TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
__■心に暗室をつくろう■___ その1
Kodak コダック 6本目
お前らレンズにフード付けて撮影してますか?
☆☆★ヽ(^0^) EOS600 Series Part4 (^-^)ノ★☆★
フィルムカメラ買うんだがおすすめ教えろください
☆★★三脚★★★ vol. 18
110フィルム使用のカメラ Part3
【Rollei35】ローライ35☆8【目測・沈胴式】
ゼンザブロニカってカメラ
【一眼レフ】コニカを語る【レンズシャッター】

おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part27


1 :2019/07/11 〜 最終レス :2020/06/24
F3好きとしては無くなったままというのは忍びないので立てておきます。
正直スレタイはこれで良いのかは疑問ですが・・・。
スレ立てはやった事が無いので落ち度が有りましたら何卒ご容赦を。

前スレ
おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part26
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1519457834

2 :
以下テンプレ。基本前スレのまま転載させていただきます。

関連スレ
○○=ニッコールレンズ その26=○○
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1377721318/
Nikon カメラアクセサリースレッド
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1117970494/

3 :
過去スレその1
おいおい!ニコンと言えばF3だろ?
http://mentai.2ch.sc/camera/kako/988/988995972.html
おいおい!ニコンと言えばF3だろ? Part2
http://caramel.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1011242084/
おいおい!ニコンと言えばF3だろ? Part3
http://hobby2.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1027433921/
おいおい!ニコンと言えばF3だろPart4
http://hobby2.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1041164808/
おいおい!ニコンと言えばF3だろPart5
http://hobby2.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1049843211/

4 :
過去スレその2
おいおい!ニコンと言えばF3だろPart6
http://hobby2.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1059337992/
おいおい!ニコンと言えばF3だろPart7
http://hobby5.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1072268617/
おいおい!ニコンと言えばF3だろPart8
http://hobby5.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1087740139/
おいおい!ニコンと言えばF3だろPart9
http://hobby5.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1097727974/
おいおい!ニコンと言えばF3だろPart10
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1103554282/
おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part11
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1128972532/
おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part12
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1140282720/
おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part13
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1153752698/
おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part14
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1168498473/
おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part15
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1176955367/

5 :
過去スレその3
おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part16
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1188701808/
おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part17
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1223369330/
おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part18
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1252650770/
おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part19
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1274802764/
おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part20
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1301708698/
おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part21
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1321453013
おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part22
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1334314924/
おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part22(実質Part23)
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1334458158/
おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part24
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1410927192/
おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part25
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1455817574/

6 :
「おいおい!〜」のスレタイが嫌だと言って分立スレが立てられた歴史
Nikon F3 総合スレッド Part10
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1103544142/
おいおい!F3使いと言えばDQNだろ
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1105597410/
Nikon F3 スレッド Part16
http://hobby10.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1188664389/
Nikon F3 スレッド Part17
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1207908391/
ニコンF3スレッド 18
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1233066584/
Nikon F3 スレッド Part18
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1233105764/
NIKON F3 Part.1
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1255293984/

7 :
関連リンク1
NIKKORレンズ製品一覧(マニュアルフォーカスレンズ)
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/#10
NIKKORレンズ製品一覧 (マニュアルフォーカスレンズ旧製品)
http://www.nikon-image.com/products/lens/discontinue_nikkor/#10

8 :
関連リンク2
フィルムカメラおよび交換レンズ一部機種の修理対応期間を延長 - 2010年7月22日
http://www.nikon.co.jp/news/2010/0722_01.htm
修理部品保有製品一覧表 ※F3は対象リストから外れました。
https://recept.nikon-image.com/repair/PartsgraphRefer.do

9 :
関連リンク3
ニッコール千夜一夜物語
http://www.nikon-image.com/enjoy/life/historynikkor/

10 :
☆既出&ちょっと古いが F3 シリアル(2002.1.11版)
●F3(1980〜2001年製造)
 F3HP(1982〜2001?年製造) S/N:1200001〜200****?
 1980 1367***(71VA)
 1989 1860***(79VM)
 1995 1963442(35VO)
 1997 198****(97VO)
 1999 19893**(29VP)
 2000 1995***(90VR) 19968**(O0VRN)←末尾にN有りとの報告
 2001?には200****番号に突入の報告あり

11 :
F3 シリアル(2002.1.11版) 続き
●F3/T白(1982〜1988年製造) S/N:T8200001〜T82*****?
 1982 T8202***(02VA)  
 1983 T8206421(33VJ)
 1984 T8219***(34TB)

12 :
F3 シリアル(2002.1.11版) 続き
●F3/T黒(1984〜2000?年製造) S/N:T8500001〜T8528***?
 1984 T8503860(84VL) T8505432(O4TC)
 1989 T8515***(79TC)  
 1993 T85236**(23TD) T8524073(73TD)
 1996 T8526212(66TE) T8526745(N6TE)
 1998 T8527148(38TG) T8527598(78TG)
 2000 T8528***(40TH)

13 :
☆F3 シリアル(2002.1.1)☆ 続き
●F3P(1983〜1998年製造) S/N:P9000001〜P9027***?
 1983 P9000093(4300)
 1985 P9007537(0502) P9008350(0502)
 1987 P9011311(2703)
 1989 P9020125(7903) P9022259(O903)
 1990 P90232**(O003)
 1996 P9026856(3604)
 1998 P9027616(2804)

14 :
☆F3 シリアル(2002.1.1)☆ 続き
●F3 Limited(1993〜1994年製造) S/N:L9510001〜L951****
 1993 L95130**(N304)
 1994 L9515464(2404) L951726*(4404)

15 :
☆F3 シリアル(2002.1.1)☆ 続き
●F3AF(1983〜198?年製造) S/N:AF8300001〜AF8*****?
 1983 AF83048**(73VJ) DX-1(164312)
※カバー交換でシリアルNo.は変わりますので、ご注意を。

16 :
★カッコ内はロット番号★
1桁目:製造月(1-9・O(10月)・N(11月)・D(12月))
2桁目:製造年(西暦の末尾1桁)
3桁目:ボディタイプ識別記号(ノーマル・チタン・P・AF?)
4桁目:仕様識別記号(設計変更の都度、アルファベットor数字の昇順で変わる)

17 :
★ロット番号の確認方法★
1.まず裏ブタを開ける。
2.蝶番の所のピンをずらして、裏ブタをはずす。
3.ボディの蝶番の辺りにスタンプが押してある。
(4桁の数字とアルファベット)

18 :
▼部品在庫払底
F3/T(チタンカラー)の外装部品
F3P用ファインダーDE-5の外装ほか専用部品
F3AFのAF機構関連部品
AFファインダーDX-1

19 :
・知られざるニコンの歴史 ニコンF3松本清張スペシャル
に関してはURLがNGワード扱いになるらしく書き込めませんでした。
出来る方がいらっしゃったらお願い致します。
前スレでリンク切れでテンプレを外したものも省いています。

20 :
さて。
F3白チタンの状態の良いものが手に入りますように・・・。
とか、記念に書いてみる。

21 :
>>1
これも運命 (さだめ) と生きてゆくのか

22 :
>>19

http://web.archive.org/web/20130730123941/http://www.nikon.co.jp/channel/recollections/19/index.htm

23 :
コンビニ店内で脱糞「やりました」 容疑で女装男逮捕

 コンビニ店内で故意に脱糞(ぷん)したとして、滋賀県警
彦根署は 7日、威力業務妨害の疑いで、住所不定無職の男
(39)を緊急 逮捕した。
 逮捕容疑は、7日午前0時ごろ、滋賀県彦根市内のコンビニ
店内の雑誌売り場付近でわざと脱糞し、悪臭を漂わせて営業を
妨害した疑い。
男は「やりました。間違いないです」と容疑を認めているという。
 彦根署によると、同日午後5時20分ごろ、同署員がコンビニ
の 防犯カメラ映像と似た男を同市内で発見して職務質問した
ところ、 容疑を認めたため、緊急逮捕した。男は、コンビニ
にいた時と 同じ女性用のワンピースを着て女装していた。
コンビニでは何も 購入せず、数分間の滞在中に脱糞した。
当時、店にはアルバイト 店員一人しかおらず、別の客の
指摘で気付いたという。

24 :
>>1


25 :
おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part23
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1407905655/
がまだ生きてるんだが。

26 :
>>25
これまでに此の世を去った幾多ものカメラに対する鎮魂碑だ。とっとけ。

なんてね

27 :
>>22
感謝です。短縮がダメなのかな。

ここ、2002年頃のスレも残っていますからね。
今見ると神様目線で楽しめる。

28 :
>>1
これも運命と生きてゆく

29 :
>>1


30 :
本スレ

おいおい!ニコンと言えばF3だろ?Part27
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/camera/1562771955/

31 :
誤爆しました。

32 :
Part23はどうするんだ

33 :
5年も前の重複スレがそんなに気になるかね

34 :
久々に来た人はどっちが重複スレかわからないのでは(実は自分もそうだった)。

35 :
しかしF3、安いねえ。
F3P・AFまでも、割りと手頃になってきたし。
さすがにHは高いけど。

ちゃんとしたカメラが欲しい入門のひとにはかなり良いのではないかな。

36 :
>>35
今まで安かったライバルのnewF-1やLX辺りが軒並み高くなり続けているからF3が逆に値落ちしてるね。
何よりF3はメーカーで修理可能ってのが価格の下支えも有りましたし。

37 :
F3が発売された時は人生で最悪の年だった。だからこのカメラを持つといつになっても嫌なことを思い出すだろうから買うことができなかった。この頃に発売された他の品も買わなかったしこの頃に流行った曲も聴いてない

38 :
F3が発売された時は人生で最悪の年だった。だからこのカメラを持つといつになっても嫌なことを思い出すだろうから買うことができなかった。この頃に発売された他の品も買わなかったしこの頃に流行った曲も聴いてない

39 :
自分の日記帳に書いとけばよろし
ついでに言っておくがF3の販売期間は結構長い

40 :
きっと永い暗黒期だったのでしょう(ノД`)

41 :
まだ引きずってるのか。カメラ持って旅に出ろ。

42 :
20年ぐらい暗黒だったんだろうね。

43 :
慰めて頂き感謝します、親との衝突で以前買って貰ったニコマートを叩き返してカメラからずっと遠ざかっている。デジカメでは集中できないしフィルムのようなワクワク感がない、どうしようか

44 :
F3買う

45 :
>>44
よかおめ

46 :
>>43
F3買いなよ。
フィルム撮影和むよ。

47 :
当時 F3を買おうかまよっていたが買わなくてよかった。
FM2T F4 F100 などを使っていた。
レンズ 35〜70 2、8D
    80〜2002,8DN
SB-26
とくにスピードライトが使いにくいと思ったから。

現在は、F100とF6です。
レンズとスピードライトは、そのまま使ってます。
カメラ関係は、互換性が大事だと思った。

48 :
>>47
TTLガンカプラーAS-17って随分後に出たからね。
とはいえ、F3でスピードライト使うことはあまりないな。

F3にはF100やF6とは違った楽しみ方があると思うよ。

49 :
47がこのスレにいる事自体が不思議だなw

50 :
なんだかんだ言って気になるのさ

51 :
中古で程度の良い本体買って、レンズ何にしようと
悩んでた(F4ユーザーなのでAFレンズばかり)けど、
この期に及んでNokton 58mm F1.4を新品で買って
しまいそう…安く遊ぶつもりだったのにorz。

52 :
>>51
沼へようこそw

53 :
>>51
ウルトロン40mmもあるべ。

54 :
>>52
有り難うございます。どうぞ、よろしくですー。

>>53
そうなんですよー。Ultron40F2も似た価格なんで
悩んだんです。小さくなりますしねー。

55 :
ノクトニッコールかと思ったら

56 :
ZEISS T* 1.4/50は良いぞ

57 :
Nikkor 50mm/1.4の方がいいぞ
(開放を除く)

58 :
Nikkorだと2828も捨て難いですね。

59 :
28は名玉って言われてるんだっけ?

60 :
28sはマルチコート(インテグレなんちゃら)だし、
寄れるしで持ってても損はない良い玉でしたが、
もう生産の終わってるので新品探すの大変そう。

61 :
同じ28mmF2.8でもAFの初代モデルは酷評されてたような
あれって海外版のシリーズEがベースなんだっけ?5枚玉のやつ

62 :
メルペイ70%祭り再び!
新規会員限定で300pゲットコード
「TYJABZ」
紹介コードだけで牛丼1杯タダ

63 :
ニコンはカラーバランスや発色はバラツキがあって一部のカメラマンからは敬遠されていた。昔はそんなことは知らずに使っていて特に不満もなかったが(フィルムの性能もイマイチだったが)友人の古いロッコールの発色を見ていささか驚いた

64 :
2828は5群5枚、7群7枚、8群8枚とそれぞれ時期によってレンズ構成が違うらしいですねww。

65 :
>>56
冬の夕刻使うと凄いの撮れる

66 :
品切れ多発なUltron 40mmお店で売ってるの
見つけてしまいました。うっうー、Noktonも
欲しいのに…。

67 :
>>66
沼へようこそ。
迷ったら両方買うの法則。

68 :
両方買わないでLR44買ってきました(w。

69 :
なんだかコシナの宣伝にしか見えんよ
旧Nikkorは格安でレパートリーが豊富なのにw

Auto・C以降はカラーバランスもばらつきが少ないのに

70 :
本体F3ならOKだと思ってました。ごめんなさい。

71 :
ボディのスレだから、合うレンズの話はOKでいいんじゃないの。

72 :
Ai50/1.4Sはド定番過ぎて
確かに優等生だが面白みに欠ける
50/1.2Sのほうが楽しい

73 :
開放はポートレートにしか使えないシリーズ

74 :
35-70 / 3.5 ええで

75 :
>>69
同じくニコン使いでデジからフィルムに入ったがコーティングがカラフルな時点でばらつきがあるのは分かってるよ
コーティングによる色のずれはほとんどないという発表は真っ赤なウソだからな
なぜかこの部分は大本営発表を無条件で信じ込むアホちゃんが多すぎる

76 :
>>75
ニコンはそんな発表してませんよ
"より良い性能を発揮できるよう考慮しています" とニッコールレンズカタログに記載があります
ニコンが出版した "ニッコールレンズ読本" にもそのような内容はありません

77 :
>>76
同じ内容やんけ

78 :
SB-16.17を装着し、レンズは50/1.4S。
白壁に向かってレリーズ、絞りはf4とf8
外部調光だとA1・A2共にチョイ発光。
TTL調光だと、ほぼフル発光。f8だと調光不良。
TTL端子は、精密ワイヤーブラシで研磨した。
AS-10でSB-16.17.14(SC-23)増灯すると、f16まで調光できた。

そんな症状知ってる人います?

長文失礼!

79 :
>>78
フィルムは装填してる?
TTL調光はフィルム面の反射を見てるから、入れないと反射率が変わってしまってダメな筈。

80 :
圧板は黒いからね。

81 :
>>78

79と同じことを思った

82 :
>>79
フィルム入れて試しました。
ご指摘の通りでしたね。
ありがとうございました。

しかし、テストしたフィルムを抜く時に巻ききってしまい、只今ベロ出し中です。

83 :
今日はAi43-86mm F3.5付けてた.

84 :
>>82
良かったです。
一寸前SB-17を試した時に同じような事になったので。
私も最初故障を疑ってしまいました。

85 :
シャッター幕のうしろに切った紙を貼るだけで違うよ

86 :
>>84
>>85
以前、MD-1の巻戻しレバーを服に引っ掛けて、途中でブッちぎったフィルムがあるので、テスト用ピースを作ろうかと思っています。

87 :
新品でカメラ買うと圧板に保護のプラシートが着いているのと同じくフィルムでテスト用のを作ったよ。
F3だけじゃ無くペンタのLX等のフィルムダイレクトの機体はちょっと工夫が要るよね。

88 :
動作確認等のテスト用のフィルムは必須やよ
期限切れとか有るじゃろ

89 :
半年くらい前、空シャッター用のカメラ欲しいと相談したものです。
ミヤマでF3かF2で手頃の値段のがあったらそれ買おうと決めてた。
結果的にF2オーナーになってしまいました。
それとファインダーに測距儀が仕込んである。と聞いて
レンジファインダーがたまらなく欲しくなってS2も持ってます。
F3は露出計以外完全機械のF2と違ってある程度電気使ってる。
自動露出の機能もあることも知ってますが、

F2とF3の違いについてちょっと詳しく聞きたいです。
撮る時のフィーリングの違いとか知りたいです。
F3には機械式にはない楽しみがあるなら、F3オーナーになるかもしれません。

90 :
>>89
F2はアイレベル?

