、ルークは使われた
出演者は無能さに気づき、ちょいちょい匂わす発言してたけど、キャスリーン・ケネディが馬鹿すぎた。
終わってみれば、意味不明の89になっちまった。
8がまともであれば、本当に悔やまれる

364 :
EP7の中盤でルーク出しとけばな…
もっと経過時間の長い三部作になったかもしれないしソロとの対面も見られたかもしれないのにな
安易な客引きと焦らしのせいで8は悪影響食らっちゃったよな
泥舟に乗らされて可哀想

365 :
>>363
いまだにライアンガーかよ
まあ頑張れ

366 :
JJ見てると上にも気をつかって大衆が喜ぶようにサービスかまして、こういうやつが出世するんだろうなぁって改めて思うな
イエスマンだけどしっかりはやるみたいな  リーマンやね  クリエイターじゃない

367 :
9は失敗したけどな
この時点でライアンKKと同罪ということになる

>>365
いまだに、の使い方間違ってないすか

368 :
>>361
セーバー持ってなかったっけ?
まあ見直す価値もない駄作だからどうでもいい
何を思って糞みたいなラストにしたのか問いただして見たかっただけ

369 :
>>350
同意してたつもりみたいだけど
知恵遅れで理解できずに認識違いしてたから指摘しただけ
ただの親切だよw

370 :
>>355
いや?ラストにルークとの出会いを持ってくるってカスみたいな決定したのはJJ
そんなことすんならコレはしないでね、みたいなことはライアンも言ったらしいけどね

371 :
というわけで
>>363
これもライアンではなくJJのせい
こんなもん観て喜んでたキモオタ君ってww

372 :
>>367
私もかつてはライアンガーだったからな
9を見て戦犯はJJだと確信したよ

373 :
>>372
逆に9って答え合わせまで済んでるのに、いまだに理解できない奴って、脳みそに欠陥あるだろってレベルだよね

374 :
ライアンのクソっぷりはJJがクソだったから仕方ないって言ってるいつもの人いるけど、どっちもまじでクソだからな。JJじゃなくてもクソになってただろ絶対。なんだよあの逆張りギャグ映画は

375 :
JJはライアンに6の再現を先回りされてコピーを封じられたわけだがその結果持ってくるのがインディジョーンズ、終盤は結局6、8のコピーってプライドないのかよ?

376 :
 T H E R I S E O F S K Y W A L K E R

377 :
シークエルのタイトル The 〜 ばっかりでバランス悪いよね

378 :
>>374
いやライアンの8からトレボロウ案への流れはJJのクソ映画から比べれば圧倒的に優れてるよ

まあJJがクソすぎるだけでライアン、トレボロウが普通なんだけどね

379 :
8の脚本がライアン一人になっちゃったのはキャスリンのせい?

380 :
普通に考えて脚本に余計な制約、口出しまでしたらゴミの7の尻拭いなんか誰も引き受けてくれないだろw

381 :
君はスピルバーグ、ルーカス、キャスリーンという80年代90年代の数々の名作に携わった黄金トリオが再結集した最後の作品を知ってるかい?

「インディジョーンズ クリスタルスカルの王国」っていうんだけど

382 :
最後のジェダイには期待してた反面、退屈で残念だったな
だが夜明けで更に下回って来るのは流石に予想出来なかったぞJJ
789揃ってイマイチな映画

383 :
>>295
あほやろおまえ
ライアンが受け取ったバトンを投げ捨てて全く違う方向に走り出したから映画として成立しなくなっただけの話でしょ

384 :
>>383
アホはお前
JJが渡したバトンが使い物にならないものだったからわざわざ一作殺してでも、フラットにし直さなければならなかっただけ
9で実際自分でも処理できないから丸パクリ改悪バージョンのゴミ映画をJJが作ってただろ
そういうことw

385 :
>>382
フォースの覚醒観て8にマトモな映画を期待してるのがアホなだけw

386 :
だいたい「原作」って言葉の意味
わかってんのか?w

387 :
愉快な仲間と宝探しの旅はやめて欲しかった

388 :
>>385
7が何も無い空っぽだから無理やりテーマを与えようとしていたのが8なんだと思う

389 :
>>388何もない空っぽだけで、全く関係ないお話にしといてくれればよかったんだけどね
中途半端に旧3部作の主要メンバーや組織構図は使っちゃってて、そこに無能JJが大量に不要かつ邪魔な設定くっつけて話は広がらないのに、展開の制約は与えてくれてるからね
そのカスみたいな設定の山も、JJなりの何かを創作するためのものであれば、まだライアンも引継ぎようがあっただろうけど、ゴミの山はただ焼き直ししたいがためだけに邪魔なこれまでの物語の積み上げを脇に避けるためだけのものだからね

作り手として本当にどうしようもない

390 :
>>386
原作の言葉の定義の前に、原作って何の話??
誰へのレス?アンカーつけてくれないとわかんない

391 :
フォースの覚醒ではマズカナタの酒場で
レイがルークのセーバーを見つけるまでは
意味ありげで期待させたのに

392 :
レイはフォースが生み出した選ばれし者だったのだ

でええやんか

でもこれってプリクエル初出で当時のオッサンに受け悪かったから本当にこれをやろうとしてたのかは怪しいよな

393 :
100年もない間に選ばれし者を2人も出しちゃうとかフォースの意思はガバガバだな

394 :
今の公式設定でも
レイとカイロレンって二人で一つとしてシス側に予言された存在なんでしょ

395 :
>>385
ファンでもない人間にはその程度の認識だわな

396 :
昔のルークのポジションにレイが就いて
ルークはルークにしか許されんジェダイの総括をやった
ここが最後のジェダイの面白いところ
ルークは新三部作を救い、サーガを結び付ける役割

最後のジェダイ以降、新三部作のふたを開けてトレーにセットする機会が増えた
ライアン・ジョンソンは、はっきりジョージ・ルーカスを救うたのだ

まさにビューティフルメイドだった

397 :
>>384
アホやろこいつ
ライアン信者っていつになったら消えるのかね

398 :
>>385
フォースの覚醒は全世界で大ヒット
世界が待っていたスターウォーズ映画という事実から目を瞑るアンチJJのライアン信者うぜえよ

399 :
>>394
二人でひとつってバロムワンかよ

400 :
8の出来がヤバかったから
続いたトレボロウ案を廃棄したんだろ
ケネディの予感は正しかったんだけど
なら8をなんとかして欲しかったなあ
ボトンを渡せないライアンはアホ

401 :
8やライアンの件はとっくに総意だからもういいんだけど
トレボロウが降板になったのは何だったんだ。ネズミのお口に合わなかったのか
キャリー逝去後の脚本がうまく行かなかったのか、本人から辞めたのか

402 :
いやいや、8だって駄目なの分かったけど
タイムアップしだけだろ
トレボロウみたいに切られればライアンもいつまでも馬鹿だのアホだの言われなくて済んだのに
御愁傷様

403 :
>>395
ファンとか以前にまともな知性してたら、あんなぐちゃぐちゃなもんの続きにマトモなものが出来ないのは理解できる

404 :
>>397
アホは子供部屋おじさん
子供部屋おじさんはライアン信者ではなくてアンチライアンでしょ?

ならアホに消えて欲しいなら子供部屋おじさんが消えればいいんだよw

405 :
ライアン「莫大な監督・脚本料で飲む酒うめえw」

406 :
>>398
大作映画の続編として期待されて評価されただけw
何も考えておらず、話をグダグダにするだけして放り出してたのは、9で何の展開も用意してなかったことから明らか
もちろんシークエルが素晴らしい出来だったってんなら別だがね
そんな評価はない
シークエルそのものをゴミにしたのはJJの7だよw

407 :
>>400->>402
8で7のゴミを処理してトレボロウに引き継いで綺麗に本来3本でやることを2本でまとめられてたんだけどなw
バトンもライアン→トレボロウ間はきれいに渡ってた
JJがゴミしか引き継げない、引き渡さないってだけww
ご愁傷様なのはライアンにはっきりクリエイターとしての差を見せつけられて
かつパクり元でしかもJJの改悪版よりはるかに優れたトレボロウ案が流出して
恥の上塗りをしたJJだよねw

408 :
>>405
そりゃ7の巨大なクソを片付けるって偉業成し遂げたんだからそれくらいの報酬はないとねw

409 :
ちんちん君には敵わんなあ
ファンに嫌われすぎて予定のライアン三部作なんて幻じゃん
再起用されたJJのがまだマシだな

410 :
さすが選ぶ言葉のセンスが小学校低学年レベルww
さすが子供部屋おじさんだねwww
再起用して大恥かいたJJがマシ??
しっかり評価もされて
避難はキモオタ君だけだろ?
ライアン完全に勝ち組じゃんwww

411 :
ライアンさんのすげえって思うところはナイブズアウトが実質EP8、9になってるところだな
よくTLJの2年後ってタイミングに叩かれまくったアンサー的な映画公開してオスカー候補とかヒットとか記録できたな
尊敬するわ

412 :
ちんちん君の言う巨大なクソを片付けために
産み出したキャラがシリーズ屈指の嫌われ者ローズだよな、流石ライアンとしか

413 :
マンダロリアン好評みたいな話あったけど、ここの奴1人も見てなさそう
ep3後の10年よりブランド死んでるんじゃないか

414 :
>>412
またちんちーん、ちんちーんかww
まあそうやって小学校低学年レベルの知性晒して
俺の言ってる子供部屋おじさんって指摘の正しさを裏付けてくれw

ちなみなエピソード挿入のためのチョイ役等どうでもいいところしか見れないあたりが視野狭窄で全体が見えない幼児気質
つまるところ
やっぱり子供部屋おじさんなんだよねw
7観てストーリーの土台に致命的なダメージ負わせてるのにも気が付かずに期待してる愚かしさと根っこが全部繋がってる

415 :
8最高w

416 :
あらためていまここで、キャメロンの7評

・作品についてあまり多くを語りたくありません。J・J・エイブラムスをとても尊敬しているし、彼らの次の作品も観たいから
(意味: 思ったところを語ると酷評になるので言えない)

・それでも言わなければならないのは、今回の作品は、今までに見てきたものや、目にしてきたキャラクターで小さくまとまり
(意味: ただの焼き直し、縮小コピー)

・新しいキャラクターの前進がほとんど見られないということです
(意味: なぜそれが問題か、キャラクターになんの前進もなければ観客に感情を伝えることもできないから。空っぽということ)

・いま、結論はまだ保留です
(意味: いま、結論を出すと酷評になるので言えない)


評論家の9への酷評と要旨は同じ
キャメロンが出すまでもなく、保留してた結論というのが9への酷評の嵐という形で出ただけ
7を好意的に受け止めた評論家も、7で期待はしたが結果は空っぽだったと知ったいま、もう一度7の批評をしたらキャメロンと同じことを言うだろう

417 :
>>416
同業者にはこのネタ振りは何の裏付けも無い空っぽな物だと感じ取ることが出来るのかね
多くの観客は7の時点でそこまでは見抜けなかったしね

418 :
デイヴィッド・フィンチャー「EP7の監督を打診されたがルーカスフィルムが何をしたいのかわからなかったので断った」

JJ、ライアン、トレボロウは泥舟にわざわざ乗り込んじまったなぁ!

419 :
KK「ブランドでゴリ押しできるからリレー小説でいいよ」

420 :
7は言われるほど酷くない普通だな
8は酷い逆張り
9はケツ拭きでつまらん

監督じゃなくてネズミーのせいかと

421 :
JJを弁護しておくと、4-6のコピーをやると決めたのはボブアイガー。そのほうが儲かるから

コピーをやらされて、それがどんなにがんじがらめだったとしても
映画監督ならそれでも自分の作品として何かを語ろうとする意志があるだろう
それすら縛られてもどうしても滲み出てしまう作家性というものがあるだろう
JJにはその意思も個性もないことまでは弁護できない

422 :
>>420
まあ8が7の尻拭いなんだけどなw
実際8の続きでトレボロウがつくったものは8からつながってキチンとした物語になってた
9でJJが作るとキチンと話がつながってるものをパクってるのに支離滅裂
JJがいないところは話が繋がる
JJが絡むと話が支離滅裂w

423 :
キャスリーンはトレボロウを監督に選んでおいて撤回したり
ボスがブレブレだからスタッフも振り回された感はある

424 :
>>422
トレボロウ案もチラっとみたが
本編より8とのつながり配慮されてるだけで両方とも大して面白くはない
何よりも8は奇をてらってるだけで面白くない

425 :
>>422
8で一部の過激なファンから抗議があったから方針転換した結果がJJ版の9なんだろうけど、
ファンの意見を聞くというのは一番やっちゃいけない事なんだよな
制作陣は素人集団か
その結果9が赤字なったんだがざまあねえな

426 :
>>424
焼き直し7なんかで喜んでた段階でセンスゼロ
そもそも子供部屋おじさんに評価されてるようだったら余計にダメじゃんww

427 :
8がいくら酷かったとはいえファンが"最終作に"よりにもよってJJを望むわけないだろ…
ネズミが勝手にやっちゃったことだよ

428 :
ねえ、このライアン擁護の人なんでこんな必死なの?
そんな気にせんでもええやん。

429 :
ライアンの8は良かったよ

430 :
JJを否定すると何でライアン擁護になるんだよ?

431 :
>>430
ごめん そこは違うんだな
俺からみたら一緒だったもんで
細かいのう

432 :
そう
ただJJというか
7とか観て喜んでたキモオタ君をバカにしてるだけ
8が素晴らしいなんて言ってない
子供部屋おじさんの妄想意識してつくった7と子供部屋おじさんの妄想をバカにしてるって話なんだなw

433 :
へー そうなんだぁ
あなたが楽しそうで何よりです

434 :
>>403
結果論の後だしじゃんけんだな
8がつまらないのは8の責任だぞ

435 :
>>434
結果論?
よくわかってるじゃん
その通り実際もう結果も出てる
JJ自身が7でやらかしたゴミは手の施しようがありませんでしたって結果を9で示してるw

まあ普通の知性してたら7観た段階で気がつくけど、キモオタ君ってか妄想に逃げ込んで、まともに知性なんて皆無の子供部屋おじさんでは、結果を示されてもまだ理解できてないってだけww

436 :
>>433
うんw
毎回突っかかってきてはソッコー負けて、悔し紛れの発言でさらに墓穴を掘り続ける子供部屋おじさん虐めるのは楽しいよw

437 :
【おチンチン】スターウォーズ スカイウォーカーの夜明け 【大好き】89
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1590565469/

はいはい、おちんちん君は巣に帰りまちょーねー^^

438 :
>>437
こんな幼稚なスレ立てて恥かしくないのかな?子供部屋おじさんは?
ずっと子供部屋にいるから精神年齢低いんだろうな

439 :
>>437
ちんちーん、ちんちーんって喜ぶ中高年男性
まさしく子供部屋おじさんw
>前スレ見てきたけど
>子供部屋おじさんバカにされて
>「子供部屋NGにしたから」
>「フォースの覚醒批判してるのはおじさま方ではないのか」
>とか言ってたIDの人が次スレ立てましたって発表してたねw

>子供部屋おじさんじゃんwww
>言葉のチョイスもやり取りの内容からも完全に子供部屋おじさんw

440 :
ちんちん、うるさい!
お前の巣があるだろ

441 :
テメーで勝手に建てたスレで
好きなだけ7ガーJJガーとリピートしてればええやん
なんでこっち来る?

442 :
ちんちーん、ちんちーんって完全に子供部屋おじさんの言葉のセンスだよねw
しかも前スレで確認してあるよ?子供部屋おじさんが立てたスレじゃんw
>前スレ見てきたけど
>子供部屋おじさんバカにされて
>「子供部屋NGにしたから」
>「フォースの覚醒批判してるのはおじさま方ではないのか」
>とか言ってたIDの人が次スレ立てましたって発表してたねw

>子供部屋おじさんじゃんwww
>言葉のチョイスもやり取りの内容からも完全に子供部屋おじさんw
自分でたてたスレで1人でちんちーん、ちんちーんって騒いでればいいと思うよw

443 :
なんだよ、ちんちん君
俺が建てたんじゃないもーんてか
馬鹿だけど姑息な奴とは思ってなかったんだが

444 :
まーたちんちん君が暴れてるのか
ちんちんスレに帰れ!

445 :
>>443
俺は子供部屋おじさんが、IDコロコロ変更して他人を装いながら責任回避する、姑息な性格だと知ってるし
ちんちんだとか幼稚な悪口も子供部屋おじさんのセンスだってわかってるけど(実際喜んつかってるもんねw)
それ以前に前スレで子供部屋おじさんがスレたてましたってレス確認してあるよw
>前スレ見てきたけど
>子供部屋おじさんバカにされて
>「子供部屋NGにしたから」
>「フォースの覚醒批判してるのはおじさま方ではないのか」
>とか言ってたIDの人が次スレ立てましたって発表してたねw

446 :
>>444
だから帰るのは子供部屋おじさんね
スレたてたのも
そのちんちんって幼稚な言葉を嬉々として使ってるのも子供部屋おじさんだけだよねww

447 :
なんで子供部屋おじさんは8を嫌うの?
8に子供部屋を批判されたの?

