TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ガングリオン
健康食品、先進医療、民間療法、総合スレッド
小林麻央・なりたい自分になる
乳がんに良い食べ物の情報を貼るスレ
【男性の癌】精巣腫瘍 6玉目
アライブ がん専門医のカルテ
【膵臓癌】5
■■■がん患者のあきらめない診察室■■■
*患者限定 各種がんガン癌雑談
甲状腺ガンにかかった人のスレ(o ̄∀ ̄)ノ Part9

☆がん保険情報交換スレ★ part4


1 :2019/11/25 〜 最終レス :2020/05/27
前スレ過去スレ
★がん保険情報交換スレ★ part3
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/cancer/1554001101/
★がん保険情報交換スレ★ part2
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/cancer/1500840547/
★がん保険情報交換スレ★
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/cancer/1240503328/


姉妹スレ
★医療保険・健康保険について語ろう★入院4日目
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/inpatient/1568411625/

2 :
.
  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`) たてたよ
_(__つ⊂_)_

3 :
>>2
ありがとう(・∀・)

4 :
>>2
ありがとう

5 :
0歳から入るなら払い込み終了が15歳にした方がええよ。
一年間の掛け金は割高だけどトータルではかなり安い。

6 :
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/psy/1514042708/69

7 :
前スレ993さん
私が当時入った三井の決め手は、三大疾病による入院は支払限度日数無制限と
三大疾病で1日入院したら払込免除です

8 :
>>2
ありがとう。

9 :
医療保険請求書に「他の契約」の有無や内容を記載する欄があります。

保険会社は、なぜ記載させるのでしょうか?

仮に他の契約があった場合に、他の契約なしと記載すると、何か不利益を被るのでしょうか?

単純に個人情報を提供する必要がないのではと思っただけなのですが、教えてください。

10 :
>>9
日額に制限があるから
私が入ろうとしてるところはトータルで6万超えるなら入れない
これが保険会社によって違うのかみんなそうなのかわからないけど
よく読めばどこかに書いてあるはず

11 :
日額6万wwwwwww

12 :
毎月どんくらい、トータルでどんくらい、払ってるのさ

13 :
>>7
そうか。
まあ支払い免除は魅力的だからなあ。

14 :
生まれてはじめて健康診断いくんだけど

その前に「これ入っとけ」っていう保険教えて
ちなみに親はガンで死んでる

15 :
>>14
行くのは加入から90日後にしろよ

16 :
あんまり慌てて入ってもいいことないと思うがなぁ

17 :
とりあえず、

通院重視なら、チューリッヒのプレミアムDXか、三大疾病プレミアムDX
一時金重視なら、ガードエックス、新ガンベストゴールドα、スマイルセブンスーパー

で。

18 :
人間ドックは保険加入後と

19 :
抗ガン剤投与でいちいち入院して入院給付金貰ってる奴、問題ないのかな

20 :
>>19
逆に聞くが、問題あるのか?

21 :
抗がん剤で入院する奴は甘えで保険金目的って言いたいのかね?
体調やら医者の方針もあるし
なんの問題もない

22 :
>>19
入院は入院なんだが 俺も支給されたが問題あるとでも?それとも単なるアホ?

23 :
だいたい入院させてくださいって要望して、入院させてくれるところそう無い
ただでさえベッド数足りないのに。
政治家や芸能人が入院するような病院はあるかもしれないけど

24 :
>>23
何も知らないんだね
バーカ

25 :
私が入院した病院は40%くらい空いていた。
年寄りはどこへ行ったのか?
この病院は1フロアに60人入院できる。それが10フロアある。単純計算で600人収容。

26 :
>>23
かなり探したけど
週一回とかの抗癌剤だと入退させないな

27 :
毎回二日間しか抗がん剤入れないのに3週間入院するよ。
シタラビン大量療法とか言うやつで。
入院給付と抗がん剤治療給付金出て有難い。

28 :
>>27
体験談は重みがあるな

29 :
>>27
急性白血病の治療は基本的に入院だね

30 :
>>27
自分は医療保険1万のやつに入ってて、ガン保険は入院1日2万貰えるタイプだから医療保険が過剰な気がして解約しようかなあって考えてるんだけどこういうの聞くと思いとどまってしまうなあ。

31 :
がん入院とがん入院の合間に痔瘻の手術したけど出るのは医療保険の方だけだよ

32 :
>>31
当たり前じゃないか?

33 :
自分は保険のありがたみが分かったいまなおさら解約しようとは思わなかったからね
がん保険3万/日
医療8000円/日
でね
あっ強制してるわけじゃないよ?