91 :
>>90
露出計付きのフォトミックです。

92 :
F3の方がまろやかな操作性かな

93 :
>>89
前も書いたかも知れないけど、F3のなめらかな巻き上げ感はいちど体験してみるべき
これとミノルタXEは巻き上げるたびにうっとりしてしまう

94 :
巻き上げの感触はF3が洗練されてると思う。ファインダーも同じく進化してるんじゃ無いかな。
ミノルタXEは別格だけどプリズムに難ありってのが…実はX-700もなかなか上質だよ、ファインダーは中級機では破格。
同じ位ならペンタLXもかなりの部類。

95 :
スレチだけどXEはクラカメブームの頃にOH出したとき、「プリズムのモルト、コルクに替えときました」と言われて「???」と思ったけど
20年前の当時からプリズム侵食の事例があったのだろうか

96 :
あったよ
FのFtnファインダーも腐食が始まってた

97 :
>>95
ミノルタXEも環境で早くから出てた。
もっと昔からペンタSPではプリズム腐食は有名でしたし、直にモルト貼り付けは鬼門よヾ(゚ω゚ )

98 :
F3の巻き上げ感は、これに勝るカメラはないだろう

99 :
うちのF3は昨日から夏休み。


…ミラー上がりっ放しなのだよorz、

100 :
>>99
ミラーアップボタン?

101 :
>>99
F3にそんな故障あるか
劣化モルトにくっついただけだろ

102 :
F3の巻き上げ機構の開発には命を賭けたとのコメントがある、ユニットシャッターといい以後の機種に継承されずに消えたのは惜しい

103 :
>>89
竢o版「ニコンF3 完全マニュアル」なんて、絶対見ちゃいかんぞ。
F3 のみならずMD-4やら各種レンズ、ドロ沼の入口じゃ。

104 :
文字バケしたな、木偏に世 でエイ出版

完全に煽ってるけど、F2もF3も、所有して後悔しない名機だと思う。

105 :
>>99
前に有ったな。
うちの場合シャッターダイヤルを上から押したら復帰してた。
ニコンと数往復して、最終的にどこかの部品交換になった。

106 :
F3は電磁レリーズで
機械的にミラーアップする機構無いけどな

107 :
>>106
???
絞り込みボタンを押しながら、同軸の黒いレバーを反時計回りに回すとどうなるの?
実機を持ってる?

108 :
>>107
それはミラーアップ用だろ
通常では電磁レリーズのみだから

109 :
ミラーアップの用途はどれだけあるか、精密複写でミラーショックを無くす、ミラーアップしないと付けられないレンズを使う、モードラで最高速度で写す、他には?

110 :
Tモードでレリーズすればミラーアップになるだろ

111 :
>>106
緊急用のメカシャッターだってあるんだから、そんな訳はない

112 :
Bでシャッター切ったまま電池抜けば解るよ
ミラー維持できないから

113 :
↑なんか頓珍漢なこと言ってるけど>>112の条件でミラー降りないのは当たり前でしょ
バルブで後幕開いた状態(←露光中)のときミラー降りてきたらそれは明らかな故障

114 :
上で誰かが書いてた「ニコンF3完全マニュアル」にF3分解説明の写真と、F3各ユニットごとの機構関連図が載ってるよ
それ見ると当然シャッターは電子制御されるものの、ミラーアップ解除は後幕が閉じきったとき懸止を叩く従来の方法と同じ
つまりミラーアップの解除は100%機械制御である

115 :
>>113
維持できない
ミラーが下りるっていう意味じゃないの?
試したらシャッターもミラーもバルブが維持できない

発売当時の事だけどニコンサロンでバルブを多用する時はMD-4付けとく方がイイって言われたけど?

116 :
Bは電気食うからかな?

117 :
電磁(電子)シャッターってもAF世代までは
ガバナーが電子制御ってだけだからな。

118 :
みなさんありがとうございます。

巻き上げ感ですか。
店で触らせてもらおうかな。
でも、触ったらその場で購入決めちゃうかもしれないので
おカネできてからにします…

F3完全マニュアルって気になりますね。
自分、すでに泥沼に片足突っ込んでいる気がします、、
この趣味はキリがないので適度なところで止まるでしょうが・・

119 :
F3AFとMD-4があるからMK-1が欲しいんだけど
ファインダーをHPに換えてるから使いようがないんだよねぇ〜
(高価なのが一番の要因)

120 :
>>118
液晶が薄い=恐ろしく使いづらいので避ける。昼間使ったら地獄だからな(俺の個体)
液晶漏れ=表示数字にかぶらない周囲ちょっとだけ漏れているのなら実質問題なし
その他は誰か頼む

ここ半年フィルム入れっぱなしで使ってないのでいろいろ忘れてる

121 :
ミラーアップしたけりゃタイム露出使えばいいのに
こんなのF3の常識

122 :
>ここ半年フィルム入れっぱなしで使ってないのでいろいろ忘れてる

www

123 :
>>120
電池は抜いとけ

124 :
電池の蓋だけ売ってたので、液漏れ対策で1つ買ってみた。

よし、いつ液漏れしても大丈(ry。

125 :
去年の年末のOHで電池蓋交換されたわ.

126 :
液漏れは蓋のダメージよりもボディ側にガスが上がって端子やコードやらを腐食させるので注意ですよヽ(`Д´)ノ!

127 :
付き合ってたミチコをモデルに写真を撮ってたなあ
懐かしい
ミチコ、よく臭いウンコ漏らしたなあ

128 :
付き合ってたミチコをモデルに写真を撮ってたなあ
懐かしい
ミチコ、よく臭いウンコ漏らしたなあ

129 :
大事なことか?

130 :
臭くない○ンコってあるのかと小一時間…

131 :
SR44って、どのくらい持つんだろう。今まで
電池切れで交換したことないや。液漏れ不安も
あるし、割と頻繁に交換してる。

132 :
FE2だと、露出計表示の維持が、シャッター半押し解除と同時にオフ。
F3もそう?
MD-4常用なので、俺も電池切れの経験がない。

133 :
SR44なら今どき普通に液漏れ防止設計してあるだろ

134 :
>液漏れ不安もあるし、割と頻繁に交換してる。

>SR44なら今どき普通に液漏れ防止設計してあるだろ

www

135 :
電池の世界は中国製が増えて負極から強アルカリ液をお漏らしするよ

使わなくても新品の袋の中でお漏らし

どれだけ貴重な機材を壊したことか

136 :
今使ってるSR44、ダイソーのだから手頃な反面、そんなに信用してない。

137 :
100円ショップの安物は液漏れするからカメラには使わないわな

138 :
>>132
FE2もF3も16秒タイマーあるだろ

139 :
100円ショップでも電池は国産メーカーしか買わない。SR44は酸化銀電池、LR44はアルカリボタン電池。銀の価格が高騰した時に代替品として登場した

140 :
>>128
液漏れの話をウンコ漏らしに変換するなよ

141 :
ウンコ漏らす彼女とか…
嫌なのか、マニアだと喜ぶ事なのかは知らんが

142 :
もうその話題は終わってるのにむしかえすなょ

143 :
>完全フル機械式カメラの究極機はF2なんですよね
>今後も技術者がいる限りオーバーホールが実施されると言っていました。
>F3は半導体電子部品が劣化と部品供給がネックとなって
>今後メーカーのオーバーホールはされないようです。
これってほんとですか?

144 :
期間限定オーバーホールが時々ある

145 :
>>143
オーバーホールだけならどこでもできるけれど
修理は何年も前からメーカーではやってないのであしからず
キーなんとかでも修理パーツが一部枯渇してるので出来ないのが出てる

146 :
ただ、ブツはたくさんあるので2コ1、3コ1は可能。面倒いが。

147 :
日本の電池は世界一だよ、外国製はデュラセルがいいが最近見ないな

148 :
>>147 ただし、奥崎謙三の作った電池は除く
を忘れてるよ

149 :
今後も長く使いたがったらF3じゃなくて F2だろう・・・

150 :
F3メインでF2予備がいいね

151 :
スレタイと違って申し訳ないが
ニコンと言えば やはりNikonF2でしょう
今も昔もNikonF2がNikonの代名詞

152 :
F2 and F3所有の人が多いんじゃないかと
自分もTTL自動調光が目当てでF3買いたし

153 :
F3とセットならEMだ!

154 :
EMかわいいよね

155 :
いやいや、ニコンと言えばNikon Fだろ
しかしF2もF3も素晴らしいから否定はしないけどな
それぞれの良さがあるってもんだ

156 :
なつかしい、何もかも懐かしい
今、F3T肴に酒飲んでる

157 :
F 後
F2 前
F3 中

158 :
EMはアクセサリーシュー付近が割れている

159 :
宮崎文夫がNikon F3を使ってるみたいじゃないか。

160 :
フェイクニュースはどうでもいい。

F2もFも良いね。

161 :
羊羹バカ売れ。直営店閉店で駆け込み。

162 :
羊羹

163 :
そういや、今日のお昼ぐらいから乳首がかゆい。

164 :
キンカン塗っとき

165 :
♪ キンカン塗ってェ〜 股 塗ってェ〜

166 :
傷口が有ると強烈にしみるんよキンカンw!

167 :
タイガーバーム最強伝説。

168 :
SL写していた中学の時が写真への気力が最も充実していた。あの頃にこのカメラがあったらどうだったか?露出の変化も計算して撮ったからマニュアル一辺倒だな。その情熱を勉強に回せと言われたが

169 :
>>168
ビネガーシンドロームは大丈夫ですか?
数年前に、先輩がスキャンしてきた画像を、変色の修復やカビの除去、トーンの補正など画像処理しました。
雪中のC55など、美しいものでした。
ホント、あの頃F3があったら…

170 :
>>157
レリーズボタンの位置?

171 :
勉強の合間にちっぱいを自ら弄りエスカレート、無毛マ〇コにも指がいっちゃいます。

https://aiiporn.com/%e3%80%90%e7%84%a1%e3%80%91%e3%81%88%e3%81%99%e7%b4%9a%e3%81%aa%e5%a5%b3%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%8c%e5%8b%89%e5%bc%b7%e3%81%ae%e5%90%88%e9%96%93%e3%81%ab%e3%82%aa%e3%83%8a%e3%83%8b%e3%83%bc/

https://subyshare.com/v0l02rqhmm2t/15277380-AiiPorn.Com.mp4.html

172 :
>>170
正解!簡単でしたね.

173 :
F 上、F2 F3 下
F F2 下、F3 上

174 :
>>169
定着が不充分だとハイポの結晶化して浮き出るというので水洗促進剤を使って徹底的にやったから大丈夫だがエクタクロームはカピが・・鉄道雑誌にはリバーサルが多いのでつい真似したが白黒にすべきだった

175 :
今回夏スペシャルで気になるSCKなレア作品全部まとめて
話題のkちゃんのプリクラ&野外では出回ってない顔見せシーンや
膣でイクことを覚えて中イキしまくりイクイク!連発Cちゃん
S級映像のオナやハメ・更衣室
変態野外オナニー!しかも野外の公園で全裸になりオナる美少女C!
セーラー服Cが学校の制服のままビデオ通話で脱いでいく・・・などなど

https://aiiporn.com/%e3%83%ac%e3%82%a2%e3%81%a6%e3%82%93%e3%81%93%e7%9b%9b%e3%82%8a%e3%83%bb%e5%a4%8f%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%82%b7%e3%83%a3%e3%83%absck/

https://subyshare.com/3p0hz37f327y/15277430-AiiPorn.Com.mp4.html

176 :
寝ぼけてた・・
ハイポの結晶化→ハイポが結晶化
カピ→カビ

177 :
>>173
> F 上、F2 F3 下
フィルム巻き戻しするためにスプロケットをフリーにする操作部
F シャッターボタンリングを回転
F2, F3 ボディ底面ボタンを押し込み

> F F2 下、F3 上
裏蓋を開けるための操作部
F, F2 ボディ底面キーを回転
F3 巻き戻しクランクをを引き上げ

178 :
>F F2 下、F3 上
セルフタイマー

179 :
いじっていれば分かる

180 :
いじってるって言いかた、なんかエッチっぽい。

181 :
すやすやとお昼寝をしている娘のま○こを御開帳して観察します。
うっすらではありますが、白いマ○カスがこびりついています。
触ったり舐めても起きる様子はなく、やりたい放題です。

http://cayphimtv.com/%E5%AF%9D%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E5%A8%98%E3%81%AE%E3%81%82%E3%81%9D%E3%81%93%E5%BC%84%E3%82%8A/

182 :
こんな過疎板のスレになんで貼るんだろう?

183 :
>>182
前にあった「何とかで検索してね」ってのと同じかな。

やり方を変えて来たって事は
前のでは効果無かったんだろうね。

184 :
>>182
恥を知らないからです。

185 :
恥、って一文字だとなんかエッチっぽい。

186 :
タカトシはちょっとアレだから

187 :
修理から戻ってきたぉ。ミラー上がりな
だけだったが、結構時間かかったかも。
 
https://i.imgur.com/FC6A7Dy.jpg

188 :
>>187
99の人かな?
故障すると治らないなんて話も聞いたので、無事なおって何よりです。
お互い大切にしたいものですね。

189 :
F3に カニ爪AUTOレンズを装着すると絞り込み測光以外つかえないのでしょうか?
久々に古いカニ爪連動を装着したら開放測光出来なくて焦りました

190 :
自己解決しました
AI以外レンズは絞り込み測光でした
俺の壊れてなくてよかった

191 :
カニ爪きらい

192 :
カニ爪外したらいいじゃないの

193 :
>>190
開放から何段絞ったかカメラに伝わらないからね

194 :
最初はネットで検索したんだけ関係ないクズ情報ばかり出てきて焦った
そいえばと何年かぶりにF3のマニュアルを引っ張り出すと直ぐに判明したので
マニュアル大事だなと改めて思いましたよ

195 :
余りにも当たり前の事だからニコン使いは
一々説明などしないと思うぞ

196 :
巻上げレバーで巻き上げる.
シャッターダイヤルをTにセットする.
緊急シャッタレバーでレリーズする.
ミラーが上がり,シャッターが開く.
ミラーアップレバーでミラーアップする.
シャッターダイヤルをBにセットする.
シャッターが閉じる.

巻上げレバーを巻き上げると即座にシャッター切れる(以降巻き上げるたびに切れる)

197 :
操作ミスでおきる現象
意図的にやらん方がイイぞ

198 :
>>197
忠告ありがとうございます

199 :
何らかの話題としての会話なら良いけどさ
突然独り言する >>ID:VLOVc2La の様なのは怖い

200 :
Nikkor Auto自分で削ってAi改
https://i.imgur.com/YHnxJ93.jpg

201 :
>>200
いいねx100

202 :
削る場所はニコンのAi改の絞りリングと同じに削るんやよ

203 :
カニ爪って、ペニスワイガニのカニ爪って美味いよな。😋

204 :
爪を食べる人初めて見た
一緒に蚊に食いに行こうぜ!
俺は中の肉いただきます
というネタ大丈夫だろうか?

205 :
ペニズワイガニ?www

206 :
>>200
仕上げして黒く塗る

207 :
>>200
左手前のリングが外にゆがんでるように見えるんだけど
もしかして無理やりゆがませた?

208 :
どこも歪んでるようには見え無いけど?