448 :
ちんちん君になりきってチンチンスレとか、、、
いやいや、そこまで隙な奴いないだろw

449 :
なりきってではなくて
単純にIDコロコロ切り替えてたら失敗しただけの話だろw
というわけでそのちんちん君とやらも子供部屋おじさんのことだから
なりきるとかなりすます以前に
ちんちーん、ちんちーんって喜んでるの子供部屋おじさんだけだし
言葉選びのセンスも子供部屋おじさんそのものだし
なりすまし成功してたとしても、普段からそんなことしてる奴が信用されるわけもないんだけど
理解できないんだろうな
子供部屋おじさんが故にwww

450 :
なんだ君ちんちんって言うのか

451 :
またIDコロコロ切り替えて頑張ってるの?
でもね
大人は「ちんちんって言うのか」(キリッ
とか言わないんだよw
わかったかな?


子供部屋おじさんwww

452 :
自分でちんちんって名付けたようなもんなのに
そんなに気に入らないか?
でも、あのスレがある限り無理だなあ

453 :
何を言ってるんだろう
子供部屋おじさんがちんちーんって連呼してるだけだよねw
そしてそのスレをたてたのも前スレ確認すれば子供部屋おじさんだって証拠まで残ってる

しかもそのちんちーん、ちんちーんって嬉々として使ってるのも、その幼稚な言葉のセンスも子供部屋おじさんそのものだから言い逃れできないよw

454 :
今日も平和やなぁ

455 :
ちんちんが正体を看破されて動揺しててワロタ

456 :
ちんちん君うざい
みんなの迷惑になってること自覚しようよ?

457 :
MCUのスレだとみんな夢中で作品の内容やキャラの話をしてるのに
そんな時代がSWスレにもあったのに

昨日ソー・ラグナロクを観たがめっちゃ面白かった
もうスターウォーズはその他大勢のシリーズになっちまったな

458 :
>>456
子供部屋おじさん「ちんちーん!!ちんちーん!!」

コイツがみんなの迷惑を語る??
何のギャグだwww
迷惑なのはお前の気持ち悪さだよww

459 :
>>455
看破も何もちんちーん、ちんちーんとかって喜んでるのも
そんな低俗な発言繰り返すのも
その小学校低学年レベルの言葉選びのセンスも
全て子供部屋おじさんしかいないw
まして今回は自分でID変更ミスってて正体バラしてたからねww

460 :
>>454
スター・ウォーズ終わってからしばらくたつからな
こんなもんだろ

461 :
>>456
お前は自分で立てた糞スレに引きこもってろよ

462 :
なんかシークエルはライトセイバー戦が印象に残りにくいな
1番インパクト強かったのが個人的には幻影ルークという 是非は置いといても

463 :
ちんちん君、自分専用のスレがあるんだからさ
そっちで心おきなく仮想JJと戦ってれよ
しっしっ

464 :
ディズニープラスのローンチ時点ではep9の配信しないのか

465 :
>>462
例え幻でもルークの勇姿が見られて良かった
他はずっとレンとレイの馴れ合いだからな

466 :
あんな短いシーンなのにマークハミルの決死のダイエットと演技のおかげでルークのカッコ良さは際立ってたな
マトリックスはともかくあのドッシリと構える感じがエピソード2を見る前に想像してたヨーダのイメージと重なって見えた

467 :
>>466
ルークがへそ曲がりの食えない爺さんになってたのは何か可笑しかったなw
でもちゃんと時が流れてるのを感じた

468 :
>>467
天涯孤独なんだからあーなるよ
こんなの俺のルークじゃないという方が間違い

469 :
限定ルークが本編のどれくらい前の設定なのか知らんけど孤独な隠居生活始めた後の方が太ってるのはどういうこっちゃ
とりあえずジェダイマスタールークの活躍は実写は諦めるからCGアニメとかで掘り下げて欲しいな

470 :
幻影が6の24、5年後
78が30年後

471 :
え、幻影って現在と同年齢の設定じゃないの?
そんなん初めて知ったわ

472 :
シークエル
エンドアの戦いの後、ジャクーの戦いで反乱軍と帝国残党の戦争は終結した
シスが滅びバランスがもたらされ、宇宙のフォースは眠りにつき霊体は干渉できなくなった
ルークはジェダイも必要なくなったと悟り滅ぼした
しかし20数年後
ルークは不穏さを感じ取りジェダイを再興したのだ
実は水面下で帝国復活の陰謀が進行していた…
そんなある日、絶望の未来のビジョンを見たルークは一瞬の気の迷いから甥に刃を向けてしまう
すぐに己を恥じたが遅かった
スノークの誘惑に乗ったベンはカイロレンと名を変え悪の道に進んだ
愛と喪失の恐怖。
父ベイダーが誕生した構造を追体験したことでジェダイの教義や組織の危険性に気づいたルークは全てを捨て去り隠遁することに決めた
闇が強まれば光が抗してくる
違う形の光の誕生を信じて…
そして数年
闇はいよいよ勢いを強め、邪悪な者たちは大量虐殺兵器を完成させた!
一方、あるひとりの兵士の若者は「正しいことがしたい」という想いに駆りたてられ、強力な洗脳が自然に解かれるというありえない奇跡を経験した
これがすべての始まりだった
光と闇のバランスを取り戻すために、とうとう宇宙のフォースが覚醒したのだ…
苦悩していたルークのもとにある少女が現れる
彼女を拒絶するルークだった
しかしある晩かつての師が霊界から現れた!
「失敗を伝えよ。求める物はすぐ目の前にある」
師に諭された弟子は凝り固まった思考を改め、いよいよ再び立ち上がることを決意した
そして高らかに宣言するのだった
「私が最後のジェダイではない」
それから1年
ジェダイ最後の希望レイと最高指導者カイロレン
レンはフォースの探究の末に、命を吸い取り、与えるシスの秘技を身につける
レイは最後のシスと対決し、決死の闘いの末に、最後のジェダイとシスの両方が滅び、バランスがもたらされた
光に帰還したベンは、闇の秘技を使って光の媒介たる彼女を蘇生させ、力尽きた
人智を超えた方法で光と闇の両方の力を得たレイは、まさしく新しい存在となったのだった…
ー完ー

       

473 :
幻影ルークは割とちゃんと昔のルークっぽいんだよね
戦わずジェダイの力を見せつつレジスタンスに希望を託すって役割も悪くない
まぁぶっちゃけ、あの姿のルークがレンや騎士団達、スノーク最高指導者とセイバー戦やフォースバトル繰り広げる展開は見たかったけどねw

474 :
>>403
SWを好きでもない人間の見解なんて知らんがな
後からなら何とでも言えるわな
公開前の映画に期待しないのはファンではない

475 :
そもそも幻影を若くする必要無いよねw
レイアやベンが「誰?」ってならない為?

476 :
>>463
そのスレたてたのも
ちんちーん、ちんちーんって小学校低学年レベルの言葉選びのセンスも
事実そんな言葉連呼してるのも
全部子供部屋おじさんなんだから
そのスレは子供部屋おじさんが帰るところだよww

477 :
>>474
後からなら何とでも言える?
いやすでに結果も出た後でも理解できてないじゃん
JJ自身が7でやらかしたゴミは手の施しようがありませんでしたって結果を9で示してるよ
結果出た後でも7からしてクソだったこと理解できずにそんなこと言ってるんだろ
後でも前でも関係ないじゃんw

まあ普通の知性してたら7観た段階で気がつくけど、キモオタ君ってか妄想に逃げ込んで、まともな知性なんて皆無の子供部屋おじさんでは、結果を示されてもまだ理解できてないってだけww

478 :
とりあえずEP4を元に配役を変えて設定をいじってスターウォーズらしい映画をつくってみました
ってのがEP7だからな

479 :
まぁシークエルは先に三部作の大体のあらすじ作っとくべきだったね汗
なんで小中学生が遊びでやるようなリレー小説をこれ程の映画で…w

480 :
作ってあったんだろ

JJがポーを生かして崩して
ライアン御大がメチャクチャに壊しただけさ

481 :
スターウォーズはもうくそでしか無かったなフォースに安定をもたらす者がアナキンで
結局闇落ちしたからルークが安定もたらしたのに。結局はボロボロってどういうこと?
マジクソ映画。789は作り直しもできない。ルーカスはこれ見てなんておもうんだろな

482 :
ライアンR! とか思ってるらしいぞ

483 :
JJRだろ
ライアンのことは褒めてた

484 :
>>475
というか>>470が言ってるように5年くらいしか経ってないなら8ルークをあそこまで老けさせなくても髪を白髪にするくらいで良かったんじゃと思う

485 :
>>483
一度クサしたら契約と違う と脅されたからな
ちんちん君みたいにマトモに受けたら駄目よ

486 :
>>482
それはお前の願望だろ
7の試写会では何だこれ?俺の台本使えとこき下ろされ
8の試写会では素晴らしいと褒め称え
9の時は試写にすら来てないw

487 :
キャメロンだって
他人のターミネーター続編を誉めてたけど
自分で続編作るとなると無かった事にしたろ

488 :
訳わからんこと言い出すし
触っちゃいけない人だったか

489 :
だいたい
ビューティフルメイド
なんてキャメロンがジェニシス褒める時に使った言葉だよな
ルーカスが使うのは こんなの糞 とのファンへの暗号なんだよ

490 :
ぶっちゃけルーカス的には自分が関わらないSWがあの456リメイクみたいな内容の方が都合いいのかもしれない
シークエル以降プリクエルやルーカス自身の評価が見直される動きがあったし

491 :
そんなキャメロンも褒めることができなかった7w

492 :
>>478
まあそれを時系列的に6の後に持ってくるとこになるからこそ話が崩壊したんだけどなw
>>480
とういわけでポーが生き残るどうこうではなく、アホのJJが焼き直しをしたから話がぐちゃぐちゃになっただけ
ライアンはJJの作ったリサイクル不可能なゴミを処分しただけの話

493 :
>>489
暗号とかありもしないものが見え始めてるw
子供部屋でこねくり上げた妄想かなww

494 :
ちんちん来た、元気に 勃起中

495 :
>>489
旧オタくん仕事は?

496 :
ちんちんが暴れててうぜえ!

497 :
>>494
フルボッコに虐められて言い返す言葉は「ちんちん」「勃起」の中高年男性www

こっこどおじwwww

498 :
>>496
何言ってるの?
ちんちーん、ちんちーんって暴れてるのは子供部屋おじさんだよね

まあ「悪口言われたからちんちんって言い返してやる!!」ってその行動が、子供部屋おじさんだよねって指摘の正しさを証明してくれてるから、止めやしないけどねw

499 :
ちんちん君、自分専用のスレがあるんだからさ
そっちで心おきなく仮想JJと戦ってれよ

しっしっ

500 :
>>499
子供部屋おじさんのたてた子供部屋おじさん専用スレだろw
帰ってこなくていいよ
そっちでずっとやってなw

501 :
レイとフィンが主人公
ルーク引き籠り→死亡
敵はジェダイキラーのレン騎士団
これらは実はルーカスのシークエル案なんだよな

502 :
ルーカス案

新共和国時代 帝国軍残党やバウンティハンターといった裏社会は未だ残っている
人生の暗い領域に入り込んだルークは次世代ジェダイの育成を拒み、辺境の地で孤独に隠遁している
ルークスカイウォーカーの居場所の情報は裏社会で価値があり、誰もが欲しがっていた
少女キーラは凄腕パイロットのフィンの手助けによってルークの居場所に向かう冒険をする
(作劇上、EP4のように情報が収められたアイテムの争奪戦になるだろう)

突然の闖入者を拒むルークだったが、彼らとの交流を通して次第に心を開いていく…

一方、ルークの甥にあたる青年はシスの生き残りの悪女・ダース・タロンに誘惑され、ダークサイドへと堕ちていくのだった…


この物語を通してフォースの神秘的な謎が微生物などのハードSF的な説明によって解明されていく

503 :
敵が賞金稼ぎレベルでルークが引きこもっててもまだ許される状況なのがルーカス案
これがシークエルとの決定的な違い

504 :
>>500
正直 君にもそっちに行って欲しい。
空気読めないって良く言われない?

505 :
そっかルーカス案だとルークが出動しなくちゃいけない程の状況では無いから、引き籠るのも勝手なんだね
JJ ライアン版の「お前らでなんとかしろ」的な態度も無法者が蔓延ってる程度なら確かに共和国でなんとかしろってのは分かるし

エンタメとしては色々批判もあるだろうけど、やっぱ原作者が書くと目立った矛盾は無くなるね

506 :
ちんちん君には無理無理

仮想宇多丸、仮想JJと戦うのが目的だもん

507 :
多分設定的には78時点のファーストオーダーって帝国ほど規模の大きくない新共和国が対抗できるぐらいの中東の某テロ組織ぐらいのイメージなんじゃないの
コズミック・フォースが覚醒したのって7なわけで、あの時点までバランスが崩れてる認定されてなかったんでしょ

もちろん元老院が腐敗してシンパに乗っ取られてるという設定はあるけど

7で新共和国の内政とかレジスタンスが設立された経緯とかわからないまま星系吹き飛ばすから帝国2.0に見えるけど
8だとまぁまぁ小規模なんじゃないか

ガチで帝国レベルになるのって10年後(トレボロウ版)でしょ

508 :
>>422
おまえってほんともう精神病だろ
JJが憎くて憎くてどうにもならなくなってんだな かわいそうに

509 :
>>428
触ったらあかん人や

7は世界中で大ヒット
新しいファンも増えて最高の形でシリーズ再開できた
それをぶち壊したのが8
これがスターウォーズを知る世間一般の見解

見ててごらん
すぐに同じやつがおれに噛みついてくるからw

510 :
>>508
あんなゴミを作ってスターウォーズに泥を塗ったJJを憎んでない奴がいるのか?

511 :
>>504
何で?お前の立てたスレなんだから責任もってお前が使えや

512 :
ほらきたきたwwwww

513 :
何がきたきたなんだよ?w
お前がちんちんって奴か

514 :
FOにお姫様と英雄の血のベンが惹かれてるってのも
何不自由なく育った若者が何故かテロ組織に入るみたいな実際の例を参考にしてるらしいね
案外ハックスも親は共和国の良い家柄だったりして

515 :
>>514
レイアはお姫様だけど奴隷の娘の養子だし
ハンはならず者
ネグレクトされて育ったから何不自由なくとは言い難い

516 :
>>504
子供部屋おじさん(ID切り替えながら)「正直君にも〜」
アホすぎるww
1人で自分のたてたスレで隠語でも叫んでろwww

517 :
>>508
可哀想なのはJJ擁護しようとしてはことごとく言い負かされて
何も言い返せなくなって
「ちんちーん、ちんちーん」って連呼する子供部屋おじさんww

518 :
>>509
>触ったらあかん人や

これ今日子供部屋おじさんが言われたやつだよね
わざわざID変えて言い返してるあたりよっぽど悔しかったらしい
もうすでに9でも腹案なかったことがバレてシークエル失敗の戦犯が7のJJだったって結果出てるのに悔し紛れに全て論破された話しをまた貼って繰り返してるw
ブザマすぎるよ子供部屋おじさんww

519 :
>>517
これだよなぁ
ID切り替えて他人を装ってるのにち〜ん連呼してたらバレるって気づかないくらいアホなんだろうな
自分と同じくらい幼稚でアホな奴が複数いてもおかしくないと思ってるんだろうか?

520 :
ちんちん、うるさいよ
自分以外の全住民が同一人物に見えてきたら末期症状だあ

521 :
>>520
いや全住民もクソも
ちんちーん、ちんちーんとか言って喜んでる中高年男性

こんなもん見て味方してあげようとか思う異常者なんていないってw
で、そんな幼稚な発言繰り返す子供部屋おじさんはIDコロコロ切り替えながら他人を装う常習犯
そこに子供部屋おじさんには一切触れずに擁護する発言をする単発ID登場!!

