TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【新海誠】天気の子 アンチスレ
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 21
【エイリアン】AVP【プレデター】
ニューヨーク東8番街の奇跡って映画
ローグ・ワン:スター・ウォーズ・ストーリー Rogue One: A Star Wars Story6 ワッチョイip表示無し
アウトレイジ 最終章 OUTRAGE CODA 109本目
【珍ゴジラ】アンチ・シン・ゴジラ43【信者お断り】
トリガール!【土屋太鳳 間宮祥太朗 高杉真宙】
キングダム part.32
【珍ゴジラ】アンチ・シン・ゴジラ37【信者お断り】

スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 16


1 :2019/08/29 〜 最終レス :2019/09/09
                    ______ __  ___
                   (  ___  __| | _  | | _ ヽ
                 .___\ \  |  |  |  | |  | |     ノ__
                |____) |_|  |_ニニ_| |_|\___|

               T H E R I S E O F S K Y W A L K E R
                __ __ __  __   ___   ____
                |  | |  | |  | |  _. |  |  _ ヽ (  .___|
                 |  |.   |  | |  | |  | |     ノ \ \
                 |  ||  | |  ニニ  | |  |\  ̄ ̄  )
                   ̄   ̄   ̄    ̄  ̄    ̄ ̄ ̄ ̄
                  このスレッドは、映画スター・ウォーズ
               エピソード9の話題を扱っています。ゲームや
             書籍、玩具ネタに関しては他板に専用スレがあります。
           http://search.2ch.sc で「スター・ウォーズ」を検索して下さい。
          個人的予想・推測・不確定情報などを断定口調で書き込みすると
        荒れる原因になったりします。SWに興味のない人はスレに来ませんので
      煽りも放置で。荒れているのはどこも同じです。煽り・釣り(っぽいもの)は無視。
    次スレッドは>>900辺りで。新規の方は以下のページを見てから質問してくださいね。

                         Official Website
                      http://www.starwars.com
                          Wookieepedia
                     http://ja.starwars.wikia.com/

前スレ
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 15
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1565770606/

2 :
■関連スレ

総合スレ
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1554383121/
episode8
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1553924127/
episode7
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1462384670/
ローグ・ワン
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1516189894/
ハン・ソロ
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1543591489/
アニメ総合
https://fate.2ch.sc/test/read.cgi/starwars/1560850219/
スピンオフ総合
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/sf/1539182503/
模型
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1561184854/
フィギュア
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1565757521/
アメコミ
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/cartoon/1554636175/
スター・ウォーズ STAR WARS: ルーカス6部作 EP1 @ [懐かし洋画板]
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/kinema/1440072045/
STAR WARS@2ch掲示板
https://fate.2ch.sc/starwars/
Disney スター・ウォーズ|STAR WARS|
http://starwars.disney.co.jp/
Home Lucasfilm
https://www.lucasfilm.com/


■スター・ウォーズ (エピソード9) スカイウォーカーの夜明け 予告編

Star Wars: The Rise Of Skywalker | D23 Special Look
https://www.youtube.com/watch?v=3n1T3HxHd7Y
Star Wars: Episode IX ? Teaser
https://www.youtube.com/watch?v=adzYW5DZoWs
「スター・ウォーズ/ザ・ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題)」特報
https://www.youtube.com/watch?v=BlQY54GhLMM
Star Wars: Episode IX Panel | Star Wars Celebration Chicago 2019
https://www.youtube.com/watch?v=RnhiLZOprZE

3 :
■スター・ウォーズ 年表

 32 BBY     エピソード1 ファントム・メナス         (The Phantom Menace)
 22 BBY     エピソード2 クローンの攻撃          (Attack of the Clones)
 22 BBY 〜       アニメ クローン・ウォーズ         (The Clone Wars)
 19 BBY     エピソード3 シスの復讐             (Revenge of the Sith)
 13 BBY 〜 (アンソロジー2) ハン・ソロ              (Han Solo)
  5 BBY 〜        アニメ 反乱者たち             (Rebels)
  0 BBY   (アンソロジー1) ローグ・ワン            (Rogue One)
  0 BBY      エピソード4 新たなる希望           (A New Hope)
  3 ABY      エピソード5 帝国の逆襲            (The Empire Strikes Back)
  3 ABY 頃    テレビ映画 イウォーク・アドベンチャー    (Caravan of Courage: An Ewok Adventure)
  3 ABY 頃    テレビ映画 エンドア/魔空の妖精      (Ewoks: The Battle for Endor)
  4 ABY      エピソード6 ジェダイの帰還          (Return of the Jedi)
 34 ABY    (エピソード7) フォースの覚醒          (The Force Awakens)
 34 ABY    (エピソード8) 最後のジェダイ          (The Last Jedi)
         (エピソード9) スカイウォーカーの夜明け    (The Rise of Skywalker)


スター・ウォーズの鉄人! タイムライン
http://www.starwars.jp/timeline/index.html

銀河標準暦
http://www.starwars.jp/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3%E6%A8%99%E6%BA%96%E6%9A%A6

BBY (Before the Battle of Yavin) 「ヤヴィンの戦い前」
ABY (After the Battle of Yavin)  「ヤヴィンの戦い後」

4 :
■スター・ウォーズ (エピソード9) スカイウォーカーの夜明け キャスト

 デイジー・リドリー (Daisy Ridley) − レイ 役 (Rey)
 アダム・ドライバー (Adam Driver) − カイロ・レン 役 (Kylo Ren)
 ジョン・ボイエガ (John Boyega) − フィン 役 (Finn)
 オスカー・アイザック (Oscar Isaac) − ポー・ダメロン 役 (Poe Dameron)
 ドーナル・グリーソン (Domhnall Gleeson) − ハックス将軍 役 (General Hux)
 キャリー・フィッシャー (Carrie Fisher) − レイア・オーガナ将軍 役 (General Leia Organa)
 マーク・ハミル (Mark Hamill) − ルーク・スカイウォーカー 役 (Luke Skywalker)
 アンソニー・ダニエルズ (Anthony Daniels) − C-3PO 役
 ヨーナス・スオタモ (Joonas Suotamo) − チューバッカ 役 (Chewbacca)
 ジミー・ヴィ (Jimmy Vee) − R2-D2 役
 ルピタ・ニョンゴ (Lupita Nyong'o) − マズ・カナタ 役 (Maz Kanata)
 ビリー・ロード (Billie Lourd) − コニックス中尉 役 (Lieutenant Connix)
 ビリー・ディー・ウィリアム (Billy Dee Williams) − ランド・カルリジアン 役 (Lando Calrissian)
 ケリー・マリー・トラン (Kelly Marie Tran) − ローズ・ティコ 役 (Rose Tico)
 ナオミ・アッキー (Naomi Ackie) − Jannah 役
 リチャード・E・グラント (Richard E. Grant) − Pryde将軍 役 (General Pryde)
 ケリー・ラッセル (Keri Russell) − Zorii Bliss 役
 イアン・マクダーミド (Ian McDiarmid) − パルパティーン 役 (Palpatine)

Star Wars: The Rise of Skywalker (2019)
Full Cast & Crew
http://www.imdb.com/title/tt2527338/fullcredits?ref_=tt_cl_sm

5 :
■スター・ウォーズ (エピソード8) 最後のジェダイ キャスト

 アンディ・サーキス (Andy Serkis) − 最高指導者スノーク 役 (Supreme Leader Snoke)
 ピーター・メイヒュー (Peter Mayhew) − チューバッカ 役 (Chewbacca)
 ジミー・ヴィ (Jimmy Vee) − R2-D2 役
 グェンドリン・クリスティー (Gwendoline Christie) − キャプテン・ファズマ 役 (Captain Phasma)
 ベニチオ・デル・トロ (Benicio Del Toro) − DJ 役
 ローラ・ダーン (Laura Dern) − アミリン・ホルドー 役 (Amilyn Holdo)
 ケリー・マリー・トラン (Kelly Marie Tran) − ローズ・ティコ 役 (Rose Tico)

Star Wars: The Last Jedi (2017)
Full Cast & Crew
http://www.imdb.com/title/tt2527336/fullcredits?ref_=tt_ov_st_sm


■スター・ウォーズ (エピソード7) フォースの覚醒 キャスト

 アンディ・サーキス (Andy Serkis) − 最高指導者スノーク 役 (Supreme Leader Snoke)
 マックス・フォン・シドー (Max von Sydow) − ロア・サン・テッカ 役 (Lor San Tekka)
 ハリソン・フォード (Harrison Ford) − ハン・ソロ 役 (Han Solo)
 ピーター・メイヒュー (Peter Mayhew) − チューバッカ 役 (Chewbacca)
 ケニー・ベイカー (Kenny Baker) − R2-D2 役
 グェンドリン・クリスティー (Gwendoline Christie) − キャプテン・ファズマ 役 (Captain Phasma)

Star Wars: Episode VII - The Force Awakens (2015)
Full Cast & Crew
http://www.imdb.com/title/tt2488496/fullcredits?ref_=tt_ov_st_sm

6 :
■スター・ウォーズ エピソード8/最後のジェダイ 舞台となる惑星

オクト−(Arch-To) 最初のジェダイ・テンプルがある惑星
ディカー(D'Qar) レジスタンスの基地がある惑星
クレイト(Crait) 石の惑星
カントニカ(Cantonica) カジノシティー カント・バイト(Canto Bight)がある惑星

マンデイターIV級シージ・ドレッドノート キャナディ艦長
スター・デストロイヤー ファイナライザー ハックス将軍の旗艦
メガ・デストロイヤー スプレマシー スノーク最高指導者の旗艦
バッタリング・ラム・キャノン 小型デス・スター(砲)


■スター・ウォーズ エピソード7/フォースの覚醒 舞台となる惑星

ジャクー(Jakku) 船の墓場と化した砂漠の惑星
タコダナ(Takodana) マズ・カナタの城がある惑星
ホズニアン・プライム(Hosnian Prime) 共和国元老院が招集される首都惑星
スター・キラー基地(Starkiller Base) ファースト・オーダーの最終兵器


■スター・ウォーズ 銀河系の地図
http://www.swgalaxymap.com/search/

7 :
2018年8月1日よりロンドン、パインウッド・スタジオ撮影開始。
2019年12月に米国公開予定。

デイジー・リドリー、アダム・ドライヴァー、ジョン・ボイエガ、オスカー・アイザック、
ルピタ・ニョンゴ、ドーナル・グリーソン、ケリー・マリー・トラン、
ヨーナス・スオタモ、ビリー・ロードらが再演することに加え、
ルーク・スカイウォーカー役のマーク・ハミル、C-3PO役のアンソニー・ダニエルズ、
ランド・カルリシアン役のビリー・ディー・ウィリアムズらベテラン勢も集結。
新キャストにはナオミ・アッキー、リチャード・E・グラント、ケリー・ラッセルが決まった。
2016年12月に逝去したレイア・オーガナ役キャリー・フィッシャーは、
『フォースの覚醒』時の未公開シーンを使用しての再登場が明らかになった。

『スター・ウォーズ』エピソード9にレイア姫再び!公式発表
https://www.cinematoday.jp/news/N0102538



スカイウォーカー家の物語ついに完結!シリーズ最後のタイトルは
『スター・ウォーズ/ザ・ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題)』に決定。映像解禁も!

この冬──全世界を魅了し続けてきたスカイウォーカー家の“家族の愛と喪失”の物語がついに完結。

https://starwars.disney.co.jp/news/20190413_01.html

8 :
スター・ウォーズ・セレブレーション・シカゴ2019:『スター・ウォーズ/ザ・ライズ・オブ・スカイウォーカー(原題)』特報の7つの見所

1:レイ対TIEファイター
2:カイロ・レンがヘルメットを修理
3:BB-8の友達が登場
4:ランドが自分の船に帰還
5:邪悪な笑い声
6:ヤヴィンのメダル
7:レイア!

https://starwars.disney.co.jp/news/20190413_02.html



完結編の邦題、ついに解禁!
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』
https://starwars.disney.co.jp/movie/skywalker/news/20190624_01.html

9 :
■興行収入 (配給収入)

スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望 (1977)     43.8億円 (配給収入)
スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲 (1980)      32.0億円 (配給収入)
スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの復讐 (1983)    37.2億円 (配給収入)
スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス (1999)   78.0億円 (配給収入)
スター・ウォーズ エピソード2 クローンの逆襲 (2002)    93.5億円
スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐 (2005)       91.7億円
スター・ウォーズ/フォースの覚醒 (2015)          116.3億円
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー (2016)      46.3億円
スター・ウォーズ/最後のジェダイ (2017)          75.1億円
ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー (2018)       21.4億円


1月29日に映連から発表された2018年度の成績
http://www.eiren.org/toukei/index.html


興行成績インフレ調整版
http://www.boxofficemojo.com/alltime/adjusted.htm


■関連スレ(ゲーム)

スター・ウォーズ ゲーム総合スレ
https://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/goveract/1140964345/
Star Wars The Old Republic
https://peace.2ch.sc/test/read.cgi/mmo/1386774410/
Star Wars バトルフロント
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1562122483/
Star Wars 銀河の英雄
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/iPhone/1564808231/

■関連スレ(その他)

新三部作でスター・ウォーズデビューしたカス共wwwww
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1494087661/
ディズニー スター・ウォーズのゴミ連中wwww
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1521184745/
なぜジョージ・ルーカスが関わってないスター・ウォーズはワクワクしないのか
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1523271991/

10 :
>>2

New Photos from Star Wars: The Rise of Skywalker!
https://www.youtube.com/watch?v=bl8X6cTrM_g

Star Wars: Episode 9 - The Rise of Skywalker - On Set Exclusive | Vanity Fair
https://www.youtube.com/watch?v=HUAUvx1_WDE

Everything We Know About Star Wars Episode 9 | Vanity Fair
https://www.youtube.com/watch?v=m_b63O0VL7E

Behind-the-scenes photos from 'Star Wars: The Rise of Skywalker' l GMA
https://www.youtube.com/watch?v=BBqshcjJj_Q

【予告編を考察】『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』D23特別映像
https://www.youtube.com/watch?v=_QCWfG27ee4

11 :
ライアン先生に感謝

12 :
ありがとう、ライアン先生!

13 :
J・Jとディズニーに対抗し、もうライアンも自分で勝手にオリジナルの9を作るべき
ヒットしたほうが正史ということで

14 :
さようならライアン先生

15 :
ダークサイドに墜ちたライアン師匠

16 :
ライアンの新作トロント映画祭に出品
ホアキンのジョーカーも、天気の子も出品

17 :
>>1
私から、ランドー・カルリジアン男爵の気品ある二指の挨拶を贈る ノシ

18 :
パルパティンケネディとダースライアン

19 :
相変わらずライアンが大人気だな、時代を作ったようだな

20 :
ジャージャーのアンチを一掃したもんな

21 :
キャリーフィッシャーいないからもうオリジナルキャストに
こだわる必要かないんだが、せっかく痩せたルークは惜しい

22 :
そんなジョジョみたいなことにするわけ?

23 :
今回のテーマは、スカイウォーカー家
スカイウォーカーの血統を持ったのは、レイアとベンしかいない

だから、レイア抜きの今作はありえない

24 :
そんな当たり前事言われても

25 :
>>24
>>21みたいなレスあるからやろ

26 :
一日一万回感謝のライアン先生

27 :
ルーク殺したのほんと無意味

28 :
>>23
レイアとベンは残念ながらスカイウォーカーではない

29 :
EP9の予告編
EP4からの映像から始まってるけど
EP8はルークとレイアの再会シーンが映ったくらい
これはテコ入れ本気かも

30 :
>>29
え?
フォースボンドとかクレイトのシーン複数とかめっちゃあるぞ

31 :
予告で旧作のシーン入れるのは卑怯だわ

32 :
>>29
お前予告見てないだろ

33 :
予告でローズを出さなかったEP8の方が卑怯だろ

34 :
旧作シーン入れると物語が繋がってるように見えるからね
今度のレイの闇落ちっぽく見えるシーンは
ジェダイとシスをまた引っ張り出すのかね

35 :
露骨に8のシーン少ないな

36 :
>>23
過去の映像とかCG使って物語に絡ませると説明があったけど

37 :
ダースライアンとパルパティーンのコンビ、はよ

38 :
ダークサイド・ディズニー「EP8は正史的にはナシということで」

39 :
ダークサイドレイが、スノークと同じ指輪をしているように見える
ムスタファー産の石ということで、これを通してパルパティーンが洗脳してるんじゃない?

