TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
サクラダリセット【主演 野村周平×黒島結菜】Reset 2回目
さらば あぶない刑事 3
【中島貞夫】多十郎殉愛記【高良健吾】
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 406
ゲット・アウト Get Out
ベイマックス /BIG HERO 6 Part25
SBヤマトを傑作と認める人の数→11,895+
ホワイト・ゴッド 少女と犬の狂詩曲 Part1
ターミネーター TERMINATOR part95
松江哲明「童貞。をプロデュース」性犯罪事件→10年後に未曾有の復讐へ 第13部

機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)MOBILE SUIT GUNDAM NARRATIVE


1 :2018/11/26 〜 最終レス :2019/12/02
『機動戦士ガンダムF91』以来27年振り−。
宇宙世紀シリーズ完全新作映画、遂に誕生!!

『機動戦士ガンダムUC』のその先を描く、宇宙世紀サーガ最新作!

そこにあるのは破滅か、永遠の生命か?

ニュータイプ神話の行き着く先――

『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』公式サイト
http://gundam-nt.net/

2018年11月30日(金) 公開

原作:矢立 肇 富野由悠季
監督:吉沢俊一
脚本:福井晴敏
音楽:澤野弘之
主題歌:「narrative」SawanoHiroyuki[nZk]:LiSA
劇伴テーマ:「Vigilante」澤野弘之(Vocal:mpi&Gemie)
配給:松竹


『機動戦士ガンダムNT』予告
https://www.youtube.com/watch?v=ykpVLcicZeE
『機動戦士ガンダムNT』 特報映像
https://www.youtube.com/watch?v=l85m0waju_M

2 :
キャスト
ヨナ・バシュタ ……………………… 榎木淳弥
ミシェル・ルオ ……………………… 村中 知
リタ・ベルナル ……………………… 松浦愛弓
ゾルタン・アッカネン ……………… 梅原裕一郎
ミネバ・ラオ・ザビ ………………… 藤村 歩
ブリック・テクラート ……………… 古川 慎
マーサ・ビスト・カーバイン ……… 塩田朋子
モナハン・バハロ …………………… てらそままさき
イアゴ・ハーカナ …………………… 中井和哉
アバーエフ …………………………… 山路和弘
フランソン …………………………… 星野貴紀
アマージャ …………………………… 佐藤せつじ
タマン ………………………………… 駒田 航
デラオ ………………………………… 荒井勇樹
パベル ………………………………… 島田岳洋
マウリ ………………………………… 玉野井直樹
ヨナ(8歳) ………………………… 中村文徳
ミシェル(8歳) …………………… 横溝菜帆

3 :
スタッフ
企画・制作:サンライズ
原作:矢立 肇 富野由悠季
監督:吉沢俊一
脚本:福井晴敏
メインキャラクター原案:高橋久美子
キャラクターデザイン:金世俊
メカニカルデザイン:カトキハジメ 小松英司
色彩設計:すずきたかこ
CGディレクター:藤江智洋
ディスプレイデザイン:佐山善則
美術監督:丸山由紀子  峯田佳実
特殊効果ディレクター:谷口久美子
撮影監督:脇 顯太
編集:今井大介
音響監督:木村絵理子
音楽:澤野弘之

4 :
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 公式サイト
http://gundam-the-origin.net/

宇宙世紀0068年
第1話「青い瞳のキャスバル」

宇宙世紀0071年
第2話「哀しみのアルテイシア」

宇宙世紀0074年
第3話「暁の蜂起」

宇宙世紀0077年
第4話「運命の前夜」

宇宙世紀0079年
第5話「激突 ルウム会戦」
第6話「誕生 赤い彗星」

宇宙世紀0079年
機動戦士ガンダム公式Web
http://www.gundam.jp/

宇宙世紀0087年
機動戦士Ζガンダム
http://www.z-gundam.net/

宇宙世紀0088年
機動戦士ガンダムZZ 公式サイト
http://www.gundam-zz.net/

宇宙世紀0093年
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
http://www.gundam-cca.net/

宇宙世紀0096年
機動戦士ガンダムUC[ユニコーン]
http://www.gundam-unicorn.net/

宇宙世紀0097年
『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』公式サイト
http://gundam-nt.net/

宇宙世紀0123年
機動戦士ガンダムF91
http://www.gundam-f91.net/

5 :
3分でわかる『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』
https://www.youtube.com/watch?v=ie0zquJWbk4

機動戦士ガンダム劇場版 特報&予告
https://www.youtube.com/watch?v=cjzRHbWmMOs

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア (1988) 予告 / Gundam Char's Counterattack Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=_JY56bXofcw

『機動戦士ガンダムUC』全話ダイジェスト 〜バナージの旅路〜
https://www.youtube.com/watch?v=YOHYs20HFbM

6 :
関連スレ

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1505531766/
ガンダム、ハリウッドで実写化か?
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1530846329/

機動戦士ガンダム THE ORIGIN
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1525572462/
劇場版機動戦士ガンダム三部作 Part2
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1484966828/
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア【CCA】chapter.2
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1249297088/

機動戦士ガンダムNT Part 1
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1524223688/

【オリジン】機動戦士ガンダム THE ORIGIN Part27
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/x3/1510527246/
機動戦士ガンダム 【ファースト/1st/初代】 vol.46
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/x3/1542493872/
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 30周年 Part 2
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/x3/1543201208/
機動戦士ガンダムUC【ユニコーン】359角獣
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/x3/1524223311/

【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part6【不死鳥狩り】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/x3/1543224946/

アニメ映画
https://medaka.2ch.sc/animovie/
シャア専用
http://mevius.2ch.sc/shar/
旧シャア専用
http://medaka.2ch.sc/x3/

7 :
オラオラ、初日>4万本のブルードラゴン様が>>7ゲットだぜ!!
  /::::::::::/   .::,::.:::::厂    \:::::::::l
 /:::::::/  .:.:.::::/.:.:::/         ハ:::::::ト、     ワ>>1ルドアームズ      ソニーは次世代ハードでも作ってろや
 ::::/ヽ.:.:::::::/l::::::/      //^VVハ  .   テイルズオブデスティ>>2− PS2版は大コケらしいなwwwwwwwwww
     ヽ::::/ |::::/      //   ri |     アンリ>>3テッド・サガ     これの値崩れはゲーム史上に残るだろう(プ
     ハ/ |:/`ミ;、,,_   ,.イトッス  レ′ .   ローグギャラク>>4ー     キングオブ糞ゲーは君だ!
     い   「(トッ''`   ゝ‐''  l    .   ドラ>>5ンクエスト      鳥山の後は俺が継ぐ!任せとけ!
      ヽ\   `ー'   l       !      ポポ>>6ロイス        随分と幼児向けな作風だな(ゲラゲラゲラwwww
 :::\.     ̄ヽ     ー'    ∠_     >8-1001の愚民共にはブルードラゴン様の爪の垢を煎じて飲ませてやろう!!
 :::::::::\ .      \   -‐ ''´/ /::::/⌒ヽ_
  \  \      ゝr─ ‐'´  l::::::l  r┤l、
   \  `ー ──|::|      l:::::l  l l l/‐┐
     \_       l::l      l::r─┘  し'L
          ̄ ̄ l::l      /:::V    r‐'´ l