34 :
それと薬の副作用がつらくてアルコール依存症になって入院したんだよね
こういうガン保険使えるか微妙な入院は申請してみないとわからないからね
医療保険なら心配なく申請できるよ

35 :
医療保険はいるだろう
入院してる人は癌じゃない人の方が多いと思う

36 :
>>30
医療1.5万円120日型
アフラックガン保険1.5万円
白血病系になると入院長くて
8ヶ月コースになるから次の給付金申請で医療保険は120日超えちゃう。
また180日後には復活するんだろうけど。
アフラックは無制限だから残りのクールはアフラックだけもらう。それでも毎月結構な金額もらえるし安心感ある。
ただこんなに入院するガンに絶対なるとは言い切れないので毎月の掛け金と相談して、決めたらいいかもねー。
毎月の保険料が高すぎるとさすがにもったいない気もするし。

37 :
月の掛金1900円60歳から半額特約
医療入院5000円×日数千日くらい
がん入院10000円×無制限
に入ってますがどんなもんでしょうかる

38 :
抗がん剤1ヵ月5万までしか出ないんだけど、これで足りるの?
知り合いの肺がんの人は、ちょうどそれくらいだって言ってたけど。

39 :
>>36
確かに勿体ないかもなあ。
年間掛け金10万で60歳払込終了。
中途、満期かかわらず解約なら払込総額の8割〜9割は戻ってくるけど、いい保険なのかな。
入院日数は365日型だから精神やアルコール以外なら対応出来そう。

それよりソニー生命の介護保険に入ってしまったけどこれは良かったのか悪かったのか解らない。
4万を終身払いで一年の給付金は60万だからなあ。

40 :
>>38
種類による
10万越えるのもたくさんあるよ

41 :
>>38
前年度の年収による
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat310/sb3020/r151
?区分ア
(標準報酬月額83万円以上の方)
(報酬月額81万円以上の方)
252,600円+(総医療費※1−842,000円)×1%
140,100円
?区分イ
(標準報酬月額53万〜79万円の方)
(報酬月額51万5千円以上〜81万円未満の方)
167,400円+(総医療費※1−558,000円)×1%
93,000円
?区分ウ
(標準報酬月額28万〜50万円の方)
(報酬月額27万円以上〜51万5千円未満の方)
80,100円+(総医療費※1−267,000円)×1%
44,400円
?区分エ
(標準報酬月額26万円以下の方)
(報酬月額27万円未満の方)
57,600円
44,400円
?区分オ(低所得者)
(被保険者が市区町村民税の非課税者等)
35,400円
24,600円

42 :
抗ガン剤初回は入院推奨だが、二回目以降は外来が普通、というか医薬品会社の手引きにもかいてあったりする。問題ないのかね。

43 :
初回は不安で入院を選んだけど2回目以降は自宅の方が気が楽でしょ

44 :
数年前の人間ドックで糖尿の疑いでたけど、保険屋は遡って調べる?

45 :
わからんけど、加入できても給付金支払いは拒否されるかも

46 :
糖尿でしょ?ガン保険入れるしガンなら支給されますよ

47 :
ああ、ガン保険の事か
なら、調べられるかもしれんが、問題ないのでは?

そもそもガン保険の告知に糖尿ってあるのかな?

48 :
>>47
ないよ。
保険に入って2年経っての請求であれば基本調べない。そんないちいち調べるほど暇じゃないからな。

49 :
>>48
普通の入院保険だったら全部調べるかな

50 :
>>49
保険入って2年経ってれば調べないよ。2年内の請求案件だと保険会社は告知違反を理由に契約を解除できるからな

51 :
数年前の
>>44
数年前の人間ドックということはこれも2年以上前のものであれば告知にそもそもならんわ。大丈夫

52 :
>>50
>保険入って2年経ってれば調べないよ。
都市伝説だっての

53 :
給付金請求のために診断書を提出した患者のほとんどが、担当医に電話確認されるの?
自分も担当医に電話で確認されたけど

54 :
保険会社が担当医に電話確認するってことね

55 :
確認してるかを確認してないからわからない
ただ、保険会社の審査は件数見てるから怪しいものには嗅覚が働くであろう事は容易に想像出来る

56 :
>>52
そうでもない

57 :
札幌市の病院が麻薬帳簿を紛失、麻薬取締法違反容疑で捜査
https://youtu.be/TRiRZQVO21M?list=PLXOIEaOYZJLQhUQeyA2-FZcCzzTmXi20j

58 :
ステ1の肺癌で月曜に手術、今日退院。ガン保険×2
医療保険×2。ガン保険のうち1本は今年入ったもので待機期間終了が12月28日までだが 正月休みに入るから確定が年明けになるのは確認済み。
正直 春までは癌なんて人ごとと思ってたけど 大変だね 初期で病気自体はさほど心配してなかったけど
 まずこんな半年もかかると思ってなかったから、
最後の2か月は、仕事にもいけず。 その、減収分
プラス医療費、余裕のある人はともかく オレみたいな底辺にはキツかった 保険はいってて良かったです

59 :
>>58
傷病手当金があるでしょ
会社から13%補充されて80%はもらえるはずだが?

60 :
緩和ケア病棟の入院でも入院給付金出るのかな
アフラック何だが

61 :
>>60
電話したらガンの治療の緩和なら出るって言われたけど
診断書次第って
なんか歯切れ悪かった
電話してみて

62 :
ここもお正月休みに入ったね。

63 :
このがん保険はお得でしょうか?宜しくお願い致します。
https://www.taiyo-seimei.co.jp/net_lineup/best/index.html

37歳  1,383円/月
太陽生命 三大疾病重点プラン
三大疾病一時金 200万円(がん(悪性新生物)になったとき、急性心筋梗塞または脳卒中で所定の状態が
             60日以上継続したとき支給)
入院一時金   1万円/入院1日(一日以上入院されたとき)
※3大疾病や病気による所定の障害状態に該当した際には保険料を免除
(更新可能な契約は更新により80歳まで保障) 
払込期間:10年