これで第三者ですが通用するわけないのに
理解できないんだな
子供部屋おじさんだからwww

522 :
必死にID変えてるけど文体ですぐわかってしまう悲しさ

JJ派をおちょくって遊んでるって言ってたけど、遊ばれてるのは君自身だったりしてね

523 :
〜たりしてねww
ID自分がコロコロ切り替えてるのをバカにされて悔しかったからそのまんま相手に言い返してみたの??
ID切り替えたのに話題引きずってたらなりすましがバレちゃうよw
JJ派?
いやバカにしてるのは子供部屋おじさんだよ?
自分がバカにされてるのを認めるのが嫌で定期的に誤魔化そうとするよね
宇多丸を憎んでるからとか
8がバカにされてとか
JJが憎いからとか
何度も言ってるよね
バカにしてるのは子供部屋おじさんだよwww

524 :
>>523
否定はしないんだな。
ちなみに俺はキミの言っている人とは別人だと思うよ。君が同一人物にしたいならそれでいいけど。
もう無理すんなって

525 :
すまん
ちなみに 8ZU3Efwqは俺な
外にいたもんで一瞬切り替わったみたい。

526 :
ルーク役のハミルと、レイア役のフィッシャーが、昔の面影があるぐらいに
もっとカッコ良く歳を取ってくれたら思わざる得ない
ハリソンはさすがだったが。

527 :
>>524
大丈夫w

IDコロコロ切り替えてることバカにされたらジャジャーンと登場
単発IDバカにされるとID据え置きでレスが始まる
そしてID切り替えバカにされて悔しかったからって何の脈絡もなく相手にそのまんま言い返す知性
しかも暗に何の脈絡もないことを指摘されてることを理解できず
「否定はしないんだな」と返す愚かしさ

いつもお話ししてる子供部屋おじさんで間違いないわwww

528 :
しかもID切り替えバカにされてる最中なのに
>>525
>ちなみに 8ZU3Efwqは俺な
>外にいたもんで一瞬切り替わったみたい。
こんなのもやってたんだw

529 :
>>527
ごめん 君に触れた俺がバカだったわ
じゃあな

530 :
>>529
そのまんま返してあげるよw
子供部屋おじさん本人であることを
「否定はしないんだな」ww
本当に頭が悪いよね
同じ言葉を返されて理解できた?
自分の>>524のレスがどれだけ愚かなものだったかをw

531 :
>>526
でも幻影ルークはハリソン以上に昔の面影ある
髭隠したら昔のルークにしか見えないカットもあるし

532 :
しかし触れちゃいけない奴言われてよっぽど悔しかったのか
今日だけで3回くらいバカにされると
「触れちゃいけない奴だったか」
を捨て台詞にしてるけど
IDコロコロ切り替えながら一斉に同じ反応をIDまたがってやるから自演がバレバレになってるのに気がつかないのかな?
やっぱり子供部屋おじさんって障害かなんかあるのかな??ww

533 :
>>531
ハミルはちょっとだけ面影はあるが、頑張って10キロぐらいは減量して欲しかった
あのままやつれたらかなり昔寄りな外見になったかと

534 :
>>533
俺はハミルじゃなくてもよかったと思うよ
客寄せには本人の方がいいんだろうけど色々残念過ぎた

535 :
ルークの居場所がわかって宇宙船で飛んで行ったら
着地地点でルークが棒立ちしてた
よくこんな設定考えたな
素人でももっとマシなストーリー考えるぞ

536 :
ちんちんの分際でハミルにケチ付けるな

537 :
え? SWって大体そんな感じだろ
ep2カミーノに入るときは惑星しか判明してなかったけど、いきなり要人のとこに着いたよ
ルークの地図に関しては当然寺院の座標も込みでしょ。それより山頂にホバリングして直接タラップ降ろさないことに突っ込みたい
ルークもフォースを感じてわざわざ山頂に出てスタンバってたかと思うと笑える

538 :
>>536
ID変えてリセットしようとしたけど失敗してバカにされたからまた「ちんちん」連呼に戻ったらしいw
しょーもないな子供部屋おじさんw

539 :
あの人鬱になってフォースから心を閉ざしてたからレイの存在は感じ取れなかったはずだよ

まぁあんな何もない場所の上空でファルコンが飛んでたら轟音で気付くだろうから外に突っ立っててもおかしくないと思うんだが

540 :
>>535
昔のRPGみたいだなとは思った

541 :
>>536
お前の中のちんちんは何人いるんだ?

542 :
EP7がレイを通してルークに再開する映画ってコンセプトは良いと思う
例えばあのラストで登場したルークが8の幻影ルークの見た目だったら更に凄かったかも?

543 :
ピンチの時に謎の男が助けに入って「まさか・・・あんた伝説の・・?」みたいな展開がよかったかな
JJは見せ場を作るのがホント下手

544 :
>>507
おれはファースト・オーダーって、ジェダイの〜から30年経過してるから
各地の帝国残党が緩やかに団結して、スノークも冠して弩でかい組織かと思てた
設定は知らんけど、準帝国規模だろうと
それと反乱軍新共和国がどう均整を保ってたかを想像するのが楽しい

続三部作が出現する前は、帝国軍は崩壊してほぼ平和なんだろうと思ってたw

545 :
おれならSWをこうするは勘弁
他人からみたらただのゴミ

546 :
ルークの幻影って老いぼれだ状態で使ってそのまま死んだせいで印象悪いけど全盛期は極度の消耗程度で使えてたのならある意味最強技だよな
視覚も聴覚も恐らく触覚も再現できて見た目も変えられるってその気になればやりたい放題やん

547 :
フォースってもうなんでもありだよ

548 :
やりたい放題つっても
死んじゃうけどね

549 :
幻影ルークはカッコよかった
何も言わずとも幻影だと伝わる仕草やそれでレイアとの通じ合えるやりとり演出、家族も誰も傷付けずに護る為にセーバー戦するやり方があったのかと感心した
JJだったらあそこでアスペのセリフみたいに俺は幻影だ!等と言い放ってぶっ刺して家族の殺し合いさせてた

550 :
正直「…やったか?」演出って結構好き

551 :
過程がダサいんだよな
生身の人間に一斉掃射とか
北朝鮮の反日映画にそんなのあったわ

552 :
おい、海岸に女が一人いるぞ!
で、日本軍の艦隊が掃射開始
えー、まさかあ ってあのノリですわ

553 :
>>549
幻影としてしか登場させられなかったからこその
一斉掃射→無傷で切り抜ける
なんだよね
見栄えのする場面をつくりながら
あくまで幻影ということで戦力差やこんなに強いなら〜できるよね?みたいな設定上の瑕疵を残さない
JJのせいでルークを戦場に登場させることが事実上不可能になってしまってたけど、その制約を逆に利用して見せ場をつくるあたりライアンは上手だね
これがアホのJJだとセーバーで全部跳ね返したりフォースでビームがピタッwwとかやっちゃう
で次回作以降に盛大に展開上の制約を課しちゃう
あの場面ひとつとってもライアンとJJの実力差が出ていて面白い

554 :
エピ9の最後の戦いで全艦ドロイド乗っけてハイパースペース特攻やらせりゃええやんって思った

555 :
EP8
ルーク「よく来たな、我が娘よ」
レイ「やっと家族に出会えた…(涙)」
ルーク「私はこの島に封印された古の邪悪な力を封印していたのだ」
レイ「私がジェダイになって力を貸します!」
ルーク「よし!修行の始まりじゃ!」
フィン「遅れてましたが俺もフォースが感じられるからジェダイになります!」
カイロレン&レン騎士団「ルークの居場所を突き止めたぞ!総攻撃だ!」
死闘の末にルーク死亡

こういう話でいいんだよ。あほ

556 :
幻影オチは割と映画史に残るルークという人物の退場の仕方として完璧に近かったと思う
安易でなく、不戦不殺の誓いを守り、驚きと納得を得られる
ただそこに至るまでが流石にダサいのが足引っ張ってる汗
最初はレイを拒んで引き篭ってもいいけど、やっぱ途中からオクトーを出てフォースやダークサイドに関するなんやかんやの旅を経て一肌脱いで欲しかったかな

557 :
実際EP9のエンドア上空でハイパースペース特攻成功した

558 :
同盟の戦闘機はハイパードライブ積んでるんだから、タイにケツにつかれたら、ハイパージャンプでいったん逃げたらあかんの

559 :
>>554
ハイパースペース特攻は別にライアンオリジナルでもなんでもないからなw
ハイパースペース経由して移動することで好きな座標にワープ出来るのであれば当然爆薬積んだ船をそこに移動させたっていい
やるやらないはもともとご都合主義の話だからライアンがつけた制約ではない

あとに制約つけたり、瑕疵を残すってのはJJがやらかしたように妹や親友の命の危機をほったらかして
甥っ子大量殺人鬼集団のテロリスト幹部に仕立て上げて逃げて引きこもりとかああいうのねw

オリジナルでしかも必要もないのに余計な設定追加して話を拗れさせること
ハイパースペース特攻なんてのは子供部屋おじさんがバカでもともとあるものがどういうものか理解してなかったとかそんな話じゃん?w

560 :
>>556
JJがやらかしたせいで細かいことやる時間なかったからなー
残念だったよね

561 :
>>559
うんうん、今日もガバガバちんちん君理論を披露してるねw
ハイパースペース特攻の是非というよりも、ホルド提督がハイパースペース特攻しようとする場面でハックスが相手の狙いに気づくまで時間差があるのが無能すぎるよね?w
その証拠に隣にいた副官もおかしいと気付いてるよね?
ハイパースペース特攻のおかしいところはそういう相手側の知力に左右されるところなんだよ
相手がバカじゃないと成立しない
それがご都合主義なの

562 :
幻影も JJが悪い ちんちん君

563 :
ハイドラは JJ始めた!ちんちん論

564 :
ハイドラは JJ始めた!ちんちん論

565 :
ルーク下げ JJのせい ちんちん説

566 :
>>559
ごめん言ってる意味がよくわからないけど、オリジナルじゃないのね。知らなかった

567 :
>>566
ライアンオリジナルだよ
EP1から7には出ていないのはもちろん、反者者たちでハイパースペース特攻実行に支障のある設定が採用されている
ハイパースペース航行中、進路上に貨物船や戦艦など想定外の障害物を感知した場合ハイパースペース航行を中断する安全装置がある。
帝国艦隊には敵艦の航路上で重力場を発生させて、安全装置を誤作動させてハイパースペースから引きずり出す妨害艦が存在して、遭遇したゴーストが苦戦する…ってエピソードがある
ローグワンのラストでベイダーの乗ったスターデストロイヤーが反乱軍艦隊の目の前に現れたのも、何隻も脱出できなかった艦艇がいたのもそれが原因

568 :
小説版p353
「通常の運用では、ラダスの実空間での位置からハイパースペースへの突入地点への経路に大きな障害物があった場合、重クルーザーの安全装置が作動し、ハイパードライブが停止される。
 だが今は、安全装置は解除され、プログラムは書き換えられたうえ、近接警告は無視されていた。」
映画はアニメから小説まで同じ人達が設定考証してるからライアンが独断で設定改変することはできないよ

569 :
x映画は
○現体制は

570 :
SWはメカ戦の部分だけを最新技術CGでリメイクして
超特別編として公開して欲しい

571 :
>>567
その話だとやはりライアンオリジナルにはならないね
安全装置って機体の安全のために付けてるものだから当然特攻する側が外したら成立してしまうし
ハイパースペース特攻実行にはなんの支障もない
ライアンは既存の設定で当然想定されうる可能性の一つを描いただけで、それをありえないことにしていたのはキモオタ君のご都合主義w
ハイパースペース特攻についてライアンからは何一つ余計な設定追加されてないね
気持ち悪い同人紛いの小説まじめに語って恥ずかしくない?
子供部屋の中だけにしといたほうがいいよ
子供部屋おじさんww

572 :
>>562->>565
必死に連投してるけど
反論何もないよね?
ルークを貶めたのも幻影でしか登場出来ないのもJJが7でやらかしたからだろ
ハイドラ特攻がJJのせいってのはどこにも書いてないけどな?子供部屋の中で妄想こねくったのか??
で子供部屋おじさんってバカにされて
ムキーーってなって
「ちんちーんっっ!!ちんちーんっっ!!どうだ!?悔しいか?」
って?
悔しいわけがないだろww
あーやっぱり年齢に対して異常に幼稚な中高年男性
つまり
子供部屋おじさんだねww
としかならない

573 :
おちんちん君おれに反論できず逃亡か。情けない。

574 :
>>566
ハイパースペース特攻って要は
ハイパースペースによる移動目的地を敵艦のど真ん中にしてるってだけの話だからね

ハイパースペースによる移動の通常考えられるパターンにすぎない
ライアンオリジナルでもなんでもない
というわけで別に8に始まった話でも9からどうこうって話でもない

575 :
>>573
どれに反論して欲しいの?
おちんちん君とやらが誰を指すのかいまいち明確ではないけど俺がかわりに答えてあげるよ

でも
子供部屋おじさんの発言って
「バカにされてくやちーーい!えーい!おちんちーん、ちんちーんおちんちーん!!」
だろ?
これじゃ
うんまさしく子供部屋おじさんだねとしか言ってあげられないよww

576 :
これで特攻すりゃカッコいいじゃん
考えついたオレ、スゲー
からがライアンオリジナル

577 :
>>575
561

578 :
>>574
なんだそう言うことか。
ってことはその仕様を元に特攻の技を作ったって事はライアンオリジナルでいいんでないのかなぁ。
これから全部この技で艦隊戦勝負つくことになっちゃうから、もう禁じ手にするしかなくね?って見た時思ったわ

579 :
ノベライゼーションとかシナリオ本とか中坊の頃よく読んでたなw

580 :
>>577
>>561な?
だからどうしたの??としか
ハックスが有能な人物として描かれているシーン、流れでそうなったなら反論として成立するけど
そもそもハックスは権威主義的な小物として描かれており、作中で実力者として描かれていない
副官が「おかしい」と思ったといっても、違和感を感じたところで、いち早く対応を指示して勝利に導く優秀な指導者ではない
というわけで指摘箇所は描かれてきた人物描写通りの行動をその延長線上で行っているだけだからどこにもご都合主義的要素もない

ご都合主義ってのは
ハイパースペース通って好きなところに移動出来ます
でも奇襲的な運用すると戦略面考えるのめんどくさいからなしね

こういうアホみたいな発想だろ?
別にライアンは新しい設定だしたわけでもなんでもない
ライアンが壊したとしたら設定ではなくて気持ち悪い子供部屋おじさんの妄想ww

581 :
>>578
まあ禁じ手とか
なかったことにとか
元からある設定で通常使用の延長上で起こりうることを対策も考えられない
まして
移動手段を用いて対象まで直接移動しただけの話を
「オリジナル」とか言っちゃう発想は
JJや子供部屋おじさん同様ガイジの発想だよ?

582 :
>>578
それで勝負がつくことはないのは映画見てればわかると思うんだが?
ハイパースペースに入ることは敵艦にバレバレなんだから
敵艦の前でそれをやっても撃ち落されるだけ
部下が警告したのにレジスタンスの残党狩りに必死になってたハックスが招いた惨状
そういう状況が作り出せるなら成功率もあがるだろ

583 :
>>582
まあそうだね
ライアンを否定するために>>561の言いだしたことをそのまんま受け取ると
ハイパースペース特攻は防げる、陽動攻撃として行った行動が相手指揮官の驕りから来る油断によって戦果を上げたってだけの話だし

防ぎようがない攻撃だとしても、元からある設定の通常使用の延長線上にある選択行動への対処法が考えられないなら、それはJJが無能なだけった話だし

子供部屋おじさんの理屈を使ってすらJJ無能ライアン有能としかならないw

584 :
しかし哀れな生き物だよな子供部屋おじさんw
何言っても、完膚なきまでに否定されて
何も言えないものだからって
「バカにするなー!ついに本気出すぞー!!くらえっ!ちんちーん!!おちんちーん!!どうだ!?悔しいか!?」
だぜwww

中高年になって思いつく悪口「おちんちん」w

585 :
>>582
確かにそうだなー。まあ戦略の幅が広がったって感じか。
ハイパー特攻全艦を全力で護衛するみたいな戦術結構熱そう。

586 :
>>580
うんwだからシリーズの流れからして禁忌的なほど威力の大きい戦法を成立させるための要因が「相手の知能の低さ」に依拠してるのが問題なんだけど?w
「成功した理由は相手がバカだったからでした」のどこがご都合主義じゃないの?w

587 :
>>581
なんで急にガイジ扱いされなきゃいけないんだ

588 :
ライアン・ジョンソンいわく、そもそもレイが新三部作には不要でカイロレンを主人公にしたかったとのこと

589 :
マジでそんなこと言ったの?

590 :
>>556
カントバイトに尺を割くくらいならもっとルークとレイのやり取りを掘り下げてほしかったよな

591 :
>>553
7見た時は敵が最初から家族だと分かってるから、これじゃあルークレイアハンがカイロレン相手にまともに戦う事なんて不可能じゃんって思ったが
幻影で躊躇なくアグレッシブに戦いながらもルークレイアハンの手を汚さずに済んだのが良かった

レイも8の何者でもないを継いでいれば9で祖父殺しにならずに済んだのになぁ
JJはスターウォーズとは 衝撃的な家族殺し が重要だと解釈してるのかね

592 :
>>586
ご都合ってよりJJが7で軽く池沼入ってるようなキャラばっかり作ったからでしょ

593 :
>>586
どこが?
そりゃ権威主義で驕りやすい性格の人物が指揮官であった為に
本来陽動目的の攻撃がまともに当たって大損害出したってだけでしょ?
別にそれによって逃げ切ったわけでもなし
どこにご都合主義が??

自分が何を主張して何を反論されたか理解してないだろ?
そりゃ「ちんちーん」で言い返したつもりの子供部屋おじさんだからなw
まさにガイジwww

594 :
>>593
だから奢りやすいってレベルじゃなくてバカ過ぎるんだよw
仮に"ハイパースペース特攻"という行為が机上の理論では可能だという共通認識があるとして(なかったとしてホルドは歴史上初の天才なのか?w)、だからポーも副官も違和感に気付いてるわけだよな?
それなのにハックスはおそらく2、3分気づかないっておかしいだろw
目の前で中型船が旋回して停止した時点で「まだ陽動だ」って判断するのは奢りやすいってレベルじゃないよな?w
ハイパースペース特攻か理論上は可能という共通認識があるのに、あの状況で察しが悪すぎるのはご都合主義だよな?

百歩譲って話の都合で察しが悪いのを許容するとして、なんで逃げる小型船だけに攻撃を集中するんだよ?
生体反応がほぼないのが撃ち落さない理由としては苦しいなあw
あの巨大戦艦には砲門が一基とかしかないのか?
それになんで迎撃機出さないの?