8 :
               _             ,ー 、_
    _        _\ ̄ニー___  __,,,,.,.(;;;;;:::::::)~'>‐〜ー-、,,_ __
    \\|l;、_   __\ ̄ ヽ\ \.゙゙<,/ / /'' ヽ- '^ヽ / ゙゙゙゙\.-‐、);)
      \\_\ヽ\ ̄"\;;, \, \,, \ \l(       / / ̄"'ヘ,;:'"'\
      農,ゝ/'二ニニー-,.,.,.,.,.,. ...,,,,__  .....,,,-   __(,〈-; .,,,__l;  _Y
       ∠ニ_ヽヽ \_ \_ ゝ_ ヽ.__ ヽ.,_ ヽ,,ーヘil||lllli=〉\   .,l;   ,)
            ゙゙゙"―.,.,.,.\_ \._ \._ >,ニ ̄   ~~~~'=|.  \_,/,  ヽノ
                   ̄ "゙ ゙゙゙゙゙゙~ ゙゙          =ノ' \__ノ, ヽノ
灼熱のマグマダイバー・サンダルフォン様が>>8GET!!  =ノ'\.__ノ, ヽノ
キュートな触手がエヴァ弐号機もガッチリ捕縛♪    ゞノ \ ,/'' ゝ/
                                ヾ/l ヽ/ノヽ/
                              ∠ ‐ " ー- '"
  第>>1使徒 結局お前はなんだっつーの!ハッキリしろこの引きこもり野郎!
  第>>2使徒 ターミナルドグマで磔にされてやんの(プ
  第>>3使徒 N2爆雷凌いだくらいでイイ気になってんじゃネーよ(プゲラ
  第>>4使徒 お前はナイフ一突きでやられてるし(ピッ
  第>>5使徒 のんきに突貫作業ですか?お前にはお似合いだな(ププ
  第>>6使徒 見事に釣られたわけだが(w
  第>7使徒 分裂できても攻撃パターンが一緒なら意味ねーっつーの(プゲラプオス
  第>9使徒以下 まあ俺たちの二の舞にはなるなよってこった(プゲヴァンゲリオン

9 :
キャラクターの顔が気持ち悪い

10 :
個人的には一年戦争とか逆シャアとか周辺の穴埋めはもうお腹いっぱい
宇宙世紀新作やるならVガン以降を開拓してくれよ、って感じ

11 :
ガンダム・サンダーバードの続編も期待

12 :
韓国人のデザインセンスが無理

13 :
「どうして愚かな戦いをやめないんだ!」
「こんな悲しみがいつまで繰り返されるんだ!」
ってやってるけど、正直知らんがな。
バンダイが勝手に繰り返してる戦争だからな。

14 :
ムビチケ1800円とか舐めてるのか?

15 :
>>14
はじめはオリジンみたいにイベント上映のつもりだったとか

16 :
だったら値下げしてくれよw

17 :
行かなければいいじゃん
どうせ見る価値ないし

18 :
土曜日に見れば映画の日で1000円だろ

19 :
>>1
>>4

「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト」公式サイト
http://gundam40th.net/

ガンダム40周年を記念して『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』など5つの作品を展開!
http://gundam40th.net/news/?id=16246

■機動戦士ガンダムTHE ORIGIN TVシリーズ
■ガンダムビルドシリーズ新作
■SDガンダムワールド 三国創傑伝(さんごくそうけつでん)
■劇場版 ガンダム Gのレコンギスタ
■機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ

20 :
『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』テレビシリーズが2019年4月よりNHK総合テレビで放送開始! - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201811/21168019.html

「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」テレビシリーズ 2019年4月より総合テレビで放送予定!
http://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=5194

21 :
18mの実物大ガンダムが動く!「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」2020年夏、横浜で公開!
http://gundam40th.net/news/?id=16248

GUNDAM FACTORY YOKOHAMA
https://gundam-factory.net/

ガンダム GLOBAL CHALLENGE
https://gundam-challenge.com/


「機動戦士ガンダム」来年40周年 20年夏に横浜に動く実物大ガンダム制作 2018/11/21
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/editorialplus/1542791191/

https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/toy/1229655989/
実物大ガンダムを作って欲しい人の人数⇒

22 :
入場者特典|『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』公式サイト
http://gundam-nt.net/present/

23 :
劇場映画『機動戦士ガンダムNT』本編冒頭23分のテレビ放送&配信が決定!
AbemaTVやYoutube、TOKYO MX、PS VRのシアタールームVRなど多数メディアで視聴可能! - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201811/20167940.html

【TV放送】
☆BS11 12月1日(土)19時30分〜
☆TOKYO MX 12月4日(火)22時30分〜

24 :
とうとう逆襲のシャアをこえる作品が出来たか

25 :
>>14
映画の日で12月1日は千円なのにな

26 :
本編90分なのに23分も冒頭みせるのってやりすぎでは?

27 :
ガンダム初の韓国系主人公

徴用工で理不尽な振る舞いをして、防弾ナンチャラとかいう原爆を茶化す偽装人気グループで
嫌韓が増えている中でよくやるよ

28 :
ネオジオング出るのかね
プラモ情報見る限り

29 :
初回上映見てきたがバナージが出たのはちょっと嬉しかった。乗ってたMSが気になる

30 :
みてきたー
一作で終わらせる潔さは買おう
絶対分割作品になると思ってたわ

31 :
泣いたわ

32 :
>>29
前作で執事が乗ってたやつじゃね?
ドーベンウルフガンダムヘッド

33 :
パンフにバナージ専用シルヴァバレトの設定画載せて欲しかった
機体色は黒と金でビームマグナム装備、頭部アンテナが4本で、バックパックにスペアアームラックって感じだったかな

34 :
ネオジオング合体がピークだったな
ナラティブは

35 :
ネオジオング最初はお前が合体するのかと困惑した

36 :
ネオ・ジオンダムになったときはこれはどうなるんやと心配になった
しかし敵がうんこすぎて残念だったな
てかこいつBORUTOに出てきてるやつやん

37 :
みてきた
ファーストのオマージュか?
エヴァのオマージュか?

そもそもエヴァがガンダムのオマージュなのか
と思ったり

でも、閃光になって顔変わりすぎだな

38 :
>>26 >>33
バナージが乗ってたMSの詳細知りたくてパンフ買ったのに載ってなくて、クソが!!!ってなってる。

39 :
「私は女性を愛せない」

またホモかよ

40 :
ミシェルがリタを投げナイフで仕留めたのは
ヨナの思い込みだった?

41 :
UCキャラで出てたのは、ミネバとバナージだけ?

42 :
ジンネマンとレーザー撃つの承認したおばさんが出てた
あと逆シャアからジェガンでアクシズ押してアムロに怒られた人も出てた

43 :
>>42
ジンネマンもでてるのか、ますますみたくなったわ。

44 :
ステファニー・ルオはUCではいなかったっけ
モナハンはUCの原作にいただけかな

45 :
ミネバはジオンのトップとしてがんばってんの?
ジンねマンももちろんジオン?
バナージは???

46 :
シルヴァヴバレトがビームマグナム撃って壊れた腕を交換する辺りが設定を生かしてていいな

47 :
デルタプラスも一発撃ったらぶっ壊れてたっけw

48 :
面白いつまんないよりしょうもないなって感じてしまった。過去の映像使うほどの内容ではない。

49 :
フロンタルの出来損ないがポンコツすぎて
こんな情けないショボイ
ボスキャラないわ

50 :
トロワみたいの筆頭にキャラは総じてつまんなかったね。

51 :
>>50
みたいなのじゃなくて実はトロワだったんじゃね?

52 :
トロワですらねーよ

53 :
観てきたけどすげぇ駄作だろコレ

54 :
糞つまんなかったー

55 :
>>1
>>5

『機動戦士ガンダムNT』本日よりロードショー!冒頭23分配信スタート!
http://gundam-nt.net/news/?id=16272

56 :
>>27
キム・ヨナのヨナ?

57 :
アイネクライネナハトムジークがながれた

58 :
ガンダムUCは見たことなくても見れる?