この頃のニコンのレンズえらく丈夫に作られてるからな

209 :
底蓋なし=光漏れまくりなのに
「お手元に届き次第すぐにご使用していただけます!」
くそわろ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b415637054

210 :
>>209
MD-4買ったら蓋が収納されてたとかはよくあるけど、その逆は辛いね。
中国製の互換品もあるようだけど、「すぐに使用していただけます」は嘘だね。

211 :
だって塾生の出品だぜ

212 :
経験上露光しないし黒テープ貼っとけば安全

213 :
写真が原因でゆがんでるというのならそうなのかもしれないが
俺の目にはすごく外向きに曲がってるように見える
https://dotup.org/uploda/dotup.org1950477.jpg

214 :
いつまでガラクタの重箱の隅を突付いてんだ
他にやることないのか ジジィ

215 :
自分が爺で言われて嫌な言葉だから侮辱に使うとかあほだな

216 :
このスレは最近買ったF3使いとしての若者か
もしくは現役当時からニコン党のジジイしかいないからな
自分は後者の爺だけどさ

でも実物有るからアホな変な突っ込みなどせんけどなw

217 :
現役時代高くて変えなかったので、今買って遊んでるジジィ。

218 :
掃除してたら出てきたのでup
https://i.imgur.com/QSRD9sC.jpg

219 :
F3は1980年発売だからカメラ好きなら手の届く値段じゃないの?
そうでもなかった?
F2は庶民の持つようなカメラじゃなかったっぽいけど。

220 :
1990年くらいにヨドバシでF3HP新品を買ったが、確か17万円だった

221 :
俺が今買おうかなぁと思っているiMacと同じくらいだね

222 :
1980年発売当時の定価が¥138.000.
量販店での実売が¥10~11万
学生デモアルバイトすれば買える値段

223 :
1,980年の最低賃金って350円/時間ぐらいだから,
大雑把に見て今の30万円ぐらいのカメラ買う感じだろ.
高いわ.

224 :
学生デモのアルバイトか、うん
デモ隊にもたくさんエキストラがいたってことだな

225 :
>>220
それは高い
俺も高校1年生の1990年にバイトしてF3/T新品を三宝カメラで買ったが、135,000円だった

226 :
そういえば当時のカメラ屋は結構無くなってるな
カメラ屋巡りが懐かしい…

227 :
入ってたビルがなくなったりして、どこに転居してるんだかしてないんだか。

228 :
F3時代はバイト代や物価が今の半分くらいだったから
安い中古車を買うか迷うくらいの値段
学生が簡単に買える物でなかったよ

229 :
夏1月みっちりバイトしたら簡単に買えたよ?
今の子もバイトして教習行ったりしてるけど
今の教習代よりよっぽど高いからな

230 :
>>229
間違い
今の教習代よりよっぽど高いからな
ただしくは
今の教習代の方が「よっぽどやすい」

訂正

231 :
あれ、また間違えたすまん
俺はちょっとだめみたいだ

232 :
>>229
近所の自動車教習所のページを見てみると費用は30万円強ぐらいかな.

233 :
>>225
1999年の打ち間違いだったよ
F3/Tが20万超えててとても手が出なくてHPで妥協した

234 :
俺の時代は、合宿免許代=F3 + 50/1.8位

235 :
俺の時代は、合宿麻雀代=F3/T+50mmF1.4

236 :
ムキムキマンのパンツはムッチムチ〜

237 :
ん〜〜〜、ペットントン!!

238 :
ガブラッチョ!!

239 :
>>1
おいおい!ニコンと言えばSPだろ?

240 :
おいおい!ニコンと言えば羊羹だろ?

241 :
ようかんは終了だよお爺ちゃん

242 :
F3も終了だよ失業者殿

243 :
何よん、ニコンゆーたらカニ爪やろ。
ペニスワイガニのカニ爪は美味いで。😋

244 :
よーく煮込んだペニスワイガニのカニ爪や。

245 :
カニ爪は美的感覚が許さない

246 :
(V)∧_∧(V)
ヽ(・ω・)ノ
 / /
ノ ̄ゝ
フォッフォッフォッフォ

247 :
Nikkorの爪は美観的にも必須だカニ

   (V)。 。(V) 爪といえばカニ
   ミ( ∀ )ミ

248 :
外人はラビットイヤーと呼ぶ

249 :
マップカメラで中古のようかんを?

250 :
では俺が食ったあとの袋を

251 :
ニコンミュージアム池

252 :
CATVなどで、古いプロレスを見ていると、リングサイドのカメラマンが持っているカメラの方に目が行ってしまう。
F3は判別しやすい。
SB-15もよく判る。

253 :
日本海の方では、今ペニスワイガニ漁の最盛期らしいなぁ。

254 :
今更だが、方眼マットをオクでも通販でもなく店頭で入手。
他にも、サードパーティの1段明るいのがあったが、俺には方眼がキツかったので、純正をゲットした。
折角なんで、300/4.5でも付けて川行くかな。

255 :
>>254
F3は露出計はボディ側だっけか 明るさの違うスクリーンで露出補正は必要ないか

256 :
見せてもらった時、同じ事を店長に尋ねたよ。
ボディ測光だから補正いらないよねェ。
って話でまとまった。

257 :
https://i.imgur.com/Fq297Ja.jpg

258 :
ミラーにたくさん穴が空いてて
光を通すととかなんとか

259 :
その辺は、幾多も出ているF3本を参照してもらって…
あとSC-12に興味があるのだが、誰方か使用感をお聞かせ願えないだろうか?

260 :
https://youtu.be/7APoJL6Xf7I

261 :
親からF3譲ってもらった時に長い期間使ってなかったから一度オーバーホールしろといわれたのですが、もうメーカーでは受け付けてないですか?

262 :
キートスか猪苗代に持っていけ

263 :
>>261
念の為のNikonに確認したら?
忘れた頃に再開することもある

264 :
>>262
ありがとうございます。
調べてます。
>>263
聞いてみます。
ありがとうございます。

265 :
>>261
1年前だったらニコンでやってたのにー

266 :
猪苗代はしばらくお休みだって

267 :
>>265
Nikonに聞いたらやってないって返事もらいました。

268 :
メーカー修理にメリットあるん?
Nikonが外注に出すだけだろ

269 :
キタムラに出してもキートスとかに丸投げよん。

270 :
>>265
簡易整備をイベントとしてやってくれただけですよ

271 :
第3回限定メンテする体力もなくなったのかニコンよ

272 :
フィルムカメラをコツコツ修理していたおじさま方も、定年退職で居なくなったんでしょ。

273 :
幕に指突っ込まれたんだがキートスで直してくれる?

274 :
キートス又は産婦人科

275 :
>>273
無理
キートスはF3の部品交換が必要な修理はもうやってない
一眼の修理はFとF2のみ
その他のカメラは部品交換しない修理のみ相談を受け付ける

276 :
ニコンが期間限定で再開したぞ
https://www.nikon-image.com/support/repair/discontinue/

277 :
返送時の宅配料金は全国一律1200円だってさ
どっかで見たことある値段だな

278 :
1200円は普段からじゃないかは?

279 :
やったぜ271書いた甲斐があったよニコン様

280 :
工賃はいくらくらいなの?
前回とか

281 :
ファインダー液晶も新品交換してくれるならニコンに出してみようかな

282 :
液晶の事まで書いてないね
是非やってほしいな

283 :
部品交換は無理だったはず

284 :
>>267が聞いたから再開することになったんじゃね?

285 :
ニコンッ!
貴様見ているなっ!

286 :
はい

287 :
HPと黒T持ってるけどもう何年も使ってないし
フイルムはリアラエースが終売になる前にまとめて買って冷蔵庫に入れてるが

288 :
https://pbs.twimg.com/media/CLArwpVUwAAU9So.jpg

289 :
張革はあるんだ 部品とは言わないんか

290 :
キィートスとか猪苗代とかに出すのと、何か違いあるの?

291 :
ニコンの修理票が付く

292 :
>>281
新潟市にある本間カメラサービスでは、液晶の手当もしてくれるようです。
https://honmacamera.blogspot.com/2019/06/nikon-f3.html

293 :
どんな作業(修理・調整)を依頼すると、外部業者に流されるのだろうか。
キィー◯スには、ニコンから協力依頼が来ていないらしいが。

294 :
https://youtu.be/oVEcrq8w-JM

295 :
懐かしのシリーズ: https://www.youtube.com/playlist?list=PLgu79fAy9DpCfCouD0bp27ZR1_g63vyf4

296 :
懐かしのリリーズ

297 :
母親のシミーズ

298 :
珍しいF3がほしい

299 :
液晶治せるならTかPに飛び込むんだがなぁ…(´・ω・`)

300 :
裏山で採れた珍しいキノコが欲しい

301 :
>>298
https://i.imgur.com/HUkmb0k.png
https://i.imgur.com/Nzb4NFg.png

302 :
MF-6B げと!

303 :
AS-17 げと!

304 :
この1月でF3P2台げと!

305 :
MD-4で最高秒6コマとあったが専用のニッカド使ってミラーアップでの実現。ファインダー使えずに何を写せというのか。F2も同じくミラーアップで秒5コマだったな。札幌五輪用の特別仕様のFは秒7コマで外付けファインダーがあったが

306 :
置きピンしてタイミングだけ狙うんだよ
6コマMFで追えるわけねーだろ
AF機と比べるなよ
泣くぞこのやろ

307 :
ピントがどうとか細かいことは置いておいて、ただ単純に[連写○コマ/秒]っていうのに悶絶してた厨房時代

308 :
F-36なんてミラーアップで秒4コマだぞ
連写が必要な時はおとなしくF100を使ってる

309 :
>>306
MC-10併用で楽勝よ!

310 :
フィルム、ランボー装填!

311 :
プロ野球選手のバッティングフォームを連写してたんだろ。

312 :
ゴルフクラブとカメラは貴金属、という時代だった。
日曜のお父さんは、カメラの手入れとクラブ磨きさ。

313 :
F3Hなら秒13コマ、36枚撮りが3秒で終わるw

314 :
F-1の秒3.5コマは、普通に3.5コマ。
F2の秒5コマは、ミラーアップして5コマ。実際は秒3.5コマ。
F3も秒6コマは、ミラーアップしての話し。

315 :
そのための250コマ長尺フィルムバッグです.

316 :
そういやぁ、750枚撮りバックはF2止まりだったな

317 :
ニコンのモータードライブはどれもグリップの形状もシャッターの位置も悪い、キャノンはNew F-1 .A-1. T90どれもシャッターがほぼ同じ位置で違和感は少ない。そういえば今年はF3発売から40年か、復刻版なんてのはないだろうが

318 :
ニコマート風?のDfに対してF3風のレトロ機とか出たらかっこいいね
Zで出たりして

319 :
出ないよ。現経営陣は過去の栄光を抹殺してG氏を戦犯扱い。
在庫があるからDf売ってるだけ。

320 :
Dfは発売前から散々言われたバカみたいなロック機構
外観からはマニュアルが楽しきできますといコンセプトなのに
本当は操作一切させねーオートマチックで全部使えというひどい構造どうしてなんだよ

321 :
5年くらいの前からNikonのカメラから離れていて
何気なしにホームページとか見たら
MFカメラとレンズが全てディスコンなんだなぁ
なんか新品が手に入らないとなるとさみしいな

322 :
あっ
MFレンズは少し残ってるな
在庫あるから載っけてるだけかな?

323 :
>>320
FM3AとDf併用してるけどほぼ同じ感覚で操作出来るぞ?
Dfって持ってないやつが知りもしないで適当なイチャモン言ってばっかりでほんと辟易する

324 :
>>323
相手にしないで
日本語もおかしいし
オレもFM2やF3とDfを併用して
何の問題も無く使っている
但しFM2やFE2 FM3A辺りの
尖り具合はDfには無い
まったりなのかな
Df2は難しいだろうけど
それに凄いの載せてきたら
FMからFM2にモデルチェンジしたみたいに
ストラップに4000ってあったよねw
まあ無理だなあ
でも頑張れ日本光学

325 :
旧ロゴの方がいいと思うが皆さんは?他のメーカーも変えているが細字が太字になっただけだな

326 :
NASAのF3ベースのBIG CAMERAって何枚撮れるんだっけ

327 :
シンフィルム(薄い)ので250枚、一般ので125枚

328 :
スモールもシンフィルム対応でフィルムカウンター
は72まである。うちのペンEE3とオートハーフの
世界だ

329 :
ビッグは機内の壁などに固定するがスモールは手に持って使う。NASA仕様のシンフィルムの詳細は知らないがやはり高速巻き上げだと切れやすいのか?ビデオテープも長時間用は薄かったが、関係ないか・・

330 :
シンフィルムは柔らかすぎて給送が安定しなく
結果、コマ間のデータ記録に苦労したとかのを
なんかで読んだ記憶がある。確かにニコンで
撮ったネガはコマ間を切っても絶対パーフォレ
ーションに当たらなかった、プレスト400の
時代

331 :
F一桁はプロやハイアマチュア用だがメーカーの人がF3持っている人の中にフィルムを自分で入れられないのがいると言っていた。「お客様には逆らえませんから・・」と苦笑い

332 :
セックスカウンセラーの人が新婚さんのでティンポをマムコの中に自分で入れられないのがいると言っていた。「お客様にはさからえませんから・・」と苦笑い

333 :
>>326
通常のが250枚だからNASA BigはThinフィルムで500枚だと思う

334 :
宇宙仕様のF3は何台作られたのか?シャトルの計画の遅れが幸いしたのか、そうでなければF2が宇宙に行ってたか。コロンビア、チャレンジャーと共に空に散ったF3もあるんだな。F4やOM-4も使われたとのことだが

335 :
絶対手に入らないだろうけどSMALL CAMERAは憧れだな
あのスタイルはメチャ格好いい

336 :
>>334
Bigは2台
Smallは54台

337 :
>>336
ありがとうございます。カメラショーでも実物を見ることはなかった。内部は市販品と変わらないとのことだが限定販売したら売れたかな?

338 :
市販品と異なる
NASA専用品ゆえ市販は無理

339 :
NASAのF3 small は 何年か間に eBayに出品されてたじゃん
日本の方が落札してブログに載せてるよ

https://keikato.cocolog-nifty.com/blog/2016/03/post-6b25.html

340 :
NASAで採用されている品で普通に買えるのはスペースペンがあるな

341 :
久しぶりにFM3Aにフィルム詰めて撮ってきたけどやっぱりF3の方が撮ってて気持いい

342 :
>>341
俺FM3Aも愛用してるけど流石にF3と比べられたら辛いなー
特にシャッターの感触がねー

343 :
>>342
軽快で気軽に持ち出せるし
SSもより高速が使えるしいいかと思ったんだけど
やっぱり古くても元プロ機だね

344 :
FE2で慣れすぎたから、シャッターが切れる
のはもう少し浅くてもいい、ただ音と感触は
たまらない
すっぱい暗室があった時代に戻りたい
レコード、カセットとくれば次はフィルム
の復活じゃないのか?

345 :
薬品の廃棄処理で躊躇してる>自家現像

346 :
>>345
一人で一本ずつやるくらいなら気にしなくていいよ

347 :
40年前までは自分で現像してたが何も考えずに捨てていた。量は少なかったが定着液に残った銀はもったいなかったかな?

348 :
>>331
持ってるのF2だけど最初は説明書をじっくり見て慎重に入れてたよ。
今でも本当に正しい装填してるか自信ない。
36コマ撮れるからまああってるんだろうと思うけど。

適度に伸ばして裏蓋閉めれば自動で巻き上げてくれる電気式は便利だね。

349 :
>>344
カセットテープは静かなブームだけどフィルムカメラも静かなブームじゃないかな。
若者で古いフィルム機に手を出す人はそれなりにいるらしい。

現像安くならないかな・・

350 :
地方住まいなら
ポジ現像に10日かかる上に
36枚のスリーブ仕上げで2000円近く取られる
静かなブームもいずれ去るな

351 :
現像道具を実家から発掘して、MF-6Bまで入手して、さぁTri-Xガンガン行くぜ!
ってな時に値上げかい!!

量販店で、長巻からの詰替品が売ってた頃が懐かしい。

352 :
部の備品でディロールがあったから長尺
フィルムばっかり使ってた、パトローネ
堅いのってコダックだったよね、缶入り
のフィルム缶、デザイン最高!

