TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ミンティア・フリスク等の長所短所を語るスレ
頭に「ロッテ」を付けて萎える商品名を作れ!
ジャガビー
【三幸】黒糖みるく、雪の宿分離スレッド【製菓】
じゃがりこ part8
【ルヴァン】YBC/ヤマザキビスケットのお菓子 18【ノアール】
【ナッツ】スニッカーズ2本目【ぎっしり】
プレッツェル
○○干し芋・干しいも・干しイモ 11枚目○○
東ハト全般スレ6

○○○レモン味のお菓子○○○


1 :2006/03/21 〜 最終レス :2020/03/09
レモン味のお菓子について語るスレです。
レモンケーキのスレはここです
http://food6.2ch.sc/test/read.cgi/candy/1022612021/

2 :
まずい

3 :
ファミマのぼくのおやつシリーズの
レモンチョコリング・・・コーンとレモンの香がまざりあって微妙な味
ひとくちレモンチョコ・・・これはまさにレモン石鹸ww
一個以上口にはいりませんでしたw
レモン味でおいしいお菓子があったら情報よろしくです。

4 :
レモンコリットなんてどお?

5 :
>4 レモンコリットなつかし〜
小学生のとき以来食べてないかもしれない。探してみますね。

6 :
ぷっちょの新作すっぱぷっちょ
レモン味だよね(・∀・)。

7 :
ナビスコ オレオと同じ種類のレモンクリームが挟まってるビスケットみたいなのこの前食べたけど、かなりウマーだったよ(゚Д゚)
爽やかな甘ずっぱさのレモンクリームとビスケット?のサクサク感がかなりウマー。
また食べたいなぁ(´∀`)

8 :
やっぱりハイCレモンのラムネがかなりラビュ☆

9 :
>6 ぷっちょしゅわしゅわしておいしそうです期待大です
>7 これは食べたことあります。レモンクリームおいしいですよね〜
>8 レモン味のラムネは欠かせません

10 :
グリコのShall we?
レモン&シュガークッキーがウマー(゚д゚)
今レモン味といったら、これしか思い付かないくらい
ヤミつきです。

11 :
木こりのハチミツレモン味がウマーでした

12 :
レモン味のクッキーを食べたい時はクッキー専門店で買っていたのですが
割高感をかんじていました。
グリコのレモン&シュガークッキーは近所で手軽に買えるのでうれしい♪
期間限定じゃなく、定番のお菓子になっていつもお店にいてくれるとありがたいな。

13 :
ピュレグミレモン味最強

14 :
ナビスコのレモンパック

15 :
Shall we?レモン&シュガークッキー確かにウマい
酸味が効いてて爽やか

16 :
かむかむレモンは?

17 :
森永クッキーのレモニストはうまいよ

18 :
>>17
それって今売ってる?期間限定なのかな
shall we?のレモンと食べくらべてみたい

19 :
ピュレグミのレモン味美味しい〜。
でもみんなグレープが良いって言うんだよね。

20 :
ポッキーのデコレーションタイプ。
レモン味でまあまあ。

21 :
>>20
それうまそーー
さっそく探してみよう(`・ω・´)

22 :
すっぱぷっちょ美味いです

23 :
ポッキー
レモンのフロマージュ食べたー
チョコの味はファミマのひとくちレモンチョコを
まろやかにした感じ
冷やしたらもっといい感じになるかな(´・ω・`)

24 :
無印良品のレモンマシュマロおいしいよ〜

25 :
無印といえばレモンバウムだろ

26 :
レモンバウム食べたけどイマイチだた
爽やかさが足りないな

27 :
31アイスのレモンシャーベットおいしかったよ!

28 :
かむかむレモン

29 :
かむかむレモンはもちろんうまいっす

30 :
名前忘れた レモンクリーム入ったクラッカー 2本入ってるやつ うますぎ

31 :
ナビスコ・レモンパックおいしいよね
http://www.yamazaki-nabisco.co.jp/lemonpack/lemonpack.html

32 :
レモン味のチョコって無い?

33 :
>>32
ファミマに売ってたけど、マズイのであまりおすすめできませんw
まだ売ってるのかな〜
少々のことで腹を立たてることのない、心の広い方なら試してみてください。

34 :
>>32
ゴディバで売ってるよ。

35 :
>>34
ゴディバのレモンチョコはどんなのですか?
レモンピールが入ってるのかしらん。
高級チョコに縁がない私は確かめられないT_T

36 :
ハイチュウ・レモン復活(゚д゚)ウマー

37 :
>>35
タマゴの形をしてて、レモンをミルクチョコレートで包んだミルクレモンチョコレート。ウマ-だよ♪

38 :
今は亡き(?)ロッテのクイック・クエンチ

39 :
>>37
ミルクレモンチョコレートですか。
レモンピール売ってたら自分で作ってみようかな・・・(´・ω・`)
それともレモンの香りのマジパンなのかレモンのゼリーなのか・・・
想像がひろがりんぐ

40 :
ハイチュウレモン、レモンの皮の香りも入ってておいしいね

41 :
名前忘れたけどハイレモンみたいな箱の奴。グリコで。ウマー

42 :
パッケージにスヌーピーの絵が描いてあるビスケットのレモン味
おいしかったよ

43 :
ファミマの100円おかしシリーズ
「レモンクリームクラッカー」(正式名称なぞ)
げきうま!
ファミマはレモン味の菓子に力をいれているのか!?
以前あったレモンチョコリング、
最近発売されたレモンケーキ。

44 :
>>43さんのレスを読んでファミマに行ってきました。
レモンクリームクラッカーは売ってなかったけど
ボクのおやつ・レモンマシュマロをハケーン☆
こってりレモンクリームの入ったマシュマロでした。
こどもの頃たべたことがあるような懐かしい味。

45 :
ヨックモックの新製品だれか食べた?
レモン味には興味あるけどハーブちょっと苦手……
ttp://www.yokumoku.co.jp/new/index_syoka.html
経験者いなければ明日チャレンジしてみる……

46 :
マクビティミニレモンティを捜索中。
ttp://www.meiji.co.jp/catalog/sweets/bisucuit/mcmini_lemon/index.html

47 :
>>45
夏季限定のレモンクッキーでしょ?食べたよ。
はっきり言って美味しくなかった・・期待してただけにガッカリでした。。
レモン&シュガークッキーの方が断然美味しいと思いました。
だけど、一緒に入ってるオレンジクッキーは美味しかったですよ♪

48 :
ナビスコの名前忘れたけどレモンクリームを挟んだビスケット凄い美味い…(・ω・●)

49 :
すっぱぷっちょレモンはなんかピンとこなかった
不二家・レモンスカッシュグミはかなりおいしい

50 :
今年もレモニストがやってきますね

51 :
>47
ありがとう。素直にシャルウィ食べる。
近頃、昔なつかしいレモンケーキが食べたくてしかたない。
子供の頃、親が結婚式に出るとかならずもらってきたっけ。

52 :
レモニスト、前回のより、もっとレモンだね。
幸せ....

53 :
カントリーマウム・アソートのレモンおいしい
でも1箱に2個しか入ってない(´・ω・`)
期間限定でもいいからレモンだけ入ってるのを売ってくれまいか〜
いやレモン5個と他の味5個でもいいですから〜おねがい不二家さん

54 :
分かる!カントリーマァムアソートのレモン味うまかった!!

55 :
レモニスト今年の、まだ食べてない。
あれ、スキなんだよな。ウマイよね

56 :
ここで書き込みみたから
初レモニストしてきた。
ウマかった…

57 :
ShoEiマンゴー&レモン アソートチョコというのを見つけたので買ってみました
かなーり香料がきつくて3、4個食べると気持ち悪くなりますw

58 :
レモニスト食べました。
自分はレモン&シュガーと比べたら落ちるかな・・

59 :
わたしもレモニスト<レモン&シュガーだった
そんでもレモニストこれはこれでおいしい
レモン好き的におk

60 :
レモニスト超ウマーage!!
一日一箱食べていますorz
ナビスコのクラッカーにレモンクリーム挟んだレモンパックよりも
個人的にはレモニストのほうが好き!

61 :
タカオカチョコレートのチョコボール5ミックスにレモン味が入っていたので
買ってみました。(他の味はミルク、ホワイト、ストロベリー、ブルーベリー)
味は特別うまくもなく、まずくもなく普通。
一個一個キャンディみたいにフィルムに包まれてて見た目はかわいいです。

62 :
グリコ  LA COOLレモンめちゃうまい!
これのホワイトチョコバージョンもあったらいいなあ

63 :
レモンスカッシュのシャーベットが美味しい…。
果汁20%も入って酸味もばっちりだし入ってるラムネもアクセントになって飽きない。

64 :
フランのつぶつぶレモン
さっぱりしてておいしかったよ

65 :
ガブリチュウのレモン味うまうま〜〜〜〜

66 :
グリコのラクールレモンとブルボンのソルベレモン食べました。
どちらともまあまあ美味しいぐらいで期待したほどではなかったなぁ。
ラクールの方はレモンの味があまりしない。
ソルベの方は濃厚でレモンの味がはっきりわかるけど、ちょっと甘ったるい。

67 :
フランのレモンうまいよー
ポッキーデコレのレモンよりフランのほうが好き

68 :
フランレモンうまいーパケも新しくて可愛い。
クオリティ高い

69 :
ラクールレモン、常温のまま食べるより冷やして食べたほうが断然うまいね
パリパリした食感にはまる

70 :
レモニストうますぎ。
定番になってほしい

71 :
不二家のレモンスカッシュチューイングキャンディおいしい

72 :
レモン味のゼリーを食べたいと思い、探してみたけど意外と売ってないものですね
ゼリーがなかったので、サクレというレモン味のかき氷を買いました
スライスレモン入りでさっぱりうまーでした

73 :
夏ポテトのレモン
もう売ってないかな…(泣)

74 :
マクビティミニレモンティをやっと発見した。
レモンの味もするけど、やっぱりレモンティ。
レモン味とレモンティ味は別物のようです。
でも美味しかった。

75 :
ハリボのサワーレモングミとハイチュウのレモン味は最強。

76 :
ぷぷるんレモンもうまいのだ

77 :
ハリボのサワーレモンはうまいよねー!
あのポテトみたいな形状も好きだし
すっぱさがちょうどいい。

78 :
ハリボはコーラとグレープフルーツは見たことある
サワーレモン…食べてみたい!

79 :
レモンマーマレード初めて買って食べてみた(ジャムはお菓子じゃないか・・・でもここに書こう)
ヨーグルトに入れて食べたらうまい、パンにぬってもうまい。
なんで今まで食べたことなかったんだろう。レモンマーマレードかなり好きだ〜

80 :
かむかむレモン甘酸っぱくて美味しい♪

81 :
かむかむレモンって宣伝広告してないのに売れている
なにげにすごいお菓子であるらしい。

82 :
シ−ズケ−ス サクッとレモン
さくっとかるいラムネといった感じでおもしろい食感
味はなんとなくグレープフルーツっぽい気もする。

83 :
サクッとレモンにはまってます。

84 :
フランレモンうまいうまい
何回も食べちゃう

85 :
かむかむレモン、味といい食感といい最高!!

86 :
昨日文明堂でレモンブッセなる物を見掛けたんだが、誰か食べた?

87 :
レモンブッセおいしそう食べたいなー
コンビニじゃ売ってないだろーな
shallwe?レモン&シュガー近所で見掛けなくなっちゃったし・・・

88 :
今年もサクレレモンが食べたくなる季節になりました!!

89 :
レモンのゼリーって案外売ってないもんだね
グレープフルーツのはよく置いてあったな
栄養補給系のチューブに入ったレモン味のゼリーは売ってた
でもスプーンですくって食べるゼリーがいいな(´・ω・`)

90 :
カントリーマァムのレモンうまい
アソートボックスで2枚しか入ってないけど……

91 :
>>90
カントリーマームレモンうまいよね、2枚じゃ物足りない(`・ω・´)
レモンだけ10個入ってたら今より50円くらい高くったて(好きなわりにはセコイな)
何回もリピートするのに・・・
カントリーマームのスレには抹茶はおいしいけどレモンはイマイチって人もいるので
レモン10個入りは実現しないだろうなー

92 :
暑い
だからサクレレモンがうまい!

93 :
レモンの形したレモン200?みたいな名前の
結構大きめのガム。
中にラムネみたいな白いすっぱい粉が入ってて
おいしいガム特有のあの
「今はとにかく噛みたくてしょうがない。」
というおいしい気持ちにしてくれます。
すっぱくておいしい・・
一個30円で売ってるよ。

94 :
>>93
これのようですね→ttp://www1.plala.or.jp/cappo/oyatsu3/biglemon.html
一度も見たことないなー見たら絶対買ってる

95 :
不二家のレモンパイ食べたことある人いる?
特にレモン味好きな訳じゃなかったけど、ハマった!サクサクでウマー(*´Д`)

96 :
>>95
レモンパイまだ食べてません。不二家のホームページ見てみたら凄いおいしそう☆
期待大です。さっそく探してみます!

