TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
AT限定免許は、廃止しろ Part16
恥ずかしくて乗れない車
車 しりとり Part41
☆ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ134バレル
【Second】しょせん車ではバイクに勝てないPart40【Season】
【信越】洗車にシリコーン使うスレ6【KF96シリコン】
マナーの悪い運転者を晒すスレ 違反点数2点
【増税】アジアンタイヤ全般35本目【円安】
初心者のためのカーオーディオ vol.154
お前らが笑った画像を貼れ in 車板 109笑い目

事故画像・動画から車種を特定するスレ Part88


1 :2019/08/18 〜 最終レス :2019/09/20
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

本文1行目に『!extend::vvvvv』カッコ内挿入でワッチョイ

グロいのは注意書きするように!!
車板には他に車種当てスレがないので、スレタイに拘らず幅広く車種当てを楽しもう。
個人的な写真(一般人・芸能人問わず)での車種特定依頼はスルー。
※ストーカー・いやがらせ防止のため。
TV・新聞等のニュースからの画像は、その写真から判明出来なくても他社ソースから別角度画像が得られる事も有るので、
検索しやすいように出来るだけニュースソースも一緒に添付する事
メーカー、国の煽り合いはほどほどに。

次スレは970踏んだ人が立てる事
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
立てられなかったら、すぐさま他の人に依頼する事
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
前スレ
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part87
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/car/1562335756/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
https://pbs.twimg.com/media/ECGaBw4UcAIz6oO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECGaBw1UIAIT4aL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECGaBw_VAAAEscS.jpg

3 :
>>2
おーこわ

4 :
これは車が趣味と称するクソガキが連休中に落とした工具なのか、連休中に10連勤させられた孫請けの作業員が意識朦朧としながら落とした工具か…

5 :
>>2
マツダスピードアクセラとか懐かしいな昔乗ってたわ

6 :
刺さってる方見えんけど折れて尖ってるのかもな

7 :
反対側はスパナになってるやつかもしれん
O===C
みたいなの

8 :
九州道で消防団のポンプ車が横転 後輪が破裂
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190818-00000003-rkkv-l43
https://pbs.twimg.com/media/ECPI0bAVUAA5ykr.jpg

9 :
>>7
コンビネーションスパナ?

10 :
https://pbs.twimg.com/media/ECI_vfdVUAA89gg.jpg

11 :
>>2
恐ろしいや〜

先日だったたか
兵庫県で
路上に落ちてた長さ3mの鉄筋踏んだ車が
助手席の底貫いて
助手席の女性の顔付近にあたって骨折した重症な事故が有ったばかりだし

スパナ落とした奴逮捕だわ

12 :
>>10
対向車線への飛び出しを
辛うじて防いでるなぁ〜

13 :
>>7
一酸化炭素

14 :
>>8
後輪シングルのポンプ車?w
溝がすり減ってのバーストなら論外だな

15 :
>>2
ボディーにも当たっているかな?

16 :
>>2
タイヤ交換した時、中に入ってたとかやらかしたのが
高速走行で飛び出してきたんじゃね?

17 :
>>10
GJワイヤー

なんでこんなにセンターラインはみ出すのだろうなww

18 :
>>10
運転手の睾丸が無事であったか気がかりです

19 :
これ車種わかります?
https://i.imgur.com/EZyC7rk.jpg

20 :
最悪
助手席に乗った友人が開ける際、壁にドアパンチ

よく見ると折り目がつくように曲がってしまいました。一部、塗装欠けも…
ディーラーに来ましたが17万
板金やデントリペアは不可でドア交換と再塗装。
友人が払えないとゴネてます。
何か良い解決策ありますか?
ちなみに私の保険は10万免責。
https://i.imgur.com/uWLLZwI.jpg

21 :
>>20
すんごいドアパンチだな

22 :
>>20
自分が左に寄せすぎたのを友人のせいに?(笑)

23 :
>>19
たぶん120系カローラフィールダー

24 :
>>19
人種は村上晴彦やな

25 :
>>20
これが17万で直るのなら安いなw

26 :
ガードレール内側の配管傷つけなくてよかったな

27 :
融雪パイプやで

28 :
左前輪に注目


https://i.imgur.com/mYl4sGg.png

29 :
>>28
スーパーマ○オ3の砂漠のステージにこんな太陽の敵おったな

30 :
>>28
運転へたくそ
ただそれだけじゃん

31 :
>>30
そういう問題か???

32 :
相模原に住んでる友達が、一輪がホイールだけで走ってる車を見たって言ってたけど、それ以上だな

33 :
>>31
じゃどうすりゃいいの?

ホイール割れたのはス○キのせいニダ!
賠償と謝罪を要求するニダ!!!
とか言えばいいの?

宮崎文夫とか放火魔とかそのくらいのキチガイかよw

34 :
おまえがキチガイなのは分かる

35 :
>>29
しつこく追いかけてくるやつ えへん虫

36 :
>>28
軽のFFバンでよーやるわ。
フロントにLSDでも入ってないと、左側のタイヤだけ
空転しないのか?
しかも綺麗に停められたな。

37 :
>>33
おまえが頭おかしいことはハッキリ解ったけど

38 :
>>36
4WDやで

39 :
>>38
なるほどSUZUKIパレットの4WDか。

40 :
>>20
今回で3回見たコピペだわw

41 :
圏央道
https://pbs.twimg.com/media/ECdwPr9UcAAtQAy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECddrnKU0AA1tri.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECdwPr-U0AUZeni.jpg

42 :
https://pbs.twimg.com/media/ECc-T3CU8AAO-pJ.jpg

43 :
パトカー追跡中 高校生ら2人重傷 3人で軽トラック走行・逃走
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190821-00422726-fnn-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190821-00422726-fnn-000-2-thumb.jpg

44 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-00000003-hokkaibunv-hok
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190821-00000003-hokkaibunv-000-1-thumb.jpg

45 :
>>44
A6系のノアヴォクかな

拡大するとバイザーの辺りに血がついてるな

46 :
>>42
事故車のカオスバッテリー搭載率高くない?
色が分かりやすいだけかもしらんが

47 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190821-12012852-kbcv-l40
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190821-12012852-kbcv-000-1-thumb.jpg

48 :
Dが無理やり車検ごとに変えさせようとしてくる純正()バッテリーよりは安いし性能いいからちょっとスマホで調べるような自称情強君がよくつけてる
もちろんDIYで

49 :
カオスは突然死するから信用できない

50 :
>>48
そういうけど、カオスをネットで買えばイエローハットの半額なんだぜ。

51 :
イエローハットは量り売りの100%化学合成オイルがオススメやな

52 :
ベンツEクラスに入れてもええんか?

53 :
>>50
ネットでカオス4回買ったけど、内2個は不良品だったわ
朝一、エンジンかけずに電圧だけ見ると新品のくせに12v無いのが2回あった
通常は12.3〜12.5vぐらいはあるからな

54 :
2回あった×
2個あった○

55 :
>>53
オレも4個カオス買ってるけど、運良くなのかハズレなかったよ。
バッテリーはどうしても当たり外れあるなぁ。

56 :
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190822-00000066-nnn-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190822-00000066-nnn-000-2-thumb.jpg

57 :
>>53
ネットで買うヤツって一次充電しないと本当の能力が発揮されないんじゃないの?

58 :
カオスなんて高級バッテリーよう買うわ
うちは安定の日立の40B19L 2500円w
これで3年余裕

59 :
>>57
デルコ買ったらそう書いてあったような

出荷前に充電してくれてるのはブライトスターぐらいかな

60 :
>>57
最初のうちだけなら良いんだけど、しばらく乗ればエンジン止まった状態でも普通12.6Vぐらいまで上がるよね?
それが11.7Vがmaxなんだよw

61 :
https://youtube.com/watch?v=Nmsi2VBjIOI

62 :
>>56
マークXとアテンザか?
そういえば半年くらい前に高崎で街中でやけに威勢のいい白のマークXを見かけたが…

63 :
>>62
赤い方はノートらしい

64 :
>>56
ひゃうたんマークXだね

65 :
>>56
ひょうたんマークXだね♪

66 :
>>56
ひょうたん仕様のマークXだね♪ V6?回すと気持ちいいね?
これはロクサーニのオラつきホイールかな?

67 :
>>47
この画像だけだと見誤るけど
エアウェブ側が対向側に逆走なんだね

68 :
>>55
おいおい
バッテリーが当たり外れって
ヤバくない?

69 :
>>63
もし、e-powerだと12Vバッテリーがリアにあるから衝突されて火花が出たところに燃料タンクからガソリンが漏れて爆発的に炎上した可能性も。

70 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000001-sagatv-l41
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190822-00000001-sagatv-000-3-thumb.jpg

71 :
https://pbs.twimg.com/media/ECjJp1yVAAEu99h.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECi8bz-UYAATiTr.jpg

72 :
https://pbs.twimg.com/media/ECY1lLIUYAAOaVv.jpg

73 :
>>72
ADバン

車両火災多いね

74 :
車って基本的に走行冷却を前提につくってるから長時間のアイドリングは厳しいのよ
ADバンなんて外周りの人が躊躇なくクーラー付けたまま昼寝してたりするでしょ
だから割と燃えるwタクシーも燃えるけどタクシーはまだ自社整備工場があったり頻繁な点検が義務だからちょっとマシ

75 :
>>74
眠気襲ってきて安全のために寝るのよ、5分ぐらい(のつもり)
んで気がつくと1時間以上経ってる → 鬼のように飛ばす(←高速で見かける特急はこれ)

76 :
>>71
タント

77 :
>>71
タントターボRS 2010年式

78 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-00010000-jomo-l10
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190823-00010000-jomo-000-1-view.jpg

79 :
2号線
https://pbs.twimg.com/media/ECnK13_UYAA5t_1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECm6EuhVUAEZwWj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECnFvDjU4AACvAL.jpg

80 :
>>79
今日の須磨の事故かな?

81 :
>>79
トヨタ プリウス ZVW30系
ダイハツ アトレーワゴン S220系
ニッサンディーゼル クオン
日本フルハーフ コンテナシャーシ 

82 :
軽乗用車が対向車と衝突、避けようとしたトレーラーは住宅に…3台絡む事故で2人死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190823-00029269-mbsnewsv-l28
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190823-00029269-mbsnewsv-000-1-thumb.jpg

軽乗用車を運転していた30代の男性が死亡、一緒に乗っていた30代の男性も車の外に放り出され、乗用車の下敷きになって死亡しました。

83 :
目が飛び出してしもうてるやん

84 :
https://pbs.twimg.com/media/ECncI7tUIAAMkrc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECncI7sUcAAx463.jpg

85 :
この間怪我して縫ってもらった医者やんけ

https://goo.gl/maps/JDRE7zn7vvr8yJZMA

86 :
「おち内科」に呼ばれたのか

87 :
https://pbs.twimg.com/media/EB8TuwaUEAEod2t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EB8TuUfU8AASE-k.jpg

88 :
>>78
この顔はe-powerではないよな

89 :
街路樹に衝突炎上 車内から2遺体 直前に接触事故
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190824-00000027-ann-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190824-00000027-ann-000-2-thumb.jpg

90 :
Zというから30Zだと思ってたのに、いつものか

91 :
Z33ロードスターらしい
現行は34、とはいえデビュー10年経過

92 :
それより逃げた灰色の車、早く捕まらないかな

93 :
事故車の後続のドラレコに映ってるみたいだし時期に捕まるんじゃない?

