TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ルイの9番目の人生
TOMB RAIDER/トゥームレイダー ファースト・ミッション
マンチェスター・バイ・ザ・シー Manchester by the Sea
ボヘミアン・ラプソディ Bohemian Rhapsody 55
キングダム part.40
クワイエット・プレイス A Quiet Place 4
ジャッキー・チェンの映画について 巻之九十九
【東野圭吾原作】パラレルワールド・ラブストーリー【玉森裕太 吉岡里帆 染谷将太】
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 255
【実写】銀魂 第七十六訓【小栗旬】

マンディ 地獄のロード・ウォリアー MANDY


1 :2018/11/01 〜 最終レス :2019/06/17
監督:パノス・コスマトス
脚本:パノス・コスマトス/アーロン・スチュワート・アン
撮影:ベンジャミン・ローブ
音楽:ヨハン・ヨハンソン
製作:リサ・ホエーラン/ダニエル・ノア/ジョシュ・C・ウォーラー/イライジャ・ウッド
出演:ニコラス・ケイジ/アンドレア・ライズブロー/ライナス・ローチ/ネッド・デネヒー/リチャード・ブレイク/ビル・デューク

MANDY - Official Trailer
https://youtu.be/rI054ow6KJk
配給公式サイト
http://www.finefilms.co.jp/mandy/
配給公式ツイッター
https://twitter.com/mandy_finefilms

2018年11月10日(土)新宿シネマカリテ他ロードショー
(deleted an unsolicited ad)

2 :
Mandy - Johann Johannsson - Soundtrack Preview (Official Video)
https://youtu.be/ZTZWaH7R8g0
Jeremiah Sand - Amulet Of The Weeping Maze - Lyric Video (Official Video)
https://youtu.be/hteniPFMfek

3 :
上映館が少なすぎる

4 :
ビルデュークさんまだ健在なんだ。

5 :
これ吹き替え版は上映しないの?大塚明夫のニコラス・ケイジで見たいんだが

6 :
Jeremiah Sand - My Journey
https://mandysoundtrack.bandcamp.com/track/my-journey

7 :
復讐しにいくまでが長すぎるしスローテンポすぎて途中で寝ちゃった。

8 :
力士としての矜持を貫き、もはや角界の伝説となった
平成の大横綱・貴乃花親方が>>8get!!

         ,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ       
       从从  i 'ー三-' i l    
        ノ从ヽ._!___!_/

>>1 非常にすがすがしいスレであります。
>>3 >>2getには心の底から納得しております。
>>4 >>2getに不惜身命を貫く所存でございます。
>>5 集英社は昔、ジャンプで連載されていた若き日の若花田、貴花田の半生を描いたまさに幻かつ伝説の作品で
小畑健大先生が作画を担当し、あの和月伸宏先生もアシスタント時代に手掛けていた
『力人伝説』を今こそアニメ化、そして完全版で出すべきであります!!
>6 ・・・・・・・・・(マスゴミ共め俺の事を色々嗅ぎ回りやがって・・・!
うぜーんだよマスゴミ共の分際で!!俺様の謎の圧力をかけてぶっ潰すぞテメーら!!)
>7 白鵬の勝つためには平気でラフプレイをするその腐った根性はまるで黒バスの花宮そのもの(笑)なので
今度からこいつの事を角界の花宮と呼ぶべきであります。
>9 この一連の日馬富士暴行事件はどう考えても元はといえば白鵬が一番悪いのであります!!

9 :
ニコラス・ケイジ
「俺は自らの内なるデイヴ・ムステインとチャネリングしながら演じた」

10 :
エロ成分無しでした
教団側のねーちゃんに期待したんだけど

11 :
観に来たけど、お客さん5人しかいない(´・ω・`)

12 :
面白かった!
カルト映画の誕生を目撃した気分だ。

>>11
アクアシティお台場?