97 :
フジッコのフルーツセラピー・アロエ&レモンやっと見つけた〜
コンビニにはフルーツセラピーの桃とかオレンジしかなかったけど
(レモンは誰か先に買ってくのかな)ディスカウントストアにあったーしかも何個もw
一口目はちょっと苦みを感じたけど二口目からうままー
アロエとナタデココが入ってて食べ応えがあってさわやか〜うれしいいいい

98 :
キシリッシュフレッシュレモンおいしい
レモンの皮の香も入っててかなり好き。最近ガム買うときはいつもコレ
レモン好きな人におすすめ

99 :
>>63
それってどこで売ってるんですか?どんなパッケージなんでしょうか。
ぐぐってみたけどよくわからなかったので教えてもらえないでしょうか。

100 :
>>63
私もそのアイス気になります。
よろしければメーカー名や売ってた店を教えてくださいm(__)m

101 :
レモンパイ食べたけど、普通においしい。ただレモンクリームがまったく酸っぱくない。何か物足りない感じ。

102 :
レモンパイ今だ発見できず・・・
普段行ってるスーパー2軒にないのでジャスコに行ってみたけど無かった
ああはやく食べてみたい。

103 :
>>99 >>100
多分これだと思う。おいしそうですね。
http://www.andeico.co.jp/products/05ice/05-050801-01f.html

104 :
直リンスマソ 逝ってきます

105 :
>103
教えてくれてありがとうございます!
不二家のレモンスカッシュのアイスってあるんですね〜おいしそう
出会えるかどうかは運でしょうか・・・
不二家のお店に置いてあるかな

106 :
不二家レモンパイ、ドラックストアで発見!
サクサクしていい!レモン味でこのサクサク感はかなりうれしい。
一個の大きさがもう少し大きかったら食べ応えがあったかも。

107 :
サクサクレモン。
コンビニで気になって買ってみた
変わってていいけど私には酸っぱすぎたかも…
でもコラーゲンだか入ってるし、今までには無い感じだし酸っぱいのが欲しい時にはいいね☆

108 :
>>107
サクッとレモンのことでしょうか
わたしもサクッとレモンのメレンゲ菓子みたいな食感が気に入ってます

109 :
俺的には酸っぱさの面でシゲキックスのレモン味が一番かな
これより酸っぱいのがあればそっちに走るんだろうけど

110 :
いちばんすきなレモンのお菓子は,かむかむレモン。
なんか何気ウマーだった

111 :
今まで食べた中で最強はカルピスレモン(アイス)
最近ではキシリッシュレモン

112 :
いま期間限定で出てる
Franの粒々レモン&ホイップホワイト
めちゃうまい

113 :
何年か前にセブンイレブン限定で出てた輪切りのレモンが入ったアイスバーが
はまった。
結構食べずらかったけど、皮ごとのレモンの薄切りの苦味とすっぱさと、見た目の爽やかさが良かった。

114 :
>>108 そうそう、サクッとレモンだった。スマソ

115 :
ナビスコのレモンパックがウマー(゚д゚)
夏はレモン系のお菓子食べたくなるよね。

116 :
レモン味は夏限定のものが多いのかもしれないな。
ハイチュウレモンを買いだめしとこうか。。。

117 :
生活良品Seriaという100均ショップで
天然酵母しっとりレモンパイ(菓子パン系)を見つけたので食べてみました。
レモン風味のカスタードクリームが入っていてわりとおいしかったです。

118 :
シゲキックススーパーレモン
口に入れたらすごく酸っぱい!味は好き!
でも食感が好みじゃなかった…残念っ

119 :
ジャスコの菓子パンコーナーで見つけた
手作りパウンドケーキ フレッシュレモン
見た目がかなりおいしそうで見つけた瞬間うれしくて
ワクテカしながら家に帰って食べてみたら・・・なんだか普通の味だったT_T
妙に塩っぽいのがきになる・・・
ヤマザキのレモンケーキの方がおいしいかも

120 :
セブンイレブンのレモンバームクーヘンもおいしいよ。
レモンの香りはそんなに強くないけど、
ふわふわして食べやすかった。

121 :
>>120さん、教えてくれてありがd
ふわふわのバームクーヘンおいしそうですね!
セブン見て売ってたら絶対食べます

122 :
Qunコーラ&レモン
レモンソースが酸っぱくてウマー

123 :
中野の都昆布。酢酸とレモンのクエン酸は違うかな?

124 :
都昆布レモン味…
都昆布のパッケージにレモンのイラストが描いてあったら
反射的に買ってしまいそうです(^^;
でも味を想像してみると微妙っぽい…w

125 :
超々亀ですがセブンで売ってたパームクーヘン食べました
>>120さんの言ったとおりふわふわしておいしかったです☆
この値段でしっとりもちもち、満足感ありますね

126 :
>>125
おっ、食べましたか!
コンビニのお菓子にしては、なかなかいい味してますよね。
私もセブン行った時はいつも買ってます。

127 :
ノーベルの『レモンのたね』初めて見つけたので食べてみた
一粒の大きさが小さめのアーモンドチョコくらいあって
かむかむレモンより堅くて噛み応えがあっておいしい
メントスのレモン味があったらこんなかんじかなぁみたいなお菓子だった
しかし、ビタミンCがかむかむレモンの30分の1
やっぱり同じレモン味のチューイングキャンディなら
ビタミンCが多いほうがお得な感じがする
結局、同時に両方食べるのだが。


128 :
Shall we? レモン食べたのでage

129 :
シャトレーゼのレモングミチョコレート
やわらかめのレモングミがビターチョコでコーティングされててウマーでした

130 :
HARIBOのサワーレモンの原材料の欄に“レモン”と書かれてない?!
パッションフルーツ、マンゴー、りんご、洋ナシが入っててレモンは入ってないのか。。。
気がついてちょっとびっくり
こんなにレモンの味がするのに〜

131 :
昨日スーパー行ったら、不二家レモンパイ売ってた。
が、やっぱり買うのやめた。
レモンパイ、昔好きでよく食べてたなぁ。

132 :
レモンスカッシュグミおいしいのに不二家…

133 :
売ってたのは、OK仲●郷店でした。
(カントリィマァムも売ってたょ)

134 :
新ラインナップに
Shall we? レモンシュガーがない件について
ttp://www5.mediagalaxy.co.jp/CGI/glico/glico-navi/navi_list.cgi?key=list&pref_cd=13&cate=05

135 :
   ∧_∧ 
   (´Д` )
  ⊂  ⊂ )
   く く く 
   (_(_)
 
 ガ ー ン
   ∧_∧
   (´Д` )
   し  し)
    \\\ 
      し し/


136 :
>>134
スーパーの棚に残ってるので最後かぁ
名残惜しいデス
いつか復活してくれるかな

137 :
ピュアラルグミレモンウマーage

138 :
レモン味のお菓子...φ(.. )メモカキコ
レモンを搾った三ツ矢サイダーグミ(アサヒ)
グミスレで散々ガイシュツだけど硬くてウマー
味も最高!
ソフトキャンディーTropicana地中海レモン(明治)
レモンが入ってるのになんとなく夏みかんっぽい味w
おいしいです

139 :
無印のレモンバウムウマー!!!

140 :
アメ横の二木の菓子で懐かしのレモンケーキ
6個入り260円位で買いました。あと
クリスピークリームドーナツのグレーズドレモン
どちらもおいしかった!(^^)!

141 :
成城石井にドーナツプラントのドーナツが売っててレモン×ヘーゼルナッツドーナツがウマーだったよww

142 :
かむかむレモンヨーグルト味! 生協オリジナル商品らしいが。

143 :
100円均一でスカイレモンを発見!
懐かしくて2箱 買ってしまったw

144 :
キットカットの期間限定まるごとレモン味と
ナビスコクラッカーのレモンパック(レモンクリームサンド)を
昨日買ってきた。
この絶妙な甘酸っぱさ+サクサク感がたまらん。。。

145 :
ケーキ屋の焼き菓子セットでレモンケーキもらったんだけどウマー!
レモン味にはまった!

146 :
フレンドベーカリー レモンクリーム 普通だった

147 :
フルタ シトロンヨーグルトクッキー
箱のレモンの絵につられて買ってみた
http://asp.mg21.co.jp/oc/search/view_l.asp?jancode=4902501622100
レモンよりヨーグルトの香・風味が強かったけど
これはこれでかなりのさわやかうまーだった
レモニストと交互に食べました

148 :
カバヤ レモンガレット
ジャムが入っててうまい、が・・・
パッケージのイメージ写真見て想像した大きさより
実物がかなーり小さくて少々ガッカリ
小さいのが10個より
食べ応えのある大きさ(直径6センチくらい)のが3個のほうがうれしい


149 :
シャトレーゼのパッションレモンってケーキは、れもんこりっとに似た味でうまい。

150 :
レモンガレットを再び購入し
袋から取り出した実物をパッケージの写真に重ねてみたら・・・
ん?同じおおきさだっ・・・orz
カバヤさん、ごみんなさい
だのに写真のほうが実物より大きく見えるのはなぜなんだぜ?
大きさも「こんなもんか」と思って食べると丁度よいかも
あんまりでかいとぽろぽろカスがこぼれるもんね
それにしてもジャム入りウマー

151 :
この季節になるとサクレレモンが食べたくなる。

152 :
カルビーポテトチップス
期間限定 レモン&ハーブ味
1枚、2枚だけ食べると「そんなにレモンかー?」と思ったけど
連続で何枚も口に入れたら、
ポテチにレモン汁かけて食べてるみたいな味!!
かなり面白かった〜
もちろんおいしかったので、見たらまた買お

153 :
初キッス

154 :
ノーベルのスーパーレモン買いたいんだけど、
横浜あたりで売ってるとこ知ってます?

155 :
小学生の時、スーパーレモンを初めて食べた瞬間の衝撃は忘れられないなあ
コンビニよりドラッグスーパーで見かけると書いてあるのを見ましたがどうなんでしょ

156 :
ノーベル SOURSサワーズグミレモン味 食べまくりage

157 :
めちゃイケに出てきた『オカレモンブラン』超うまそーw

158 :
そのまんまレモンは神

159 :
無印のレモンバウム、レモンの風味ほとんどしなくて
残念(´・ω・`)

160 :
不二家レモンスカッシュグミの一個一個の形がレモンの形しててカワイイ!
そしてすっぱい粉がついてておいしいっ

161 :
昔、シーズケースってあったよね
あれ好きだった
今も売ってるのかなあ

162 :
ナビスコのレモンパック大好き

163 :
一度、シトロンのマカロン食べたけど、まずいね・・

164 :
レモンスカッシュグミもいいがキャンディ復活させてくれ不二家

165 :
シーズケース一番
今も食ってる

166 :
マクビティでHONEY LEMON薫るはちみつレモンのおいしさ胚芽入り全粒粉使用ってのが期間限定で出てるね

167 :
かむ果実地中海レモン
コラーゲン入りなのに清涼感のあるレモン味でウマー
科学の味だいすきーー!

168 :
レモンハイ

169 :
ハイレモンだw

170 :
>>166
それクソまずかった・・・

171 :
>>158
こないだ買ってハマったはいいが
それ以来どこのコンビニ見ても売ってないんだが

172 :
>>166
>>170
いままさに食べてる。
甘み抑え目で、どちらかというとそっけない味だけれど、
自分は好きです。

173 :
レモン味って添加物の酸味料と香料が鍵だね。

174 :
レモンオイルとかレモンの皮で香り付けするマドレーヌとかはレモン味に入るの?
レモン汁で風味付けするチーズケーキは?

175 :
生塩飴。
レモンのペーストが入ってて
うますぎ

176 :
>>174
レモン味っすね。

177 :
ブルボンのプチケーキのハニーレモンが意外とおいしかった

178 :
近所のスーパーにふつうのマクビティしか置いてなく
遠出して隣町のスーパーに行き
無事マクビティはちみつレモンを見つけてげっと
そしてうれしいおまけ
そのスーパーの輸入菓子コーナーで
Loacker QUADRATINI LEMON
ローカー クワドラティーニ レモン を発見!!
レモンクリームがはさまってる一口サイズのウエハース
しかも、ネットで見る値段よりお安い良心価格っ
ああ遠出した甲斐があった
ありがとう○○エー
マクビティレモンは、食べた後に軽い苦味のような味が残って大人な味?さっぱりしてうまいです
ローカーは食感がさくさく軽くて、かなり酸味が強い超レモン味!うまいよお〜感動〜

179 :
柏屋の檸檬
というレモンタルトが旨いよ

180 :
レモンタルトってのは有りですか?

181 :
ポンヌママンのレモンタルト。
リニュ前のほうが好みだったけど
リニュ後も爽やかでおいしい。

182 :
>>172
シチリア産レモン特有の味だよね、何か苦みが強い様な。
広島だってレモンの産地なんだから今度は国産にして欲しい

183 :
ノーベル レモンのつぼ
名前につられて買ってしまった^^;
確かに他のレモンキャンディよりレモン果汁がたくさん入ってる感じはする。。。

184 :
今年はもうレモニスト出ないのかな?

185 :
>>178
サン?ダイ?