595 :
>>584
わからない?
元からある設定の延長線上にある通常使用で起こることを描いたことが
オリジナル=作り出した
って発想はガイジのものだよ

主人公に右利きって設定があって
役者が演じる時に右手で箸を使ったら、それを見て役者が勝手に演じたって言うのと同レベルの発想だよ

改めて考えたらヤバイでしょ?
あ素朴な疑問レベルの話しただけなんだろうけどね

596 :
>>571
そりゃ安全装置を外せば特攻でもなんでもできるだろうさ
しかしスピンオフを含めた過去のシリーズでは一切やってないのは紛れもない事実
ライアンが監督したEP8が初出なのは客観的に見て揺るぎようがない事実だぞ

ちなみに安全装置の解除が簡単に行えない事はクローンウォーズや反乱者たちでも描写済み、少なくともホルドがたった数秒で解除できるような物じゃないのも付け加えておく

597 :
>>594
驕るを奢ると間違えてるバカにバカすぎると言われてもねw

母艦をおさえておけば遠くに逃げられないと判断したんだろ?
攻撃機出せば回収しないといけないよね
ハイパースペースの逃避については後からいくらでも追いかけられる
細かい船は後から掃討すればいい
母艦を捨てたり、まして自殺特攻は想定外だった
ってなとこだろ
ホルドとしては捨て身の特攻で隊列乱して少しでも身を隠せる仲間が増えればいい
ってとこだったんだろうけど、驕りやすい性格のバックスは生殺しにするように自分の優位、権力に溺れて覆るはずがないとタカをくくってたから手痛いしっぺ返しを受けただけ

しかもそれによって逃げ切ったわけでも何でもない、当初の目的通り陽動、撹乱にしかなってないし、物語上は人物描写以上の何の意味もないところだよね

どこがご都合主義?あれハックスが回避しても物語の展開は変わらないけど

だから視野狭窄のキモオタ君、自分の妄想のみに囚われて生きてきた子供部屋おじさんって言うのよ
枝葉末節部分にばっかり拘って全体が見えない

598 :
>>596
なんでたった数秒でないといけないの?
一応ホルドって艦の責任者じゃなかったっけ?
当然一兵士には出来ないだろうけど責任者が動かせないようなシステムじゃ問題だろ?
システムトラブルで誤作動起こした時に解除出来なかったら最悪事故っちまうだろ

飛行機でもなんでもそういう装置は外からは操作できなくても緊急事態想定してマニュアルに切り替えられるようになってるもんだけど
それこそ出来ないようになってますとかご都合主義だよねw

子供部屋おじさんはバカだからリアルな設定とご都合主義のおためごかしをあべこべに認識してる
まあ妄想ベースの子供部屋に生きてるからなんだろうけどw

599 :
>>597
はぁ?回避しても展開が変わらない?w
回避したらスプレマシーが大破することもなくフィンとローズは処刑されてたし、カイロレンが気絶してレイに逃げられることもなかったよねw

あの場でホルドが銀河史初の発想をしたわけがないんだから、ハイパースペース特攻は理論上だという共通認識がみんなにあるのに、ほんの直前にならないと気づかないハックス(生体反応のない中型船が接近して旋回してる状況w)は話の都合で無能になってるよな?
ご都合主義w

600 :
まあ 映画自体すべてご都合主義で出来てるから、この議論は意味ないよ。 主人公に弾が当たらないのと同じ
それを人格否定してまでムキになって言い争ってるのは哀れに見えて仕方がない。
ようはそれぞれの解釈を楽しむ程度でいいのよ。それを押し付け合うのは不毛だぞ。

601 :
7でもレイのフォースとかシールド光速突破とかマイルドにインフレやらかしてるけど
8のインフレはとにかく露骨というか、そうやって堂々とひっくり返すのかっこいいみたいな雰囲気で気持ち悪い

602 :
>>599
あれ?>>598は都合悪いからスルー?
別にフィンとローズの脱出シーンなんて別に回避行動の衝撃とかでも代替可能だよね
別に演出上どこを使ったかだけの話だろw
車が突っ込んできたら轢かれるってわかってても暴走車が突っ込んで来た時適切な回避行動とれる人は稀だよねって話をしないと理解できない?
さすが子供部屋おじさん
子供部屋に引きこもってるから現実の話は疎いのかな?ww
だから言ったんだよ
ご都合主義とリアルな設定をあべこべに認識してるって

603 :
>>600
哀れなのはIDコロコロ切り替えながら自分の擁護を自分でしてる中高年男性
子供部屋おじさんだよwww
ついでにご都合主義って噛み付いてきたのも子供部屋おじさん
追い詰められて話を切りたくて全部ご都合主義だから関係ないんだーーいってかw
もしもお前が子供部屋おじさんのなりすましじゃないなら
子供部屋おじさんが追い詰められる前に忠告しといてやればよかったのになww

604 :
>>601
インフレってなんの話?
また子供部屋おじさんの妄想みたいなやつ??

605 :
ライアンジョンソン トリロジーのリークの噂が海外で話題になってるな
ソース https://insidethemagic.net/2020/06/rian-johnson-trilogy-plot-sp1/

俺の要約
・舞台は9の未来
・レイはジェダイを復興して偉大な組織に成長させた
・主人公はEP8の箒の少年でレイはその師匠(心の支え的存在)
・敵は新時代の帝国・FOに相当する巨大な組織
・レイの娘が闇堕ちしてその組織のリーダーを務めている
・タイカ・ワイティティと1917の脚本家の映画はおそらく一本で、三部作ではないのでこの企画とは別

ギャラクシーズエッジがシークエルが題材の以上、まだ引っ張りたいというD社の思惑は理解できる

606 :
向こうではまだSWブランド生きてるの?

607 :
>>570
新三部作のCGは解像度が低いから最新に置き換えてほしい
オリジナル三部作はそのままでいい

608 :
どっちがどうとかじゃなくて この不毛なやりとりに対して言ってるだけ。
ちんちんやら、子どもおじさんやらID切り替えとか何だか知らねーよ。おまえらのやり取りがはたから見ててクソつまらん上に痛々しいんだよ。

609 :
ニュージェダイオーダー映像化を期待していたみんな、残念だったね…

610 :
幼稚園・小学生ぐらいの純粋なシークエルっ子がネットで暴れる厨二病ナードになるまで待つのかな?
その頃には世代交代してるだろうし

611 :
>>606
ディズニーワールドでの話になるけど、年始にディズニーのギャラクシーズ エッジ行ったけどくっそ混んでたよ。客の半分くらいスターウォーズグッズ身に付けてる印象だった。

612 :
>>608
子供部屋おじさん
そんなに難しい単語かな??
なんでか知らないけど、こどおじの援護する奴は
子供部屋おじさんと発言したがらないんだよねw

もちろん!!
キミが別人だと主張するなら俺は信じるぞ!!
前スレでも何故か大半が子供部屋おじさんバカにして
馬鹿にされた子供部屋おじさんが発狂してるって不毛なスレにわざわざやってきて
やりとりを把握した上で(無関係な奴がそんな不毛なやりとりをわざわざ読んでいたってのもびっくりだけどw)
かつ絡んでくるってありえないこと続きだったから
自己弁護のために子供部屋おじさんがなりすましたんでないってなら
なんでわざわざそんな不毛なことしたの??
って聞いたら誤魔化して消えちゃったんだよね

キミはもちろんなりすましではないと信じてるよ
さあ答えてくれよ
ちなみに今までもこのスレにいたってならどのレスがキミのものかも教えてくれると嬉しいなw

613 :
>>611
そんなのもあったな。本国では腐ってもSWか
ただテーマパークものでは測れんな。8と9で思ったより興行落としてたよね

614 :
続編の売り上げ落っこちたのは7って土台が腐ってただけの話だけどな

ご祝儀評価だけのJJw

615 :
>>612
俺がいつその子ども部屋おじさんを擁護したんだよ。ちゃんと文章読めや。あと言ってることがさっぱり分からんわ、なんで俺が子ども部屋おじさんになるんだよ。
普通にスレ読んでたら嫌でもお前らのやり取りの流れ分かるわ。それについてコメントしたら子ども部屋おじさんになるの?
めんどくせえな 自分の頭でもう少し考えろや

616 :
>>613
ちなみにまた体験ベースだけど、アメリカで働いてたとき職場でマンダロリアンの話題で結構盛り上がってた。テレビでも結構CMやってたし、あとおもちゃ屋は大体スターウォーズグッズ置いてあったな。これだけじゃブランドが生きてるかなんて判断できないけど、、
でもアベンジャーズ人気に劣ってるのだけははっきりわかる。

617 :
>>598
なんで数秒?…って言われても、実際に数秒パネルに触った程度の描写しかないからな

責任者が動かせないと云々って言うが安全装置が簡単に解除出来ない仕組みだからこそ、帝国がわざわざ高い金を使って妨害用の装置を備えた特殊艦を建造してるんだろうが、アホかww

現実世界でも車の衝突防止用の自動ブレーキや横滑り防止機能なんかを解除するのって簡単には出来ないから、市販車ベースのレース車輌を作るのに苦労してるのを知らないんだろうな

618 :
>>603
お前が複数の人間に喧嘩売ってるって自覚出来てないだけで、わざわざID変えてる奴なんていないんじゃね?

少なくとも598と599を同一視してるようだが、昨日の俺はID:bpTNPM2v以外のIDで書いてねーぞww

ネット上で意見が対立する相手を同一視するのって心の病気だから自覚した方がいいぞ

619 :
お前らTwitter監視してるの?
スターウォーズ界隈って性格の悪い人間の集まりだよな
やっぱここが一番落ち着くわ

620 :
>>618
一応別人って設定として答えるけど
別人なら話題を完全に切り離さないと無理だわ
>ネット上で意見が対立する相手を同一視するのって心の病気だから自覚した方がいいぞ

ひたすら煽りと中傷しか行ってないスレに来て
わざわざその話題に介入してきて
しかも主張をあべこべに都合よく取り違えて片方を非難する
そして擁護する相手は都合悪くなるとひたすらID切り替えて話をリセットしてきた常習犯ねw
そりゃ無理だよww
大体昨日の俺君を信じるにしても発言はたったの3レス
それも子供部屋おじさん擁護するためだけの発言でしょ?匿名のネット掲示板だからね
経歴詐称の常習犯の身元証明を誰が書いたかわからない怪文書で信用しろって言ってるのと一緒

本人じゃないならわかるよね?
ひたすら単発IDで擁護だけしに煽りと中傷だらけのスレにやってくる
一回擁護したら即消える
煽りと中傷だらけのやりとりに、1人が追い詰められると1人消えてかわりの人間が途中参加する

こんなことがひたすら繰り返されたら、どう考えてもなりすましの常習犯だとみなされるよ
そしてそんな奴の擁護したら、これまでの所業からなりすましだとみなされるから、まともな人は触らない

こうして孤立してった人物なのw
まさしく「心の病気」の御仁なんだよ
その「心の病気」を子供部屋おじさんとバカにしていたんだよw

621 :
>>617
何を主張したいの?
特攻を妨害する装置を帝国が持ってたの??
でも安全装置は特攻をする側に付いてるんだよな
安全装置なんだから
安全装置で出来もしない特攻を防ぐために
「高い金」払って妨害装置を開発したの??
支離滅裂なんだけどw
都合の良い妄想ベースで語るから自論の中ですら支離滅裂になるんだよ子供部屋おじさんww
それから市販品と軍事兵器を同列に語るのも痛々しいよw
家電品や市販品ってのは、そもそも専門知識のない人が扱うことが前提で責任については販売、製造者が持つからこそ、制動範囲を限定して重要なところは触れないようになってるの
軍事兵器や専門家が操作することになっている機器については、その運用を使用責任者が持つから制動範囲にも制限をつけずにパフォーマンスの最適化を狙えるし、当然保守運用の範囲で全ての機能についてメンテナンスが出来る
逆に出来ないと不測の事態に対応できなくなって大事故起こしかねないだろw
それから最後の操作を数秒で行っているとしても、その数秒しか一連の作業が行えない状況設定でもあったのって聞いてるの
別にカメラを止めるなみたいな企画映画じゃないよね?スターウォーズってw

622 :
おはよう、ちんちん

623 :
>>615
嫌でもわかるほどうんざりする話が9割占めてるスレにきて、その話題にわざわざ絡んできた動機を聞いてるんだけど
>大半が子供部屋おじさんバカにして
>馬鹿にされた子供部屋おじさんが発狂してるって不毛なスレにわざわざやってきて
>やりとりを把握した上で(無関係な奴がそんな不毛なやりとりをわざわざ読んでいたってのもびっくりだけどw)
>かつ絡んでくるってありえないこと続きだったから
>自己弁護のために子供部屋おじさんがなりすましたんでないってなら
>なんでわざわざそんな不毛なことしたの??

この理由
そりゃ別人ですって言われてもね
子供部屋おじさんってIDコロコロ切り替えながら別人装う常習犯だから
その基地外とのやり取りにいきなりわざわざ入ってきたけど別人ですって言われても合理的な理由ないとまたなりすまし?ってなるでしよ
ひたすら繰り返してるんだから

624 :
俺が認識してるかぎりほぼ別人だぞ

ちんちん君がIDころころ変えるからって
他の人も同じと考えてるな
理由ないじゃん

625 :
>>618
>>622
これみればわかるでしよ?
明らかに実年齢に対して幼すぎる言動から社会経験に乏しい幼稚な人間性
これを子供部屋おじさんとバカにされてるのに
なんの反論もできず
「おはよう、ちんちん」

これじゃバカにしてる俺が正しいこと証明してるだけだよね?
どんな障害持ってるのかは知らんけど、どう考えても発達障害のガイジだよ
で発達障害のガイジが幼稚ななりすましをひたすら連続しているやり取りの最中に唐突に他人です。擁護します。別人ということで都合の悪いやりとりは継承しませんって言われてもねwってこと

626 :
>>624
これもなw
自分がIDコロコロ切り替えながら他人装ってたのをバカにされたら
とりあえずそのまんま相手に言い返す

でも子供部屋おじさんを別の人がバカにしてることはあるけど
それぞれ子供部屋おじさんをバカにしてる人同士で擁護し合うなんてことどこにもなかったけど?
なにをバカにされてるかもわからないからこんなアホなこと言い出す

まさしく幼稚な人間性の未発達ガイジなのよ
まあ簡単に言うと
子供部屋おじさんwww

627 :
ん?君がちんちん君なの?
大胆な名前だなあ

628 :
娯楽映画なのに意外と娯楽に徹し切らなかった印象
従来の娯楽ならレイやフィンはもっと苦難や敗北を経て最終的に新たなジェダイに成長する
レンやスノークはもっと強大で三部作の最後でやっと倒せる位の存在にする
ルークは多少の躊躇いや達観を見せつつも結局は師匠ポジと前線復帰を果たして有終の美を飾る
シークエルはその手のお約束を意図して外してた気がする

629 :
>>627
ん?またID切り替えミスったの??
そのIDお前が1人で
「おちんちーん、おちんちーん」言ってたIDよ
そういうしょーもないことばっかするから
極々稀にこどおじの味方してやろうなんて奇特な人があらわれても、「またなりすましだよね」の一言で終わってしまうのよw.
まさしく今なりすましじゃない、別口もいるんだよってやりとりしてる最中にそんな真似したら墓穴掘るって理解できないのかな?
JJや7が否定されてたり、8が評価されてるから、お前に味方がいなくなったんじゃないよ
お前の基地外じみたその行動で、擁護すると同レベルの基地外だと思われるから誰も味方しないの
理解できないんだろうね
なんせ
子供部屋おじさんだからww

630 :
>>621
帝国がハイパードライブの安全装置を誤作動させて反乱軍や密輸業者の航行を妨害するための艦を建造してるんだよ
反乱者たちのシーズン2を見るか、インターディクター艦でググれ

631 :
>>627
お前は下品で幼稚すぎるから消えろ

632 :
>>549
基地に現れてレイアと話してるときは幻影だとは気づかなかったやつがえらそうにほざいとるな

633 :
>>553
ライアン信者ってまだ息してたんだなw
あんなクソ展開げんなりしたわ
はあああああ、と思うのが普通の人の感想

634 :
>>556
それな
引きこもりっぱなしで幻影飛ばして過労死とか
ライアンのルークに対する嫉妬みたいなものを感じるよね

635 :
>>560
やらかしたのはライアンな

というかこんなあからさまな自演は久しぶりに見たなw

636 :
>>588
いやいや7製作時には関わりもしてなかったライアンがそんなこという権利も資格もないんですけど

637 :
>>630
まあ
だからその設定の方が幼稚なご都合主義なんだよw
軍用機で

638 :
>>605
この企画は永久に凍結されました
まだその可能性があったときに書いたプロットがリークしただけ

639 :
>>614
7は世界興収4位の大ヒット

640 :
>>630
ごめん途中で送信しちゃった
一応基地外の子は否定した上で、IDも変更せずにある程度過去の発言にも責任もてる人間だって前提で話すけど
>帝国がハイパードライブの安全装置を誤作動させて反乱軍や密輸業者の航行を妨害するための艦を建造してるんだよ
この設定のほうな幼稚なご都合主義だと思わないの?
軍用機がハッキングされて、しかも誤作動起こしてるのに事故となりうる安全装置をマニュアルに切り替えられない?
どう考えても違法改造している密輸業者の船がそんな基本的な設定変更も行えない?
設計の根幹に関わる部分ならともかくただの安全装置の解除だぞ
2次創作レベルにしてもちょっと設定のレベルが低すぎる
大人になって読見返したのか、観たのか知らないけど
本当に成人後にみても楽しめるレベルだったか?それ
ちょっと大人向けに作られたものにすら見えないけど

641 :
>>639
大作の復活っていう誇大広告でなw
実際は復活どころか土台から腐ってたから新規には一気にそっぽ向かれてシークエルごとゴミ箱へww

騙されたのは幼稚な子供部屋おじさんだけ

642 :
もうフォースでなんでもありだけど、アベンジャーシリーズみたいに過去に戻って歴史を変えるなんてバカ手段で逃げなかっただけマシかな

643 :
>>633
子供部屋おじさんが息つく暇もなくバカにされてるだけで
ライアン信者なんていないけどなw
JJのレベルが低すぎるから実力差が浮き彫りになってるってだけの話ww

644 :
>>635
いや?問題となってる部分の原因作ってるの全部JJだから
JJがやらかしただけよ
妄想もほどほどにね子供部屋おじさんww

645 :
>>642
逃げるもなにも、過去に戻ってとか1から話作るだけの能力あったら、7の焼き直しとか9のトレボロウ案パクりとかやってないだろww
単純に作り手としての能力ゼロだから丸パクリして
でも自尊心ばっか高くて自分の無能を晒した8が気に入らないから、悪口言うためにそこだけ改悪して無駄なセリフやシーンを取り入れました!がJJの9だろw

646 :
>>645
うるせえ、黙れ、かす

647 :
カスは黙れ?
なら黙らなきゃいけないの子供部屋おじさんじゃーーんwww

648 :
>>629
え JJや7が否定されて8評価されてるの?