59 :
MS戦はよかったがキャラの作画はなんかひどかったな
マーサおばの毒々しさがなかった

60 :
>>58
UC外伝だからまず無理

61 :
>>58
ムリ

62 :
ヨナ、別に女にしても良かったな
それかちょっとそっち方面のけがあるとか
女の子二人と仲良しの男の子ってムリあるぜ

イケメン眼鏡が「私は女性を愛さない」っていったときビクッてなったのはてっきり自分もそうなのかとおもったわ

63 :
冒頭から出てくる子役がひでぇ
聞いた瞬間後悔したわ

64 :
既に書いてる人多いけど内容よりキャラデザが酷い

65 :
戦闘シーン結構あったな。今日1000円だったから見てよかったわ

66 :
全体的には面白かったけど、
フェネクスが光速に近い速度出してんのやりすぎじゃね
V2だって理論上は可能ってレベルだったのに

67 :
>>45
ミネバは連邦に睨まれてるから公式での活動はしてないんじゃないの?居場所がなんたらとか言ってたし
ジオンのトップというか、唯一のザビエ家後継ということでシンパや影響力があるというだけで、公式ではなんの肩書きもない。

てか、ジオン共和国はザビ家の関わりあいをたつことで連邦から自治権を認められてるはずだから、
ハバロだかハバネロだかしらんが共和国のタカ派で裏で袖付き使ってラプラス事件に関与するような男だからミネバも無視できないだけで表向きは無関係を装ってるんじゃないのか

68 :
>>66
サイコフレームだからなんでもあり
人の意思を具現化させるから時間もどしたり人の行き着く先をみたりできるんだろ

69 :
>>66
V2は制御できてる兵器
ユニコーンは制御できない、なんでああなるのかわからん技術だから全然違うんじゃないの?

70 :
次は糞ハサウェイかよ (´・ω・`)

71 :
 
ユニコーン人気に群がる利権屋共のゴミガンダム乱造世紀か

もう見てらんネーナ
 

72 :
>>71
見なきゃいいじゃん(笑)

73 :
UC観てないけどNT観てきた
ヨナ助けたのって誰で機体は何ていうの?

74 :
>>73
助けたのは、バナージでMSはよくわからん
偽装ユニコーンかと思ったけど、そこまでわからんかった。

75 :
>>74
サンキュウ

76 :
>>70
マフティー・ナビーユ・エリンだな
クスイーとかペーネロペーとかカッコよくなりそうで個人的には期待値高いわ
しかも三部作とか
結末がアレだが

77 :
オチも変わるんじゃね
富野の小説っていつも改変されるし

78 :
ビームマグナムって本当にオーパーツ

79 :
>>74
シルヴァバレドのカスタム機

80 :
てかシルヴァバレドはユニコーンにも登場してたしガエルものってたし
ビスト財団経由でバナージに譲渡されたんだろ

81 :
「連邦軍に雇ってもらう」
「アナハイムに雇ってもらう」
言ってたタクヤがジオン残党のジンネマン一派で働いてるって落ちぶれっぷりに泣けたわ

82 :
>>78
その代わりカートリッジ式で一発ごと装填だし
Zのハイメガランチャーを集束したライフルと思えばオーパーツでもないだろ
フェネクスのシールド飛び回るほうがよっぽど未知だけど

83 :
ユニコーン観てないから若干わからない感じが

84 :
よっしゃRば幽体化して強くなれるやん
あっちの世界で眼鏡も参加してたのが笑った

85 :
フェネクスのシールド?はどんな機能があるのかと期待していたらガツンガツンぶつかるだけかよw

86 :
死んだら成仏させてもらいですわ。

87 :
見てきた感想(ネタバレあり)
1、宇宙世紀の重厚長大さがなく軽薄な感じと思っていたら、最後らへんで
クドイ福井版NT論でお腹一杯にw NT論って人類の革新ではなくてオカルト
だったのかねww
2、キャラクターデザインが嫌い。
3.MSや戦闘や絵が雑
4、もはやガンダムである必要なくね?と思いました。
5.金髪の子はグリプス戦役くらいで死んでいて、データだけの存在になっている?
(データ+福井版オカルトNT論の魂?の存在かな)
6、金色ガンダムはどの勢力が動かしていたのか不明(ビスト財団?)
7、福井がUCでやり残したのを無理やり詰め込んだ感じ
8、ミネバ様がご健在でなによりでした。

88 :
ユニコーンと絡めないオリジナル作品で行ける話なのに
ユニコーンと絡めたせいで御新規さんお断りな映画になってる
相変わらずオッサンたちのためのガンダム

89 :
ローレライ 戦国自衛隊 日本沈没 は劇団で観たのだけど、これは観る価値あるの?
過去作のガンダムはファーストとゼータとGガンダムと、
今OAしてるユニコーンを初見で途中までしか見ていない
ぶっちゃけロボットアニメは大嫌いなんだけど、ナラティブは観れそうな内容かな?

90 :
ないよ

91 :
ガンダムフロントでやってた行方不明のフェネクス、
コロニー落としを予言した3人のニュータイプチルドレン、
バナージ、ミネバらUCの主人公らの再登場等々、
面白くできるネタには事欠かないはずなのに、なんで見ていてアクビが出るんだ?

92 :
>>43
終盤にちょろっと出るだけだよ

93 :
これやるならブルーディステニーでもよかったんじゃないかと。

94 :
>>89
ユニコーン挫折してるならダメでしょう
この映画はユニコーンの続編
あと逆襲のシャアを観ておかないと理解できない所がある

95 :
>>91
おまえの感性が腐ってるんだろ

96 :
劇場版ダブルオーでも最後ロックオンやしんだクルーらが刹那に語りかけてたし、そういう描写を明確な事象として描いちゃうとお前らってオカルトだの宗教だのいうのな

97 :
ダブルオーのクルーの語りかけは刹那の受け取った想いの表れだからな
実際のロックオンは…そういうことできる場合じゃなかったぽいし

98 :
かなり面白買ったんだけどここの評価は低いね

99 :
>>98
ほっとけ

ヲタは他人の作品を酷評することでしか自己表現できない生き物なんだから

100 :
>>87
6はリタの意思で動かしてたって言ってたじゃん
どの勢力でもない

シェザール隊はパイロットが登場しているものと考えてたから補給支援受けてるはずだと思い込んでただけ

101 :
>>96
んなわけないじゃん

しんだ仲間を勝手に自分の応援団にするんじゃ感動が台無しだわな

102 :
>>94
89だけど 逆襲のシャア は観てたわ、書き忘れてた
ナラティブ はくそハゲ色と福井色と、どちらが強いかな?
逆襲のシャア は くそハゲがパンツの中身を晒したような作品で、アイタタターって苦笑いしながら観た覚えがあるw
ユニコーン は本放送の時代は知らなかったけど、今のBS11 の放送は、福井晴敏 の脚本と聞いたから見ている

103 :
ジオンってまだあるの?
あったとしたら、トップはミネバではないの?

104 :
>>102
完全に福井色だよ
UC好きなやつならまず楽しめる
嫌いなら無理

105 :
>>103
ザビ家再興を目指す一部の狂信者がミネバを持ち上げようとしてるだけで実質的にはなんの公職にもついてないニート

106 :
ナラティブ観てからユニコーン観返そうと思ってたけど、鑑賞後はそんな気失せてしまった。

107 :
バナージが乗ってたのが解体されてない1号機ってやつなんかな。
それともナラティヴが1号機ベースで作られてるとか?
なんも予備知識なく妄想だけど。

108 :
>>107
ちゃんと観てたか?

109 :
UC,ORIGINとも安彦絵がよかったんや
このキャラデザはあかん

110 :
それにしても、サイコフレーム・NTの万能差が作品を追うごとに強くなってくな
ハサウェイではどうなるんだ?

111 :
乗っ取られネオジオングの呼称はなにが有力なんだろう

112 :
サイコフレームのせいで、ちょっとしたエスパーが、
ガチのエスパーになってしまい、もやっととする。
エピソード8を観た古参の気分が分かった気がするわ。

113 :
>>110
そもそも全身サイコフレームのユニコーンが特殊というだけでハサウェイは別な見せ方するんじゃないか?
「ニュータイプ神話の行き着く先」というかユニコーンの補完的エピソードともとれるナラティブだから、サイコフレームがもたらす超常現象は一旦終わり。つぎのアイデアはUC2にとっておくとおもう

114 :
>>109
予告見たら新キャラ全員モロ朝鮮人でワロタw
キャラクターデザインで朝鮮人ってわかるのはちょっと凄いな

115 :
ジェスタ隊長は良識ありそうだったけど、
あんなオラついたチンピラみたいな軍人いたらいやだな
確かにキャラクデザはどれもダサかった。ユニコーンというよりトワイライトアクシズとかジョニー帰還系?なんか臭すぎ

116 :
>>114
全員ではないだろ…もう少しキャラを見る目を養ったらどうだね?いっその事強化手術を受けてみれば(笑)

117 :
ガンダムを観に来たはずなのに笹本祐一の「妖精作戦」エンドが待ってたし(笑)

118 :
普段ポリコレ連呼してるやつらがこんなな情けねー男主人公叩かないのはおかしいな
女二人に振り回されてっぱなし、子供のときから女の子の前で泣いて慰めてもらって、
コイツちんこついてんのか?

