TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【乳がん】患者ならではのココだけの話12【患者限定】
【男性の癌】精巣腫瘍 2玉目
☆抗がん剤をやってる人専用スレ☆
肺がんに罹った本人、家族、友達集まれ〜(^O^) #8
【IP晒して】みゆ専用スレ2【恥さらし】
抗ガン剤の嘘
●膵臓癌・すい臓癌・膵癌●【患者・家族限定】7
【乳がん】患者ならではのココだけの話15【患者限定】
【家族専用】共に戦うスレ Part.2
【患者は】家族ががんになった【立入禁止】2

この板の、ナナシをきめよう。


1 :2008/09/09 〜 最終レス :2018/06/21
という事でナナシを決めよう。
とりあえず、私は悪性リンパ腫から生還したもより。たぶん。
774日くらいの余命は欲しいよね、やっぱり。

2 :
ステージ774 
がんと闘う名無しさん
名無しさん@ガーン!?
余命774日@Σ( ̄□ ̄)ガーン!
余命774日さん
名無しさん@闘病中
名無し戦隊ガンカンジャー
がんと闘う名無しさん
名無しさん
がんばってる名無しさん
ナナさん
相談者
匿名相談者
匿名ちゃん
anonymous
がん完治さん
病院へ行こう!@774号室
名無しさん@胸いっぱい。
よい名無し

3 :
藁にも縋る名無し

4 :
名無しさん@薬いっぱい

5 :
余命774日はやめようぜ

6 :
同意
名無し戦隊ガンカンジャーが良い

7 :
>>6
がん患者ではない利用者も多い

8 :
静かな名無しさん

9 :
名無しが足りません

これは臓器移植か

10 :
この先生きのこる名無し
よそから、きのこる板と呼ばれたい。

11 :
がんと生きる名無しさん
がんを知りたい名無しさん

12 :
>>11
> がんと生きる名無しさん
がんでない人もいるから
> がんを知りたい名無しさん
教える立場の人もいるから
 
いろんな立場の人がいることを考えると難しいね。
こんなのはどうだろう。
がんと向き合う名無しさん

13 :
カニ歩きの名無しさん

14 :
【現在までの名無し候補】
名無しさん@ガーン!?
余命774日@Σ( ̄□ ̄)ガーン!
余命774日さん
名無しさん@闘病中
名無し戦隊ガンカンジャー
がんと闘う名無しさん
名無しさん
がんばってる名無しさん
ナナさん
相談者
匿名相談者
匿名ちゃん
anonymous
がん完治さん
病院へ行こう!@774号室
名無しさん@胸いっぱい。
よい名無し(逆から読むと し無名いよ)
ステージ774
藁にも縋る名無し
名無しさん@薬いっぱい
静かな名無しさん
名無しが足りません
この先生きのこる名無し
がんと生きる名無しさん
がんを知りたい名無しさん
がんと向き合う名無しさん
カニ歩きの名無しさん

15 :
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/cancer/1220187214/66
この演説を受けて「がんと闘う名無しさん」に1票

16 :
(逆から読むと し無名いよ)
し無名いよってなんだ?

17 :
>>16
死なないよ

18 :
「がんと向き合う名無しさん」か「病院へ行こう@774号室」がいい。
相談者・患者双方に使えて前向きな感じが良い

19 :
名無しのガンマン

20 :
がんと向き合う名無しさん

21 :
世間並みに私も癌に成りました。私はDrです。膀胱癌で
内視鏡手術を、秘密裏に受け、家族職員以外には知る人は
いません。再発のないことを願っています。

22 :
<反対>
・がんと闘う名無しさん
闘うって前向きな気持ちになれないときもあるからな(患者としては)
あと、闘いを終えてがんと共存しながら生きている人もいるからこれはちょっとな。
・病院へ行こう!@774号室
これ最初良いなと思ったけど、病院へ行こう!はガンに限ったことじゃないのと
「号室」で病室をイメージするのが時によってはイヤかもしれない…
<賛成>
・ステージ774
シンプルで記号ぽいところが良い
・この先生きのこる名無し
>>10ガン板よりきのこる板と呼ばれたいねえ。うん。
しかしきのこる先生ネタを知らな人も多いだろうからその辺りどうか。
あと、現実問題としてきのこれる人ばかりじゃないことはひっかかる…
でも2ちゃんなんだからこれくらいの遊び心がほしいところ。ということでこれイチ押し。
・がんと向き合う名無しさん
患者だけでなく医療従事者や患者を支える家族・友人など誰でも当てはまりそうで良い。
まじめに考えるならこれが一番良いと思うけど、難を言えばまじめすぎ。
>>21
私は来月あたり手術です。お互い再発なしだと良いですね。