13 :
>>12
うん(´・ω・`)
最終的に7人になったよ!
チェーンソーバトルが胸熱だったw

14 :
>>13
おれは前から3列目にいた。
鎖を使うのはゴーストライダーのパロディだろうなw

間違いなく今週末から小さな箱に追いやられるだろうけど、これはなるべく大きいスクリーンで観るべき映画だ。

15 :
>>14
特定したw
あそこ音量デカくなかった?
(個人的に好きでない)シネマカリテのちっさいスクリーンで観るくらいなら
ちょっと遠出してもお台場に来るべきだわ

16 :
カリテの平日はいつも通り内容関係なく見るオヤジ多め

17 :
思わせ振りに出てきたスカル君達よりチェーンソーおじさんの方が盛り上がって笑った 
同じく思わせ振りに出てきた変な剣捨てといてかからないチェーンソーに焦るとか

18 :
悪魔バイク集団メンバーがそれぞれフレディやピンヘッドみたいだったw
クリスタルレイクってよくある名前なの?

19 :
召喚した魔道士がバイク?でした

20 :
カリテはアクセスがとてつもなくいいし、周辺に映画館が多いから色々梯子できるしな

21 :
面白かったけど、特に序盤のテンポが悪すぎる

22 :
後半が面白い分前半の冗長でダルいところが残念だったな
観るの辞めたくなるレベルだった

23 :
感心したのは寧ろ前半なんだが…

24 :
昨日見たときはただでさえお客さんがいないのに皆エンドロールの途中で帰っていって
客電付いて見渡したら自分一人しかいなくて軽くホラーだったw
そんなことより
ほとんどの人がエンドロール後の映像見逃してることになったわけだけど、
まあ、いいかw

25 :
最後のスケッチてマンディが書いた恋人の絵でいいんだよな
幻想的な味付けもされてたけど
ジェレマイアさんハードコアの超能力者にちょっと似てたからもう少し頑張るかと思った
笑うなーて叫びながらマスかくのがピークとは

26 :
執拗なケイジの脇汗アップが目に痛い

27 :
レイトで観てきた。良かったけど復讐物足りなくね? つか、敵が弱過ぎて若干コメディw

28 :
地獄のバイカー達が結構雑魚だった件

29 :
トイレでパンいちで吠えてるの
申し訳ないけど笑っちゃった

30 :
>>28
それなw ボスクラスかと思ったらただの戦闘員だったという

31 :
人んちでポルノ見ちゃうくらい呑気なんだものw
そりゃガンギマリのニコケイに敵うわけないよw

32 :
>>22
同感。前半は低予算だってわかるのにそれを感じさせない映像美かつ途中退席したいほど怖かった。
後半はなんかニコラスの怒りがあまり伝わってこないのと敵が弱過ぎていっきにB級になり下がった感じ

33 :
アンカ間違えた。>>23です。

34 :
ラスボスはチェーンソーでバラバラにした後、肉塊かき集めて燃やすぐらいして欲しかった。頭グシャアだけって…

35 :
あの地獄ライダーは結局ヤクで変異レベルで変わった人間てことでいいのかな

36 :
ケイジのアップになると笑うやつってネタ映画か何かだと思って観てんの?

37 :
パンフ600円。巻末にチェダーゴブリンの架空の広告が!! これだけでも買った価値あったわw

38 :
ラストシークエンスでのマンディとレッドの切り返しショットたまらん

39 :
ボウガンくれた黒人、プレデターのマット軍曹やないかーい

40 :
>>36
そういう通気取りのやつ多いわ

41 :
>>38
そこでマンディ見てニカッと笑うケイジで笑うやつとかいてアホかと思ったよ

42 :
書き込み少な過ぎ
1日1回なのにガラガラだったし誰も見てないのかな

43 :
単独スレの必要なし

44 :
音ヤベェから絶対劇場で観るべし
気になってるなら今のうちに早く行っとけ

45 :
前半は合格として、
後半敵キャラ活かしきれてないというか、その辺もっと煮詰めたら大傑作になってたな
ブラザースワンだっけ?とかシスターなんとかみたいな厨二全開な名前まであるんだからさぁ…