そうすればスノークの正体もちゃんと明かされてスッキリする

40 :
やっぱりカイロレンはシス化するみたいだぞ。
スノークはパルパティーン の弟子。
カイロの使命はレイをRこと

41 :
↑すまん、自称リークのへぼい作り話くさい。忘れてくれ

42 :
>>36
回想シーンか?そういうのはSWっぽくないからやめてくれ

43 :
7.8と正シスがいなかったから、やっと9で出てくることを期待しよう

44 :
レンはシスじゃないとか色々差別化しようとしてたのになあw

45 :
新しいシリーズ全然見てないんだが
何だよパルパティーンまだ居るのかよw
だったら新シリーズ見てみようかな
彼こそが希望だから

46 :
>>45
悪いことは言わんからやめとけ

47 :
またMSWが「噂」とか言ってラストシーンまで含む長〜い細かいプロット出してきたけど
ここまで何度もアップデートされた情報にはダークレイのダの時もなかったのに
あの映像出た途端、話にダークレイが組み込まれててもう完全に作ってるとしか思えねーよww
まそれも含めて楽しめるかどうかだがな、、

48 :
>>47
噂とは言ってるけど断片的な情報をつなぎ合わせて「創作」してるんだろ
今までは断片的な情報としてダークレイがなかったから含まれてなかっただけでしょ

49 :
>>42
記事にもなってるからすぐ見つかるよ
回想じゃない

50 :
>>42
force flash fights で検索

51 :
フォーエバー・ライアン先生

52 :
ライアンジョンソンもパルパティーン登場すると解ってたら
EP8の内容も違ってたのかな
登場せざるを得なくしたのがライアンジョンソンだが

53 :
>>48
>>48
まあそうやね。創作。
【悲報】って頭につけたい感じのやつをかいつまんで訳した

・レイはパルの孫である
・ダークレイはレイが罪悪感から見た悪夢である
・赤目の3POはプログラミング修正により「シス語」を翻訳中の映像である
・FOにレジスタンスに情報を流す内通者あり、それはハックスである
・レイ、カイロレンとのフォースチャットで2回も居場所読み取られ、2回とも追ってこられる
・レイ、フォースチャット中にカイロレンに煽られ逆上、チャットでセイバー戦する
・カイロレンはデススターの星でレイに半殺しにされ、死の床で父親の幻影を見て、ベンソロとして生還する
・だがベンソロはパルに殺される
・レイはルーク・レイアのゴーストと共にパルを倒す

54 :
>>53
めっちゃファンに妄想って感じなんだがw

55 :
ダースレイは勿論、パルもビジョンのような気がする
スターウォーズは落ち目だし、ファンを引き付けるための詐欺予告というオチなのでは

56 :
>>53
ダークレイが本人の悪夢というわりには
武器がえらく具体的に作り込まれていたね
二つ降りのやつ

57 :
違うわ、二つ折りの武器は普通のレイだったかな?
まあいいか

58 :
パルパティーンが本当に生きてたとかやったらep6が茶番になるからやらないと思うけどね。
それに落下しただけだから生死不明ならハンソロだって生きててもおかしくないってなるし。

59 :
フォースチャットでの戦いなら背景が変わる話も納得できるな

60 :
>>58
ハンは普通の人間で、アメリカ映画ではお腹を撃たれたり刺されれば
死ぬ約束なので普通に死んでると思う
シディアスが昔のように実体を伴って出てくることはちょっと考えられないよね
何か変わった形で話に影響してくるんだろうね

アウトローに墓は必要ないかも知れないが、どこかに埋めてほしかった

61 :
>>60
いや、この元記事によるとパルパティーンは生身で生き延びてるという設定らしいw

62 :
>>61
ふぁーw まじか

63 :
零体ルークVS零体パルパティーンが一番ありそうな気がするけど

64 :
チューブを落ちるのはSW界では死んでない暗示って何かで見た。
それが本当ならパルやんは死んでないってことなんだろうな

65 :
>>63
いろんな意味で感慨深い対戦というか

だけどどうやって決着というか勝ち負けを結するかね

66 :
予告見たんですが最後の笑い声はライアンジョンソン?

67 :
>>53
面白そうだな

68 :
>>65
あっち向いてホイ

69 :
https://i.ytimg.com/vi/j522k6_isqo/maxresdefault.jpg

レイ=シミ・スカイウォーカー

アナキンがレイを母胎にして英雄アナキンとして生まれ直す

ダースベーダーは後悔していた

オビワンを裏切ったこと、パドメを怒りで殺したこと、最後の願いは転生して英雄アナキンとしてやり直すこと

カイロレンはその手伝いをしている。レイというダースベーダーの転生に最適な母胎を見つけた

タイムトラベルはアベンジャーズ以前にJJエイブラムスがスタートレックでやった

なにをやったかっていうと世界線を2つにわけた

スカイウォーカーの夜明けの監督はJJエイブラムス

アナキンがダースベーダーにならなかったスターウォーズの世界線がEP10.11.12で始まる

英雄アナキンが宇宙を救う冒険

通称スターウォーズディズニー世界線

EP10.11.12の新三部作ではダースベーダーのミディクロリアンがレイの母胎に入って転生したように

ダースプレイガス、ダースシディウス、ダースモール、ダースタライナス

ここらへんも転生して別の姿で出てくる可能性がある

フォースの暗黒面にはそういう力がある

ダースプレイガスが言ってた永遠に生きる方法とはミディクロリアンによる転生のこと

ダースモールあたりは同じ種族で女として転生する可能性がある

ディズニーはそういう展開が好きそう

海外では常識になってるから Rey is Shmi で調べな

つまり、レイはルークのおばあちゃんだし、レイはカイロレンのひいおばあちゃん

完全にスカイウォーカーの血族の話なんだわ、これ

70 :
>>66
つまんな

71 :
パルパティーンもそうだけど
シミはEP2で死んだけど
アナキン以外に子供がいたりして
などと考えてみる

72 :
>>62
このまとめによると
パルの肉体は生きているが滅びかけていて、
自分の孫であるレイとベイダーの孫であるカイロレンをシスとして
新たな帝国を築こうと企んでいるということらしい。
らしい

73 :
8のメタっぽさはライアン本人が光る剣持ったふざけたマスクの奴に惨殺される伏線だったのか(笑)

74 :
>>72
それなら最初からそうすればいいのに
スノークという小物を追い回してた7と8が茶番劇になってしまった

75 :
パルパティーンの肉体が生きてるならレイは孫じゃなくて娘でもいいし、全体的に無理があるよね。
まあ、今まで出たリークや公式情報以上の新ネタがなさすぎるし、レン騎士団や新キャラもスルーだし創作だろうね。

76 :
プリクエルの失敗からJJは何がいけなかったか考えた元々スターウォーズは冒険活劇だった、がプリクエルでは退屈な政治の話しジェダイの堅苦しい掟ばかり
ep7は再び冒険させようと作って失敗した

77 :
普通に未知領域の探検でよかったよな。
その中でフォースの起源を探すって事にすれば、それなりのストーリーはできたはず。

バトルフロント2に出てきた、皇帝の観測所とコンパスが未知領域への鍵になるみたいな?笑

78 :
>>77
それじゃスタートレックやん

79 :
死んだ奴が後付けで生き返るのはスターウォーズの伝統じゃないのか
逆に生き返らなかった人は役者の都合とかそういうのばかりだろ

80 :
キャラが生き返るのは小説とかアニメでは定番だけど本編だと全然やらないイメージ
具体的にパッと思い浮かぶ奴がいない、モール復活はあくまでクローンウォーズからだし

81 :
ベンケノービは、EP4で死体を残さず消滅して死んだ
そうして、霊体としてこの世を生きる術があるのが、スターウォーズの世界

EP8でも、ヨーダが霊体としてルークの前に現れた
ルークも消滅して死んだ

82 :
予告編のダースレイのシーン
ベイダーの呼吸音入ってる

83 :
例のネタバレ情報が本当ならパルパティーンがカイロレンにレイを連れて来させるあたりスノークと被りすぎ

84 :
皇帝は何にそんなにツボったのか問題

85 :
「新時代のSWを作ってやるぜ!」と鳴り物入りで始めたシリーズがたった4年で盛大にクラッシュしたら誰だってツボるだろ

86 :
パルパティーン生きてたなら第二デススターで投げ落とされた時に下の方の橋に落下してそこから宇宙船で逃げ延びてたとかだったりして

87 :
本当はスノークをシリーズのラスボスにふさわしい強大な敵にするはずだったのに、
8であっさり殺しちゃったから、あわててパル御大にご登場願ったんだろうな

88 :
メイスウィンドゥは生きていたってことで出してくれ
あと紫セーバーこそレイちゃんが継承してくれ

89 :
>>87
どうかな。
役者の契約があるからライアンの独断で退場させるのは無理だったんじゃないかね。

90 :
死んだと思ったら実は生きてましたというのはスターウォーズにあまりないな
シークエルでは容易にやってしまっているが
革ジャン一枚残して消えたポー
7で死んだキャプテンファズマ

91 :
>>87
スノークがラスボスじゃ盛り上がりに欠ける
殺して正解

92 :
あの退場のさせ方は稚拙。脚本として素人レベル

ライアンそのもの

93 :
>>78
でもさ
スターウォーズとスタートレック混同してる若い人とかいたよ
もうさ、EP4からはじまってプリクエルがちょっと‥とか
EP8がアレだったって言ったところで
サーガのはじまりのEP4のカルチャーショックが分かってないとどうにも説明しようがないんだなーって思ってる
ただ生まれた子供はやっぱかわいいから
EP8も𠮟りながらサーガを楽しむよ

94 :
EP8も叱り;りながらサーガを楽しむよ

95 :
すいませんでした

96 :
>>92
脚本はライアンじゃないだろ
戦わずして死んだのは残念だけどあれはあれで美しい

97 :
脚本はライアンです。

98 :
>>96
おまえそんなことも知らずにライアン信者やってんのか?

99 :
ライアン信者ってなんやねん?

100 :
>>99
キチガイの仮想敵だから気にしなくていい

101 :
彼にとって自分の意に沿わない奴はみんなライアン信者

102 :
>>83
EP6ともかぶってる

>>53のリークはもっともらしいけど、シディアスの願いは永遠に生きることのはずだから
自分の代わりに孫世代に願いを託すなんてキャラ的におかしいって指摘もある

レイレンがスノークの死後にフォースチャットしまくってるのも謎

ベンソロの復活はLotRと被ってる(光のガンダルフ)

103 :
↑白のガンダルフだったw

104 :
どこに行っても信者とか守り隊連呼してる馬鹿がいるな

105 :
>>93
新三部は20年前だぞ?
今更そんな旧との違いや世代間ギャップについて確認なんてしてる時点で20年は遅いよ
それは如何に今までお前が旧を絶対視して新三部を否定的に捉えて、世代間ギャップも否定してきたかを物語ってるな

106 :
例のリーク、シディアスの狙いやレジスタンスとファーストオーダーの戦い、あと何せ新キャラについて既出情報一切記載ないのがいかにもなんも知らんで書いた感じが凄い
ジャンナやD-O、パサーナのアキアキ族について記載なし、レンの騎士団の個々についても何も無いのはおかしい

107 :
>>106
新キャラについて既出情報以外一切記載なし、ね

108 :
ここの住人の中には新三部を否定し続けてた人達がいくらか居たようだけども、
その連中は認識が遅れていたりズレたまま修正できないで居るので、
比較的に新三部世代の人の方がSWサーガを正しく観らるのは間違いないよ

ep9について予想をするにしても、旧三部を軸にしてる人はズレてるので、レスの節々から旧三部ファン(世代)である事も分かる

新三部ファン(世代)で新三部が軸になっている人の方が、意図せずとも正しい方向に繋げられるよ

109 :
そうだね。上のリークはいかにもプリクエル否定派の妄想っぽい気がする。
パルパティーンが生身で出てくるのにアナキンやオビワンが霊体でも出てこないとは思えない。

110 :
EP8はプリクエルでのジェダイ観を反映したから、EP8を擁護するためにプリクエルを持ち出してるんだろ?どーせ。

ライアン信者らしいなあ…

111 :
ライアン「殺したいキャラクターを殺せた」「本当に縛られるものなく、いわゆる大筋にも沿わずに脚本を書くことができました。」「もしもすべてが計画されて、事前に書かれていたとしたら、もう少し予測できるものになっていたかもしれませんね。」

JJ「本来は僕がやるはずじゃなかった、僕は監督じゃなかったんです。」
>>J・Jが参加した当時、『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』は「ストーリーはない、キャストは決まってない、デザイナーも美術もまだない」状況だったという。

https://theriver.jp/tlj-freedom/
https://theriver.jp/jj-almost-refused-ep9/

112 :
>>110
未だにそんな頓珍漢な事を言うのは、お前が旧ヲタであり、ep7もep8も理解できていないからだよ
その上、新三部も中途半端にしてる

旧三部だけに特化型のようなものだろうけど、それではサーガは絶対に把握できないよ

113 :
>>53
MSW見てきたけどこれどこに書いてある?

114 :
>>112
俺はシークエル世代のシークエル擁護派なんだが?
プリクエルの時は幼児だしオリジナルの時なんか精子だバーカ
ただディズニーの商業戦略に踊らされてるお前みたいな愚か者が滑稽なだけだ

115 :
>>114
なるほど、ただ頭が悪いだけか

116 :
>>115
おっ、人格攻撃しかできないアホ発見〜♪

117 :
ep7の時はプリクエルはなかったかのような作風とプリクエル否定発言をしながら、
ep9で思いっきりプリクエルオマージュにイアン・マクダミードまで担ぎ出すJJの言うことは、
基本的にまったく信用できないよ思ってる。

118 :
サーガだと言っても理解せずに、エピソード毎で別けるようなのは頭が悪いだけなので、なるべくROMってるだけにしといてな
余計に散らかるだけだからね

質問厨のように知識のみで散らかってるだけの奴で、尚かつ自分(年齢やら)という個人を反映して話すようなのは、作品という主体的題材を共有する上で邪魔にしかならないからね

邪魔だよお前

119 :
最近のインタビューでJJは8は当初の予定からなにも外れてないって言ってたけど

120 :
ep7の情報量は半端ではないし、「映画」を観る姿勢と知性が必要とされるものだよ

ここで言う所謂ep7信者というのは、表層にうれションをして高評価しているだけで、作品を理解してないからね
だからep8と執拗に別けたがるし、繋げることも出来ない
まぁフラットな人でも難しいものだからしかたがないんだけど、何度となく説明してやっても感情で受け入れないから、手の着けようがないというね

121 :
>>119
・・・ように見えるよう努力するよって意味だぞ

122 :
>>110
ライアンの怒れるオリジナルファン目線! みたいな脚本は洒落が効いてたな
新三部作に対するある種の回答を感じることができた

この流れ以外なら最終回も楽しみになってたかどうか分からん

123 :
>>118
どうして発狂してるのー?ねぇ、どうしてどうしてー?www
EP7は単に新規層取り込みのリブートとファンのためのプリクエル否定という商業的な観点から、FOvsレジスタンスという構図を無理やり導入するために世界観の土台がガタガタ
EP8の監督は三部作の統一性さえ無視、新キャラは掘り下げらない

そんなハリウッド的かつ突貫工事なシークエルは旧6作のサーガの続きとしてみたら蛇足そのものに決まってんじゃんー?w
ルーカス不在の時点で本来のサーガから外れた同人としての面白さしかない
大乗仏教みたいなもん

124 :
>>113
MSWの記事と同じタイミングで出たからそれを写したものと勘違いしてた。
53のソースはJediPaxisのこれ
https://www.reddit.com/r/StarWarsLeaks/comments/cxmfsv/the_basic_plot_of_episode_ix_the_rise_of/
過去の多くのリークも提供してる人物。

レイアが過去にルークの元で修行してたので、ルークなき後レイの修行を助ける(ブーメランのシーン)というのはそれっぽいけど
レンの行動原理に色々疑問がある
というかウゼェ

125 :
>>123
要点だけ纏めて言うけど

ep7は、SWヲタクの中にお前のような「映画」を見る目が養えていない単なる凡人ヲタが、大量に居ることも想定内で製作されてるよ

126 :
>>125
うん、それは要点じゃなくて人格攻撃だね!♪
頭使えよー?w

127 :
>キャスリーン・ケネディと彼女のクリエイティブ・チームは、監督に対してもしつこくて屈することはない。
>彼らは「あなたにこれを選んで、それを自分の好きなように変えてほしい」と言ってくる。
>? ライアン・ジョンソン監督、2014年9月20日、Digital Spy

>ライアン・ジョンソン監督は去年、「脚本については完全な自由を与えられた」と答えていたのですが、
>J.J.エイブラムス監督の過去の発言から判断するに、EP8の大枠や重要なプロットポイントは事前に決められていて、
>ライアン・ジョンソン監督もそれを採用したことがうかがえます。

>ちなみに、ストーリーグループのパブロ・ヒダルゴもツイッター上で、「ライアン・ジョンソンはあのように言ってるが、
>ストーリー概要は一応決められていて、全くの白紙というわけではない」と説明していたことがあり、
>このことも上記の話を裏付けます。

ライアンはルーカスフィルムのプロットには従っているのでトレボロウのように降板させられることはないが
プロットから細かい部分を決めて酷い脚本にしたのはライアンなので
ルーカスフィルムも全部おまえ一人で考えたことにしろやと切り捨てた可能性はある

128 :
>>122
EP9もライアンジョンソンが監督すれば良かったんだよな
あいつはEP7とプリクエルに対しての私的な解釈を脚本に盛り込んでいる感がある

EP8を正確に解釈して次回作で終わらせられるのもあいつだけだった…

129 :
>>126
ep7を微塵も理解できていない

俺は作品を介してるのであって、俺の本意だけで話してはいないよ

作品がそういうものである、と言えば少しは分かるかな

俗に言う、風刺作品ね、これも何度も言ってるけどな
当事者だから受け入れられないのだろうけど諦めろ

130 :
>>129
そうやって作品を理解しているフリをして盾にすれば具体的な説明から逃れられるからラクだよなー?w

そもそも君はルーカスフィルムの関係者ですか?無関係の人間がなにいってんの?(爆笑)

131 :
>>130
ep7を観て自分で学べよ
どうすればいいかを教え続けてるだろ
お前は自尊心だけで俺に反論し続けるけど、既に何度も何箇所も多角的に教えてやってるだろ

あとはお前のその子供じみた感情と、知性だけの問題だよ

132 :
>>131
君が「教えてる」のは、「ぼくはえいがをりかいしてます、みたらわかったからです」
ただこれだけの内容を言葉を飾ってるだけだろうがw
何がどう優れてるのか具体的に説明してくれよー?w

133 :
>>119
そりゃそう言うしかないだろ
ディズニーが8とライアンをないものにしようとしてる状況でJJが最前線でそれに同調してる発言をすれば
さすがにライアン先生がかわいそうだからね
総合プロデューサーとして大人の事情を考慮したうえでの発言だよ

君も大人になれば理解できるようになると思う

134 :
>>127
レイレンの接近と決別、レジスタンスの劣勢、ルークとスノークの死、くらいがep8のアウトラインだったかなと思う。
それ以外はかなり自由にやったんじゃないか。
ep9のストーリーの練り直しはキャリーの急逝が大きな理由だと思う。