186 :
>>185
ダイ。

187 :
>>184
今年は森永のレモニストないみたいですね
正確にはレモン味じゃないけど
森永のWELLツインサンドの
プレーンクッキー&シトラスクリーム

クッキー部分が軽くておいしかったです

188 :
グリコのシャルウィ?のレモン&シュガーも
今年は出てないみたいですね
あれ最高においしかったのに!
レモン味好きは少数派なのかな・・・

189 :
そのまんまレモン買ってきた。
25gで\148だった。
かむかむレモンの方が好きだ。

190 :
>>189
そのまんまレモンは
国産れもん使用だから
安さを求めるのは無理かと思う
フジパンの『レモンパン』
レモンの香のするメロンパンだった(´ー`)
目隠しして食べたら普通のメロンパンだと思うかもw
包装フィルムのレモンのイラストがかわいくてつられたw
もともとメロンパン好きだからおいしかったデス

191 :
おいしければ高くてもいいんだけどね。

192 :
ヤマザキ「レモンブッセ」
酸味がちょうどいいわ。

193 :
明治ストロベリーチョコレートのレモンバージョン もう既出?

194 :
>>193
これ?
http://blog.goo.ne.jp/aozora_usa/e/4ae9a7bbcef7d47d45682c7e235b3b4f

195 :
田舎在住なんですがレモンカードは
デパートの洋食材コーナーにいけば手に入りますか?
おすすめブランドがあればおしえてください。

196 :
そのまんまレモン大好き!
家でつくりたいな。

197 :
そのまんまレモンは
レモンピールっぽい甘苦い味かと思ったら
酸味が加えてあって
味はピュレグミレモンと似てると思った

198 :
そのまんまレモンはあの値段であの味だとリピはないわ。

199 :
>>193-194
パッケージがレモンだらけでかわいいよね!
冷凍庫にいれてちょいちょい食べてる
ホワイトチョコのレモン味もあればいいのに!!

200 :
ニート&お金欲しい人!!
★必見★
http://arj.jp/lovego/
携帯1つでお金を稼げるし出会いも期待できる最強の完全無料サイト登場★
http://arj.jp/lovego/
とにかく面白い…

201 :
>>187
レモニストを毎年楽しみにしてるのにって
すごい絶望ガッカリ気分で森永を検索してみたら
7月29日全国発売になってたよ〜ヤター!
楽しみだね!

202 :
>>201
そうですか!!よかった〜
待ち遠しい!
>>195
レモンカード。。。
スーパーのジャム売り場で見かけたことがあるけど
一瓶食べきれるか自信がなくて買ったことないな。。。
こんど買ってみようかな
一度雑誌に載ってたレシピで作ったことはあります
検索したら手作りレシピがたくさんでてくるね
ttp://www.sutv.zaq.ne.jp/mikanz/lemon.htm
(↑いちばん下にオススメの市販品の記載あり)

203 :
容器を煮沸消毒するときは水かぬるま湯のうちに瓶を入れておいて
それから煮た方がいいお

204 :
レモニスト、今日ダイエーで発見。
198円也。

205 :
ナビスコビッツサンド レモンクリームビスケット
最近どこのコンビにでも見かけるよ。嬉しい。
レモンパックの塩気いらないよ!って人にいい。
小さいので外でも食べられるのがいい。
片方ずづはがして、クリーム2倍にして食べるのは常識だろ?

206 :
>205
昨日それ食べた。
最初の方は、ちょっとレモン味のビスコみたいな印象だったw
マクビティのレモン&柚子も美味いな。

207 :
>>206
的確すぐるw>レモン味のビスコ

208 :
やっとスーパーで見つけたカントリーマアムのレモン!
バニラとレモンが11枚ずつ入ってる〜
期間限定らしいから買いだめしといた方がいいかな?

209 :
明治ミントショコラ レモンミント
中のグミの味が超ウマイ!!
まわりのチョコは正直なくていい

210 :
ショパンのレモンクリームパイ、美味しかった

211 :
レモンケーキ買ってきました〜。
http://imepita.jp/20080915/773970

212 :
>>211
おいしそう^^
見かけたら絶対買うんだけど、近所のコンビニスーパーに置いてないっ
レモンケーキのスレ落ちちゃったみたいですねー

213 :
レモンのつぼ という飴はおいしい!!

214 :
>>213
今まさに食べたよ
何これ!
酸っぱくてうめー!
旨くて酸っぱくてめちゃめちゃ後引くね!
久々に飴で感動したよ

215 :
かむかむレモン好きな人多いみたいでうれしい

216 :
レモン牛乳クッキーおいしかったよ

217 :
そのまんまレモンが美味すぎる
苦くない。歯ごたえが良い。ちゃんとすっぱい。

218 :
レモンケーキスレなくなった?
今日ジャスコで68円で安売りしてたから匂いに釣られて一個買ったよ
疲れに効く
しかしかけてあるレモンチョコが薄くなったような…?
生地も昔みたいにみっちり目が詰まってはいない

219 :
レモナックが30円で売ってたので買った
昔大好きだったレモンケーキを思い出して懐かしくなった

220 :
レモナック大好き!
ちょうど書き込もうとしたとこだった。
チョコバージョンと苺バージョンもあるよね。

221 :
(’*’)すっぺー

222 :
レモンケーキといえば、北海道札幌市新琴似駅そばの
マックスバリュのテナントに
入ってる来夢工房って店にありますよ!!!
ニシムラから取り寄せてます!!
しかも、楽天のお菓子部門NO1ですよ!!!!!!!!!
私も食べましたがうまい!!
レモンの風味と甘さが絶妙でたまりません!
だまされたと思って食べてみてください。
ご来店お待ちしております!!

223 :
>ご来店お待ちしております!!

2ちゃんで宣伝したらまろゆきに宣伝代払うんだよ。

224 :
>>222
お前いいかげん自重しろよ。
あちこちのスレに書き込みすぎ。くたばれ。

225 :
KANRO ナチュリーシトラスはちみつ味
レモンピールチップが入ってて、すごくおいしいっ
前に売ってた おとなのほろにがレモンピールもおいしかった

226 :
ヤマザキナビスコの「レモンパック」好きです
あと昔レモンケーキって良く食べたけど美味しかったな

227 :
唐揚げにレモンをかける?かけない?
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/food/1234045715/

228 :
スタバのレモンケーキすごい美味しかったのでこのスレにたどり着きましたw
皆さん是非食べてみて下さい!!

229 :
>>213
レモン好きの友達に勧めたら、一緒に中毒になったw

230 :
去年売ってたサクレのアイスキャンディ美味しかった
また食べたいな

231 :
ロートンヌのレモンタルトはかなり酸味が強くて美味しい。
今まで食べた中ではここが一番酸っぱかった。

232 :
きょうのウチくる!?に渡辺真理が出てて、
レモン味のケーキをおいしそうに食べてた。
真理さん、レモン味が好きなのかしら〜

233 :
明治チョコレートのレモン
中のクリームが酸っぱくてうまい

234 :
一口茶屋の鯛焼きに、レモンクリームのが登場したね。

235 :
昔、レモンゼリーってお菓子があって中が固いゼリー、グミ?で
表面がざらざらしていて好きだった

236 :
製造やめたと思ってたそのまんまレモンがファミマで売ってた。
二袋買ってきた。店員さんに「これ今店に出したばっかりなんですよー!」と喜ばれたw
ああ約二年ぶりだウマー

237 :
サクレのアイスキャンディ、今年もまた販売していて嬉しい。

238 :
ハイレモンのアイスうますぐるよん

239 :
誰もキットカットのレモンビネガーを押してないな、何か買う気がしない…

240 :
そんなにビネガーっぽくなくて
普通に駄菓子レモン味だったよ

241 :
爽やかなレモン味のおいしい季節です

242 :
>>226
レモンケーキ美味しいよね!
上にホワイトチョコがコーティングされてて酸っぱいスポンジに合うんだー

243 :
ハイレモン一箱に二つもニコニコマーク?みたいの入ってた!プレミアかな?

244 :
裏山

245 :
はちみつレモン味のものが好き

246 :
わかる

247 :
あげ

248 :
レモンとバターの合わさった味って最高に幸せになれます
パウンドケーキやクッキーやパイなど。
このすれ見てると酸っぱさがよみがえって唾がジュルジュルしてくるでやんす。

249 :
ライオンのレモンピール美味しい

250 :
・ハイレモンアイス
・レモンパック
・ダッチーオリジナル レモンビスケット
・今は無いけど、ヤマザキパンのレモンパイっていうパン。
はまったら、延々とループしてしまう以上4点。

251 :
>>248
バター&レモン味、おいしそうですね!
手軽に買えそうなのあるかしら?
昔そんな味のバターキャンディーがあった気もします

252 :
濃い練りはちみつレモン味に感動してここにきてみました

253 :
無印のレモンドーナツ5個買った。

254 :
>>249
そのまんまレモンね
毎日食べてるよ〜めちゃめちゃうまいよね〜
毎日買うからもうコンビニで絶対覚えられてるw

255 :
>>254
あれはウマイ
さすがに毎日買うほどではないけど私も常備してます!

256 :
いいなあ、うちの近所のコンビニ探したけど置いてないわ・・・
売れ線じゃないから置くのやめちゃったのかな
先月の初めくらいはあったのに
スーパーも都心だから狭いし少ないし、今度郊外のでかいスーパーで探してみる

257 :
Cケアレモンってこのスレでいいのかな

258 :
ミスケイトって会社のレモンクリームサンドビスケット。
超レモン!ってカンジじゃないけど美味しい。
100円ショップで試しに買ってみたんだけどもっと買えば良かった。

259 :
出来合いではないけどバニラアイスに100%レモン果汁かけて食べたらおいしいよ。
2リットル入りの安いラクトアイスで十分。明治のファミリアってのが自分の好み。
他に今いろいろ試してるんだけど、
◎すだち果汁(貰ったのを手絞りした。レモン好きには合うと思う)
△グレープフルーツ(味が消えてなくなる)
○ルジェカシス(普通においしいけど、甘さがくどいかも)
○ベイリーズ(アイリッシュウイスキーとクリームのリキュール)
○ジョニ黒(わざわざベイリーズかけなくてもと試したら、ほぼ同じ味になった)

260 :
センタンってメーカーのレモンパイアイスが美味しかった

261 :
横浜のお土産でいただいたハニーシトロンがめちゃくちゃ美味しかった〜

262 :
キューピーのレモンジャムを舐めるのが最高!

263 :
上げ

264 :
キレートレモンのグミキャンディすっぱくって美味しい。。

265 :
キレートレモンのグミキャンディすっぱくって美味しい。。

266 :
サクレ最強すぎる

267 :
表面をレモンチョコでコーティングしてあるレモンケーキ
内部のカステラにレモンクリームが挟まってるのが最高なんだけど、なかなか売ってない&買ってかじってみないと判らない…
(´・ω・`)
お菓子じゃないけどハイシーAのタブレット酸っぱくって美味しい

268 :
>>267
レモンクリーム入りのレモンケーキは、あんまりないよな
近所のケーキ屋は、レモンケーキを常時販売してるのはいいが、クリーム無しだからベストとは言えず

269 :
分離しちゃうからかねえ、あんまりない理由って。

270 :
実家近くのケーキ屋に昔から>>268みたいなの売ってたんだけど、
久々に帰った時に行ってみたら、レモンピール入りのパウンドケーキに変わってたorz

271 :
本日決行!チカラを貸してください!
シナ中共への緊急抗議活動
日本固有の領土「尖閣諸島」 をシナから守り抜こう!
日本国民の怒りを中国大使館にぶつけます。
【日時】
平成22年9月25日(土)13:00開始
【場所】
六本木ヒルズメトロハット前集合
六本木ヒルズの前で街宣を行った後、中国大使館に移動して抗議文を投函します
【主催】
在日特権を許さない市民の会 東京支部
【問合せ】
東京支部問い合わせメール
zaitokutokyo@gmail.com
【注意】
雨天決行
国旗・プラカード・抗議文持参歓迎
特攻服など現場にそぐわない恰好はご遠慮ください
撮影が入るため、顔を写されたくない方はサングラスなどご持参ください
現場責任者の指示に必ず従ってください
他板への拡散希望 です

272 :
>>270
自分の実家の近くも全く同じだ!やっぱりレモンチョコのコーティングにひかれるよな

273 :
お前ら地元一緒なんじゃないか?

274 :
あげ

275 :
横浜元町KIKUYA

276 :
菓子じゃないけど神戸屋のレモンブレッドめちゃうまかった

277 :
クリーム玄米ブランのレモン

278 :
ナビスコのレモンパックは必須でしょ

279 :
ブルボンのフェットチーネグミ(税込105円)、凄くオススメ。
フェットチーネの様な歯ごたえと形のレモングミで、
ピュレグミを更に酸っぱくした様な味で病み付きになる。

280 :
レモン味こそ至高
他の味も好きだけどね

281 :
ほす

282 :
>>279
それおいしいよね!