23 :
がんと向き合う名無しさん、がいいな。
考えてるだけじゃだめだもんね。
がんを知らないと。

24 :
なんか厚生省の掲示板の名無しみたいな雰囲気だなそれ

25 :
癌板を作るって事自体が挑戦的やから、
名無しもちょっと言い過ぎくらいの「がんと闘う名無しさん」が丁度良い。
少しズレや違和感があると、そこが気になって意識するようになるし。
この名無しが少し強いニュアンスな事で、自然にレスではその辺を考慮して書くように…
ってのは良いように考え過ぎかな。

26 :
挑戦的って
世間に癌掲示板なんか腐るほどありますやん
障害者板やウヨ板みたいなのだって存在する2ちゃんで
一体何が挑戦的なのやら

27 :
名無しさん@告知済み

28 :
774番の方7番診察室へお入りください
名無しさんnanashiを774ml774時間で開始です (抗がん剤をつなぐとき風に)


29 :
がんと向き合う名無しさん

30 :
きのこる板なら、にちゃんならではな感じで展開しやすそう。
「しいたけ食えやゴルァ!」というきのこる先生をマスコット的に使える。
効果の有無はおいといて癌にきのこ、というイメージは周知されてるんじゃないかな?
ちゃかしすぎはアレだが堅苦しい板にはしたくないからちょうど良い加減かも。

31 :
趣旨は分かるが効果がはっきりせんもんはどうかと思うな
俺もあれこれすがる藁がないわけでもないが他の人にはお勧めできん

32 :
>>26
ちょっと言葉の選び方違うかなとも思ったんやけど、まぁ良いかなと。
でと、障害者板やウヨ板はまだ安易にレス出来るし、
それにここの場合、作る事自体が不謹慎だって非難が多そうやし。
いや、やっぱ言葉違ってたな…、反省してます。

33 :
ステージ774がシンプルでいい感じ

34 :
ここで提案なんだが当面「名無し変更議論中」って名無しにしないかい?

35 :
まだ板が立って間もないしそれはいらない希ガス

36 :
>>35
もう同時期にできた板は次々と名無しが変わってるよ。
今の「お腹いっぱい。」って言葉が負担になってる人がいるんだよ。
抗がん剤治療をしてる患者は食べたくても食べられないからね。
だから、とりあえず「名無し変更議論中」にしようぜ。

37 :
考えすぎ。
何度も何度も名無しを換えろ換えろと申請出すほうが迷惑。

38 :
2ちゃんねるのため、とか考える必要はあまりないんだけど
>>36は早く変えたいんだろ?
だったら名無しを一時変更するよりも>>35の通りさっさと投票したらいいじゃない

39 :
ていうかそろそろ決選投票しちゃっていいんじゃないの?
今まで出た案の中から。

40 :
名前なんてどうだっていいじゃん。

41 :
>>37
え?名無し変更議論中にするのは普通の段取りだよ。
やらない方がコンセンサスを得てないと却下される現状を知らないのか?
ローカルルール変更議論中、全板トーナメント開催中って普通に変えれるじゃん。
どうして今の名無しにこだわるのか教えてほしい?

42 :
そんなに変えたければ
ちゃっちゃと決めちゃえばいいじゃん

43 :
ほいじゃあ、投票しますか
提案期限:9月20日(土)23:00:00
投票期間:9月21日(日)00:00:00〜23:59:59
投票方法:番号で投票・重複IDは無効・age推奨
1IDで1票、一発当選で良いでしょ。

44 :
んじゃあ自分も提案しとこ
・頑張らないけど諦めない名無しさん
・名無しの半分は優しさでできています
・名無しさん@君は強い

45 :
【現在までの名無し候補】
名無しさん@ガーン!?
余命774日@Σ( ̄□ ̄)ガーン!
余命774日さん
名無しさん@闘病中
名無し戦隊ガンカンジャー
がんと闘う名無しさん
名無しさん
がんばってる名無しさん
ナナさん
相談者
匿名相談者
匿名ちゃん
anonymous
がん完治さん
病院へ行こう!@774号室
名無しさん@胸いっぱい。
よい名無し(逆から読むと し無名いよ)
ステージ774
藁にも縋る名無し
名無しさん@薬いっぱい
静かな名無しさん
名無しが足りません
この先生きのこる名無し
がんと生きる名無しさん
がんを知りたい名無しさん
がんと向き合う名無しさん
カニ歩きの名無しさん
774番の方7番診察室へお入りください
名無しさんnanashiを774ml774時間で開始です
頑張らないけど諦めない名無しさん
名無しの半分は優しさでできています
名無しさん@君は強い

46 :
個人的には
この先生きのこる名無し
が、2ちゃんらしい乾いた笑いと前向きな感じが備わってていいな

47 :
とりあえず投票板に投票スレ立てる
投票はそこで。
ルールは>>43
名無し候補は>>45

48 :
誘導してくれないの?