あー、いまは女様が男を支配してるんだなー
ミネバも女、ルオ商会も女、アナハイムもババア、女に支配されて男に劣等感抱かせるようなプロパガンダになんの違和感も感じないとか、ポリコレにすでに洗脳されてるんだね日本人は

バカ安倍すらSHINE!とかいって女をヨイッショしてたしな。まあそれももう飽きたみたいだけどw

119 :
ロリコンアニヲタが好きそうな金髪美少女とか、露骨にヲタに媚びてて感情移入できんかった。ヨナの記憶のなかで美化してるって訳でもなさそうだし
元ネオジオンの軍人らしからぬ美少女が主役トワイライトアクシズと同じ悪臭がした

やっぱ富野さんがいったようにオタクにアニメ作らせたらあかんよ

120 :
>>112
フェニックスはまるでアルカディア号状態だったしな

121 :
サイコフレームを神と崇める新興宗教ができそうな世界になってきたな(笑)

122 :
ディジェに乗ってると思ったら、次のシーンでいきなり手抜きデザインのガンダムに潜水服みたいなスーツ着て乗ってるとかシラけたし、音楽や視覚効果で盛り上げたつもりだろうけど演出と構成が素人仕事のそれ。
あと、声優がバナージのキャラ忘れてるとしか思えないような渋い声だった。
ヨナに先輩風吹かしたかったのかね?

123 :
>>121
スマホや電気を神と崇める新興宗教がないからありえない

124 :
>>60
原作読んでたら大丈夫?

125 :
>>123
そうか?フェネックスを手に入れれば死を超越できるとか言い出して新興宗教かよって思ったけどな

126 :
>>123
なんかそういう海外ドラマが最近あったわ
古の神としてオーディンとかが普通のおっさんに化けて仲間集めて回るやつ

127 :
>>125
科学や医療、遺伝子操作なんかでいずれ不老不死が実現した場合、それらテクノロジーや施設を「神」などと呼ぶだろうか

128 :
>>127
科学や医療は一般的に行き渡る可能性もあるがあの世界ではフェネクスやサイコフレームという極めて希少な存在だから神と呼ばれてもさほど違和感はない

129 :
>>128
スマホとか飛行機とかスペースシャトルなんかは、古代人からみれば「神の力」の領分だと思うけど、現代人は誰一人信仰の対象にはしてませんが?神とも思っていない

信仰などとは思考停止、権威にたいする盲目的隷従であって現代人はとっくにその迷妄から脱却している。

現にユニコーンやフェネクスの力を目の当たりにしたミネバやシェザール隊も誰一人信仰対象にはしていない
ミシェルも捕らえ解析して利用しようとしてたし

130 :
>>129
別に全ての人が神と崇める訳ではなく神と崇める人が居てもおかしくないのでは?と言ってるだけ
妄想から脱却してるというが現代でも神を信じる人は一定数いる
古代人から見ればとかも全く的外れ

131 :
>>129
>スマホとか飛行機とかスペースシャトルなんかは、古代人からみれば「神の力」の領分だと思うけど、現代人は誰一人信仰の対象にはしてませんが?神とも思っていない

現代人にとって当たり前なんだからスマホやスペースシャトルを神と思う訳ないだろw何言ってんだよマジでw

132 :
>>131
だから「当たり前」だからこそ原理や仕組みを知らなくても当たり前のように使っている
この世に奇跡なんか存在しないし、すべての事象には原理があるわけ
そう考えるのが近代以降の我々現代人であって、
雷も洪水も神の業と理解し無駄な生け贄や信仰やってたのが中世以前の人類な

フェネクスがどんな力を示そうがそれを「信仰」するバカは一部の狂人しかいない

133 :
>>132
だからその一部の狂人がフェネクスを神と崇めたりするんだろって事だ
>>130でも言われてるけど

134 :
信仰などとは無意味で不合理的で信じるにたるものじゃないから、
いまや社会の隅に追いやられ大衆に失笑されるだけの存在なんだろ

以前の信仰や神の実在されてた時代なら、宗教は科学であり医術であり政治であり真理だった。
たから社会の中心にあった。
でも近代の懐疑主義、実証主義のまえで宗教の迷妄が暴かれたとき、「信じたいやつは勝手に信じとけばいいよ(笑)」程度の扱いになったわけ
そんな時代をへて科学万能主義にいきる現代人の我々や未来人が、中世以前の迷妄に逆行するわけがない

平凡で特に頭がいいわけでもない一般人の我々ですら「宗教w」とバカにするのに大衆が信仰や宗教などいまさら必要とするわけがないだろ

富野とかの作品はきまって「大衆蔑視」が根底にあるけど、福井さんまで便乗したらガッカリだわ

135 :
>>134
だから信じたい奴が勝手に信じて時間を超越した(あくまで例え)唯一無二のフェネクスを神と崇めたりするかもしれないって言ってんだけどな
もういいや

136 :
だからこそ最近の作品は宗教を持ち出そうとしてんじゃね
UC、サンボル、NT
実際は都合の悪いこと、脚本のオチを全て宗教に押し付けてるだけだが

137 :
フェネクス自体はただのシステムであって、サイコフレームは搭乗者の能力や意思がなきゃ無力だろ
そんなものが神扱いされるか?

宇宙世紀を宣言したリカルド・マーセナスが、新世紀を「内なる神との契約」とかなんとか言って、それまでの既存の宗教と決別して人間の潜在的な良心、可能性に希望を見いだそうとし、ラプラス憲章の削除された条項や、のちのジオニズムのニュータイプ思想に繋がったのに、
人間ではないシステムを神とするのは本末転倒というか、福井さんもそんな支離滅裂な展開にはしないだろ

138 :
昔の人間は、空の上には神の国があると信じてたわけ
イエス・キリストも空に上がっていっtsとかいてあるわけ
当時はしょうがない。空を飛ぶ飛行機もないし観測、研究する術も知識もない

でも宇宙世紀の人々はかつて神の領域だった宇宙を自らの住居としるんだぜ?
現代の医療や遺伝子技術だって、ちょっと前まで神の領域とされたところの境まできてて超えるのも時間の問題

現代人にとって神は理解し支配する存在になりかわってるのに、
いまさら無知、無力な古代人のごとく目をつむって信仰対象などにするだろうか

139 :
>>137
だからそこは教祖となるものの腕次第だろ(笑)
今の宗教だってシステムを神としてるぞ

140 :
機械に取り込まれることで人類は次のステージに上がれるんでしょ?
こりゃ行くっきゃないね

141 :
今回のナラティブで人類はサイコフレームを全て解体して封印した
宇宙世紀でこの後サイコフレームが出て来ないことと繋いだお話

142 :
充分に発達した科学は魔法と見分けがつかない、って聞いたわ

143 :
>>42
力也さんも

144 :
ユニコーンの装甲が展開する部分にテープ貼られてたけど、あんなんでNT-D発動を抑えられるんだろうか?

145 :
>>144
サイコ封じのお札

146 :
ナラティブって題名にはどんな意味込められてんだろう
ニュータイプ(NT)を個々人が語る?
ってあくまで個々人の口述であって事実かわかんない外伝ですよ〜って事?