283 :
アイスだけどサクレ

284 :
>>279
モロ好みの感じで食べたいわぁ…見たことない

285 :
>>279
おまえのせいで買ってしまったじゃないか…
味は普通

286 :
それに噛みごたえも至って普通だよな

287 :
自分でレモンケーキ作ろうかな
レモン型と製菓用レモンチョコ買って
レモンパイも食べたい
二層のやつ

288 :
レモンスカッシュゼリー美味しい

289 :
ナビスコのレモンパック
フランセのハニーシトロン
キャンティのレモンクッキー
アンテノールのレモンのタルト
とりあえず思いつくのはこんなとこかな

290 :
ビスカウトのレモン味

291 :
モウ好きなんだけど
モウでレモン味出たらいいと思う

292 :
>>291
レモン味、発売されてるね。

たらみのフルーツゼリー、果実の時間期間限定レモン&ナタデココ、
まさにレモン味で美味しい。珍しくレモン果肉も使われているし。

293 :
酸っぱいからキャンディーでハッカの次に避けてしまう…
レモンゼリーやレモンクリームは好きよ

294 :
青いレモンの島の「レモンケーキ」が美味しかった。
ちゃんとレモンの香りがして、酸味も丁度良い感じ。

295 :
明治のレモンチョコおいしい

296 :
果汁グミのレモンは期待通りにうまい

297 :
レモン味のお菓子大好きだけど
自分は酸味よりも、皮の方にある爽やかな香りが好きだ。
マドレーヌやクッキーで、レモン果皮が多めに入ってると嬉しい。

298 :
レモンケーキage

299 :
レモン味の菓子って多い割りに意外と語られないのかな
レモンケーキやタルトシトロン、ピュレグミ、レモンピール…おいしいよね

300 :

300GET

301 :
そのまんまレモンくっそまずいすよ

302 :
レモンキャンディー舐めながら紅茶飲むとおいしい

303 :
無印の5個入りレモンドーナツいいよ

304 :
昔からある『ハイレモン』好きだなぁ〜

305 :
そのまんまレモン好きすぎる
お店の買い占めて一日で10袋食べてた

306 :
>>304
自分も
何年も食べてないけど、包装もちょっと独特な感じで懐かしいな

307 :
ヨーグレットと並んで、子どもの頃のおでかけ時、電車の友だったわ。

308 :
レモンケーキをいつも探してしまう

309 :
アオハタのレモンマーマレードが好きすぎる

310 :
>>303をみて、今日無印に行って探したんだけど見つからなかったよ。

311 :
ミンティアのリッチレモンが好きだったんだけど寒い季節になった途端に無くなってしまった
また春に売り出されるのを期待しています

312 :
ハイレモンが好きだな
味や食感が独特で時々無性に食べたくなる
あとキレートレモン。酸っぱくてウマイ

313 :
タカキベーカリーのレモンケーキ、おいしい
お値段も手頃

314 :
>>257
あれ美味しいよね
一昔前ぐらいに今のよりちょっと大きいの売ってたっけ

315 :
ブルボンのバームロールはちょっとレモンケーキ風味で気に入っている。
本物のレモンケーキが手に入らない時に。

316 :
>>315
ブルボンならふんわりバウムのシチリアレモンがおいしいよ
なぜかリンゴパルプも入っててなにげに凝ったつくり

317 :
東ハトハーベスト、塩レモン味みっけ

318 :
塩、いらないなぁ。

319 :
横浜フランセのハニーシトロン、安くて美味くて懐かしいお味

320 :
生協の塩レモンパウンドケーキおいしかった
季節ごとの規格品の一つ
他のシリーズもおいしい

321 :
レモンケーキは好きだけど、レモン飴やレモングミは苦手

322 :

おまえは俺か

323 :
>>312
ハイレモン今もよく食べてる。遠足にはいつも持って行ってた。
キレートレモンも大好き!昔のシゲキックスのレモンも好きだったー

324 :
レモニストをもう一度食べたい

325 :
ハーベスト塩レモンはもう買えないのか…
一度も味わえないまま終わってしまいそうだ
konozamaで売ってる一箱丸ごとじゃなくて一個単位で買いたい

326 :
マスキンのレモン味のお菓子、名前がわからない。子どものころ良く食べた@栃木
レモンパック好き

327 :
横浜フランセでレモン菓子の新製品発見した
レモンの皮だか果肉だかが入ったキューブ型のスポンジケーキでかなりおいしそう
名前忘れたんで今度買って食べた時にレポがてらご報告します

328 :
>>327
これ?
キューブシトロン
ttp://www.francais.co.jp/online_yf_cubecitron.html

329 :
少し前の夕刊に、小さい広告掲載されてたから、ちょっと気になってた。
あっちこっちのスーパーにもある横濱フランセだけど、
なぜか私の出先では遭遇しにくいお店。
昔ながらのアイシングのかかったレモンケーキもあるよね、ここ。

330 :
ヤマザキのひとくちレモンチョコパイうまい。パン売り場にあった。
期間限定なんかな。もうちょっと日持ちしたら買いだめするんだけど。

331 :
>>328
それです
329さんの書き込みに出てくるハニーシトロンを買ってから気づいたので
キューブシトロンは次回のお楽しみです

332 :
輸入菓子の安売りでトゥーバイトゥーとかいうメーカのレモンビスケットがあった
さっそく食べたらめちゃうまでワロタ
ただし安売りでも結構するし、近所ではめったに見ないから頻繁にはムリだな

333 :
レモンケーキ食べたいなあ

334 :
スイスのカンブリー社のミニヨン
レモンジュースを表面に塗ったクッキー
レモンでさわやか、でもバターも効いててめちゃくちゃ旨いんだけど
売ってるとこがめちゃくちゃ少ない

335 :
すっぱすぎーるってチューイングキャンディー美味しい!!けど一袋で口内破壊される。

336 :
スッパスギール美味しいよね!今食べてるけど、前より塩みたいなコーティングでバージョンアップしてうまい!!
確かに口の中破壊されるわww

337 :
スタバのレモンケーキ、復活しないのかなぁ。

338 :
>>336
破壊されても、また食べたくなるから治らない…
今、舌の両側がやられてる(涙)

339 :
わかる、あれは中毒性あるうまさだ!!
舌お大事にね。

340 :
スッパスギール美味しすぎる
なかなかうってないのが悲しい

341 :
QBB6Pのチーズデザートの瀬戸内レモンおいしいよ
お菓子に入るか微妙だけど

342 :
お菓子じゃなくてもいいけどレモンの香りが口中に広がるようなのない?

343 :
レモン丸ごと齧っとけ!とも思うが、
そんなあなたにはレモンピールが一番かと。

344 :
>>342
レモンエッセンス

345 :
復刻版シゲキックススーパーレモン味を、ダイソーで発見。(セーラー服の少女がパッケージイラストの)
今のシトラスミックス味ではなく、こちらが好きって方は是非。

346 :
レモンの季節だからageてみる

347 :
マドレーヌの良さ分かる人いないのかよ

348 :
マドレーヌ好きだよ
レモン味のマドレーヌの話題振ってくれ

349 :
ロアンヌ限定塩レモン味
美味しかったから買ってすぐ書き込みたかったけど規制でかなわず
まだ売ってるかな?

350 :
がじゅり
広島県産のレモンで作っている砂糖漬け
バラマキ系おみやにいいと思う

351 :
オールレーズンの塩レモンはくどくなくて美味しかったな

352 :
レモンケーキが好き

353 :
銀座にある広島のアンテナショップにレモン味のスイーツがいっぱいあって超歓喜!

354 :
輸入菓子のローカーのレモン美味しい

355 :
>>354
あれ酸っぱくて美味しいよね

356 :
レモンもの食いてぇぇ

357 :
今週ローソンからぎゅっとレモンが出るよ。

358 :
ǝɯouɐ

359 :
安売りしてた「激すっぱ侍」ってグミが本当に酸っぱくて美味しかったよ。
安売り処分っぽかったので、廃盤になっちゃうのかな。

360 :
レモンパックはもっと評価されていい
あったかくなってくると、レモンパックの爽やかさが欲しくなる

361 :
>>360
この前2つで300円だったので久々に買った。
1袋に9個入り×2本だったけど、昔は11枚入っていたような。

362 :
東ハトオールレーズンの塩レモンが今年も販売開始になってた
さっぱりしててレーズンよりずっと好きだな

363 :
すっパイチューうますぎ
今も想像しただけで涎が出まくり

364 :
明治のHORNのレモン味美味しいよ!

365 :
レモン仁丹まぁまぁ美味しかった
あれで200円はボッタクリ過ぎだと思うけど

366 :
1つ60円くらいで昔スーパーに置いてたレモン型のカステラをレモンチョコレート?でコーティングしてるやつ分かる人いるかな
探してんのにどこにもない

367 :
>>366
和洋菓子店で類似品をよく見るけど

368 :
>>366
ヤマザキのレモナックか?
普通にスーパーで見かけるけどな

369 :
>>366
レモンケーキ などの名前でそんなのある
スーパーのパン和菓子コーナーとか昔からあるような菓子屋でよく見るなー

370 :
おぉ、あんな説明で、お三方も分かってくれた
田舎にしかないのかと思ったが結構見かけてるんですね
ああいうのって意外と名前知らないから検索のしようがなかった
そうです前はパンコーナーに置いてたんですけど今見かけなくて
山崎なんですねググってみます

371 :
連投申し訳ない
山崎レモナックで検索したら30個入りヒットw
興奮したが一度の出費が大きい、ちょくちょくスーパーで買える程度が理想だ
取り敢えず廃盤じゃないことが分かっただけでも良かったです
有り難うごさいました

372 :
>>366
それ売ってますって
スーパーとか
一つ60円から80円ぐらいかな

373 :
>>372
前はレジ前やパンコーナーでバナナの形したカステラなんかと一緒に個売りしてたんだけど全く出回らなくなったんです
なので廃盤かと思いました
あるところにはあるみたいなんで出回ってるのを見たら何よりも優先して必ずゲットしようと意気込んでます

374 :
レモナックならOKストアにいつも山になってる

375 :
あれはうまい

376 :
レモナックの存在を久しぶりに思い出した

377 :
本当に
食いたくなってきたわ

378 :
相変わらず見つからない@山口県
AEONの袋和菓子コーナーに少しキラキラした包装でレモンケーキ的な名前のものが9個くらい入ってるの見つけたんだけど多分求めてるものと、かけ離れてるから買わなかった
見た目が似てるものならたくさんあるけど、あのレモンクリームのコーティングじゃないと意味がない

379 :
日清シスコ
瀬戸内レモンのチーズケーキ
4個入り
カントリーマアムを柔らかくした感じのもの
近くのOKストアで89円プラスアルファで売ってた
これはくせになる
ほんとおいしかった

380 :
レモンパックが¥149だったので久しぶりに買って来た

381 :
レモナック1個60円だった
久々に食べたらほんのりレモン風味で懐かしい味がした

382 :
>>379
俺は不味かった

383 :
レモンパック美味しいな
クラッカーの塩味、もう少しうすくてもいいかな

384 :
レモンパック、あちこちで150円で売ってる。
何だろう、パッケ変更でもあるのかな、で、在庫処分?

385 :
100均で小さいパッケージで売ってたけどあれなら普通のスーパーで買う方がお得だよね

386 :
丸京製菓のふんわり焼レモン美味しいよ
凍らせてもいける

387 :
   _
.  { ヽ
.  八
    :. ’
     ヘ ::.
    r‐、ヘ. ヽ
  ,-マ ,廴__ \                        γ==‐
  入. \ーュ、 ̄`ヽ                  ム - : : `
  { \_ く.| ̄`  V                    ´: : : : : : : ` 、: \
.  `寸‐二八    ト、            /: : : :/: : : : : : : : : \: \
    \   ヽ   // 勹ュ          ′ : : /: : : : /: : : :,ィ: : : ヽ: :\
     ヽ__   // /./二\         /|: :\/:/: : :/ : : : / ハ: : : : :ヘ: : :` ー-_- __
       `寸ニ/ノ /二二ハ.     |λ:!: ,l:/: :\|: i: ;.イ / | : : : : : ヾー- 、: : : ` 、-- _‐-、
        守三ヲ二二二入      lハ:|:ハト、i: |_|ヽ: | |/ ||: :|:ト、:\  ` 、: : : ヽ  `ヾ、
         マ二二二二二ニヽュ_  V´.|:l ,ィ示心ト、ハ| -┼|: :|:| |トヽー-- \: : : \   `
.            `寺二二二二二ヘ\八 ハヘ. 弋_ツ   ヽン芯ムイ:./|: | j! ヾ.    \: : : \
.              `寸二二二二ヽニマ.迅ヘハ ""    .辷ツ/|_j厶レ'二≧、ヾ     ヽ: : : ハ
                   ` 二二二二{ニ.ハ、ヾ、| Y`ー、_ '  ∧:|二/ムァ‐ 、二ヽ\、    }: : : |    
                   \二二ニ./ニヘヽ.|ト、`ー_'_ ィニ∧、〈 { / / /ヽニ{       ノ: : :/
                   \二/二二二リ「} ̄二ニ/ニ/ニ.ヾ、>ニュ{_ム}‐'    _/: : /
                   |_/二二二二 ||二二ニレニ.厶ィ´ }:|        ー―‐z/
                   |二二二二二ニ||二