94 :
>>89
オープンカーって骨組みペラッペラやな。

95 :
>>89
こんなん家の前でやられたらたまらんな

96 :
>>94
アホか、逆だ
オープンカーだから普通の箱よりあちこち強化してある
強化しないと強度が出ないから
普通の箱はもっとペラペラだってこと

97 :
強化してても結局は箱車より捻れには弱いんでしょ

98 :
>>96
いろんな意味で 言い方が良くないわ

99 :
Tボーンクラッシュだぞ?
オープンだとか関係なく死ぬわ

100 :
>>42
j64

101 :
https://pbs.twimg.com/media/ECqbTxEVUAANNZo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECqdmiYUEAAXLpA.jpg

102 :
なんで車燃えてるのに2人して逃げねーの?自殺だろこれ

103 :
ポールウォーカーも二人乗りオープンカーがクラッシュして焼け死んだじゃん。
身体が動けん衝撃受けた直後に火が回ったらそりゃオープンカーでも死ぬ

104 :
青いフロントバンパーだけ焦げないで
残り横ベッコリだから、フェアレディZに
ぶつかり逃げた灰色車は、右ドアあたりに突っ込んできたのかな

105 :
バンパー右側に付いてるのが相手の塗装じゃないかな?
衝突自体は軽かったけど、制御不能になって車体右から大木に巻きついたんじゃ?

106 :
>>89
フェアレディZだそうだよ

107 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190825-00000064-mai-soci
事故車の写真は無いけど、助手席に残されてるのを気付かないってどんな状態だったんだろ?

108 :
フェアレディZオープンカーの事故、
逃げた灰色車のドライバー逮捕された。
よかったよかった

109 :
ツッコミ
https://rkb.jp/news/news/49303/

110 :
>>108
焼死した二人の身元はまだ分からんのかねえ

111 :
https://pbs.twimg.com/media/ECzkdPdUcAAPXHP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECzkc16UUAAmvNz.jpg

112 :
https://pbs.twimg.com/media/ECxPKTsVUAA0VlV.jpg

113 :
https://pbs.twimg.com/media/ECr_nKxU0AEVBMz.jpg

114 :
>>113
ミラ?

115 :
埼玉・所沢で車3台が炎上、事故の後に・・・ 3人死傷
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190826-00000060-jnn-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190826-00000060-jnn-000-0-thumb.jpg

116 :
>>115
後ろの人相悪いやつはアウディ?

117 :
>>107
「妻が乗っています」ってステッカー貼っておかないと

118 :
>>111
爆笑やん

119 :
>>111
歩道をはしったの?

120 :
>>107
手前が加害車両、おくが被害車両
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190825/K10012048261_1908252201_1908252201_01_02.jpg
ムリっす
https://i.imgur.com/AZITb0b.png

事故の原因は19歳の大工の少年(車内には19歳の男女4人)の車が対向車線からはみ出した
少年は飲酒してましたとさ

121 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00010004-sanyo-l33

122 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00010003-teletamav-l11
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190826-00010003-teletamav-000-1-thumb.jpg

123 :
>>118-119
このTwitter投稿に続きが書き込まれてるが、
白バイともう一台でバイクを追う→途中でクラウン合流→合流の時に何故か確認不足で合流、一般車と接触→弾かれて歩道へって流れらしい

石鳥谷だから花巻署のクラウンかな?

124 :
追跡に問題大ありですな

125 :
早くカバーかけないとw

126 :
東横線
https://pbs.twimg.com/media/EC79ih_VUAEA2Ze.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EC7-3kNVUAAQPu3.jpg

127 :
>>126
道路と間違えて右に曲がった?

128 :
首都高
https://pbs.twimg.com/media/EC8veThUwAAnPF4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EC8vsLvVAAEo3W9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EC89DALUUAAUlvO.jpg

129 :
死亡ひき逃げ「バレたくなくて知人宅に車」
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190827-00000170-nnn-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190827-00000170-nnn-000-2-thumb.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190824-00000117-nnn-000-5-thumb.jpg

130 :
>>128
一枚目の撮影車が二枚目のロータスか

131 :
>>130
ホントだスゲー

132 :
>>128
こういう走りながら撮影してるばかあほまぬけがいるから渋滞するっつーのに

133 :
>>128
1枚目と2枚目w
すごい偶然だな

134 :
右前のデイズといい、赤ヘッドのトラックといい完璧だなw

135 :
>>129
ひき逃げというのか

136 :
>>132
助手席からとか?

137 :
>>135
本当は
当てられ逃げなんだけど…
飲酒運転でも無い
Uターン禁止の所でも無いし
逃げずに警察と消防に通報してたら
このオッサンには罪が無かったのになぁ…
(´・ω・`)

138 :
見た目が屑その者

139 :
>>137

> 当てられ逃げなんだけど…
はあああああああああ?

> 飲酒運転でも無い
どこにそんな証拠が?

そしてUターン中に直進車の進路を妨害した挙げ句、接触までしておいて
当 て ら れ た?
お前はどこまで無知だよ
最低でも8:2でUターン車が過失取られる
Uターン車が直進中の被害車両に衝突したんだわ

> このオッサンには罪が無かったのになぁ…

黙れ阿呆

140 :
>>130
スゲェ!

141 :
>>139
ニュースと現場のストビユーだけど

142 :
>>141
ソースとか根拠をかけよ説明へたくそか

143 :
>>128
みなSNS病やね

144 :
>>127
荷物の搬入でサイドの引き忘れだってさ

145 :
>128
1枚目ミラーの形状見て車種気になって2枚目で無事解決。
あと1枚目赤いトラックが燃えてるのかと思ったけど2枚目見たら違ったw

146 :
油漏れ事故起こした佐賀鉄工所、車用高強度ボルト作ってるとのことだが今後どれ位影響あるのかね

147 :
これは難度たけーわ
http://pd.kzho.net/1566981062830.jpg

148 :
>>147
ソリオ

149 :
2tのトラック
多分エルフ

150 :
ケートラ

151 :
>>113
L650ミラジーノ プレミアムX

152 :
>>151
ただのXかXリミテッドのどちらか
プレミアムXと水色ボディカラーの組み合わせは存在しないハズ

153 :
>>152
ミニライトかも

154 :
https://pbs.twimg.com/media/EDLLzhcUYAAnuPE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDLL0KsUwAExqqz.jpg

155 :
>>154
1枚目で
真っ黒に焦げた人が…
と思って2枚目見たら
警察の鑑識官作業服の色だったよ
(ノдヽ)

156 :
https://pbs.twimg.com/media/EC_I8TKUYAAG4b2.jpg

157 :
https://pbs.twimg.com/media/EDLsiHfU4AI-T5m.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDLsjVnU4AA_0GH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDLsl6FU0AANhXe.jpg

158 :
>>157
その橋のたもとのスーパーに配達に来てサイド甘くかけて落っこちたパターンなのかなって思ったら
ガードレール突き破ってるから違うな

しかしここで引っかかってよかったなぁ
あと2m位落ちてたらさらに20m位下の水面行きだったよ

159 :
https://pbs.twimg.com/media/EDMYD1rUwAQS9HG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDMYD1qUEAIq1vq.jpg

160 :
https://pbs.twimg.com/media/EDM0AbvUUAEPxV5.jpg

161 :
>>160
グロ?

162 :
タイヤ持ち上がってるね…

163 :
>>159
7代目マスタング

164 :
左折トレーラーにひかれ下敷きに 自転車の女性死亡 トレーラー運転52歳会社員逮捕 北海道札幌市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00000006-hbcv-hok

165 :
https://pbs.twimg.com/media/EDNb-BHU8AAjGQ7.jpg

166 :
https://media.theync.com/videos/9/3/2/2/2/9322225d67a75d63b49.mp4
こんなかんじにつぶれたんだろうね

167 :
>>164
これが>>160
トレーラーが左折って言ってるけどマンさんは何で右後輪の下敷きになってるんだろう?
左折巻き込みならこうはならないよね?

168 :
>>167
>>166これみれば納得できる

169 :
>>165
乾いてれば落ちるのに
濡れてると貼りついて
重心上がってこけるんだよね

170 :
>>168
自分から轢かれに行ったのか?
今までは偶々運良くやってこれてたってヤツだな

171 :
>>160
人映ってるし
死亡したのね

172 :
BMWのSUV見るとどんな奴が乗ってるんだろうって覗くようになってしまったなぁ

173 :
自転車も車の動き見てない人が多すぎるよ
なんぼ自分が優先でも死んだら終わりだろうに

174 :
>>173

> 自転車も車の動き見てない人が多すぎるよ
> なんぼ自分が優先でも死んだら終わりだろうに

両耳イヤホンにスマホで脇道から
飛び出してくるバカに何度も遭遇したわ。
車道走るチャリは信号無視多いし。

175 :
車運転してると一時停止しない自転車がほとんどだから怖いです

176 :
>>173
車のドライバーってみんな視界が360゚あって狙ったラインを1ミリも外さなくてブレーキ踏んだ瞬間に止まれるんじゃないの?

177 :
>>160
>>162
>>167
はま寿司の方向から自転車がやってきた?

https://i.imgur.com/4pc2P48.jpg

178 :
>>172
セダンでも気にする様になったよ
(´・ω・`)

https://i.imgur.com/NjoJZLX.jpg
https://i.imgur.com/9i2CNRU.jpg
https://i.imgur.com/UbgFzfo.jpg

179 :
またBMか

勘違い野郎が多いんだな

180 :
昔から六本木カローラなんて言われてたし

181 :
ホントBM乗りって頭おかしいヤツが多い
周りにもBMオタいるけど、BM以外は車に非ず的な思考だし

無理して3の一番下を買うヤツが多い

182 :
https://i.imgur.com/MrQn917.jpg
https://i.imgur.com/lw2hMBi.jpg
すぐそばじゃねーか

183 :
>>182
宮崎あおり運転事件の実況見分だそうだけど、
わざわざ混雑する土曜日にやらなくても...

184 :
>>182
i.imgur.com/EkfkS2D.gif
見物渋滞に突っ込んだようだ

185 :
>>183
一般ドライバーにアピールするためだろ

186 :
>>184
マジ、サンドラって害悪だな。
追い越し車線で見物渋滞するとは

187 :
ただの傷害事件なのに大騒ぎし過ぎなんだよ。こんなの高速止めて実況見分なんかやんなくても警察署の敷地でやれば済むレベルの事件だろ。このせいで人身事故が起きたら元も子もない。

188 :
急ブレーキかせめて中央分離帯にハンドル切れば
トラック巻き添え食らわなかったのにね

189 :
>>182
橋の上に大量のやじうま、すげー

190 :
video.twimg.com/ext_tw_video/1167618926659940353/pu/vid/540x960/7F7XNUnvwgNQrn0c.mp4

191 :
見物渋滞&事故かよw

192 :
鉄骨とか積んでるトレーラはともかく乗用車で急ブレーキ踏めない人って結構いるからな
マスターバックが標準になって40年は経つしABSどころか最近の車は急ブレーキアシストまで装備されてるのに

193 :
見物してるやつは運転する資格ないよ。
よく事故でもわざとブレーキかけて見物してるバカがいるが
何考えてるんだ?