353 :
新宿の量販店(喫茶コーナーがあったトコ)の階段踊場に、ダンボール箱いっぱいのパトローネが…
35年後の今、いくつかまだ持ってる。

354 :
ジャンク箱からF80Sを900円で救出。動作正常。
またフィルムで撮ってる。

355 :
モノクロは自家現像してた
さすがにカラー機材がないので無理

356 :
43〜86を救出に行ったら無事嫁がれた模様
SRT101黒が5千で、F4が1万5千って、値付け
を見るとなんとも言えない、みんな救出したく
なってしまう、T50標準35〜70は500円

357 :
モノクロ印画紙の年賀用に黒バックと白バック
用の年号とHAPPY NEW YEARが入った透明な
シートを使った記憶があるけど、買った記憶は
ない、ノベルティだったのかなぁ?

358 :
液晶死んだらもう修理できんの?

359 :
http://www.kantocamera.com/repair/repair.html
ニコンF3の欠点の一つである「液晶表示が薄くなる」という症状(故障)に関して、 弊社独自の修理方法を構築し、限定修理7,000円(税抜)でお受けできるようになりました。
オーバーホールと同時にこの修理を行う場合には、OH料金+3,000円(税抜) にて承ります。

360 :
ニコンOBだし、本間さんの方がいいんじゃない?
https://honmacamera.blogspot.com/2019/06/nikon-f3.html

361 :
ほう、関東の液晶交換はこれまでOH込みじゃないと受け付けなかったんだけどな
過剰につくり過ぎて在庫が動かなかったのかな

362 :
とうとうF3買ったので俺も仲間に入れてくれーい
見た目結構綺麗で修理点検済みの初期モデルがハードオフに並んでたのでつい勢いで買っちまった
ああ早くフィルム詰めて持ち出したい

363 :
>>362
オメ
ようこそ泥沼へ

364 :
いくらだった?

365 :
>>362
おめでとう御座います
是非 MD-4とMK-1もお買い求めくださいませ

366 :
>>362
レンズは何を持っているんだい?
オートニッコールからDタイプまで沼は深いよ

367 :
>>364
32000円+消費税でした
>>366
Df用にいくつかオールドニッコール持ってるので沼にはもう片脚突っ込んでるかな…
とりあえずAi-sマイクロ55mmf2.8かAi43-86あたりを付けてみようかと

368 :
35 85 105 135 180
このくらいは揃えようぜ

369 :
SB-11 と SC-12 も、いってみようか。

370 :
モードラもスピードライトも殆ど使わないよ俺!
でもファンなら使わなくても対応周辺機器は揃えてナンボなんだろうなー

371 :
20 28 35 50 85 105 135 180 そろえよう
Auto Ai-Sのそれぞれな

372 :
Ai35mm f1.4sの1本があれば十分

373 :
頑張って新品のニッコール買ってくださいませ!

374 :
持っておくといいのは
35/2
105/2.5
180/2.8
かな
あとはお好みで

375 :
受注生産のレンズ持ってる人いる?カメラショーでも見ることはなかった。80年代には毎月注文が来てるとメーカーの人は言ってたが。それとメディカルニッコールとフォーカシングユニットを使うレンズも

376 :
おもしろレンズ工房がなかなか貴重だな

377 :
>>375
6mm 13mm 2000mm 1200-1700mm
どれも持ってない

378 :
>>376
ぎょぎょっとのフードはどのレンズよりもレアだからな。10年近く探してるのに実物見たことない

379 :
>>378
オクでレンズとセットで見たけど、高かった。
レアな魚眼レンズと思えば良いのかもしれないけど・・・。

380 :
>>378
俺も探してるけど、店では見たことない
今ヤフオクに出てるけど、どどっと用フードとのセットで35000円とか・・・
以前に、ぎょぎょっと用フードだけで3万円超えたからな

381 :
おや、本当だ。
数日前にはなかったと思うけど・・・。
ここの住人が出品してるのではなかろうな(笑)

当方はジャンクのフードに紛れていないか探していますが、なかなか根気のいる作業です。

382 :
おもちゃレンズのフードなんかみんな捨てちゃったのかな

383 :
>>382
単体で定価5000円はしてたんだが

384 :
金属製らしいしね。
お陰で売れなかったのではあるまいか。

385 :
28-50のHK-12も20/4のHK-3も持ってるけどぎょぎょっとのやつだけは諦めてるなあ。
ニコンのかぶせ型フードはわりとコレクター心をくすぐるよなw

386 :
同じ品番でも印刷のものと掘ってあるものとか。
奥が深いな。

387 :
富士フィルム、気持ち悪すぎる動画を投稿し炎上
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1580890210/

ストリートスナップという行為は日本では出来なくなるでしょう。

388 :
>>387
コピペすんな
あとストリートスナップと悪質行為は全く別物

389 :
基盤いかれたら修理不能なのがなぁ
やっぱF2の方が長く使えるよな

390 :
実際市場では
F2の方が高値だしな

391 :
基盤やLSIを作れば良いんだ!

392 :
カメラ好きのおっさん達って馬鹿でブサイク多いんだよな ついでに性格も悪い
早く4ねよ 気持ち悪い デブハゲチビどもめ

393 :
>>388
両方やって公開許可なかったので富士は認識が甘かった

394 :
>>391
もう製造不可能でパーツのストックも尽きた。
壊れたF3から基板をドナー移植するしか生きられない。

395 :
>>394
F3なら市場にドナーがいっぱいいるからしばらくは大丈夫じゃね?

396 :
>>392
自己紹介ありがとうね

397 :
>>394
フレキシブル基板なんて幾らでも作れるだろ.
あとはICの類をリバースエンジニアリングするんだ!

398 :
気軽に言ってくれるね

399 :
作れるか作れないかの問題じゃない。
作って元が取れるか。儲かるか?

400 :
大事なのはやりがい

401 :
作れないしやりがいって何

402 :
>>400
ワタミ乙

403 :
電子工作できるならF3くらいの電子基板ならいくらかいじれるんだろうか。
アマチュア無線の資格もっててたまにCQハムラジオ買うんだが
ちょっとした電子工作の記事がさらっと載ってたりする。

404 :
当時のICを作るプロセスも工場も存在しない
基板も同じく
リバースエンジニアリングと簡単に言うが開封してメタル剥がして回路図起こして、かなり大変だぞ
どこぞの半導体メーカがインテルのMPUバラしたのがバレて訴えられて高額の賠償金払わされた

405 :
今はIチップマイコンがあるから動作が決まってるMFカメラ程度の動きなら出来るよ
しかもパーツ大幅節約というおまけつき
俺はそこまでは待ってないからやんないけどな

406 :
F3はアナログ露出制御回路とデジタル液晶表示のハイブリッドでコンピュータもソフトもない。

407 :
F3やLXはICを作るメーカーからもうやめてほしいと白旗挙げたとのこと、新しいICに切り替えてたらもっと反応が速くなってたか。でもそのまま使わず調整用の半固定抵抗が基板に付いていた

408 :
勤め先からF3P+MD4+MK-1貰った
既に帳簿外の廃棄品だがニッカドは電池内容物噴いていて使用できないが
単三ホルダーがあったからまだ使用はできそう。
当時の報道機材課の改造てんこ盛りまでとはいかんが
MD-4すべり止めラバーと防水シャッターボタンまでの
シンプルな奴だ
あの時の報道機材課の公式・裏改造はほんと凄かった
ラバー貼り付け、イルミネータースイッチ、ホットシュー追加、
裏蓋ラバー貼り、圧着板帯電防止板、MD-4シンクロターミナル増設と
とにかく現場での要望で出来る限りやってやると思いが伝わるような
まだ知らない物がありそうだが当時を知る人もプロサービスから居なく
なっちまったからな・・・・

409 :
汎用の電化製品ならまだ自力修理はできるが
カメラのアナログ系電子部品になると結構
仕様が特注品になっちまうからな。

あとは配線のフレシキブルケーブルも機種ごとの
特注品みたいなもんだから切れたらおわりだな〜
F3の弱点と言われる巻き戻しクランク下のあるガラス製基盤は
更に特殊部品といってもいいだろう

410 :
>>408
見たいのでアップしてほしいです

411 :
>>410
大した改造でないライトなもんだがこれでよいか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2061016.jpg.html
https://dotup.org/uploda/dotup.org2061020.jpg.html

412 :
F3のイルミネーター改造の時「此奴に付けるMD-4も一緒に持ってきて〜」と
言われたんでなして?と担当に聞いたら「MN-2からの供給電圧の関係でMD-4からの
電源供給の圧を少し弄る」と言われたんだがそこまで繊細なもんなんかなと
思っていたが、アナログ回路だと結構個体差が出るからかなだろうなと
考えてみれば80年代のアナログシンセサイザーも元電源の電圧や
内部の負荷で同じ数値にしてもわずかに音がズレることあるから
デジタルの0 1 0 1・・・・・となるわけでもないしね

413 :
あの頃会社の経費とはいえ魔改造しまくった手持ちのF3PもD5の下取りで放出しちまったけど
売った店から買い手が付いたようでまだ誰かが受け継いで現役で使用していてくれればな〜と
そして先日、12年の時を経て廃棄品扱い値は言え手元にまたF3Pが来るとは思わんかったわw

414 :
俺の所にも
20年以上前に手放したF3Pが戻って来た
シリアルナンバー記録していて
同じシリアルナンバーの個体が今手元にある

415 :
>>414
それはすごいね.

416 :
>>414
デスティニーだね
感動しました

417 :
>>414
長旅から。゚(。pдq。)゚。お帰りなさい

418 :
遠くに捨てに行った犬かよ

419 :
おかえりなさいF3さん。
おれは持ってないけど欲しくなるな。
F2持ってるとどうしても初代FとF3が気になってしまう。

420 :
僕も売ってしまったNPS改造F3にまた会いたいなあ。
売るんじゃなかった。

421 :
F3もレリーズ感触がF2から乗り換えた時は結構違和感あったな
ただモードラに関していえばMD-4の方がレリーズのタイムラグ
感触もMD-2に比べ時反応が良くこれだけはF3に替えてよかった
と思ったね。
欠点は初期の湿気による基盤ショート?によるレリーズできないのと
極寒地での液晶表示が出ないくらいだったか
F3T/Pが発売される頃にはこの辺の不具合がだいぶ解消され
土砂降り・吹雪・夏の気温と湿度でも問題なく動いてくれたが
逆に人間の方がダウンしちまうという逆転現象が起きたくらいかw

422 :
仕事ではF5が出るまでF3P/Tで過ごし更にF5発表されていたのにも関わらず
個人でF3Hまで買うF3狂だったw
F3Hも魔改造を施し売却するまで6000本近くフイルムを消費したな
1本3秒も持たんかったが特殊用途で面白かったが一度だけ
此奴がハーフミラーという事を忘れていてアイピースにカバーしなくて
見事にアイピース側から入った光がハレーションで映り込んだことがあった

423 :
F3Hはフィルム一度も通したことない。
やってみるかな。

424 :
昔はモーター付けてたけど
今は単体で手巻き
F3って巻き上げの感触最高だよな

425 :
同時期に出たNew-F-1のゴリゴリ感感じたあとF3の巻き上げにビックリしたわ
まあミノルタのXEに巻き上げ感は敵わないがな

426 :
D6買いますよ

427 :
>>414
フロリダからカリフォルニアに引っ越した飼い主を探し当てた猫もいた。ディズニーにも犬と猫が飼い主の所に行くのがあった。えっ!お呼びでない、こりゃまた失礼

428 :
F3は液晶を採用したのは今でも間違いじゃないかと思ってる
液晶を採用しなきゃいけない理由ってあったの?

429 :
>>428
ない
でもFMの方が見づらいよ

430 :
電池の持ちもあるんじゃないかな。どこかで省エネをかなり重視して開発したって見たし。実際、F3の電池ってすごく持つよね。

もしLEDの7セグとか採用してても、点灯しなくなっていたりしてそう。
F2ASとかの表示を考えると・・・。

431 :
>>428
単に時代的なものかな。
だけどペンタのsuperAとか液晶全然大丈夫なんだよね(´・ω・`)

432 :
A-1の悪口はそこまでだ
あのCMは強烈だった、連写一眼だっけ?
あれはAE-1か
F3は毎晩36枚晩酌のお供に空シャッター
切っても半年持ちます

433 :
F3も巻き上げの感触は良いけど、俺の中のNo.1はLX。
最下位はOMシリーズ。あの砂をかんだような感触は、、、

434 :
LXは巻き戻しの感触がNo.1だよ。

435 :
newF-1のゴツいベアリング介している感は寧ろ大好きだな。
LXは滑らかなのに華奢で無い感触は良い。
F3って余り生産時期で巻き上げ感触変わらないけど気のせいかな?LXはちょっと前後で微妙な差が有るんだけど。

436 :
CP+中止のお知らせが来た

437 :
F3の巻き上げメカは傑作
これ以上はないだろう
F3Hも同様

438 :
F3は巻き上げギアを徹底的に減らしてるから動作が軽い
36枚撮りで1枚目から36枚目まで感触が変わらないのはF3しかない

439 :
巻き上げ軸の最上部のボールベアリングの玉が
推定24個、さらに同軸下部にも同数?そりゃ
宇宙にも行くよね

440 :
F3の巻き上げ機構の開発には命をかけたというコメントがある。LXはやや重いがこれもスムーズ。ニューF-1は幕速を上げる関係で重いのか?コンタックスRTSは壊れているんじゃないかと思うほど重い

441 :
構造とかF3はかなり贅沢だよね。その分電気系がちょっと惜しいけど(´・ω・`)
LXは防水のシーリングが厳重なのに操作感を損ねていないのは立派だと思った。

442 :
F3使いだけと、newF-1もLXもOM-4も使ってみたい。
レンズ沼が大変なことになるから自重してますが。

443 :
OM使っていてデジタルになってからLX、F3を使いだしたが、
ペンタックスはレンズ沼になるほどタマがない。残っていてもクモリ玉が多いし。
ニコンはさすがに流通量が多かったせいか中古も潤沢だね。

444 :
>>443
OMズイコーと比べて、ニッコールの描写について、どのような感想をお持ちでしょうか?
一般的抽象的な感想でも個別的具体的な感想でも結構ですので、ご回答をお待ちしております。

445 :
>>442
newF-1もLXも有るけど今なら整備もOHも可能(流石に基盤とかは新品無いけど)だからチャンスではある。


>>443
ペンタの曇り玉って50mm1.4がメジャーだけど_(:3」∠)_割と清掃で取れるのも多いよ。
寧ろOMの方がコート腐食多い印象です。

446 :
>>444
zuikoとAi-sはどちらもカッチリ・クッキリ。ペンタックスはその反対でやわらかいと言われるが、自分もそう思う。
ただし、自分はOMマクロの使用が多かったので85mmや100mmなどのタマはよく知らないのよ。
>>445
zuikoは現役で使っていたのでクモリ、腐食の経験はないが、ペンタックスの中古はクモリ、バル切れが多かったな。
Ai-sは選び放題だから、良いタマを入手できるね。Aiの43-86が欲しい。

447 :
>>446
ペンタは確かにバル切れ弱いかなぁ(´・ω・`)但しSMCは強いからコート自体が駄目になるケースは少な目。
ニッコールって固有の弱点がイマイチ判らない。中古だとカビは多いが。

448 :
Aiの43-86なら安く買えるんじゃないかな
キタムラで良品が3000円しなかったわ
絞れば解像するけど開放はめっちゃ滲むし歪曲はすんごいしヤンチャなレンズだねえ

449 :
>>447
Mシリーズ時代のレンズはバルサム曇っちゃう率高いよねえ
たしかにコーティングは強いわ。カビだらけでも清掃するとびっくりするくらいクリアになる
目に見えないダメージはあるんだろうけど

ニッコールの弱点はヘリコイドのグリス抜けかな
数十年使ってるとけっこうな確率でスッカスカになる(´・ω・`)

450 :
>>449
確かにスッコスコになったニッコールに遭遇するよ。
不思議なのはFDみたくガタガタにはならない事かな…逆にグリスガチガチに固まるのはロッコール(´・ω・`)

451 :
43-86は種類が結構あるからね
俺が持ってるのは銀枠だけど何時ごろのかはわからん
爺さんが持って居たことは確かなんで70年代半ばくらいのかもしれん
この頃のズームは被写界深度表示の通称ひげが綺麗だよね。

452 :
光学系は2種類だけ
初期のほうはバレル内面に刻印があり性能は低い

453 :
確かニューニッコールから光学設計が変更されたんじゃなかったかな

454 :
43-86は古い方が人気なんだよね
写りが悪くてオールドレンズっぽい

455 :
Aiでもファインダーで分かるぐらい歪むんだけどね。>43-86
シリーズEの36-72はけっこう好き。

456 :
いずれにしても絞りが効いて面白いし使いやすい
43-86は結構オキニかな

457 :
ハムストリングって、なんか美味しそう。😋

458 :
43〜86を縦に置いたらバカボンのパパの髭になる

459 :
>>457
誤爆?