388 :
      _/: :/: : .:/: : : : : : : : : : : : : : \
    //: : /: : : :′ : : : : : : : ハ: : : : : ::\
.  /.:.:/: : /: : : : |: : :./ }: : : :/  : : : : : : :ヽ\
  /: : : :′:イ: : : : ∧: / /:: :/  |.: .: .:.:|: : :|
. /: : : : :|: : :|八: : | ィ存斥く     jハ: : :|: : :|
/:: : : : : |: : : |: :\/r;....ハ    x=ミ !: :ノ.: .::|
: : : : : : .:/⌒ヽ: : |弋  ソ    r;..ハY: :|: : ハ
: : : : : .:∧   :: ::| ,,,     , V ソノ: ムイ
: : : : : ,′ \ :.: ::.    r-    ''' 从 |        はいらない!
: : : : /    `ヾ: : :.     ノ   イ: .:.:|  _
: .: .:/      r::\:>...    <  |: : :八/ )r- 、
: : /       |/:::≧:::::不、    .: / /:::::::::\{)
: /       /:::::::::::::::::::\__]    / r-::::::::::::::::ヽ
/       .::::::::::::::::::::::::::::::\    ノ::::::::\:::::/
        ,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::厂:::::::::::::ヽ::::::Y
        |::::::\::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::|:::::ノ

389 :
NHKのグレーテルの竈でやってたレモンパイ食いたい

390 :
ローソン
来週からのレモンロールが楽しみだわ

391 :
>>389
食べたい食べたい!レモンカード作ってみたい

392 :
レモンパイ販売してるパティスリー少ないね

393 :
フレイバーのケーキもチーズケーキの上にうっすらレモンカード塗ってるだけだしな
レモンカードバーって食べたことないけどあっちのがレモンいっぱい効いてるのかな
ダブルレモンシフォンケーキも販売始まったけど高い・・・

394 :
ローソン焼きドーナツレモンティー味
楽しみじゃ

395 :
焼きドやるんだ?
買おうっと

396 :
レモンパイうまそー…

397 :
イカ天の瀬戸内レモン味美味かったよ
ちょっとお高いけど

398 :
ローカー美味しい!一気に食べちゃった…
もっと買っとけばよかった(´・ω・`)

399 :
最近、近所の店でレモナック扱い出したから嬉しい。

400 :
ローカースのウエハースうまうま

401 :
サクレレモン美味い
夏はやっぱりこれだな

402 :
レモナックと数年ぶりに再会
ばあちゃんち行ったら偶然仏壇に飾っていて、大興奮
買った場所聞いたら山んなかのローカルなスーパーだった
すぐすぐ行ける店じゃないのが残念だけどレモナックは変わらず美味しかった

403 :
ローカーのレモンウェハース初めて食ったけど爽やかで美味いね
紅茶にぴったりのお茶うけだな

404 :
レモナック、東京でもローソン100で普通に売ってるが

405 :
瀬戸内レモンのイカ天は本当美味しい
癖になる味でやめられなくなる

406 :
そうなんだ、買って来るか
他に広島アンテナショップのおすすめない?

407 :
かもめの玉子のレモン味があった
爽やか美味い

408 :
ケーキ屋のレモンタルトにトマトとバジル?が入ってたんだが合わな過ぎて泣けた

409 :
>>407
どこで入手したの?

410 :
>>409
西武の日本中の名物お菓子集めてるコーナーで買いました
4個入りで税込み480円くらい

411 :
>>410
ありがとう!探してみる!!
今レモン味のお菓子にはまってる上、たまにスーパーで4個入りのを買うほど
かもめのたまご大好物なお菓子なんだよね

412 :
瀬戸内レモンイカ天、マジうまいな

413 :
フレイバーでレモンシフォンケーキがなくなってこれからはダブルレモンが定番商品になるんだって

414 :
瀬戸田のレモンケーキ食いたい

415 :
これ会社でおやつにもらった
美味かったけど近所に売ってない
https://www.fujiya-peko.co.jp/sweets/item/13331.html

416 :
黄金糖タブレーノレモン、近所で最近見かけないんだけど
まさか無くなっちゃったんじゃないだろうな?
あの美味しさは大ヒットだと思ったのに

417 :
「どんぐり」のレモンマフィン旨すぎ

418 :
エースベ●カリーのレモンケーキて美味しいのかな
買ってみようか迷ってる

419 :
ヤマザキのレモンケーキ美味しかった
瀬戸内レモンの果汁を使ってるってやつ

420 :
スッパスギールGJ
こういうの求めてた

421 :
個人の小さいスーパーで久々レモナック発見
まじうまいわ

422 :
北野エースのPB、キタノセレクションのレモンケーキがおいしかった。
レモンの形のふんわりケーキの上にレモンチョコのコーティング。甘さは控えめ。
砂糖衣ではないので、手がベタベタしなくて食べやすい。
5個入り1袋で、400円しなかったと思う(製造は広島県のマルト製菓)

423 :
ローソンのスプーンで食べるレモンケーキ、おいしかった
さわやか

424 :
瀬戸内レモンのイカ天が美味しかった

425 :
>>424
美味しいねー
スレチになるけど仲間にかぼすもいてそっちも美味しかった

426 :
間違えた、すだちだった
連投すまぬ

427 :
ここまでローソンの話題なし

428 :
ルタオのレモンケーキ美味しかった

429 :
え、ルタオも出してるんだ
情報トンクス

430 :
アフタヌーンティーのレモンパン一択

431 :
ローソンのスプーンで食べるレモンケーキ
これじゃない感満載

432 :
レモンケーキって↑に砂糖コ―ティングがデフォだと
思って、アピタで買った黄色い袋開けたら
コ―ティングされてないやつでがっかり感満載wだったが
食べたらレモンの味がしておいしかった

433 :
>>431
外側の口溶けの悪いレモン風味チョコのコーティングだけいつまでも口に残る
しかもそれが美味しくないw

434 :
http://netton.kokubu.jp/img/goods/1/4978498012200.jpg
このプリンスレモンケーキってどこで売ってる?

435 :
>>434
近所のスーパーで一時期だけ売ってた

436 :
軽い酸味が好きならアスコルビン酸かクエン酸粉末で代用できるよ
市販のスイーツで酸味が足りないだろー…てな時に混ぜると
劇的にうまくなったりする
某社のカップチーズケーキ食べるときには必須w

437 :
PRONTO
レモンのタルト
そこそこうまかった
もっと甘めかと思いきや、珍しく酸味が効いてた

438 :
今月中にパピコのレモン味発売だって
ソースはローソンのお試し引換券の予定表

439 :
>>438
アイス好きな自分には何と良い報せ
でも期間限定ですぐ消えちゃうのかな…

440 :
ジャガビーと堅揚げのレモン美味しいなー。両方とも食感も好き

441 :
レモン味のジャガビーって瀬戸内レモンの?
レモン味のスナック自分では買わないんだが親戚にもらったからジャガビーの食ったら平気だったっつーより旨かったw

442 :
カルディのレモンケーキ
5号サイズのホールタイプ
デコってもよし
素でもうまし
冷やさないとうまくないけどね
ヨーグルトホイップなんかも相性よさげ

443 :
チップスターS塩レモン味
[ファミリーマート限定・数量限定]

444 :
黄金糖タブレーノレモンが好きすぎる

445 :
レモナックいつも袋から全部出さずに食うんだが、これ改めてよく見たら表だけじゃなく裏(底)までコーティングされてんだな
チープなくせに濃厚でうまいわけだ

446 :
ライオンのそのまんまレモンが美味しかった
瀬戸内産のレモンピールだけどこういうお菓子ってもっと前からあってもよかったよな

447 :
北海道旅行行った友達のお土産で六花亭ってお菓子屋の
「この道はいつか来た道」ってパイサンドもクリームにレモン粉末使われてて美味しかった
年寄り臭いお菓子だと思って一つしかもらわなかったけどもっともらっておけばよかった

448 :
早乙女檸檬はここでいいのかい?

449 :
横浜フランセのレモンケーキとついでにオレンジケーキ食べたけど好みの味じゃなかった
シャトレーゼでも売り出すみたいだけどフランセと同じような味かなあ
ttp://www.chateraise.co.jp/event/20150518/index.php

450 :
パピコレモンうまいよ
まだまだリピする

451 :
>>447
地元民だけど、六花亭って商品のネーミングが大分おかしいよなw
それといい、名前からどんなお菓子だか全くわからないという

バターサンドとか例外もあるが

452 :
レモン味でしょっぱい系のお菓子あるかな?

453 :
>>452
もう売ってないかもだけど
瀬戸内レモンのイカ天

454 :
>>454
まだ売ってるよ。
美味しいよねー!

455 :
>>453
あ、それはレモンもすだちのも食べました
美味しいけどちょっと駄菓子っぽかったかな

456 :
花園万頭からでてるレモンの春日山っての美味しかった
カステラの中にレモンクリームが入ってる

457 :
>>456
今度行ったときチェックする
ありがとう

458 :
明日から
ココナッツサブレ新商品
ソルトサブレ〜
瀬戸内レモン仕立て

純粋なレモン味ではないが毎年買ってしまう素朴な塩レモン風味(´・ω・`)

459 :
>>449
外側まっききじゃないんだな最近のは

460 :
資生堂パーラーのレモンチーズケーキすげえ美味い
でも高い

461 :
レモングミが、好きかなぁ!

462 :
シャトレーゼのレモンケーキ
こんど買いにいくわ
遠いから買いだめしとこ

463 :
すっぱい塩レモン柿ピーが美味い〜♪60g中40g位ピーナッツだけどね…

464 :
>>463
うわっ
まさにさっきそれを!
コンビニで調達して完食したとこだw
普通の柿ピーはピーナツ多目が好きなんだけど、これは柿がうますぎてレモン柿だけ食べたいくらいだ
時期的にコンビニスーパー等
レモン味尽くしだな
カルディでもレモン麺なるものが売られてた
レモン冷麺が美味しかったからこれも買ってきた!
もうちょい暑くなったら食べよう
嬉しい限り

465 :
日清シスコ
ケーキ「しっとりケーキ瀬戸内レモン」
これうまそう
探したのだが見つからない
誰か食べた人いる?

466 :
レモンポッキーは普通だった
普通のチョコレートのポッキーがちっともチョコレートっぽくないこと考えたらレモンっぽいだけマシかも

467 :
カルディで瀬戸内レモンもちってのが売ってた

468 :
レモンケーキ食い倒れに広島行きたい

469 :
>>449
フランセとシャト
レモンオレンジ共にどっちも
食べたよ
味は微妙に違ってると思う私は
シャトのほうが好き特にオレンジは

470 :
シャトレーゼのネット通販利用しようかと思ったら送料高すぎてやめた

471 :
レモンの酸味より
果皮の香りが効いてるのが好き

472 :
レモンピールいいよね

473 :
レモンピール食べたいけど全然売ってない

474 :
ふんわり名人の瀬戸内レモン味、美味しかったよー。
ふわっと酸っぱいって感じだったけど。
口の中ひやっとして、いい感じでした。

475 :
瀬戸内レモンもち食ったけど甘みが少なくてレモンピールが効いてる
意外と大人の味

476 :
レモン自体は苦手だがQBBチーズデザートの瀬戸内レモンが安かったから試しに買って食ったらくそ旨い
レアチーズケーキだこりゃ
今までの種類で一番ハマった

477 :
ハーベストの塩レモン味今食べてるが、結構うまいなこれ。
スタンダードにはなれそうもないけど。

478 :
フィットチーネグミレモン美味しい@グミ好きJk

479 :
カルディ
塩レモンバウム美味しかったよ
一口目レモンの爽やかさ広がる
ん?塩はよ?と思ったら
後味に適度な塩味が
これは癖になる
冷凍庫で数時間冷やして食べるとうまい
冷凍庫でもカチカチにならない程度

480 :
http://store.shopping.yahoo.co.jp/rihga/wek-15.html?snl=9357375&sc_e=mshp_snl&ml=snl_2311_3_7
リーガロイヤルのレモンケーキ美味そう
送料無料サービス中でも送料発生する地域に住んでるから気軽に買えない・・・

481 :
>>480
アイシングがたまらんな〜
つか北海道と沖縄の送料バカみたいに高いな…ここ
ヤフーって販売条件とか何かややこしいから注文したことない

482 :
昼ごはんに食ったロバパンのレモン蒸しカステラが割りとおいしかった
シチリア産レモン果汁を使ってレモンピールも少し入ってる
シリーズのレモンケーキとかも買ってきたので明日の朝ごはんに食う予定

483 :
瀬戸内レモンかりんとうもほんのり皮の味がしたよ
期待しないで食べると美味しい

484 :
レモナック箱買いがコスパいいんかね

485 :
明治のリモーネ小さいけど美味しい
レモンピール菓子もっと増えろ

486 :
>>484
夢の箱買い
ひとつ70円前後だっけ?置いてる店少なくて久々見つけても3〜5個しか在庫ない

487 :
OKストアに大量にあったよ

488 :
いいな…OKストアない
ローカルスーパーで極たまにしか見かけない

489 :
ローソンで発見したのだが、リボンのレモンドーナツまた出てきてたのな。

490 :
明治のハイレモン 久しぶりに食べたがうまい

491 :
>>483
これまあまあ美味かった

同じカルディのレモンかすてらは酸味も香りも少なくて期待はずれ

お菓子じゃないけどレモン冷麺は強烈なレモン味と酸味、でもすごい美味い訳ではなく珍しい物食べたなって感じ

492 :
レモンはOPP、TBZ、イマザリル、ジフェニール等色々恐いからなあ…
原材料として使われる場合そこらへんの表示義務も無いし…

493 :
スタバのレモンシフォンケーキ
そこまで期待しないで食べたけどうまかったわ
ふわふわしすぎないからそれなり食べごたえあり

494 :
スーパーに横浜フランセのレモンケーキ買いに行ったらキューブケーキがあった

キューブシトロン
瀬戸内で収穫した大長(おおちょう)レモンのピールを使用 (レモンピール中の割合53%)。甘酸っぱさとほろ苦さが心地よいおいしさです。

495 :
ダース<塩レモン>
2015年6月30日 コンビニエンスストア・駅売店先行
http://www.morinaga.co.jp/newprod/detail.php?id=PRD2011-01-0008

496 :
ノワドゥブールのレモンケーキが美味しかったな
夏にかけてシトロン系のお菓子が増えてきて嬉しい

497 :
入河屋のレモンケーキうまー
30年前の復刻でパッケージも懐かしい

498 :
ヤマザキのレモンホイップメロンパンがうまそう

499 :
セブンの塩レモンアイスウマーだったよ
ロバパンの瀬戸内レモンケーキはレモンよりアーモンド風味が強くて残念

500 :
レモナック
名前も見た目もデザインも味も全部すき
値段が小学生のおこづかいレベルなのもいい

501 :
まさに昨日近所に住んでるじいちゃんがレモナック5つあるから取りにおいでと電話くれたんで昨日もらいに行ったわw
下手な洋菓子より全然うまい

502 :
じいちゃんが年金で買ったレモナックを取りにいく孫(30歳)

503 :
いい話ダナー

504 :
>>502
惜しい 28

1日でなくなりましたとさ

505 :
チップスターのレモン味はいまひとつだったなぁ
ちょっとしょっぱすぎて
もう売ってないかな?