135 :
>>127
なるほどね
重要なプロットポイントと言えば、
スノークの死、ルークの死、レイの親について、レジスタンスの壊滅的状況、カイロ=レンとレイの邂逅と別離・・・くらいまでは事前に決まってた感じかね

例えばギャラクシーズエッジのストーリーとの兼ね合いもあるだろうし、レジスタンスがほぼ壊滅状態になるのは決まってたとかは簡単に予想出来る

136 :
そもそも、続三部はね
SWにある程度詳しくて「映画」と向き合う姿勢と、それ相応の知性知恵がないと把握はできない「映画」なんだよ

特別な人と言いたい訳ではないけど、旧SWヲタは対象外とまでは言わないけど、思考の泥沼に嵌まるように仕組まれてるよ

137 :
>>127
「第一稿」だとポーとフィンがカジノに潜入して正規のコードブレイカーを発見してミッションが成功するという筋書きだったけど、変えてローズとDJを創造したのはライアンらしいな
インタビューで見た

たぶんローラダーンが裏切り者のように見えるっていう部分もライアンが作ったのかな?憶測だけど

138 :
まぁさて置き
これもヒントになると思うけど

既にファンだけに留まらず映画界にとっても、スターウォーズというのは神話という位置づけだよな
言葉の綾ではあるものの神話とされてる。
それでね、ep7でレイが
『ルークスカイウォーカーを神話だと思っていた』と発言する

この台詞には続三部の作品としての深い意図があるんだよ

これについてよく考えると、7と8も言わずもがなだけど、ep9についても別のものが見えてくるはずだよ

139 :
>>127
これただの個人ブログの推測だぞ

140 :
>>137
くだらんひねりや逆張りはすべてライアンのアイデアに決まってんだろ

141 :
>>138
こいつ「水」のやつだよな
まだ同じことやってるわ
ほんとブログでやれよ

142 :
>>129
お前があきらめろ
おまえの妄想はスレ汚し以外の何物でもない

143 :
昔いた長文は具体的な自分の解釈書いてたけどレンタル君はなんもないからな
はっきり言ってただの荒らし

144 :
映画用語で言うプロットポイントっていうのは全体の25%、50%、75%地点で起こるイベントのことなんだよな
で、恐らく始まり方と終わり方も決まってただろうな

145 :
またやばいの湧いてんじゃん
なんでワッチョイ付けないんだよ

146 :
ファンの人は
質問厨及び旧ヲタ8否定派くんの、頓珍漢な妄想や、海外ヲタの妄想(自称リーク)や、
無駄な知識を有しているだけで、明後日の方角から抜けられないSW観の持ち主などの話は、
読んでいても思考の泥沼に引き摺り込まれるだけなので、読んでしまってもなるべく直ぐに忘れた方がいいよ

足を引っ張られる事になるし、SWヲタでありながら、付け焼刃のニワカとなる結果を齎す事にもなる

SWという映画作品を自分で観ましょう

147 :
>>145
決まってないよ
現実見ようぜ

148 :
>>147
ふうぇ〜ん決まってるも〜ん

149 :
>>117
なんでイアンマクダーミドがプリクエルが起源みたいになっちゃってるんだよお前
ルークレイアハンはシークエルのキャラとか言っちゃう位頭おかしいわ
皇帝は旧のキャラだぞ

150 :
ヒントだのキリストだの言えば
高尚な事言ってる気分になるいつもの馬鹿だろ
ここはファミリー向けエンターテイメントの王道いきゃあいいんだよ

151 :
>>86
生きていたら予言と合わず
矛盾だらけになっちゃうね

過去改変ならだけど

152 :
ネタバレすまん

https://i.ytimg.com/vi/j522k6_isqo/maxresdefault.jpg

レイ=シミ・スカイウォーカー

アナキンがレイを母胎にして英雄アナキンとして生まれ直す

ダースベーダーは後悔していた

オビワンを裏切ったこと、パドメを怒りで殺したこと、最後の願いは転生して英雄アナキンとしてやり直すこと

カイロレンはその手伝いをしている。レイというダースベーダーの転生に最適な母胎を見つけた

タイムトラベルはアベンジャーズ以前にJJエイブラムスがスタートレックでやった

なにをやったかっていうと世界線を2つにわけた

スカイウォーカーの夜明けの監督はJJエイブラムス

アナキンがダースベーダーにならなかったスターウォーズの世界線がEP10.11.12で始まる

英雄アナキンが宇宙を救う冒険

通称スターウォーズディズニー世界線

EP10.11.12の新三部作ではダースベーダーのミディクロリアンがレイの母胎に入って転生したように

ダースプレイガス、ダースシディウス、ダースモール、ダースタライナス

ここらへんも転生して別の姿で出てくる可能性がある

フォースの暗黒面にはそういう力がある

ダースプレイガスが言ってた永遠に生きる方法とはミディクロリアンによる転生のこと

ダースモールあたりは同じ種族で女として転生する可能性がある

ディズニーはそういう展開が好きそう

海外では常識になってるから Rey is Shmi で調べな

つまり、レイはルークのおばあちゃんだし、レイはカイロレンのひいおばあちゃん

完全にスカイウォーカーの血族の話なんだわ、これ

153 :
やべー奴湧いてて草

154 :
JJがスタートレックでタイムトラベルやったから、を理由にしてるの草。
スタートレックってそもそもタイムトラベルや異次元満載だし。

155 :
プレイガスは死を欺く能力と命を作る能力について語ったわけで、永遠に生きる方法などは述べてないはず

156 :
いつもの改行クンか。

157 :
ルーカスはスカイウォーカーに拘ってない気がする
456はたまたま主役がルークスカイウォーカーで123はダースベイダーを掘り下げた作品
ルーカスは789ではミディクロリアンを掘り下げた物語にしようと構想してた
だが凡才JJやライアンはスターウォーズ=スカイウォーカーサーガがだと勘違いした
スカイウォーカーの集大成と言わんばかりにサブタイにもスカイウォーカーを入れてしまった
これが失敗のような気がする

158 :
>>157
まあ1〜6はスカイウォーカーが主人公だからねぇ

159 :
ジョージルーカスの原案のエピソード7〜9をアニメ化したらいいのに

160 :
版権を売ってしまったから無理だろ
ディズニーに使用料を払ってもスターウォーズのイメージが壊れるからと許可されないだろう

161 :
EP8叩きは英語が読めなくて頭が悪いので
ソースにするのが必ずtheRiverか宇多丸とかの
偏ったアンチ勢力による日本語記事のみっていう。
EP8の脚本は先にJJと打ち合わせをもって、必要なことを取り込んだ上でのもので
かつそれ以上のものを盛り込んだすごいスクリプトを書いてくれたとはっきりJJか語ってるんだが、、
最近も全て引き継がれていて何一つ外れてないとはっきり言っている。
路線を外れて好き勝手に書いたもんではない、当たり前だ

162 :
ルークは疲れて眠っただけだったんだな

163 :
ゴミだし爆死すればいいよ

164 :
R2が不憫です
誰か救ってあげて

165 :
>>161
盛りまくってんなw

166 :
>>165
全く盛ってないから原文読んでは?
読めるなら。
下の発言は動画だね

167 :
https://starwarz.org/2019/08/tros-star-wars-leaks/

168 :
皆一体何と戦ってるんだ…

169 :
レイア宇宙遊泳だの不細工ローズの熱いチューだの上空から爆弾投下だの
そこらの熱い演出はライアンオリジナルだろ?ww

170 :
>>169
もう諦めろよ
俺なら回線切って半年は出てこないくらい恥かしい

171 :
ライアンのオリジナル要素はさっぱりJJになかったことにされそうだから、ep8の要点がわかりやすくなりそう

172 :
だいたい、
ルーカスみたいに現場で付きっきり
なんて体制はJJはとってないからさ
馬鹿な演出をJJのせいには出来ないぞ?

173 :
ライアン「殺したいキャラクターを殺せた」「本当に縛られるものなく、いわゆる大筋にも沿わずに脚本を書くことができました。」「もしもすべてが計画されて、事前に書かれていたとしたら、もう少し予測できるものになっていたかもしれませんね。」

JJ「本来は僕がやるはずじゃなかった、僕は監督じゃなかったんです。」
>>J・Jが参加した当時、『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』は「ストーリーはない、キャストは決まってない、デザイナーも美術もまだない」状況だったという。

https://theriver.jp/tlj-freedom/
https://theriver.jp/jj-almost-refused-ep9/

174 :
>>170
諦めるのはおまえらライアン信者の方だろ

175 :
そうそう
JJが9の前にストーリーやり直したと
涙ながらにゲロってんだよ!アホ

176 :
>>173
じゃあ断れよ
どんだけめいわくかければ気が済むんだ?こいつ

177 :
怪ね

178 :
怪ね

179 :
ケネディオバサンに
助けてください、あなただけが頼りにです
と泣きつかれたら応えるのが男気ってもんだろ

180 :
まさか自分が捻り出したクソががまた回って来るとは夢にも思わなかっただろうなJJは
自分のケツは自分で拭けとディズニーに言わたのであろう
断れば業界から消されるぞ
それくらいディズニーは力持ってる

181 :
まさか未だにただのリレー小説だって気付いてない奴おるんか?
ルーカスの後付けマジックが解けてないんやなぁ・・・

182 :
ホットトイズはスター・ウォーズとアベンジャーズだけ作っとけばいいから楽だな
しまいにディズニーの子会社になるんじゃないか

183 :
レイアのギャラは誰が受け取るんだろ?家族かな

184 :
ep9の皇帝はホットトイズらしいな
ロボットチキンみたいな感じになるんかな

185 :
ライアンジョンソンの反骨精神は大好きなんだけど、カジノのシーン辺りはマジでいらないし、フォースチャットとかワープ特効やっちゃうと、じゃあ今までのは…てのもわかる
でもダークサイドとかライトサイドとか、今の時代学芸会になるよ。暗黒面の力が〜て(笑)
だからあのヨーダのどっちもないんじゃ的な話でEP8はすきだけどな〜
アダム・ドライバーがその旧来道理のルールで苦悩する現代の子供で、ダークなサイドにいる俺カッケー!てしてたりやっぱダースベイダーではない自分に癇癪おこしたり。こいつの演技力で789はギリ保ってると思う。

186 :
フィンとローズのカジノ潜入とポーのクーデターもどきをカットして2時間にまとめてれば悪くはないよ

187 :
>>176
このレス読んだだけでライアン守り隊がいかにきちがいかってことわかるよね あの状況でJJが断ったら2019年公開は不可能になってたんだよ
というかトレボロウ降板の後にオファーされたのはおまえが大好きなライアン先生だろが
責任持ってシークェルを終わらせるチャンスがあったのに新3部作の契約欲しいから蹴ったんだろが
まんまとディズニー騙して新3部作の契約したもののその後の経過は知っての通り

いちばんのクズはライアンだボケ

188 :
>>180
業界から消されたのはライアンなんとかってやつじゃん

189 :
スターウォーズが画期的だっだったのは、おんぼろロボットが機械語で会話する所だな

190 :
皇帝復活に続き
ダースレイ出現でかなり話題になって来た
シークエル起死回生なるか

191 :
まだまだ旧ヲタくんは微塵も成長していないな
>>187
お前は話を都合よく使っているけど、トレボロウはプロットを無視して好き勝手にやろうとするから外されてるのに、お前が言うようにライアンが好き勝手にやっているなら依頼する訳がないだろ
ライアンが断った後に、JJなんだから、こんなもん続三部プロットを忠実に映像化できる人物を探しながら原案者とも呼べるJJに戻って来たというだけだろ
しかもその本人が全て引き継いでると公言しているのだからな

お前は都合のいい事しか見ようとしないし、信じたいものしか信じないけど、現実はお前の話は難癖の部類でしかないよ

192 :
ベニチオ・デル・トロは出ないのか?

193 :
>>187
ライアン? トレボロウ?
関係あるかボケ
スカイウォーカーがおったらそこはもうスターウォーズや

194 :
>>185
いい評論だよ

195 :
EP8のままだとカイロと残りのファーストオーダーしか敵はいないはずだが
9では帝国軍規模の武力ありそうだし
やはり皇帝が暗躍していたのか

196 :
レンタル君は100円レンタル行きまで何して過ごすの?
ここにいたら話題に入れなくてつらいよねw

197 :
キャストとして報じられていないってことはDJってもう出ないのかな?
マジで謎の男のまま終わるのか

198 :
惰性で、スターウォーズは続くが
映画館で見る気はしない

EP9は、400円が適正価格

199 :
と言いつつ、公開日が待ち切れずネットで日々SW情報を漁る>>198であった...

200 :
>>199
凄いCGは、もう飽きたよ
映画館でスターウォーズ見る必要ない

201 :
さすがレンタル君言われるだけはある

202 :
ヨーダに言われた、ジェダイだシスだ今まで騒いで、その過程で起こった様々な「失敗」が1番の先生。そこから学んだことをルークが霊体でも幻聴でもいいから、しっかりレイに伝えて、フォースってそもそもなに?とか世界観をしっかり掘り下げて欲しいな。
そうしないと、未来永劫、「ふふふ、私が実は…」てシスが出てきての繰り返しやで。
当初ルーカスのボツになったプロットでの、ミディクロリアンの物語もバカに出来ないよ。

レイ=シミ だと騒いでいるやついるが、スカイウォーカーの「夜明け」て邦題見ると…まさかねェ

もしスターウォーズがタイムスリップ入れてきたら、ハリウッドの終わりの始まりな気がする

203 :
自分で勝手に妄想して批判する人ってなんなの?

204 :
海外サイトによると
ライアンの代理人がDVD関係の版権料でディズニーの経理部に連絡したところ
留守電で返答もない、という話

ユニバーサルスタジオからは来年の新作の返答はなしで?
落ち目っぷりが凄すぎる

205 :
どこ行ってもレンタル君連呼してるキチガイいるな

206 :
ライアンはクリエバとダニエルクレイグ主演の新作がヒットすれば勝てる

207 :
https://geektyrant.com/news/jj-abrams-talks-about-rian-johnsons-script-for-star-wars-episode-viii
When Rian who I admire enormously and adore, came on board,
we met and talked with him about all the things we were working on and playing with,
and he as a spectacular writer and director has taken those things
and has written an AMAZING script that I think will be an incredible next chapter,
some of which incorporating things we were thinking of and other things are things we could never of dreamed of.
僕が非常に尊敬し敬愛するライアンが決まった時、
僕らは会って僕らが取りかかっている仕事と、共にやる仕事の全てについてを語り合った。
そしてとてつもない次章になるであろうアメイジングなスクリプトを書き上げた。
僕らが考えていたことを取り込み、また思いもつかなかったことを取り入れてね。

208 :
https://etcanada.com/video/84ac6140-c761-11e9-871f-8e84ebab29f2/daisy-ridley-j-j-abrams-talk-star-wars-the-rise-of-skywalker/
1:14〜
The story that we’re telling, the story that we started to conceive when we did ‘The Force Awakens’ was allowed to continue.
Episode VIII didn’t really derail anything that we were thinking about.
僕らの語る物語、「フォースの覚醒」から始まった物語は全て引き継がれています。
エピソード8は僕らが考えていたことから何ひとつ外れていません。

209 :
>>207
アメイジングなスクリプトを書き上げた、の前に「驚異的な脚本家・ディレクターとして」が抜けてた
原文でわかる通り最大の賛辞でライアンを形容してる

210 :
>>190
あれはイメージシーンだとディズニーがうっかりバラしてしまった(´・ω・`)

211 :
まあ、そうだろうけどよ

212 :
まあ、8の無様なストーリー構築にJJが関わってたとしてもよ
ライアン追放して8の黒歴史化のディズニーの動きは事実なわけで
こんなモロな梯子外しもなかなかないぜw

213 :
別に8は黒歴史化されてないと思うけど

214 :
エピソード9もローズが大活躍だよ

215 :
>>202
実はスターウォーズのアニメ(公式)の方ですでにタイムスリップありの世界だからな
やってもおかしくはないよ
むしろその方がマシ
7からやり直せ

216 :
ポーの反逆ってスタートレックのパクリだよね?