649 :
いやw
JJも7もライアンも関係なく
子供部屋おじさんが気持ち悪いからバカにされてるだよって話www

650 :
ぶっちゃけ馬鹿にしてんの君だけだよね

651 :
>>640
安全装置と妨害艦の設定の初出はザーン三部作…いわゆるレジェンズ小説の第一段
これだけだとレジェンズなので当然正規の設定ではないが、スローン提督と併せてディズニー制作のカノン作品である反乱者たちに採用されている

君が幼稚に感じようが、ディズニーが正式な設定として取り入れている以上否定しても意味がないよ

メタ的には他のSFものでもミサイル等を敵艦にワープさせちゃうとストーリー展開に制限が生じるのでなんやかんや理由を付けて封印してる。

そして矛盾する設定が既に存在していたにも関わらず、EP8が初出のハイパードライブ特攻を採用したのはEP8の監督、シナリオを担当したライアンであり、EP8公開前後のインタビューを信用するならディズニーやルーカスフィルムは許可を出しただけに過ぎないので、ハイパードライブ特攻はライアンのオリジナルって認識なんだよね

まあ、矛盾する設定があったのにあっさり許可を出したディズニーやルーカスフィルムも戦犯だという意見なら同意するけどww

652 :
と思ってたけど最近ちょいちょい他の人で子供部屋おじさんいじめてる人出てきてるね
まあ9割がた気持ち悪い子供部屋おじさんの妄想とそれを煽って叩いてるだけのスレにまだ人がいたのかと驚かされてるよ

653 :
>>642
あれは面白かったいいんだよ
過去に帰らなくてもつまらないシークエルより数億倍マシ

654 :
だいたいライアンジョンソンもSW新作は実質クビになりました言えばいいのに
ルーカスフィルムと相談中言ってファンが嘆くさま楽しむなよ

655 :
>>651
いや俺がどう感じるか以前に
>この設定のほうな幼稚なご都合主義だと思わないの?
>軍用機がハッキングされて、しかも誤作動起こしてるのに事故となりうる安全装置をマニュアルに切り替えられない?
>どう考えても違法改造している密輸業者の船がそんな基本的な設定変更も行えない?
>設計の根幹に関わる部分ならともかくただの安全装置の解除だぞ
>2次創作レベルにしてもちょっと設定のレベルが低すぎる
キミは幼稚だと思わないの?って聞いてるの
幼稚なキモオタ君や子供部屋おじさんみたいなのがこぞって低レベルなものみて喜んでたのはいいよ
ただの安全装置の解除なんか問題起こしたなら簡単に解除出来る様にすればいいだけだよね?
それとも基幹設計部分にその安全装置が組み込まれてたりする資料でもあるの?

どっちかって言うとその安全装置云々の安っちい設定がオリジナルとは言えるけど
特攻は通常使用の延長にあるものでしかないから別にライアンオリジナルでもなんでもないよね

だって安全装置ってその技術の使用に必須だから付けてるものではなくて、安全使用のためにつけるものだし
ましてそれの解除を複雑にしすぎて被害が出たってならなおのこと解除の要件を緩めるだけだろ

その同人設定でなにを主張したいのかわからない

656 :
>>654
嘆くのって子供部屋おしさんみたいなカスばっかりだから問題ないんじゃん?ww

657 :
それ以外の若いのが付いてないから
無視出来なくてライアンクビにしたり9で媚売ったりしてるんだろうが
8がも少しマトモなら良かった話なんよ

658 :
ちんちんみたいな変なの付いても金にならんとさw

659 :
>>652
いや 多分あなただけだよ

660 :
>>659
そう言うことにしたいの?w
でも俺以外に言ってる人がいるのは確認できてるよ
仕方ないよ気持ち悪いんだもん
子供部屋おじさん
よく言われない??

661 :
>>657
いや7がキモオタ君に媚びたゴミでなければ新規がそのまんま残っただろうから
7が最低限大人の人にも観れるレベルのものになってればのかったんだよ

子供部屋に引きこもって精神的にビタイチ成長してない子供部屋おじさん向けではなくてねw

662 :
>>658
子供部屋おじさん「ちんちーん、ちんちーん」

変なのの代表がなんか言ってるww

663 :
ちんちんは多数を演出すれば有利になると思ってるみたいな
そんなので怯まないし、そうなると自演自演で騒がない
さっきのわざと同IDで書き込んだら案の定釣られてるし

664 :
>>660
空気読めないってよく言われない? そもそもそう言ってくれる人周りにいる? 子ども部屋おじさんって実はあなたなんじゃない? 子ども部屋おじさんww

665 :
>>655
だから、同人設定じゃなくて公式なんだからどう感じようが否定しても意味がないって言ってるじゃん

既存の物の延長線上だろうが何だろうが、今まで出していなかった物を初めて出したんだからライアンのオリジナルだろ

まあ、オリジナルって単語を捏造と同義に捉えて違和感をるならライアンのアイディアとか拡大解釈でも好きな言葉に置き換えればいいよ

既存の物やアイディアの延長線上にある物はオリジナルじゃないって主張するなら、大抵の創作物にオリジナルなんて存在し得なくなるよ

666 :
>>663
やっぱり自演失敗だったのねw
釣りでしたって言われても、わざとしたっていう証拠でも残しとかないと
墓穴掘っただけにしかみられないよw

バカだね子供部屋おじさんw

667 :
>>664
いくら頑張っても自分以外に子供部屋おじさん虐めてるのわかってるからそこで粘っても仕方ないんだけどねw
で、なに?
もしかして本当に気持ち悪いって言われてた??
ショックだったの??
ツラすぎて子供部屋おじさんは俺じゃなんだ!アイツなんだーいって妄想に逃げ込んじゃった!?ww

そういうとこ!
そういうところが気持ち悪いのよw
子供部屋おじさんww

668 :
>>665
いやそもそもその公式云々はだからどうしたの?って話なの
>ただの安全装置の解除なんか問題起こしたなら簡単に解除出来る様にすればいいだけだよね?
>それとも基幹設計部分にその安全装置が組み込まれてたりする資料でもあるの?
理解できてないの??
その同人レベルの話を8の前においたとしても
事故起こす安全装置は簡単に解除出来るようにするよねって話でしかない
要は公式だろうとなんだろうと、ハイパースペース特攻についてなんの関係もないのよその話

でその上で低レベルな話だと思わないかと聞いてるの
安全装置が切れないからピンチになりましたってw

あとオリジナルの話は
>>595
>主人公に右利きって設定があって
>役者が演じる時に右手で箸を使ったら、それを見て役者が勝手に演じたって言うのと同レベルの発想だよ
コレが理解できない?
設定が元にあってその延長にある通常使用レベルの話をオリジナルだのアイデアだのとは言わないw

669 :
>>666
まともは人はね、
いやいや、そんな見え見えのに釣られんw
くらい返すんだけどね

ちんちん君くらいのアホだと釣られたのも分からんか

670 :
>>669
なにも仕掛けてない
意図的にあえてそうしたことを証明する手段もない
これで釣りと言われても
ガッツリ本体食われてますねとしかwww
まして口癖が「ちんちーん、ちんちーん」の
子供部屋おじさんだしwwww

671 :
自称まともな人(子供部屋おじさん)「ちんちーん、ちんちーん」
これも釣りなのか??
なら確かに釣り針強力だわwww

672 :
8の箒の少年が9に出てないの残念がってるな
でも新人ジェダイ鍛えるならフィンがいるんだよな、感応者

673 :
あっ、メンドーな時は読んでないんで

674 :
こちとら50代のおじさんだけど子供部屋には住んでないよ。
住んでるのは、おちんちん君の方じゃないのかな?

675 :
子供部屋おじさん「ちんちーん、ちんちーん!僕は子供部屋おじさんじゃないよー、セーブだよー」
いやw
どう考えてもアウトっすwww

676 :
>>673
またID切り替えミスったの?
どっちにしろ一緒なんだからコロコロするのやめたらいいのにw
勝手にやっててくれ
子供部屋おじさんw

677 :
>>676
そんなムキにならんくてもいいのに
結局お前一人やんけ、、

678 :
そういや
よく殺害予告してたのもちんちん君?
今はしないの?

679 :
IDコロコロ切り替えて複数人装った挙句
ID切り替えミスってなりすましもバレて
それを指摘されたら釣りでしたーってしょーもない言い訳して
余計にバカにされて
言い返す言葉は「ちんちーん、ちんちーん」の中高年男性
ムキになって見境なくしたわけでもないなら
真正のガイジだねw

子供部屋おじさんwww
自分が1人でID転がしながら多人数装ってるのがそんなにツライの??
ガイジのお前がやってるからってみんながそんなことしてるわけないでしょw

680 :
>>678
すでに社会的に完全に死んでる子供部屋おじさんをなんで殺そうとするの?

681 :
先日EP5を10年ぶりくらい久々に観たんだけど、やっぱり面白いな
帝国士官たちの挙動とか改めて見るとこんなに芸が細かかったのかと感心
やっぱコレとEP8が好きだわ

682 :
>>680
過去に切り替えてるのを見たのかもしれないけど、 自分に対するレスが全てがID切り替えてるように見えるのはほんと病気だと思うぞ。そしてあくまでもここは匿名掲示板だからな?所詮、便所の落書きよ

683 :
おちんちん君、マトモな職を探せよ。
僕は、50代のおじさんだけど家庭も持ってるし、仕事も持ってる。
家族や誰かのために頑張る。そうやって社会に貢献することが人生に意味を与えてくれるんだぞ。無為に日々を過ごしていちゃあダメだぞ。

684 :
いやいやw
ID切り替えについては何度かではなく常習なww
いい年して発言が「ちんちーん、ちんちーん」のガイジ
都合悪くなるとID切り替えて話題をリセット

病人コレだよねw
口癖が「ちんちーん、ちんちーん」の中高年男性=マトモ
ID転がしてなりすましの常習者だからマトモには相手しないよ→心の病気
って主張??
なりすましじゃないにしても同レベルの病人にしか見えない主張だけど大丈夫か??w

685 :
>>683
50代の家庭も持ってマトモな職についてる人「おちんちーん、おちんちーん」
笑わせにきたのか??
子供部屋おじさんwwww

686 :
>>685
いいから一回落ち着こう、な?

687 :
落ち着いて考えると
驕ると奢るを間違えて覚えている等その他もろもろ基本的な漢字、熟語を知らなかったり、間違ってたりする50代がつけるマトモな職ってなんなんだほうw

しかも口癖が「おちんちーん、おちんちーん」
こりゃヤバイわ
子供部屋おじさんwww

688 :
うんうん、そうだね。よく間違い見つけれたね。
君は凄いよ。立派だね。

689 :
いやいや一回二回のことでそんなこといちいち言わないよw
今回のも間違いじゃなくて同じレスの中で2連発なんだよねw
しかも同じような間違いが頻繁にw
注意欠陥障害でも持ってるのか
真性ガイジなのかは知らないけど
まあ口癖が「ちんちーん、ちんちーん」だからなw
真正ガイジなんだろうねw
マトモなお仕事中も「ちんちーん、ちんちーん」か?
あんま笑わさないでね
子供部屋おじさんwww

690 :
>>689
そうなんだ 何回もミス見つけたんだね。凄いや。
しかも真性ガイジかもしれないってわかるとは、流石です。口癖のちんちんも見抜いたんだなぁ。敵わねえや、、!

691 :
俺は何代目の子ども部屋おじさんか分からないけど、負けを認めるよう。すみませんでした。

692 :
>>691
まったくだ
他人をちんちん呼ばわりなんて最低だぞ!

693 :
ちんちん君、自分専用のスレがあるんだからさ
そっちで心おきなく仮想JJと戦ってれよ
しっしっ

694 :
>>690
いやいや小学校で習うような漢字もマスターしてない低脳なのか
注意欠陥障害持ちのリアルガイジかくらいの違いしかないのに粘ろうとするキミの愚かさ加減には勝てないな話だと

695 :
>>691
そういう負け惜しみの無様な姿が、さんざん晒してきた子供部屋おじさんの醜態そのものだけどねw

気がついてないのは本人だけwww

696 :
>>693 そのスレ子供部屋おじさんがたてた子供部屋おじさん専用スレじゃんw
第二の子供部屋として引きこもって出てくるなよw

697 :
ちょっと突いたらこのザマだもん
メンタル弱いねえ

698 :
>>695
うん そうだね。低能で負け惜しみで無様だよなぁ。ごめんなぁ
やっぱ敵わねえ。

699 :
>>697
だってそんなにあなたが突くんだもん、、//
メンタル壊れちゃうよう

700 :
魑魅魍魎のネットの世界に向いてないんだよ、ちんちん君
ブログでもやってれば?w

701 :
>>700
そうだねぇ こんな凄い方はいるネット怖いなぁ。

702 :
>>700
子供にも分かるように作られたSWのストーリーも汲み取れず常に頓珍漢な解釈をしてる子供以下のおじさんが
魑魅魍魎を気取るってそれはないわw

703 :
>>697->>700
すげー自演じゃないって言いたいがためだけに1人で自分にレスしてるw
でもこんだけ混沌としてて片方が勘違いして話すことはあっても
お互いに相手のスタンス誤認したまんま対話するなんてまずあり得ないことを認識してないんだよなw

ついでに双方で「ちんちーん、ちんちーん」ってネタにしてるけど
いい年してそんなネタに恥ずかしげもなく食いつく大人がめちゃくちゃレアであることも理解できてないw

気持ち悪い内面が漏れ出てるからバレバレなんだよ
子供部屋おじさんwwww

704 :
>>702
いやw立派なモンスターではあると思う

主に珍獣的な奴だけどwww

705 :
なっ?自演と騒ぐ馬鹿には
実際にID変えなくても、これだけ出来る

706 :
>>705
なんか言いたいなら他人に分かるように言え

707 :
なにがなっ?
なんだろう
何もできていないし
ただ子供部屋おじさんが自演してるだけなんだけどw
俺言われた通りやっぱり自演の常習犯だねってなるだけだけど

子供部屋おじさんの妄想キツすぎてやりたいことが理解できないw

708 :
7…スタートの舞台設定からして失敗。ラストも失敗。
8…SWの流儀に反旗を翻す俺カッケー出して失敗。
9…失敗作の後処理で舞台裏から既に2転3転して失敗、更に全9部の総決算もぶちこんで崩壊。崩壊してるのに無理矢理キチキチに畳んで収束。

結論…今後はもうこのシリーズを弄らない方がいい。崇高な映画と崇めないで趣味性の高いアトラクション販促映像媒体と留めるに尽きる。

709 :
>>668
あんたが自分の説にこだわってて、他者にマウント取りたいだけだってのは良くわかったよ

低レベル云々言うなら、そもそも現実世界にありもしないハイパースペースだのフォースだのの解釈の違いごときでレスバしてる時点であんたも俺もちんちん連呼してるアホも世間から見れば低レベルな子供部屋おじさん、同じ穴の狢だよ

設定が先にあって云々言う割には、元々EP8以前からスターウォーズ世界にあるハイパードライブの安全装置と妨害艦の設定は軽視する自己矛盾で恥をさらし続ければいいさ

710 :
>>709
>スターウォーズ世界にあるハイパードライブの安全装置と妨害艦の設定
それってどのエピソードで語られた?

711 :
ゲイリ−・カーツ「あなたがたはこれが映画ですべて作り事だと分かっているのですか?」

712 :
ちんちん様に逆らうと大変だから、みんな間違ってもちんちんって呼んじゃダメだからな!