506 :
昭和のケーキ屋には、レモンケーキとマドレーヌは定番だった
今は、マドレーヌもお洒落になりすぎなんだよw
レモナック食うと、昔のマドレーヌも食べたくなる

507 :
昔ながらの、かどうかわからないけど昭和時代によく食べた
ほんのりレモン風味のガサガサした食感のマドレーヌを探してるんだけどめったに見なくて寂しい
最近のはフィナンシェかと思う程のしっとりマドレーヌばかりな気が…

上で教えてもらったシャトレーゼのレモンケーキウマー

508 :
マドレーヌは生地にアーモンドプードル混ぜるものだからしっとりしてるのが正統派なんだよ
でも本物のマドレーヌはレモンの皮をすりおろして入れるはずなのに
最近はレモンの入ってないマドレーヌばかりになって他の焼き菓子との区別は貝の形だけってのが多すぎ

509 :
と書いてからwiki見てみたらアーモンドプードルもレモンのこともオプションみたいな扱いだった
実家にあった何十年の前の古いレシピ本では両方とも入れたうえで単に「マドレーヌ」と書かれていたのに

510 :
レモン風味のクッキー、マドレーヌなら自分で簡単に作れる

511 :
マドレーヌは作り方はともかく専用型がいるから敷居高くね?
なんちゃってマドレーヌならいくらでも作れるだろうが

512 :
シャトレーゼのレモンケーキ好き
教えてくれた人ありがとう

お菓子というよりパンだけど神戸屋の地中海レモンのクリームのやつが美味しかった
パスコの瀬戸内産レモンのタルトはチーズもしっかりで甘爽やかだけどひとつ食べきって胸焼け中…好きなタイプだけどしばらくいらない

513 :
マドレーヌ簡単だぞ
型を買ってくればいいだけ
店で売ってるのと変わらんくらい上手に出来る

514 :
ちなみにレモンケーキも型で簡単にできる
チョコと檸檬の加減も自分好みに出来るからおすすめ

515 :
レモンのお菓子で一番好きなのはアカシエのレモンタルト。
イタリアンメレンゲまでレモンがはいっているんだせ・・・
レモン好きの方は必食だと思う。

516 :
知らんメーカーだと思ったらさいたまwwwww
行けるわけねーだろ

517 :
レモナックの包装がアルミバージョンが売ってるな!手に取った感触でコーティングまでされてるからスポンジだけのレモンケーキではないことは分かったけど食べたことある人いる?
製造まで見られなかったが価格は割引シール貼られた状態で71円だった

518 :
ローソンのレモンのもちロールは外れだった
レモン味のラムネとかにありがちのレモンっぽくない偽物レモン味
レモン果汁orレモンカードっぽいものを期待したんでがっかり
酸味もあまり強くなかった

519 :
>>515
今度埼玉行ったら買ってみるわ
ありがとう

520 :
>>518
レモンクリームのロールだよね
自分も心底がっかりしたクチだ

521 :
>>519
来週後半のマパティスリー@新宿伊勢丹に出店するよ。
多分レモンタルト置いてあると思う。去年もあったので。
が、一応あるか確認した方が良いと思う、

埼玉に行く場合も一応あるか聞いてから行ってね。
通年あるものではないので。

522 :
【ミスタードーナツ】7月8日(水)『ミスターサマードーナツ』期間限定発売

この度発売する『ミスターサマードーナツ』は、そのままでも、冷やしても美味しくお召し上がりいただけるよう開発した夏の新商品

レモンソースとレモンピールでデコレーションした「レモン」
しっとり軽い食感のドーナツ生地で、ホイップクリームとレモンピールをサンドし、
ヨーグルト風味のアイシングとレモンソース、レモンピールでデコレーションしました。

http://prtimes.jp/i/5720/159/resize/d5720-159-185597-2.jpg

523 :
ミスドはクロナツ限定のピールが2つしか入ってなくてがっかりしたから期待できないなぁ
見掛けたら1つは買うんだろうけど

カルディのレモンポルボロンが見切り品セールなので買ってみた。明日食べる
今日みた店舗3件中2件であったから、他もまだひっそり置かれてるかも

>>520
そうそれ。あれでレモンを名乗るなよといいたい

524 :
レモンクリームが好きなので最近
「瀬戸内レモン味」的なものが増えつつあり嬉しい
ハマったもの
・レモナック
・コージーコーナーのレモンタルト
・八天堂のレモンクリームパン
・第一パンのレモンリング
最近見つけて美味しかったのは
・フジパンのレモンケーキ
・プルボンプチシリーズのレモンクリームクラッカー

525 :
>>522
クリーム要らないから生地にすりおろしレモン皮とレモンピールだけ入れてくれればいいのに

526 :
レモンティップスいいよ

527 :
chipsはティップってイワネーしカカネー

528 :
カルディ オリジナル レモンケーキ
http://www.kaldi.co.jp/kaldinews/newitem/candy/pb_lemoncake.php#more


果実の美味しさを引き出す砂糖漬け製法のレモンピールを加えた生地を
一つひとつていねいに焼き上げ、表面にレモンチョコレートをコーティングしました。
さわやかなレモンの風味とレモンチョコレートのやさしい甘さをお楽しみください。

529 :
ichikawa san ?

530 :
ユーハイムのフランクフルタークランツのレモンが食べたいのに近所では売ってない
レモンケーキもなくなっちゃったし、さみしい

531 :
>>521
追加情報をどうもありがとう
関東在住ではないけれど、埼玉に親戚がいて東京にも行く予定があるので
その際にあれば確保しようと思います

本当に親切にありがとう!

532 :
エリーゼのレモン味が売ってたがファミリーパックだけしかなかった
誰か食べた人いますか?独り身なんでなかなか手が出せん

533 :
無印のレモンバウムクーヘン買ってきた
早く食べなきゃいけないパンが他にあるから味見は数日後

534 :
>>531
レモン好きだったら、アカシエのレモンタルト是非食べてみてね。
マ・パティスリー、行ってみたけど、レモンタルトは売っていなかった残念。
お店でも今は出していないって。

でも、レモン系のお菓子としては、
全部の生地にレモンを使っているリモーネっていう細長いケーキ
(やはり最高にすっぱくて自然な感じで美味しい)と、
ムラングシトロン
(これはメレンゲ生地も酸っぱくて酸味料使っている感じ)と
ブールドネージュシトロン
(これもムラングシトロンと同じような酸味料を使っている気がする。)
あとは、パウンドケーキのケークシトロン
(これは飽きるほど食べた&自分でも飽きるほど作ったので今回は買わなかったけど、
このお店のレモンのケーキとしては代表作だと思う。)もカットしたのが置いてあった。

書いていて思い出したけど、ここのレモン風味もミルクジャムも絶品だったよな。

ちなみにレモンのマカロンとしては美味しいと思うのは菅又シェフのやつ。
(私も好きで菅又シェフのマカロンのレシピ本で何回も作っている)
今自分のお店を出店準備中だから、もしお店出したら是非。

535 :
>>534
ケーキスレじゃないんで特定店舗のお菓子については通販サイトとか貼ってくれないかな・・・

536 :
レモンパイやレモンケーキなんかはいて捨てるほどあるしねぇ
全国区じゃないにしても広く有名なものじゃないと
少し前のださいたまなんて誰が行くんだっていう

537 :
サンリツのレモンパイってうまい?

538 :
カントリーマァムの塩レモン味、ピリッとはするけどあまりレモンっぽくない
香りが弱いんじゃないかな
果汁を増やすかレモンの皮のすりおろしを入れればいいのに

539 :
上の人が言ってたエリーゼのレモン味
買おうと思って先延ばしにしてたらもう売場から消えてた・・・(´・ω・`)

540 :
マイナーコンビニ、スリーエフでレモンティラミイスってのが売ってた
すっぱいらしい

541 :
やっぱりレモンパックうまいな〜

542 :
かっぱえびせんに瀬戸内レモン味ができたんだな
正直味が想像できないけど冷やかしで一度買ってみるか

543 :
まだ見たことないから明日からチェックしよう
ビレッジバンガードでキャラメルコーンのレモン味買ったけどまだ食べる気持ちにならない
そのまんまレモン食べて考える

544 :
レモンポッキーが売ってた
冷やして明日食べる

545 :
レモンポッキー結構おいしかった
最近瀬戸内レモン味が流行ってるけど
レモンポッキーはシチリアレモンで酸味が鼻に抜けて程よい感じ
ただいまの時期チョコレートが溶けてくるのでガッツリ冷やした方がいいです
今日は第一パンのチーズクリームパンレモン風味を買ってきたので
同じく冷やして明日の朝食べます

546 :
チーズクリームパンレモン風味たべた
あじはおいしかったけどクリームはいってんのこれ?ってくらいちょっとしか入ってなかった

547 :
プッカレモンチョコ
ちょっと外側がしょっぱすぎんよ

548 :
冶一郎から期間限定でレモンバウムとラスクとロールケーキ発売
8月中旬頃までだけどお盆期間中までなら大丈夫かな
暑くて外出たくないけど頑張って買いに行こうかな

549 :
パスコの厚切りバウム レモン
しっとりしてて、レモンの風味が爽やか
120円なら上出来

550 :
セブンイレブンのレモンのドーナッツ
アイシングだけじゃなく生地もレモン味だって
気になるのにタイミングが悪いのか売り切ればかり

551 :
セブンイレブンのレモンのドーナッツ
アイシングだけじゃなく生地もレモン味だって
気になるのにタイミングが悪いのか売り切ればかり

552 :
森永のレモンテーケーキには騙された

553 :
パスコスペシャルセレクションの4個入りレモンケーキ
まあまあ美味しかった

554 :
冶一郎のロールケーキ食べた
スポンジはレモンピールが少し入ってるっぽくてしっとりしてた
クリームは結構酸味を感じたかな
チーズ感弱めのレアチーズみたいな味
バウムの試食させてくれたけどほとんど酸味感じずレモンぽさもよくわかんなくて買わなかった
一口分しか食べてないからもっと食べたら違うのかもしれない
バウムクーヘンとしてはおいしいよ
ロールケーキしか買ってないけどミニプレーンバウムのおまけつけてくれた

555 :
>>495をコンビニで見つけて買ってきたけど夏バテでチョコレートは積極的に食いたくない感じ
しばらく冷蔵庫に入れとくわ

556 :
>>555
コーヒー味のお菓子スレにもいるだろ

557 :
>>556
うんw
コーヒー味とレモン味とパイン味のお菓子が大好き
パインスレはないけど

558 :
>>557
気が合うな自分もパイン味も好きだw
コーヒー味もね

559 :
コンビニのスプーンで食べるレモンケーキ美味しい
少し軽いかな

560 :
レモナックちゃん食べたい

561 :
レモン コーヒー 桜 酒入りスレにはいるが、1番好きなのは練乳系だったりする

レモンのフランクフルタークランツ、やっと買えた!
明日食べるわ……レモンパイも売ってて美味しそうだった。メレンゲではなく生クリームのだった

562 :
チーかまのレモン味発見
味はチーかまでレモンの爽やかな香りがした
もっと酸味が欲しいところ
しょっぱい系ではカルビーの塩レモンがいちばんよかったな
また食べたい

563 :
今年はどの業界でもレモン流行ってんの?