194 :
また追越車線走り続けるアホが掘ったかw

195 :
>>190
うわー一番初めのシルバーのスバルのせいじゃん

196 :
追い越し車線走り続ける違反者はことごとく検挙すりゃいいのに

197 :
>>195
ぶつけたのは、前方不注意、車間距離不保持の黒い
ランクルな。

198 :
>>195
https://twitter.com/_nkz_/status/1167631946635104257?s=21
(deleted an unsolicited ad)

199 :
>>195
何処にシルバーのスバルが?
>>197
ランクルじゃない
ヴァンガード

200 :
>>197
あれがランクルに見えるのか
医者に診てもらったほうがいいぞ、頭とか頭とか頭を

201 :
>>197
ランクルじゃないぞ

202 :
夏休み終わりにいっぱい釣れてよかったなw

203 :
>>187
警察署の敷地では、いかにも狭いだろうから、
守谷市の近隣のつくば市にある国交省の実験施設借りればいいのにな。
ここ↓
http://www.nilim.go.jp/lab/bbg/rental/rental.html

204 :
>>187
ドラレコの画像と一致するように車と人を動かして位置関係を確認してるんだよ

205 :
見せしめ的に厳しい処罰を下される可能性もあるにしても殴った殴られたは映像に残ってるんだし事実関係は実際の高速道路でなくとも確認できるだろ。あとは軽い板金塗装レベルの事故だし。

今回の脇見事故はバイクなら死亡事故になっててもおかしくないよ。警察がテレビに踊らされて大ごとにしすぎ。

206 :
>>205
これ一件を大事にするだけで今後起こるかもしれないもっと悲惨な煽り事件、事故が何件も防げるなら安いもんだ
被害者、加害者ともに救われる
あれだけ悪質だと国民の処罰感情も厳しいものがあるしな
やったことの責任を取らせるだけのことなのだからトコトンやればよろしい

207 :
ちょっとこの人気持ち悪い
(オイコラミネオ MMed-cuqa)

208 :
煽り運転よりも殴ったことよりも、高速で後続車を無理やり止めるのが一番いかんでしょ

209 :
>>208
そうだ、そもそも高速の追い越し車線で、なんで対向車線を
よそ見運転するために、バカみたいにブレーキかけて止まるんだ?
対向車線でわざとブレーキかけて止まったドライバーも、危険運転致死傷罪を適応する
べきじゃないのか?明らかによそ見運転だろうが!
飲酒よりもたちが悪いぞ!
やってる行為は、煽り運転の高速で止めた行為と全く同列じゃないのか?
なんで逮捕しないんだ!

210 :
https://i.imgur.com/G3RN6mh.jpg

211 :
>>197
>>198
>>199
は?動画の走行車線で詰まってる先頭はアウトバックじゃね?それが急に減速したせいにみえるんだが?
突っ込んだのは下唇噛み締めてヴァンガードだが

212 :
あの動画ではら
初めに停まったクルマは動画からは推測出来ません。
あと、
どんな理由だろうと前が渋滞していて、
追突した黒のヴァンガードが100%悪いです。
スイフト?は完全に停止していたからね。

停止していたクルマに追突するのは、
100%追突したクルマが前方不注意で、
悪いって事に判例上なっているから、
お前が幾ら騒ごうがそれは覆りません。

213 :
https://youtu.be/kDojPAazI_0?t=50
黒のヴァンガードに当てられた、
グリーンブルーのクルマは停止している。

214 :
つーかヴァンガードもよそ見でしょ
まあ目の前の陸橋に取材陣が大勢いて、反対車線で話題の事件の検分やってたら気にはなるけどさ

215 :
バンガードってACCない?

216 :
>>215
ヴァンガード販売期間
2007~2013

217 :
>>209
たまたま
2次被害者が出なかったけど
道路構造や車列混み具合が違っていたら…
第2の石橋事件になるかと
当初は思ったよ

218 :
>>211
確かに
キャリア載せてるシルバーか白のアウトバックが
速度緩めた様に見えるな?

なぜ速度緩めたのかわ
実況検分中の笛の音を気にしたか驚いたとかで
Twitterでは言われてるな

https://i.imgur.com/ng4Grwd.jpg

219 :
単なるヴァンガードのよそ見運転だろw
https://twitter.com/video_tweet_ch/status/1167657239986860033?s=21
(deleted an unsolicited ad)

220 :
>>218
フォレスターでしょ

221 :
>>218
音で驚いてストップしたのか?
高速の追い越し車線でか?
工事だって、それくらいの音が出てるだろうが。
見苦しい嘘か言い訳だ。

そんな輩は免許を一生剥奪し取り消すべきだ。
運転する資格はない。

222 :
警察官が鳴らす笛の音に注意を向けられないなんて…
どこで鳴っているのか、何に対しての笛の音なのかは無視せずに確認しなきゃ

223 :
>>222
対向車線側で明らかに鳴ってる笛の音すらどこで鳴ってるか分からないだと?
だからそんな耳が聞こえない輩は運転する資格はないのだ。
仮に100歩譲って聞こえなかったとしよう。
その場合は止まるときは路肩に寄せてハザードを付けて止まる事が基本だ。
それが免許を持ってるドライバーがやる基本的な運転方法だ。
そんなやり方も知らないのなら、運転する資格はない、一生免許を剥奪して
運転出来ない不適合者として剥奪するべきだ。
迷惑極まりない。

224 :
>>221
>ID:O1rOmqFz0
原因を作ったのはストップしたやつだけど
バンガードは前方不注意
よく読め
嘘とか言い訳って本人が言ってるわけじゃないだろ

225 :
>>224
前方不注意は追突事故で事故処理がされるだろう。
しかし、原因をつくった耳が聞こえない輩は逃げてるじゃないか?
実際に逮捕するため、警察が動き出しているのか? 
だから、逃走犯として検挙し一生免許を剥奪するべきだと言っている。

226 :
https://i.imgur.com/xbsGlR6.png
https://i.imgur.com/9ip62zi.png
https://i.imgur.com/tKMzq6s.jpg

227 :
>>221
>>222
>>223
>>225
他人の勝手なつぶやきで、よくもここまで盛り上がれるなw
想像力が豊かすぎて、怖いぞw

228 :
事故動画じゃないけど、これ国産車とあるけど何かな?
https://i.imgur.com/Vsk3Xxg.jpg

229 :
>>228
オリジン?

230 :
>>226
3枚目以外は個人の名前出してるから
人権的に抵触しそうだな

231 :
>>229
ほんとだオリジンぽいね
たしか限定車だっけ?

232 :
ID:O1rOmqFz0
は何を言っても自分の世界で話すだけだから
聞く耳持たない

233 :
これ見たらわかるけど、シルバーのレガシーがわざわざ追い越し車線に移動してからスローダウンしてる
多分現場検証を見るために移動してるんだろう
tp://video.twimg.com/ext_tw_video/1167618926659940353/pu/vid/540x960/7F7XNUnvwgNQrn0c.mp4

234 :
>>233
こいつ
https://i.imgur.com/TaEsnXB.jpg

235 :
おまえらまだやってんのかw

236 :
分離帯に目隠しフェンス立てて歩道橋も人を入れなくすりゃいいのに。周囲の様子が普段と明らかに違えば対向車線の流れが滞るのは当たり前だよ。人間が運転してんだから。
100 キロで流れてるならそのまま100キロで走り続けるのが理想だけど自分だけがそれをやると事故が起きる訳で。

237 :
>>236
反対車線までは気つかわないよ。
だって事故のあった車線だけでも通行止めにしてるんだよ、
それでも道路会社大損害だよ。
規制するのにとんでもない人が要るんだから。

238 :
>>162
タイヤ持ち上がってるんじゃなくて上げてるんだよ
大型トレーラーは空荷の時に1軸浮かせて節約する機構がついてる
これによって高速料金や燃費、タイヤの消耗を抑えられる

239 :
現場検証なら事故を起こした状態でするだろうし
https://i.imgur.com/k7YQDpi.jpg
https://i.imgur.com/vZvDpBp.jpg
https://i.imgur.com/cncMXRh.jpg
リフトアスクルが付いている台車には見えんなw

240 :
だと人間が相当固そうだ

241 :
>>239
アスクルwww
通販かよw

242 :
明日が来ない人がでたのに不謹慎すぎる

243 :
高速道路の事故って圧倒的に追い越し車線で起きるな
魔のゾーンだ

244 :
>>233
わかんねーよ

245 :
>>238
知ったばかりの知識を披露したくてしょうがないみたいね
間違えてるけどw

246 :
>>245
君は韓国スレが大好きなんだなw

247 :
うちの方もコストコ出来てからこの手のコンテナ車増えた
う〜んw

248 :
>>233
動画の開始時から追い越し車線にいるけど?

249 :
>>233,248


250 :
>>248
その時の姿勢と速度でわからんか?

251 :
>>250
やや走行よりに寄ってるだけじゃん。
移動したとはいいきれない

252 :
もともとは中央車線の10t車の前走ってたんだよ

253 :
きっかけを作ったのはシルバーのスバルかも知れんが、急ブレーキを踏んだわけでもなく、あの程度でぶつかる方がおかしいわ。
スイフトを見てみろ。見事なブレーキングで止まってるぜ!

254 :
>>252
だからソースは

255 :
ヴァンガード擁護厨は無免か本人か?w
前で何があろうと遅かろうと他のクルマはみんなぶつからずに
スローダウン出来てるし、宮崎文夫の煽り運転ですら立件しようと動きがあるが、元々の立件は暴行罪だからね。
キッチリ停止したスイフトは被害車両だよ。
基本的に、
車間距離不保持、前方不注意で、
完全停止したスイフト(責任なし)にオカマ掘った上、さらに
急ブレーキすれば停まる速度で、よそ見してたのか、ブレーキが甘く驚いて避けようと左に急ハンドル切って更に走行車線のトラックに当てたヴァンガードが100%悪い。

256 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00010000-ksbv-l37
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190902-00010000-ksbv-000-3-thumb.jpg

257 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00000001-hokkaibunv-hok
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190902-00000002-htbv-000-5-thumb.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190902-00000001-hokkaibunv-000-2-thumb.jpg

258 :
>>257
アベンシスか?

259 :
北海道の連中はあれやこれや言い訳してるけど、とにかく速度出しすぎ
いいかげんにしろ

260 :
>>256
FIT GE6?
ホンダはコンデンサーでかいよね

261 :
いやあれはエバポレータだねバカ。

262 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190902-00010012-houdoukvq-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190902-00010012-houdoukvq-000-1-thumb.jpg

263 :
>>262
4代目ワゴンR

264 :
https://pbs.twimg.com/media/ECNoL3kVUAAeulT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ECVd87mU4AEp7ym.jpg

265 :
>>264
え、なんで?

266 :
アルトでナットから抜けたやつもいたな
スズキでは普通だぞ

267 :
これはトラクターのタイヤやで

268 :
履帯外れちゃったんですね

269 :
https://pbs.twimg.com/media/EC5ROrTXYAAFnvA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EC5ROgTWwAAKlXh.jpg

270 :
>>264
これ何がぐにゃぐにゃなってるんだ?

271 :
ホイール

272 :
>>266
スズキは色んな意味で異次元に生きてるよなあ 

273 :
>>270
ぐにゃぐにゃになってるんじゃなくて
ホイールが削れて中心部だけ残して無くなってるんだよ

274 :
鉄ちんホイールでもこんなんなるんやなぁ。

275 :
>>198
スイフトが前の車に当たってないのがすごい

276 :
>>269
貴重なTTが...

277 :
国道7号
https://pbs.twimg.com/media/EDgMjHXU8AA0zxR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDgMiarVUAAgjH4.jpg

278 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00010000-ksbv-l33
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190903-00010000-ksbv-000-2-thumb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDeoai0UYAAiHVI.jpg

279 :
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201909/0012665030.shtml
https://i.kobe-np.co.jp/news/jiken/201909/img/b_12665031.jpg
https://i.kobe-np.co.jp/news/jiken/201909/img/b_12665144.jpg
https://i.kobe-np.co.jp/news/jiken/201909/img/b_12665143.jpg

280 :
>>278
ふそうスーパーグレート '03-07
KL-FU54J?

>>279
いすゞギガ '10-15
LKG-CYJ77A?

281 :
>>277
扶桑スーパーグレート 低床3軸 家畜運搬

282 :
>>277
ホルスタインかな

283 :
>>279
灘区の下り道で対向車巻き込みながら川に落下かこえー
突然死かね

284 :
こぼれ落ちた荷物見ると書籍やら雑誌やらで重量バランス悪かったんじゃないかと

285 :
ダイナミック入店
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190903-00000079-jnn-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190903-00000079-jnn-000-1-thumb.jpg

286 :
>>277
ドナドナドナドーナー

287 :
>>279
>>284
トラックの運転手は意識がなかったんじゃないかな?
これだけの事故で他に死者が出なかったのは幸い。

288 :
牛さん、大丈夫かな?