49 :
投票スレ
癌・腫瘍板 名無し変更投票スレ
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/vote/1221911292/

50 :
age

51 :
■住人の皆様へのお願い
本日この板の名無し変更投票を実施中です。
できるだけ投票に参加していただくようお願いします。
 
【投票スレ】
癌・腫瘍板 名無し変更投票スレ
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/vote/1221911292/
【投票ルール】
投票時間:9月21日(日)00:00:00〜23:59:59
投票方法:番号で投票・重複IDは無効・age推奨
1IDで1票、一発当選。
【名無し候補】
1:名無しさん@ガーン!?
2:余命774日@Σ( ̄□ ̄)ガーン!
3:余命774日さん
4:名無しさん@闘病中
5:名無し戦隊ガンカンジャー
6:がんと闘う名無しさん
7:名無しさん
8:がんばってる名無しさん
9:ナナさん
10:相談者
11:匿名相談者
12:匿名ちゃん
13:anonymous
14:がん完治さん
15:病院へ行こう!@774号室
16:名無しさん@胸いっぱい。
17:よい名無し(逆から読むと し無名いよ)
18:ステージ774
19:藁にも縋る名無し
20:名無しさん@薬いっぱい
21:静かな名無しさん
22:名無しが足りません
23:この先生きのこる名無し
24:がんと生きる名無しさん
25:がんを知りたい名無しさん
26:がんと向き合う名無しさん
27:カニ歩きの名無しさん
28:774番の方7番診察室へお入りください
29:名無しさんnanashiを774ml774時間で開始です
30:頑張らないけど諦めない名無しさん
31:名無しの半分は優しさでできています
32:名無しさん@君は強い

52 :
>>51
ここにも貼るとはwage

53 :
余命774ヶ月

54 :
>>49
投票時間は終わったようだけど集計しないの?
運営への申請は?

55 :
癌・腫瘍板 名無し変更投票スレ
http://changi.2ch.sc/test/read.cgi/vote/1221911292/
1位 10票  6:がんと闘う名無しさん
2位  6票 26:がんと向き合う名無しさん
3位  3票  2:余命774日@Σ( ̄□ ̄)ガーン!
          5:名無し戦隊ガンカンジャー
         23:この先生きのこる名無し
その他
以上の結果から「がんと闘う名無しさん」が癌・腫瘍(仮)板のデフォルト名無しとなりました。
反論なければ運営に申請に行きますが、何かある人いませんか?

56 :
いいんじゃない。
「闘ってない人には不適当だ!」みたいなディベート気分の意見を気にしてたらキリがないよ
民主主義。

57 :
ちょwいつの間に投票してるんだwww唐突だなwwww
普通一週間くらい告知期間とるだろJK

58 :
JK?

59 :
運営に申請してきました。
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 16
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/operate/1211040771/425

60 :
IPをがちゃがちゃ変える奴が有利な投票だなw

61 :
がちゃがちゃ変えるほどの票数はないだろw
自分は2位のに入れといたけど

62 :
1週間くらい告知してたとしても、今度は
「俺がいない間に勝手に決めやがって!普通2週間くらい告知するだろ!」
とか言ってる奴がいると思うよ

63 :
反対派がぐずぐずうじうじと結果にいつまでも難癖つけても
投票スレ付きで申請出しちゃったらもう遅いですよwwwwwww
反対派ざまあwwwwwwwww

64 :
反対派っていうほど反対してる人いたかな?
名無し決めくらいで、ざまあw…とか言わなくても〜…

65 :
>>59
乙!

66 :
>>64
>名無し決めくらいで、ざまあw…とか言わなくても〜…
こんなことで、達成感が得られる人をうらやましいと思いませんか?