217 :
>>207
4年以上前の記事引っ張り出してきて哀れだな
当時はそう言わざるを得ないだろ
だってJJは総合プロデューサーなんだからな

218 :
>>209
あんた本当にまじで精神病だからさあ病院行ってこいよ

219 :
>>212
いや本当すごいよな
というか当然の報いだけどな

220 :
>>213
9のストーリーがわかってきた時点で黒歴史決定だろ

221 :
でも昨日貼られてたネタバレが本当なら8も意味あったなーって思う

222 :
>>203
散々妄想で批判したことが全部逆に展開するからもう破れかぶれw
もし元々ファンだとしたらちょっと哀れですけどね

223 :
>>217
いやJJはあくまで7と9だけの担当だよ
製作総指揮というとまるで全てを統括してる印象受けるけど宣伝とか経理だけしか関わらない場合もある
総合プロデューサーはキャスリーンケネディ

224 :
しかしアンチライアンは酷いな。幼児性丸出し。ボクの思い通りの話じゃなきゃヤダみたいな。
俺はルーカスが降りた時点で関心が8割方なくなったが、作品もファンも酷い状況だね。

225 :
8も9も予告にロースは出てこないなあ
8のポスターにはちっさく一応入ってたけどな、しっかり全面に出して宣伝しろよ

226 :
なんか古いソース引っ張ってきてイキってるけどリレー小説なのははまるで否定できてないんだよなぁ
議論してようがしてまいが全部後から作ったのは事実なんだから(笑)

227 :
>>221
いやいや
8の設定を無理やり使わされてる感バリバリでしょ
あのフォースボンドってのがつまらなすぎる
実際に生身では戦っていないのに戦ってるシーンを、それもいろんな場所で見せられるんだぞ
なんかそういうのはスターウォーズじゃないんだよねえ

228 :
>>223
JJ は8のExecutive producerとしてちゃんとクレジットされてる
いい加減なこと言ってんじゃねえぞ
https://m.imdb.com/title/tt2527336/fullcredits/producer

229 :
>>224
ひどいのはライアンだ守り隊のほうな
ディズニーに黒歴史のレッテル貼られてもまだ
ぼくのライアン先生が作った8最高
とか言ってんだもんなw

230 :
>>228
だから製作総指揮っしょ

231 :
権利持ってる人が名目上だけ製作指揮になってる事もよくあることで
JJなら新キャラ創造に関わってるわけで

現場で口出ししてるなんて思わないほうがいいぞ

232 :
はじめから三部作の大筋は決まってるよ
7の当初からいろんなとこで言われてるやん
じゃなきゃ大規模施設のギャラクシーズエッジとか無理だろ

233 :
ルーカスフィルムのシリーズとしての管理能力がマーベルスタジオより低いのは間違いないけどね
やっぱりトップの能力の差かね…

234 :
それはファイギの管理能力が異常すぎるだけ
あれに比べたらどこのPもずっと劣る
シェアードユニバースは難しい
DCFU・ワイスピ・モンスターバースも3.4作目あたりで一回コケてるし
そこから巻き返す作品が作れるかどうかよ

235 :
>>105
まず謝る、スマン
ただ絶対視もしますよ
EP4はご先祖様だからな

236 :
>>234
ダークユニバースプロジェクトの悪口は止めるんだ

237 :
取り敢えずジョンカーターの事は忘れてください

238 :
>>217
>>208はつい先日のJJの発言で、つまり何年も前から一貫して同じことを言い続けてるということなんだけど
これらJJ本人の発言を差し置いて、ライアンジョンソンが勝手にJJの意に反した脚本を書いて困ってるってソースがあるなら出せばいいんじゃ?
もちろんザリバーとか糞日本語ブログとか宇多丸がこう言ってたの糞ソースじゃなくて
本人が母国語で語ってるソースで

239 :
>>234
そうじゃない
キャスリーンが無能過ぎるんだよ

240 :
>>238
>>207は4年前の記事だと言ってんの


わかる?

241 :
>>238
それから>>208は最近の発言だと知ってるが
今さら「8はライアンが勝手に初めてことで〜」
とか言いようがないからこういうふうに波風立てないようにJJが言っただけ
いわゆる大人の事情ってやつな
それが証拠にJJが9を引き受けた時のインタピユーがあるがその中では「9はストーリーも設定も何も決まっていない」って言ってる

242 :
>>239
ほとんどの作品が大コケしてるならともかく
大多数のプロデューサーより無能すぎるという根拠がどこにある?

243 :
>>242
ディズニーがLFLを買収し、キャスリーンが社長になってから監督降板に関するトラブル何回あった?
ローグワン、8、ソロ、9
7以外全部だぞ

244 :
8の降板ってなんだ?話題にもなってないだろ
ローグワンはギャレス監督の師匠に追撮入ってもらったんであって
本人が降板してないと言ってる

245 :
>>244
すまん8は間違い
ギャレスは降板でなくてもトラブルには間違いないよ
まあ実質降板みたいなもんだがな

246 :
補足
8は監督降板ではないがとんでもないやつを監督にしてとんでもないスターウォーズを作らせたって点から見ればトラブルには変わりないな

247 :
>>241
つまり否定するソースが出せないということだね

248 :
そもそもリレー形式で脚本書かせてる時点で無能以外の何者でもない

249 :
逆に8の台本をライアンが全部考えて書いたなら凄くね?
ルーカス超えてるよ

250 :
>>247
別に出す必要はないし出すつもりもない
JJの大人の事情を考慮した発言だとわかってるからね

251 :
>>248
そうなんだよなぁ
その事実からやたら目を背けたがる人がいるよね

252 :
つい先週もJJはインタビューで8は何の当初規定からも外れてないって発言したばかりだけど?

253 :
>>249
超えてるかどうかは別にして
明らかにルーカス三部作に背を向けた多くのファンを説き伏せる造りになってる
もう一度、新三部作に目を向けてみようというファンも増えたんじゃないかな

まさにそこは Beautiful made といえる
そしておれたちは、最終章に向けて気負うことなく清々しく突入できる

254 :
>>242
無能というより…スターウォーズ愛はないかな

マーベルスタジオの社長&プロデューサーのファイギは元々がガチの原作コミックオタで、
いかに昔からの自分の脳内妄想を実写化するかに情熱と愛情注いでる
その為に自ら銀行に交渉して資金調達したりしてマーベル・スタジオ立ち上げたのが30代前半の頃

ピーター・ジャクソンも指輪シリーズはそんな感じで愛情注いでた

キャスリーンは別にスターウォーズが好きだった訳じゃないとか発言してたから、例え映画プロデューサーとしては優秀だとしても、
こういう昔からガチオタがついてるサーガシリーズのプロデューサーには向いてないんだと思う

255 :
インタビューで「8はめちゃくちゃ脱線してました」なんて言うわけないだろ。

256 :
予想外の方向に行っちゃったけど何とか8が無駄にならないようフォローしました!とか本当の事言ったら大問題だよなw
まぁJJは組織の人間としての態度をわきまえてるからな

257 :
>>252
当初の予定というのは大まかなアウトラインのことだろ
隠居してるルークにレイが会いに行く
スノークがカイロレンに殺される
カイロレンとレイが戦う
レジスタンスほぼ絶滅
ぺらぺらの爆撃機とかカジノとか人面馬とかフォースチャットとかレイアの宇宙遊泳とかルークの幻影とかそういうくだらないものら全部ライアンの創作だってことだ

258 :
>>253
ライアンが全部やってたら7で終わってるだけの話

259 :
7製作時の9までのプロットが使えなくなったから
9は受けたくなかった とまでは話してたじゃん

つまりあんたらの推測通りなんだよw

260 :
>>255
その通り
だが9ではあの一番アホらしいフォースチャットを使わざるを得なくなったからJJはかなり苦労したと思うわ
あんなもんは足かせ以外の何物でもない

261 :
>>256
いやほんと今回の件JJは監督のオファーを受けるのは苦渋の決断だったと思うわ
現にインタビューでも当初は断るつもりだったらしいからな

262 :
>>253
ルークがフォースについて説明するセリフを聞いた時によく理解してるなと感心したわ

263 :
>>235
「スマン」じゃねえよ。ちゃんと謝れよ おっさん。
「申し訳 御座いません」だろうが。謝る気あんのか?
https://ak9.picdn.net/shutterstock/videos/11795549/thumb/1.jpg

264 :
でた〜
殺人基地外

265 :
>>263
あれは俺に安価してるだけだろ質問厨は失せろ

266 :
>>265
オマエ何だ。何がやりたいんだコラ! 何がやりたいのか。ハッキリ言ってやれコラ。

267 :
>>266
作品を共有して楽しむ事しか目的はねえよ

268 :
>>267
噛み付きたいのか、噛み付きたくないか、どっちなんだ。
どっちなんだコラ!

269 :
オマエ死にてえんだろ、コノヤロー

270 :
また荒らすなよ

271 :
>>265
ーーてめえ、死刑確定な?
http://66.media.tumblr.com/e432f31b35881bbf4e28059d1677bb34/tumblr_nc9pfgaQRc1titzlso1_400.gif

272 :
>>269
人はいつか死にます
http://labaq.com/archives/51419312.html

273 :
>>268
何がコラだ、コラ!

274 :
>>249
連投が敗北宣言で発狂してる
ID変えて忙しそうだなー

275 :
私たちは生まれた瞬間、死に向かっていきます。人によって寿命の長さは違うけれど、
誰しも いつか どこかで死ぬ運命にあります。

とは言え、死が身近に迫っていなければ、普段は あまり意識することもありません。

276 :
>>274
ピュアッピュアやな君w

277 :
>>262
これだよね
ライアンのSWやフォースの知識はここの住民よりある
一方JJはSWを全く知らない
映画を撮る前に帝国の復讐を見ただけ

278 :
ライアンは最後のジェダイを撮る前にルーカスにフォースについて相談したのかな?

279 :
>>262
理解してるも何もヨーダの言ってた事そのままじゃん

280 :
ep1でクワイガンのフォースがワトーに効かなかったりフォースは万能超能力とは違う描写も入れてたのにねルーカスは

281 :
>>243
これほんと酷い

282 :
>>273
ようし分かった、じゃあそれだけだ。
お前今言った言葉お前、飲み込むなよ。なぁ、吐いて。分かったな。
ほんとだぞ、ほんとだぞ、なぁ。噛みつくんなら、しっかり噛み付いてこいよコラ!

283 :
JJはEP9のことでルーカスと話をしたらしいが
闇落ちについて訊いたのかな
カイロが中途半端で終わらないように

284 :
>>280
マインドトリックが効かないだけだろ
フォースが効かない訳じゃない

285 :
>>259
だからそれはキャリーが死んだからだと思うぞ

286 :
>>285
思うぞ ですか
それならそう言うだろうが

287 :
>>277
ほんとこの信者どうにかならんか
ムカついて仕方ない

288 :
キャリーの分は没テイク流用で間に合います!
言ってるんだから、素直にその通りなんだろw

289 :
今更だけど皇帝が死んでも残党が強かったて構図は本能寺と似ているな

290 :
>>287
ワッチョイにしてngするとか?

291 :
>>288
キャリーが死んでトレボロウが降板してJJが監督になって
そこから脚本作り直したっていう流れだよ
キャリーの死が脚本に影響してないわけないでしょ。
ギリギリまで代役立てるかどうか話し合ってたんだから。

292 :
それがプロット潰れたのと関係しないだろ
没テイクで回せる程度の出番なんだぜ?w

293 :


294 :
だから、没テイクで何とかできるようにプロットを変更したんでしょ……。

295 :
だから
キャリー死亡で見直しならそう言うだろ
誰もが納得するしかない理由になるんだもん、死人に口無しだし
言わないのはその後の製作陣が潰したからだよw

296 :
ていうか、例のリークらしきあれ、キャリーの没テイクや使い回しだけでは無理があると思うし、ガセだろうね

297 :
>>296
生前にセイバー修行シーンは撮ってないだろうし無理だよな

298 :
スノークとはなんだったのか

299 :
お隣のカミナリおじさん

300 :
嫌な予感しかしない

301 :
フォース電マおじさん

302 :
大号院邪鬼の老人バージョン 最初はね

303 :
>>287
気に入らないなら2chを見るなよ
バカなの? 死ぬの? まぁ人はいつか死ぬけどw

304 :
病院や老人ホームに居る我が儘ジジイだろ
奴が政治力も無い野良のシスがどうやって最高指導者になったのかは謎

305 :
スノークはカイロをシスに勧誘した案内人に過ぎない
結果も殺されて放置が相応しい

306 :
>>296
レイとレンに銀河を支配させる、とかいう目的もピンと来ない

307 :
スノークは死ぬ前にレイを聞き取り拷問にかけてたが
思考を探ると同時に、何か植え付けたという可能性はないかな
例えば執着心を植え付けたり
幼少から我慢し続けてきたことが我慢できなくなったり

308 :
スノークはメイス説とアナキンに殺された子供説の考察が的を得てて期待したが
後から思うとプリクエル嫌いのJJがそんな事するわけないんだよな

309 :
プリクエル嫌いのJJでもep3オマージュシーンをポスターにするからわからんよ

310 :
このタイミングでベイダーヘイデンとルーカスの画像が公式インスタに上がってるということは!?

311 :
その二人じゃあ、、、あんま関係ないんじゃね?w

312 :
>>309
JJがポスター作る訳じゃないだろ

313 :
>>298
皇帝の霊体が取り憑いてた仮の体だったのかも

314 :
過去作品の焼き直しが多いから、
ハンソロが生きていて、息子のピンチをミレニアムファルコンで助ける

315 :
最高指導者スノークの正体が明らかにされるのか気になる
エピソード8で弟子のレンに真っ二つにされてしまったけどw

316 :
EP9のポスターに皇帝が出たら軌道修正は本物
ダースレイがセンターに載ってたり

317 :
デズニー、ライアン師匠への無視っぷりが凄いとおもうの。イジメに近い

いや、そもそも
あの変態脚本オーケー出したのディズニーだろ・・・・

318 :
我らのライアン先生の闇落ち理由は
「毎日、2年も経ってもSNSで日々叩かれたから」


ライアン、リアでパルパティーン化は決定

319 :
>>315
正体なんてない

320 :
>>317
そうだなw
お爺ちゃんそれよりお薬飲んだ?

321 :
>>315
パルの操り人形か、不完全復活のパルだろ。
一言くらい説明あるかも程度じゃね。

322 :
>>308
そのプリクエルより遥かに酷いものが出来上がったことについてはJJはどう思ってるのやら

323 :
7〜8ときて
やっぱりルーカスが関わらないとswにならないか
と思わすくらいの効果はあったと
でもJJには9で頑張ってくれ とも思ってますよ

324 :
でも公開当時もプリクエルやルーカス叩きはこんなもんじゃなかったけどな

325 :
まぁ、プリクエルとEP8の違いは、
プリクエルは後年「まぁ、良いとこもたくさんあったよな」
でファンの世論も落ち着いたけど、
EP8は何年経とうがそんな事も言われずに再評価もされないだろうね

326 :
公衆の前でルーカスは俺たちの過去の思い出をRしたって歌いながら
ジャージャーのフィギュアを集団で踏み付けるのとか異常だろあれ

327 :
プリクエルの再評価は各メディアスピンオフで説明補強したからだと思う。
単品の映画としれ見たらやっぱりあまり出来のいい映画じゃないと思う。

328 :
怒らないでマジレスしてくれ
お前ら仕事はどうした?

329 :
>>310
なくね?
https://instagram.com/starwars?igshid=bi95qftga32d

330 :
>>313
俺もそう予想してる
レンがスノークを斬って、修行を完成させ運命を全うする事となった、と

331 :
>>320
同じレスを繰り返す痴呆老人よ
お前こそ薬飲めや

332 :
プリクエルの時でも
ちょこちょこ茶々入れるオジサンと若者でスレ共存してたぞ
炎上8みないな殺伐としたスレと比べるなんてとてもとても

333 :
>>325
それな
プリクエルはこうやって今も語り継がれてるけど
8は数年も経てば歴史から忘れ去られて語られることもなくなるかもな

334 :
そもそも、ハンを斬ったらダークサイドに完全に浸れるかも、と思って斬ったのに、ベンのその瞬間の感情は
「強くなるどころか弱くなったと感じた」だからな
なので、
煽られてキレて師匠を斬っただけで強くなるわけないんだよな
なので、師匠殺しが修業完成の要素になるとは思えない

ベンはダークサイド方面では強くなれないだろうな
地道にライトサイドの修業するしか伸びは期待できなさそう

335 :
>>330へね

336 :
ラオウがユリアを殺したら技が完成しなかったのと同じさ
レンは未熟者よのう

337 :
8のルークは爺
4のルークはガキ

お互い煽りあいに矛盾を感じませんか?

338 :
プリクエル再評価は当時映画を楽しんだ子供が大人になったってのも大きいだろうな
確かに設定はややこしいがライトセーバーブンブン回しながら戦うのはやっぱカッコいいし真似したくなる
シークエルは果たして子供に人気あるのかね

339 :
>>334
強くなる云々ではなくてcomplete your training, fulfill your destiny.の部分だよ
スノークはレンの心が読めてて、8のシーンはスノークが裏切られたように見えるけど実際はスノークの計算通りだった、と

340 :
プリクエルと違って難しい設定ないしオリジナルと違って映像も綺麗だから普通に人気あるんじゃね
子供も見てなきゃこれだけの興収出せないし

341 :
>>243
ついでに最後の聖戦も入れてやれ

342 :
馬鹿馬鹿しいw
どう考えてもプリクエル再評価は当時のガキがネットで声の大きいオタクになっただけ
プリクエルは子供にも受け入れられたけど、シークエルは再評価もされないだろうとか、プリクエル当時のオリジナル世代とそっくりそのまま同じこと言ってて噴飯ものだわw

安心して良いけど、確実に数年後はシークエル世代からシークエルは名作だった、プリクエル世代の老害ウザいって言われてるよ。間違いない。みんな自分が子供の頃に見たものが良いものに見えるだけ。

343 :
大きくなれば
ああ、これは確かに駄作だな
と納得する事もあるしな
変な映画は変な映画よ

344 :
プリクエルは悪役かっけーセーバー戦かっけーで入れるけどこれはなぁ
頻繁に映画公開されるMCUと比べたら新規の入口が意外と狭い上に大コケしちゃったからディズニーもドラマ作ったり必死だな

345 :
>>344
ディズニー+での配信ドラマはNetflix潰す為にスターウォーズ以外にもマーベルもMCU作品で8本も作るぐらいだから、映画が上手くいってないのは関係ないよ

346 :
>>342
馬鹿馬鹿しい
それは絶対にないと断言する
おれのレス保存しとけや

347 :
>>345
上手くいかなかったから映画でやるはずだったオビワンをドラマに切り替えたんじゃないの?
まぁどう転んだとしても工業製品のように乱造するつもりだったんだろうけどw

348 :
>>342
かもな
ただ一つ大きく違うのはプリクエルの時はMCUが無かったってこと

349 :
いや、映画界の比重がネット系のドラマに移動してんだよ
これも時代の流れ。振り落とされるな。

350 :
>シークエエルは名作だった

ないない
プリクエルでさえ相対的にシークエルよりマシ、程度なのに

351 :
オビワンのスピンオフは難しそうだなあ。オビワンが良い人、優秀キャラだから。
ドラえもんだと出木杉君でお話作るようなもんだ。

352 :
ドラマシリーズ、特にジョンファヴローのマンダロリアンが成功したらもうそれでいいだろ…

353 :
こないだ上がったMSWの管理人がビール飲みながらネタバレ解説してる動画で
「カイロレンは長年追い続けていたレイに会えて喜ぶが
レイの両親が殺されたことを伝えるとレイは怒り狂って襲いかかり戦いが始まる」
とか言ってて笑いが止まらない
会えて嬉しい相手に言う内容としておかしいし、
レイは怒る相手間違ってる