289 :
>>283
>>284
>>287
ここに来るまで、長い長い急勾配の下り坂を下りてくるから、そこでフットブレーキ使いすぎてフェードして止まらなくなるパターン
ここでは数年に一回くらいこういう事故が起こってる

290 :
>>289
未だにこんな事あるん?

291 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190903-00000846-itv-l38

ローリーもきたな

292 :
>>289
フェードなんて今時の大型はしねーよ
バタ踏みしてエアー無くなったんだろ

293 :
槇原敬之といとこなんだよな

294 :
>>292
今時バタ踏みでエアー無くなる大型なんてねえよ
寝てたか発作だろ

295 :
20回も踏んだら警告出ますけど?

296 :
エアー無くなったらブザー鳴りまくりで半端ないし

297 :
だから発作だってw

298 :
ファッションゲイとガチホモが従兄弟

299 :
じゃあエアドライヤー壊れてて凝水溜まってたかドレンからエア漏れしてたか(白目)

300 :
>>277
牛さんかわいそう

301 :
>>285
もう免許返納しろよ・・・

302 :
ダイナミック入店
https://pbs.twimg.com/media/EDhtYr-UcAEbaUH.jpg

303 :
https://pbs.twimg.com/media/EDh7g3dU0AApoyI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDh7fYNU8AAFd7O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDh7gGeVAAA2VKC.jpg

304 :
てててす

305 :
>>287
川に落ちるまでカーブを幾つか曲がってきてるから、意識はあったとニュースで言っとったよ!
だから >>289の線が高い

>>292>>294>>297

306 :
なんだやっぱバタ踏みか!

307 :
>>303
BMW E46 3シリーズセダン
シートが2脚とも倒れてるってことは焼身自殺か…R.I.P

308 :
>>305
「死亡したトラック運転手は病気検査で長期休暇…復帰直後だった 神戸8人死傷事故」
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20190903/GE000000000000029442.shtml

本人が亡くなられて、他に死者がいないのでウヤムヤになりそう。

309 :
>>307
ノッチ部分が焼けて倒れたんじゃね?

310 :
何年間前に箱根でトレーラーがブレーキ焼けたか何かで橋から転落した事故があったな

311 :
https://i.imgur.com/RdJzpId.jpg

312 :
>>311
何これ?

313 :
現行キューブの内装

314 :
気持ち悪いな

315 :
>>308
運転者が事故起こす前に死亡していたかどうかだな

316 :
>>302
またプリウスか!

317 :
またというか日課だからな

318 :
トラックドライバーなんて大手以外は従業員教育も管理もしてないだろうな
シフト詰め込んで過労でまともな判断ができない状態にして奴隷にしてる
いつ死んでもおかしくない

319 :
>>308
これ、映像を見て証言で判断すると意識はあるみたいだし、
何らかの理由でブレーキ効いていないって感じだな。
フェードならこれだけ距離走ればエンブレやギアで多少は減速できそうだし謎だな。

320 :
>>277
秋田か

>>302
プリウスw

321 :
加古川バイパスで車4台絡む事故 男性1人が軽傷
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190904-00029450-mbsnewsv-l28
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190904-00029450-mbsnewsv-000-1-thumb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDlHNY5UEAEA7zJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDlaLDLU0AAVYfO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDlaLDKUcAAyh4b.jpg

322 :
>>321
1枚目血がやばくね?勘違いか?

323 :
よく軽傷で済んだな。

324 :
>>321
軽傷?
即死レベルだろ。誤報だと思うが

325 :
この事故で、ワゴン車を運転していた32歳の男性が、顔や胸を打ち、軽いけがをした。
病院に運ばれた時は意識があり、午前11時半現在、治療を受けている。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190904-00423467-fnn-soci

記事からして不自然。軽いけがと断言しておきながら、意識云々に言及している時点で変

326 :
>>322
玉掛けロープの赤色みたいだね
>>321
4枚目の画像
追突したトラックのFガラス
車検証明ラベルの所は
ブレーキサポート用のカメラかな?

>>319
関西のニュースでは
けたたましいクラクション音をの直後
に複数の車輌の衝突音を
近所に住む住民等が聞いてるそうだ
転覆するまでは意識が有っても
正常にコントロール出来ない状態だったのかもね

327 :
昨年10月に加古川バイパスで大型トラックで脇見運転して渋滞中の前方の軽乗用車に衝突してサンドイッチ衝突して母子3人を死亡させ輩の判決が出たな。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190822-00000021-kobenext-l28
わき見運転という一方的過失で3人を死亡させてもたった3年だからな。殺したもん勝ちか。笑いが止まらんわな。
大型トラックの輩は事故っても自分は安全だから漫然と舐めた運転をするゴミが蔓延しているんだよ。
事故ったら即死する構造にするべき。そうすりゃ慎重に運転するようになって事故が減る。

328 :
>>325
表面的な外傷は軽症だったという事では?
事故直後は意識が有ったんだと思うよ

頭部に内出血が有る場合
時間経過と共に意識混濁しはじめ
その後に意識不明状態に陥るので
搬送後にそうなった可能性が有るよ

329 :
>>321
完全に被害者でかわいそう
プロフィアなんて10年くらい前から追突防止ミリ波レーダーあるのにな

330 :
これサンドイッチか…
助かリますように

331 :
>>311
キューブのホイールみたいだな

332 :
前の平ボディトラックのアルミの3方開だったのがせめてもの救いだったのだろうか

333 :
https://pbs.twimg.com/media/EDnHjXxU4AAdGsd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDnHjXxVUAAgIk_.jpg

334 :
>>333
東急車輛 SW-2Z2?

335 :
>>333
こんなの突っ込むとか恐怖でしかねーな…

336 :
家再築分保険でなくて揉めそうそうだな

337 :
道路清掃車でカチコミって新しい

338 :
>>333
分類2桁で"さ"って何年使ってるの?

339 :
5年落ちってとこかな

340 :
>>321
2枚目のタイヤ脇にあるのは地下足袋?
だれかの足じゃ無いよね

341 :
https://i.imgur.com/QUMIish.jpg

342 :
>>341
NSX NA1

343 :
>>342
自分で面白いと思って書き込んだの?
頭大丈夫?

344 :
毎度毎度のかまってちゃんなので…

345 :
>>340
ただのゴム長でしょ

346 :
>>341
これ死んでるやろうな
NboxかNoneかライフくらいしか思いつかん

347 :
いやいや、両脚切断で済んでるよ

348 :
>>341
この状態で運転手救出できるんだな
解体しないと足が抜けなそうに見えるが

349 :
https://pbs.twimg.com/media/EDi4ydqX4AAqNyO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDi4ydiXkAcSd9B.jpg

350 :
隣の痛車は無事か
よかったな

351 :
>>333
家ごと清掃しようとしたのか

ロードスイーパーさんパネぇ

352 :
>>351
修繕どころか、下手すりゃ建て替えだから綺麗なるね

353 :
>>349
ステキやん

354 :
隣の痛車は競技車両かな?

355 :
京急
https://pbs.twimg.com/media/EDq4C27UEAAJObY.jpg

356 :
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6335569
現行レンジャーの新車が…

357 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000002-tncv-l40
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190905-00000002-tncv-000-1-thumb.jpg

358 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000004-htbv-hok
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190905-00000004-htbv-000-4-thumb.jpg

359 :
https://pbs.twimg.com/media/EDqMHCXUEAA2xnp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDqMHCTU0AA_g6z.jpg

360 :
京浜線とトラック衝突事故のやつミヤネでやってるね
運転再開まで何日掛かることやら

361 :
>>360
土曜日だね

362 :
>>355
トラックの運転手
意識不明の重体だって

363 :
明日の始発までには通すだろw

364 :
複線ドリフト失敗か?

365 :
>>356
なんでこんなところで死んじゃったんだろ…

366 :
>>359
綺麗に剥けるもんだな

367 :
>>355
事故の車両は日野プロフィアだろうか

368 :
https://i.imgur.com/5CDqJOF.jpg
https://i.imgur.com/1msI4YE.jpg
https://i.imgur.com/mCUGry2.jpg
低床4軸のギガだったよ

369 :
おおっ恐れ入りました!

370 :
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190906-00000067-nnn-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190906-00000067-nnn-000-1-thumb.jpg

371 :
>>370
これってこのドラレコの人が気を使えば死ぬこともなかったんでは?

372 :
>>371


373 :
ドラレコの人(鉄ヲタで電車が来る時間を正確に読める)

ドラレコの人(大型の神業ドライバー、もしくは神業誘導員)

374 :
別に、歩行者でも構わないだろ

375 :
標識なぎ倒して線路に突入してきたトラックをどうしろと

376 :
>>375
お前が体を張って止めれば、こういう事にならなかったんだよ。
反省しろよ

377 :
10分か20分か時間かかってたんだから110したら良かったのに

自分の家は有名寺院の近くの通りにあって、たまーに大型バスが来る
運転手とバスガイドが必死にターンしてるわ

378 :
警察呼んで500mバックするか、左に曲がれれば公園のとこでUターン出来たのにな

379 :
警察に連絡して少しの恥ですませとけば、
まだ大事故にならずに済んだのに、
ドライバーの人の人生の選択の誤りが、
そのまま大事故を呼んだね。

380 :
いまいちよくわからないな。

381 :
警察を呼べばも左折しとけばもヘチマも全くどうでも良くて
あの幅の道に大型で入ってくるのが本来ありえない
入ってきたことがおかしい

382 :
>>381
でも、ナビもなく走っていて気が付いたら?
って狭い道に出ることあるだろ?

383 :
仮に今回の現場で事故回避したとしても他でやらかすだろうな

384 :
>>382
Googleナビあるあるあるある

385 :
>>384
そもそも単なる地図やしw

386 :
>>382
だからそこには入らねえっつーの
線路沿いの細い側道なんてどこで遭遇しようが生活道路だ
大型で入っていける道ではない
入り込んだらどうなるかはアホじゃなけりゃすぐわかる
大型乗ってて事前に経路の確認もしてないとしたら論外だし

387 :
バカだからこんな事故が起きてるわけですよ

388 :
何にせよ今回の大型の運ちゃんは67歳が答え

389 :
完全な憶測だけど
https://goo.gl/maps/zD4mJCaj55ywMMhEA
これを避けるために手前で右折して
https://goo.gl/maps/54pV9fCGctQmkAAQ7
ここをまっすぐ進んでどうにもできなくなったんだろうな

390 :
>>382
あくまでも運転するのは人間で普通車乗っててもこの道やばい、と
ナビの指示ぶっちぎったこととかいくらでもあるけどな

そのとおりに進めとナビは言ってるんだろうが従うかどうかってのは
こっちの判断だろ ましてや大型であの道に入り込んでる時点で理解不能

391 :
他スレから
https://i.imgur.com/GLoEmYZ.jpg

392 :
JR東福間駅
https://pbs.twimg.com/media/EDwwqwiUwAIUSg1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDwwqwoUYAE19Tp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDwwqwjU4AAO8VX.jpg

393 :
https://pbs.twimg.com/media/EDqdLcTUwAAJhtK.jpg

394 :
>>392
シュール

395 :
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1169610129030840320/pu/vid/1280x720/Pw7iEx58TqcwD7Q9.mp4

396 :
>>393
新車ぽいけどベゼルにはホンダセンシング付いてないの?

397 :
>>396
なんちゃらセンシングでこれが防げるのか?
どういう思考回路してんの?

398 :
>>395
これ面白いと思ってやってるんだよな

399 :
>>396
アイサイト以外はゴミだよ?