460 :
筋肉は美味しく無いに一票

461 :
ヨンサンパーロクがもてはやされるのが理解出来ない
写りの悪さを味と勘違いしてるバカばっか

462 :
持って無い奴なのかなぁ…?

463 :
俺はカッコいいから使ってる
何気に作りもいいし

464 :
親父が約40年前に新品で買った43-86を未だ現役で使っている。

465 :
いい話だなぁ(´;ω;`)ウッ…
これからも大切に使って下さい!

466 :
>>461
だって今あんなレンズ作れないじゃん。
デジタルの補正前提のレンズはけっこう酷いけど。

467 :
醜い過去を美化する老人だらけ

468 :
スペックオタなのかな?
35-70と43-86使うてみ
小型軽量で柔らかい絵が出て楽しいぞ

469 :
25-50/4はプロレンズ

470 :
自分は28-50/3.5AiSだな
F3世代のレンズで描写も良く寄れるズーム

471 :
43-86は3,000円で遊べるレンズやしなぁ.

472 :
柔らかい画を良いと勘違いしてる老害どもw

473 :
癖玉が好きなのって若い人かと思っていたよ・・・。
ロモとか、メイヤーのレンズとか。

474 :
>>472
老害ではなく
比較的若者の感性だけどね

475 :
レンズ遊びは楽しいぞ
https://i.imgur.com/t37LOda.jpg

476 :
80歳から見れば70歳も若者だわなwww

477 :
90歳から見れば80歳も(以下同文www)

478 :
>>475
左はニッコールAuto85mm/f1.8やな
真ん中に有るのはライカMの50mm/f1.4かな?
解放が甘い描写のオンパレードだな…

479 :
F3モードラ装着なら85/1.4sか80-200/4.5sがカッコよく見えるな〜
85にFD時代にCanonから出てたゼラチンフィルターホルダーとフード三枚を装着すれば厳つさ倍増だったな〜

480 :
少し絞って最高性能が出るように設計すると
球面収差を許容して開放時フレアが出て甘くぼうっとする。

481 :
Ai Nikkor ED 180mm F2.8S
最強レンズだ
今はこれ付けっ放し

482 :
>>481
俺も!
毎日、犬の散歩に川沿いを歩くが、ほぼこの一本。
入手してから 200mm/f4 の出番が激減した。

483 :
Nikkot Auto 55mm F1.2も良いよ。
ホワホワの中にちゃんと芯があるのがお気に入り。絞ればちゃんと写るし。
HP系ファインダーとベストマッチ!
>>475
85/1.8のピント難しくないですか?
解像のピークとコントラストのピークが違うから難儀します。

484 :
ニコット オート 55mm F1.2 ?? ニッコールじゃなくて?? 

485 :
>>478
大正解です
>>483
被写体からの距離が近くなるとかなり気を使いますよ
55mm/f1.2は良いですねf1.4には無いふんわり感ですものね

486 :
開放の比較
50/1.2 > 55/1.2 > 50/1.4

487 :
ぐへ、rがtに・・・。
失礼しました。
50/1.2もノクトもいつかは欲しいです。

488 :
ノクトはnocf表記のが欲しい

489 :
出荷検査係が居眠りしてミスが市場に出てしまった

490 :
MN-2の中身のニッカドも秋葉原で見かけなくなってきた。
ニッケルタイプに差し替えたいが個々の電圧を揃えるのに
結構苦労しそう・・・・
しかしF3使うにしてもモノクロフイルムでも1本1200〜1500円かかる
モノクロ現像〜焼き付けまで出来るシステムは残してるが
色々面倒なご時世になっちまったな

491 :
>>490
これから自家現像の支度するとしたらえらい金かかりそう

492 :
フィルム高いよなぁ
田舎住まいだとポジ現像10日くらいかかる
だけどフィルム好きだな
撮影時はF3とD810持って出掛けて
フィルムでの撮影は1本だけ
あとはデジ

493 :
実家で発掘したD76の値札268円だった。

494 :
D76は1ガロンだからお買い得だったな

495 :
近所の写真屋も自分のところで現像プリントしなくなったなあ

496 :
ちょっと前の流れに触発されてしばらくDfに付けっぱだったAi43-86を久々にF3に付けて散歩してきた
咲いてた梅撮ろうとしたらああそうだわこのレンズ全然寄れねえんだったーってなったわ
全く写りも使い勝手もヤンチャなレンズだぜ

497 :
整備済みのを買いたいけど5万以上するなあ

498 :
Nikon 整備出したら四万近いぞ

499 :
>>496
そこはBR-2Aリングの出番だな
ズームレンズだと使いづらいかも試練が

500 :
>>498
それなら5万円くらいなら安い方ですかね?
ニコンではなくUCS整備済みというものだったのですが

501 :
>>500
ウソじゃなくて程度良ければありだと思います
ワンオーナーのタンスの肥やしなら安くて程度良いのあるかもしれませんけど
なおワンオーナーものモルトは大抵ぼろぼろです

502 :
御徒町の中古店はF3の全品がキートスOH済みだけど
ニコン以外の製品も名の通った修理屋にOH出してるから安心して買える
元々プロ御用達のお店だから値付けは少々お高目だけどな

503 :
UCSは自店での整備済み中古品の販売をやめたけど、
北千住のキタムラとかで売ってることがあるよね
以前UCSが自店で整備済み中古F3を売ってた時は3〜4万円ぐらいだったな

504 :
>>502
キィートスって、F3の部品交換が必要な修理はもう受け付けてないのでは?

505 :
>>504
おっしゃっる通り
上記御徒町のショップHPにもF3はメーター周りの部品交換ができない旨が書いてあったな

506 :
>>501 >>503
まさにキタムラで売っているものでした。
修理用のパーツが無くなってきているというのは少し知っていたのでできるだけ状態の良さそうなものを買おうと思っていました。
最近欲しくてずっと気になっていたので思い切って買ってみます!

507 :
中古で買って3年、元気に動いてくれていたがある日動かなくなった
緊急シャッターは下りるが、電子シャッターが動かない

508 :
>>506
ギャンブルで購入
ダメならメンテ
そんなユーザーいないと将来滅びる
ってほどマイナーな機種ではないのでご自由に

509 :
俺のF3は先日地元のハードオフで税込35200円で買ったやつだけど
店が市内の修理業者と提携してて修理済みのだったよ
買ってからそこそこ使ったがとても使い心地のいいカメラだなあと満足
見た目もカッコいいね

510 :
動作品を買ってオーバーホールせずに故障するまで使う。

511 :
>>509
先日買ったばかりなのに「そこそこ使った」って?

512 :
>>511
半月くらいでフィルム5本ほど撮りきったし個人的にはそこそこ使ったつもりなんだけどなあ
今までは月に2本くらいしか撮ってなかったしかなり高頻度で使ってたんだ
もっと使い込まないと感想言っちゃダメ?

513 :
凄いじゃん
俺の一年分だ

514 :
>>512
昔の写真は正月からクリスマスまで1本のフィルムに収まっていた(´・ω・)

515 :
月に1本撮るように努力している

516 :
>>514
12枚撮りのフィルムを御使用ですか?

517 :
一本のフィルムに初詣、スキー、花見、海水浴、紅葉狩り、クリスマスが写っているような使い方ではF3が泣く

518 :
ペンだと2年はいけた

519 :
昔は撮影に行くと1日で36枚撮り10本とか使ってた

520 :
現行時は白黒フィルム自分で現像だとメッチャ安上がりだったもんな
伸ばしも六切の月光のバライタがオキニでよく使ってた

521 :
近所のクリーニング屋の同時プリントが24枚撮りだと300円だったから惜しげもなくあれこれ撮ってたなあ
フィルムもコニカLV200とかアグフアHDC100をまとめ買いすると一本100円くらいだったしね
一枚あたりの単価は20円を割ってたからデジカメプリントするのとコストもほとんど変わらなかった

522 :
>>507
電池切れ

523 :
>>507
寒いと電池切れやすいよ

524 :
>>523
電池室から延長コードで電池を懐に入れておけるやつあったな

525 :
>>524
それ持ってる!

526 :
DB-2だっけ?

527 :
僕も持ってる!

家のどこにあるか分からないけど><

528 :
>>524
F3に有ったんだね( ´∀`)ノ ペンタのLXにはアクセサリーで出てたから他にも有るのかな?って思ってた。

529 :
バケペン用の持ってたな

530 :
迂闊に動き回ってコードで三脚倒した奴いそう

531 :
なんつったって、レンヅが豊富に揃ってる、ニコソが一番だね。

532 :
ソニーがやたらカールツァイス搭載とか宣伝してるけど
蛍石ならまだしもプラスチックじゃあねえ

533 :
>>532
あれってオンワードがカルヴァンクラインのブランドでパンツ出してるのと同じで ブランドだけ買って自分とこで作った製品につけてるだけだろ

534 :
>>533
樫山の肌着は生地、縫製、肌触り全てにおいて本家より上だった
少なくとも1990年代の「日本製」だったころまでは

535 :
>>532
こっちもOppoあたりのいい感じのスマホメーカーと組んで戦わんとな!

536 :
>>535
チョン乙

537 :
オッポって中華でしょ?!

538 :
イップス!!

539 :
所有欲が満たされるのはF2フォトミック
触って使って充足感が得られるのはF3
F2は祖父、F3は父親の遺品だけどね

540 :
所有欲が満たされるのは、クリクリちゃん。
触って充足感が得られるのは、トリトリちゃん。
ねぶって高揚感が得られるのは、スーちゃん。

541 :
全然面白くないな
つか、マジな話、密閉、密集、密接の「三密」は厳禁だぞ
セックスなんてもってのほか
オナニーで我慢しとけ
他人にうつさない&他人からうつされないように注意しろよ

542 :
他社スレとちがって
なぜここまでアホな応酬が続くのか不思議だ…

543 :
F3Pの裏蓋の部分、遮光材にモルトじゃなくて、ゴムが使われているって聞いたのだけど本当?
手元にあるのはモルトなのよね・・・。

544 :
がむばれ!!コロナファイターズ

545 :
>>543
ゴムだっていやらしい

546 :
そうきたか・・・。

547 :
>>543
>F3Pの裏蓋の部分、遮光材にモルトじゃなくて、ゴムが使われているって聞いたのだけど本当?
もしそれが本当なら、ムック本のF3Pの紹介ページにもそう書かれると思うが、
そう書かれた本を見た事がない。

548 :
私も裏蓋にゴムというのは寡聞にして知らなかった
もともとそうなのか、もしくはプロが防水性を高めるために張り替えたか、Nikonに別注したものかもしれないね
その個体を見た人がPはゴムだと解釈してるのかも
上村スペシャルF3 はどうなってるんだろう

549 :
F3Pの底蓋内部に防水ゴムシートが入ってる

550 :
たまごの親じゃ、ピーヨコちゃんじゃ
ピ、ピ、ピーヨコちゃんじゃ、アヒルじゃガーガー

551 :
皆様有難うございます。
そうか、プロ用カスタムの可能性もあるのですね。
手持ちのものを修理屋さんに出したときに聞いたのですが、ずっと気になっていましたた。
わたしも底部ゴムは知っていましたが、裏蓋はそれまで聞いたことがなかったです。
なかなか他の機体を触る機会もないので。
F3には、いろいろ改造仕様が有るようで、先日通常のF3用のレリーズゴムを見かけました。ちゃんと中身の金属部分もF3Pとは違っていました。面白いですね。
長文失礼しました。m(_ _)m

552 :
底カバーの防滴ゴムカバーは、初期ロット以外の
ノーマルでもある、軍艦部の防滴シートはF3Pと
F3/Tにしかない、基盤の防湿処理もF3/Tからで
F3Pはより強固 

553 :
2016年シーズンより制球難を露呈するなど不調に陥り、2017年は特に
右打者の内角への制球に苦しんで右打者に対して四死球を与える
ことが多く、一軍では右打者の頭部付近への死球をきっかけに乱闘騒ぎ
を引き起こした他、二軍でも頭部死球による危険球退場を経験した。
この不調の原因として「イップスの発症である」とする声が複数挙がり、
様々な憶測を呼んだ。スポーツ選手のイップス改善などに従事する
阿部久美子は、藤浪がイップスであることを断言している。
これに対し、一部の野球解説者・評論家は藤浪の制球難をイップスと
断定することに否定的な立場を示しており、阪神OBである江本孟紀は、
2016年の時点で心の問題ではなく走り込み不足が要因であることを
指摘していた他[164]、桑田真澄は2018年3月に行った藤浪との対談で
「藤浪くんに足りないのは技術力」と述べている。また、谷繁元信、
落合博満、2019年秋季キャンプから臨時コーチとして藤浪を直接指導
している山本昌なども、制球難の要因はメンタル面ではなくあくまで
技術面の問題であると指摘している。
藤浪本人は自身の制球難について「技術的根拠がなくフィーリング
だけでやってきた」ことが要因である可能性に自ら言及。前述の乱闘
を引き起こした際には、試合中に捕手の梅野に対して「直球のリリース
の感覚がないんです」と告白していたことを明かしている。2017年の
シーズンオフに取り組んだ本格的な動作解析により、疲労の蓄積や
筋肉量の増大などによって「体の使い方のズレ」が生じていることが判明。
その結果、体を正しく操るための技術が不足していることが制球難の要因
であると結論付けられるに至った。それ以降は各年のオフ期間を中心に、
様々な科学的・理論的アプローチから身体機能を解析・分析し「安定
して立ち返れる場所」、新たな「技術的根拠」の確立に取り組んでいる。
また、ダルビッシュ有やクレイトン・カーショウらとの合同自主トレでは、
大幅な肉体改造などにも取り組んだ。

554 :
キモメンのイクメンを見たイケメンがイクメンを始めた。

555 :
コロナで高齢者大量に氏ぬだろうから暫くしたらお宝が出てくるだろうなww
高いカメラ持ってるじいさん達が一番危ない

おじいちゃん達!オフ会ドンドンやって集って飲み食いして下さい!

556 :
おれの持ってるカメラで最高のカメラはNikonS2
もう60年以上前に製造されたものだから、最初の持ち主はもう死んでいるんじゃないかな。
2番目のカメラはNikonF2
これもシリアルから察するに47年くらい前の製造だね。
おれが生まれるよりずっと前に作られ今も生きているこれら機械式カメラは
おれが死んだ後もどこかで生き続けるんじゃないかなって
そんなこと感じる。
F3も電気使ってるけど故障は少ないらしいね。
カメラ屋巡って手頃な値でF3HP見たら入手したい。
デジタル化の恩恵で昔のアナログカメラはもう十分安い。
欲しいけど、二の足を踏んでしまうカメラはライカM3だけだね。

557 :
隙あらば自分語り乙!

558 :
>>556
誰もお前の話なんか聞いてねぇからさ
せいぜいズラが外れないように気をつけろよ

559 :
一々茶々入れ乙!