46 :
めっちゃ長いチェーンソーvsエンジンかからない普通のチェーンソーぐらいしか見どころなかった
地獄ライダーは話し通じなさそうな化け物かと思いきやおマヌケ戦闘員でしかなくて色々と惜しい

47 :
マンディ死んじゃってるからな
あれが奪還作戦ならもうちょっとサスペンス生まれるんだけど

48 :
ニコケイ、シスターは見逃したよね?
最後にシスターに殺られるエンドかと思って見てたわ

49 :
トラが意味不明だった。何のために檻から出したん?
何かのオマージュ?

50 :
トラ飼ってた奴のほうは気にならないのか?w

51 :
ラストのイラストに虎も書いてあったね

52 :
ラスト、ケイジがイラストの世界に同化したり
敵が弱すぎる&トラの飼い主が何故か全肯定したりと
後半からマンディ(魔女)の世界に取り込まれた全てケイジの妄想じゃないのか?

53 :
>>50
ザ・ケミストだっけ、あいつも何者なんだろうね?w
レッド刺された時の短剣を作ったとかラスボスが言ってたような

54 :
>>52
その解釈は面白いね。普通に考えるとマンディの予知なんだろうけど

55 :
妄想ならもっと派手にやるだろ

56 :
LSD決めた後の妄想説
以降あり得ない怪力発揮したり急にトントン拍子に復讐がうまくいき始めるし

57 :
あの灰色のやつってケミスト特製のヤバいブツなのか

58 :
ペーパーアシッド用の原液じゃね

59 :
てかアシッドの原液か
俺の予想だとバイカーのモーニングトースト用

60 :
カルトの蠍?みたいなのでさらにイッちゃってなかった?w
開眼!!的な

61 :
ブラックスカルズが最初に登場した時にスワンから受け取って飲んでたやつか

62 :
調味料ラックに備えておきたいよね

63 :
予想以上にぶっ飛んでて凄く良かった
普通のシーンが全くないw

64 :
すごい映画を見たという印象が強い

65 :
公式でチェーンソーバトルが何回でも観れるゾ
https://youtu.be/CDcqzbUL3b4

66 :
ひどい映画を見た

67 :
マンディ役の存在感が凄い。ここがダメだと全体的にブレてしまう。眉無しノーメイク傷ありでもかなりの美人さんでモナリザ似。
あらすじ読んでから観たから雑貨屋?か何かのパートしてる時に教団の女から「また会いましょ(にやり」言われた時はかなり怖かったw

68 :
そもそもアンドレア・ライズボローがよくこの映画に出たなと思うわ

69 :
マンディの目つきがもう最大級の既知外、サイコだもんなw

70 :
黒コン入れてるみたいな不自然さがあったけど加工してるんかな

71 :
マンディの人は絵画みたいだよね
フェルメールの真珠の首飾りの絵を思い出した

72 :
あの殺し方だとマンディ実は生きてました!で続編も可能っちゃ可能だよな。駄作になりそうだけど

73 :
間違いなく続編あっても見ないw

74 :
笑ってはいけないジェレマイアソング
https://youtu.be/hteniPFMfek

75 :
昨日カリテで観てきた

・マンディがいちばん怖いんですけど
・魔道士バイカー3人はルームシェアして暮らしてんのか
・シスターをRまでが遠足

76 :
>>75
血だらけの男女の死体がバスルームみたいなところにあったし
あれは売人かなにかの家じゃない?

77 :
何か縦穴があったり変な構造の家だったよなあれ

78 :
「今日はお前が晩飯担当だろ!」

79 :
お宅訪問して住人殺害を繰り返しアジト転々としてんのかな?
バート・レイノルズみたいなオッサンが出てた古いポルノが気になるな

80 :
>>71
自分も絵画っぽいなって思って見てた
特にジェレマイアが見初めたシーンの彼女はモナリザっぽかった
表情というより肌の質感というか

81 :
えーと、よくわからんけど脇腹をなんか聖なる剣みたいので貫かれてたのになんで元気なの
いやむしろ聖なる剣で刺されたからこそパワーアップしたの?あの薬物との相乗効果で?