713 :
まーたちんちん様が暴れてるのか。大変だあ大変だあ

714 :
ハイドラ特攻ってハイパースペースに入った瞬間の特攻だよな?
ハイパースペース飛んでる最中は妨害もできるから遠距離をワープさせての特攻は失敗するしハイスペ出た後でも威力はなくなるけど
至近近距離からハイドラしてスペース入る瞬間だけ成功するとか後付け設定でもすりゃええんじゃね
普通は敵が見える近距離でハイドラやっても撃ち落とされるんだろ

715 :
>>714
ハイパースペースに入る前の加速力じゃね?
ハイパースペースに入ったら次元が違うから衝突しない

716 :
>>709
その通りだよ現実にありもしない設定について副読本やら公式設定だの小説だの引っ張り出してきて騒いでるキモオタ君いたから虐めてただけ

まさしく子供部屋に引きこもってこの人形はあーでもないこーでもないってやってる引きこもりみたいで気持ち悪いでしょ?
基本的に俺からは設定の話なんて一切出してない
今回のハイドラ特攻についてもお前さんの話に付き合っただけだろ
都合悪くなるとお互い様で逃げるのはみっともないぞw

717 :
>>712->>713
何も言い返せなくなったから「ちんちーん!ちんちーん!」かw

まさしく子供部屋おじさんwww

718 :
子供部屋おじさんみたいなのがいるから9でわざわざ「ホルドがやったハイパードライブ特攻は?」「いやいやあれはいくつかの条件が・・」って台詞入れなっくちゃいけなかったんだよな

719 :
>>715
入る瞬間というかハイパースペース入った後でも入る前でもなく神業の一瞬みたいなもの?にすれば
そんな成功するもんでもないという設定にはできそうだなと
何にしても紫ババアは頭おかしい

720 :
健常者 − 紫が最後の行動に至った心情をくみ取る
馬鹿 − 馬鹿の頭の中の馬鹿チェックシートt照らし合わせて、設定に矛盾すると発狂する

721 :
SWは子供にも分かるように作ってあるし
シークエルは醜悪なほどファンに媚びたが
さすがに馬鹿の面倒まではみきれない

722 :
どーでもいいけど
今度はハイパースペース特攻しても威力がどうこうとか言い出したの?
さっきまでは危険だから安全装置の設定がとか言ってたのにそれが潰れたら今度はそんなことしても威力がないかw

だから社会不適合者が子供部屋で練り上げた妄想みたいなもんでなんの価値もないと言ってるんだよなww

その時々で自分の都合のいいようにあっちこっち言い分変わるんだから

723 :
>>710
このスレの過去レスくらい読めよ
反乱者たちシーズン2、9話
さらに詳しく知りたきゃ「インターディクター」でググれ

724 :
>>720
なんで勝手に自分が一般の意見みたいになんでなってるん?
ハイパースペース特効は肯定派否定派で海外でも当時結構揉めてた気がするんだけど。結局いまの情報じゃ受け手の解釈に委ねるしかないよね。よって何が正しいとかはない。それぞれが受け取った解釈で楽しめば良い。
って言うと逃げたって思われるからあらかじめ言っておくけど自分は何もハイパースペース特効に対して意見していないからね。
下らん事言ってるから付き合ってあげたと言ってる時点で同じ穴の狢だから。挑発に乗って下らんことで殴り合ってるイメージ。
色々な説があるんだから、それを楽しもうよ。スターウォーズ関係者じゃあるまいし、、
って思いました まる

725 :
>>716
ハイパードライブ特攻は既存の設定の延長線上って散々自説を語っておいて「設定の話なんてしてない(キリッ」…とか痴呆症かよww

726 :
>>724
716 名前:名無シネマ@上映中 [sage] :2020/06/12(金) 22:17:58.73 ID:wxUoetuG
>>709
その通りだよ現実にありもしない設定について副読本やら公式設定だの小説だの引っ張り出してきて騒いでるキモオタ君いたから虐めてただけ
まさしく子供部屋に引きこもってこの人形はあーでもないこーでもないってやってる引きこもりみたいで気持ち悪いでしょ?
基本的に俺からは設定の話なんて一切出してない
今回のハイドラ特攻についてもお前さんの話に付き合っただけだろ
都合悪くなるとお互い様で逃げるのはみっともないぞw

727 :
>>724
解釈?
それ以前に馬鹿は同じものを見てるようで見てるところがずれていて話にならないってことだけど

728 :
>>725
俺からはって書いてるじゃんw
しかも
それってこれまでの描写の延長線上のものでしかないから、特殊な話でもなんでもないって奴だろ

これっていちいちことさらにハイドラ特攻の話なんか重要でないって話だし
それもその話題を振られて
かつ
くだらない設定の話について子供部屋おじさんの妄想には付き合わないよと言ってたのに
自分は子供部屋おじさんではない
物事を俯瞰で見れる普通の人だというから付き合っただけなんだがな

設定の話もそうだけど枝葉末節の自分に都合のいいところだけを見て生きてるところを
子供部屋おじさんとバカにしてるんだなww

729 :
>>723
アニメの話をされてもねえ┐(´д`)┌

730 :
>>708
少なくとも7時点では成功してたよ
結果見てから、7はダメだった。俺はわかってた。みたいな変な人はたまにいるけど

731 :
やっぱり便所の落書きはこんなもんやな。

732 :
結果から見ても経過をおって議論しても
いつも7の段階では成功してたを主張するキモオタ君が逃走してるからそういうことなんじゃないかなw

733 :
7が嫌いなんだね。ちなみに僕は8と9が嫌いです。

734 :
>>731
逃げたw逃げたw

735 :
逃走も何もそういう勝ち負けな議論なんこれ?終着点がなさ過ぎないかー。そもそもこんなとこで争ったってお互い何も感じてないでしょ

736 :
いや 逃げたでいいけど、そもそも俺なんも意見してないけどな、、

737 :
50代のおじさんです。掲示板で議論に負けるのはいいが、負け惜しみをするのはカッコ悪いよ。負けを認めることも大事だよ。

738 :
7は当時から投げっぱなしの糞映画とレスしてたな
8はあんな7の後でどう面白くするのかと思ったがやはりつまらんかった
9は予想通りの酷さで笑えてきた

739 :
映画に関して言えば 7、8、9全部しっかり楽しんで観ちゃった能足りんだから何も言えんわ。8のルークの霊体登場の一連のシーンで大号泣したレベル

740 :
7で丸投げしたものを全てスルーしてオナニーはとても斬新だったな

741 :
>>740
おちんちん君が二つの立場を演じて荒らしてるのか
本当に病気だな

742 :
実はちんちん子供部屋おじさんは同一人物説

743 :
二つの立場ってなんだ
7は丸投げした良作だろ

744 :
おちんちん君、対立煽りはやめたまえよ

745 :
なりすましがバレて
ヤケクソに自分に自分でレスする子供部屋おじさんwww
勝ち負けとか相手がどうこう以前に
50で発言が「ちんちーん!ちんちーん!」

こんなもん1人負けだろw
勝手に社会的に死亡してる

746 :
こんなクソスレに書き込んでる時点で社会的に死亡している。
そう私も君も

747 :
ゾンビが巻き込みにきたw
発言内容か「ちんちーん!ちんちーん」の50代w
どう考えても別格ですwww

748 :
どう見ても同格である。それはあなたが持論を展開するように、これもまた揺るぎない事実なのである。

749 :
我々は今、社会の肥溜にいるのだよ。何故それがわからんのかね

750 :
ゾンビに言われてもw
ただ掲示板に書き込むのと
発言内容が「ちんちーん!ちんちーん!」の50代が同格に見えるのは

お前が子供部屋おじさんだからだろww

751 :
50代ちんちんに逃げるのではない。認めるのだ。

752 :
逃げるも何も真正面にいるのがそいつなんだけどw
で50にもなって言うことが「ちんちーん!ちんちーん!」の真正基地外に
僕と話したからには仲間だねと言われてもw

753 :
まだそんなトンチンカンな事を言っておるのか。話したから仲間なのではない。理解できなければ、貴方はここへ来るべきではない人間なのだ。今すぐ立ち去るのじゃ

754 :
>>729
アニメとバカにしているが、EP8、9と立て続けにゴミを作ってファン離れに危機感を抱いて、一度は凍結させたクローンウォーズの最終シーズンを復活させてるんだよなぁ
ってか、スターウォーズ本編だってCGだらけで半分アニメみたいなもんだろww

755 :
>>751,752
お前らどっちも相手をちんちんとか子供部屋おじさんとか言い合ってるだけじゃん

どっちも低俗な悪口言い合って互いを貶しあっててるだけで、やっている事は全く同じじゃん

756 :
>>737
50代のおじさんがおちんちん連呼か
障害とか持ってる感じ?

757 :
>>739
8でルークの霊体は出ていない

758 :
おはよう
ちんちん

759 :
50で発言が「ちんちーん!ちんちーん!」連呼
負けを認めろ

760 :
60代の男性です。
ちんちんと馬鹿にする事に楽しみを感じております
家庭を持つのは良いですね。はやく子どもにスターウォーズを見せたいです

761 :
>>759
現役の志村けんファンだったんだろ、傷心なんだよ

762 :
>>755
別に子供部屋おじさんは行動、物の考え方、発言内容を端的にあらわしてるだけ
悔しいから汚い言葉を投げかけようって発想で「ちんちーん、ちんちーん」を連呼するのとは全く違うよね?
同じにしたいのは子供部屋おじさんだけでしょw
ID転がして必死だね

763 :
「ちんちーん!ちんちーん!」連呼がバカにしているのではなく、バカな振る舞いをしているだけだと言うことに気がつかない中高年

現実世界から逃避し続けてきて判断基準がおかしくなってる

ほら子供部屋おじさんじゃんw
ただの事実の指摘だよねw

764 :
>>763
お前もここにこうやって書き込んでる時点で同じだよと言われてるのにどうして理解出来ないんだ。

765 :
もっと分かりやすく説明してやろうか。
お前は相手の事をガイジと言ってるからガイジで例えると、
街中でガイジ相手に「やーい、子ども部屋おじさーんww」とか永遠にちょっかい出してる奴いたらどう思う?
相当やべーヤツだろ? お前がそれだよ

766 :
しかも社会の肥溜の中でな

767 :
>>681
最後の一文で台無しw

768 :
20代男性です。ボクのSWファンの上司がこのスレを見て「ちんちん君は病気だなぁ」と笑っていましたよ。内輪だけでやってるつもりなんでしょうが、見られていますよ。w
奥さんと子供たちにスレを見せて、家族の間でも「今日もおちんちんの人が暴れてたよ」「我々は働いたり学校に行ったりしているのに、コイツは暇人だなぁ」なんて毎晩夕食の席の家族団欒のひと時で話題になっているそうですw

769 :
>>765
いや?遊んでるところにガイジがやってきて
それをガイジとバカにしてるだけ
街中で双方互いに立ち去る前提の一次通過地点と
何かをするために滞留する場所に入ってきたとは全く違う
一緒にしたいだけだろ?
でも無理だよ気持ち悪いんだもん子供部屋おじさんw
その例え通りならどっかに立ち去ったら?
追いかけはしないよ

770 :
>>768
一般の成人男性が恥ずかしげもなく
公共の場で
「ちんちーん!ちんちーん!」とか言うと思ってる
中高年の男性

子供部屋おじさんじゃんwww

771 :
子供部屋おじさんの脳内職場
「ちんちーん!ちんちーん!」
子供部屋おじさんの脳内家庭
「ちんちーん!ちんちーん!」

ヤバすぎるwwww

772 :
とうふメンタル ちんちん様
今日も1日大騒ぎ

773 :
何と言っても9が一番酷かったな
その原因を作った7も同罪

774 :
スターウォーズの話なんかしてたら
ちんちん様がお怒りになるぞ

775 :
9はレンタルもされないくらいつまらない

776 :
うん、ちんちんが言ってたもんな!

777 :
お前ら「ちんちん!ちんちん!」キャッキャッ
小学生か?

778 :
評価を下げたJJは今後仕事あるのか?

779 :
9はつまらな過ぎて作り直せ運動も起こらなかった

780 :
JJはスーパーマンの映画作るらしいよ

781 :
>>772>>774
必死すぎるwww
なんとか「引き分け!もうやめやめ!!」って逃げたいのに逃してくれない
でも言い返せない、どうしよう
そうだ!!
「ちんちーん、ちんちーん」
ヤバすぎるだろwww
子供部屋おじさんwww

782 :
>>779
みんな8の内容であきらめてたからな
一応最終作だから観なきゃ終われないってやつだ

783 :
バカは7の段階で終わってたけど気がつかなくって8で騒いでたなw

784 :
ルーク・スカイウォーカーは新たにジェダイを託すものを見つけてこの世を去った

お し ま い

EP9が存在しなくても何も困らない

785 :
>>784
でも8みたいな変なのが問題なので

786 :
変なのは7観てゴミだと気がつかない子供部屋おじさんの頭w

787 :
君が噂のちんちん君?

788 :
観たけど話が唐突すぎてどうでもよくなってくるな
いきなりパルパティーンが復活したと字幕で解説されて開いた口が塞がらんかったわ
7-8はその布石だったとかパルは言うけどどこがじゃ
根拠が全く描かれていないし展開が雑にもほどがある
あれだけの艦隊作ったなら後継者などこだわらずすぐ銀河を支配しろよアホかと
魂としては存在し指揮能力あるんだから
レイに乗り移らないとできんとか理屈がむちゃくちゃ
そのくせレンが現れたら二人の精気吸い取って実体化して「今まで言ったのはなしだ」とか
客なめてんのか

789 :
唐突といっても8がゴミすぎてほとんど終わってたからね
あれでも公開直後の9はやや評価するような意見も少なくなかったんだぜ
まあ冷静になってみれば9も同じくらいのゴミだったねという感じだよ

790 :
個人的に気になるのはカスダンとJJが参加する前のマイケルアーントの脚本がどんな内容だったのかってことだな
今回の9で「ゼロから作った」と言いながらコリントレボロウの脚本を土台として流用して、視聴率至上主義の海外ドラマ式に「パルパティーン復活、ファイナルオーダー」なんてトッピングを加えていたバージョンだったということが判明した今
コイツらが参加する前の7がすごく気になる

791 :
シークエル関連で一番ヤバイのってライアンが読んだ7の脚本が「金色のダイスがもっと意味を持ってる、ルークのセーバーが宇宙空間に浮いているシーンから始まる」等、現場で改変される前のバージョンってことだな
要するにライアンは7の続編じゃなくて幻の7の続編として8を作ってしまったのだ

792 :
>>788
子供部屋おじさんの頭がゴミで理解できてなかっただけで、カスすぎる7の段階でとっくにシリーズ終わってたからね

793 :
ルークのセーバー争奪戦ならルーク本人は今もどこかで活躍してるかもしれないと思えるのに
地図争奪戦にしたせいでルークは絶対そこから動かない置物のごとき引きこもりのイメージになってしまった

794 :
>>787
いい年した成人は「ちんちん君」なんで言葉は使わないんだよw
子供部屋おじさんwww

795 :
それはどうでもいいが、ルーク(アナキン)セーバーがやたら珍重されてるのは気になる
始まる前は、もっとこう新共和国の社会とか新しい都市とかが舞台になって
新ジェダイや反乱者がたくさんいてライトセーバーとかも色々出てくるものと思ってた

796 :
>>788
それな
パルパティーンがスノークを操作してたとは思えない
アホ過ぎるから

797 :
>>793
それねw
探さないでくださいと逃げ出したのはいいけど
地図は残しといて実は見つけて欲しいのよとか乙女マインドの中年ルークw

798 :
結局アナキンのセイバーはどうしてあそこにあったんだ?

799 :
>>798
誰も知らない、JJですら知らない

800 :
練られてない行き当たりばったりのストーリー
登場人物の知能が恐ろしく低い
こんなイライラするスターウォーズは初めて

801 :
ランド出すなら、レイと会ったときに「それ懐かしいな」ぐらい言わせとけば大体察しが付く設定になったのにね

802 :
>>799
縁もゆかりもないレイがどうしてアナキンのセイバーに導かれたのかも謎

803 :
原作通りならEP5の後にルークの右腕から作られたクローンであるルウクがあのライトセイバーを使っている
その話は恐らくシークエル世界線でも同様の事件が起きたはずでその後マズカナタに渡る経緯は不明だがジョラス・シボースとの何らかのつながりが示唆されるな

804 :
レイの両親殺したオーチがマズカナタと同種族っぽいので関係がありそう

805 :
ルークがオーチ1人に手こずるわけがないからルウクが共に行動してたって線は普通にあり得るな

806 :
本当に原作なんてあったならパクリ専のJJでも映画つくれたのにねw
あったのはキモオタ専用の同人まがいの小説でしょw

807 :
1Vo6kX+R
OK42hHA9

808 :
>>806
?お前は何をいってるだ?
ソロの息子の闇落ちからパルパティーンの復活の一連の流れは原作再現なんて周知の事実
チューイの死をソロに置き換えたりジェイナをナイアックスと組み合わせたり大胆なアレンジもあるけど

809 :
原作通りだったら9の後はどんな話になるの?
この噂のプロットは原作に置き換えられるの?
・箒の少年が主人公
・ジェダイオーダー復活
・箒の少年のマスター・レイ
・レイの娘がシスになって新共和国に対峙する組織を率いる

810 :
>>804
オーチに殺されるレイの親って本当に何してたんだろうね。レイは隔世遺伝ですか
あと7の予告でマズがレイアにアナキンセーバー渡すシーンがあったけど何の場面だったのかね

811 :
>>809
>原作通りだったら9の後はどんな話になるの?
>この噂のプロットは原作に置き換えられるの?