560 :
 
 彡 ⌒ ミ__    ねぇ知ってる?
 (´・ω・` `ヽ
  \___ノ    ハゲを怒らせると、怖いんだよ 
 

561 :
>>559
ごめんハゲって言って

562 :
>>560
>>561
俺は>>556ではない。
通りすがりのハゲだ!
茶々よりネタ入れろ!!
カミングアウトしちまったじゃね〜か。

563 :
>>562
わかったよハゲ

564 :
ビートハゲ
明石家ハゲ
笑福亭ハゲ

565 :
松雪 藤井 笑福亭(´・ω・`)

566 :
そして、実際にイップスに苦しんでいる選手に対して、岩本はこう言うという。
「イップスは克服できる。だって、俺が克服できたんやから!」
 そして、オチをつけるようにこう続けるという。「まあ、いま
だに(イップスが)来るけどな」と。
 具体的なアドバイスを求められた際に伝えることは2つある。
1つ目は「考えるな」ということ。とくに野手ならば、目の前に
来たボールに対して瞬時に対応することで、「思考」が入り込む
時間をなくすということだ。
 そしてもうひとつは、「ボールの重さを感じる」ことだという。
「小学生にも必ず言うんですけど、『ボールの重さを感じたら、
そのまますぐに投げろ』と。イップスのときって、指先の感覚が
なくて、ボールの重さを感じられないんです。『ボールって、
これくらいの重さなのか〜』と思いながらピュッと投げたら、
ボールはいきますよ。ゴルフもそうですよね。
(ゴルフクラブの)ヘッドの重さを感じながらピュッと
とらえるのがいいとよく言いますから」
 最後に、「イップス」という言葉自体の功罪についても
考えてみたい。もちろん本稿も含めてだが、「イップス」
という言葉がスポーツ界で広く伝えられたことで、多少の
制球難、送球難でも「イップス」と決めつけられてしまう
ケースがあるのではないか。また、本人も「イップスかも
しれない」と疑心暗鬼になり、ますます泥濘(でいねい)
へと足を踏み入れてしまうこともあるだろう。

567 :
https://i.imgur.com/x0hqvhw.jpg

568 :
明日は気温が低いらしいな。
そんな日はペニスワイガニ鍋でも食べて暖まりたいな。

569 :
鍋を皆でつついたら新型コロナウィルス感染拡大だな

570 :
若い人は軽症で済むから爺さん連中が氏んで行くんだよな

571 :
一年以上収納しっぱなしだったF3を触ってみたら液晶表示が薄くなっていた
早速電池を買ってきて交換してみたがどうやらダメっぽい
まるで俺の人生の様だ

572 :
関東カメラとかキートスとか液晶修理もやってなかったっけ?
まあ液晶なくても撮れるか

573 :
キートスか…みなさんご無事であってほしいなあ

574 :
>>571
それは電池室の接点が汚れて導通が悪くなっている可能性あり。金具と蓋の部分をきれいに磨くべし。

575 :
F3が登場して40年経つが未だに語られているなんて当時は思ってなかっただろうな。デジカメが出なけりゃ今はF8が出てるか。

576 :
F3が登場して40年経つが未だに語られているなんて当時は思ってなかっただろうな。デジカメが出なけりゃ今はF8が出てるか。

577 :
たかが液晶表示がやられただけだ

578 :
>>574
MD-4つけたら急にはっきり見えて気づくということがあるもんな
うちのがそれだった

579 :
>>578
脚なんて飾りです

580 :
考えてみりゃF3は合体ロボみたいだなw

581 :
金に糸目をつけずその気になれば
純正パーツだけで原型とどめない姿にできるもんな

582 :
偉い人にはわからんのです

583 :
ガンダムってF3より古いんだぜ〜

584 :
新発売のF3ファインダーを見たときガンダムのコックピットを連想した

585 :
A-1ってガンダムより古いんだぜ

586 :
>>585
マジンガーよりは新しいんでしょ?

587 :
カメラロボットだっけA-1

588 :
カメラ操作をめっちゃ複雑にしたA1

589 :
ガンダムがNewF-1なら、シャアザクはF3HP

590 :
>>589
シャアザクならカスタム機だからF3/Pでは?
F3/Tでも有りっぽいが。

591 :
F3/T持ちなんでいやらしいかなとw
確かにF3Pがベスト、アクセサリーシュー
もあるし

592 :
>>591
でもレリーズ穴がないお(´・ω・)

593 :
>>592
F3PはMD-4を装着すれば、レリーズアダプターがつけられるよ

594 :
シャアザクはF3Hだろ

595 :
ってか誰かメルカリでヤフオクで落としたF3Pを転売してるヤツがいるなwコメ欄で突っ込まれて草

596 :
ニコンとジオン同じ韻
レリーズ穴はエルメスのララァ

597 :
>>594
F3Hだと06R系かなって思ったのよ。
>>591
/T良いじゃないですか。
でも白が有るので材質含めてガンダムっぽいけど( ´∀`)ノ
普段都内近郊の関東で撮影行くけど…すっかりF3を見なくて寂しいですな。

598 :
っていうか、近所を歩いても人に会わないのが寂しいよ。

599 :
ファインダーや脚なんてものは飾りです
偉い人にはそれがわからんのです

600 :
>>598
誰にも会ってはいけない。
会話は屋外2メートル30秒で済ませろ

601 :
川沿いの土手とかサイクリングロードに行ってみろよ
うじゃうじゃ居るから

602 :
サイクリングロードでもし感染者が荒い息づかいで走ってたら、その後ろはウイルスが漂う空気の帯ができる
後続の人はやはり荒い呼吸で空気を吸い込むから、野外なのにクラスターが発生しちゃう
街中でも自転車乗ってる人がいたら20mは離れなさいよって報告があがってる
https://beta.ctvnews.ca/national/2020/4/9/1_4889825.html

603 :
なんやコロナ騒動疲れしてきたわ。
こんなときはペニスワイガニの女体盛りでも食べて元気だそう。

604 :
>>603
センスね〜な。
ポークビッツ並みのDTだろ?

605 :
まあまあ
中学生も休校で暇なんだろう

606 :
塾が盛況ですよ。こんな時だから
他人を蹴落とすチャンスだそう。

607 :
ネタじゃなくてガチなんだけどベニズワイガニをペニスワイガニに空目してこの世にこんな卑猥な名前のカニが存在したのかいや存在出来たのかとしばらく凝視してた

608 :
スベスベマンジュウガニ

609 :
コロナ騒動疲れで、ドーパミンがアナキラヒーショックで、ワルシャワ。

610 :
コロナ騒動疲れで、オッパイミンがアナルキラーショックで、ワシャワシャ。

611 :
家じゃ居場所が無い濡れ落ち葉な爺がカメラ屋行ったりオフ会行ったりして疑似お友達ゴッコを楽しんでたんだけど、コロナ騒動で外出出来なくてストレス溜まってまふ

612 :
そんなの関係ねえ、そんなの関係ねえ、そんなの関係ねえ、はい、オッパイピー

613 :
https://nazology.net/archives/57616
高齢者は気をつけて

614 :
なんかいろんな昨日があるみたいだけど、緊急時の機械式シャッター?、AEロックボタン?、多重露出レバー?、アイピースシャッター?、プレビュー機能?、なんか他にもあまり使わなさそうな機能あるかな。

615 :
>>614
おまえみたいなド素人はスマホカメラで十分

616 :
F3に不要な機能はない

617 :
あらゆるシーンの撮影に対応する為にどれも必要な機能だろう
40年前の機種とは言え一桁機だぞ

618 :
特にプレビューでボケ具合や被写界深度の確認は初心者でもやると思う…

619 :
これがゆとりか

620 :
>>614
撮影で使わないのは機械式シャッターぐらいだな.
空シャッターで遊ぶときには使うけどw

621 :
タイム+緊急シャッターは長時間露光では常識

622 :
なるほど

623 :


624 :
>>615
黙ってろよ

625 :
>>623
ワールド!

626 :
春の祭典スペシャル

627 :
ヤマザキ春のパンまつり

628 :
F4以降は特殊カメラがなくてつまらない

629 :
知り合いからF3HP + Ais55mmF2.8マイクロもらった
Mで撮ろうとすると、中間絞りが使えないしシャッターも中間がなくて
微妙にアンダーかオーバーになるケースあるけど、皆はどうしてる?
他のレンズだと中間絞りある?

630 :
スーパーマンのこのシーンでジミーが使ってるカメラってなんですか?

https://youtu.be/aWdSa653jDE?t=38

ニコンはわかるけど

631 :
中間絞りも何も、クリックの途中で止めたら無段階で絞り使えるやん

632 :
>>630
Nikon FフォトミックFTN

633 :
>>629
デジタルに慣れていると、ちょっと不安になりますね。
ニコンは基本絞りは1段刻み。
↑の方が言うとおりクリックの中間で使えばOKかと。

もっとも、そこまで厳密でなくても大丈夫ですよ。
どちらか迷ったら、ポジならアンダーに、ネガならオーバーに、を意識しておけば問題ないかと。

634 :
露出補正かければいいだろ

635 :
そういえば、厨房の頃、レンズの絞り環に中間クリックの有り、無しで、俺のやつの方がすごい!いや、そんなことない!とか言い争ってたわw

636 :
デジタルでGタイプレンズから入ったりすると絞り輪にはちょっと混乱するよね
俺も同じような経験あったとか言いにくいぜ

637 :
>>632
サンクス

638 :
F3Pのモードラ付きが即決55kで落ちずに終了したのを目撃して不景気を実感した

639 :
欲しいっちゃ欲しいけど…結局撮影に出掛けられないので持て余してしまうからなぁ。
知り合いが職場に置いてたカメラ+カメラバッグを電車乗って持ち帰った際に遊びに行くとか非常識だって言われて落ち込んでたよ_(:3」∠)_

640 :
プロ達は適正露出得るためにはどうしてたんだろ?
自分の撮る写真ではそんな厳密な適正露出は全く必要ないが、素朴な疑問。

641 :
スポット露出計

642 :
入射光式露出計を使う あとは経験で補正
心配なら段階露光とかじゃないかね

一発撮りで失敗できないような写真ならネガだろうから多少の狂いは補正できるし

643 :
>>640
プロ何だから自分の目で判断する
出来ないのは自称プロ

644 :
大相撲撮影のプロはニューFM2にストロボ、シャッター速度1/250って聞いたことあるけど。

645 :
けどなんだ?

646 :
相撲なんて天候関係ねえんだからストロボ焚いてシャッターは同調最速狙うだろそりゃ

647 :
で、で、でも、お、お、お相撲さんはストロボが眩しくてねこだましみたいにビックリしないか心配なんだな

648 :
すまんがもう少し教えてくれ、つまらなければスルーしてくれ

露出計のEV値に合わせるには、中間絞り、もしくは中間シャッターが必要なとき、
F3使いはどうしてた?

>631 をしてたのか?
それともAEにして露出補正?もしくはAEロック?

649 :
>>648
○絞り優先露出のとき→カメラが自動的にシャッタースピードを決めてくれる、あとは好みで露出補正ダイヤルを使う
○マニュアル露出のとき→中間絞り(>>631)で対応する

これでダメなの?

650 :
いや、ダメとか、良いとか、ではなくて…

先日、先述のセットで試し撮りしたとき、ファインダー内表示ではどうしても
適正にならないシーンがあって、歴代のF3使いはどうしてたんだろ?と思った

AEで露出補正やAEロック駆使してたなら、自分でもできるが、それ以外に何か
ニコン使いならではのテクニックがあるのなら教えてほしい、と思って>629書いた


>631は想定外だったが、なるほど、と思った、参考にします

651 :
ポジならともかくネガなら一段刻みで十分だしなあ
ポジにしたって、半段をシビアに気にする場面ってそんなにあるかなあ
適正値にピッタリ合わないなら作画意図に合う側に設定するんじゃない?
暗くならないように明るい側にとか、肌色が飛ばないように暗め側に、とかさ

652 :
デジタルから入った奴は細えんだよ
もっとざっくりいけや

653 :
プロならブロック毎に露出計で計ってたりライティングやレフ板でコントロールとマニュアル撮影かAEで補正…だけど。
そこまでやるなら一発撮りはしないし、ブラケットで数多く撮るし。
素人がそんな細かく気にした所でフィルムのバラつきやボディとレンズの精度も全部関わって来るから悩むだけ無駄な気がする。
足りない所は経験や感性で詰めるしか…。

654 :
そうは言ってもEMのマニュアル不可、+2段補正のみ!みたいなのは心配になれません?
ネガならなんとかなるのはわかるんだけど。
(一応ISO感度設定での調節は効きますけどね)

そんなこと言っていたらコンパクトカメラは使えないか・・・。

655 :
そこまで思い詰めてもフィルムの現像とプリントで崩れたらお仕舞いだが…。
全部自分で賄うしか無いぞ(´д`)

656 :
内蔵露出計なんか適当な目安と思えばいいだけ.
迷ったら,ネガなら+,ポジなら−にしておけばいい.
もっと迷ったら段階露出.

最終出力段での再現可能な範囲なんて狭いからあまり気にしても意味がない.

657 :
自分の基準で絞りとシャッター決めて液晶が+か−だけだったら『ああ、そうだろうな』って思うためにある。

658 :
ネガならラチチュードが広いから±2くらい大丈夫
ポジなら単体露出計使え

659 :
自分が小学生の頃は、フィルムの箱に書いてある天候ごとのシャッタースピードと絞り値をそのままカメラに設定して撮ってた。
(オヤジのオリンパスPEN-F)それでもまあまあちゃんと写っていたもんだよ・・・。

660 :
>>659
お父様、凄いね

661 :
参考になるかも。
http://photo.yodobashi.com/live/lightmeter/01/

662 :
Fは記念碑
しかも使える
使える記念碑ってすごい
F2はいきなり完成形
実際、機械式カメラとしては完成してる
いまだに極点でも赤道直下でも動作するカメラはこれかM3ぐらいだろう
F3は集大成
いろんな異論や意見はあるだろうけどNikonの一眼レフに対する集大成の回答
F4〜F6はどれも素晴らしいけどあれこれ述べると起こる人がいるから自粛する

663 :
F3使ってれば間違い無いってのはあるだろうな
それで下手なら撮る奴が焼く奴が悪い

664 :
F3のメーターはスポット性が高いからモチーフから少し明るい方暗い方へカメラ振って+と-がチラチラ変化してこれでOKという使い方

665 :
勘で設定してから覗いて半押ししたら+−ぴったりだったらちょっと嬉しい
今日はいいことありそう

666 :
>>638
何年か前なら(状態にもよるけど)もっと安かった気がする。

667 :
新しい生活様式

668 :
今はまた高値になってる

669 :
一部多少高めのはニコンの限定修理とか有ったのも影響しているけど…つい最近のは給付金当て込んでるのが主だろうね。
転売屋がキツいから質の悪いのが結構増えているし(´・ω・`)

670 :
限定修理は気持ち良かった
F3のシャッター交換何も言わずやってくれた
高圧的な注意喚起されないなら許容範囲の価格

671 :
銀座のニコンは無くなるのか

672 :
>>670
点検プラスシャッター交換したら5万円ぐらい?

673 :
>>672
オーバーホール基本部品代込みで一律4万
シャッター交換しても同額
点検だけなら1万だったかな?