354 :
長年てep9は何年後の話なんだよw

355 :
そんな怒り方して襲いかかるとか完全にダークサイドやんけ

356 :
>>354
知らんけどMSWジェイソンいわくlong time探してたって言うからここまで言われてる1年ではない気がする
FOがほぼ銀河を掌握したところから始まるらしいから1年では無理だろ

357 :
>>353
URL よろ

358 :
>>357
https://www.reddit.com/r/StarWarsLeaks/comments/cykhc5/jason_ward_star_wars_the_rise_of_skywalker/

359 :
オビワンのドラマはずっとタトゥィーンでの隠居生活の日常を描くとかだったら逆に面白いww

今日も朝からサンド・ピープルがうるさい…
それにしても暑い朝だ。
みたいなさ

360 :
>>342
今20代で、この歳になって初めてスターウォーズシリーズ見たけどオリジナル>プリクエル>シークエルだよ

361 :
オビワン版孤独のグルメかもしれん

362 :
ユアンもいい加減に毛でも抜いておかないとギネスに繋がらなくなるぞw

363 :
飛雄馬を木の陰で見守る明子さんみたいにルークを見守るオビワン

364 :
>>358
ありがと

365 :
>>137
ポーとフィンのカジノ潜入の方がスッキリしてて面白そうだね

366 :
>>351
おとぼけ的な演出なら親近感出そうじゃない?
ちょっとサー・アレック・ギネスに寄せてみる感じで

367 :
>>137
そのまましときゃいいのにほんと糞すぎる
駐機違反で牢屋に入れられたらたまたまそこにコードブレーカーと同じスキル持つコソ泥がいましたとか
いったいどんな育ち方をしたら思いつくんだろうな

368 :
シークエルはルーカスがいないからこそ
スピンオフ小説をそのままやったほうが良かったと思う
今のところはね

369 :
小説シリーズはルークたちが若いころからの長い長い話なのに
そのままできるわけないだろ
主な話をやるだけでも映画何十本分
ルークら役者も終盤のころの年齢になってるしいきなりそこやっても意味不明

370 :
>>368
今までの映画と小説って毛色が違うんだろう?
古いファンから文句出ると思う
古いファンというか映画だけ追ってきた普通のスター・ウォーズ・ファン
ファンはルーカスが関わらない経緯を心得ている

371 :
>>367
誰も思いつかないことをやるからライアンは凄いんだよ
ただ本物のコード破りが置いてきぼりで何もないというのがな

372 :
何の必然性もないだけの話を誰も思いつかない事と言うのか?
そんなんでいいんなら俺でも作れるわw

373 :
>>370
小説シリーズは20年くらい帝国との小競り合いが続き
そこまではそんなにシークエルと雰囲気が変わらない
変わるのはだいぶ後のヴォングが出てきてから。
映画シリーズもこれからはどうなるかわからんだろ

古いファンは旧作しか支持してない人が大多数だし
プリクエル以降やアニメシリーズとかも元から文句ばかり言ってるだろ

374 :
>>348
MCUがあろうが他所は他所で何の関係も無いでしょ
ならプリクエルの頃はハリー・ポッターとか指輪とかあったけど
>>360
そりゃおっさんになってから見たのなら、もうリアルタイムの現体験もクソもないでしょ

375 :
まぁ信じたいものを信じりゃいいさ
俺はプリクエル世代で子供の頃見たけど>>360と同意見だ

376 :
タダで1000円もらう方法
@メル.カリをインストール
Aコードを入力して1000円もらう

コードはこれやで


https://i.imgur.com/eK6dJhn.jpg
https://i.imgur.com/QMOOdMi.jpg

377 :
質問厨と同じ世代でも

大きく、カイロレンくんタイプと、ポーダメロンくんタイプの二種類に別れるんだよ

続三部は風刺作品の一面を持っていると何度も言っているだろ

378 :
これがまた面白いことに

カイロレンくんタイプは、ep7までのカイロレンなのだが、当然この状態ものは好んでいた
がしかし、ep8での過去を葬り去るとなったところで否定的に捉えるように変わる

カイロレンくんがカイロレンに裏切られた形だな
まさに質問厨がそのままの反応をしてる

379 :
みんなも風刺を楽しめよ

その前にep7とep8をよく観ましょう

380 :
>>358
このハゲの情報源はクルーのメンバーなんだな
この期に及んでまだ確信を持ってマットスミスは出てると言い張ってる。
クルーがそう言ってるからだそうだ。

381 :
ライアンは
プリクエルの出来事を知ってホログラム(EP4の再演=EP7)を見ても心が動かないルーク=ルーカス

古い物を破壊しようとするカイロレン=EP7を観たライアン

こういうメタ的な部分は面白いんだよなー、逆張り展開がダメなんだが

382 :
新三部世代のポーダメロンくんタイプは、成長してレイアから次のリーダーのように認められる

けれど、その前にホルド(まともな旧世代)によって教育を受ける
ポーは勝算がなくても感情的になってファーストヲーターに立ち向かおうとするからだな

ルークの想いもホルドの想いも理解して、更には下の世代も理解してやれる人が、次のリーダーだよ

ホルドから「フライボーイ(ファンボーイ)」と呼ばれる内はまだ未熟ということ

383 :
>>351
老化で段々と認知症に悩まされフォースが弱体化していく様を描けばいい

384 :
>>371
誰も思いつかないようなことは物語として成り立たないから普通は誰もやらない
それなのにおれは誰もやらないことをやったんだぞ、すごいだろうってやってんのがライアン

とんでもない糞だよ

385 :
>>380
SWクラスの大作だと関わってるスタッフやキャストですら映画の全容は知らなさそうだよな

386 :
ライアンもよく分かってなかった説w

387 :
>>385
うんクルーなんて自分の参加してる場面しか知らされてないだろうし
ジョンボイエガなんかカイロレンとレイのシーンのほとんどに自分は居なかったから、好奇心が天井突き抜けそうだとか言ってたし
全容なんかJJと上層部しか知らなそうだ

388 :
>>374
その2つには他には無い独自の壮大な世界観があったな
もちろんルーカスのSWにもあった

389 :
MCU派はエンドゲームの円盤発売で幸福感に浸ってるのに、お前らときたら

390 :
MCU派w

スター・ウォーズ派のスレが気になるのかなw

391 :
しかしマットスミスの出演を隠す理由がわからない
それがハリソンフォードやイアンマクダーミドなら隠す理由はわかる
でもマットスミス?
本人は「出てない」言ってて、公式にも名前なし。
可能性考えたら、撮影には参加したけど、途中でクビになった、またはカットになった。
EP7のズヴィオみたいに。

392 :
レイが色々翻弄されながら最後に皇帝を倒す話という話に落ち着くのであれば
展開がハリポタみたい

393 :
9には出ないってだけで別のスターウォーズには出るのかもな
スローン提督しか有り得ん

394 :
レン騎士団の中身のキャストが全く出てこないのも気になる

395 :
エリート・プレトリアン・ガードと同じ扱いだから中の人はどうでもいいんだよ

396 :
>>394
仮面取らないからどうでもいいよ

397 :
>>371
ハッキリ言うけど、あの程度の物は「企画会議で出たとしても即効脚下されるレベル」だよ
逆張りなんて、それこそ才能無くても誰でも出来るしな
むしろ才能ないアホほど連発したがる
C級レベルの海外ドラマとかにありがち

王道もまともに撮れない無能監督が、逆張り連発しても何の機能もしない
逆に、王道をちゃんと撮れる監督は逆張りも上手い(逆張りでも無理がない)

398 :
逆張りに逆張りを重ねて無意味な展開になったのがep8だからね……

399 :
ストーリーなんて王道でいいんだよな
強い敵、カッコいいガジェット、見たことない星、応援したくなるキャラ
これだけ揃えればストーリーは王道でいい
アバターが証明してる

400 :
またあの場面でもそんな頓珍漢な事を言ってるのかね

よく観直した方がいいよ、何故そういう流れになっているのかには明確な理由があるんだけどな
8否定派の子が理解するのは無理だと思うけど、否定ばかりしてこれ以上の恥を晒すこともなかろうに

401 :
>>397
ところが却下されてないんだよなあ
しかも天下のディズニー
ライアンの才能を見込んで後の3部作を任せることになった
否定してるのはお前のような素人だけ

402 :
>>401
そしてそれがとんだ見込違いだって事が8公開後にきづいたわけさ
ディズニーはとんでもない間違いをしたことに気づいたが既に契約してしまった後だったのでこのまま飼い殺しにすることに決めたんだよ
ディズニーにとってはとてつもなく高い勉強代を支払ったことになるが 今後100年スターウォーズで食っていくためには仕方のない選択だったってことよ

403 :
>>401
まだライアン3部作なんて夢みてるのはお前のような素人だけ

404 :
>>402
興業も評価も良かったのに何の勉強代を払ったんだ?

405 :
>>397
C級なんて言葉はないぞw
ライアンを罵倒したいが為に自分の無能さを晒したな

406 :
>>403
ライアン三部作かないと言ってるのはお前だけ
いつもソースも出せずに遁走w

407 :
>>404
興業は最初だけですぐに失速した。ep7の続きが見たい人が押し寄せた結果だよ。
あと、批評家と一般人の評価にはすごい開きがあるのはなぜなんだろうね。

408 :
>>365
昔の犯罪コメディものみたいで面白そう。
ジャンギャバンとアランドロンとか、レッドフォードとポールニューマンとか。

409 :
スターキラー2?からの砲撃
https://starwarstime.net/wp-content/uploads/2019/08/the-rise-of-skywalker-20.40-AM-1024x426.jpg

410 :
>>407
それだけじゃ出せない数字なんだよなあ

411 :
>>404
新3部作の契約金のことだ
金は払わなければならないが映画は作らせない
金をドブに捨てるとはまさにこのことだ

412 :
>>406
いやいや
現に予定にないからw

413 :
>>409
これはシススターデストロイヤーからの砲撃だよ

414 :
>>410
何言ってんだこの基地外は?

415 :
また発狂したw
お前ら病人をいじめるなよ

416 :
ディズニーが発表したディズニーグループの今後数年間に渡る劇場公開スケジュールを見れば一発で分かるのにな
スターウォーズのスケジュールは22年、24年、26年の全部12月の3本だけで全部ゲーム・オブ・スローンズの製作チームによる物だと発表されてる
21年、23年、25年、27年の12月は全部アバターシリーズ
それ以外にMCUが来年だけ2本でそれ以外は1年3本ずつ
さらにはディズニー本体の実写映画とアニメ映画、ピクサー作品、FOX作品とスケジュールがパンパンでライアン3部作が入る余地などない

少なくとも28年までは劇場公開作品にはない
その頃には新しい才能も出て来てるだろうからわざわざライアンに頼む必要もない
まぁディズニー+のスターウォーズのドラマならまだ有り得るのかもは知れないがね

417 :
ID変えて自己援護乙

418 :
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.ign.com/sutauozu/27308/opinion/%3famp=1

シークエル肯定派はこの記事を読んで、どうぞ

考えが人によって違うことは否定しないが
どういうところで否定派と認識の違いや食い違いがあるのかわかるゾ

419 :
ここまでのリークではバージョン違いも含めてもれなくカイロレン=最後のスカイウォーカーは死ぬし
一体どの辺がスカイウォーカーの夜明けなのかわからんね

420 :
実は生きてることがラストシーンで明かされるけど、
その部分に関わったスタッフがごく僅かで知られてないみたいな感じと予想

421 :
>>418
結構面白かった

422 :
>>419
スカイウォーカー=圧政に立ちむかうリーダーの通り名(血は引いてなくてもOK)

みたいな感じに今後なるかもよ

423 :
>>415
わあこいつまた発狂してるやんw

424 :
>>417
自演とか言いだしたらもう完全に病気
はよ病院行ってこい

425 :
>>418
バトルフロントなどのゲームと8がどう関係してんだ?
ゲームをプレイしてた人は納得、してない人は納得しないとって書いてあるけど

426 :
>>419
二重太陽を見つめるレイのお腹にはカイロレンの子供が。。。

二重太陽が夜明けシーンなら
まさにスカイウォーカーの夜明け

427 :
>>417
これな

428 :
ラストはレイの前にルークとソロとクマちゃんズの現影が現れます

429 :
>>426
レイロチャイルドはスカイウォーカーの存続に理想的だったけど流石にもう
フォースセンシティブは手を繋いだだけで受胎できます。
とかルーカスもビックリの理論を展開しない限りあり得んよね
クライマックス近くまでセイバーで殺しあってるし

430 :
それは偽物クローンのレイでしょ

431 :
>>429
まさにそのフォース受胎だよ
レンが死んだらスカイウォーカーはライズできないよ

432 :
レンくんが死ぬ前に暗転してセックスを匂わせる感じでどうにか

433 :
あのリークの信ぴょう性はともかく、スカイウォーカー一族が途絶えて
パルパティーン一族が生き残って英雄になるなんてオチは
流石に完結編として大団円じゃないからな。

434 :
ソロもルークもヨーダも9には出なくて良いから
レイとカイロの結末をしっかり撮ってくれ

435 :
ネタバレリークは全然おもしろそうじゃない

436 :
スカイウォーカー家vsパルパティーン家の構図とかだと砂の惑星みたい

437 :
"ディズニーの金蔓" っていう彼のコメントに納得しちゃうなぁ
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/CkQAOQWMa34V5gcqCYE68m5wRxIcmUDACg--/comments/

438 :
ルークの幽霊は出ると思ったのにレイはレイアが教えるのか
それならレイアがセイバーで戦うシーン出しとけよ
ていうか赤の他人を教えるなら息子に教えたれ
そんなことやってるから息子がグレるんだよ

439 :
いや、他人と確定の確信は持てないしなあ
単純に娘でも有りな気も

440 :
レイアにしろルークにしろ、もしレイの親だったとしたら、
なんであんな砂漠で乞食みたいな生活させてるんだよ。

441 :
そこはJJが必死に考えればいいことだから

タイトルがこれな以上なんか関係はあるだろう?知らんけど

442 :
6でレイアがベイダーの娘だとわかった時点でパルパティンはレイアをフォース受胎させたんじゃないか?

443 :
ネタバレリークが本当だとした場合は皇帝は
第二デススターのシャフトへ転落→落ちる途中に運良く橋に引っかかり、
それを発見した若きプライド将軍が救出→第二デススターが破壊される前に皇帝を乗せた船で脱出、
未知領域に逃亡→プライド将軍は生き延びた皇帝に仕えつつファーストオーダーにも潜入してたとかだったりして

444 :
>>440
命が危ないからとか
存在がバレると殺されるから出家させちゃうとかあるしょ
一休さんとかな

445 :
わしタイムトラベルはありうると思う…

446 :
パルパティーンとレイは血縁関係じゃなくて、フォースの秘術のような気がするんだけどなぁ
プレイガスがアナキンを造ったのを再現しようとして、パルパティーンが造ったのがレイ

447 :
8でもそうだったが新しいキャスト公表しても
どうせ重要キャラはいないだろう
皇帝以上の話題にならない

448 :
レイアは7の使わなかった映像を元にするならリークのはかなりCG使わないと無理だな

449 :
ルーク

450 :
>>433
パルパティーン一族が英雄になるってレイのことか。
レイが孫ならそういう事になるな。
やっぱないわな。ないない

451 :
いい書き込み多いな〜

452 :
ここにしか友達いないもんなお前

453 :
>>446
実の親は、何者でもない普通の人ということにも矛盾しないしね。

454 :
>>443
皇帝が生きてたんなら、何十年も潜伏する意味がない

皇帝クローンとか、皇帝はホログラムだけの出演の方が納得できる

455 :
これ見ると製作者が、パルパティーンびいきなのが分るぞ
https://www.youtube.com/watch?v=MANiJugwxGk

456 :
皇帝「お前の長い旅も終わろうとしている」

ベイダーの呼吸音

シスセイバー持ちレイ


この予告の順番にミスリードがなければ、
レイはベイダーの魂から派生した何か

457 :
>>419
スカイウォーカーがこれまで以上に栄え永遠に続く。
それが今作のテーマ。
わかる人はわかっているよ。

458 :
>>456
ある意味合っている。

459 :
>>454
そのとおり。
皇帝は生きてはいない。

460 :
>>418
英単語は大量に覚えたけど、英会話での意思疎通ができない人
SW知識は大量に覚えたけど、物語を通しての意思疎通はできない人

461 :
>>456
隠し子だな

462 :
英単語の単語帳を握り締めていても、英語では日常会話すらままならない人というのはよく居るようだけど
SWヲタもこれに似た人が多く、『俺には大学で覚えたエリートが使う単語があるから無敵だ』と信じて疑わない

日常会話(映画)すら理解できていないと意味がない

463 :
>>456
ミスリードはあるよ。前科がある。

464 :
>>456
ルーカス案の、フォースはウィルス(細菌ではない)で、人はそれを運ぶ乗り物、
って案をJ.Jや脚本家が頂いてたら十分あり得る話だな

465 :
>>464
遺伝子の水平移動みたいだな

466 :
>>456
この流れでファンが盛り上がってるのを
スタッフも計算ずくだろう

467 :
>>464
乗り物(移動する手段)はミディクロリアンと言ってるね
https://jp.ign.com/starwars-episode8/26071/news/ep79
新3部作が始まる時に、ミディクロリアンの設定は使わないという話もあったけど
ローグ・ワンにはその名残があるらしいし、流動的なのかもね

468 :
タイムループってライアンの映画であったがまさかライアンが考えたの?