ラストにおまけある系の映画とは思わなかったから意外なアレにしんみりした。

82 :
>>81
謎のウォッカで消毒したから

83 :
クリスタルレイクのそばに住み、チェーンソーを振り回すって、あなたねぇ
一方お友達のフレディは口ひげ生やしてボヘミアンラプソディー歌ってるという
ゴールデンエイジかよ

84 :
虎のTシャツ着て号泣してる姿に
思わず笑ってしまった

今年一番のアホ映画だった

85 :
ジェレマイアの歌でマンディ笑った時って多分あんなに爆笑はしてないよな。ジェレマイアの被害妄想で実際はニヤニヤ程度だったんだろうと思う

86 :
マンディラリってるしマジで笑ったんじゃないか

87 :
マーベルのDr.ストレンジにすら出てくる程メジャーになったサイケ映像描写がほぼ前編に渡ってまぶしてあった
どこまでも過剰で凄まじく好みの別れる一品

88 :
顔面トロトロは監督の前作にも出てきたからああ好きなんだなあと思った
まさか同ユニバースなんじゃねーだろな

89 :
ロブ・ゾンビのロードオブセイラム思い出した

90 :
聖なるオカリナとか剣とか
アイテムの紹介がいちいち秀逸だったわ

91 :
あの虎飼ってるオッサンなんだったの

92 :
>>91
ハイパードラッグのデザイナー

93 :
ケミストの裸エプロンが気になって会話が入ってこなかった

94 :
>>92ああそうなの 教えてくれてありがとう
顔が似てるからてっきり笛吹いた後窓上げ下げして「まだ?」って言ってたあんちゃんかと思ってた
そのあとそいつも出てきたから「え?じゃさっきのあいつは??」となってて。なんで終盤に新キャラ?と

95 :
登場人物全員キモいからニコケイのコミカルさが際立ってたな
トイレで虎Tパンツ姿で泣き叫ぶシーンで吹き出したw

96 :
トイレは二回目観た時ちょっと泣いた
凄すぎて初見では訳わからんかった

97 :
あそこ最初はフィックスで撮ってるけどニコラスケイジが泣き崩れる所でちょっとズームしてカメラを下に動かすんだよね
その粗さがカンフー映画っぽくてなんかにやけてしまったw

98 :
あそこはとても生々しくて現実的なんだよな
目覚めた感じが伝わってくる良い場面
アドリブで撮ってるような気がした

99 :
うん名演技だ

100 :
面白かったし、サイケなビジュアルと重厚な音楽も大いに楽しんだ
いい意味で間延びした作風も癖になる映画だとも思ったけれども、
午後ローあたりで90分くらいに短く編集したら大傑作になりそう

101 :
こんなアングラな映画、午後ローではやらなんだろう

102 :
ケン・ラッセルとかジョン・ブアマンの変なやつが好きな人とかは好きそう

103 :
Cheddar Goblinが良すぎる

104 :
「覚せい剤やめますか?それとも人間やめますか?」って昔の政府広報だったか公共広告機構だったかの
CF思い出した。なんだあのバイカー、人間?