67 :
しばらくテストで埋め尽くされるのかな・・・

68 :
>>58
女子高生じゃないよ
>>63
なんで名無しごときでそんな必死になれるんだwwww
>>67
哀しいかなそんなに人がいないwwwwww

69 :
他板でw連打とかやめてほしい
痛い

70 :
>>59
まとめ・申請お疲れさまでした。

71 :
有意義なスレやレスが増えたらいいなあ

72 :
健康板なり病院医者板なりに戻った方がいいんじゃね?

73 :
さてと。名無し変更処理されましたが・・・・・・
別スレで指摘されましたが>>55の発言で混乱を招きすいませんでした。
まだまだローカルルール変更や1001AAなど議論すべきことはありますが。
ひとまず、このスレどうしましょうか?

74 :
あ、反論受け付けてくれるのか。
どうしよっかなー。

75 :
自治スレで場所とるのもなんだし
1001AAやTOP絵などで使おうよ。

76 :
板名どうしましょうか。まだ(仮)な状態ですが。

77 :
癌・腫瘍板って事は、良性腫瘍も範疇なのかね。
あと、癌だと狭義だから、「がん」ってひらがなに開いて広義にしたらいいんじゃないかな

78 :
自治スレでやってちょーだい

79 :
別にここでもいいよ。

80 :
自治スレで一度出ている話題だしあっちでもこっちでもやってたら混乱するよ
大事な話し合いは適切な板でしたほうがいい

81 :
↑大事な話し合いは適切なスレでしたほうがいい
の間違いだ…

82 :
そうか。
じゃあ、移動しようか。

83 :
ありがと

84 :
投票で決まった名無しには文句ないけど
>>56
真剣に考えて意見したことをディベート気分とか言われたのには傷ついたよ。
どうせ、2ちゃんで傷ついただってよ(プ
とかレスされるのが落ちだろうけど
ディベート気分なんて言われたまま黙ってるより馬鹿にされるほうがましだから
真剣に考えて書いたことだともう一度だけ言っておく。

85 :
まあ、不特定多数の大人数が見る掲示板だからね。
いろんな意見があって当然だよ。
でも、マイノリティの意見をすべて消化していってたらキリがないのもまた事実。

86 :
ガーン@ショックのパー
でいいよ。

87 :
もう決まったことなのに、いちいち上げるなよ

88 :
まぁまぁそういわずに

89 :
7.74年生存率
生存率74.4パーセント
めがね板を参考にしてみた

90 :
ただの大喜利スレになってきたな。

91 :
ガンサバイバー

92 :
末期名無しさん

93 :
てす

94 :
ガン病棟774日

95 :
Live Strong !

96 :
http://www.veoh.com/search/videos/q/EVANGELION#/search/videos/q/EVANGELION+ha

97 :
http://gg9.jp/album/64/001.jpg
http://gg9.jp/album/64/002.jpg
http://gg9.jp/album/64/003.jpg
http://gg9.jp/album/64/004.jpg
http://gg9.jp/album/64/005.jpg
http://gg9.jp/album/64/006.jpg
http://gg9.jp/album/64/007.jpg
http://gg9.jp/album/64/008.jpg

98 :
http://gg9.jp/album/64/009.jpg
http://gg9.jp/album/64/010.jpg
http://gg9.jp/album/64/012.jpg
http://gg9.jp/album/64/013.jpg
http://gg9.jp/album/64/014.jpg
http://gg9.jp/album/64/015.jpg
http://gg9.jp/album/64/016.jpg
http://gg9.jp/album/64/017.jpg

99 :
    /::::::─三三─\          
  /:::::::: ( ○)三(○)\ 
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _____
   \::::::::   |r┬-|  ::/ | |
   ノ:::::::   `ー'´  \ | |   月曜    6300円
                  
       ____
     /:u::─ニ三─ ヾ       
   /:::::::: ( ○)三(○)\
  (:::::u:::::::::: (__人__)::::: . i| ____
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |  火曜    4300円
       ______         
     /:u::─ニjjニ─ ヾ        
   /:::li|.:( ○)三 (○)\ 
  .(::||!.:u::::: (__人__))::::  i| ____
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |  水曜    2300円
   .  .______       
    :/:u::─ニjj三ニ‐ヾ ;         
   ;ツ:::li|.:( ○)三 (○)ヾ; 
  ・(::||!.:u:::::((__人__)))::: i| :.____
   ;)::::::::: /r┬-/ lii:::/ :.| |
 ;/::::::::  `ー u :::::: ヽ .:. | |  木曜    1300円                 100   804
                                                 100    803
                                                 100    802
            ___     ________                  100    801
     ____,../:::::||!.:u:::::\   | |          |              89389300 特 800  5600
    ノ   /:u::─ニjjニ─:::: \ | |          |
  /   / ::::::::::: :u::─ニjjニ  | |   金曜    |
 |     |::..           ...::::| |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、;;;;;:::/| |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