674 :
>>673
えー!
ニッコールクラブ会員の割引もあったのかな
それでなくても良心的だね

675 :
◆在日朝鮮人の特徴 朝鮮宗教(創価学会・統一教会)の思考と完全に一致
■自己中なので、少しでも意見が食い違うと直ぐに大喧嘩へと発展する
■思いやりの心など欠片も無く陰湿な性質
■態度がでかく目上相手にも平気で威張り散らす
■マナーを守るという事を知らない
■非常に気が短く、些細な事でも気に食わない場合は顔真っ赤にしてキレ出す
■相手に勝つ為にはどんな方法も厭わない。その為かすぐにバレるような嘘でも平気でつく。
■負けそうになると人格攻撃や論点を逸らして誤魔化す。卑怯な気質。
■言う事がなくなるとひたすらオウム返しでごまかす。
■社会人では、他人を蹴落として生き残ろうとするあまり、年下相手にも本気で争う。
■冗談が通じず少し気に障っただけで過剰反応を示す。
■異常なほど自尊心が高く自身の非は決して認めない。従って、傷付けられると異常に反応する。加えて執拗である。
■極端な地元偏重思考。何でも一番だと思いたがる。
■貧困から生じた他人蹴落とし精神によって、他地域を蔑み、蹴落とそうとする。

676 :
フィルムはFを使っていてもう1台フィルムカメラが欲しくなったんで、
Fと同じ機械式のF2を探していたんだけれど、
F2のうるさいシャッター音にどうしても馴染めずF3HPをポッチってしまいました。
みなさんよろしくです。

677 :
>>676
シャッター音が気になるなら、レンジファインダーのS3とか使うと驚くよ。

678 :
そんならレンズシャッター機にしたら

679 :
ピンホールカメラにすれば

680 :
F2のシャッター切った後の金属音はモルト劣化だけどそれか?
シャキンーっての

681 :
>680
ミラーボックス横のバネのとこのモルト?あれがへたると残響音がね…
あそこになんでモルトで減音しようと思ったのか、Fシリーズ不思議トップクラスだよ。

メインはデジカメだけどフィルムはまったり撮りたいからF使ってた事もあって、
1/2000秒の為にバネが強くなったのかF2は機能的には完璧なんだけど、
頼りなげなFのシャッター音に比べてパチンと言う感じがダメだった。
F3はずっと気になっていたんだけど電子シャッターが心配で手が出せなかったけれど、
触ったらもう欲しくなっちゃった。

>677
S3とかも欲しいんだけど、黒いのが欲しくなちゃうんで触らないようにしています。
ライカとか持ってる知人が、S3で撮った写真がやっぱり一番よかったと悪魔のささやきが怖いです。

682 :
確かにFに比べるとF2はベチッて感じてパンチが効いてますね。そこが良いとも思いますが。ケース(CF-1とか)を付けると心地柔らかくなると思いますよ。

F3も頑丈なので、故障の心配は要らないですよ。

683 :
初めてレスします
久しぶりにフィルムカメラ使いたくなって昔から気になってたF3を買ってみようと思ってます。
デザイン的にHPじゃないF3を買うつもりですがよくボディ番号付で中古品が掲載されてるんだけどボディ番号による違いってありますか?
また購入時の注意点とかあれば教えていただければ助かります。
フィルムカメラの知識は一応ありますが、古いカメラは買ったことがないのでよろしくお願いします。

684 :
補足
製造年が新しい方が番号大きいのは当然ですが、仕様の違い等の話です

685 :
ヤ、ヤ、ヤフオクでは買わない方がいいと思うんだな。

686 :
出来るだけ外観にスレや傷の少ない個体を選んで
今ならニコンが期間限定でMFフィルムカメラのメンテナンスを受け付けているので
購入後点検に出すのもいいかも
調整等の部品交換を伴わない修理や
露出調整などでまだまだ十分使えるようになります

687 :
>>685
ヤフオクにはかなりの数が出品されてるけどリスクは高いですよね
中古専門店で買おうと思ってますがタマ数はオクに比べると遥かに少なく値段も高めなので難しいところです
最近見始めたところなのでまだ相場観がまったくわからないので少し時間かけてみてみようとは思ってます

688 :
>>686
こんな古いカメラでもまだメンテしてくれるんですね
それは助かります
できるだけ外観の綺麗な個体が欲しいんだけど以前みたいに中古カメラ店周りも自由にできない世界になってしまったからなあ

689 :
俺は逆に使い込まれている個体を選ぶかな
使われていたF3 は何度かメンテナンスされているものが多いと思うから
マウント部、ファインダー、スクリーン、裏蓋、底蓋の状態は最低限チェックする
F3 は2台あるからもう買わないけどね
ヤフオクで買わないほうがいいのは同意

690 :
>>689
なるほど
そういう考え方もあるんだね
ということは上でも書いたけどなるべく新し目のモデルにこだわる必要はないってことでしょうか

691 :
1980はそんなに古くはないと思うんだ
40年前?ナンノコトカワカラナイナ

692 :
>>690
父の残した初期型(12XXX…番台)が手元にあるけどすこぶる快調
例の初期型グリップが張り替えられているから、
最低一回はNikonに出しているはず
ところどころ真鍮の地が浮いてるし打傷だらけでファインダーも傷だらけだけどね
でも、同じ外観のものが出品されてたら絶対手を出さないかな
今の相場で手を出すのはバクチだと思う
いくらで落札しても旧機メンテナンスに出す心算なら別だけど

693 :
>>692
ファインダーくらい交換してやれ

694 :
>>692
相場は上がってるってことですか?
もちろん程度にもよるだろうけど上限これくらいまでで買った方がいいって額はいくらくらいでしょうか

695 :
10年前に自分が中古で買った当時
(192xxxx番台)で
本体2万5千円@フジヤカメラ
OH費用34,125円だった

696 :
近所のリサイクルショップで黒塗りのFが7000円だったわ

697 :
アイレベルなら即買いだね(´・ω・`)

698 :
>>694
F3持ってないけど好きだからたまにここ見にくる門外漢だけど、中古しっかり扱うカメラ屋の半年〜1年の保証ついて3万後半〜4万ぐらいじゃないだろか
いっときよりもF3やFM/FE系は相場上がった感あるわ

699 :
ヤフオクに1500000がある

700 :
>>698
それでも十分安い
ガシガシ使ってあげましょう

701 :
F3と言えばカメラを知らないリサイクルショップで数千円のジャンク品を見定めて
要所を確認した上でさらに値切って買って
持ち帰って分解して動かすのが楽しい時代があったのにな
そんな同類が
「一応シャッターは各速度に応じて変化しています。しかし年代物であり、精度の保証は致しかねます。NCNRでお願い致します」
って出品してるんだろうか

702 :
逆にヤフオクごときで保証して売るというのが理解できん
どう考えてもトラブルの元

703 :
数カットしか撮ってない防湿庫保管の秘蔵品が正常に動作しないなんてこともザラだしな

704 :
ノーマルとHPとどっちが使いやすい?
眼鏡はしてません

705 :
HP
知らんけど

706 :
HPは倍率低いやろ。
あかんのちゃうか?

707 :
ファインダーは両方使ってるけど
DE-2はアイピースにまぶたを押しつけるようにしないとコーナーがけられる
上部の液晶表示も見づらい
B型スクリーンでピントの山がつかみやすく、撮影に関係ないがカメラ全体のデザインがすっきりした見た目になる
DE-3はメガネで撮影する人には必須
アイピースに押しつけるようにしなくても像全体を見渡せる
絵は小さくなるけど、いまのデジカメに比べたら気になるほどではない
至高のファインダーはDA-2
見た目は烏帽子みたいで最悪だが目を近づけてよし離してよしで135判カメラでこれ以上のファインダーを知らない
番外でDW-4
これも見た目は煙突みたいで最悪だがマクロをやるならこれ以上のファインダーはない
ただし手持ちで構図を探ると人によっては酔う

708 :
>>706
そこは知らんのかいと突っ込んで欲しかった

709 :
ジウジアーロを味わいたいならノーマルやな
知らんけどw
アクションファインダーはニコン一桁機の特権だよねえ

710 :
F3の標準はHPだと思ってたわ

711 :
F3HPとして売られていたんだから、標準と言えるのでは?
もちろんアイレベルも標準だと思うが、流通量的にはHPじゃないか?

712 :
F3発売時はHPは存在してなかったから一応アイレベルが標準なんじゃないのかな
でも結局見やすかったHPが実質標準みたいになったけど

713 :
販売数は圧倒的にHPらしいね
自分が父から譲り受けたF3もHPだけど
なぜか未開封のDE-2もあったのでその時の気分に応じて付け替えて使っている
正直なところ自分レベルの半可通では「少し違うかな」という程度で
視野やピントで大きな違いを感じたことはない
視力が弱ったり眼鏡での撮影ともなれば便利さがわかるのかもしれない

714 :
表示サイズは若干小さくなるけどHPの方が見やすいからな

715 :
アクションファインダーそんなに良いのか.

716 :
そんなによくないぞ
倍率低すぎて普通に使えるもんじゃない
ゴーグル越しに見る時とか用

717 :
HPで頭でっかちのかっこ悪いカメラになった
ジウジアーロ怒っただろ

718 :
ニコンFはスピグラを置き換える存在だったからか、どうもアメリカンというか、壊れなければそれで良いみたいな形をしているのだけれど、F3になって男の色気みたいなのが出たよね
FやF2もかっこいいけど、前線の職業人的なかっこよさで、F3からのスポーティなかっこよさとは方向性が違う
pentaxLXといいminoltaXDといい、この頃のカメラって本当にスマートだよね

719 :
アイレベルはマセラティ的な線で
HPは初代VWゴルフみたいな機能的な線を連想するけど
ジウジアーロは関わってなかったのかな

720 :
去年の田中角栄再評価ブームで昔の写真や映像が各メディアで紹介されたが
ロッキード事件で逮捕濃厚となった時点からの報道陣のカメラはほとんどFに24mmか50mmで興味深かった
各社のカメラマンがガシガシボディをぶつけあいながらひしめいて
「なにしてんだよ!」「おまえが邪魔だよ!」と怒鳴りあってる映像とか
FやF2は工具とか武器に通じる印象がある

721 :
それでペンタの頭が尖ってんのか

722 :
アイレベル使ってるけど、全然問題ない。
逆になんでHPなの?って感じ。

723 :
メガネだからさ

724 :
日中はサングラスを常用する碧眼の西洋系の人や
視力が変化して遠近両用眼鏡が必要な中高齢者にとって
DE-3がないとF3は使いづらいだろうね
他社も含め倍率8割前後のファインダーが流行りはじめたのはF3HPがきっかけだったと聞いたことがある

725 :
みんな異論は無いと思うけどミノルタα7000の素晴らしいスタイルには敵わないよね

726 :
ラジカセやウォークマンがカメラになったような都会的、大人のスタイリッシュなカメラだよねα7000は

727 :
プラスチックのおもちゃみたいだったα7000

728 :
今でこそいいフォルムだと思えるようになったが
そもそもFやF2は当時は無骨で素っ気なく
プロの道具としての威厳こそあれ
万人受けするようなデザインではなかった
F3のデザインをジウジアーロに依頼した背景にはそういう事情もあった
ところが周知の通りF3は逆に
それまで一桁の主要ユーザーだったプロからの受けが悪かった
大衆受けするデザインは当時からキヤノンやミノルタが一歩も二歩も先行していた

729 :
>>728
そう!
当時はねw
プラスチックのオモチャみたいと言う意見あったが今や普遍的デザインと話題だよね

730 :
>>719
HPの前からの外見は間延びしたので無駄に線を入れて誤魔化しました.って感じがする.

731 :
https://youtu.be/bHPWe9U1fU4

732 :
https://youtu.be/Rb2Abygs0JA

733 :
F3ではないので恐縮ですが、Nikon S2のファインダーをメガネかけて覗くと端の方が見にくい。いわゆるケラれというのが生じる。
F3はハイアイポイントのHPがありますが、S型Nikon用の補助ファインダーとかってありますか?

734 :
ビューファインダー
あとはS型スレで尋ねてくれ

735 :
>>733
昔コンデジのP7000にキットで用意されていたビューファインダー辺りを使ってみては?

736 :
>>735
あれは28mm専用。どこ行ったかな。

737 :
スポーツファインダーが良いんじゃないのか
枠しか無いやつ.

738 :
>S型Nikon用の補助ファインダーとかってありますか?

www

739 :
いや、まあ、いまどきS2を手にとってあれこれ試行錯誤する人がいるっていうのはいいことだよ
昨日『今夜、ロマンス劇場で』を観たが、牧野を演じる坂口健太郎がレンジファインダーをホールドする姿はなかなか堂に入ったものだった
F3のホールドとはぜんぜん違うし、ライカな人なら突っ込みどころ満載だったんだろうけどね

740 :
>>716
店か他人のを覗いたか
自分で持ってるとしたら普通のファインダーみたいに顔面をボディにくっつけて使ってるだろwww

741 :
HPって、リーゼントしてるみたいでスカしてるよな。

742 :
昨日から旧製品メンテナンスが再開したみたいだから
特に不具合はないけどこの際徹底的にメンテナンスしてもらうかと申し込んでみたが
返答がない
対象機種はF3だけではないし、申込が殺到してるのかな

743 :
西梅田のビルのエレベーターが怖いんや!
エレベーターホールもな!

744 :
三階にオバケでも出るのか?F3だけに

745 :
誰かTVで、くっきーのF3が藪奥で売りに出たの見た?
フロ上がりにカミさんが解説してくれたけど、シャッター不動のF3とNOKTONで46k円だってさ。
それってまんまレンズ代じゃん。
違ってる所あっても又聞きって事で。

746 :
偶々見た。
あれは下手な出し方だなぁって思ったよ(´・ω・`)

747 :
>>745
家の不要物ってことで出品してたしTV企画なので採算考えてなかったみたい
その割にはくっきー学生時代の同人誌を最低落札9万とかで出してたけどw

748 :
フロから出るなり
「F3って持ってる?」
「F3より高いのあるの?」
だって。

留守中に処分されない様に注意せな。

なんてったってウチのカミさん、俺が右脚折った時に保険金が出ると知ったら、左脚をガン見してたから。

749 :
今度出るD6は約80万ですが

750 :
>>748
離婚しろよ

751 :
お昼に映画ランボーやってたけど、ベトナムの捕虜収容所に潜入し密かに撮影する任務で 装備品がF3+モードラだった
高速連写は必要ないと思うのだが。。。

752 :
鈍器としての威力

753 :
アメリカの大胆さを誇張するための映画上のフィクションだね
あんな場面でF3にMD-4なんて使うわけないし
もしそれがどうしても必要だとしてもハウジングで覆わないと失格

754 :
ランボー巻き

755 :
250コママガジン付けるべき

756 :
単3は手に入りやすかった…とか?

757 :
ランボーってベトナム戦争(〜1975.04.30)中の話だと思っていたけど違うのか

758 :
>>757
ベトナム戦争時代の戦友に、会いに行くところから物語は始まる。
この後は、ググってね。
俺に語らせると長いから。

759 :
尋ねた友人は既に亡くなっていた
仕方なく故郷に戻るため歩いていると不審人物として警察官に捕まる
この後はググレカス

760 :
カスとはなんだ!
カスとは!

761 :
【カス】名詞
意味:存在価値のないゴミ人間のこと。ゴミ。
出典:「明日から使える日常単語」民明書房刊

762 :
「カス」とは食肉から食用油脂を抽出した残滓を利用した食品である。
畜産物を生産・消費する地域の一部で見られる。

763 :
昨日再放送でやってた 多田くんは恋をしない ってアニメにF3がちょっとだけ出てた(主人公の父の遺品)
作品自体内容に写真が含まれていたり各メーカーがクレジットされているのでちゃんと判る絵で描かれていて「お!」ってなった( ´∀`)

764 :
多田父はF3アイレベルだったね
多田くんはD7200だったっけ

765 :
そうそう( ´∀`)ノ
この年代カメラがちゃんと描かれるのは珍しいよね。
D7200は丁度友人が買った頃でコレ観て喜んでたの思い出した。

766 :
D7200なんて特に特徴ないカメラだ

767 :
スカ

768 :
ニコンのDX普及機はD7200が最高だよ
D7500で大幅劣化した
ニコンとしては性能欲しけりゃD500買えというスタンス

769 :
D7000番台はD300から続くDX高級機路線だったけど
D500出したからD7500は差別化したんだろうな
しかしなんでF3スレでデジタルの話してんだろう

770 :
もう話すネタないからね

771 :
35mm用のデジパック出ないかな。

772 :
普段の犬の散歩や旅行で、何かしらのNikonをぶら下げているが、フィルム機に出会った事がない。
桜が咲いてた頃だが、1人だけすれ違いざまに 「おっ!」と反応したのが居た。
その時、ぶら下げてたのがF3。

773 :
F3に限らずフィルム機持った若者は下北や吉祥寺でよくみかけるな
ここ数か月は外出避けてるから知らないが
「フィルムで撮りたかった」という人もいれば
「デジカメは高いから」という消極的理由からフィルム機を使う人もいる
一年以上やってるという人には
「フィルム代や現像でデジタルより高くついたでしょう?」
とたずねるけど
「もうフィルムにハマりましたからw」と自重気味に話す人もいる

774 :
脳内体験談乙です

775 :
フィルム機持った若者が脳内体験ってw
どこで暮らしているんだろう

776 :
下北...青森県・・・
逆参勤交代してるんすか?

777 :
コロナが収束したら都内のそこそこの公園
砧でも井の頭でもいいから歩いてみろよ

778 :
>>773
デジタルカメラの中古のほうが安く済みそうなきがする.