469 :
>>468
そうだよ

470 :
しかし仮にアナキンの生まれ変わりだのなんだのだった場合、ルークの態度がポンコツすぎる

471 :
生きとる人間と、死んだ人間の良いとこだけ抽出された部分の差やな
生きとる人間は苦しみ悩みながら光明を見出だそうと生活する

472 :
カイロ・レンが使う新しいライトセーバー
https://www.blacksheepwarrior.com/wp-content/uploads/2015/10/Dawson-Pocket-Knife-6rd.jpg
https://i.pinimg.com/originals/89/48/27/8948277c4f5957c110f977848bc850b8.jpg

473 :
>>455
なにこれめっちゃ面白いw
知らなかった

474 :
>>466
それなら最初っから盛り上げてくれよ
7、8で落として落として最後に盛り上げようとしてももう遅い

475 :
>>474
文句 言ってんじゃねえよ
嫌なら見るなよ
バカか? てめえは
https://i.pinimg.com/originals/89/48/27/8948277c4f5957c110f977848bc850b8.jpg

476 :
>>467
フォースが移動する乗り物はミディクロリアン
時間を移動する乗り物はデロリアン

477 :
つまんね

478 :
https://yakfaceforums.com/main/2019/09/03/vc151-yavin-luke-cardback-revealed/#more-44412

今度出るフィギュアでレン騎士団の死神みたいなやつが載ってるんだけど名前が「レンの騎士」
設定集の表紙のワッフルみたいなやつと同じ。
レン騎士団、まじで名無しのモブの悪寒

479 :
>>475
お前こそ嫌なら2chなんか来んなよ、田舎モンww

480 :
マズカナタは出てくると思う
ルークのライトセーバーは、帝国軍が残した武器なんかを売るために荒らされた時に見つかったもので、それをマズカナタが買い付けてたとかだと思うんだけど

481 :
>>479
あ!w  ーーーお前 死刑決定w
https://i.pinimg.com/originals/8d/4e/d1/8d4ed1c132b71fed4d94b4490b4de5f1.jpg
https://images.mid-day.com/images/2019/jul/stabbed--knife_f.jpg

482 :
>>457
お前何もわかってないじゃんw

483 :
>>481
出所おめでとう

次は執行猶予付かないだろうから、EP9を劇場で見たいならおとなしくした方がいいぞww

484 :
>>460
>>482
同じことを2回繰り返して連投してることに気づかない人w

485 :
しかも深刻なレベルで

486 :
効くよな
英単語帳を握り締めてるだけのアスペ脳には

487 :
>>476
マンダロリアンの解説もほしかった

488 :
>>462
まーた曖昧で抽象的な発言で煙に巻くのか…

EP6から30年経ってるのに似たようなデザインの兵器しか登場しない理由は?既視感のある惑星や演出ばかりな理由は?
そもそも共和国が残ってるのに''レジスタンス"?

君はシークエルという単なるブロックバスター映画を崇めてるだけやで

489 :
そもそもSWが単なるブロックバスター映画なんだけど

490 :
ブロックバスターかぁ
SWみたいな70年代の映画で言われると違和感あるなって思って調べてみたけどブロックバスターという言葉を作ったであろうスピルバーグのETでも82年で結構ギリギリか

491 :
>>462
下らない誹謗中傷はいいから、EP8でライトセーバーが壊れて永遠に失われた云々の君の発言とEP9予告のライトセーバー再登場の矛盾の釈明は?

EP1とEP8に似たような効果音が使われた事にどんな意味を見出だしたのか、具体的な解説は?

レイアの馬鹿げた宇宙遊泳に「レイアもフォースを使えます」…なんて、アホじゃなきゃ理解出来てる事の説明以上の意味があるなら解説まだ?

水どうこうの件も、一般層には理解出来ないとか保険をかける前に、誰に向けた演出で、どのような意味か解読できた内容の説明まだ?
4DX向けのシーンを作ったから水に関係したシーンが多くなった、って解釈より説得力のある話できるだろ?

ま、EP1でワトーもイカサマやってるのが理解出来ない馬鹿には、中身のある話なんてできないだろうがなww

492 :
>>457
やっぱ
フォースチャットの時にレイ妊娠
(シミが言ってたアナキンの父はいないのですと同じ)
レンは死ぬけどスカイウォーカーの血は2人の子供に引き継がれるしかなくないか?
以前これを書き込んだらお前らに袋にされたけど
怖かったぜ

493 :
EP9で本当にタイムトラベル物をやったらエンドゲームと一緒って叩かれるだろうな
しかもエンドゲームと違ってシリーズ歴代キャラ総登場の豪華さとかはなさそうだし、ただショボくなるタイムトラベル物とかいらんぞ

494 :
>>492
あり得ん
ルーカス御大が設定なさったミディクロリアンやら、処女受胎であんだけめっちゃ叩かれたのにJJがやるわけない

495 :
ep8の時に妊娠したならもう産んでるだろ

496 :
>>462
「映画=世界の常識・根本」とか言う意味不明な狭すぎる視野を主張してる、お前の自己紹介にしかなってないぞ

SWに関しても、お前は「劇場版のみカノン、他のアニメや小説はレジェンズ(カノン分すら)」とか情弱すぎる勘違いを続けてるじゃん
どうなってるんやライアン信者は

497 :
レイはシミのクローンじゃね
そうすれば強いフォース持った奴等を量産出来ると皇帝は考えた

498 :
>>497
それだとシミ自体が凄い才能の持ち主って事にならないか?

499 :
シミを量産してフォースで孕ませたかったんだろうな

500 :
>>492
テレフォンセックスならぬテレパシーセックス
しかも妊娠
やっぱ8は傑作だわ、となるね

501 :
シミとレイが似てるってのは、凄い伏線だよなあ。ほんとなら。

502 :
>>497
それだったら、皇帝にはアナキンのクローンを量産するタイミングもあったはず

といいながら、予告の節電スターデストロイヤーにルークやアナキンの
悪いクローンが総出で作業してたら、それはそれでカオスやな

503 :
そもそもシディアスの語源がシミだぁいスキだという説があるしな
シミだあいスキ→シミデアィスき→シディアス

オビワン→帯
アミダラ→阿弥陀
ジェダイ→時代劇
シディアス→シミだぁいスキ

504 :
やっぱりシミ絡ませて欲しいなあ
皇帝が復活して倒して終わりっていうよりシリーズ全体に影響を与えるようなことをやって欲しいね

505 :
スターウォーズは時代劇とか邦画のムードもあるのが魅力
任侠的な筋を通す内容になるでしょ
皇帝は持論はあるけど山守組長のような狸で
結局カイロやレイに背かれて倒されるかな

506 :
>>503
それは無理やりすぎるわw
というかそんな話は一度も聞いたことないわ

507 :
>>506
スターウォーファンの端くれならそれくらいちったあ調べろよ

508 :
ここのアホ英語苦手だからアルファベットで書いてやらないと全然理解しないw

sidious
simi
sith

これでわからないなら幼稚園からやり直しな

509 :
どういうクローンかはともかく、レイはシスとカミーノの技術で作られたのかも
白いレイと黒いレイは別人

510 :
>>508
誰も話題にしてない画期的なアイデアだからredditにでも書いてきては?

失笑されて相手にされないだけだと思うけど

511 :
クローンって同じ姿かたちしてる奴のことじゃないの?
クローンの意味わかってないやつ多くね?

512 :
むしろ英語の勉強をしてたら
ousがただの接尾辞だってわかると思うし
insidiousから来てるってわかると思う

513 :
https://i.imgur.com/TGUeOpn.jpg

514 :
黒いレイは夢の中の存在とかだろどうせ
思わせぶりに出しといて何だ…っていうのが新トリロジー

515 :
シミはシディアスでシス
お前ら鈍い

516 :
もっと言うと
simiじゃなくてshmiなんだよね

517 :
>>496
オリジナルは映画ね
ep4と同列に並ぶのは先ず映画作品群な

他は越えられない壁の向こうにあるオマケと補助ね
なのでオマケはあっさりゴミ箱レジェンド行きにもなる

映画の内容を疎かにしてるような奴が、複数のオマケと補助に手を付けて無駄に崇めてる方が異常なんだよ
結局は中途半端な無駄知識(設定厨キャラ厨)自慢ぐらいしかできていないという結果が、如実に現れてるだろ

そこから吐き出される妄想は更に酷いものだよ
旧ヲタなんて勝手にep8を削除してゴミ箱レジェンズ脳でep9の妄想してるからな
こんなもん笑い話にもならん荒らしだろw

518 :
>>506
おれが言ってんのはシディアスのところだけだぞ
おまえはシディアスの語源がシミだぁい好きって聞いたことあんのか?
逃げんなよ

519 :
>>508
それがどうした?

520 :
まぁ、つまらん7とより酷い8よりは小説のストーリーをアレンジして使った方がマシだったかもは知れない
1と2もつまらんかったからスターウォーズシリーズ自体の耐久年数の限界かもな
古臭さやシリーズの固定概念から抜け出せないと今後も厳しいと思う

521 :
>>519
シディアス、シミィアス、シミアス、シミ…
これならさすがにわかるかな

522 :
>>521
あんたさあ
伝言ゲームじゃないぞw
ほんと頭悪そう

日本語では同じく「シ」であっても
siとshiは英語ではまったく別の音なんだは
それからSIDIOUSがSHMIOUSなんかに変化しませんから

523 :
シミ・スカイウォーカー シブ・パルパティン シブ・スカイウォーカー
色々見えてきたな

524 :
説なんて前置きするのは嘘かジョークだろ
全部スルーしてやれよ

525 :
>>523
全く反論できてないのは
理論が破綻してるから?

526 :
>>522
シーミ・パルパティン
中途半端な言った言わねえじゃねえぞお前
分かったなコラ

527 :
>>517
オリジナルが映画、つまりルーカスが創生したものとするなら、直系はルーカスの息がかかってるCWと反乱者たち、フォースアンリーシュドじゃないのか?

旧六部作原理主義ならまだわかるが、同じ同人的立ち位置の作品を一方は認めてもう一方は否定するなんて自己矛盾そのものじゃないの?

シークエルこそ「レジェンズ脳」の産物だよw

528 :
>>525
おい、お前!よく聞けよ! 俺に納得出来る説明出来る奴いるのか?
オメエも怒ってるか?

おい、お前らに教えといてやる。スターウォーズこの世界! この上に1人神がいる
ルーカスだ
そのルーカスが「シミ」は特別だと

529 :
>>503
なな何じゃそりゃあww

530 :
>>527
お前は誰に怒ってるんだ?

531 :
>>529
全てってどれだい? 言ってみろ。俺か? オビか? アミダラか!?

532 :
>>530
お前誰?

533 :
>>522
ここの連投キチは驚きの知能の低さで
英語はおろか簡単な日本語も読み違えて自信満々でレスしてくる(連投で)
相手にするだけ無駄

534 :
>>532
見つけろてめぇで!

535 :
>>528
シミが特別であることと
パルパティーンとつながる?ことに
なんの関係があるん?

536 :
>>527
つまりで曲解するなよ
映画コンテンツだと言ってる
そもそもお前が言うような価値観であれば、旧三部から新三部の時にヲタは発狂もしていない

つまり、オマケは何時の時代もオマケ

537 :
パルパティーンと(シミ)スカイウォーカーの対立構造ならわかるけど
シスまで関連させて何を言いたいのか

538 :
>>536
シークエル含めた映画コンテンツがEP4の直系でCWと反乱者たちが瑣末な存在なんて価値観こそお前の独善だぞ

新三部作のときにヲタが発狂したのは単に映画としての出来が悪かったからで、同じ世界観のCWは認められている

つまり公式同人と言われて否定されているシークエルがお前の言う「オマケ」と同等であることは否定できない

539 :
>>537
常識から1ミリでもいいから 一歩踏み出せ
じゃないとシミとシディアスの関係は見えてこない

540 :
>>526
まず日本語しっかりしろ
おれのレスを読んだら沈黙して当然なんだがなあ

541 :
>>538
いやいや、ep4がオリジナルだと言ってるだろ
映画コンテンツとして創造されてるのがSWなんだよ
これがメインストリームな
もともと映画用に創造されたもので、ルーカスフィルムが引き続き製作してる映画コンテンツシリーズね
アニメ用に創造されてない、応用されてるだけな

542 :
>>539
だからその関係説明してよ
ただ単語並べて関連させても
siとshが共通してる以外ないやん
共通してるからなんなんやってその先を説明しないと意味ないよ

543 :
>>540
シミとシディアス関係ないと
言ったのはテメエだろがコラ! 吐いた言葉飲み込むなよオマエw

544 :
アミダラが阿弥陀とかジェダイが時代とかは常識だろ
知らない奴結構いたんだな

545 :
>>544
あ、そうか…

546 :
>>542
si とshiは共通してないどころかまったくの別物

547 :
>>544
シスは寿司だしな。

548 :
>>543
はあ?
関係ないと言ったが何か?

549 :
>>546
気づくの遅くね?
英語ちょっと苦手なのかなw

550 :
>>541
SWは映画初だけどオープニングロールとか連続テレビ活劇的な要素も含まれているし別に映画という媒体に限定する根拠はない
例えばEP5のクリフハンガーだって当時は映画という媒体にそぐわない観点から批判の声もそれなりにあった

つまり「オリジナル」という言葉に根拠があるのはジョージルーカスが創造したっていう事実なんだよ

ルーカス本人を営利目的で排除したシークエルは悪く言えば同人、よく言って後世の宗派。CWは神が認めた直系の宗派

551 :
>>546
(si)dious (si)th
(sh)mi (sh)eev
って言ったことに対して言った

552 :
Slave SHmi Plagueis
Senator SHeeve Palpatine

553 :
ある法則に導かれてるんだけどわかる?
SHmi
SHeeV
Vade R
Ray
Ren
Ben
Ben kenOBI
OBI ONE
chosen ONE

554 :
>>549
苦手なのはおまえの方だろ

555 :
>>553
頭沸いてるなおまえ
いつものやつだろうけど

556 :
シミとシスが共通だって言ってたのになw

557 :
>>553
すげえ! 9に繋がってるやなあ

558 :
シディアスがシミだあいすきはこれ映画館で思い出したらヤバいやつだわ
これはいかん反則だ

559 :
>>550
いやSWはオリジナル映画作品なんだよ
他の要素が含まれるとかは全く関係がない話だし、批判されたら趣旨が変わるなんてこともないよ
ルーカスフィルム製作の映画だよ

言わんとするとこは分かるが、無駄な知識で雁字搦めになってるな
まぁ誰もが通る道だよ、今更ルーカス以外は認めない云々みたいなのもよく居るフライボーイでしょ

560 :
アナキンの父親が解らないなどと言うシミを不審に思わなかった
クワイガンジンにも責任が

561 :
>>553
いやその先を言えよ
単語ならべてこれだけのアルファベットが被ってますって見せても意味ないぞ

562 :
>>560
奴隷の言うことなんか真に受けないだろ
単に候補が多過ぎてわからないって意味だと受け取ったんだぞ

563 :
>>559
お前の理屈だと、クローンウォーズも第1話は映画だから他の映画作品と同等に扱わないとダメだぞ

564 :
DARTH KNORK
JACEN SYNDULLA
TELORD TEACH (from The Mandalorian)
がEP9に出るって

565 :
マンダロリアンのドラマでFOの話やるらしいね

566 :
>>559
そのルーカスフィルムがカノン(正史)としているのがクローンウォーズと反乱者たちなんだが…

そもそも映画作品で言えばイウォークアドベンチャーとかはどうなの?

567 :
ルーカスが創造者だけど
シリーズを作ったローレンスカスダンはどうなのですか?
確かJJに呼ばれてるよね?
7の脚本を作るときに…

568 :
ローレンスカスダンは白いドレスの女とか名作を撮った映像作家だし帝国の逆襲をいい映画にした立役者かもしれんが、「スターウォーズの創造者」とは全然違うでしょ

彼オリジナルの脚本じゃなくて既にあったアイデアをまとめる役目だったんだからさ

569 :
そもそも、スターウォーズにストーリーを求めるのが間違っている
遊園地の乗り物だ

570 :
EP7と8には続けてルークが出てるし
前編後編に分けた序章だね
EP9から本編

571 :
一人で頑張ってるライアン信者の、
「映画こそ至高!他のアニメや小説など認めん!」
と喚いてる真相は、
映画は旧作100円レンタルでしか借りれない節制があるので、何十本もあるアニメや小説が借りられない&買えないのが情けない真相なので、相手にせんでええぞ

最新トレーラーの内容すらまだ見れてない様子だし、YouTubeもろくに見れない環境でもあるらしい

スター・ウォーズというディープ過ぎるコンテンツで、無知を隠しハッタリだけでマウントが取れると思ってるアホ
無理無理

572 :
>>569
それ、銀熊賞とった隠し砦の三悪人に言えんの?

573 :
>>571
その通り
素直に「見てないので知らない」と言えずに、

見てないので知識が無い

会話に加われない

どうしようか

よし、「見る価値がない」と言って誤魔化そう


と言う幼稚過ぎるプライドの持ち主だからなヤツは(笑)

574 :
第2スターキラー基地は出るのか出ないのか、早く公式の情報が知りたい。

575 :
シークエル嫌いじゃないしEp9も楽しみにしてるけど、なんかこのスレでシークエル派のめちゃくちゃな人間を見ていると少しだけ反対派に傾くような気持ちになってくる

576 :
https://deadline.com/2019/09/knives-out-rian-johnson-ram-bergman-form-t-street-funding-valence-media-mrc-1202712916/
ライアン・ジョンソンとラム・バーグマンが新しい映画・TVコンテンツの制作会社を立ち上げた。
ライアン三部作は「最後のジェダイ」コンビで製作進行中

577 :
>>576
つまり、今後外部からの製作依頼が見込めないという事だなww

578 :
>>573
ライアンしばき隊自演頑張ってるね

579 :
>>576
全部は読んでないけど、スターウォーズ関連のとこはここか

They are crafting a new film series set within the Star Wars universe, and those plans remain on the boards.
スターウォーズ ユニバースで、新しいシリーズを製作しており、計画段階にとどまっている

remain on って割とネガティブなニュアンスに聞こえるんだが...?