>・箒の少年が主人公
>・ジェダイオーダー復活
>・箒の少年のマスター・レイ

 →レイがこの後の時代のスカイウォーカーであるならコルスカイウォーカーのポジションになる
  箒の少年はウルフセザンということになる

>・レイの娘がシスになって新共和国に対峙する組織を率いる

 →レイ=コルであるので子供はケイドだな
  ケイドはダースタロンからダークサイドを学んだ経験がある

812 :
ちなみにケイドスカイウォーカーの前に例によってルークが霊体として現れるのだがその姿は若き日のルークでさらにセイバー戦も披露する
たぶんルークが幻影で姿を変えられる設定を出したのはここの辻褄合わせだろうけどナイス判断だと思う
シークエルで見れなかったルークの活躍はみんな喜ぶだろうなあ楽しみだなあ

813 :
>>810
> >>804
> あと7の予告でマズがレイアにアナキンセーバー渡すシーンがあったけど何の場面だったのかね

へーそんなカットがあったのか
あのセーバーってフィンがタコダナで使ったからマズがディカーで持ってるのは変だよなあ
もしかしてフィンとトレイター君のセーバーvsトンファーって追加撮影で脚本には無かったのかな?
それと逆にセーバーが呼びかけるから使用者と血縁関係がある根拠ってないでしょ
現に8でもレイに書庫へと導く声(スロー再生するとジェダイコードの詠唱になってる)が聞こえるし

814 :
なるほどキモオタ君専用同人まがいの小説ではそんな妄想が展開されてるのねw
子供部屋おじさんの部屋とおんなじくらいすえた臭いが充満してそうw

815 :
霊体が戦うのってルーカス監修のゲームのフォース・アンリーシュドでもあったよね
DLCオビワンのやつ
8の時あれが幻影の元ネタだって言われてたけど(実際はジェダイの書)本当に霊体が戦ったら面白いな

816 :
>>808
なんか似てるなーってシーン→原作再現!!
全く関係ないシーン→大胆なアレンジ!!

これを繰り返せば全く関係ないものをみて「俺の作品をパクったーー!復讐じゃー!!」って青葉君の思考になるんだよねw
キモオタ君の子供部屋で練り上げた妄想は怖いわ〜w

817 :
このシリーズでは毎回頭を悩まされますね。原作がないんですから。
コミックものではないですし、800ページにおよぶ小説もありません。
我々と一緒になって、次の方向性を考えてくれる熱心なストーリーテラーしか頼りになるものがないのです。

-K.K

818 :
7は単発としたらまあ普及第点。

3世代の主人公のスカイウォーカーストーリーとして考えると何もカタルシスを得られない出来。

新三部作として8、9と連作として計画的に脚本出来てなかったからストーリーもバタバタだし、
映画のテイストとしてもちぐはぐになったし、
SWのSF設定も近年後付け後付けで足されまくって段々何でもありになった。

なるほど、誰が言ったかゾンビという表現がピッタリな出来だよ。

819 :
>>818
むしろ7は単発だったら何の内容もないと思うが
毎日何も考えず生きてた奴隷が戦争に巻き込まれてルークを探し出したって話

820 :
まあ3部作のスタートできちんと計画して、方向付けしなきゃいけないのに、焼き直しに終始して修正不能な設定山積みにした7のせいで、その後の作品にバタバタとしたまとまりのないストーリー、統一感のないSF設定の元を作ったんだけどなw

7の段階で4を無理矢理掘り起こしたせいで腐乱死体
それの続きをつくれと押し付けられたから8で一旦火葬にしたの
そしたらバカのJJそこら中の墓を掘り起こしてつなぎ合わせてゾンビを作りやがったって話w

821 :
みんな必死にルークを探していたのに8になったら敵も味方もルークに対する熱心さが皆無だもんね
7から数時間後が舞台なのにおかしくないか?地図か?みんなルークではなく地図が欲しかっただけなのか?地図マニアだったのか?!

822 :
7は女が意味不明に覚醒して最後に出てきた爺さんも何もせずに終わって単発映画として成り立ってない
これだけじゃ映画とも呼べない糞ドラマ

823 :
そもそもなんでルークを追わなきゃいけないかの理由皆無で探さなきゃ!だからなw
その理由づけだけでもしっかり描いておけば7のラストが物語を進める上での意味づけになるし
その後の話の転回にももってきようがあるんだけどね

まあルーク追っ払ったのはJJが焼き直しをやるのに邪魔だったってだけだからねw
続編作る方からすりゃそんなもん押し付けられてもって感じだよね

824 :
8のルーク レイが渡したライトセーバーを投げ捨てる
9のルーク ライトセーバーを大事にしろという

製作側の混乱具合がこういう部分にも現れており許せない
総指揮を務める大将がおらんとこうなる

825 :
>>824
そこはいいんじゃね?
オビワンだってセイバーよく落とすのにアナキンには落とすなと説教してる

826 :
>>824
あえてルークの自虐だろ

827 :
>>824
ルークがセイバーを投げ捨てる時には確固たる意志があるからな
EP6では皇帝の思い通りにならないぞという意志
EP8ではセイバーで戦わないという意志
ジェダイの武器に敬意を払ってない訳じゃない
レイは何も考えずルークの猿真似しただけだからな
そりゃ違うよ
それが理解できないと質問厨や子供部屋おじさんと同レベルだよ

828 :
>>827
まあこれだ
レイがタイファイター燃やしてセイバー投げ込んだ時は癇癪持ちの池沼かと思った
最後まで行動が意味不明

829 :
EP9ってPART1 復活編 PART2 夜明け編

で分けた方が良かったよな
クリステリオもさ「人は過去にも血縁にも縛られないということがEP8のテーマだと思った」とか言って褒めてたし実際EP9も人を結ぶ物は絆っていうそれの延長線上の話だったのにな

ネタバレ全部読んだ上で観に行ったからレイがオクトーに引きこもろうとする場面で「自分の中の闇を恐れている」という動機が理解できたしルークの「ジェダイの武器は丁重に扱え」も「私は最後のジェダイではない」発言の延長なんだなとわかったが

とにかくペースが早すぎて情緒が全然ない

830 :
とにかく789は間の時間が短過ぎて、なんか物足りなさというかキャラクター間の関係も薄っぺらいし、ストーリーに壮大さが感じられない。
ルークとレイなんて5年ほど引き篭もって修行するくらいが良かったわ。

831 :
プリクエルの間隔が長過ぎただけでオリジナルとかも短いだろ

832 :
プリクエル開始ももう20年以上前だからな
マイナスの受け取られ方をしていた事物もそういう視点は風化して今じゃプラスの要素扱いなんだよな
セーバー戦が事前に練習したダンスみたいでダサいし緊張感がないみたいな典型的な老害的価値観な

ちょっと時代の流れを読めてなかったな、ディズニー

833 :
>>831
なぜ調べれば分かるような事を自分の感覚で書いてしまうのか

834 :
セーバー戦は剣道みたいな感じで一撃必殺を常に狙う感じが緊張感あっていいな。派手さを求めるとどうしても緊張感なくなってダンスみたくなるよね

835 :
セイバー戦が剣道だったのは456だけどルークが下手過ぎて全然緊張感なかったぞ

836 :
456は剣道で123は中国剣舞だって言ったらおじさん怒っちゃう?

837 :
123の方が緊張感あったな
ダースモール戦とか一瞬でも気を抜けない感じだ

838 :
ダースモールは怖い感じあったね。そして曲が最高だった

839 :
10代20代のときにスターウォーズ興味なくて最近全部見た30代の人が123の剣劇はちょっと超人的すぎて気が抜ける、789の方が生々しくて面白いって言ってたけど
まぁそいつの趣味嗜好の問題かもしれないけど、わりと価値観の形成に幼少期の刷り込みって大きいと思う

840 :
子供の頃劇場で見た旧作にはそれほど興味なかったがプリクエルはライトセーバーかっけーって子供のようにハマった
光る剣の魅力を引き出すにはブンブン振り回すのが一番

841 :
ダースモールのレイパークなんか
マチャアキの悟空に憧れて武道始めたんだってよ
一概に中華であれ とも言えないんだがな

842 :
セーバー戦の内容は好みもあるとは思うが、シークエルに関しては明らかにセーバー戦自体が少なすぎるな

せめてレン騎士団にもう一人くらいセーバー使い居ても良かっただろ

あと、音楽に関しては1〜6に比べてシークエルでは印象に残る曲がなさすぎた
JJもライアンもフォースのテーマ流しておけばいいと思ってそう
まあ、ジョンウィリアムスがインパクトのある曲を用意できなかったせいもあるけど、7〜9それぞれ単独で見ても、フォースのテーマばかり複数回流す言い訳にはならんよな

843 :
アダムドライバーのあれもただ力まかせだよな

844 :
プリクエル見直して思ったんだけど
なんか音楽ってよく言われるけど
1 運命の闘い
2 愛のテーマ
3 英雄たちの戦い

しかエピックな新曲ってなくね?

7 レジスタンスのテーマ/レイのテーマ/カイロレンのテーマ
8 スパーク/リベリオンイズリボーン

とあんまり変わらない気がする

あとセーバー戦も
1 モール戦 ←純粋にかっこいい

2 ジオノーシス←映像的に面白いけど決着がショボい 

vsドゥークー←長すぎて単調に感じる
3 グリーヴァス←映像的に面白いけど決着がショボい 

vsアナキン・vs皇帝←長すぎて単調に感じる


プリクエル自体嫌いじゃないしスピンオフ集めててむしろ好きなんだけど凄いと思ってたところは全部思い出補正だったなと気づいた

845 :
>>838
曲の入り方が神がかってたな

846 :
>>841
オビワンが伝統の中華ポーズをしているけどな
あまりにダサい上に唐突すぎて何度見ても苦笑しかしないが

847 :
>>841
え?なに?日本の起源主張しちゃうの?みっともないからやめなよw

848 :
プリクエルではオビワンが二本指で漢字を書きながら呪文を唱えてキョンシー退治が始まるんだろ?

849 :
>>847

850 :
カンフー映画で棒術見たこと無いのかよ、なんで日本起源になるんだよw

851 :
しかもワイヤーアクションは中国発祥だしマジで言ってたらヤバイ奴だな

852 :
1は他にも名曲揃ってる気がするけど自分だけかな。
ポッドレースとドロイド侵略の時の曲も結構ええで。
123は456の曲に媚びてないから良かったよね。

789は誰かも言ってたけど、昔の曲若干アレンジして使ってるだけの印象。レイのテーマは良かったけど、もうジョンウィリアムスもおじいちゃんだからな、、。

853 :
>>851
もうアイヤーアクションに改名だな

854 :
「マチャアキの悟空」が何か俺はわからないしこのスレでも共通認識もないようだ

855 :
それは西遊記のTVドラマだよ
まぁ世界的におしんの次に有名な日本のドラマと言っても差し支えはないかな
おしんは主に中東アジアで爆発的な人気があった地域もあるようだけど、西遊記の場合は欧米辺りでそこそこ人気だった
スタントマンとしてその影響を受けて育ったというのはあくまで個人的なものなので、まぁ関係はないわな

856 :
西遊記はBBCが放送してイギリスで大ヒット、子供の間で大ブームになって繰り返し再放送された
レイ・パークはその頃のイギリスの小学生
堺正章が如意棒をくるくる回すアクションに似てると言えば似てる

857 :
>>854
こんな感じ
https://www.youtube.com/watch?v=J-SUoHmpRdM

this was the best thing on TV when I was a kid the good old days

858 :
ダースモールの先祖が
マチャアキなら関係ありだからさ
マチャアキが中国武術なんてしてないし
あの人は生まれもっての身体技能の人だから

859 :
棒をくるくる回してるうちに
殺陣を完成してしまう天才w

860 :
え?ローグワン以外のドニー・イェンの映画見たこと無いの?w
ドニー・イェンもマチャアキ起源なの?w

861 :
そんなに上手くないし天才でもないだろ

862 :
誰が何に大して発狂してるのかわからなくなるのがこのスレの醍醐味

863 :
元レスは別にどこ起源とか話してないのに
その話にしたがるバンコクのやつがいるな
よっぽど韓国起源でバカにされたのが悔しいらしい

864 :
おいおい国籍透視まではじまったぞ
気狂い多いな

865 :
バンコクは草

866 :
>>860
うーんと、本気で言ってるなら教えてあげるけど
ローグワンのそれ、座頭市のオマージュですがな

867 :
>>859
2:30あたりから見てみて
https://www.nicovideo.jp/watch/sm21599894
(如意棒を)回してる僕はいいんだけどね、廻りがね、構えて待ってる人たちがね、上手かったみんな

868 :
なんだか〜
ちんちん君は在日なの?
日本との接点が憎いなら言ってよ

869 :
>>866
他のドニー・イェンの映画見たこと無いのかって聞いてるんだけど?
棒術でバンバン戦ってるよ、カンフー映画だしw
わざとやってるのかと思うくらいバカだな

870 :
ちんちん君は在日なのか

871 :
いやまあ、
日本人ならマチャアキの身体能力の高さ知ってると思って語ったんだけどね
正月のあれで

872 :
ちんちんは9ミリの国の人?なるほど〜

873 :
>>871
どうでもいいわ
>>841のソース出せよ

874 :
>>873
お前がレイ・パークが香港アクションべったりのソースを出せ

875 :
>>874
何で?

876 :
>>875
違うというならなぜ違うのかソースを出して説明しろ

877 :
君がちんちん君だったの?
そっかあ、張り付いてたか

878 :
>>876
意味不明
キチガイかな?
しかもお前に聞いてないし

879 :
>>878
で、自分が聞かたことにはどう答える
人間の言葉でなんか言ってみろ

880 :
レイバークレイズのそれは
本人が 俺のアイドル として語ってた事に過ぎないんだけどね

881 :
>>878
そいつは複数の回線で自演してるから全部自分なんだよ

882 :
>>879
何を言ってんだこいつ?

883 :
>>881
触れちゃいかんヤツだったのか

884 :
>>882
人間の言葉でなんか言えといわれたろ

885 :
ちんちん君、大暴れw

886 :
>>884
言われたろってお前が言っただけじゃん

887 :
レイパークのそれ
ね。スマホの未入力が。すみません。

888 :
>>886
小学1年生レベルの脊髄反射

889 :
日曜夜は麒麟を見るんで
ちんちん君の相手してる気分でねーんだ

ってお休み中やん!!

890 :
お爺ちゃんが大河ドラマの話してるw

891 :
しかしレイパークなんて名前が
主人公プラス韓国系
なんて意味深な響きだなww

892 :
>>891
お前の中ではレイ・パークが韓国系で意味深に響いてるのか
病院に行け

893 :
ドニーイェンって反日映画出てたからあんま好きじゃないなぁ

894 :
そういや、千葉真一が言ってたな
外人に殺陣指導しても足が長くて日本人みたいに決まらないんだって
ルーシーリューに手ほどきしてやっと満足したとか
胴長短足のアジア人でなきゃチャンバラ出来ないとさ

895 :
ちんちん君 いまいないだろ。 いたら子供部屋おじさんって必ず煽ってるはずだから

896 :
>>894
柔道が強いのも 腰の位置が低いからだよね

897 :
今の若者はおっさんより足長いけど立派に殺陣こなしてるぞ
胴長短足だからサマになるってもんじゃない

898 :
いや、千葉に言って納得してもらえ

899 :
ユマ・サーマンの手足サイズでは無理と匙投げたんだからな

900 :
>>1
私から、ランドー・カルリジアン男爵の華麗なる二指の挨拶を贈る `・ω・´)ゝシ

901 :
>>841
マジか、凄い

902 :
SW123も再上映してほしい

903 :
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1592160840/

次スレ立てました
よろしくお願いします
今回は荒らさないでね子供部屋おじさんwww

904 :
おはよう、ちんちん君

905 :
またつまんねースレタイにしてるから、まとまな次スレ誰か頼む

906 :
あったりする

907 :
レイアと対面したときのルークは
あのときだけは実体が伴っていたと信じたい
屈指のシーンだった

908 :
>>906
見逃してた、スマン

909 :
>>907
実体?
どゆこと?

910 :
>>907
肩に手を置いてたから実体はあるだろ
その後幻影になりカイロレンと対峙

911 :
だなっ!

912 :
後4分

913 :
スターウォーズの新作空戦ゲームが話題になってるな
面白そう!

914 :
マルチプレイがメインなのは嫌ざんす

915 :
ファルコンのエンドアの着陸
そのまま地面に墜落したみたいな
あんな雑にする意味あったのか?
よくわからん演出だ
なんていうか映画全体的に愛がない

916 :
9でエンドアにファルコンが着陸する場面なんてないぞ、ニワカw

917 :
おちんちん君がまた暴れてるのか?