64 :
<<63
三大疾病一時金を500万にしても、掛け金が月3,000円なので加入しようか検討中ですが、
如何でしょうか。アドバイスの程宜しくお願い致します。

65 :
>>63
×入院一時金   1万円/入院1日(一日以上入院されたとき)

〇入院一時金   1万円/(がんを問わず一日以上入院されたとき)通算20回 まで

66 :
>>63
更新型でしょ?やめとき

67 :
血縁者にがんの人が多ければ更新型でもいいかも? わしは父・兄ががんで自分も39で発症したから更新型免除付入ってて助かった 父兄自分は同じ血液型で、違う血液型の母弟は発症してない 

68 :
>>63
更新できなくなってからが本番。というか更新できなくなった人の保険料で成り立ってる商品だよな

69 :
>>66、67、68様
貴重なご意見ありがとうございました。
上記について、特約的に一時金200万を60歳までの契約を考えてみます。

70 :
>>60
俺もぼちぼち抗がん剤が効かなくなってきた!
薬の量や濃度?を減らして何とか投与しているが、毎回予定数いかないしMRIみても進行が緩やかになったり縮小しなくなってきた。
毎回副作用でぐでんぐでんになるし。
主治医から緩和ケアの話しもあった!肺がん小細胞で、ステージ4 脳と骨に転移している。最後まで投与するのか?痛みを押さえながら自宅での時間を増やすか判断する時が来た。
ところで私もアヒルだが緩和ケアも保険対応になるんでしょうかな?

71 :
>>70
電話した方がいいよ

72 :
肺がんって、抗がん剤何種類くらいあるの?
肺線がんなんだけど
効きが悪くなる度に薬を変えていくんだよね?

73 :
なんでここできくの

74 :
楽天あたりにポイントいっぱい付くお得な保険ないかね?

75 :
>>66、67、68様
貴重なご意見ありがとうございました。
上記について、特約的に一時金200万を60歳までの契約を考えてみます。

76 :
>>70
横からですが現在何歳ですか?
煙草吸われてましたか?

77 :
皆さん、がん保険と医療保険のバランスはどうされていますでしょうか。

78 :
>>63
ガンは悪性のみで上皮内は保障されない(保障されるような選択も出来るっぽいが)
心臓は急性心筋梗塞のみ しかも60日以上継続が条件
脳は脳卒中のみ しかも60日以上継続が条件
更新型
終身保障じゃない

なんで入りたがるのか、と

79 :
言われてみて納得
それであなたの勧める保険は?
癌家系やら体型やらで個人差は色々あると思うが

80 :
FPが選ぶランキング
https://life.oricon.co.jp/medical_insurance/rankfp_life-type/

81 :
>>79
保険の窓口で相談すれば。
丁寧だよ。

82 :
薬が効かなくなってくるのが残念で仕方が無い
でもみんな最後は、癌、事故、心臓病、脳卒中あたりが上位なんだけど、この中ではまだ癌がましか
他のは全然準備が出来ないもんな

83 :
>>77
医療保険は旧医療保険控除時代のがん特約があるやつで月1000円から2000円くらいまでの終身掛捨
がん保険は新医療保険控除の年間55000円くらい
トータル8万円も払ってたわ

84 :
>>76
52歳 タバコ歴40/日 32年間です。
いまは吸ってません。

85 :
>>82
話し違うけど、家の駐車場で小さい孫を
ジーちゃん運転の車で轢いちゃったって
やれないな!その子の運命なのか?

86 :
>>84
二十歳から通算32年かあ。
1日40本だと一箱半、なかなかの年数と本数だな。
タバコの影響は5年で薄れるから早めに辞めるのがいいね。
ウチの職場でも4月から全面禁煙だから喫煙者は禁煙外来行ったりしてるけど、成功してるの今の所半分位かな。

87 :
>>78
https://www.taiyo-seimei.co.jp/company/notice/download/press_article/h28/290324_1.pdf#search=%27%E5%A4%AA%E9%99%BD%E7%94%9F%E5%91%BD+%E4%B8%89%E5%A4%A7%E7%96%BE%E7%97%85%E9%87%8D%E7%82%B9%27

特則と本則は紐付きで、特則がさきに適用されるみたいです。(心筋梗塞等は手術で1/10です。)
たしかにたしかにスマイルセブンみたいな終身、免責あり、何回もつかえるものが最近の潮流みたいですが、
働いている期間の所得補償がめいんだからです。
保険素人なので意見は明日変わるかもしれませんが。

88 :
タバコはね、自分が健康で非喫煙者の奥さんが肺癌になったりしたら目もあてられないよ
夫婦仲がグチャグチャになる
子どもにも嫌われるし、本当に絶望するよ
若い夫婦の喫煙者の夫とか、そこがわかってないのが不思議

89 :
>>87
働いてる期間の保障だったら、都道府県民共済の三大疾病特約の方がよくね?
これは特約だから主契約も入らないといけないけど、それでも安いし
都道府県民共済の主保険はいいんだけど、三大疾病特約は内容はそこまでいいとは思えないけどそれを差し引いても安いから