147 :
エリク中尉のお尻を楽しむ映画

148 :
ID:mvs0DdQGはやべーな
こういう奴が宗教にはまるんだよ

149 :
>>148
嵌まるというか新興宗教の教祖になるタイプだろ(笑)

150 :
デカブツを乗っ取られるのってどこかで見たなと思ったら
この前やってたマジンガーの映画だ

151 :
>>149
買いかぶりすぎだよ
馬鹿に教祖は無理

152 :
グリプス戦役後もジオン残党暴れまくりだし
やっぱティターンズのやってたことは正しかった
つか連邦もティターンズも遠征軍でも送って
アクシズを討伐しろよな

153 :
>>152
ジオン残党は適度に暴れてくれないと連邦軍は軍縮されるから
その気になればジオン残党なんていつでも潰せる

154 :
結局、金ぴかガンダムは中身は魂だけで彷徨ってるだけなの?

155 :
>>148
アホすぎ。宗教を否定してんのになんではまるんだ?
お前らこそ文明史にける宗教の役割を理解せず「ヤベー」「狂ってる」とオバケを怖がるガキみたいに偏見だけで否定してる。
昔の賢人、学者はみな宗教を学び宗教の中で真理を見いだそうと屁理屈こねたが、
いまの時代、一流大学にはいる秀才で宗教()学ぶやつがいるか?
空海は昔は日本の代表的な賢人だったが、
いまからみれば呪いで病治したと嘯いた詐欺師。彼の学んだ知識も学もすべていまの時代通用しない。
無知と迷信にすぎない「宗教」が社会の中心にんることはないよ

156 :
>>153
宇宙世紀100年の年にジオン共和国は自治権放棄してジオン残党は完全に消滅するのは確定的なんだが
だからフロンタルはラプラスの箱を連邦との交渉の材料にして自治権返還を遅らせようとしたわけだし
袖付きの戦力も今回で消滅したっぽいしもう終わりだね

157 :
>>156
戦艦破壊される前にMSが一機離脱してるぞ

158 :
聖書も宗教関連の本も読んだことねーから「ヤベー」だの「バカ」だの幼稚な単語で否定、誹謗中傷するんだろう
これが反知性主義ってやつ?
ガンダムに群がってネットで叩くやつはだいたいこの程度にやつら
そりゃ福井さんの脚本を理解できずごねるわ。だってバカなんだもん

159 :
ヤベーのが居ついてるな。アニメだろ顔真っ赤にしてマジレスし過ぎw

160 :
おもしろいやつがいてわろた

161 :
これって、この映画一本で完結する話なの?

それともUCみたいにこの先何本もやるの?

162 :
これで終わり

163 :
あ、そうなんだ
一本だけなら見てもいいかな

164 :
見てきた
ガチャガチャ詰め込みすぎでよくわからない
もう少し上映時間伸びてもいいから、各シーンもっと丁寧に描けないのか

165 :
仕事帰りにスーツで見に行ってもオタクぽくみられない?

166 :
みんなオタク臭いよ

167 :
オタクっぽい人たちがでかい紙袋抱えてるのはなかなか異様な光景。

168 :
でかい紙袋ってなに?

169 :
>>165
半端なくキモオタ臭い
やめろ

170 :
>>168
グッズだよ。
初日はフェネクスやシナンジュのクリアカラーのプラモも売ってて、両方買ったと思われるデカイ袋持ってる人が結構いたよ。
だからすぐに売り切れてた。

171 :
ガンプラ

172 :
ごめん、自分は紙袋じゃなくて封筒って言いたかった。特典の原画のやつね。別にオタクバカにしたいんじゃなくて自分も貰ってるわけだけど、ショッピングモールがやたらでかい封筒抱えてる人で溢れてるのが面白かったのよ。

173 :
初日の夕方に劇場限定ガンプラは売り切れていた
黄色いベルトとボクサーパンツは残っていた

174 :
なんでかばんに入れないのwwww

175 :
内容はさておき戦闘は無料公開の23分でピークだよな

176 :
クリアカラーとか要らないよな

177 :
>>176
わいも基本塗装するからクリアカラーとか要らん
別に大してきれいでもないしな
メタリックVerはそれなりに見られるけど

178 :
フェネクスって、エルカンターレでしょ
一目見ただけで判った

福井先生は、以前から信者だっていう話があったけど
やっぱり本当だったんだ

先生はこれからも支持します

179 :
こんなとこでもチョンチョンって馬鹿じゃねーのこいつら

180 :
>>11
サンダーボルトなw

181 :
>>140
ビルサルド乙

182 :
サイコフレームがオカルトガジェット過ぎるわw

183 :
なにこれ
MSリタちゃんは手塚火の鳥やドラクエのラーミアのようなもの?
歴史の穴埋めでやるものではないような気がするわ

184 :
アルカディア号のトチローだな。

185 :
今仕事帰りにスーツで見に来たが、
まわりスーツ姿のおっさんばかりだぞwwwwwwww

186 :
いま流行ってる異世界俺Tueee.Net! Ψ(`∀´)Ψと同じで
弱者が敵エースを次々撃破してったからヤマトやガンダムはヒットしたんだぞ
完全懲悪アニメ作ったら監督の人格疑われるとかでビビってんのか?

187 :
>>183
数百〜数千年後と思われるリギルド・センチュリーでもG-フェネクスとして復活してるし
人類を見守る神的存在として描かれる様は火の鳥そのものだろうな

188 :
観てきた
ハサウェイの作画に期待

189 :
確かに人造火の鳥みたいな話だったけど面白かったよ

190 :
冒頭映像も見ないでできるだけ情報入れないで観に行ったのに劇場で配られたカイのレポートでモロにネタバレくらったぴょーん

191 :
>>146
ホモが集って崇め奉る神様

192 :
奈良恥部

193 :
ハゲの作った世界観をオタクがこねくり回して兵器化
ここまでやられると結構好き

194 :
ハゲ自体が人間兵器みたいな生き物だし

195 :
続きがみたい
次は神対神あるいは神殺しかな

196 :
F91でもどうぞ

197 :
上手な二次創作という域を出ない。
宇宙世紀のエピソードの隙間に綺麗に収まってはいるが、それだけだな。

198 :
普通に良作だわ
少なくとも最近のAGEGレコ鉄血サンダーボルトよりは余裕で面白い
福井の作風は結構好み

199 :
良作だけど、世間の興味をひけるほどではない

200 :
破綻してないだけでつまらん。

201 :
抑揚がなく終わる感じ

202 :
日曜の夜だったせいか俺より年上のおっさんが10人くらいしか居なかった

203 :
>>121
それVガン

204 :
リタちゃん生きててほしかった
キャラらの魅力のなさを救えたのはリタだけだったのに

205 :
サンダーボルトぐらいのMS戦があればなあ

206 :
最後だれだかに手を引かれてたおかっぱハクさまみたいな子供は秘書のゲイ?

207 :
それなりに面白かったけど、ただのUC外伝で目新しさは感じられなかった。1800円の価値は無かった。

208 :
まあフルアーマーのナラティブをもう少し見たかったな。

209 :
>>206
そうだね
というか秘書をゲイにする必要あったのかねぇ・・・姫のお付きに宦官を連れてるのと同じ感覚?

210 :
>>206
髪の色と片目怪我してるのから考えてゾルタンだと思う

211 :
>>206
あれゾルタンじゃね

212 :
これ、気持ち悪い顔のキャラクターばっかりの中に、UCのミネバが出てるの?

213 :
スレの伸びなさを見るにイマイチのようで

214 :
プラモデルの成型機止めない為に作ったような...

215 :
主人公はチョンだけど、大して強くないってのは良いな

216 :
見てきた

登場人物がちょくちょく作画崩壊数歩手前になってるのはマイナス
あと戦闘シーンの途中に回想入れるのテンポ悪くなって微妙

うだうだ煮え切らない主人公もなぁ
作中時間的に仕方ないけど成長がないのが

噂のナラティブのD装備は笑った
個人的にはあれでフェネクスとやりあって欲しかった

217 :
観てきた

サイコ商品大安売り
もうサイコハズキルーペとか掛けたら誰でも未来とか見えるんじゃねえのって位の万能感w

予告でクスィーが竜のように飛ぶシーンに関してはゾクッとした

218 :
>>216
人物作画のダメさは
スクリーンサイズで観ると
これ本当に劇場版か?と思ったな

219 :
ナラティブのコアファイターすき

220 :
>>121
サイコ・ザクのヤツでもうやってる

221 :
フェネクスが全然金色に見えない
煤けた黄土色

222 :
百式「せやな」

223 :
>>219
あのコアファイターは格好良い

224 :
これ劇場に見に行く価値ある?