100 :
    /::::::─三三─\          
  /:::::::: ( ○)三(○)\ 
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _____
   \::::::::   |r┬-|  ::/ | |
   ノ:::::::   `ー'´  \ | |   月曜    6300円
                  
       ____
     /:u::─ニ三─ ヾ       
   /:::::::: ( ○)三(○)\
  (:::::u:::::::::: (__人__)::::: . i| ____
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |  火曜    4300円
       ______         
     /:u::─ニjjニ─ ヾ        
   /:::li|.:( ○)三 (○)\ 
  .(::||!.:u::::: (__人__))::::  i| ____
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |  水曜    2300円
   .  .______       
    :/:u::─ニjj三ニ‐ヾ ;         
   ;ツ:::li|.:( ○)三 (○)ヾ; 
  ・(::||!.:u:::::((__人__)))::: i| :.____
   ;)::::::::: /r┬-/ lii:::/ :.| |
 ;/::::::::  `ー u :::::: ヽ .:. | |  木曜    1300円                
                                                
                                                
            ___     ________                 
     ____,../:::::||!.:u:::::\   | |          |           100 804  
    ノ   /:u::─ニjjニ─:::: \ | |          | 100 803
  /   / ::::::::::: :u::─ニjjニ  | |   金曜    | 100 802
 |     |::..           ...::::| |          | 100 801
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、;;;;;:::/| |_________| 89389300 特800 5600
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


101 :
    /::::::─三三─\          
  /:::::::: ( ○)三(○)\ 
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _____
   \::::::::   |r┬-|  ::/ | |
   ノ:::::::   `ー'´  \ | |   月曜    6300円
                  
       ____
     /:u::─ニ三─ ヾ       
   /:::::::: ( ○)三(○)\
  (:::::u:::::::::: (__人__)::::: . i| ____
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |  火曜    4300円
       ______         
     /:u::─ニjjニ─ ヾ        
   /:::li|.:( ○)三 (○)\ 
  .(::||!.:u::::: (__人__))::::  i| ____
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |  水曜    2300円
   .  .______       
    :/:u::─ニjj三ニ‐ヾ ;         
   ;ツ:::li|.:( ○)三 (○)ヾ; 
  ・(::||!.:u:::::((__人__)))::: i| :.____
   ;)::::::::: /r┬-/ lii:::/ :.| |
 ;/::::::::  `ー u :::::: ヽ .:. | |  木曜    1300円                
                                                
                                                
            ___     ________                 
     ____,../:::::||!.:u:::::\   | |          |           100 804  
    ノ   /:u::─ニjjニ─:::: \ | |          | 100 803
  /   / ::::::::::: :u::─ニjjニ  | |   金曜    | 100 802
 |     |::..           ...::::| |          | 100 801
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、;;;;;:::/| |_________| 89389300 特800 5600
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


102 :
    /::::::─三三─\          
  /:::::::: ( ○)三(○)\ 
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | _____
   \::::::::   |r┬-|  ::/ | |
   ノ:::::::   `ー'´  \ | |   月曜    6300円
                  
       ____
     /:u::─ニ三─ ヾ       
   /:::::::: ( ○)三(○)\
  (:::::u:::::::::: (__人__)::::: . i| ____
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |  火曜    4300円
       ______         
     /:u::─ニjjニ─ ヾ        
   /:::li|.:( ○)三 (○)\ 
  .(::||!.:u::::: (__人__))::::  i| ____
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |  水曜    2300円
   .  .______       
    :/:u::─ニjj三ニ‐ヾ ;         
   ;ツ:::li|.:( ○)三 (○)ヾ; 
  ・(::||!.:u:::::((__人__)))::: i| :.____
   ;)::::::::: /r┬-/ lii:::/ :.| |
 ;/::::::::  `ー u :::::: ヽ .:. | |  木曜    1300円                
                                                
                                                
            ___     ________                 
     ____,../:::::||!.:u:::::\   | |          |          100  804 
    ノ   /:u::─ニjjニ─:::: \ | |          |        100  803
  /   / ::::::::::: :u::─ニjjニ  | |   金曜    |        100  802
 |     |::..           ...::::| |          |        100  801
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、;;;;;:::/| |_________|    89389300特 800  5600
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |


103 :
  \
.       \
.       \    
          \  、::. 
   l} 、::       \,___,_ ______::.___________
   |l  \::      | 、:..  
   |l'\ \:    |::..   
   |l  ´ヽ, | :  |:::   
   |l    | :|    |:::::
   |l.,\\| :|    |::::
   |l    | :|    | ::::    
   |l__,,| :|    |:::
   |l ̄`~~| :|    |:::
   |l    | :|    |::: 
   |l    | :|    |:::: 
   |l \\[ :|    |:: 
   |l    |´|~   |::::
   |l   ,/::    |::::
   |l/:/::      |::::
   l}ィ::        |::::::


104 :
  \
.       \
.       \    
          \  、::. 
   l} 、::       \,___,_ ______::.___________
   |l  \::      | 、:..  
   |l'\ \:    |::..   
   |l  ´ヽ, | :  |:::   
   |l    | :|    |:::::
   |l.,\\| :|    |::::
   |l    | :|    | ::::    
   |l__,,| :|    |:::
   |l ̄`~~| :|    |:::
   |l    | :|    |::: 
   |l    | :|    |:::: 
   |l \\[ :|    |:: 
   |l    |´|~   |::::
   |l   ,/::    |::::
   |l/:/::      |::::
   l}ィ::        |::::::

105 :
Q.プロパスト 2009年大納会の株価は?
         ___       A.220円  B.125円 
       /      \     C.11円   D.0円
      /   \    /\    
    /  し (●)  (●)\
    | ∪    (__人__)   | < 50:50を・・・
     \  u   ` ⌒´   /
    ノ            \


         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\     C.11円   D.0円
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
     \:::::::::   |r┬-|   ,/
    ノ::::::::::::  `ー'´   \

106 :
age

107 :
もうこのナナシでいいの?

108 :
不満なの?

109 :
test

110 :
test

111 :


112 :

とにかく昔の野球というのは、良く言えば大らか、悪く言えば大雑把なものだった。
選手も兎に角よく遊んだ。グラウンドに入っても酒臭いというのはザラ、
ある猛者などは第一打席、バッターボックスに入ったは良いが「ちょっとタイム」。
慌ててグランドの隅まで行くと、そこで「ゲェ〜ッ!」。
今の時代ではとても許されないことだろうが、昭和40年代の前半までは、どこのチームもこんな感じであった。
当時、それが許されていたのは時代と注目度の低さゆえというのもあるが、
当時の一流と呼ばれた選手はそれでも結果を残せたからというのも見逃せない事実である。
昔は投球の組み立てにしてもストレートとカーブが中心。
ピッチャーは速いストレートさえあれば、それでバッターを十分抑えることが出来た。
ところが今はこうは行かない。今の一軍レベルのバッターは、150キロの速球など余裕で打ち返す。
昔と比較して一番変わった点というのは、バッターの進歩である。
体格、練習環境、技術、進歩の要因は色々あろう。
昔と比較して野球のレベルが上がったと感じる最大の要因は、バッターの進化にあるのではないだろうか。

6 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:16:14.22 ID:LOdGDRfy
球場も狭かったしな
33 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:20:01.64 ID:JloXNEW0
福本さんも同じこと言ってたな。
「何で1000盗塁もできたんですか?」
「野球のレベルが低かったからや」ってw
44 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:21:16.77 ID:MFLtPvIN
平均レベルは上がったやろな。
でも今が150を余裕で打ち返すかというと別にそうでもない。
62 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:24:22.13 ID:coM/0sqw
んなもん選手の体格見りゃわかるだろ。
ウエイトやった奴には勝てないよ。
63 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:24:26.17 ID:dTWuglkp
競技としてのレベルは競技人口の激減みたいな
強烈なネガティブ要因がない限り上がり続けるのは当然やろ