400 :
>>399
アイサイトでも無理だろw

401 :
アイサイトもゴミだけど

402 :
崖感知できる自動ブレーキあったら港で役立ちそう

403 :
ドラレコが記録していたトラック暴走 神戸・8人死傷事故
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201909/0012675919.shtml
https://i.kobe-np.co.jp/news/jiken/201909/img/b_12675920.jpg

404 :
>>403
これは運ちゃん生きてて必死に操作してるな
ブレーキの故障か…
まあしかし怖い

405 :
子供おぱんつ

406 :
はえーなぁ

407 :
うちのトラックはドラレコにブレーキ踏んだかどうかも記録されるわ

408 :
スピードの出しすぎか…電柱に衝突し車は大破 大学生4人死傷 静岡・富士宮市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000009-sut-l22
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190906-00000009-sut-000-1-thumb.jpg

409 :
>>408
2代目のインプレッサ

410 :
>>408
ワロタw

411 :
>>392
車止め?の柱二本折れてる・・・

412 :
>>403
どうやって止めたの?

413 :
>>408
スバルでも死ぬか

414 :
>>413
電柱抱き込んでるからなぁ。
ごついBピラーが頑張ってるけど運転席は助からん。
だが後の2人は重体(死にかけの重篤な状態)じゃなく重傷(重い傷)で残り1人は軽傷で済んでるのはすごい。
普通は運転席以外も皆重体になるだろうね。

強靭な消防の油圧カッターでも切れない、
スバル車のBピラー
https://i.imgur.com/g2x4bfa.jpg

415 :
>>412
ゲームばっかやってないでたまにはニュースサイトも見ろ
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201909/0012665030.shtml
https://i.kobe-np.co.jp/news/jiken/201909/img/b_12665031.jpg
https://i.kobe-np.co.jp/news/jiken/201909/img/b_12665144.jpg
https://i.kobe-np.co.jp/news/jiken/201909/img/b_12665143.jpg

416 :
照明入りか?壊れないと人が挟まった時やばいから壊れるように出来てるのか?

417 :
>>408
電柱最強

418 :
>>411
上下式だからステンレスの薄いパイプだ
ネジで中身だけ取り替えられる

419 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00010004-saitama-l11
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190907-00010004-saitama-000-1-view.jpg

420 :
>>392
黒い部分はバネ式になってて軽い衝撃は曲がって吸収する構造
そのぶん強い衝撃には弱いからそこから折れてる

421 :
大崩海岸石部海上橋
https://pbs.twimg.com/media/EDz4atCUwAALoD2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDz4aqeU8AACC1T.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDz4asNUUAAA8V0.jpg

422 :
>>421
すぐ上の坂道から落ちたんかな?
それとももっと上

423 :
>>421
釣りでもしに来て落ちたんかな?

424 :
なんというかここ1年で神戸って重大事故多くない?

425 :
>>417
リンク先動画観たか?
鉄筋だらけの電柱も、
折れて砕けてぐにゃぐにゃになってるけどな。
https://i.imgur.com/8XmMpVp.jpg

426 :
>>421
なんの為の駐車場なんだw

大崩海岸石部海上橋駐車場
〒421-0123 静岡県静岡市駿河区石部
000000000
https://goo.gl/maps/RCAJLxfu2sEdSfwv5

427 :
神戸は神戸線が事故と事故でもないのに年がら年中渋滞してる所から推して知るべし
運転クソばっかりだよ

428 :
>>426
道具運ぶのが面倒でギリギリまで車で行こうとしたんじゃね?
朝まずめ狙いで暗いうちに進入して落ちたと予想。

429 :
>>389
JR神奈川駅と京急仲木戸駅の駅前ロータリーをぐるりと周って
通り過ぎたと報道されてる
R15神奈川2丁目交差点を左折すれば
直ぐ近くに首都高速東神奈川料金所が有るのになぁ

430 :
>>421
https://goo.gl/maps/TjxwxZRqPCrwVFKw9
ミキサー車の手前、こっから落ちたのか…
https://i.imgur.com/Lhb0sK8.jpg
>>428
朝まづめ狙いで行って暗くて見えなくて、
落ちたっぽいね。
よーやるわw

431 :
>>415
ランボー、ダイハードだと
転落する寸前で
運転席から飛び降りて
肩か肋骨骨折で済んでるんだろうねぇ

432 :
>>415
https://i.kobe-np.co.jp/news/jiken/201909/img/b_12665143.jpg
この画像だけ見ると「竜巻でも起きたのか!?」って感じだよな

433 :
武田修宏が生出演 交通事故の瞬間生々しく説明「後ろからドーンときて…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190906-00000091-dal-ent
https://twitter.com/tmhstyt/status/1169177362698620928/video/1
https://pbs.twimg.com/media/EDnJ2bgUUAAAStt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDnJ3_LU0AAGpE3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDnJ5PVU0AApRIm.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/majimenamatome-car/imgs/f/0/f02c6989.jpg
(deleted an unsolicited ad)

434 :
>>421
>>422
屋根に傷があるから下の道からではなさそうだけど、上から落ちたにしては壊れてない?!

>>427
路上駐車も多いしマナーも悪いね。
神戸ってイメージと違って柄の悪い人が多い。

435 :
>>434
>神戸ってイメージと違って柄の悪い人が多い。

港町、おしゃれな街?
所詮、関西だからね。

436 :
トラックのルート判明したね

「山田町入口」で左折してR15へ
「神奈川二丁目」で右折し、仲木戸駅前から線路沿いに

指示されてたルートは、「神奈川二丁目」でUターン => 東神奈川入口
Uターンできないほど下手だったのか?

子安入口が閉鎖されてるとはいえ、大トラにUターン指示はきついかも
「山田町入口」で右折し、汐入まで行けば良かったのに

437 :
>>435
港町な時点で普通は柄悪いわな

438 :
>>434
多分屋根は別だと思うわ

439 :
>>434
>神戸ってイメージと違って柄の悪い人が多い。

そりゃあ山口組の本部があった市だからね
須磨とか長田はBだし
でも街並みは街路樹沢山植わってて緑が多くて小綺麗だよ

440 :
>>432
新米力士が横綱に当り稽古を申し込んだら…やられた感

441 :
神戸の特徴を一言でいうと
勘違い全開ななんちゃって意識高い系の巣

442 :
山がちで阪神高速も有って東西の逃げ場がないから交通量も多い
そら事故も多いか

443 :
>>434
ヤクザと共生する街、神戸市民の意外な「山口組観」
https://www.google.co.jp/amp/s/diamond.jp/articles/amp/108103

444 :
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1170061743835344896/pu/vid/720x1280/UX-lseFTKd6EVIHQ.mp4
https://pbs.twimg.com/media/EDzTL87WwAA5BzQ.jpg

445 :
>>444
フォワードワイドキャブ
FD

446 :
(ノ∀`)アチャー

447 :
>>444
焼きおにぎり
しかしよー燃えるなw

448 :
トラックの燃料タンク直撃かな?

449 :
>>415
ありがとうございます
あ、この車だったのね

450 :
>>444
相手FDか?

451 :
神戸三ノ宮仕事で行ったけど、車が来ないとほぼ全員の歩行者が赤でも渡るのな。
合理的で良いと思ったわ。

452 :
今の時間の住宅街で滅多に車来ない場所でも赤無視するやつ極めて少ない@大田区

453 :
渡るのもアレだと思うし馬鹿正直に守るのも気持ち悪いと思ってしまう

454 :
道幅4m程度の住宅街で、なんでこんな場所に信号機…ってのはいっぱい見るな@城東区

455 :
表参道の3mしかない横断歩道はパトカーがいてもみんな無視してわたるよ

456 :
>>453
守ってるけど、やっぱ周りからはそう見られているのね

457 :
>>456
自分で見て、安全だと判断できないのかね?
逆に青信号でも、車来ないこと確認してる?

458 :
歩きの場合の信号守るか否かは、交通量とか交差点の規模によって変わるかな?

自分で安全確認してると思われる、都内の自転車乗りって信号無視や右折の仕方とか酷いよね。

459 :
本当は、信号無視は交通違反だぞ。
捕まったら犯罪者だ。

460 :
>>459
早く捕まえろよw >>455

461 :
関西に居たら歩行者信号は守らんな市街地ならまだしも、田舎道や宅地で何もいないのに突っ立ってる滑稽さといったら…
という価値観に育ってしまうんだなこれが…

462 :
で、ヘタクソな癖にイキって事故起こりまくるようになるわけだ。

463 :
ケースバイケースってのも承知は前提で
よく言われる話だけど特に日中は子供が見てるかも知れんからね

464 :
俺は子供が見てる前では信号無視はしない。
やっぱり、大人は模範となる行動をしないとな。

465 :
>>459
必ず出てくると思っていたが、やっぱりネット限定正義を振りかざす人が出てきました。
炎上する発端は、たいていこういうネット限定正義者の発言。

466 :
>>465
ネット限定主義者とはどういう意味だ?
横断歩道、皆で渡れば怖くないとでも言いたいのか?
大人が子供の前で、模範となる行動をしないで
どうするんだ?子供も真似して轢かれるぞ。

467 :
信号守らない悪い奴もいるって事を子供に教える必要がある

468 :
>>467
それだったら、信号を守らなければクルマに轢かれて半身不随になる事を身を持って教えてやれ

469 :
>>468
守ってても死ぬ可哀想な人も沢山居るんだが?

470 :
「信号を守る子ども×信号無視の車」の事故が多いだろ

大事なのは、信号を絶対視せず、自分の目で安全を確認すること
それを教えないと

471 :
>>469
大人が信号を無視するから、クルマに乗って信号無視する
輩が増加するのだ。
どちらも信号を守れば、事故は少なくなるだろうが。

472 :
自動車の逆走が多い道路ってどこかに通報したほうが良いんだろうか?
交差点に出るまで標識は3つもあるのにウインカーだした車は9割が逆走していく

473 :
重大事故が起きれば改善されるから大丈夫です

474 :
警察の逆や傘さしチャリは事故らない限り聞く耳ないな

475 :
>>457
判断できるけど赤なので止まってるってだけ

476 :
>>451
京都の四条通の歩行者
ほとんど人が歩行者信号無視して
歩いてるよ
律儀に信号待ってると
なんだかなぁって心が折れそうになるよ
(´Д` )

477 :
信号守ってるんやないんやで、ポケモン捕まえよるだけやで。

478 :
>>476
自己責任だよ。
油断するとタクシーや軽トラが爆走してくる。

479 :
自動車が居なくなれば死亡事故は減るだろう。
そのうちそんな過激な団体出てきそう

480 :
>>479
人が死ぬのって一般的には許されない。
例外が趣味的な世界だと思う。
趣味性が薄れつつある自動車は存在が許されなくなるかもね。

481 :
>>478
何年か前に
てんかん暴走事件が有ったからなぁ

482 :
>>481
あえて書かなかったけど、ああいうのが日常茶飯事なので周りの人の判断が遅れたと思ってる。

483 :
>>479 >>480
何時でも 好きな人と、空調効かせて好きな音楽聞きながら、移動できるプライベート空間って○○だろ。

俺のはディーゼルMTで20km/Lと安いしw

484 :
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1170371672978804736/pu/vid/1280x720/l4WedRh_x_pFCHs2.mp4

485 :
>>484
あーあぶつけたら負けになるのに下手くそだなぁ

486 :
こんなスレでコムシスをみるとはwww

487 :
vsキーエンス編とかやってほしい

488 :
>>484
資本金311億の日本コムシスにケンカ売った?w

489 :
>>480
飛行機も存在が許されなくなる?
趣味で乗る人は極めて少数だが...。
事故が起きたら、ほぼ確実に死ぬ。

490 :
>>484
一歩間違ったら重大事故だな…撮影してるやつも巻き込まれてたんじゃね(;´Д`)

491 :
>>487
文夫とキモトさんも呼ばないと
(´・ω・`)

492 :
落ち葉でスリップ
https://pbs.twimg.com/media/ED_gd8wU8AA6mJg.jpg

493 :
>>492
これ田んぼ死亡?