225 :
ないよ

226 :
しょうもない内容だけど批判は観たものだけに許される権利。観に行くべし。

227 :
>>218
これBlu-rayとか円盤で修正されると良いのだが期待薄いか

228 :
ピエロも雑魚過ぎだし
ミネバ、バナージ、ジンネマンのとりあえず出しましたの使い方も残念

229 :
>>210
ゾルタンなのか…。誰?てなったわ。そもそもゾルタンのことUCのフロンタルの側近のやつと思ってた。

230 :
あれだけガンダムを封印してるのに新型製造許可してる連邦って無能なのかしら・・・

231 :
無料公開している冒頭23分の絵は綺麗なのに、中盤以降はボロボロになるのに笑ったわ
やっつけ仕事を朝鮮か中国あたりにやらせたんだろ

232 :
ナラティブは一応主役機なのに
主人公であるヨナがナラティブに出会い搭乗する経緯が全く描かれてないな
最初はディジェに乗ってるしw
概ねヨナ視点で描かれる物語なのに
ヨナが乗ってるナラティブが突如登場した謎MSみたいな演出はおかしいと思う

233 :
>>230
賄賂もらってるんだろ。

234 :
>>213
ここは本スレじゃないから…

旧シャア専用板
【UC】ガンダムNT(ナラティブ)Part12【不死鳥狩り】
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/x3/1544518308/

アニメ映画板
機動戦士ガンダムNT Part 2
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/animovie/1543848025/

235 :
フェネクスのプラモはかっこいいから
買ってしまいそう。。

236 :
>>230
新型のガンダム?

237 :
もっと綺麗な金色にすればいいのに

238 :
>>212
気持ち悪い顔になったミネバが出るよ

239 :
ヘリウム3って何なの?
何でタンクに一杯貯めてるの?

240 :
>>239
ヘリウムの同位体で核融合の燃料
モビルスーツの核融合炉もヘリウム3で動いている

241 :
声変わるやつ

242 :
安彦絵じゃないのか…レンタル待ちだな

243 :
ロボットアニメとしたら微妙かも知れないけど
SFとしたら割と楽しめたな
ニュータイプの部分や魂の部分に割と深く切り込んでくれたから個人的には良かった

244 :
見てきたけど機体の性能が凄まじいな
ユニコーンでこれならf91とか更にヤバいやん
f91のマルチプル・アーマーってフルサイコフレームを更に発展させた技術なんだろバイオコンピューターとか言うワケわからんスパコン積んでるし本気出したらf91でも同等以上のことが出来るもう神の領域だわ

245 :
宇宙で人探しできるやん

246 :
魂とか漠然としてますわね
肉体を離れた意識が存在、精神の感応とか言うなら

チンポ宇宙、肛門にドリル

例えばわいが書いた文字記号の羅列を読んだ100年後の誰かが
わいと同じフィーリングでチンポ宇宙、肛門にドリルという文字記号から脳内に何らかの意識を得るなら
わいは100年後も生きてることになる
個を超えて不老不死、とか漠然なものならサイコフレームなどいらぬ

247 :
公式にバナージ登場場面公開されたな。

・・・改めて見ると誰おま感すごいんだが。ミネバは違和感なかったのにどうしてこうなった

248 :
ミネバもなんか老け顔になって、良く言えば安彦絵みたいな雰囲気だった

249 :
バナージってノーダメ健康体なんだ
でっきりテレビのカミーユのようにキチガイにでもなっているかと思ったご

250 :
最初の子役の声優酷すぎやせんか
眼鏡が男の子に見えたわ

251 :
そう見せたんじゃないのか
女だと気付くのにだいぶかかった
さらには大人になってから画伯だと思ってたら違う人だった

252 :
>>250
声優じゃなくて子役だから
ドラマの「義母と娘のブルース」で娘役だった子
グリンチでも女の子の吹き替えやってる

253 :
キャラクターの作画が酷すぎるせいだと思うのw

254 :
マーサおばさんも最初誰だかわからなかったわ。

255 :
フェネクスって、燃料どうなってるの?

256 :
>>255
サイコフレームで動いてるんじゃね?

257 :
>>244
ユニコーンの時空分解されたら勝ち目ないけど質量をもった残像やればさすがのユニコーンも勝てないとおもう

258 :
>>255
オーラ力

259 :
ファンネルで直接攻撃ってMSやパイロットの見かけによらず乱暴だと思ったら、補給無いんだよな

260 :
興行収入5億突破したんだってね。

261 :
アムロ×セイラに萌えるスレ2
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/x3/1541828158/

262 :
キャラが作画崩壊
これはイカンでしょ
主人公のヨナがワーワー泣き喚いてるだけで魅力無さすぎ
キャラ描写薄っぺらい

263 :
サイコフレーム万能兵器過ぎ
もうチマチマ戦闘やる意味ねーなコレ
ボスキャラもアソコまでやる動機が読み取れんし
メインテーマは面白いと思ったけど作りが雑過ぎる

264 :
UCは出るの?

265 :
前回ただの大仏だったジオングが大暴れしてた

福井のキャラに持たせる役割のバランスがちょっと好きになれん
前回のアンジェロ今回のゾルタンとか
特に主張ない分叩かれもせんだろう面白みのない主人公とか
他にも

266 :
逆シャアとかZとかZZの映像使ってたけど
絵的に乖離してるとかいう意味ではなく
違和感しかなかった
あれとこれが繋がってる様に思えなかった

267 :
これバナージでてくんの?
小説ではバナージ行方不明だったけど
みに行こうか迷う

268 :
>>267
ちょっとだけ出てくる

269 :
結局、フェネクスはどうなるんだろ
ユニコーンのように実は温存されるのかね
バンシーの行方はわからないよね?
続編で三兄弟揃って出て欲しいわ

270 :
地球でバンシィ
メガラニカでユニコーンを所有してる

271 :
特別上映値段設定がそろそろ持たなくなりそうな出来らしいね
ハサウェイがダメだったら終わりだな

272 :
>>271
ナラティブは通常の公開方式でしょ
オリジンはイベント上映なので割引無しだったけど

273 :
富野ってターンエーだのGレコだの、プライドからなのかやたら今までのガンダムの統括的な作品出したがるイメージなんだけど正直普通の一ファンからしたら害悪でしかないんだけど
あんな結末いらんしUCのおかげで小学生ぶりにガンダムにハマった身からすればきもいとしか思えない
スターウォーズEP8は絶対許さないけどね

274 :
スレチ

275 :
オカルトガンダムだったわ
説明のつかない現象を無理矢理台詞で解説するのは野暮でしょ
描写を積み重ねて納得させるしかねーって映画の基本だと思いますけど

276 :
主人公うっす
ルオの奴が辛うじて印象に引っかかってる位か
てか前のベルトーチカとか今回のステファニーとか
富野ガンダムとのパイプ作りに苦慮してる感
どうにかできんかったんかな
ニヤニヤできる人達も居たのかもしれんけども
オカルト頼みの構成力じゃ無理か
ネオジオング大仏は本領発揮させて貰って成仏できたみたいで何より
あんなの作ってもう何をどうしたいのやら

277 :
ヨナが戦うモチベがリタとするなら
ゾルタンがミシェルじゃなくリタをぶっ殺してないとライバルとして弱いわ
シャアもどきのフル・フロンタルのさらに縮小再生産の劣化引き写しって人物設定も辛い