564 :
>>563
去年からだよ

565 :
ジャックレモン人気に便乗

566 :
ジャックレモンって何

567 :
以前からタジン鍋(塩レモンの本場モロッコ料理、塩レモンも使用)が流行る
それ以前からの塩麹など発酵調味料ブームにのっかり
昨年から塩レモン押しがはじまる

定番化しつつもある塩キャラメル等の塩風味スイーツの台頭もあり
レモンの見た目や味の爽やかさと熱中症対策もあり夏場の(塩)レモンスイーツが爆発的に増える
レモンケーキはレトロブームにも乗ったかというところ

568 :
レモンティーパイうまそう

569 :
ユーハイムのフランクフルタークランツのレモン、大当たり!
1080円のしかないけど買ってよかった!
レモンピールの砂糖漬とレモン果汁、最後に香料だけでクエン酸等の酸味料はなし
自然な爽やかなレモンの味で美味しい
500円の方のサイズもあれば自分用にガンガン買ったのに…

570 :
あ、>>569だと酸味が控えめに見えそうだけれど
なかなかしっかり酸っぱいです
でもツンツンしてなく後味は軽くてとっても爽やかで
フランクフルタークランツ自体も割りと好きだからすごく好み
一人でも半分くらい一気に食べきってしまいそうでやばい…

571 :
瀬戸田レモンケーキを入手した
冷え冷えにして食べよう

572 :
飲み物だけど生絞りのレモンスカッシュほど最高な飲み物は無いと思う
昔は喫茶店でレモンスカッシュ注文すると氷とサクランボが入ったソーダ水と
レモン絞り器とレモン半個が出てきたもんだけど今は見かけなくなったね

573 :
ユーハイムのレモン味のフランクフルタークランツ
めちゃくちゃ食べたくて、
うちの近くのユーハイムに今日買いに行ったら
そういう商品はありませんと言われたよ。

バームクーヘンのレモン味もあったけど、
季節もので売り切れで再入荷はないとのこと。
残念。

574 :
>>573
梅田のでーまいすたー?の方はまだ売ってたから店舗によると思う
うちの近所も同じ梅田の三番街の普通のユーハイムもなくなってしまった
(レモンパイはまだ並んでる)
梅阪のフランクフルタークランツ専門のとこは違うレモンのバージョンもあったよ
全て今週に入ってからみました

575 :
>>574
レモンパイもあるんだね〜裏山
返信ありがとう

576 :
今日阪急梅田のユーハイムでみたよ、阪急梅田限定て書いてあったような…
カットのと丸々のとあったさ

577 :
>>576
カットのも、少し豪華なのも梅阪限定だよ
他店のは見た目は普通のフランクフルタークランツと同じ

578 :
レモン味のバウムクーヘン、自分の地元の店ではでかいのしか売ってなくて一人暮らしの身には買いにくい
カットが売ってる店があるなら要望出したら仕入れてくれるかな

579 :
あ、あとこっちではレモン味バウムは去年からずっと置いてある
季節ものってことは今後生産中止にするってことかな

580 :
レモンバウム常時あったのは羨ましいな
カットして1つずつラップしてジプロクに入れて冷凍も出来るけど
確かにカットのが気軽に試せるよね

581 :
レモナックって昔からあるやつだっけ?
食べたことあるようなないような

582 :
レモナックちゃんすき

583 :
LAWSONのレモン型新作が大評判とか

584 :
583に騙された 賠償請求したい

585 :
懐かしかわいい「レモンケーキ」がブーム 開発当時はもっとリアルな形状だった
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1441016941161.html

586 :
>>585
レモンパン食いたい・・・

587 :
かっぱえびせんの塩レモン味食ってる
レモン風味はほんのかすかだけど無印かっぱえびせんよりも食べやすいかも

588 :
うまいレモンドーナツがたべたい

589 :
プッカレモン
プレッツェルに塩かけすぎだよもう塩っぱい塩っぱい
濃い味好きの自分がここまで塩っぱいと感じるんだから相当だよこれ
レモンチョコはいい感じなのに惜しいなあ

590 :
かっぱえびせんのレモン味ってあれだ
今思い出したけどマヨネーズ味と酷似してる

591 :
それゃやレモンの主原料はマヨねーズやけんね

592 :
ハーゲンダッツの期間限定シチリアレモンパイ
アイス部分にはレモン味が付いてなくてバニラアイスで
レモンソースが練りこまれてる系だった
レモンソースと一緒に食べるとおいしいけど
思ったよりレモン感が少なくてイマイチ
パイものどに詰まる

593 :
名古屋土産の、名古屋コーチンレモンケーキが美味しかった
フワフワしっとり
今度また名古屋行ったら買おうと思う

594 :
かむかむレモン、何年も毎日一ボトル以上食べてる
業務用出て欲しい

595 :
イカ天瀬戸内れもんやばいね
ウマすぎて止まらんわ

596 :
ガトー・ド・ボワイヤージュでレモンのパウンドケーキが2種類売ってた
1個買ってきたので今日か明日から食う予定
サイトに載ってないからもしかして自家輸入か店舗限定で売ってるものなのかな

597 :
久々にダイソーでレモンパック買った

598 :
>>596のレモンパウンドケーキ食べてみたけど一口目はおおレモンだって思うんだけど
すぐにあまりレモンぽい気がしなくなるからもうちょっとパンチ効かせてほしいな
口に入れるとふわっと溶けるような食感はいいんだけどさ

599 :
コンビニで買った北菓庵ってとこのレモンケーキが美味かった
レモンチョコのコーティングも口の中にくっついたりしないし
スポンジもレモンピール入っててすごくレモンっぽい

600 :
ウィークエンドでおすすめのってないでしょうか?
できれば、しっとりどっしりじゅんわり、
がっつり甘酸っぱい系が好みです。

601 :
無印でレモンとポピーシードのスコーンが売ってたよ
日持ちするから食べるのは数日後になる
今日は他にあまり日持ちしないお菓子爆買いしちゃったからなぁ

602 :
無印のレモンのスコーン、レモンピールも入ってて美味しいわ
ポピーシードの歯ごたえも楽しかった

603 :
いそいそ無印行ったけどレモンスコーンなかった…

604 :
>>603
焼きリンゴのバウムクーヘンとマフィンは食ったか?
あれはいいものだ

スレチだけど宣伝しておくw

605 :
>>604
バームクーヘンは3つで15%OFFだったから焼きりんごも買っている
せめてもの楽しみをありがとう

606 :
レモンスコーンってもしかして無印じゃなくてファミマのPBだったかも
そして今日行ったら既に別な味のスコーンが売られていたからレモン味は期間限定だったのかも

607 :
何味になってた?

608 :
金時とかなんとか和風味だった気がする

609 :
焼き菓子ほとんど買ったことないもんで和のフレーバーって珍しい気がするけどわりと普通なのか?

610 :
抹茶の存在ェ・・・・

611 :
金時について

612 :
金的は反側負け

613 :
ばあちゃんに貰ってかなり久しぶりにレモナック食べたけど超幸せ
コーティング最高

614 :
カルディのレモンココナッツアイス最高
甘酸っぱくてしゃりしゃり

615 :
マックスバリュのばら売り菓子コーナーのレモンケーキが今まで食った中で最高に旨かった
レモナックに似てるけどレモンピールも入っててマジでレモンケーキという名にふさわしい

616 :
>>615
まじかー昨日マックスバリュ行ったのに…
次探してみるわ

トライアルで買った9個入りのレモン型レモンケーキくそボッソボソ
コーティングなし二度と買うことはなかろう

617 :
広島の島からっていうレモンバターケーキ
バター好きレモン好きな自分にはハマったよ
スーパーで小さくフェアやってたのを買いました

618 :
Brutus No. 813 に
レモンケーキが載ってるよ

http://magazineworld.jp/brutus/brutus-813/

619 :
>>618
A4ノーパソの画面だと字が小さくて読めない><

620 :
表紙かわいいね
買いに行くわ

621 :
パラパラっと立ち読みしたら
関東のお店ばっかりだったから買わなかった(´・ω・`)

622 :
>>619
安心できない格好だね

623 :
ネトスパでボンヌママンのレモンタルトがあったからポチってみた
明日届くのが楽しみだ

624 :
チーズデザート瀬戸内レモンがうますぎる

625 :
>>623のレモンタルト美味しかったわ

626 :
夏が終わるとレモン味がぐっと減るから寂しくもある

627 :
ファミマからシトロンケーキ
http://www.family.co.jp/goods/sweets/baked/hc0g7400000ypxt0.html

628 :
>>627
それけっこう前から売っててもう食った
美味しかったよ

629 :
アンデルセンの瀬戸内レモンマドレーヌ美味しかった
だけどあれだけ小さくてもバター使えなくてマーガリンどまりなのな

630 :
カルディ
【オリジナル】 ジンジャー&レモンケーキ
オーストラリア産ジンジャーの砂糖漬けを練りこみ、
風味豊かにしっとりと焼き上げたレモンジンジャーケーキです。
味のアクセントにレモン風味のチョコレートをかけました。

http://www.kaldi.co.jp/kaldinews/newitem/candy/pb_gingerlemoncake.php#more

631 :
カルディって尼にも出店してるけどやっぱ送料とるんだな・・・

632 :
そらそうだろ

633 :
カルビー 堅あげポテト瀬戸内レモン味 65g【限定商品】

634 :
ジョエル・ロブションのケークシトロンって美味しいかな?
尼で買おうかどうか迷い中

635 :
salty塩レモン今年もおいしかった

636 :
そう?
あまりレモンって感じしなかった

637 :
おさつどきっ瀬戸内レモン味
なんかビミョー

638 :
ヤマザキのレモナック5個入パックが売ってた!
商品名はレモンケーキだけど、中身はレモナックそのままw
でもレモナックよりしっとりしてる気がする
個包装になってないから止まらなくなって危険

初めて見たので記念にうぷしてみます
http://i.imgur.com/qta8UX4.jpg

639 :
>>638
巨大すぎるw

640 :
想像と違ったw

641 :
東京・大阪・福岡・熊本で展開するカフェ&ブックス ビブリオテークでは、
2016年4月1日(金)〜5月31日(金)の期間「クラシックデザートフェア」を開催いたします。

レモンカスタードケーキ まるでレモンなゼリー添え (本体価格:740円)
レモンピールが入ったふわふわの生地に
カスタードをたっぷり詰め込んだ昔懐かしい一品です。
http://www.bibliotheque.ne.jp/yurakucho/files/2016/03/lemoncake_W1000.jpg

642 :
アオハタからレモンカードが発売されたのでネットスーパーでポチってみた
ジャムよりちょっと高めだったけど届くのが楽しみだ

643 :
湘南ゴールドをずっとレモンだと思ってた OTL

644 :
レモン牛乳アイスモナカ美味かった

645 :
アヲハタのレモンカードをトーストに塗って食べてみたけどおいしかった
でも普通のジャムに比べたらかなり割高だなあ

646 :
タルトタタンのレモンケーキ
中のバウムクーヘンも美味しいし、
周りのレモンチョコもパリパリで
変に脂っぽく無い

647 :
>>646
ここは通販もしてないマイナーな小売店の話をするスレじゃないよ
地域別スレでも行ってきて

648 :
>>647
物産展やスーパーでたまに扱いがあるよ@神奈川県
お土産でもここのお店のは貰うし。

649 :
それじゃアフタヌーンティーのレモンパンは余裕で話題にできるな
通常のレモンケーキの4個分はあろうかという巨大な菓子パンで
レモンチョコのコーティングも惜しみなく分厚く使われてるしレモンピール入りの生地も美味い

650 :
ブーランジェリーポームのシトロンってデニッシュすげえ美味いよ
ざくざくした歯ごたえある生地と自家製レモンマーマレードをしっとり含んだ生地が最高に美味い
たまーーーーに他県の物産展にも出るらしいからスレチじゃないよな

651 :
ファミマのシトロンケーキとどっちが美味しい?