494 :
https://pbs.twimg.com/media/ED_zoM_U4AAinH_.jpg

495 :
生えてきたのか

496 :
>>484
西武運輸以外全員アホ

497 :
https://pbs.twimg.com/media/ED-kB4QVUAAClsr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED-1l9CUUAAnAoF.jpg

498 :
>>492
エリシオン前期
>>494
3代目ヴォクシー
>>497
シャトル

499 :
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1170984295709626368/pu/vid/720x1280/Uo2XzJINKuV9Gs-4.mp4
https://pbs.twimg.com/media/EEAbF5JUwAI2YP9.jpg

500 :
>>499
オイオイ
走行しながら撮影かよ
しかも靴はサンダルだし
(´-ω-`)

501 :
>>500
人の不幸を撮影してさらにネットに上げる層なんてそんなもんよ

502 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000397-rab-l02
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190909-00000397-rab-000-2-thumb.jpg

503 :
介護疲れで車ごと火葬か

504 :
>>502
老年期の年の差カップルだあね

505 :
>>488
電話系の会社だったっけ?

506 :
>>497
エアウェイブ?

507 :
https://pbs.twimg.com/media/EEE6LosU8AEy7yP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEDxFMpU8AAoxyD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EED3nfZU0AAzvX3.jpg

508 :
ガラガラの早朝高速でここまでガッツリ塞がれたのは初めてだわ??????
こいつら本当に免許取れたのか??
煽り運転もだけど、こういうゴミをニュースで取り上げとけよ

tp://video.twimg.com/ext_tw_video/1171032124582838273/pu/vid/1280x720/5JxhYpWYvQoIIF6M.mp4

509 :
>>508
いつ事故るのかwktkしながら見てた俺に謝れ

510 :
>>508
足回りミスってね?

511 :
https://pbs.twimg.com/media/EDXjRi4VUAAa-R5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EDXjR8PUcAAIh6S.jpg

512 :
>>509
ごめんよ(´・ω・`)

513 :
>>508
俺は悪くないって思ってるかもしれんけど煽ってるから蓋されてるんだと思うよ

514 :
どう見てもトラックと並走するガイジが悪いだろ
GTAだったら車から引きずり降ろすレベル

515 :
>>514
>GTAだったら
これ好き

516 :
>>514
え、どうやって?

517 :
>>508
これはちょっと度を越して酷いな
スズキって車もボロだけど乗ってる人間までボロなのか

518 :
>>508
これ年寄りだろうな
左からも抜けんし…

519 :
>>508
左の運ちゃんが気を使ってくれてるのが笑える

520 :
>>506
シャトルらしいよ

521 :
南本牧TAA
https://pbs.twimg.com/media/ED-va-8UYAApqlo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED-RTUSVUAAogB5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEFci1YU4AYkFam.jpg

522 :
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190910-00000061-ann-int
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190910-00000061-ann-000-1-thumb.jpg

523 :
>>508
後続は車間距離不保持だし
そうそうに諦めて
PAで休憩が得策だな

524 :
めちゃくちゃフロント潰れてる車が有る!とか思ったらただのプリウスだった

525 :
>>522
F30系3シリーズ

526 :
>>508
何年か前に東海北陸道がスゲー渋滞してたのよ。
事故かなって思いながら30分ぐらい走ってたら、先が見通せる直線の坂のトンネルで分かった。
プリウス(追越車線)が過積載ダンプ(走行車線)と並走してた。
上り坂で黒煙はきながら徐々にスピードが落ちていくダンプと30〜40kぐらいまで減速して並走するプリウス。
頭おかしいだろプリウスの運転手。

527 :
そういえば先週東北中央道でそれまで快調に流れてたのに、暫定2車線のトンネルに入ったらいきなり40キロ以下で大渋滞し始めて…
なんだろうと思ったら先頭に枯葉マークのプレオが居たんだよね。
山形上山ICで降りて行ったから良かったが、あの先もPA無いしでマジでどうしようか真剣に悩んだわ…。

つーか大名行列の先頭とかプレッシャー感じないのかね?

528 :
>>527
何人たりとも(ry

529 :
>>527
基本後ろ見てないから

530 :
>>508
エロい人教えて!
こんな時車間適度に開けながらパッシング攻撃しても煽り扱いすか?

531 :
>>530
そうだよ 待つしかない

532 :
マジか!
車間開けててもアウトか
ガマンできずに遠くからクラクション鳴らしちゃいそうだよw

533 :
俺はDQNだから普通にやるわ。宮崎みたいなんはアカンけどな

534 :
煽り運転をドラレコ動画で逮捕するなら追越車線を塞いでるのも通行帯違反で検挙しなきゃおかしいと思うんだが。

535 :
>>533
同じく。オレもDQNと言われても普通にパッシングしてどかせてる。
ただし、車間は普通にとってする。煽ると余計にどかない。

536 :
オレは絶対出来ないし、お前らも絶対やるな。

路側帯からバビューンとな

537 :
>>536
そうきたかw

538 :
合流車線から抜いていくって人は居ないのか?

539 :
レースでscについて行けない速度しか出ない時は路肩に止めろってルール最近知った

540 :
>>538
東名小牧JCで見たこと有る

541 :
右車線に遅い車いた時、昔は右にウインカー出してなかった?

前の車が後ろ見ていない場合は通用しないけど、大型なんかは良くやってた。

542 :
>>541
あれ最初は排気ブレーキ使ってるで!って意味だったのが、そのうち退けやコラ!って意味に変わったんよ

543 :
>>538
どういう事?

544 :
>>542
トン。


煽りすぎたり殴ったりはいけないけど、右車線に遅く留まって走るのはマナー違反だよね。

545 :
>>541
やってた 東名高速で一番右から追い越すからやってたね 大型がリミッター無くて凄いスピードだった 今みたいに右ちんたら走ってるバカも居ない時代だった

546 :
>>534
さすがにドラレコで判断するならその辺も加味しての裁定になるんじゃないかな?捕まった方もドラレコ保存しとくべきかな

547 :
パッシングするのも面倒だから当時ずっと右ウィンカー出しっぱなしでかっとんでたわwww

548 :
>>508
PAからの合流に備えて
追い越しに車線に予め寄っていたように見える。
PA過ぎても走行車線に戻らないのなら問題だけど

549 :
>>547
これ
ずーとウインカー出しっぱなし

550 :
>>536
加須Rーリを思い出した

551 :
>>521
これ風じゃなくて多分、
高潮で流されて押し込まれてるな。
全部廃車かキツイな…

552 :
燃えたわけじゃないから全部並ぶよ…

553 :
>>508
こういう流れを阻害するヤツは、一般道でもいる。
2車線以上のR4とかR294とかの流れの速い国道で、右側車線を蓋しているヤツ。
後ろを全然見ていないおばさんに多い。

554 :
煽られる方が悪いとか喧嘩両成敗を唱えてるのはネトウヨのような人種てな感じでマスゴミは考えてそう

555 :
エアガン撃たれてた動画も煽られた側が意図的に速度落として走ってるよな

556 :
>>554
スクープの現場へ急ぐマスゴミをふさいだらめっちゃ煽ってきそう…

557 :
>>551
部品で取引かもな…(´Д` )

558 :
悪い奴が起こすんじゃないの

559 :
明らかに人の迷惑考えてないような車も多いからな
煽る方が悪いのは前提として、あぁ、こいつは煽られるだろうなってやつは多い

560 :
>>550
R有りで俺の股間も大炎上!

561 :
エアガンヴェルハイヤー盗難車で笑えない

562 :
>>561
瑞浪市内の中央道のでガス欠で停車して警官に職質で慌てて
同乗の女を置いて逃走だってよ
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2019091101001987.html

563 :
>>562
控えめに言ってくっそださい

564 :
>>562
男が高速道路上で逃走したって、
逃げられたんだろ?
警察何やってんの?

565 :
https://pbs.twimg.com/media/EDWxX1YUEAAiit7.jpg

566 :
https://pbs.twimg.com/media/EEJNMmTUUAE4N2d.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEJTOQZUwAApJC1.jpg

567 :
>>566
重すぎてフレーム逝った?

568 :
>>567
歩道橋にキズあるしクレーン上げたまま走って引っ掛けたんでしょ

それにしてもまだこんな古いファイター走ってるんだなぁ
しかも増トン仕様だし

569 :
>>565
WRCの息吹を感じろ

570 :
>>564
続報
身元が割れて逮捕状を取って捜査だって
色々とヤバい奴のようだ
https://news.goo.ne.jp/article/nhknews/nation/nhknews-10012077951_20190912.html

警察は「あおり行為」を受けた車の同乗者が撮影した動画を解析するなど捜査を進めていますが、ワゴン車を運転していた40代の男を特定し、エアガンのようなもので車体を傷つけた器物損壊の疑いで逮捕状を取りました。

ワゴン車は事件のおよそ1時間後、岐阜県瑞浪市の中央自動車道の路肩に燃料が切れた状態で停車しているのが見つかっていて、警察によりますと、車は盗難車で、愛知県内で「あおり行為」をした際とは別のナンバープレートが付けられていたということです。

男は同乗者を残したまま走り去り、警察は車から押収したエアガンの鑑定を進めるとともに、同乗者から話を聞いて男の行方を捜査しています。

571 :
>>508
これ
前の車は違反だろ?

572 :
>>565
また貴重なGRBが…

573 :
>>571
通行帯違反
追い越しの為の(2km・1分半以内)追い越し車線
走行は通行帯違反となり、普通車6000円、1点の
過料となります。

574 :
>>573
訂正
追い越しの為以外の追い越し車線走行

575 :
>>565
産廃置きっぱなしかよ orz

しかし、こんな広い道で半落ちって相当下手だな・・・

576 :
>>565
道路に苔でも生えてそうだな

577 :
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00010006-sanyo-l33
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190912-00010006-sanyo-000-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190912-00010003-ksbv-000-4-view.jpg

578 :
>>565
OKだしてるから競技中じゃないの。

579 :
競技中とすれば三停板はカメラより後ろなのか?

もし競技中ならマジに下手糞なんじゃね・・・ orz

580 :
九州ラリーか

581 :
>>573
あおりだけじゃなくてコッチも検挙しなくちゃな

582 :
>>579
動物が飛び出してきたとか?

583 :
>>577
ダイナミック洗濯

584 :
>>582
まあ、それは可能性0ではないが極レアだよね。
先行や前ゼッケン(シード)ならそれなりに可能性が有るかもしれないけど。

OKが貼ってあるとすればオフィシャルが貼ったと想像(競技車は持参していないのが普通)
SSコース再利用で問題無いって事だから、こんな場所で刺さる人はいないって証拠だとw

585 :
保土ヶ谷バイパス
https://pbs.twimg.com/media/EETP9vpUYAE_qTo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EETQ4f2VAAAAb9_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EETU1yBVUAE3zSs.jpg

586 :
>>585
フリーズエキスプレスなのに良く燃えてるやんけ

587 :
ヒートエキスプレス

588 :
https://pbs.twimg.com/media/EERX_2PUcAITHPN.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EERY-olU0AAK0os.jpg

589 :
解凍エキスプレス

590 :
この人たちかな
https://www.hatalike.jp/PLA_002/MA_00201/SA_002013/RQ_Y001QJDJ/

591 :
冷凍
Frozen
冷蔵
chilled

フリーズってw

592 :
アルベル見ると運転手見てしまうようになったなぁ

593 :
はいうぇーーーいすた一覧(追越車線大好き)

エアロ
ロープロタイヤ&ホイール
希望ナンバー
ステッカー類

594 :
https://pbs.twimg.com/media/EEU1URUUcAI9XJ5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEU2XjbU0AQTFl1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEU70dLUUAApYId.jpg

595 :
>>594
どうせサーキットモードで乗り回してたんだろ?
そりゃこうなるよ

596 :
近年360と430は燃ポンの樹脂部分がダメになって来て漏れてる車がおおい。
これもおそらく燃ポンから漏れたガソリンが気化して引火したんだろう南無

597 :
>>596
年ポン?