ヨナもコロニー落としたジオンなりシーマなりに対する感情をもっと突っ込まないと
己の境遇呪って向かう怒りの矛先もねーのかよ

何もかもユニコーンの設定に引っ張られ過ぎてる
あくまでスピンオフ、サブストーリーって言われりゃそれまでだけどさー

278 :
福井はゾルタンみたいな追儺の鬼設置するしか
群劇まとめる能がないのか
という感想

279 :
昨晩、初見だったけど、期待値どおりで何の驚きも無い映画だった
ストーリーも展開が読めそうな、捻りの無いストレートな感じだったね
とっても福井晴敏な作品だね、良くも悪くも
観客は男のみ、30代以下は居ない感じで、拗らせたオッサン連中って感じだった、自分も含めてねwww

280 :
>>231
>無料公開している冒頭23分の絵は綺麗なのに、中盤以降はボロボロになるのに笑ったわ
>やっつけ仕事を朝鮮か中国あたりにやらせたんだろ

マジでこの通りだった
これが分かってての無料公開なら制作側は本当に性格悪いわw

281 :
富野のオカルトは許せるけどこれは許せないのはなんでだろう

282 :
あれだけドンパチしたUCのたった1年後にまたドンパチとか不毛過ぎるわ

283 :
これはアウト!これぐらいならセーフ!とかいう枠組みを破壊した
これからどんどん酷くなるだろう

284 :
>>281
わかる、なんだろうね
ナラティブに限らずUCもだが
とんでもに焦点あてすぎなんだろな

285 :
>>281
ドラマパートありきのとんでもととんでもありきドラマパートだからか

286 :
ピエール瀧 の逮捕、洒落にならん
福井晴敏作品の常連だからな
過去の福井作品の円盤が買えなくなるかもね?

287 :
マジか!?なんにも困らんwwwwwww

288 :
アニメ 機動戦士ガンダム THE ORIGIN[新] 前夜 赤い彗星(1)
4/29 (月) 0:35 〜 1:00 (25分)
NHK総合1・東京(Ch.1)

実況

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星 第1話「ジオンの子」 【新】 U.C.0001
https://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1556273976/

289 :
Blu-rayきたから見たけど何この糞作画。
オカルト話どーこー以前の問題だわ。

290 :
エリクたんエロい
話?まぁこんなもんじゃね?

291 :
ちゃんとドラマ、エンタメやったうえでのちょっとの精神論ならよかったが
これニュータイプ論がメインになっちゃってるからねどうしようもない。
ドラマもなにもなくてただのスピリチュアル作品になってしまってる。
もうニュータイプ禁止にしたほうがよくねリアルガンダムが見たい。

292 :
ニュータイプも富野が言うならまぁしゃあないと思えるが関係ない人間が説いたら
お前アタマどうかしてんじゃねえのってなるわな

293 :
感想
つまみ食いなら面白いレベルだった
OVAか番外編作品1クールレベルならまあ多少面白かった90分返せっても思ったがw
なんか何故かW、種、鉄血よりまんさん好きそうだなって印象受けた
↑ガンダムものっ言うよりオカルト恋愛ドラマ作品でヒロイン2人に自己投影したらって意味で

294 :
バナージはネオジオンにとって、K小室的存在?w

295 :
ニューに急遽サイコフレームのせた設定どこ行ったんや?

296 :
夕焼けのニュータイプ研究所の回想シーンで、ミシェルはルオ商会の車に乗り、リタは手術のためか連れて行かれ、ヨナが俺も連れて行けって叫ぶところで、リタが振り返って何か言うけど音声消されてるよね?

あそこ音声が入ってる回想シーンあるのかと思ったらないまま終わった…

あそこ、リタは何を言って、ヨナはうわぁ〜ってなったのか、誰か知らない?

予想とかでもいいんだけど…

297 :
円盤のオーコメ聴けばわかるよ

298 :
サイコフレームがなんでもアリなのは仕方ない
人の精神を物理的エネルギーに変えるのは過去作から散々やってるしパイロットの肉体を失っても精神が存在し続けるのはNT像としてアリだと思うんだが
幼少のリタが自分が死んだ後の世界で白いネオジオングを止めるところまで予知してたのはやり過ぎだろ
サイコフレームが起こした奇跡とかじゃなく完全なオカルトやんけ
刻が見えるってそういう事ではないだろう

299 :
ってかそこまで予知出来るんやからIIネオング製造されるの未然に防げたよね

300 :
296です。
オーコメ聞いて、やっと色々理解できた。ありがとう。

しかし最後の浜辺のシーンで子供時代のゾルタンが連れられては歩いていくけど陸を進んでいる意味を、コメンタリー聞かずに理解するのは難し過ぎない?

あと、その最後の浜辺のリタ、作画が全然違って別人みたいなのが、すげー冷める。
あれは円盤にするときに絶対修正しないとダメだったところだと思う。
マトリックスの完結編の最後、占い師のおばちゃんが変わってて、どうしてもしっくりこなかったような感じ…

他気になるところがないことはないけど、何とか目をつぶることが出来るけど、アレだけはダメだ。
本当に台無し。

話自体は、自分的には好きだっただけに残念過ぎる…

301 :
>>300
えーゾルタン陸歩いてるのまで気にしてなかったどんな意味があんの?

302 :
>>301
正確な細かい言葉まで記憶してないけど、オーコメだと、
「海があっち側(あの世、高次元)、陸がこっち側(この世)。ゾルタンが陸を歩いていくと言うことは…」みたいなことを福井氏が言ってた。

俺は、ゾルタンは高次元には行けなかった、と解釈した。

303 :
ガンダムを使ったサイコ系のアメリカ映画みたいなネタだったな
サイコといっても頭悪すぎノサイコフレームとかいうやつじゃなく
どちらにしろ よくてネトフリ映画レベルか

304 :
>>302
あーそれでやたらヨナ達は浜辺?コロニー落ち跡?での回想が多かったのかオーコメ聞かんと理解出来んシナリオは失格やな

305 :
フェネクスが崩壊して消滅するならともかく
リタの精神が残留したままどっかにすっ飛んで行ってる時点で高次元もクソもないような
肉体から解放されて次のステージに進んだ過去の登場人物と比較しても彼岸に取り残されたのはむしろリタだろう

306 :
ま、全てにおいてやりすぎ
ただのオカルト
ガンダムである必要もないクソ映画だったな

307 :
ガンダム自体が時代遅れの糞としても
ガンダム的な軍事政治要素はほぼなし
ついでに青春群像的な要素もなし

3人+1も青春群像的な要素0だし

308 :
福井はUCの時はサイフレの時間戻しまだ思い付いてなかったな

309 :
>>299
単なるパイロットでしかないリタがどうやって防ぐの?

310 :
>>309
時間軸なんかちょっとした事で大きく変わるやろアホなんか?

311 :
>>310
だからそのちょっとしたことを具体的に説明してよ

312 :
あれは未来予知と言うよりも、フェネクスが過去に介入したって設定があるっぽい(福井のインタビューだから公式設定かは知らん)
タイムマシン系SFの定番の結局歴史は変えられないパターンじゃないかと

ネオジオング出現でフェネクスが過去のリタに警告を送ったんだと仮定すると
あのルートを辿らないと予知を送れない
予知を見たせいで過程を変更したら予知が受信できないパラドックスが発生してしまうから無理って感じかと

313 :
時間どうこうまで行くともはややり過ぎ
サイコフレーム万能すぎてターンAどころの
話しじゃないな

314 :
>>311
発達障害おつ

315 :
>>314
こんなわかりやすい捨て台詞久々に見たわ
迷惑だから二度とネットに書き込まないでね

316 :
>>315
これ捨てセリフなんか?さすが発達障害は違うな

317 :
>>316
横から悪いけどリタがどうやって流れを変えるか具体的に教えてよ
ちょっとした事なら説明位簡単だろ?
またアーアーきこえなーいって逃げるの?