90 :
まぁ三大疾病に備えたいなら、普通に、メディフィットプラスか、スマイルセブンスーパーか、チューリッヒの三大疾病プレミアムDXがいいと思うがな

91 :
三大疾病の保証金額って300位でしょう。
払込金額に対してあまり良くない印象。
ガン保険なら割安だけど

92 :
>>88
副流煙ごときで肺がんになるようなやつは普通に街歩いてても癌になるから

93 :
副流煙で肺気腫にはなるよ うちの母親がなった

94 :
喫煙者と一緒に住んでいて、一緒に住んでる誰かがガン・・・特に肺ガンになったら、すっげー空気悪くなるだろうな
因果関係証明なんて出来ないし。
タバコは吸わないがええ
どうしても吸いたいなら屋上か喫煙所で吸っとけ

95 :
日本生命に見積を依頼したら、プランを作るから日中に連絡をくださいませと返信が来ました。
イラついたので、心証を害し失望しましたと返信したよ。ついでにエクセルフォームで対応して欲しいと要望しました。

96 :
心象な

97 :
クレカ付帯の保険てあるやん?
あれを100枚持ってれば色々カバーできるんじゃねて思うんだが
そういうヤツいる?

98 :
>>97
傷害保険と生命保険の違いをよく知ったうえで判断を

99 :
>>97
クレカ付帯のがん保険てあるんか?

100 :
>>97
定期の有料やぞ
ゴミを何個もつけるよりきちんとしたがん保険入ったほうがいいぞ

101 :
>>98-100
うるせー!
代替案出せよ代替案を!!
オマエラは野党かよ!!!

102 :
>>97
クレカ、ファミマの無料傷害保険に入っているが怪我で入院なんてこの5年間なし。健康無事故で有り難いことだが、医療保険、ガン保険とは全く違う。

103 :
>>101
ワロタ

104 :
ガン保険に加入してもうすぐ1年が経過
来月人間ドックで全身隅々まで検査予定

脳・胸部・腹部はCT
胃と大腸は内視鏡
血液検査で各種ガン項目

105 :
モト冬樹、気が小さ過ぎ
もう歳取ったらある程度覚悟しとかないと。
嫁さんがまたいかにも気が小さそうな顔してる
気が小さいのに、芸能界にいるとかやることは大胆なんだよな

妻が「がん」と告知されて気絶した…モト冬樹が「以前に」として振り返る
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000115-dal-ent

106 :
>>104
いくら?ドック

107 :
>>105
記事読んでないけど気絶するなんて奥さん大好きなんだね

108 :
本人(奥さん)がガンで告知されてその場で気絶したのか 

109 :
>>106
税込み約7万円。
会社指定の病院では無いので立替払いが必要だけど、クレジット可で健保の補助があるから貧乏人の自分でも安心。
今の時期はどの病院も激混み、健診ラッシュ。
各部CTと内視鏡、腫瘍マーカを条件にして予算と日程を絞り込んだら対象病院が限定されてしまった。
自宅から電車乗り換え無しだし、早めに予約入れて正解。

110 :
>>109
いつ頃まで混むものなの?

111 :
チューリッヒ終身がん保険検討中です
ネット見積もりだと基準給付月額10万20万30万の3つしか選べないけど
対面販売なら5万単位で設定可能でしょうか?

112 :
>>111
何故チューリッヒに聞かない?

113 :
可能だった気もするが、わからん

114 :
>>110
期末は混むよ
補助の区切りが期末なところ多いからみんな駆け込む

115 :
>>1認知症の原因、実は「処方薬」だった 認知症の疑いがあっても絶対に医者にはかかるな! [268718286]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1579697596/
60以上のデパスやハルシオンでなるぞ
発ガン性もあり
知識として

116 :
メットライフ 加入して3ヶ月後に大腸の内視鏡検査を受けたら、カロチノイドっていうポリープが出来ていたとのことで、除去手術を受けた。
カロチノイドは良性腫瘍だけど、保険上は何故か悪性腫瘍の扱いだそうで、50万の支払い受けちゃったよ‥
今後の本当のガンに備えて、大事に取っておこう。
支払い免除特約を付けてればと思うが、まあしゃーない。

117 :
FPさんが強く勧めたメットライフ と、健康保険外でも支払われるチューリッヒで迷った挙句、流されて入ったメットライフ だったが。
自分にとっては、結果的に良かった。
チューリッヒだったら、同じ条件で10万だったんだよな。
今回の50万で、今後健康保険外にも対応出来る訳だし。
FPさんが予見していた訳じゃないだろうけど、感謝。

118 :
宣伝乙

119 :
そんなん言ったら、何書き込んでも「宣伝乙」で終わりじゃん。

120 :
私は三井あいおい医療にガン特約
20代前半男子はメットライフの医療とガン
健康祝金付と払込免除で最小限で加入
健康なら5年おきに戻ってくるし、
家族もティーペック使えるようにしたかった
結婚したら条件が違う他社でガン追加すればいい
独身のうちはこのまま最小限でいい
あいおいは女性疾病に手厚いから下の娘はあいおい
自分で保障の把握管理できないし請求時は代理店に任せるつもり

121 :
>>120
おれもメットライフ で、今後ティーペックのメンタルヘルス使うつもり。
どんな感じかな?

122 :
>>121
高齢親の病気の相談しただけだけど専門医の紹介等とても親切で的確だった
セカンドオピニオンは契約者じゃないと使えないみたいね

123 :
>>122
そか、ありがとう!