598 :
燃料ポンプやろ
こんなことあるんだな

599 :
348あたりまでは個体差が激しくて
エンジンルーム内のパーツや配索の位置が
10センチ単位で違うなんてことも

600 :
>>595
バカは喋るな

601 :
Rーリはよく燃えるよなぁ。
というかイタ車は燃える。

602 :
なんで君ら買えもしないRーリの事情にそんなに詳しいんだよ

603 :
それなw偉そうな奴らうざすぎる

604 :
>>603
なにも知らない君みたいなバカよりはいいかとおもうが

605 :
また偉そうな奴が講釈垂れてきたW
上から目線直した方がいいよ

606 :
自分で勝手に下へ潜り込んで行っておきながら「上から目線で偉そうだ」と難癖をつけるニュースタイル

607 :
>>594
これかな?

信号待ちのスポーツカーが突然炎上 北九州市の国道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190913-12195424-kbcv-l40

608 :
Rーリは置物、乗っちゃ駄目ってことw

609 :
いくら燃えても訴えられない、いい会社

610 :
>>570
指名手配と顔写真公開マダー

611 :
>>596
火災の原因なら
リコールしてないのか?

612 :
>>610
出頭してきたってさ

613 :
なんかもう車関係のニュースについて語るスレとか立てればいいのに(´・ω・`)

614 :
>>611
430ももう古いからな、イタ車特有のクソ樹脂パーツとMRのエンジン熱量で樹脂パーツはスカスカになっちゃうんだよ。
ほんでスパークしたり、液体が漏れたりする。
ちなみに新品に入れ替えてもまたなるからな。

615 :
消火器積んでないの?燃えたらまた買うならいいの?
あたしは旧車だから消火器積んでる。全焼は避けたい。

616 :
普通の粉末消火器はダメだぞ。
粉塵はエンジンにトドメをさす。

617 :
フロントエンジンなら消せるかもしれんがミドシップで燃えだしたら終わりだろうな、燃料ポンプ、オイルライン全部密集してるから

618 :
>>612
盗難車でイキって犯罪行為をして拾った女を捨てて逃げ挙句に知人に付き添われて出頭した40歳無職・・
ゴミすぎる

619 :
>>613
車事故各々のスレはあるだろうが。
そっちの方が詳しいぜ。

ここはあくまで車種当てスレw

620 :
【東名あおり】エアガン男の盗難車、車種は30ヴェルファイア前期型 5月に盗難情報サイトへ同型が寄稿
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1568441580/

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRy9pxBibZk23f13clUbI7wlCV-zr4FFdf72_NRpBTNMCl_DBmcH4cV6Nwkgg#.jpg
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49827670U9A910C1CC0000?s=1

http://www.jidoushatounan.com/2019/05/26/%e5%85%b5%e5%ba%ab%e7%9c%8c-30%e5%89%8d%e6%9c%9f%e3%83%b4%e3%82%a7%e3%83%ab%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%82%a2/
http://www.jidoushatounan.com/wp/wp-content/uploads/2019/05/1BD23D09-70B3-484D-950F-B23181AEFD12-1024x768.jpeg


これ同じ車?

621 :
>>620
違うね
上はハイブリッドで純正ホイール
下は普通のガソリン車でディープリムホイール

622 :
ホイール違う
シルバーのナンバーガーニュッシュ
エンブレムがハイブリッド

付け替えられやすい部品ではあるけど他になんかあるかな

623 :
佐藤竜彦がエアガン乱射したのはハイブリッドの方

624 :
同型車かもしれんが同一車かというと微妙な気がする
盗んだ車のタイヤとホイールわざわざ変えるか?
バレないように偽装で純正に戻したって考えることもできるけど

625 :
>>614
新品に入れ替えてもまた起こるのか

結局
樹脂成型の材質が
我が国の気候と合ってないにつきるのかな

626 :
ハイブリッドのグリルやエンブレムまでわざわざ付け変えんよねえ

627 :
>>620
ナンバーが
愛知県の東名上り線東郷SA付近で
モデルガンから乱射した時は
某まとめサイトにupされてた映像だとナンバーが50-80だったかな

628 :
>>627
ナンバーは付け替えてあるから元のナンバーが何かによるな

629 :
アルヴェルはよく盗まれるしなんとも言えんな

630 :
テンプラナンバー造る連中だからグリルやエンブレム付け替えはやるかもしれんぞ

631 :
>>625
外車全般プラの品質がね…
ドイツ勢も大排気量エンジンの熱がすごくて樹脂やホースなんかが痛みやすいみたいね。
冷却しにくいMRなら尚更だろうね
整備してた友達が嘆いてた(笑)

632 :
わざわざナンバー変えるくらいだからホイールエンブレムガーニッシュ変えるくらいなんでもないだろう
車盗んでるしホイールも盗みそう

ヴェルファイアはかなりの数盗まれてるし別車の可能性も高い
エアロ交換してたかもしれないし

633 :
>>620
この上もなく痛々しい外観だな

634 :
>>625
そもそも欧車は、
樹脂の耐熱基準が低すぎるらしいね。

635 :
白ブタ連中は仕向地の実情に合わせてパーツ作ってないってだけ

636 :
>>620
ずいぶん潰れてるな

637 :
>>566
納品しに行くとこなのに現場の人カンカンだね

638 :
>>594
F430

639 :
>>637
ALCは割と現場にストックしてから貼っていく場合が多いから、トラックが1日遅れてもどうにかなるよ
これがPCとか鉄骨ならアウトだけど、そういうのは大抵前日の夜には近くまで行ってる

640 :
15日未明、広島・福山市で、普通自動車がガードレールを突き破って住宅に衝突する事故があり、女子中学生を含む2人が死亡した。

15日午前1時すぎ、福山市の県道の交差点で、5人が乗った普通自動車が対向車線に飛び出し、ガードレールを突き破って住宅に衝突した。

車が衝突した家の住人は、「すさまじい衝撃でしたね。地震かと思って、最初出たんですよ。こっち回ってきたら、車が入っていて」と話した。

この事故で、車を運転していた解体作業員の松田海馬さん(20)と、車に乗っていた中学生の前田ななみさん(14)が死亡し、19歳の男性が重体。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190915-00424063-fnn-soci

641 :
で、どうやって車種当てろと

642 :
アクアかな?

643 :
ハイエースだろ

644 :
トヨタ アイシス
http://www.news24.jp/sp/nnn/news16283868.html

645 :
家が全壊しとるやん

646 :
ホイールから見るとアイシスかルミオンで
どっちかって言えばアイシスかな

647 :
>>644見たらアイシスだわ

648 :
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190915/K10012083111_1909151213_1909151218_01_02.jpg
https://goo.gl/maps/2MCgTnf1ysdHQP3r8

649 :
>>648
養生テープで補修してたみたいだけど
さすがにあきらめがついただろうな

650 :
https://www.google.com/maps/@34.4349985,133.2768561,3a,44.5y,300.33h,85.62t/data=!3m6!1e1!3m4!1s30wmzvPG6YBS5E0MwWVNjw!2e0!7i13312!8i6656

https://www.google.com/maps/@34.4351181,133.2768067,3a,63.3y,243.6h,83.65t/data=!3m6!1e1!3m4!1sCCqGicRCAK1BUuLvfuTnMw!2e0!7i13312!8i6656
けっこうガタガタだったんだね

651 :
>>648
> 事故のあと、車を撤去する際に柱などが壊れ2階建ての建物は倒壊したということです。
www

>>644
この壊れ方、やっぱりトヨタだな

652 :
ここまで大破してると、家が倒壊するのも納得だわ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190915/K10012083111_1909151213_1909151218_01_03.jpg

653 :
家から出てくるのにドアを少ししか開けないんじゃなくて、建て付けが悪くて少ししか開かないんだな。

654 :
>>652
こっちでも養生テープ使っててなんかワロタ

655 :
ランサーオデの黒パンティショーツが事故ってた

656 :
>>648
一歩進むとドアに挟まってる人が

657 :
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190915/k10012083111000.html
>また、この車に乗っていた19歳の男性が意識不明の重体となっているほか、19歳と20歳の男性がけがをして手当てを受けています。

19歳20歳の男4人にJC1人て……

658 :
>>656
しかも顔ボカシなし

659 :
>>658
言っちゃったかGoogleにボカシ入れるよう報告したけど

660 :
車内のあちこちにベッタリついてる赤いのってやっぱり血なのか?


https://i.imgur.com/KRUBs0e.jpg

661 :
>>651
クルマの天井とかを言ってるなら、救出の為に
レスキューが油圧カッターで剥ぐんだが。

662 :
>>656
家が傾いてるからコレだけしかドアが開けられないんだろw
だから挟まれてるのではないよw

663 :
アイシスって見かける割に事故率低い?
この手のスレで初めて出てきたような

664 :
マツダ海馬
海馬ってタツノオトシゴだっけ

665 :
>>663
アイシスはめったに見かけないだろ
地味な割にDQN率がとても高い意味不明な車だ
ゴミみたいな人種が多い

666 :
保険で建て替えいけるやろ
やったねおっちゃん

667 :
柿の木は無事か?
https://goo.gl/maps/8rKseoGBiT3XyXsD9

668 :
なんかすごい建物がいっぱいあって面白いエリアだな

669 :
>>666
こんなヤツが任意保険かけてるわけ無いだろ

670 :
円光JC可愛そすぎる
男たちはいいな実質証拠隠滅でJCと種付けエッチだもんな

671 :
>>669
火災保険使えるやろ
入ってるか微妙な外観の家だけど

672 :
>>671
入ってたら1万円やるわ

673 :
>>652
相当飛ばしてたみたいだな

674 :
日本一ボロい家じゃねーの?コレw

テレビ番組で「ポツンと一軒家」ってあるけど
「ボロ屋拝見」って番組やったら視聴率取れるで

675 :
>>665
そりゃ isisだからなw

676 :
>>660
血っぽく見える

677 :
https://maps.app.goo.gl/yGZNAvi3rw6Cm9xN7
街にマーチがやって来た(^q^)

678 :
>>650
屋根が波打っているw
ちょっとした地震で倒壊するレベル?

679 :
>>663
昔、姫路バイパスで前に割り込んで止めて下りてきた動画があったよ。撮影車がサービスエリアに逃げ込むやつ
あの時は撮影者が叩かれてたけど、文夫と同じようなもんだよな

680 :
闇多重大利凍ルノロウイルス焼肉嘔吐井虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
混戦虐待薬害死刑大損スタッフ以外ニグループマイナス経常
1000件以上介護保険税金泥棒殺ッテマス100葬儀
ユウモヤシテ大爆発公害ケタチガイJ&J違反重々ヤット麻薬王老害振戦熱ストレス山葬儀炉ウドモ死ネ世
https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1443184621/

681 :
常磐線
https://pbs.twimg.com/media/EEjCxENUcAEawlc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEjCwUfUcAAd0qg.jpg

682 :
https://pbs.twimg.com/media/EEjIPHxVUAACriX.jpg

683 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1946302.gif

684 :
>>683
最後の大型トラックがどうなったか気になる

685 :
https://twitter.com/rangodesu/status/1173100771476303873?s=19
(deleted an unsolicited ad)

686 :
>>683
まじで運転してた爺は免許取り上げろ!
そして死んで詫びろ!