113 :
170 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:36:48.79 ID:dXbKIT7U
80年代中頃の映像見てて思うのは、まず線が細い。打者も投手も細い。
今なら大卒1年目みたいな体格の選手ばっかり。
186 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:39:01.70 ID:Suuvjge2
>>170
これはあるな。誰も彼も細い細い。
69 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:25:14.78 ID:Z6cBIbu0
95年辺りから野球見始めたけど、そこら辺と今はそんなに変わった気がしない。
その間でもレベル上がっとるんやろか?
91 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:27:54.61 ID:cQGdTqL4
>>69
プロも球速の平均上がってるんじゃないやろうか。
高校生も毎年150出すのが2人くらいいる気がする。
84 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:26:28.50 ID:aDm/WZFs
低めのカーブを持ってく打者も増えたしな
85 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:26:58.24 ID:/PsHh8S/
そう言えば、審判は意外に今の方が上手いと感じるわ。
もちろん個人差はあるが、平均的には昔の球審の方が可変が酷い。
90 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:27:48.86 ID:8Todbhy8
昔の投手見てると投球フォームも何かおかしいというかあまり綺麗じゃない。
92 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:28:05.02 ID:iMulLj9V
昔と現在は比較出来んわ。
道具や移動等現在の選手の方が優遇されてるし、
スパイク一つでも軽量化で年間通して負担は軽減されてるのにやな
94 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:28:09.99 ID:3wQ+a2tE
問題は巨人V9時代、80年代、90年代はどうか、ってことよ
151 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:33:57.02 ID:9m2Xmw7X
>>94
少なくとも80年代と今でかなりの差があると思うよ
池田高校が筋トレで成功して以降の高校野球は甲子園のラッキーゾーンなど全く必要としなくなった。
そういう野球の中で鍛えられてきた今のプロたちは基礎レベルでもう全然違うと思う。

114 :

125 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:31:15.50 ID:v5HLBL5x
昔はビデオが普及してなかったからデータを集めるの自体が困難。
環境要因は大きい。
138 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:32:43.52 ID:M8kQKstW
記録の数字の偏り具合見れば今と昔のレベルの差が分かる。
153 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:34:37.21 ID:3+94MJnI
>>138
昔はほんの一握りの一流と残りの底辺、という感じだったが、
今は中間層のレベルが全体的に上がった感じ
団塊の世代が大量にプロ流入したあたりでそこは変わった印象を受けるが。
141 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:33:21.17 ID:/6Nwlz13
あぶさん見ればわかると思うけど180のあぶが巨人扱いやからな、あの時代。
全体的に日本人の身長が低かった。
179 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:38:13.72 ID:Suuvjge2
頂点の一握りは今でも十分に通用するとは思うけどな。抜けたレベルではないにせよ。
例えば、村山実なんて通算whip1.00切ってるバケモノだし
当時珍しいフォークボールピッチャーだから行けそうな気がする。
村山は日米野球で完封してるからな、あの時代で。
199 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:41:03.24 ID:mjVcSdU0
秋山がダイエーに来た頃は控室で麻雀をやってた奴がいたぐらいだし
207 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:42:14.65 ID:eq3hHyqw
昔はウェイト害悪論とか野球だけじゃなく体育会系全般に蔓延ってたからな。
209 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:42:23.46 ID:xQnhwTnS
落合はどちらかと言えば現代寄りやろうに
247 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:47:00.81 ID:4TxVpq1t
>>209
技術論は通用するが狭小球場時代のスラッガーだということは気に止めておく必要がある
210 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:42:28.43 ID:UcyxjBV9
今のほうがレベルが高いのは間違いないけど、
それで過去の選手の価値が消えるわけじゃないのに、そこを否定する奴はどうかしてる。

115 :

210 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:42:28.43 ID:UcyxjBV9
今のほうがレベルが高いのは間違いないけど、
それで過去の選手の価値が消えるわけじゃないのに、そこを否定する奴はどうかしてる。
228 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:44:13.70 ID:3wQ+a2tE
物事は何にしても先に始めた奴、先に記録作った奴が偉いのよ。
ベーブ・ルースはそれまで本塁打10本程度で本塁打王になれていたところをいきなり47本打ったから。
234 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:45:11.38 ID:ThIMulHP
昔あった高橋ユニオンズというチームは、併殺が取れないレベルの守備力だったそーな
グラウンドの状態もあるんだろうけど、50年代のプロだと、今の高校生が戦ってもどっちが勝つかわかんねえな
279 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:51:04.50 ID:f6I0E3Fm
元木が上宮で準優勝したぐらいの年やとMAX137がプロ注の基準やったよ。
297 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:53:38.81 ID:vLMc3Og5
>>235
150キロなんて年数人だったのに、今は左腕までいるしなあ。
ラッキーゾーンがなくなったんやから打者も上がってるよな。
317 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:56:05.11 ID:4TxVpq1t
>>297
甲子園で150記録したのは新垣、松坂が最初。
たった10年ちょっと前でも最速140出せば速球派だった。
伊良部は地方大会では150出してたっぽいけど。
236 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:45:18.24 ID:dXbKIT7U
江夏にしても、最初はストレートとションベンカーブだけ
いくらストレートがキレてて、制球が鬼でも、今なら到底無理だろう。
139 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:33:08.62 ID:mjVcSdU0
藤田元司も「昔は割といい加減だった」って記していたな。