105 :
せんずり教祖とかもうわけわからん

106 :
「よくも俺のTシャツを!」のシーン
首の骨折ったあとのニコケイの顔で
場内笑いがおきてた

107 :
ブルース・リーしとったな

108 :
これってやっぱビデオ撮りでフィルムっぽく加工してんのかな?
現代でもB級映画っていっぱいあるけどあえて昔のB級っぽく作るのって意味あんのかね

109 :
映像効果がもたらす意図的な狙いがあるなら意味はあるんじゃないの

110 :
>>106先々週くらいにカリテで観た組だけど俺のときもそのシーンで笑い起きてたよ
不思議なもんで別に笑い屋なんていない皆まじめに画面眺めてるような客層だったのに
あそこで一気に砕けたというか、その後はもうスカーフェイスオマージュの粉ダイレクト吸いや
生首ヤニ点火に佐々木小次郎チェーンソーの登場などでもうふつうに皆笑って観ておったわ

111 :
>>110
それは既にリピーターが多数いる

112 :
ピーナッツクリームの入れ物みたいな
のに入ってたやつはなんなんだろ?

あれ少しなめて覚醒するシーンも
笑えたね

若い女見逃したから最後後ろから
刺されるの予想したんだけど
そのまま出てこなかったね

113 :
マッド・ダディのスレないからこっちに書くけどニコケイの演技最高だったわw
イタズラ好きの息子を自分の愛車まで追い込んでツルハシで車ぶっ壊すシーンが一番好き

114 :
刑事はどこへ行こうとしてるの?

115 :
少なくともトムクルやウィリスとは別の地平を切り拓いているのは間違いないといえよう
次はキックアス以来のアメコミだし

116 :
ニコケイ映画というジャンル

117 :
どんなスカな内容でもなぜだか劇場公開はされるしな
とはいえグランドジョーとかペイザゴーストとかふつうに良作だが

118 :
宮城 フォーラム仙台 12月28日公開
埼玉 MOVIX川口 12月7日公開
東京 キネカ大森 12月8日公開
栃木 MOVIX宇都宮 12月7日公開
新潟 T・ジョイ長岡 12月7日公開
静岡 静岡東宝会館 12月21日公開
愛知 ミッドランドスクエア シネマ 12月7日公開
大阪 MOVIX堺 12月7日公開
島根 T・ジョイ出雲 12月7日公開
岡山 シネマクレール丸の内 12月22日公開
福岡 福岡中洲大洋 12月21日公開
熊本 ユナイテッド・シネマ熊本 12月7日公開
大分 T・ジョイパークプレイス大分 12月7日公開
宮崎 宮崎キネマ館 1月5日公開
鹿児島 鹿児島ミッテ10 12月7日公開
沖縄 ミハマ7プレックス 順次公開

これから上映始まる地域も結構あるんだな

119 :
週末観に行く予定だけど好評みたいやね
俄然楽しみになってきた

120 :
何でもそうだけど、過剰に期待し過ぎはいけんよ

121 :
まああれだ、ニコラス・ケイジじゃなかったら、ただのB級だよw

122 :
でも、ま、ビジュアルは悪くないな。B級的な安っぽさはない。

123 :
オーディオもわるくないか。こう考えてくると出来損ないなのはシナリオくらいかw

124 :
公式のTwitterがボヘミアン勢にケンカ売ってて草
俺はどっちも好きだぜ

125 :
借金無かったらニコラス・ケイジはこんな映画出なかっただろうから本人には悪いけど借金に感謝だ

126 :
サンキョーサンキュー

127 :
出てくる人がみんなキ◯ガイじみてて怖かった
先が読めない感じなのは良かったけどテンポが悪過ぎかな
劇場で44Tシャツ売ってたけど虎Tシャツなら買ってた

128 :
IGNJ サブカル五十一房『マンディ』
https://youtu.be/BRk93YUJyRk

129 :
>>128
てらさわホーク「久しぶりに彼(ニコラス・ケイジ)が何かを見つけたなって感じはありますよね。」
笑った

130 :
イライジャ・ウッドが一生懸命宣伝していたので見に行ってきたが、
これが今年の劇場で見る最後の映画になりそうなのが悔やまれる。
つまらなくても、興味が無くてもいいから何か最後に別なものを見ておく
べきか悩んでいる。

131 :
レディガガのやつでも観たら?