124 :
損保付帯とか福利厚生サービス付帯とかいろんな保険の相談使ったけどティーペックが一番的まとも
本業なんで頑張ります、調べますって感じがするよ

125 :
通院給付金 1万 ・・・保険料 一万
特約
手術放射線治療特約 10万 ・・・4300円
抗がん剤治療特約   5万 ・・・1万
女性がん特約          ・・・3000円
がん先進医療特約       ・・・920円

なんかだまされてる気がしてきたんだけど、これ必要ですか?
がんになっても費用がまかなえれば十分です。おしえてください

そのほかに昔入った本契約の保険
入院給付金 1万5000円 妻 1万
診断給付金 100万     妻 60万
通院給付金5000円 妻3000円 退院後30日以上で適用

126 :
>>124
そうか、ティーペック良いんだ!
保険会社あそこにしといて良かった!

127 :
ほけんの窓口でがん保険契約してきました。健康診断の紙の持っていくのを失念して改めて予約を取らされました。

128 :
>>125
放射線は1ヵ月以内だからいいが
抗ガン剤が最大何ヶ月分受け取れるかを確認しとこう

自分は2ヵ所入ってたが、片方の保険の抗ガン剤治療は10万だけだった
もう1ヵ所は抗ガン剤受けた7回分(8万×7回)56万満額貰えた
この差はでかかったよ

129 :
入院無制限のに入っててめちゃくちゃ助かった。
血液がんで合計200日以上入院。
日額15000円もらった。
あと抗がん剤特約が毎月15万。
それと診断給付金150万。
こんな長引く入院のがんは血液がんくらいだからみんなが入ってて役立つかは不明だけど。

130 :
>>129
相部屋?
個室?

131 :
>>130
治療上必要だからと差額なしの個室無菌室。
めちゃくちゃラッキーだった。

132 :
お大事に

133 :
>>129
一億円こえた?15000円×30日で450000円
450000円×200日で9000万円 その他で、一億円近くにならない?すごい!

134 :
15000円×一回の入院が20日くらいで月30万
月ごとの抗がん剤特約から15万上乗せ
毎月45万ほどを10ヶ月くらいもらったんだよ。
あと初回に診断給付で150万円。

135 :
>>134
すごい、やったね

136 :
入院費無制限ありがたかったわ。
あとは医療保険から医療特約もらったけど
こちらは短期向けの60日型でしたか。
まあ足しにはなったけど。

137 :
先日、t&dフィナンシャル生命の三大疾病型収入補償保険に加入しました。
条件:年払4万で、保険期限65歳、支払免除要件:上皮内がん、脳と心臓は手術or20日ルール。罹患したら年金月5万(65歳まで。)
失業リスク回避が最大目的なのでこれがベストでした。この後は都民共済を検討します。

138 :
脳と心臓は手術or20日ルールは、罹患時の支払条件でした。

139 :
一億円こえた?15,000円×30日で450,000円
450,000円×200日で9,000万円 その他で、一億円近くになりませんか?すごいけど!
計算あってますか?

140 :
あってないww

141 :
>>133
アタオカ?

142 :
45万×200日がやばいwww

143 :
計算してる途中でこれじゃ200ヶ月だと気付かないんかな

144 :
1億円のガン保険ww

145 :
16年と6ヶ月入院する病気ってあるんかな。
大抵そういうのは1095日型に入っててもオーバーするんだけど。

146 :
皆しっかりしてるな
親任せだわ

147 :
余計なお世話かも知れないが、オレオレ詐欺には気をつけて下さいね。

148 :
医師に金を積みましょう。 そのためにはお客様の声から生まれた、物流現場の救世主! 『段差乗り越えキャスター』 バックマージン18%でいかがでしょう。 ホスピス運営に貢献し、金も出来る。

149 :
ざっと読むと、条件が違う複数社の保険に入るのも手だね
それぞれのいいとこ取りしてるわけだ

150 :
アフラックスーパーガン保険
ガン手術で診断給付金と入院給付金もらった。
術後に放射線治療をする必要があって通院にてうけてたんだけど、残りあと数回というところで、放射線治療の副作用による体調不良で入院になった。
それて、入院のまままで放射線治療継続したんだけど、入院給付金てもらえますか?

151 :
がん治療による入院だと思うから出るはずだけど。

152 :
普通に考えて出るね

153 :
身内がガンの手術を受けたが自由診療の方で行くことにした
保険は出ないそうだが
なぜ自由診療だと保険が出ないのだろう

自由診療でも保険が出るものを1つだけ知っているが
問い合わせたところ米国のある機関が認めている治療法が対象だそうで
どうも内容があやふやなので信用できないと感じた

154 :
きりがないからだよアホ

155 :
>>153
その自由診療とやらがまともな医療じゃないからだよ

156 :
いやいや保険適用でない治療の方が全身ガンだらけの人が普通に暮らしてますね
保険適用の治療なんかやってたら寝たきりで息も絶え絶えか死んでるかでしょう

157 :
>>156
さすがにそろそろスレ違いだから、お前専用の隔離スレに移動して二度と出てこないでくれ

https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/cancer/1220955039/

158 :
大腸癌で入院中で協会けんぽなので高額医療費適用認定証の交付した。
1か月の入院費は63,000位でした。
因みに医療保険に入っているので、多少まし。派遣会社から有給休暇と傷病手当金が出るらしい

159 :
>>158
色んな保証があり治療に専念出来るみたいですね。有給とか傷病とか、ごちゃごちゃになってませんか?高額医療費はう

160 :
ウのランクですか?お大事に

161 :
確定申告の書類を作成してるんだけど、初回の診断給付金、手術給付金って申告しないといけないんでしょうか?
生命保険料が去年の途中から免除になったから、税理士さんは確定申告書を見て何かあったなと気付くと思うんですけど…

162 :
ちょっと調べれば分かると思うが自分で調べる気はない?