652 :
余裕でブーランジェリーポーム
そもそもスポンジケーキとデニッシュ比べられんだろ

653 :
ブーランジェリーポームで検索したら北海道か

654 :
史上初!さわやか味の「プッチンプリン サマーレモン」--シチリアレモン果汁使用

江崎グリコ『プッチンプリン』から、「Big プッチンプリン サマーレモン」が5月16日に発売される。価格は146円(税別)。
この商品は、史上初の“さわやか味”に仕上げられたプッチンプリン。
ソースにシチリアレモンの果汁が使用されている。内容量は155g。

655 :
ライフでレモン味のお菓子コーナー出来てたので
焼き塩れもんチップスってやつ買った
小さいえびせんみたいなフワっとした感触
ほんのりレモンでウマー

656 :
フレンチパピロのレモン味が売ってた
抹茶味が美味しかったからこっちも期待

657 :
「コロン」瀬戸内レモン味ウマ〜

658 :
ふんわり名人 瀬戸内レモン
ひんやりとか謳ってるが、すこーしひんやりするかな?
ほのかなレモンの苦味も感じられてウマー

659 :
セブンプレミアムのレモンバウムクーヘンそこそこ美味しかった

660 :
コロン瀬戸内レモンゲットうまうま

661 :
ユーハイムの限定フランクフルタークランツ、レモン
去年に続いてレモンの風味が利いてて美味しい。近いうちに何度かリピしたい
500円代サイズで作ってくれたら自分用に買いやすいのに

662 :
冷凍してちまちま食べるべし

663 :
株式会社三貴ってとこの塩レモンおかき
レモンどこー?ってくらいレモンいない。
ただの塩味のおかきでした。

664 :
コロン瀬戸内レモン絶賛されてるから期待して食べてみたけど思ったほどじゃなかった

665 :
レモンカスタードマシュマロピザ
324 円
6/23発売
http://www.chateraise.co.jp/products/detail.php?product_id=1001559&category_id=38&products_type=

うまそう

666 :
ピュレグミ レモン味


ナビスコ レモンパック

が最強

セブン限定のサワーズレモン味も復活させろ

667 :
爽の冷凍レモン美味しかった

668 :
>>666
レモンパック、ヤマザキで生き残り確定おめ

669 :
爽の冷凍レモン味スーパーだと100円にお釣りが来る値段で買えるから嬉しい

670 :
ソルトサブレ実食
このシリーズ初めて買ったけど開封したまんま数日置いといても湿気てない不思議
普通においしいです

671 :
ヤマザキの切れてるロールケーキのレモン味美味しかったわ

672 :
ファミマのレモンブレッドとレモンはちみつビスケット食べた。
どっちもレモン感、薄い。

673 :
パスコの瀬戸内産のレモンタルト(スーパーで116円だった)
ずっしり食べごたえあり味も美味しかった。これはリピしてもいい。

674 :
モンテールの瀬戸内レモンエクレア
レモンクリームというよりヨーグルトっぽい味がした
これはこれで美味しいけどレモンっぽくないからリピなし

675 :
ファミマのレモンブレッド食べたよ
レモンピール入りなんだけどなんかレモン感があまりない
でもおいしかった

676 :
フジパンのレモンケーキしっとり!

677 :
サンクスのレモンチーズタルトうまい
もうちょっとレモン強くても良かった

678 :
高原の岩清水レモンみたいな飴が欲しい

679 :
今度レモンパイのレモンパイを食べに行くんだ

680 :
パン・オ・トラディショネルのレモンデニッシュ美味しい

681 :
TAKAKIの期間限定レモンケーキうまうま。見た目は丸いクッキーみたい。

682 :
シェ・シーマのレモンケーキって高い金出して買うくらい美味いのかな?
伊勢丹か高島屋のオンラインショップをボーッと眺めていたら5個入り1200円超+送料で出てた

683 :
セイコーマートのレモンチップの入ったクッキーって柑橘系というのはわかったけどあまりレモン感はなかった

684 :
これ美味しそう
「大長レモン」を使用したスフレロール
http://www.hankyu-hotel.com/hhd-group/hankyu/upimg/news/group/20161216-3934.pdf

685 :
スタバのレモンケーキ、復活しないかなぁ

686 :
イノダのレモンパイ食べたい

687 :
ソフトサラダ レモン味
ほんのりレモンらしいさっぱり美味しい

688 :
ボンヌママンのレモンタルト美味しかった

689 :
ダノンのシチリア産レモンヨーグルト食べたけど
果汁1%で果肉なし
レモン感全くなし
せめてレモンピールくらい入れろよと

690 :
不二家焼きミルフィーユ イタリアンレモン
パイは不二家のホームパイよりリッチだけど、肝心のレモンはうっすーい!
ちょっとガッカリ

691 :
東京カリント 瀬戸内レモンのミニリングドーナツがわりとレモン感がんばってて
この手の商品にしては美味しかった

692 :
ソルティの塩レモンはなんか油っぽかった

693 :
>>690
食べてみた
レモンは口に入れたときにほのかにさわやかって感じだね
レモンのお菓子はやっぱりレモンケーキかレモンタルトに限るな

694 :
瀬戸内レモンのフレーバーが一気に増えたアゲ

695 :
無印のレモンクッキー美味しいわ

696 :
アンリシャルパンテの淡路島レモンフィナンシェ
美味しい

697 :
>>696
マドレーヌじゃない?
サイト見てきたけど兵庫県でしか買えないみたいで残念

698 :
丸善の檸檬(のムース)
美味しかった…
温かいレモンシロップやホイップクリームが付くから
テイクアウトじゃなくてイートインで食べるべき
因みに酸味はかなり少ない感じ

699 :
久しぶりにレモナック食べた(゚д゚)ウマー

700 :
明日 NHKEテレ1 午後10時00分〜 午後10時25分
グレーテルのかまど「心も晴れる レモンスイーツ」
http://www4.nhk.or.jp/kamado/x/2017-06-19/31/32153/1440415/

701 :
レモンナック一週間前から毎日1個ずつ食べてる
幸せの味だね癒されるわ

702 :
かわいい

703 :
あーレモン大福食べてみたい

704 :
シルベーヌの塩レモン美味しかった

705 :
コロンの大人のレモンと瀬戸内レモンって味違うの?

706 :
レモンの菓子パンうめえ

707 :
ヤマザキの切れてるロールケーキのレモン味冷やしたら美味しかったわ
ヤマザキのレモンタルトはふつーだった

708 :
ひさびさにレモナックちゃん

709 :
7月11日発売 山崎 レモンケーキ 瀬戸内産 レモン 86円 (レモナックみたいな包装で箱入り)

710 :
タカキ レモン蒸しパン
ファミマ レモンクロワッサン
第一パン レモンデニッシュ
うまー

711 :
ハリボーのフレッシュレモンコーラ、ピュレグミレモン、レモンパック、カムカムレモン好き

712 :
>>710
つ パン板

713 :
菓子パンだからいいんじゃない
過疎だし

714 :
レモンじゃなくてグレープフルーツだけどオハヨーのピンクグレープフルーツヨーグルト美味しかった
ゴロっと果肉のコピーは大嘘でほとんど砂じょうが散らばってる状態だったけど

715 :
輪切りレモンはお菓子か否か

716 :
ドライフルーツのだよね?
他の菓子と同じ棚にあるしいいんじゃない

717 :
ほんのちょっぴりだけ揺れた

718 :
誤爆失礼

719 :
セブン&アイの瀬戸内塩レモンゼリー。
まあまあ。次凍らせてみるね。

720 :
みんなが選ぶ「一番好きなアイス」が決定!
http://rocketnews24.com/2017/07/19/930777/
第5位:サクレ(283票)
第9位:レモン牛乳ソフト(114票)

レモン牛乳ソフトってうちの近所で売ってないよ
食べたいな

721 :
セブンプレミアムのレモンバウムクーヘン美味しかった

722 :
セブンイレブンのレモンクリームパン美味しかった
クリームの中のレモンゼリーがしっかりレモンしてた

723 :
輪切りレモン食ってる
消化するために一生懸命噛んでるけど舌が痛い

724 :
YBCチップスター瀬戸内レモン
パッケージがイエローと水色でさわやか
味はレモンの酸っぱさよりも、後味に残る甘さが残念

725 :
なんと一ヶ月半も書き込みがなかったとは

726 :
ハイレモン 久々に食いたい

727 :
レモン商品も国内産のレモン使用比率増えたな

728 :
瀬戸内レモンが足りなくなるのが心配になるくらいにね

729 :
全国のレモンケーキを一つずつまとめ買いできる通販サイトはないものか・・・

730 :
兵庫県警とコラボしたポリスめしってグミが発売されるね

731 :
瀬戸しおのゆず塩味せんべい美味しかった
レモンじゃないけど同じ柑橘系だからここに書いてもいいよねw

732 :
アマゾンプライムの無料お試し入ったから何か買おうかなーと思ったら
めぼしい商品はみんなマケプレでアマゾン発送で買えるものは何千円もする大箱商品ばかりで使えねーw

733 :
めぼしいレモン味のお菓子って何よ

734 :
各地のレモンケーキ

735 :
保守

736 :
レモンのグミ美味しいです

737 :
詳細も書いてけよw
うちはサワーズの瀬戸内レモンげと
サワーズそんな好きじゃないんだがレモン味につられて買ってみた

738 :
明治の禁断の食べるはちみつってゼリーがレモン味で美味しい

739 :
誰かこれ買って感想聞かせてくれよ
http://www.takashimaya.co.jp/shopping/food/pierrehermparis/0400000001/0400000002/product.html?p_cd=0001416265&sub_cd=001
http://www.takashimaya.co.jp/shopping/food/michelchaudun/0400000001/0400000002/product.html?p_cd=0001416285&sub_cd=001

740 :
自分で買えよ
ちゃんとしたとこのだから大ハズレはしないだろ

741 :
1人で食べきるには1日ではつらい量だしなあ

742 :
焼き菓子だし日保ちするだろ
あるいはまわりにお裾分け

743 :
スライス済みのパウンドケーキならともかく見た目ジューシーな感じだから冷凍するしかなさげ
おすそ分けなんかするくらいなら最初から金出し合って買うわw

744 :
東ハトのオールシトラス食べた人いる?
自分とこの近所の店はどこも扱ってないからヨドバシの販売開始待ち

745 :
レモンパック食べたい

746 :
榮太樓飴 大長レモン カバヤのジューCぽい

747 :
オールシトラス届いたから今食ってる
このシリーズの中で一番さっぱりしてて好きだわ
これで原材料が国産ならいいんだけど明記されてないってことはやっぱり中国か

748 :
>>747
東ハト公式見るに事業所も工場も日本にしかないよ

749 :
http://www.vwcdexpo.com/kuti-nioi-review/

750 :
>>748
原材料って言ってるじゃん

751 :
日本のレモンの輸入先はアメリカ65とチリ32で97%だってよ

752 :
>>751
ザボンは?

753 :
セブンプレミアムのレモンホイップクリームパンケーキ美味しかった
レモンゼリーの存在感は薄いが味はしっかりレモンっぽい

754 :
>>752
http://www.fruit-safety.com/fruits/pomelo.php

755 :
無印のレモンのブールドネージュは表面のパウダー以外レモンみがないな

756 :
無印のお菓子って全体的にいまいち

757 :
市販品をパッケージや量変えただけだから。オリジナルなのはご飯系くらいじゃない

758 :
スイスロールのレモン味
美味しかった

759 :
ロバパンの塩レモンマドレーヌって塩の感じがしないただのレモンマドレーヌ

760 :
ダブルロール レモンピューレ
五つに切ったロールケーキ レモン
クリーム玄米ブラン レモン

うめえええ

761 :
セブン-イレブンのカゲキックスうまい

762 :
柳月のハニーレモーネというレモンケーキが美味しい
少々高いだけのことはある

763 :
ローソンのレモンクロワッサンはあれだけレモンピールが入ってるのにレモンみが乏しい
中国産とかのやっすいレモンでも使ってるせいかな

764 :
レモンカスタードプリン美味しかった

765 :
セブンプレミアムのレモンケーキがお高いだけあってなかなかの逸品

766 :
東ハト キャラメルコーン レモンスカッシュ味
今は亡きいずみ製菓のレモンスナックを彷彿とした
キャラメルコーンはスカッシュのシュワ感再現されてておもしろい

767 :
ハーベストの塩レモン好き

768 :
東ハトはオールシトラスが美味しかったな
今年も出ないかな

769 :
【京急脱線】衝突したのはレモン660ケースを積んだ12トンの大型トラック ★3
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1567680543/

770 :
ロイズのレモンピールチョコが売切れてて涙目…
国産レモンのネームバリューのせいか

771 :
国産違う
イタリア産だった

772 :
シチリアレモンカレーって何だよw
お菓子じゃないけど誰か食べてみた?

773 :2020/03/09
石川県白山市北安田西北田一家皆殺し

アニメとか漫画に出てる食べてみたいやつpart2
フリトレーを語ろう
長野県のおいしいケーキ&和菓子&銘菓
MOW part11
ふわ丸うめぇ
【Baskin】31サーティワンアイス51段目【Robbins】
フリトレーを語ろう
ニチレイの今川焼き総合
プレッツェル
▼ 甘党は便秘になる ▼4
--------------------
【コロナ不況】法事のキャンセルで月収わずか1万円。現役住職が語るお寺業界のコロナ不況
【SUGO】宮城のライダー107周回目【三角油揚】
【ガールズ&パンツァー】他校生も有能揃い可愛い part.5
Qが微妙だった人のためのスレ127
テニラビ愚痴31
ちゃん界隈 Part.3
ラーメン店で「スープから飲んでくれ。調味料入れるのそれから」言われるがそういう拘り客に関係あるの
大阪の高校野球173
フレンダ=セイヴェルンの
【アニメ業界】アニメーターが中国に3倍の月給で引き抜かれ始める ★2
【マターリ】お茶会スレ 23【レポート】
鉄道と道路のおねえさん(含おにいさん) …29
【ニセ宣伝】森上教育研究所【プロ固定】
病気に負けないという気持ちを書き込むスレ
2ch録音で高さ情報は入るのか? 2
カナロア産駒は成功か?失敗か?2歳産駒を観察スレ
【ニコニコ動画】をどうにかXPで視聴する方法を模索するスレ
声優総合板 県名導入議論スレ
【栗城史多似の】栗木ハンター(ワイエディ)52【ダメ工作員】
上手い奴増えすぎで配当がまったく美味しくないよな
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