132 :
そうだなあ。
ガガさんか、グリンチさんかなあ。
今年の年末は面白そうなのがないなあと悩んでいるところです。

133 :
前半が不評のようだが、前半がもっと短くて、そつの無い展開だったなら
掃いて捨てるほど作られた70年代の復讐者と大差ない映画として、
一晩で中身を忘れるような映画になってただろう

こういう映画だからこそ、面白く見た者もアンチも
見たことを忘れられない異形の映画になったと思う

以前、ケイジの過去の多くの出演作から大げさな演技ばかりを集めた動画があって
実に面白かったのだが、その動画集よりこの一本の方が凄いww

ちょっと気になったのがチェーンソーバトルの結末。
ひょっとして配給会社の自己規制でショットを短くカットしてない? と思ったが実際はどうだろう?
「ホーンズ 容疑者と告白の角」「チャッピー」の前例があるから疑ってしまう。

しかし、本当かよ? と思ってロッテンを見たら本当に92%だ

いいぞ、全米の批評家たちwww

134 :
ビデオゲーム来たぞ!
https://twitter.com/el_abelalves/status/1071799161895424002
https://twitter.com/MandyTheFilm/status/1072566687914876928
https://twitter.com/_SpectreVision/status/1072985666064187397
(deleted an unsolicited ad)

135 :
Mandy the Videogame Trailer
http://youtu.be/1LlVL7K-ib4

136 :
ブラックスカルズに殺られた!
一度寝てから再チャレだ

137 :
昨日最終日でいってきた
サイケ過ぎ最高!

138 :
ケイジがワールドメイト系のイベントのゲストで来日する件
https://twitter.com/usachimamu2/status/1073481336382345216
(deleted an unsolicited ad)

139 :
ニックと深見教祖でジェレマイアの頭潰すシーン実演してほしい

140 :
わかった!
レッドがウォッカ呷るのはパノスの親父さん監督の『リバイアサン』ネタだ!

141 :
デル・トロの2018年ベスト10

“Roma”
“You Were Never Really Here”
“Leave No Trace”
“The Rider”
“First Man”
“Sorry to Bother You”
“Killing” (Tsukamoto)
“The Favourite”
“Mandy”
“First Reformed”

142 :
52 Directors Pick Their Favorite Movies of 2018
https://www.indiewire.com/2018/12/directors-best-movies-tv-2018-guillermo-del-toro-edgar-wright-pedro-almodovar-1202030788/

色んな監督が挙げとるな
アリ・アスター [ヘレディタリー/継承(2018)] [Midsommar(2019)]
ジョー・コーニッシュ [アタック・ザ・ブロック(2011)] [The Kid Who Would Be King(2019)]
ロバート・エガース [ウィッチ(2015)] [The Lighthouse(2019)]
オーガスティン・フリッツェル [Never Goin' Back(2018)]
カリン・クサマ [ガールファイト(2000)] [イーオン・フラックス(2005)] [ジェニファーズ・ボディ(2009)] [インビテーション(2015)] [Destroyer(2018)]
モーガン・ネヴィル [オーソン・ウェルズが遺したもの(2018)] [Won't You Be My Neighbor?(2018)]
ニコラス・ペッシェ [The Eyes of My Mother(2016)] [Piercing(2018)] [Grudge(2019)]
ナチョ・ビガロンド [タイム クライムス(2007)] [ブラック・ハッカー(2014)] [シンクロナイズドモンスター(2016)]
アダム・ウィンガード [ビューティフル・ダイ(2010)] [サプライズ(2011)] [ザ・ゲスト(2014)] [デスノート(2017)] [Godzilla vs. Kong(2020)]
エドガー・ライト [ショーン・オブ・ザ・デッド(2004)] [ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007)] [Don't/ドント(2007)]

143 :
昨日見てきたが最高でしたね
とりあえずトラ顔トレーナー欲しいわもちろん下はブリーフ

144 :
MANDY Official Merchandise
https://legionm.com/mandy-merch/
虎セット売り切れとる…

145 :
ニコラス・ケイジの乗ってた車の
車種わかります?