163 :
申告無しで確定申告書を作りました

164 :
がん一時金特約付けた医療保険を解約して、一時金のみ契約しようと思って覗きにきたら、思いの外入院してるひと多いんだな

165 :
なんの病気になるかは選べないもんね。
確率で予想することはできてもその通りになるとは限らないし。
入院は長い間させてくれないってのが主流でも入院が長引くがんもあるわけで。

166 :
元取ろうってのが間違いだろうけど、割の悪い保険に違いはない

167 :
20代のときに入ったソニー損保のシュアをがん保険代わりと思って持ってたけど、ここみて一時金がないと頼りにならないと思いガンべが終売のときに入ったな。
シュアは二万数千円で、ガンべが五万五千円で年間8万円少しの負担。

168 :
この前心臓の病気でエコーだのした際に
腎臓高に影が見えるから今度検査予定なんだけど
この場合って、もしガンだったら今からがん保険申し込んでもだめ?
調べられてアウト?

169 :
90日免責があるから今から入ってももう間に合わないんじゃ

170 :
そんなんあるんだ
じゃあとても間に合わないね残念
まぁほぼ良性のポリープでしょうってことだけど

171 :
これを機に入ったらいいよ。

172 :
そうだねぇ・・・心筋梗塞やったからガン型だけでも入っとこうかな

173 :
>>170
>>172
どうだった?

174 :
オンラインで手続き完結する簡単さと安価さに惹かれてがん保険申し込んだら委託業者の訪問しますと返答されてしまった。何聞かれるんだろか? これじゃ対面と同じだ

175 :
訪問ですが10分程度の簡単な内容でした。
住居年数とか何人家族かだとか、がん保険と何が関係あるんだろうと疑問に思う質問もあったものの、終始感じの良い人物だったので気分良く終わりました。。

176 :
ガン保険に加入して1年が経過、人間ドック受けて来た。
結果は良好、全身CTスキャンして血液検査受けて内視鏡検査受けて、ガン、脳梗塞、心筋梗塞等異常無し。
7大疾病カバーのガン保険だからアレコレ考えてドキドキしながら結果を待っていたんだけど、これから毎年受けるとするか。

177 :
なんの報告やねん

178 :
>>176
スマイルセブンスーパー?

179 :
コロナ恐っ!
志村の死去で、若い人の自粛も始まると思う

180 :
このスレ的には、がん保険単体と医療保険の特約がん一時金ならどっちがおすすめ?

181 :
スレ的には知らないけど俺は別にした
医学の進歩でがん保険がカバーする内容が変わるかもしれないから

182 :
カバーする内容が変わっても(改悪されても)
加入した時にカバーしてあれば保障されるよね
で、どっちがおすすめかと聞かれたら好みです
私は一時金

183 :
>>182
逆、がん保険に関してはカバーする内容が広がる可能性を考慮してる

184 :
単体だと入り直しできるのは強いが割高。一時金だけでいいなら特約で付けた方が安いんじゃね?

185 :
>>183
そうなの?
がんが早期発見できるようになるから
がん保険の内容はこの先悪くなる(狭くなる)と思ってた

186 :
>>178
そう、ココでは悪名高い()その保険。
頭、心臓、内臓、どれかが引っ掛かれば100万円ゲット、重複したら200万・300万なんて不謹慎な事を考えていたら妙にドキドキしていた。
>>180
自分は別が良いかなと思う。
別会社に加入してリスク分散、それぞれで先進医療に加入して利用した時は両方から保険金受け取り、いいとこ取りを期待。
デメリットは手続きが面倒、かな。診断書も両社に提出必要だし。
自分が加入しているのは医療保険(A社)、ガン保険(B社)、都道府県民共済の3つで、それぞれ先進医療を付けている(付いている)。
最大4,150万円、求め出したらキリが無いけど、保険金額は少ないよりも多い方が安心。

187 :
先進医療は複数から出るんだ
だから白内障多焦点レンズは対象外になったのかな

188 :
範囲で悩んでるんだけど、上皮内新生物っている?悪性新生物だけでいいのだろうか、、

189 :
3年前にステージ1でガン見つかったとき入ってた保険が上皮内新生物は除外だったから確定診断つくまで落ち着かなかったわ
今はステージ0でも見つかること多いし上皮内新生物OKにしといた方がいいと思う

190 :
>>188
いる
加齢すると皮膚ガンが多くなるよ

191 :
>>189
>>190
そういうのもあるのか。入れる方向で考えるわ

192 :
入れてないと、皮膚ガンだったとき保険金もらえないよ
悪性黒色腫だったら皮膚ガンでも保険金もらえるけど

193 :
>>188
早期発見の時代に何故いらないと思うの

194 :
48歳になる夫と46歳になる妻。
共に10年以上前に入ったアフラックでは時代遅れの保障かと思うので、
見直していっそのこと他社に乗り換えようかと考えています。
今乗り換えるなら、どこの保険がオススメですか?