580 :
>>576
アメリカではもう仕事できる可能性がないからカナダに逃げたのかよ
このコンビはほんとお笑いコンビだな

581 :
>>579
〜が控えてるという至極一般的な表現かと。

582 :
>>576
スター・ウォーズにとっては何とも言えん出来事だね
一応ライアン三部作はまだ継続してくれている雰囲気だけど
展開要注目だねぇ

583 :
>>579
引き続いて、という使い方がある

584 :
シミだぁい好きで草

585 :
>>581
具体的な話についてなにも触れられてないというのはそういうことだろ
記者も一応この一文をいれておいただけの話

586 :
>>582
ライアン先生は永遠に継続してるって言い続けるんでしょうねw

587 :
ライアンがスターウォーズの監督をすることは未来永劫ない
断言するよ

588 :
確か2027年か28年まではディズニーグループのスケジュール的にライアン3部作が公開出来る隙間がないって聞いたしな
消滅とまでは言わないが凍結なのは間違いないだろうね

589 :
5分のショートフィルムの三部作で良いよ
ストーリーが作れないライアンにもピッタリだし
その後は、ストーリーもいらず短くてすむミュージシャンのPVでも細々と撮ってりゃええ

映画監督の才能まったく無し
日本で言えば、キャシャーンとか撮ったあの監督系だろライアンは

590 :
>>571 >>573
いやいや映画板で映画の話をしているのであって、SWキモヲタと話がしたい訳でもないし、映画を理解しても居ないキモヲタのチグハグな会話なんてのは更々興味がないよ

その上で>>418のようなキモヲタの主張な
これに俺が安価してる所からこの一連の映画やアニメ云々の話も始まってるだろ
キモヲタは見境がないんだよな

キモヲタだけの会話には興味はないが、それ以外に向けても自己主張をするから、それ相応の事を変レスしてるだけな
特に旧ヲタくんは肝心な映画も理解していないニワカでしかないのに、クソアニメか何か知らんが、無駄な知識のみで調子に乗りすぎなんだよ
こっちは無駄知識はどうでもいいんだよ、クソアニメやらのスレでも何でもないし、そんなものが主軸の作品でもないのだからな
まずは映画を理解できるようになってから、それ以外のもので自己主張でも陳腐な知識自慢でもしてろよ、本末転倒なんだよお前

別スレでやってろよ猿

591 :
旧キモヲタはSW以外の話でも見境無く思い付くままにするからな

猿なんだろう、無駄な知識と雑学のお披露目会でもしてるかのように見境がない
承認欲求が強烈過ぎて、こんな場所で自己主張に躍起になっててやがる
こいつ自身が自己投影をしてるから、>>571>>573、のような類の事を俺に繰り返し主張してくるんだろ

俺はSW映画以外の作品の話はほぼしてないし、プライベートな事も一切話してない
特定の映画を介してやり取りする場所なんだから、無駄なんだよそんなもん
映画のみに限定すると、ニワカほど話せる事がなくなるので、何でも手を変え品を変えて承認欲求を満たすためだけに知識自慢に走る

旧ヲタ質問厨はここしか居場所がないのか知らんが、お前なんて存在は他人には心底どうでもいいんだよ

592 :
ウォーターマン参上!ww

593 :
それとな、映画の旧ファン新ファン続ファン、新規の人にでもサーガ映画のみで平等に公平に話せる場にしろよ

新規の人でも賢ければ俺達よりも映画群を理解してるかも知れないだろ?
そういう人が気楽に意見できる方がいいし、有意義なものになるし実りもある

クソヲタが無駄知識のみでゴチャゴチャやって、旧ヲタのように新規を潰すなんて事をやるから、旧ヲタ式のゴミ溜めになるだけなんだよ
ググったゴミ知識でいつまでま優位な立場にあり続けようと必死になってるゴミヲタなんてのは不要どころか邪魔なんだよ

594 :
>>593
おまえは8から入った新参者


ってことでいいんだな

595 :
ウォーターマンの帰還
ウォーターマンの覚醒
ウォーターマンの復讐
ウォーターマンの逆襲
ウォーターマンの攻撃
最後のウォーターマン

水君にはどれが一番良いんだろうな?
彼には夜明けは来なさそうだしファントムウォーターも変だしなぁw

596 :
お、ウォーターマン発狂してんなぁ〜

つーか、こいつが言う「理解」って自分がこう思った、っていうレベルの妄想なんだよなw
なんも根拠がない

カノン全体の立ち位置からシークエルを語るのでもなく、シークエル単体を構造的に具体的に批評しているわけでもない

単にEP8の雰囲気が好きだからそれを肯定するために抽象的な自説をでっちあげて、カノンの知識が必要になるようなSW論的な批評から逃げためにアニメを否定しているだけ

597 :
>>594 >>596
そう思い込んで精神的な優位性を保ちたくてお前は俺にそう言い続けてるのだろうが、
そもそも俺相手に8から入ったと考えてしまえる事が、頭が悪い奴の思考力な

オタクのくせにニワカなのが露呈して困るのだろうが、そもそもサーガのサの字も理解していなかった旧ヲタ質問厨に、ここ最近のヒントの話に対する事のみで今更言われてもな

まずお前らなんてep7ep8が繋がってる事すら認識できないゴミで、必然的にサーガとの繋がりも分からないような層のくせに、こいつら相手に一から教育を繰り返して来たこっちの身になれよ
未だに8が8がとのたうち回る

もう、ただの真性のアホでしかないんだよお前

598 :
>>597
はいはい全文誹謗中傷だね☆

お前は自分がやってることを「教育」だと思い込んでるらしいが、実際は何の根拠もない妄想を喚き散らしてるだけじゃん

公式の設定から読み取れる以上の「サーガとの繋がり」ってそれ単なるお前の頭の中の「願望」だからなw

カノン全体から見たときのシークエルの設定の違和感や映画単体として見たときの脚本の質の低さを無視するのはなんでぇ〜?

599 :
そもそもゴミヲタが、ルーカスフィルム及び、ライアン(JJ)よりも知性が上なんて有り得ないんだよな

明らかに論理的整合性を持って描いているし、それらが作品の根底に敷き詰められてる

ライアンを必要以上に崇める気はないが、ここのキモヲタより遥かに上なのは誰でも直ぐに解る事だろ
ゴミがライアン否定した所で笑い話にも使えんよ
更にこの続構成の主な手法自体もJJが始めているもので、ep7が読み解けない奴ほど8での整合性が掴めない

つまり、ep7を全く理解していない奴ほど大きく異なる作風のものにも見えてしまう
何から何まで話にならんのだよ

600 :
>>598
端からいちいち寄ってくるなよ
俺はSWサーガ映画作品内から微塵も出ずに話をしているし、努力もしてる事でもあるんだからな
至極真っ当なものであり、正統派と言える立場からのレスをするようにしてんだよ

お前のように無駄に継ぐ無駄を重ねて、自己主張と、承認欲求と、主観的感情論で喚き散らしながら、妄想に耽る発達が遅れた子と話す為にレスをしている訳でもないんだよ

お前のように強烈な縄張り意識でレスもしてないし、俺個人の各エピソードへの感想文なんてどうでもいいんだよ
なんでお前はそれを聞きたがるんだよ、本当に馬鹿なのかお前

601 :
ウォーターマンは自分の中の宗教を崇拝してるんだなぁ〜
SW論的批評としても映画論的批評としても具体的な話は一切できないし
妄想が否定されたら論理的な反論じゃなくて、「知性」「理解してない」等の人格攻撃に走る

正しさの根拠は知識じゃなくて脳内の印象論

もう何らかの信者でしょ、これ

602 :
>>601
そもそも今更繰り返す必要性があるのかどうか、説明してみろよ
何年前の作品郡だと思ってんだ?
感想文?どこまで頭が悪いとそんな話をドヤ顔でしてられるんだよお前

そもそも論評とか偉そうに言ってるお前が、作品自体を理解も出来てない訳よ
こっち側からすると地獄絵図だぞ?

ここは病院なのかよ

603 :
>>602
いやいやあなたが頻繁に投稿してる長文こそ「知識もないし根拠ないけど理解した、ソースは脳内の印象!w」っていう感じの「感想文」じゃないですかぁ〜?w

どうしたの?w

604 :
おい旧ヲタ質問厨
お前には飽きたよ
何も新たに提示したことも無いくせに物乞いばかりし続けるなよゴミ
サーガであることすら認識できて居ないクソ以下のニワカの小僧だったお前が、俺に必死に噛み付いて来たのはそう昔の話でもないだろ
以降ずっと俺を追い掛けながらその場凌ぎで噛みつくニワカである立場は何も変わってないぞ?

その場凌ぎのニワカは俺の先回りなど永遠に不可能なんだから諦めろよ

605 :
あーあ、ウォーターマン壊れちゃったね〜

やたら「理解」を強調する彼が好きな言葉は
「ニワカ」「馬鹿」「知性が低い」「発達障害」等の下品で攻撃的な言葉ですw

なにかコンプレックスでもあるのでしょうか?…w
意味不明な脳内理論を展開してそれを押し通す彼こそブーメランだと思うのですがw

606 :
質問厨は変わらんのう

こいつ続三部のコンセプトやテーマも把握してないクソ以下のニワカで、教えてやったら俺に発狂してきやがったからな
何も変わってないよな、徐々にSW認識を修正してはいるようだが、未だに縄張り意識と自尊心とWikiネタだけで、ただの旧ヲタのニワカだよ

遅いんだよお前、消化が遅いだけでなく、圧倒的に知性がない

607 :
>>606
そもそも俺が特定の個人だってなんでわかるの〜?w

毎日IDが変わる匿名掲示板じゃあよっぽど特異な内容を頻繁に投稿してないと誰だがわかんないし…あっ!wそんなのウォーターマン、君ぐらいだよ!w

あまりに攻撃されすぎて見えない敵が見えるようになっちまったか、可哀想に…

608 :
まぁでも心配するな質問厨
予定通りに、新規の人にもSWは解放される事は変わらないし、お前のような知識のみで傲慢な旧ヲタが駆逐される事も変わらん

お前はその代表としての各スレに軌跡を残せ

過去数十年で掻き集めた無駄知識だけに胡座を描いてきた自称古参のSW通は、新規ファンにも劣るようになるからな
俺はお手伝いする、お前など眼中にない
せいぜい最後の悪足掻きをしてろよ

609 :
と、自分の頭の中にしか存在しない仮想敵に対して宣戦布告をする哀れなウォーターマンでした。

610 :
ウォーターマンの脳内スターウォーズ理論はどうでも良いが自分がウォーターマンである事は納得してる様だww

611 :
単なる名もなきライアンの教信者だった男が
ウォーターマンというアイデンティティを獲得するビギニングか…

612 :
アクアマンのパクリ映画でありそう
アイアンマンに対するメタルマンみたいに

613 :
>>608
お前さぁ、スター・ウォーズ板の質問スレで、
「ワトーはイカサマしてない」とか妄言言い張ってフルボッコに論破されてたよな
普通に映画見てりゃイカサマだと分かるレベルなのに、お前はこんな事も読み取れないんだぜ
しかも公式設定でも「常に赤が出るイカサマダイス」と説明があるのに、ググって調べる能力さえないわけだ

何重苦なんだよお前は(笑)
なんで常にお前は映画を曲解してしか理解できないのか
そりゃ常人と話が通じるわけないわな

お前に読ませたら、幼児向けの絵本ですら曲解するんじゃね
教祖(ライアン)も教祖なら信者も信者、を絵に書いたような組み合わせ
ギャグレベル

614 :
わああああウォーターマン完全に発狂しとるやん

こりゃ大変だあ

615 :
>>602
おまえが精神病患者だよ

616 :
レイの闇落ち疑惑のシーンの出来が何故か下手なコラ動画レベルに見えるのって少数派?
なんか合成っぽくない?

617 :
>>616
編集が追いついてないので単純に画面処理が不完全なんだろう。

618 :
病気の人ってなんで自分の妄想を自信たっぷりに語っちゃうんだろうね
まぁウォーターマンのことなんだけど

619 :
ep8擁護派はむしろCWなどのスピンオフの描写を根拠に肯定してるのに
この人スピンオフ否定派だから孤立無援だよね

620 :
>>618
なんでって病気だからだよ

621 :
7はプリクエルの反動で最初は面白く感じたけど、冷静に考えたら4のリメイクでモヤつく
8は観てる最中もモヤモヤすれば終わった後も更にモヤモヤする
9は7みたいなリメイクじゃない&8のライアンから一応楽しい物は作れる7のJJだから案外シークエルで一番好きな映画になるかもしれない
でもやっぱりここまでの2作が台無しにに近い内容だったので駄目かもしれない

622 :
EP9に皇帝が出ることで
プリクエルから続く戦争がやっと終わりそうだ

623 :
マレフィセント2の上映でTROSのフルトレーラーが流される
マレフィセント2は10/19公開

624 :
100円レンタル改めウォーターマン(笑)って言動が心の病その物だよ

前にやってた仕事で、盗聴機仕掛けられてるから外して欲しい…って言われて調査に行く事があったけど、一度も変な物出てきた事なんてなかったな

そもそも若い女性や会社ならともかく、一般家庭のおっさんやおばさんの会話なんかわざわざ盗聴する暇人なんて居ないってのww

盗聴機がないって事実を突きつけられた時の依頼者の反応と、質問スレでワトーのイカサマの話が出た時のウォーターマンの反応が全く同じww

295 Order774 sage 2019/08/30(金) 18:08:44.33 ID:8JZmuZ8yd
>>293
というかファンの人から見ればほぼ全て妄想というレベルだろこれ

俺はそのまんまの場面説明しているだけでしかないけど、こいつのは完全なる妄想で、しかも物語に何の意味も成さないやん、ヤバイなこれ

イカサマ返しって何だよそれ、どうやったら出て来るんだよ
何の意味があるだよその妄想…

625 :
俺が集めた、比較的信ぴょう性の高いリークまとめておく
└ベンは過去と対話できるようになり、故皇帝と会話する
└ベンは2代目ダースベイダーを継ぐ
└C-3POは破壊される が、直すためのパーツを手に入れて映画は終わる
└タトゥイーンにルークの墓があり、レイが墓参する
└シス用の新型武器が登場し、カイロレンとレンはこれを追い求めてデススター跡地を探す(これはトレーラー公開前の情報だけど予告編で出たやつかなあ?)
└マズ・カナタはジェダイオタクでゴミ拾いからルークのライトセーバー を購入しただけ
└赤いトルーパーはシスが用意していたクローン軍で、中身は全員レイ
└フィンが扇動し、カイロレンに不満を持っていたストームトルーパーたちがファーストオーダー撃破に協力する

626 :
綾波以上のレイ軍団

627 :
ウォーターマンはライアン擁護する為なら自分の方がマーク・ハミルよりスターウォーズとルークの役を理解してると言っちゃう程のサイコパスww

628 :
2ちゃんねる創設者ひろゆき氏がまたやってくれました
https://www.makuake.com/project/miyoutuner/

映像が劣化しない録画・保存・コピーがヤリ放題の夢のチューナーです!
https://twitter.com/hiroyuki_ni/status/1144535291996397568

市販品ではないので、今すぐお申し込みを!!
 
(deleted an unsolicited ad)

629 :
>>627
しかも、8の後でシリーズ追ったニワカのくせになw
過去作はほぼ嫌いらしいです

630 :
>>629
それってスターウォーズ好きなんじゃなくて単にライアンの作風が好きなだけでは?ww
だったらスターウォーズじゃなくてルーパーとか今度のライアンの新作でも観てた方が幸せな気がする

まぁライアン・ジョンソンって劣化クリストファー・ノーランだからノーラン作品観たらライアン信者なんか辞める可能性あるけどなww

631 :
SWファンには闇落ちしてしまったファンも多数

632 :
まあ新作が観られることは嬉しいし
JJはBB8を生み出したこと、ライアンはポーグを生み出したことは偉大な功績だと思うんだが

『80年代の映像の再現』『新規層のためのリブート』『世代交代』等の互いに相容れない目標が混在したせいでシークエル全体の方向があやふやになってしまったよな
結局最後に出てくるのが皇帝かよっていう

ウォーターマンが言うほど深く考えて作ってないし
これならシスの復讐の直後にクローンウォーズと同じような方式で作るべきだったな…
IFはないしマンダロリアンが成功すればそれでいいが

633 :
>>632
ポーグが偉大な功績ってw
ネタで言ってんだよな

634 :
>>633
いやいやポーグは可愛いしもふもふしたくなるから偉大だろ…

635 :
偉大って・・・

636 :
>>634
あんなもんはぬいぐるみを売りたいディズニーの創造物以外何物でもない

637 :
ポーグはイウォークよりストーリーに絡まないし必要ないもんな
結局そんなに有名にもならなかったしグッズもそこまで売れなかったでしょ

638 :
なんとなく、ベイダーが話に絡む気がする

639 :
>>637
ディズニーのあざとさが子供にもわかったんでしょ

640 :
>>630
ライアンとノーランは、まったく作風が違う

641 :
>>634
ポーグは地面から垂直に飛んでいく

642 :
たぶんタイムリープというよりパラレルワールドのような気がしてきた。。。

643 :
>>642
だからforce flashだって何度言ったら

644 :
TROSフルトレーラーは2分16秒
TFA、TLJのフルトレーラーより20秒ほど短い?