918 :
スターウォーズファンってどうして人を貶すことしか言わんのだろう

919 :
>>916
どっちがニワカだよ

>『ジェダイの帰還』に登場したのがエンドアの「森の月」。
そして今作で舞台となるのがエンドアの「海の月」であろうと思われます。
というわけで、以前から「エンドアに違いない」と予想されていたこの星ですが、
一応正しかったことになります。間違ってはいない!

920 :
>>919
着陸って表現してるのに一般に言われるエンドアじゃなくてエンドア星系全般のことを指してましたー!って小学生の屁理屈かな?w
ケフ・バーのこと知らなかったんだろ?
ニワカw

921 :
>>920
お前のような難癖に対するアンサーが919だよニワカ
まともな奴ならエンドアで通じる

922 :
「ケフ・バーをエンドアと表現する」のがマトモな奴wwww
片腹痛いwwww
本当によくスターウォーズの話をする奴ならいちいちケフ・バーのことをエンドアって言ってたら混乱するからむしろ名前覚えるだろwww
「ニワカの癖に書き込んですいませんでした」って謝罪しろよwwww

923 :
はいはい、俺が悪かったです
すいませんでした
これで満足か?
おれが悪かったよ

924 :
基地外か
相手にしちゃいかんかったな

925 :
ケフバーなんて知らんわ

926 :
エンドアの月ってケフ・パーていう名前があったの?
へえ
まあエンドアといえばあそこなのは通じるから細かいことはいいけどね
後付けの設定資料みたいなのに載ってたのかな

927 :
違うよ
エンドア星系の衛星は複数あって、その一つがよく「エンドア」と言われて通じる「森の月」で、9で新登場した、第二デススター の残骸があったのはケフ・バーっていう別の衛星だよ

あとパーじゃなくてバーだよ

928 :
「9でファルコンがエンドアに着陸した」ってさ
同じシステム内のそれぞれ別の星をそのシステムの名前で呼んでいて、それで通じるって言ってるわけで
現実に置き換えると、木星の衛星であるエウロパとガニメデを「木星」と呼んで通じるんだ、って言ってるようなモンだ じゃないか?

929 :
>>920
別にエンドアで分かるから良くね?
まじで卑屈すぎるわ

930 :
これだからオタクって煙たがれるんだわ

931 :
シークエルは駄作

932 :
9でエンドアと言えば
作中でエンドアの話題が出たときにフィンが「最後の戦いの地だ」って言ってたけどあれどういう意味なんだろうな

最後の戦いの地はジャクーなんだが
しかもシークエルのために作った設定だしスピンオフだと重要だし、今度のゲームでもその辺りが舞台になるっぽいし

カノンってルーカスフィルム内の設定厨オバケが考証してるから当然議論があったと思うんだけど

やっぱり「9でファルコンが着陸したのはエンドアだ」って言っちゃう層を考慮したマーケティングの結果なのかな?

933 :
シークエルは駄作だから作中矛盾は当たり前

934 :
同じ人が話考えてるのに旧作と矛盾しまくるプリクエル

935 :
>>932
映画だけのそのまんまだろうね

936 :
>>932
普通にep6のことだろ

937 :
>>915
この映画はおかしいところがいっぱいあるがそれもその一つだね
あのときランディングギアが壊れてるとら行ってたがスターウォーズの世界のビークルはふんわり着地できるからランディングギアは着陸した後にちゃんとた姿勢を保つためだけのもの
だけどあそこはもしファルコンが壊れなければレイが船で渡る必要性がなくなってしまうのでなぜか不時着させて壊すという荒業に

938 :
>>919
いやまあ厳密に言うと「エンドア」に着陸ではなくて「エンドアの月」に着陸だよね

939 :
でもあの海を渡る乗り物はキッズの頃見てたらすごくワクワクしてたと思うからいいや

940 :
>>932
Epi6の話ししてるんでしょ。
普通に見てたら分かると思うんだけど、、。

941 :
>>932
我々にとり、決戦の地となるだろう
ということだろうか?

942 :
・フィンとレイはジャクーの戦いを知らなかった(フィン→FOによる改竄された歴史教育 レイ→地元だし遺物回収を生業にしてたけど興味がなかった 

・フィンは皇帝死亡が帝国の滅亡と漠然と捉えていてそれで通じる社会だった

943 :
>>942
映画内の史実(設定)よりも、人物たちの認識の方に観客が寄り添う趣向
どうやら、きれいに切り抜ける唯一の方法のようだな

944 :
スピンオフオタってよく懲りないよな
D社買収後の歴史整理問題であれほど発狂したというのに
なんかカノンになってからの9以前もカノン内で矛盾してるところがあってネットで騒いでなかったか
忘れたけど
なんだっけ?なんかのノベライズ版とそれの続きの映画が矛盾してたんだっけ?
それとは違うけど8の小説でルークの小屋の扉は水没してたXウィングのフォイルを流用してたって設定があったのに9でなぜ動くのか

945 :
>>932
今はリレー方式に舵切って設定厨お化け達による監修が機能不全起こしてるから
何がどうなってんだか分からん

946 :
8の論争は答えがない泥沼って感じだけど9は単純にカノンとして出した小説とかの設定で矛盾してるからな
クリス・テリオの方がストーリーグループより権限が上で物を言えないとかそういう裏事情があるのか?
設定厨にとってストーリーグループって夢の職場だと思うんだけどいざ仕事にしたら大人の事情という現実に直面したのかな

947 :
>>944
外装剥がれまくりのYウイングやファルコンが普通に飛んでるのに、なんでXウイングだけが装甲一枚はがしただけで飛べなくなるって思ったんだ?
ライアンじゃあるまいしww

948 :
>>944
オタクが嬉ションするから

949 :
>>938
ep6の時もエンドアの月だぞ?
なのにお前らエンドアエンドア言ってたやん

950 :
EP9のルークのX-Wingはどこかパネルが取れてるように描写してあったのかね
あんなもん何回も見てる奴や円盤買った奴なんていないから聞いても意味が無いかもしれないけど

951 :
8で扉がどうしてた
なんて誰も見直さない駄作だから気にするな

952 :
8は唯一シークエルでオリジナリティがある映画でした
9は7以上に既視感アリアリのウケ狙いで残念です

953 :
シリーズに逆張りすればオリジナリティーとか安易な発想
スターウォーズでなければ、ただの変なSFやん

954 :
>>949
言ってませんけど

955 :
ただの変なSFか
プリクエルがまさにそうだったな

956 :
シークエルの後で再評価されたろ
すまん、ルーカス、ちゃんと作ってあったんだな とw

957 :
されてない
単に世代交代してうるさい層が入れ替わっただけ

958 :
>>944
それは全く別次元の話
ファンも映画以外はパラレルワールドの類だと思ってた

プロットホールは気にするのはオタクくらいだろ
設定が少し変わってもほとんど微調整の範囲内
それに映画のノベライズはたいていそういった問題をクリアにしてる

959 :
>>957
新三から世代交代なんてしてねーよw

960 :
あとXウィングの扉だが
あれは島から去る前にしばらく修理してたらしい

961 :
エンドア星系の惑星エンドアの衛星エンドアが6のエンドアで
太陽もエンドア1エンドア2ってエンドアって名前ついてるのに
9のエンドアはエンドアって名前じゃないならエンドアじゃないんじゃない

962 :
6で出てきたやつはForest Moon of Endor
9のはOcean Moon of Endor

両方ともエンドアの月

963 :
エンドアの森の月エンドア
エンドアの海の月ケフバー
6をエンドアって呼ぶのはわかるがエンドアって名前すらつかない雑魚月って何なの

964 :
懐古オタクの嬉ションのツボは古い上に幻想だけで長く維持をしているので、現実で再現されて都合が悪くなるとツボの修正が始まるので困るよな
こんな子供をいつまでも相手にしてられんよな

965 :
ウォ、ウォ、ウォ〜タァマン(笑)

966 :
臆病なオタクの自己防衛本能は強烈。
自らの感性が稚拙である事が公にされる度に、ゴールポストを動かしていき自身の稚拙な感性を正当化しようと躍起なる。

967 :
そうえばケフ・バーって大海原が広がってたな
やっぱりウォーターマン先生はすごいなぁ(棒)

968 :
ネットレンタルでようやく見たけどEP9は素晴らしい映画だった
EP4の公開時は中学生で劇場で見た世代だが、こんな形で完結するとは感無量だ
しばし寝床から起き上がれなかった、冥土の土産になった

969 :
そう言えばレイ、デススターの残骸へ行くのにイカダパクってたね

970 :
スカイウォーカーの夜明けのノベライズ邦訳版は8月6日発売か
いつも秋頃なのに今回は異例の速さだな

971 :
>>968
よかったね

972 :
>>968
ていうかひょっとして4と9しか見てないのか?

973 :
ちんちん先生が仰られてます

974 :
ちんちん君消えたな
家追い出されたのかな

975 :
コピペより
■スター・ウォーズ エピソード9/スカイウォーカーの夜明け 舞台となる惑星
エイジャン・クロス(Ajan Kloss) ジャングルの惑星、レジスタンスの臨時の基地がある
ムスタファ―(Mustafar) 火山の惑星、ダース・ベイダーが拠点を築いた
パサーナ(Pasaana) 砂漠の惑星、先祖のフェスティバルが開催される
ケフ・バー(Kef Bar) ガス巨星エンドアの衛星、デス・スター2の残骸がある
キジミ(Kijimi) 凍てつく山の惑星、無法者、スパイス運び屋の隠れ家がある
エクセゴル(Exegol) 未知領域の奥深くにある惑星、古いシスの要塞
シンタ・グレイシャー(Sinta Glacier) 氷河の小惑星、採掘植民地がある
これいくつか製作前のコンセプトアート見たけど
エイジャン・クロスとキジミって結構独創的だったな
あくまで絵だと
キジミはまぁ次第点としてエイジャン・クロスとかパサーナとかなんで映像化するとあんなに地球っぽくなるんだろうな
やっぱりハン・ソロの再撮影で金がなくなったのかな?

976 :
https://i.imgur.com/6J5wMHp.jpg

977 :
>>956
その新三部作の辻褄の部分を埋めたのが最後のジェダイのルークだった
当時の現実の観客の反応や三部作の中身そのものをまるごと補完してみせた
あれには感心させられたね
突っ込みを入れざるを得ん部分の評価を、新三部作救済の功績が上回った

それがライアン・ジョンソンの手柄なのか、それとも元々そういう進行として
骨子の部分に含まれていたかはわからないけど、最後のジェダイはやってのけた

978 :
https://twitter.com/adiewenikusu/status/1272729765355548672?s=21
「STARWARSのテーマの半分って人種や性差別の否定と多様性の獲得の話だったのに、よくわからん配慮によって帝国軍でも有色人種や女性が活躍するようになり、結果的にそのテーマや訴えそのものが姿をくらませてしまったの一番の罪だと思う。」

このツイートが論争を起こしてるけどお前らはどう思うの?
(deleted an unsolicited ad)

979 :
コイツのSW ランキング
https://twitter.com/adiewenikusu/status/1209853569785974784?s=21
「#starwarsranking
4(revisited)>8>>>5>>>>>RO>6=SOLO>>>>>越えられない壁>>>>>3>2≧1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>9」
フォロワー1000人の有名アカの見解
https://twitter.com/boywiththethorn/status/1273126484035743744?s=21
「旧スターウォーズのテーマが多様性や性差別云々の話、画一的な帝国軍に対して反乱同盟軍がエイリアン(非人間)も混じり多様という点に異は唱えないけど、それがどこまでキャスティングに反映されてるか?という点では結構微妙な気がするなあ。あまり深く考えた事なかったけど」

このツイートに無関係だが反対の立場の一般人の感想
https://twitter.com/angriffzwei/status/942297785608544256?s=21
「前作からの話だけど、いわゆる帝国軍にあたる立場のファースト・オーダー軍の将兵を演じる俳優が、地球レベルに言うと多人種で構成されてるの、「地球的な人種の概念はうちと関係ないんで」っていうスターウォーズ銀河の設定を感じさせてすこすこのすこ」
(deleted an unsolicited ad)

980 :
>>977
ライアン・ジョンソンがSWから受け取った感慨に対する返答、返歌ってことだろう
子供の時に受けたものをそのまま返すのではなく
大人になってこういうことだったんだという答えを返したんでしょ
SWのコピーではなくSWへのラブレターだね

981 :
やってのけたのか?えらい下手くそだけどなあ

982 :
次スレ
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 90
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1592149016/

983 :
>>980
大筋のオチはEP8の時点でついてしまってるんだよな、プリクエルで感じたジェダイへの疑問の回答は提示された
EP7で投げられたネタの大半は回収されていないけどそれはEP9でも回収されていないしw
ルークは故郷の2つの太陽に似た夕日を見て人生を閉じた、SWはそれでおしまい

984 :
>>981
下手くそはアカデミー監督賞候補にはならないよ
唯一の例外は4の時のジョージ・ルーカス

985 :
終始ドタバタした喜劇みたいなセンス
これはでぃず

986 :
ディスニー側の意向で
ライアンもあんまり好きに仕事させて貰えてないのかな

987 :
>>983
確かにその後の9は蛇足だな
7で適当に投げられたネタが今更ながら腹が立つ
レン騎士とかレイの出生の謎とか

988 :
レイの出生に応えてるじゃん
人気ないからって9でひっくり返すとかアホだよね
誰が?w

989 :
>>988
何も考えずに適当に投げたから腹立つんだよ

990 :
応えが嫌われたんなら、回答者の問題だろ

991 :
僕もパルの血筋と思ってたのに
7のせいで出来なかったんだ〜
言うなら聞くぞ?

992 :
>>990
有毒ファンの反応はいらないよ
答えを受け取った人の答え、beautifully made

993 :
みんなローズのキスに激怒して
レイの出生どころじゃなかったけどなw

994 :
何者でもないっていうアイデンティティの問題を持ち込むのは2019年のジョーカーと同じだし結構時流に敏感なセンスだよなとも思う
19年20年ってそういう映画が流行った

でもね、悲しいことにレイとジョーカーおじさんの何が違うって
同じ(世界観的に)底辺でもフォースが覚醒した女の子と本当に何もないおじさんじゃ絶望的に違うんだよな

そこに劇中での説得力があんまりなかった
だからメタ的にはテーマがあるんだけど劇中的には微妙な感じだった

995 :
>>994
SWは先行きを絶たれた絶望しかないオジサンのための映画ではなく
これから人生が始まる子供のための映画だよ
勘違いしないで

996 :
>>995
だからさ
レイが「お前は何者でもないんですよ」って指摘されて言うほど傷つくか?って話でしょ

だってフィンだってそうだし、まずフォースが使える時点で凡百の人間とは明確に差があるわけで

997 :
んー、純粋な乙女の気分になれば8も楽しめるのか
そりゃハードル高いわ〜

998 :
絶望しかないおっさんだけどフォースを分けて貰いに映画館に観に行ったわ

999 :
>>991
だと思ったのにじゃねえよ
クイズやってるんじゃねえんだからよ
9で更に雑にパルの子孫にしたのがムカつく

1000 :
>>994
フォースが備わっていよう、またその辺のおじさんであろうと
何者でもないという、根なし草的なひもじさというのはまったく同じだと思う
人間の原動力のひとつとして

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【FPS】ハードコア HARDCORE【酔いそう】
【二宮】 ラストレシピ〜麒麟の舌の記憶 2皿目 【西島】
THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦総合 53
【岡田准一】【岡田准一】ザ・ファブル THE FABLE【山本美月】2
億男 MILLION DOLLAR MAN 【佐藤健 高橋一生】資産 3億円
ジャスティス・リーグ JUSTICE LEAGUE: DCフィルムズユニバース DCFU 49
シンプル・フェイバー A Simple Favor
<劇場版>コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-〜搬送2人目
ゴジラ映画総合 GODZILLA 145
【有村架純】かぞくいろ 1両目【國村 隼・桜庭ななみ】
--------------------
【共通テスト】 ベネッセ「記述問題の採点はアルバイト学生3人を割り当てる」「採点ミスはおきない」
TWICEサナヘアメイクスレ
「北斗の拳」と武道
【ムサコ冠水】冠水した武蔵小杉駅と仙台駅の水の色の違いがヤバイと話題に(画像)
おやじ達のララバイ
【速報】鳥谷戦力外 [126042664]
C1本気組専用 ver.206 【盗撮には気をつけよう】
昭和43年度 1968/4/2〜1969/4/1 part.3
【悲報】俺(貯金7万)子猫(6ヶ月)の20万の治療費に悩む 里親見つける人脈はない [212929409]
学生時代に休み時間でちょっとエッチなことしてくれそうなメンバー
2019年4月期・7月期・10月期ドラマ予想スレッド part3
23歳学生だけど30代のバツイチ子持ちの女性と・・・
【調査】あおり運転をされた経験がある人に聞いた「きっかけとして思い当たる行動」TOP3…車線変更、遅い速度、追い越し
【アズレン】アズールレーン アンチスレPart110
【性病】福山雅治はうんこ以下【植毛】
今あえてオリムピックのスレ2
【忍耐】今日もパチ屋へ行きませんでした84日目
Wikipedia(ウィキペディア)軍事関連スレ10
豪雨で新築が浸水、不動産は説明義務なし 会社員(31)「教えてくれれば結果は違っていた」と悔やむ
【ママチャリ】軽快車総合スレ93【シティサイクル】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