195 :
アフラックデイズに7年入ってて罹患したからもう変えられない自分が今入るなら診断給付金がっつり出るだけの保険かな
上皮内新生物OKのやつ

196 :
>>194
見直しすりゃいいだけじゃねえの?保険会社変える必要ある?アフラックなら用意されてるでしょ

197 :
>>196
46才ならそれが一番かもね
今から入ると保険料もバカ高くなっちゃう
金あるなら知らんけど

198 :
アフラックは古い保険でも新しい特約が付けられるのでは
先にそちらの確認を
上皮内1割が10割になるかは知らない

199 :
誰か教えてください
気になる症状があってもしかして癌かもしれないけど金なくて病院に検査に行けません。
急いで保険に入ろうとしたけど今から申し込んでも保険開始日が3ヵ月になるみたいだし
せめて入院費が1日5000円入る県民共済に入ろうとしても今から申し込んでも適応が1ヵ月先らしいし。
1ヵ月先まで病院行かないと手遅れになりそうな気がして不安です
どこか申し込めばすぐ保険が適用されるとこありませんか?

200 :
ちなみにクレカもないです

201 :
モラルハザード。
そんなもん知ってても教えるわけないだろ。
保険に入る金があるなら病院行けよ。

202 :
>>201
失業中で貯金もないんで病院行ってもし病気が発覚して入院や手術だと払えるお金ないので困ってます
県民共済なら1か月後から保障開始されるみたいなんで1ヵ月は待とうと思いますが
そこ以外で申し込めばクレカなしでもすぐ保障開始されるとこってあるんでしょうか?

203 :
>>202
財産無い仕事無いなら生活保護申請しなよ

204 :
とりあえず高額療養費制度について調べてみるといいかも

205 :
>>202
お金が無いので・・・・
入院時の保証人はそのための人です。保証人にお願いすればよい。
多くの保険給付金貰えるのは退院後。

206 :
>>199
俺は気になる症状が9月にあったが色々あって病院行けなくて最終的に5月にステージ4と宣告された まあ半年は耐えれる

207 :
>>206
それ怖いな。
ガン保険入ってたのか?

208 :
>>206
生きたいけど払うお金ないから行けないんです
保証人もいないし・・

209 :
とりあえず役所に行って相談しなよ

210 :
>>207
若いころにアフラック 600万ほど頂いております

211 :
>>195-198
レスありがとう。
アフラックは一回しか支給されないとのことなので、
複数回の支給を希望するなら、別会社の保険に切り替えるしかないと思ってた。
アフラックで複数回支給に見直しできるのか、調べてみるわ。
ところで、そもそもガン複数回での支給って皆さんつけてるの?
一回支給で十分でしょうか?

212 :
20年前に入ったままで見直しもせずの600万。4度開腹手術してるのが大きいんだがな 宣告される前にも何度も見直しの封筒がアフラックからきてたんだがまさか自分ががんになるとは思わず 月数千円のupならしてたら良かったと今さらながら少し思う

213 :
>>188
上皮内は重症になる可能性がほとんどないので、上皮内診断一時金は、保証なし、半額、十分の一、とかでいいように思う。
が、その分だけ毎月の保険料が安い、ことが条件だが。

実際はあんまり安くない保険が多いから、結果的に上皮内診断一時金が満額の保険の方がいい気がする。がんベストは半額だけどまぁまぁな気はするが

214 :
>>199
すぐに行け
金がないなら相談員に相談すればなんとかなるだろ

215 :
がん診断一時金が上皮内同額で2年に1回が限度で何度でも受け取れる
その後1年に1回限度が何度でもに改良してガッカリ
がんは治療以外にもお金が掛かるから同額複数回がいいよ

216 :
>>193
>>213
子供できて収入保証保険入るのに七大特約で悪性新生物診断になると保険料免除と2年間15万(1回限り、+月3000円)でるから、上皮内診断でも満額の100万(2年毎、+月2000円)でる医療保険の癌特約どうしようか悩んでてさ。癌保険の要素が被るかなと

217 :
>>216
忘れてた!収入保証は65歳までだわ。医療保険の癌特約いるわ

218 :
歳とると皮膚に変なものがしょちゅう出来る
だから上皮内はいる
逆に老人になっても皮膚科に行ったことが無いって人が、不思議でしょうがない

219 :
医療大麻CBDオイルユーザーレビュー特集
↓↓ 亡くなった遺族の方はこちらをご覧下さい(特にユーザーレビュー) https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/202003270000/

220 :
>>214
気になる症状っていうのは下血なんです
ウンコするとティッシュに結構な赤い血が付くんです
1回だけじゃなくここ一週間毎回ウンコする度にティッシュに血が付いてます。
今までもたまにきばって地が付く時もあったんですけど今回は地の量が多くて
痔かもしれないけど大腸がんも血が付くって聞いてそれで心配になりました
それ以外の症状は特にないんですけど1度ちょっと頭クラっとしたことあって貧血かなとも思って