645 :
>>642
根拠として、今まで壊れたものが復活しまくってるんだよね
EP9でミレニアムファルコンの壊れた丸型のアンテナが、EP7では四角で修理されていたのに、なぜかEP9のトレーラーでまた丸型になってたり
ルークのライトセーバーも壊れたはずなのにレイが持っていたり
死んだはずの皇帝が復活してたり
JJはスタートレックでタイムリープで強引に映画を終わらせた経験もあるし、0%ではないね

646 :
>>645
ごめん ep6で壊れたミレニアムファルコンアンテナ のミス

647 :
いやぁ、スター・ウォーズでタイム・スリップ的なものを導入したら
シリーズが終わってしまう
まあ、未来を予知するというのは許容できたが
自身がというより、念だけが別の時間に飛んでいくというなら何とか耐えられそう

648 :
>>645
ファルコンのアンテナはEP8でぶっ飛ばしてるから再度修理した
その時に「たまたま手に入った」丸型を使って直したって程度の話だろww

レイがアナキンセーバー持ってるのも、わざわざ壊れたライトセーバーを持ち帰ってるシーンがあるから、これも単純に修理しただけ

どちらも別に不思議な事じゃない

メタ的には観客の反応をみて旧作寄りにも、旧作から脱却のどちらにも振れるように保険をかけただけ
一度レジスタンスの戦闘機を全滅させたけど、完全な新型ファイターを出さずに旧三部作のYウイングやBウイングまで復活させたのも含めて、EP8でかけといた保険を使って旧作ファンの機嫌をとりに来ただけだろ

649 :
過去に行けるシーンは
アニメ版SW反乱者たちで出て来たな
主人公が過去の殺される寸前の師匠を助け出そうとする
それもやはり皇帝が仕組んだ罠だったが

650 :
Bespin Bulletinの予想ではフルトレーラーの解禁は10/14
TFA,TLJ同様に月曜夜のフットボール放送で初披露と予想
TFAは10/19、TLJは10/9だった
劇場での初披露は10/18のマレフィセント2と思われる

651 :
JJエイブラムスのEP9作りは映画製作としてよりか、ディズニーに今後の展開含めて強制されていること、EP8の伏線回収、ファンを安心させること、裏切ること、の箇条書きリストをまとめるだけでも大変だったろうな

652 :
>>651
さらにキャリー・フィッシャー問題と8からの軌道修正が求められるんだからほぼ無理難題に近い

653 :
>>652
たしかに、普通なら速攻ディズニー役員に「無理です!」て案件だよw
MI3のメイキングでトムクルーズとキャッキャ言いながら、今のテイク見た⁈て言ってた頃がなつかしい
EP9は死んだ目で編集立ち会ってただろうな

作品作りていうか、今後のSWコンテンツを維持する為だけの責任者て感じ

654 :
アメリカの過激なファンがキャスリーン殺さないかな

655 :
>>649
あれは過去のビジョンでしょ

656 :
>>651
Ep8の伏線回収ではなくて
EP7の伏線回収な
8はなかったことにしてんだからw

657 :
>>653
8の大炎上の後だもん
救いの主として、今なら自分の希望がまんま通過する状態だろ
JJ高笑いだろ?w

658 :
キャスリーン話聞けば聞くほど絶対スターウォーズ好きじゃないし、なんならスターウォーズオタクを見下してるように見えるんだよな〜

659 :
>>654
青葉並みに頭おかしいわ
日本の恥だからやめろ

660 :
>>653
断ろうとしたらディズニーに自分のケツくらい自分で拭けと言われた
ディズニーは力持ってるから逆らえない

661 :
>>625
>マズ・カナタはジェダイオタクでゴミ拾いからルークのライトセーバー を購入しただけ
JJの伏線回収なんてマジでこんなもんだよな
このままやったら「答えはまた今度」なんて引き延ばす必要ねえだろと叩かれるけど
8の後ならこれでも8よりマシさすがJJと絶賛される

662 :
つまんね

663 :
>>657
ライアンは何もしてないのに自分の希望を通した
それが大絶賛され後に3部作の製作を任されることとなった

664 :
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』最新予告編からわかった5つのこと
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/31836

『スカイウォーカーの夜明け』からの最新映像の終わりでは、スクリーンが黒味へと切り替わり、
パルパティーン皇帝が「おまえの旅は終わりに近づいている」というセリフがダース・ベイダーの象徴的な呼吸音にかぶさって聞こえてくる。
そして、フードをまとったレイが突如として現れ、その手に持っているものは折り畳まれたダブル・ブレイドのライトセーバーだが、
瞬時に広げるとダース・モールが持っていたような棍棒へと形を変えている。

それは印象的な場面だが、ルークは『最後のジェダイ』の大部分を費やして、ジェダイ・オーダーの偽善、そして真実の調和の必要性を説明してきた。
「フォースはジェダイのものではない」とルークはレイに語った。「ジェダイがRば、光が消えるというのはうぬぼれだ」と。
レイが夢やビジョンの中で道を踏み誤り、そこで恐ろしいものをただ見るというのではなく、後半で実際にダーク・サイドへと落ちてしまう可能性は、
『スカイウォーカーの夜明け』が回収しなくてはならない伏線の数を考えると低い。

665 :
>>663
よ!ウォーターマン!ww
ライアン三部作は少なくとも2028年まではスケジュール的にありませんよ〜ww
事実上の凍結ですよ〜ww

666 :
デススターを2度も爆破したルーク

数万人の帝国職員を殺害した
デススターには、託児所の赤ちゃんも居たはず

いくらギャラクシーの平和のためといえ、とてつもない業を背負うことになった
EP8のルークを責める前に考えて欲しい

667 :
ディズニースタジオ公式サイトの予告編のサムネ自体
闇落ちレイになってるからなぁ
そこまでアピールして夢オチビジョンだの偽者クローンでは済まされないだろう

668 :
>>645
スター・デストロイヤーの大群もインペリアルT級(モデルはローグワンの流用に見える)だし
ところどころ過去のものがそのまま出てきてるのが気になる

669 :
個人的には闇落ちルークを見たかった
あのひよっこルークが闇落ちして無双する姿を

670 :
>>666
君ウォーターマンか?

デススターを破壊したのは反乱軍全体の意思だしそもそもデススターが虐殺した人数の方が明らかに多いだろうが

671 :
今日は台風だけど、2週間限定リバイバル上映の
ブレードランナー ファイナルカット 劇中と同じ2019年記念IMAX上映
マトリックス 製作20周年記念4DX・MX4D・ドルビーシネマ上映
ブレランはレーザーGT4Kで。マトリックスはドルビーシネマ一択の案件だけど、一緒に行く友達の女の子が4D好きだから4DX
ブレランでヴァンゲリス音楽、マトリックスで若き日のキアヌを堪能してくる。台風に備えて夕方には帰り始めるね(=^x^=)ノシ

672 :
>>668
未知領域に隠れてたんだよ

673 :
>>671
どこでやってんだよ

674 :
全然関係ないけどブレランって今見ると退屈な映画じゃない?w
毎回途中で寝てしまう
新たなる希望は何回でも観れるのに…

675 :
ルーク

676 :
>>671
ブレードランナーは、公開版をフィルム上映してくれるところがあれば
また観てみたい
アイマックスで音を堪能したらええな

677 :
8月 ワンサポナタイム
9月 アズアストラ
10月 ジョーカー
11月 ターミネーター
毎月、注目作があって嬉しい。
12月は何もないね

678 :
アナキン後悔で輪廻転生云々ネタあるけど、輪廻転生したらパドメは首閉めやらずに幽閉→オビワンR→皇帝も殺して五体満足で銀河支配に乗り出すぞ
奴はパドメの喪失と無理矢理機械化を後悔してるはず(不自由な機械化と下僕で数十年生きたのは凄い精神力、一般人なら発狂する)

679 :
>>674
ブレードランナーは公開当時、評価イマイチだったのもそのせい
要はあんまおもろなかった

スターウォーズも、最後の戦い辺りで、眠気が襲ってくる映画
戸田奈津子の珍妙な訳、理力とかで相当分かりづらかった

680 :
>>677
ジュマンジ2があるじゃないか!

681 :
>>677
CGルパン見に行く

682 :
>>678
オビワンがムスタファーでアナキンにとどめを刺さなかったことが後悔
カイロを含めEP9まで引きずってるからね

683 :
ヨーダが出てきてなぜオビワン出てこない...

684 :
オビワンももちろんアナキンもなんだかんだで出てくるでしょ

685 :
ルーク

686 :
>>682
とどめを刺せる状態にしちゃいけなかったな
瀕死にはしたものの殺せなったという状況にしないと
あそこで放置して去ったらただアホか残酷なサイコパスじゃん

ヨーダにどうやって報告するんだよ?
ヨーダに「どうだ?アナキンを仕留めたか?」と聞かれ「あ〜死んだと思いますよ」とでもいうのか?
「思いますじゃ困るんだよ!君」と言われるだろう
いい加減な仕事ばっかりして会社員だったら即クビだな

687 :
撮影用のライトセイバーが軽く改良されたって言ってたけど
少なくともダークレイの二つ折りライトセイバーは開くと刃の重さに引っ張られて
軸がブレブレでめちゃ重そうだ

688 :
スカイウォーカー

689 :
>>667
クローンだとしても偽者というわけではなくて、レイ自体も
その中の一人に過ぎないけど…という事だってありうる
トム・クルーズの某SF映画みたいに

690 :
ハリソン

691 :
>>689
我々が見てたレイは育ちが上品でよかった
礼儀正しい

692 :
ブレードランナーは退屈なのがいいんであって
クリエイターにファンが多かったりオタ向け通好み扱いされんのもそういうのからだろう
SWとは求められるものも何もかも違うSFもの

693 :
>>683
そりゃあ、ギネスを出すのかユアンを出すのか
の大問題があるからなw

694 :
>>683
>>693
オビワン(ユアン)は既にep7で声のみ登場してレイに呼びかけてる

695 :
>>693
TVドラマもあるからヘイデンと一緒にユアンが出ると思う

696 :
ユアンの声はレイか誰かの過去の記憶だろうけど
若い頃のオビワンの時代の声を聞いた事があるなら
レイはルークよりも大分歳上のお婆さんって事だぞ
それってつまり…

697 :
>>691
廃材集めの子汚いババアの育ちがいいわけないだろ

698 :
うるさいジジイw

699 :
>>696
シミだね

700 :
ユアンとギネス両方だせばいい
2001のラストみたいに画面切り替わるたび若いオビワンや老オビワンとして映像に出て来ると

アナキンはラストで出て来るだろ

701 :
>>696
シミだぁいスキ

702 :
>>701
シミィアス

703 :
>>701
これまじで笑ったよな

503 名無シネマ@上映中[sage] 2019/09/05(木) 14:31:24.41 ID:Xcsnlx/K

そもそもシディアスの語源がシミだぁいスキだという説があるしな
シミだあいスキ→シミデアィスき→シディアス

507 名無シネマ@上映中[sage] 2019/09/05(木) 15:53:35.72 ID:onxEzGKs

>>506
スターウォーファンの端くれならそれくらいちったあ調べろよ

704 :
オビワン・ケノービ→黒帯級のワンちゃん毛が伸びた

705 :
そもそもルーカスが「大好き」などという日本語を知ってたのかが疑問
ヨーダが依田の件も否定してるし

706 :
日本語語源絡みだと9ではKIJIMIという惑星が出てくるらしい

707 :
シミだぁいスキがハズキルーペみたいなニュアンスで脳内再生されてしまう

708 :
俺は「あかりパキシル大好き」思い浮かべた

709 :
公開後には下がるけどKnives Outの最初のレビューは100%フレッシュ
https://editorial.rottentomatoes.com/article/knives-out-first-reviews-rian-johnson-revives-the-murder-mystery-with-razor-sharp-script-and-killer-cast/
今年のベスト映画の1つだと。
ライアン様の時代が来るぞー!

710 :
>>709
最後のジェダイも、公開前に、帝国の逆襲に並ぶ最高傑作って言われて期待を膨らませていたよ

711 :
まあ実際最高だったけどな

712 :
そんなわけねえだろ、馬鹿!!
あんな史上最低最悪の映画が

713 :
>>711
じゃあナイブズアウトも観に行かなきゃだね

714 :
>>712
俺にとっては最高なんだよ
外野がでしゃばるんじゃねえ

715 :
なんでID変わってるの

716 :
>>710
評価は信用できるな。
8は最高傑作だった。少なくとも5は超えていた。

717 :
>>709
ライアン的には、こういう密室もののミステリー?が資質に合ってるんじゃねーのかな。
こうと見せかけて実際はこう!みたいな撮り方とかマッチしそうだし。
要はSWみたいな大作撮らせるべきじゃなかった

718 :
ミステリーもSFも何でも出来るなあライアン
ブレーキングバッドでも大活躍だったし
これからが楽しみな監督だなあ

719 :
>>711
え?

720 :
>>711
こんなところにまでライアン守り隊かよ

721 :
>>714
ウォーターマン?
それともナイフマン?

巣から出てくんな

722 :
>>716
ないない
まじでライアン守り隊うせろ
鬱陶しいわあ

723 :
>>718
ブレーキングバッドのオジマンディアスは脚本が秀逸なだけでライアンの演出力は何も関係ない
ライアンの実力は蠅のエピソードだよ

724 :
>>709
ドン・ジョンソンを観に行くぞ =3=3=3

725 :
あれか?
SWだからと頑張りすぎて斜め上行く駄作になったのか?
まあ可哀想だがもう出番はないから、余所でミステリーでも頑張ればいいじゃん

726 :
>>725
もう長編映画は無理だろ
今度公開されるのが最後だよ
カナダに逃げてテレビドラマの制作するみたいだしな

727 :
>>725
何言ってんだ?
SWの中でも1、2を争うくらいの傑作だぞ
7というクソ駄作の続きでなければもっといいものになっただろう
それだけが残念でたまらない

728 :
7の続きだから完成度が下がるのか
なんとゆう論点ずらし

729 :
7が半端なのも見せ場を次に残してくれたお陰じゃん
せっかくJJが後任を気遣ってくれたのに
なーんも生かせなかったのはライアンの責任だよな

730 :
ウォーターマン=シミだあいスキなの?

731 :
>>729
ルークは引きこもり
カイロはナードで弱い
主人公は男みたいな女で色気なし
あとの登場人物も魅力なし
6の後平和になった筈なのに同じようなことやってる
最初の設定や登場人物がつまらなければ影響あるだろう

732 :
その発想でもって好き勝手やったから
更にボコボコに叩かれる結果になったわけじゃん?馬鹿かとw

733 :
>>714
お前の脳内なんてどうでもいいんだよ、低脳

734 :
>>731
これだよな

次の3部作は全部ライアンが担当するから問題ない

735 :
そうそう
客観的かつ映画評論など専門的な視点を参考にすべきだよね

小島秀夫が観た『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』 文春オンライン
http://bunshun.jp/articles/-/5576
「最後のジェダイはスターウォーズにエモーション、興奮、そして驚きを取り戻した」ーLAタイムズ
http://www.latimes.com/entertainment/movies/la-et-mn-star-wars-last-jedi-review-20171212-story.html
)「大胆不敵でハイ=オクタンなマスターピース」ーニューヨークポスト
https://nypost.com/2017/12/12/the-last-jedi-is-a-daring-high-octane-masterpiece/
「初期三部作に並ぶ傑作」ーIGN(和訳)
http://jp.ign.com/m/starwars-episode8/20369/review/3

736 :
>>731
ルークはなぜ引きこもったのか?
を、次の監督次第では色んな可能性をつけられたのに、
(が、ライアンは、ルークのEP6での選択や学びがまるで無かったの様な、キャラ改悪の最悪の選択を)

精神的にも戦闘能力的にも未熟なベン、初出でこの設定は後任監督にとってはかなり美味しい。成長の幅があるからね
(ところがライアンは、EP8で何の成長も描かず、棚ぼたで未熟なままベンをFOのTOPに据える)

他の新登場人物らも個性に欠けると言えばそういう面はあるが、逆に言うとEP8でどうにでもキャラに深みを持たす事は可能だった
(それもライアンはせずに、さらにキャラ改悪の方向へ。ローズのような時間の無駄キャラも想像)


この様に、リレー形式の映画で、EP7は後任にとって非常にやりやすい状況でバトンを渡した
後任の監督が有能なら「駄作になるはずがない」状態でバトンを渡したにも関わらず、EP8はあのザマ
ライアンは映画監督の才能は無い事が如実に判明してしまった

737 :2019/09/09
ep9のスレなんでライアン・ジョンソンの話は他所でやってほしい

キングダム part.46
女王陛下のお気に入り The Favourite
【原作/司馬遼太郎】 燃えよ剣 【監督/原田眞人】
ラストレター2通目
■【水谷豊】相棒劇場版〜24手目【北村一輝】■
パシフィック・リム Pacific Rim 95
【白石和彌】ひとよ 2【佐藤健 鈴木亮平 松岡茉優 田中裕子】
アベンジャーズ/エンドゲーム Avengers: Endgame ★1 【ネタバレ有り】
【岡田准一】ザ・ファブル THE FABLE【山本美月】15
ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲 Part1
--------------------
【サッカー】<久保建英>レアル・マドリードのレンタル組の中で“合格”評価!「マジョルカで着実に前進」
ティロリスト vs アンチ
◇◇武道家 著名人 アイドル◇◇ ⇒ 勝手に語れ
キンギョソウ 金魚草 スナップドラゴン
リタイア目指してドケチ&貯金を頑張る人のスレ35
性的少数者に配慮は1割、厚労省 企業の取り組み進まず、初調査 [爆笑ゴリラ★]
【竹島】なぜ「独島」を除外する?韓国、世界自然遺産登録計画にネットが猛反発[4/5]
バンドマンの彼女の本音Vol.3
自閉症スペクトラム総合スレ21【ASD】発達障害 ワ有
【ドラゴンボール】ガレージキット画像うpスレ
2018年交通事故死 1位愛知109人2位埼玉102人3位千葉100人のデットヒート 車カス愛知追いつかれる
【芸能】酒井法子、薬物事件で逮捕から10年…所属事務所社長が語る「女優復帰プラン」
ゲスの極み爺石橋貴明(笑)
星野よしおが好きな人☆5
パチ屋が潰れたら晒しageするスレpart35
ボクシング界に重大な危機JBCのずさんな資金管理
ヨシキちゃん 退院
ちんちん。 ,
【ZAR】南アフリカランドPart751
【誹謗】フラメンコ2【中傷】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