116 :

316 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:55:59.77 ID:IFm1M2vv
競馬のシンザンのタイムなんか今の未勝利以下レベル
318 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 19:56:12.56 ID:w04VeXv9
江夏「昔は今ほど緻密な野球じゃなかった僕のストレートなんて今で言う140も出てないと思いますよ」
388 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 20:05:49.54 ID:BYT5OEvN
成績的に抜けてるのが多いってことは全体として低レベルってこと。
平均レベルが上がれば上がるほど傑出しにくくなる。
そういう意味ではダルビッシュがいた現代も今後伸びる可能性は十分にある。
471 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 20:18:23.43 ID:zfmvLe4m
超一流は時代に適応出来るというのは古田、落合、昌、工藤が証明しているで。
昔のほうが野球センス低いなら昌なんかとっくに引退しているやろ。
451 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 20:14:53.08 ID:NRWkwLRk
まあカネヤンなんかはあの時代ですでに食事やら身体のケアやらに開眼してたっていう話やし
その時代の常識の1歩先を行った選手が突出した成績を残してるんやろうな
462 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 20:17:02.34 ID:dTWuglkp
>>451
金やんってキャンプの食事だけでリーマンの年収分ぐらい使ってたんだよな
意識が高い選手はどの時代でもすげえわw
454 :風吹けば名無し:2012/04/23(月) 20:15:35.05 ID:/CK7dgff
「昔の選手は今なら雑魚」みたいな話になるといっつも思うんだけどさ、
じゃあいつの時代が「昔」になるんだ?
イチロー松井がブレイクしたのってもう15年以上前。
清原は1986年に31本打って新人王、2001年にはペタジーニと打点王争い。
落合は1981年に初の首位打者、1996年にOPS9割を記録。
門田は1971年から一軍で、1990年に31本塁打。
山本浩二はルーキーイヤーの1969年から引退まで不動のレギュラーで、引退した1986年でさえ27本打ってる。
このレベルの連中ならいつの時代に生まれても対応できるんじゃねって思うんだけど。

117 :
人類を救うのは桜井先輩だと思います。

118 :
なあ。

119 :
誰でもできる確実稼げるガイダンス
念のためにのせておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

AWUFT

120 :2018/06/21
癌を誰でも改善できる方法は、「草座ガンボの癌改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。

15A0P

【子宮内膜癌】子宮体癌Part5【複雑異型増殖症】
小林麻央・なりたい自分になる
皮膚癌て治るんですか
【新卒】がん患者の就職活動【転職】
癌の真実について語ろう
病人を食い物にする悪質クリニックと商品
★こんにちは、皆様、ちゃんと神社へ行って下さい。
【乳がん】患者ならではのココだけの話38【患者限定】
【乳がん】患者ならではのココだけの話15【患者限定】
小林麻央・虎の門→聖路加→慶應・ステージ4 ★9
--------------------
粗チンのソリゴミ松田-関西交通量227-穢多の元餌取也
内村さまぁ〜ず 8/13 〜
【北朝鮮】 GSOMIA維持「米が強盗のように迫った」と批判 韓国は破棄すべきだと今回の論評には思惑が外れいらだちがあらわに[11/27]
【速報】武漢からチャーター機で帰国した人のうち新たに7人が入院へ 計12人 厚生労働省 ★6
次世代ユニットX21元メンバー応援スレ◆17
☆福田沙紀chanを応援するスレッド☆ luv.6
【芸能】リーチ、福岡、松島が各項目1位 アスリートイメージ評価調査
クスリをキメながら作ったとしか思えないアニメ [998671801]
漢字1文字取って千の駅名連ねよう305番線
【県庁の恥】静岡県庁Part36【婚活三十路豚】
サッカー元日本代表の奥大介容疑者に逮捕状
仮面ライダーゼロワン/01ネタバレスレpart27
ライスボウル Rice Bowl Part1
【DNP】大日本印刷総合part45
■□■□チラシの裏17058枚目□■□■
霜降り明星のオールナイトニッポン0 Part8
嫌いだけど人に言えない芸能人・有名人140
【悲報】 「通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?」大好真々子さん(CV:茅野愛衣)、エッチすぎる!!! [303493227]
書き込みテスト専用★1
一日一食【1日1食】 5.5
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