318 :
>>317
横からやないやろお前バレバレやでさすが発達障害やな

319 :
>>318
いやいや別人ですけど
俺もリタがどうやって阻止するか解らないからさ
ちょっとした事で簡単に変わるんだからそれを具体的に説明して欲しいのよ?ちょっとした事だから簡単でしょ?また逃げるの?ネット弁慶さんw

320 :
B装備好きだ・・・

321 :
人いなくて草

322 :
未だツタヤで借りて見てない

323 :
借りてきて見たぞ。

第六文明人って太陽系第3惑星の地球人だったんだ。

324 :
https://i.imgur.com/WRfAyih.jpg

325 :
なんか新興宗教映画みたいでキモかったんだが.....
しかも絵が朝鮮系なのはなんでだ?
普通に安彦デザインでいけよと....
ユニコーンもオカルト全開だったけどこれまでのシリーズの集大成的な大団円最終回ですごく良かったんだが ファンの喜ぶような
壺がたくさんあるよね ユニコーン
これは全くダメだった....

326 :
舞台挨拶4DX観てきた
なんかニュータイプの定義を根本的に勘違いしてる連中が作った映画って感じするわ
富野監督は認めないんじゃない?
別に魂が永遠に生きられるからZガンダムとかであのような描写があったわけじゃないだろう
宗教的過ぎて、あの話を真剣に聴いてる兵士達はどんな気持ちで聴いてるんだろうと思ったわ
フェネクスのデザインもエピオンみたいな尻尾付きで宇宙世紀っぽくない
アニメ化してないけどスペリオルガンダムとかの方がよっぽどSFらしくて機械的でガンダムらしいよ
宇宙世紀モノでGガンダムとかガンダムWみたいなファンタジーなデザインはあまりやって欲しくなかった
お台場のダイバーシティでユニコーン立像があって公式にメイン級の扱い受けてるけど、
光るから夜のイベントにはもってこいだけど、やっぱ違うんだよなぁ
リアルロボットって定義だったのに、どんどんトンデモ超能力漫画になっていってて
過去のガンダムで無理矢理物理的な設定頑張って考えてたのが、サイコフレーム万能にし過ぎてやり過ぎ
閃光のハサウェイのミノフスキークラフトとかの価値下がるやん

327 :
>>275
確かにそうだよな

328 :
>>326
富野にもうそんな権限ないから
ガイアギアで失敗し宇宙世紀を黒歴史にしリカルドセンチュリーに逃げたヤツだから

329 :
ガンダムだからとなんでも金を出す越坂向けに集金だけして
その世代が死んだらガンダムも終わり

330 :
>>326
わかる
まあ富野もブレブレなんだけど
それとは独立して世界観は大事にして欲しいわ
こういうガンダムも有りだけど宇宙世紀とは別にやってくれんかね

331 :
ガンダムはだれも管理にしている人間がいないから
もうどうしょうもないね
やりたがる人間もいない
だからそのアニメに参加した人間のアドリブで毎回決まる

332 :
監修してないなんて大嘘
お前らが自分を「ガンダム博士」と思い込んでるが、それ以上にガンダムに精通し富野以上に宇宙世紀のこと考えてるクリエイターたちが多数参加してるだろ

ユニコーンの設定やストーリーなんかはカトキが大きく関与してるし、富野の創作物のシャアに踏み込むのを躊躇して曖昧なまま終わらせたフロンタルを池田秀一がダメ出しして書き直させたりしてるからな

「不死鳥狩り」の原作は読んでないけどアニメ制作きめたサンライズ?バンダイ?の偉い人たちも、
ストーリーや福井のニュータイプ論を理解したうえで「GO」出してたはず

333 :
サンダーボルトのアニメですら「パラレルだからなんでもありとはいかない」とアニメのメカデザインも変えてるのにな

ユニコーンでも、uc0096年◯月◯日の地球と月の位置関係を計算して「ここから地球まで何日かかる」とか「ここからだと地球はこの位置にある」とか考えてアニメ作ってる

334 :
後付けしまくってもこういう信者様が持ち上げてくれるからバンダイも止められない

335 :
宇宙世紀は安彦絵じゃなきゃダメ。

336 :
後付けこそ40年も続くガンダムワールドを作った原動力だろ
富野のアバウトで未熟な宇宙世紀を多くのクリエイターやモデラーが肉付けをし拡大拡張していったからいまのガンダムがある。
それを否定するのはただのアンチ。さっさと他界しろ

337 :
正に痛い信者w
一生ガンダム見てろよ

338 :
ユニコーンもNTも好きだけど痛い信者は迷惑でしかない
ジャンルはマニアが潰す

339 :
望まれていない後付けは蛇足だよね
福井の考えたニュータイプとか

340 :
持ち上げられてもいない
右肩下がり

341 :
>>336
だから?
誰が作ろうとつまらんもんはつまらんのよ

342 :
主人公地味

343 :
>>333
サンダーボルトのメカデザはともかく月の位置関係はだから?としか言いようがない

344 :
DVDレンタルしてたから借りて見たけど外れだなwww
まるで黒歴史レベル
誰も借りずに残ってるわけだ
ユニコーンと比べてレンタル早く始まるわけだ、これは制作費回収するの大変そうw

345 :
かんたむもオワコン感が凄いな

346 :
福井は安直なんだよな
不幸の描き方とかオカルトでまとめちゃうとか

347 :
>>346
それって100%富野のことだろ

冷血な大人たちに迫害される強化人間のはなしを何百回くりかえしたんだ?ハゲ

身体を通してでる謎パワーでMS止めたりビーム無力化したりなんなん?

348 :
だいたい思いで補正で過去作品を美化してるやつはオリジナルを何十年も見てないやつら
だから印象にのこった名シーンだけ拡大させ都合よく記憶してる

いまからファーストやZみてみろや!どんだけ酷いか見てこいやボケ

349 :
あたまがおかしいおじさんかな

350 :
発狂してる奴がいるな
こんな風になったら人間終わりだ

351 :
強化し過ぎたんだろ

352 :
>>351
ゼロはどれだけ強化してもゼロなんだよ

353 :
フェニクスとかってエヴァみたいやん。

354 :
もう永遠に終わればいいのに

355 :
>>348
見たけど普通に面白いやん

356 :
フェニックス一輝もあんなヒラヒラ付いてなかった?

357 :
>>356
そこから取ったのか
なんか既視感あると思った

358 :
>>357
そこからというか鳳凰からだろw

359 :
作中のフェネクスのスタビライザーのヒラヒラ感は好き

360 :
なんかもうここまでくるとマクロスだなっておもた

361 :
age

362 :
おならティブ

363 :2019/12/02
>>360
何処がやねん

SAW16
Heat マイケル・マン監督 Blackhat
クエンティン・タランティーノ
マンチェスター・バイ・ザ・シー Manchester by the Sea
SPACE BATTLESHIP ヤマト 95万光年 実写版宇宙戦艦ヤマト
【ジュラシック・ワールド】ジュラシックシリーズ40【パーク】
【珍ゴジラ】アンチ・シン・ゴジラ35【信者お断り】
【山崎賢人】キングダム KINGDOM 2
【アンチスレ2】スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi【アンチスレ2】
ゴジラ映画総合 GODZILLA 112
--------------------
【不具合報告スレ】Nexus 7(2013)★9
【銀河4x】Stellaris ステラリス157【Paradox】
今回、GL突破できるアジア国はあるのか?
【特報】日本年金機構、膨大な年金記録の入ったディスクを紛失 選挙中のため箝口令
自治スレ@社説板
☆KO★ノックアウト・オプション★IG証券★
マジで女性専用車両を消す方法 Part14
【萌え】吉ブータソ(*´Д`*)ハァハァ
【悲報】 インド「助けて!毎年2500万も人口が増えすぎて困ってるの!」 [541495517]
アシェラスレ【どこですか?】
冬山初心者スレ その45
今日買った漫画を報告するスレ5
笑点偉人伝【五代目三遊亭圓楽】
【詐欺運営】ポケモンマスターズ194【佐々木悠】
【川・_ ・*「全てを」】バトロワしないか? 板ロワファンクラブ会場【^q^「受け入れなさい」】
【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ57
【韓国】韓国自動車業界「今年、現代・起亜自動車はトヨタをとらえられるチャンスだったのに、コロナで駄目になるかもしれない」[4/26] [鴉★]
大阪観光案内 49
イナイレGO!!
L'Arc-en-Ciel 2889
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