146 :
これ結局メンヘラ女マンディの書いてた小説の話なん?
LSDキメキメの状態を映画というもので説明してみたってかんじかい?
ニコケイも最終的に神になっちゃうもんなw

147 :
ケイジの吹き替え大塚明夫じゃなくて山路でガッカリ。ハゲ違いじゃねえか
BSテレ東で新録して放送することに期待

148 :
明夫はイメージ違うだろ

149 :
AmazonDVDは売り切れそうだな

150 :
なんだこれ、褒めてる人は本気で褒めてるのか?
俺には分からんかった
家で見る映画ではなかった、映画館ならもうちょい真剣に見ざるを得なかった

151 :
まあ変な笑いが湧き出るタイプの映画だよな。
他人に勧めることはできないが、これ以上ないほど変な映画を見たっていう稀有の体験は自慢できる。

152 :
>>147
山路レッド悪くなかったよ

153 :
確かに公開当時これは映画館で見るべき映画だと思った

154 :
バイク連中は何?妖怪?
AV見てチンコが剣になってたような?よく見えなかった

155 :
>>154
薬の影響でおかしくなった

156 :
人間かー
ヘルレイザーみたいなやつらかと思った

157 :
バイク野郎が飲んでた灰色の液体飲んで火山が噴火したトコで腹筋崩壊した。

158 :
ああいう描写がないとただのB級復讐物になっちゃうからな

159 :
あったからと言ってB級じゃなくなったとも言えんような

160 :
B級復讐ものの傑作

161 :
よくよく考えてみるとニコラス・ケイジが強すぎるような気もする

162 :
肉体労働者だしすげー怒ってるし変な物質なめてるから強くてもいいんじゃね

163 :
ハゲてるんだから、多少のことは許してやろう

164 :
そうだな

165 :


166 :
ランボーリスペクト

167 :2019/06/17
観てる間、ニコラスケイジの相変わらずの
テンションも面白かったけど
思い出すと全編ツッコミどころしかないのが
素晴らしい

惨劇の後
チーズゴブリンと
泣きながらウォッカ飲むところ
あの尺とってみせるのずるくない?w

Death Note/デスノート【ハリウッド版】
【山下智久】サイバー・ミッション【解碼遊戯 REBORN】
フォルトゥナの瞳 有村架純
【Disney】Christopher Robin プーと大人になった僕 2
キングダム part.51
白石晃士 10
【リング】貞子vs伽椰子 Round6【呪怨】
【岡田准一】ザ・ファブル THE FABLE【山本美月】17
ジョーカー/JOKER part35
君の名前で僕を呼んで Part.2
--------------------
●●●●●●タピオカについて●●●●●●
【Android】スマホサイト作成スレ【iPhone】
セックス古畑7
ダンジョンエクスプローラー
【浜松】遠鉄百貨店【静岡県下一】
=========   性病 4.4
家督相続時に状況が悪かった大名ベスト5
クロノレガリア 5枚目
東北大学 工学部に合格したんだけど
【BS時代劇】酔いどれ小籐次Part1 【2013年6月期】
30代MRが語り合うスレ
好き避けされてる人が対策を考えるスレ 5
ランサムウェア総合スレ Part5
【女の子を】シノタク【撮って生きていく】
政治ネタ禁止の新板に関する板名投票
【パヨクの同胞】「朝鮮人に生まれたことが罪なのか?」 日本の朝鮮幼稚園の幼保無償化除外に北朝鮮人民が差別だと発狂
●●●●●●●●●●●●●●●●低脳ニートのおすすめスレッド一覧A●●●●●●●●●●●●●●●
(∪^ω^)わんわんお!その116だワンお!
なぜジャップのアニメにはイギリス人やドイツ人のキャラが大量に登場するのか? [534847505]
熊本のゲーセン客 ヲチスレ 5クレ目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