687 :
>>651
二階建てってか
一見平屋建てかと思う様な佇まいだわ
此で火災保険が降りて
何処かに引っ越し決断出来るだろうねぇ

壁に「カウンター嫁」募集案内のスナック舞
どんな所なんだろう(´・ω・`)

688 :
ダイナミック入店
https://pbs.twimg.com/media/EEeKlbFU4AElDpL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEeKlbDU8AA79hy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEeKlbCVUAAlybD.jpg

689 :
>>687
カウンター「嬢」な
住所の松永町は1954年に廃止されてるらしい

690 :
>>684
>>685
トラックは停止出来てるよ。

691 :
>>688
そういやここって品川ナンバーだったな

692 :
>>685
ライダーの方生きてたんだな。良かった。
あとは何も後遺症が出なけりゃいいけど。

軽乗ってたクソ野朗は義務果たしてから首吊って●ね。

693 :
>>685
生きてて奇跡
でもこりゃ大変だ
https://i.imgur.com/AmsgquX.jpg

694 :
>https://pbs.twimg.com/media/EEeKlbFU4AElDpL.jpg

子供の隣にいるオカーチャンがやっちゃったの?

695 :
>>685
バイクの免許撮る時、
キープレフトを嫌になるほど言われたが、
こういう事だな。
もう少しキープレフト出来てれば、
バイクは避けられたかも知れない。
だが、キープレフトしてたら後ろから追い越しどころか、並走するバカ車まで居るこの世の中がムカつく。

696 :
>>650
幹線道路脇で
走行車輌の振動が影響していし
元々地盤が柔らかい所なんだろうねぇ

697 :
>>664
ピンポーン😃

脳内の特定領域にも「海馬」って所が有るけど
其処から付けた名前では無さそうだな

698 :
>>677
右へ進むとガードレールが在って
赤い鳥居が…
((( ;゚Д゚)))

699 :
>>693
左手の小指長いな
ってか、あらゆるものが小さい
いや、ご本人が巨人なのか?

700 :
>>689
くっそー
嫁と嬢と間違えたか
(´Д` )

701 :
ダイナミック入店
https://pbs.twimg.com/media/EEkHw4zUEAAaZ4N.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEkHw4xUUAAvN-U.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEkEbpNU4AAm1-V.jpg

702 :
関越
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1173434531287711747/pu/vid/1280x720/JoKRBGE-R4kVrP3f.mp4
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1173434531287711747/pu/img/lA2QsxWonsaSA5Yj.jpg

703 :
居眠り?

704 :
>>702
貴重なポルシェが…
グレードわからんけど

705 :
930だな。素のモデルでも高騰してるのに勿体無い

706 :
>>701
これATのやつ?

707 :
GTAかな
珍しいねエボのダイナミック入店は

708 :
>>693
病院メシは内臓系の入院だと不味いけど

709 :
>>702
930だな。
貴重なのに
5ナンバーサイズなんだよね

710 :
>>681
ここどの辺?by茨城県民

711 :
>>701
さっきニュースでやってたけどスリップしたんだと。
どうせバカみたいにスピード出してたんだろ

712 :
>>710
佐和ー勝田

常磐線命の茨城県民

713 :
>>712
ありがとん
勝田かー、また老人かな?

714 :
>>711
いわゆる ヘボセブン

715 :
>>711
走り屋が乗っていそうなくるまだったから、踏み間違いではないとは思っていたが、
スピード出しすぎてスリップした挙げ句、特攻したのかぁ。

716 :
中古車ドロ
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20190916/GE00029612.shtml
正面衝突
https://rkb.jp/news/news/49612/

717 :
>>683
何で日時が反転してるの?

718 :
リアが反転して映るタイプで、それを反転させてるからじゃないかな

719 :
https://pbs.twimg.com/media/EElfLiJUEAA4KO1.jpg

720 :
ダイナミック点検

721 :
>>701
ナンバーがダサい。
ダサダサなユーロテールっぽいのが付いてるけど
純正ってアレだっけ?

722 :
GTA用の純正テールに換えてるのか?
http://asp.sigma-speed.co.jp/shop/sigma-speed.co.jp.images/1204941071-1.jpg

723 :
替えてるんじゃなくてGT-Aそのもの、動画でステアリング映ってた。

20の小僧だし、AT限定なんじゃね。

724 :
ダークブルーのボディカラーはGT-A専用だった気がする

725 :
当時はまだスポ車はMTじゃなきゃって風潮あったよな
今となってはバカバカしいけど

726 :
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190917-00424134-fnn-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190917-00424134-fnn-000-2-thumb.jpg

727 :
>>726
ノートe-ppor

728 :
車は映ってないけど、古い外国製ワゴンってワーゲンバスか?
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190917-00424144-fnn-soci

729 :
キャンパー仕様のヴァナゴンじゃなかったかな

730 :
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190917-00000032-ann-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190917-00000032-ann-000-2-thumb.jpg

731 :
>>728
https://funq.jp/lightning/article/442239/
>>730
3代目デミオ

732 :
ヴァナゴンリアエンジンだったっけ?

733 :
https://pbs.twimg.com/media/EEorrKTUwAAnyd4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEoWUYHUYAURFsB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEpK4i4UcAAeLVE.jpg

734 :
これは道路管理者に弁償してもらうの

735 :
>>733
1枚めだけ見たら足まわりどこ行ったんやと思った

736 :
 おーい でてこーい
 おむすびころりん

禁止

737 :
>>733
どこ?

738 :
>>737 千葉市
https://news.livedoor.com/article/detail/17094063/

739 :
>>724
あれ堕悪ブルーか
黒かとぇぁおもた

740 :
>>733
タイヤ&ホイールをすりおろしたんかと思ったら穴ぼこかよ(´・ω・`)

741 :
>>733
地面にめり込んで見える!と思ったら本当にめり込んでた

742 :
レトロパトカー、年度内で見納め
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190917-00000008-kobenext-l28

何年でとか走行距離でとか廃車にする期限てのは決まってないのかな?

743 :
>もともと同県が使っていた車両で県警に払い下げられた。

意味が良く解らん
兵庫県が警察車両として使っていた車を兵庫県警に払い下げたってことか?
って写真を見るとこの車、元々パトカーでは無かったように見える
それよりも
>ギアはミッション
こういう表現を新聞がするってどうなん?

744 :
ん?
これはバンモデルか
だったらこのルックスでも最初から警察車だな
でも県から県警に払い下げというのは良く解らん

745 :
>>743
県が所有していた普通のセドリックを払い下げてパトカー仕様にして使ってるだけだろ
お前みたいなアホが他人の揚げ足取るとかビックリするわ

746 :
>>743
きっと播州の方言なんだろう

747 :
>>743
兵庫県の公用車にセドグロのワゴンって結構多かったと思う
薄緑と白の独特の塗り分けで、白の部分に兵庫県って書いてあるやつ

748 :
97年程度でレトロなのか

749 :
>>748
この代は1983年から始まって
1987,1991年の二度に渡りモデルチェンジしたセダンとは併売で、1999年夏まで継続販売されていた
まさに生きた化石

750 :
荷台から石が落下し車を直撃
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00010001-oabv-l44
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190918-00010001-oabv-000-1-thumb.jpg

751 :
https://pbs.twimg.com/media/EEoPv6aVUAMjcyh.jpg

752 :
https://pbs.twimg.com/media/EEpGhn2UYAAiRBw.jpg

753 :
>>752
貴重なケータハム7が...

754 :
バイクだろ

755 :
トライク

756 :
トライクだな

757 :
千葉県警だっけか?ふっるーーーーいオープンの車輌持ってるの

758 :
https://www.croooober.com/feature/4384856
へえ、知らなかった。

759 :
>>733
落ちた車これだったのか

760 :
>>753
トライクだろ

761 :
てかケータハムもそれほど貴重でもないしな

762 :
>>761
年間50台程度しか生産されないのに?

763 :
あの手のはロータスだかケータハムだかバーキンだか全然違いわかりませぬ

764 :
>>762
桁がひとつ違う

765 :
ちなみに三差路の先に家を建てると縁起が悪いとされていた
https://rkb.jp/news/news/49628/

766 :
>>764
すまん
日本に入ってくる台数か
レア確定だな

767 :
>>766
そりゃああいう車だから絶対数は少ないが、貴重というのとはちょっと違うな
欲しければ普通に手に入る
もちろん今となっては貴重なモデルもあるけどね

768 :
>>767
>>761

769 :
>>768
ケータハムセブン自体はそれほど貴重じゃない
特定のモデルで貴重なものはある
馬鹿でもわかる話

770 :
>>762
光岡自動車の車もごくわずかしか生産されていないけど、
それも貴重車というわけ?

771 :
ダイナミック入店
https://pbs.twimg.com/media/EEyuswmUwAAgPQa.jpg

772 :
https://pbs.twimg.com/media/EEykyDIUwAIWdHI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEykyDIUEAAPvza.jpg

773 :
>>772
サンドイッチ?

774 :
>>771
これ出てきたんじゃないん?

775 :
>>774
ダイナミック出店?
新しいですね! w

776 :
ダイナミック入店
https://pbs.twimg.com/media/EE0NlX9UcAIPYIe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EE0NlX-VAAAgfyl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EE0NlX9UYAYBQBq.jpg

777 :
777

778 :
https://twitter.com/e12kai0710/status/1173517432629018624?s=21
これなんだろう?シエンタかと思いきやエアコン周りが若干違う気がする。
(deleted an unsolicited ad)

779 :
>>776
初代スペーシア

>>778
シエンタDICEじゃない?

780 :
>>778
落書きだらけでひでーな
盗難車か?

781 :
>>778
初代シエンタで合ってると思う

https://cdn.autoc-one.jp/image/catalog/6/2/1405/541/8321/3_o.jpg

782 :
>>778
タダでさえ、
走行安定性低い死縁多でアホか。

783 :
漢字の当て字とか田舎では流行ってるのか?

こういうので夜中に家とかに突っ込んで死人が出るんだろうな

784 :
死縁多はもう結構古いぞ?

785 :
一発で変換できない当て字とかクソ

786 :
もともとそんな当て字流行ってないしこれからも流行らない

787 :
こんな猿によく免許与えるよな。

788 :
https://i.imgur.com/HqZZYr4.jpg
よろです

789 :2019/09/20
左Hの70スープラ

プロ専用□□メカニックの部屋 PART86□□素人勘弁
ガソリン添加剤39本目
ヘッドライトの黄ばみPart38【磨き&コート】
自動車税のスレ 2
【浸透】ゼロウォーター zero water ★9【増艶】
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part86
スポーツカー乗ってる人って
ポリッシャーで車を磨くスレ part6
うちさぁ、車あんだけど・・・乗ってかない?144
【金沢】石川県の交通事情32台目【北陸】
--------------------
[薄給]公務員リアル年収スレ Part.6[貧困]
【吉元ますめ】 くまみこ 10田舎 【コミックフラッパー】
ハリケーン「ドリアン」 猛烈な勢いでフロリダへ
【歌手】『戸川純写真集──ジャンヌ・ダルクのような人』発売 「あの頃、わたしには歌しかなかった。」
コカ・コーラBJI NO8
【アズレン】アズールレーン Part3536
NHK連続テレビ小説「エール」part2
■□■日本に天皇制は不要■□■
ナカモトフウフ】ナカモトダイスケ 盗作 35
援交やってるけどなんか質問ある?
【夢の】ライジンンマンPart2【20万発】
【3914】JIG-SAW ジグソー【IoT】
【F65チビ】彼女いない歴=年齢の孤男★133【彼女妄想】
【謎の】SWSについて語ろう その17【5カウント】
「スマートウォッチは流行る!」「これからはスマートウォッチ!」 この人たちどこ行っちゃったの?(´・ω・`) [166962459]
北海道のダイビングショップについて語ろう
リハビリデイサービス
連想ゲーム(懐洋版) 2
スキッドについて語れ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 53リムル目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