221 :
でも便の色は黒くないんです
どちらかというと綺麗な赤い血です

222 :
自分は25の時に保険に加入して、25年払ってやっと保険金がもらえた
みんな収入に見合った治療しか受けられないんだよ
肺ガンの人がみんな森喜朗元首相が受けたような先進医療が受けられれば助かるんだろうけど、そこまで治療出来ないで死んでいく人も多い

保険じゃなくて、ちゃんと税金納めてるんなら市のサービスを利用した方がいいよ
お金が無くて大病を患う人なんて普通にいるから、そういう相談をする窓口はあると思う
生活保護じゃないんだから、親身になって相談に乗ってくれると思うよ

223 :
うちの親も癌だけど、先進医療なんて受けてないよ
昔の人だから癌保険なんて入って無かったし、お金が無いので無理
そんなもんだよ
みんな収入に見合った治療しか受けられない

224 :
ガン保険で給付金貰った。計算してみると
夫婦2人分で掛け金月@5,000x20年(X12X20)=120万円
給付金@50+@40=90万円ゲット
全ては賄えないがこんなものか、保険会社は上手な計算しているな。

225 :
>>221
痔かもしれないけど直腸とかの癌かもよ。
一回大腸カメラ受けたほうが良さげだが。

226 :
◇◆◇ 創価学会の「功徳の実証」◇◆◇
創価学会は現世利益をきわめて重視する宗教である。創価学会の信仰を続ければ「死ぬ
前の数年間が、人生で一番いい時期になる」と、池田大作名誉会長は何回も語ってきた。
では「永遠の師匠」とされる三代の会長の、「死ぬ前の数年間」はどうだっただろうか。
初代会長・牧口常三郎・・・学会員による強引な折伏の被害者が、警察に訴えたことが
きっかけとなり、昭和18年、治安維持法違反で逮捕され、その翌年栄養失調で獄死した。
第二代会長・戸田城聖・・・戸田は重症のアルコール中毒だった。昭和33年に肝硬変で
死去(享年58歳)。戸田が作らせた『折伏教典』では「アル中は餓鬼界」とされている。
第三代会長・池田大作・・・平成22年(2010年)5月以降、公の場に姿を見せなくなった。
創価学会は「お元気」と言い張っているが、実際は脳梗塞の後遺症で半身不随だという。
※ 日蓮は「道理証文よりも現証には過ぎず」と説いた。まさにその通りと言う他ない。

227 :
自らが対応できない不測の事態に対するのが保険という意味では、上皮内がんの保険は必要ないとも言える?

228 :
医療保険にがん、三大、七大疾病等の特約ってつけてる人のが多いんですかね?
私は別でがん保険に加入しようと思い、特約つけなかったのですが失敗だったかと思い始めて…

229 :
また腫瘍かな?
皮膚にできものできるの2度目
前のはリンパ節転移してなかったし、ごく初期ということで関連性は無いと思う
抗がん剤もやってない
一生皮膚科にお世話にならないって人がいるのに、自分はなんでかな?
というか老人とか肌が汚い人が多いけど、できものができても放置してるのかな?

230 :2020/05/27
>>228
保険屋さんは勧めるけど実はあまり意味がない特約
保険屋は物凄く儲かる
支払い条件まで行く例は若いうちは少ないし今は病院も長期入院させない
好発年齢になると保険料が跳ね上がるから若年の終身定額以外では入っちゃ駄目
10年更新とか入るなら保険料相当を積立貯金した方がマシだよ
後、高度先進特約とかね
あんなの受けれる絶対数が少ないから大体無駄になる

◆◇ 抗がん剤って、本当に癌に有効なの? ◇◆ 8
ガンで死ぬ人は抗ガン剤の副作用で死んでいる
癌闘病ブログ 51
お見舞いのときのお土産なにがいいかな?
【初期】子宮頸がんについて Part26【異型成・0期】
【連絡】闘病ブログスレの移動先について【誘導】
【口腔癌情報交換スレッド】
●多発性神経鞘腫の人●
【全摘】子宮頸がん〜浸潤癌専用〜 2 【化学療法】
癌闘病ブログ 41
--------------------
ペルソナ4の主人公は番長カッコイイ25
【仮初めの】メダルゲーム総合スレ【ギャンブラー】
【逃亡者】レバノンのゴーン被告「自宅」立ち退き求め提訴 日産側が所有権主張
【Gunners】 Arsenal F.C.【part1455】
ひじきのとなかまたち
【テレビ】<加藤浩次>生放送で大崎会長との再会談はできていないことを明かす…「反社とのつながりをどうするかってやってもらいたい」
英語の勉強の仕方348
Free!ネタバレスレ 9
ADHDママの汚屋敷掃除・片付け・汚部屋脱出作戦 その12
欲すぃ−!万年筆を叩いてもらい物欲を抑えるスレ 6
聖モグのKING CRIMSON探放記 その1
【原宿ガール】きゃりーぱみゅぱみゅ vol.7
【B.LEAGUE】リンク栃木ブレックスpart28【BREX】
高見泰地とは何だったのか 2
【朗報】 雨宮天ちゃんがたのしそう [303493227]
arsid2
●ワンピース総合スレッド part752●
もう働きたくない
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part114
【ユースケ】ダイアンpart45【津田】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