779 :
わかってないな
型落ちデジカメは安いけど劣等感を育むんだよ
銀塩ならそれがないだろ
あえて銀塩やってるんです!ラチチュードが豊かなので!って言える

780 :
最近はコロナの影響で見かけないけど、鎌倉でフィルム一眼レフ持った外国人はたまに見かけたな。

781 :
>>772
都内近県だけど偶には見ますよ。
今年も年始に少し、桜で一人とか。
ただF3は随分見ていないなー(´・ω・`) 一番最近に見たニコン機だと去年FAに遭遇して珍しいと思った位。

782 :
台数と堅牢性を考えるともう少し目にしそうなものだけどね
よく目にするのはニコンならFM系
AE-1やRTS、Ariaなんかも見るかな

783 :
RTSシリーズはここ5年は必ず見ているよ。決まって桜の撮影行くと居るんだが…全く違う場所で違う人なんだよね。

…さっき781を書いたばかりで買い物用事でヨドバシに入ったら真正面からF3をぶら下げた女の子とすれ違いましたよ(´・ω・`)ノびっくりした。

784 :
去年彼岸花撮りに行ったとき若いお兄さんがF3ぶら下げてたな
機種まではわからなかったけど二眼レフ持ってる女の人も見た

785 :
秋葉でニコンF2のブロンド美女を見た

786 :
黒島結菜さん23歳
所有機
Nikon F3
CONTAX T2
CONTAX IIa
LEICA CL
α7R
makina670
彼女は日大芸の写真に行ってたから(女優業が多忙になり中退)特別な事例かもしれないけど
今はさらに所持機増えているらしいw
https://i.imgur.com/g7VllEF.jpg

787 :
彼女がフィルム機で写真を撮りはじめたのは高校生の頃とのこと

788 :
俺も結構好きだ
女優インスタ感がまったくない
https://instagram.com/yuinakuroshima?igshid=s2bte3sv8n8

789 :
ちゃんと写真してる人の写真だな
意識高い系の写真じゃない

790 :
アナザースカイって旅番組をたまたま観てて、首からマキナぶら下げた黒島さん見て「今どきのカメラ女子かな?」と思ったけど
台湾で撮ったモノクロを自分で焼き付けてるの見て感心したわ

791 :
アシガールちゃんてガチの人なんか
フジあたりが全力で押さえに来そうやな

792 :
アシガールは再放送やってるよね
美人なのに気取らず男前な性格らしい

793 :
写真家で食べていく

794 :
>>786
CONTAX IIaか…
F3やIIaでどんなレンズを揃えているのか興味あるな

795 :
紀行番組ではF3にAi35/2.8つけてたな
NHKの山旅ではNikonロゴにパーマセル貼られてたw

https://pixls.jp/file/parts/I0001548/c6798531365124ef942ae705fd70b915.jpg

796 :
>>795
後ろの二台
十九歳でこれは渋すぎる!

797 :
真似するカメラ女子が出てきてさらにそれを食い物にするSNSカメラマン(が出てくるんだろうな

798 :
>>795
IIaだけじゃなくIIIもあるのか

799 :
>>795
60代のカメラ好きのセンスだなw

800 :
>>799
たしかに昔欲しくても高額で買えなかったカメラを集める感じだな

801 :
>>796
むしろ手前のがマニアック過ぎる
こんなん指名買いせにゃ手に入らんやつやん

802 :
熟練おっさんプラモデラーの超絶技巧よりいいねが多いドムの脚だけ組みました女子とは一味違う

803 :
>>800
ライカハッセルは飽きたっていうラインナップ
ライカミニは洒落で持ってるというw

804 :
35mmならF2か、F2.8なら28mmだと渋いと思うけど
35/2.8って単に安いのを買っただけとしか思えない

805 :
その発想はまだ20〜30代だな

806 :
35mmなんて明るくする必要ねーだろ

807 :
明るい35mmは標準レンズ

808 :
ヤフオクで手に入れるのが趣味なんだよ。

809 :
Auto35/1.4をプレゼントして付き合う

810 :
>>771
知っとるけ?
https://www.kickstarter.com/projects/samellos/im-back-35-new-version-with-manual-priority-function?ref=6bqx3s&gclid=CjwKCAjwiMj2BRBFEiwAYfTbCuY-bnjkGZKrqN3b9A4SlYqkH5Vu1vb_yuGExtWm21yX1Oy_J9MntBoC96cQAvD_BwE

811 :
>>795
真ん中のライカは何?

812 :
ヤフオクで手に入れた、ライカブランドのコンパクトカメラ。

813 :
ウエスト電気製の奴だな(´・ω・`)

814 :
>>804
適切なたとえにならないけど
マイクロニッコール55/2.8ではなく、あえて3.5を選ぶ
みたいな感じかな

815 :
このこがもし二眼レフ使うならやはりアイレス選ぶかな

816 :
適切なたとえにならないけど
代打の神様川藤ではなく、あえて山脇を選ぶ
みたいな感じかな

817 :
適切なたとえにならないけど
フレディスペンサーがレースによってNSRとNSを使い分けてたみたいな感じかな

818 :
シリーズ化の予想。。。

819 :
適切なたとえにならないけど
聖子や明菜ではなく、あえて能瀬慶子を選ぶ
みたいな感じかな

820 :
能瀬慶子w

821 :
適切なたとえにならないけど
カルピスソーダではなく、あえてスコール を選ぶ
みたいな感じかな 

822 :
主流を避け傍流へ行く

823 :
>>817
それを言うならNRだろ
本田宗一郎の鶴の一声で開発がスタートした
あの到底勝ち目がないと思われた4スト変態楕円ピストンの超変態
あれに乗ってYZRを駆るケニー・ロバーツに競り勝ったスペンサーは超超変態レーサーだった

824 :
適切なたとえにならないけど
新蕎麦を蕎麦つゆではなく、あえて真水で食べる
みたいな感じかな

825 :
適切なたとえにならないけど
好きな子の気を引くために、あえて別の子に優しくしてたらなぜかその子とくっついちゃう
みたいな感じかな

826 :
適切なたとえにならないけど
高橋涼介が拓海とのバトルの時に、あえて下りに特化したデチューンを施したみたいな感じかな

827 :
適切なたとえにならないけど
トルコではなく、あえてTENGAを選ぶ
みたいな感じかな

828 :
>804
適切なたとえにならないけど
東急東横線ではなく、あえて京急沿線に居を構える
みたいな感じかな

829 :
昨日防湿庫からかなり久しぶりに出して空シャッターを切ろうとしたら切れない…
よく見たら液晶表示が出てないし電池が切れたみたい。焦ったわ。

830 :
電池抜かないの?

831 :
>>830
抜かないね。電池は結構持つから、10年以上前に中古で買ってから交換するのはこれで2回目かな?

832 :
>>831
液漏れを心配したのだが…

833 :
>>832
確かにそれは注意しなきゃな。交換したら電池が少し膨らんでいたから少しやばかったかも

834 :
>>833
それが破裂したのをこの間目撃した。日付上はまだ十分使えた中華製だったのだけれど。

835 :
ディスカウント店で買ったLR43が液漏れしてニコンに清掃に出したよ
以来使わない時は電池抜いてる

836 :
怖くなってきたので抜くことにしますわ…
皆さんありがとうです!

837 :
うちは撮影から帰ったら必ず抜いておく。
フィルム残っていて数日後使うとか予定有ればそのままだが…それでもひと月以上は電池入れておかないかな。
電池って液漏れしていなくてもガスが出ていて、それがあちこち腐食させるんだよ。電池室から裏のボディ側リード線やハンダもやられるし…リード線の中をガスが通って基盤まで来る事有るそうよ。
液漏れして長年放置の不動物とかガスで広範囲に侵食されていて注意です。

838 :
漏れも家に帰ってからすぐ抜くけどな。
プレイボーイやフラッシュをおかずにしたりしてな。
街で見かけた女の子を思い出しながらとか。

839 :
>>838
手くらい洗えよ。
バイ菌付くと大変だぞ。
大きいのと腫れてるのは違うからな。

840 :
F3がOHから帰って来た!
これで、まだまだ戦える!

841 :
>>748
で、左脚を差し出したんだろ?

842 :
>>840
ニコンのメンテですか。6/30までにどれを出すか考え中。

843 :
>>840
おめでとう!
料金はいくらくらいかかりましたか??
うちはF3は元気なので、ボロボロのEMを出そうか検討中です。

844 :
>>843
EMは対象機種ですか?

845 :
はい。対応してます。

846 :
>>843
オーバーホールコース(重い方)だったので、税込39,600円でした。軽い方だと25k位。

EMはメンテ13k円、OH22k位だったはず。
出そうか悩んで今回はレンズを出すことにした。

847 :
ありがとうございます。
その金額ならば、思入れのある機種なので出そうかなと思います。
ありがとうございました!

848 :
OH4万コースか
前々回出した時は3万とすこしで全部バラしてシャッター交換までしてくれたが少し値段が上がったのかな

849 :
うん、でもF6なんか巻き上げが少し鈍くなっただけで30000円だからな
(各部の点検と調整、清掃もしてくれたけど)
オーバーホールだと60000円コース
それを考えたらF3の整備価格は良心的
そもそもこの時代の機体をメーカー自ら修理を受け付けてくれること自体すごい

850 :
理由: 喜ばれるし少し儲かるから

851 :
俺この限定メンテでカメラ4台レンズ3本くらい出してるからZ50キットくらいは買えるくらいは使ってる
開発費とかかからないし廻ってるだけの中古で収益だせるからニコンにとっても結構いいんじゃないか
俺達中古ニコ爺も新品買わなくて申し訳ない気持ち少し薄れるし

852 :
まあ、企業だから儲けは少しでなくおおいに儲けて欲しいんだけど
一応現行機種のF6がフィルム送り修理で30000円はちと痛かった
旧機と比べて素材部品が云々というのもよくわかるけど

853 :
旧機メンテサービスが始まったのは三年ぐらい前だったかな
確かに料金は上がっている
でも
D800番台のシャッター交換だけで軽く4万円は超えるから
F3を隅から隅まで点検してくれて、ストックのある部品は必要に応じて交換してくれるなんて4万円は妥当というか
利益らしい利益は出ていないんじゃないか
(状態の確認からはじまって一台2時間で仕上げられるとかなら、熟練技術者がかかりっきりでも利益はあるだろうけど)
上に書かれているF6の料金も、まあ妥当だと思う
個人的には電気系統のトラブルを避けて通れないからF4以降のモデルに魅力を感じても
もう二度と手にすることはないけどね

854 :
経験的な話なので参考にならなくて申し訳ない。
ニコンの修理サービスは現行、旧機種に関わらず、出せばほとんどの場合、頼んだ以上のことをしてくれた覚えがある。
例えばシャッター不良だけ依頼して、「ファンクションボタンの接点に劣化がありましたから交換しました」とか。
それでも料金は見積もり通りで。

855 :
実際は見積り額以上の費用が掛かっても
値引きとして見積り額までしか請求されなかった
ニコンの良心を感じた

856 :
>>855
そんな感じだよね。
F4のスクリーンに交換する例の改造、自分でやったのを意識せずそのまま出したんだけど、
「ファインダースクリーンの組み付け時に生じたと思われるネジと金具の歪みがありましたので、部品を交換して調整しました」
というのも思い出した。あれは恐縮頻りだった…

857 :
こうしてファンが増える

858 :
ニコンの修理見積もりにはいつも
「部品払底の場合はお約束を致しかねます」
「お預かり後、機体の状況により再度見積もり及び修理不能となる場合がございますので、予めご承知下さい」
と「予め」予防線を張ってきているので、過度な期待はしないように

859 :
>>856
かつてSPを修理に出した時、なかったスローガバナー上のカバーを復元してもらった。そのとき布とチタン幕のハイブリッドシャッターだったのを新品の布幕に直してもらった。

860 :
修理やオーバーホールから帰ってくると、グリスの匂い?がするのよね。
しっかり整備された!って感じがして好き。

861 :
グリスの匂いにうっとりしてんのか、なんかきもたりいな。www

862 :
>>861
自分でもそう思う!

863 :
ビニール袋に入れてガス吸ってそう

864 :
幼かった頃の自分はクルマの排気ガスを嗅いでウットリしていたらしい
まったく記憶がないのだが・・・

865 :
それ儂もやった
鉛入りのやつだったような・・・

866 :
私もだ…好きだったのはうちのお隣の2ストセルボと祖父が乗ってた欧州車の始動直後(触媒が温まらない時)

867 :
タクシーの匂いにはうっとりする。

868 :
NASAカメラは有害物質が出ないように接着剤まで指定されてたそうだけどな

869 :
パクチーの匂いにはうっとりする。

870 :
NASAカメラはニコン製

871 :
最初はミノルタハイマチックだけどそれっきり
ハッセルブラッド

872 :
>>871
フレンドシップ7の時代は船内は狭かったからな。
あと露出がオートで忙しいミッションの中でも使いやすかったかららしい。

873 :
わいのマシーンが
ええか?
ええのんか?
最高か?
ゆーとるわ。

874 :
>>873
鶴光か!!

875 :
初めて宇宙に行った腕時計はオメガ

876 :
オメメ

877 :
最近は肖像権を意識してるのか、モノクロで人物の顔を影にして、顔が見えないような撮り方を見かけるようになったな。

878 :
実はオメガじゃない

879 :
ポコチン ポコチン 誰が突っついた ポコチン って遊び、小さい頃なかった?

880 :
こっちでお願いちまつ

おちんちんレンズ【2本目】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/dcamera/1584041272/

881 :
>>863
おれは最近ガスパンにハマってるよ。
正直大したことない。
合法的に使える薬物なんてそんなもの。

882 :
俺はフォマパン
何故か安いし写りも良いよな

883 :
ライカ判ならゴミ混入しないコマもあるしな
コントラスト調節の幅が広いからネガからモノクロポジまで行ける
ブローニー以上はフォマパンはあかん
乳剤弱いしゴミ噛んでるし

884 :
アクロンなら毛糸洗いに自信が持てます

885 :
ていうかフォマパンってなんで安いんだろうな

886 :
そういや昔、ジャパゆきさんていたよな。

887 :
防湿庫からF3を取り出してみたがフィルムの入れ方忘れた
時代の流れよのぉ

888 :
漏れのばやいはどうやっても、フィルム入れる裏ブタが開かないんだよな。

889 :
>>887
どう考えてもボケだ

890 :
フイルム末期のカメラは自動装填だったもんな

891 :
実用品としてカメラを使ってた人ほどフィルムの装填の仕方とか忘れるのかもな

892 :
んなわけない。

893 :
けん玉やヨーヨーと同じで
長期記憶になってる手作業でフィルムの装填に迷うことはないな
逆に自動装填の機種とか久しぶりに触ると「あれ?パトローネセットするだけでよかったかな…いや、先端をこの印に合わせるんだっけ?」となってしまう

894 :
F5の自動装填は感動した
ウィーン、ガガガで終わり

895 :
末期には自動装てんは普通のカメラでも搭載されてたからまあなんていうか
未経験だとそんなもんかな

896 :2020/06/24
ウラブタロックがあるのは割と七年ゴロシもとい初見ゴロシではある

標準レンズって何を使ってる?
(近未来的)オートハーフを語ろう
カール・ツァイスT*レンズの描写力
レンズ何本買ったら気がすむんだゴルァ!!一本目
カメラマンのアシスタントになりたい
クソニッコール Part2
【ばけぺん】ペンタックス67,67II を語10 バケペン
街角スナップ
<80年代前後>カメラにまつわる思い出28
【肖像権】女性カメラマン須藤夕子【泥棒】2軒目
--------------------
【企業】JR東が「タッチレス改札」を開発中 Suicaを取り出す手間を解消
【小林よしのりを評価】堀辺正史【北野武に勝利】
☆ 光GENJI 愛しても11ですか☆
日本を応援しない奴は日本から出ていけ
【打見佑祐】Ultra Battle Satellite【UBS】 R11
【愛媛県知事】中村時広が独白90分「総理はわかっているはずです」
大人計画 その30
【アクセス解析】QLOOK 5
世界の村で発見!こんなところに曰本人 Part.2
クスクスと書くと金運・異性運が向上するスレ243
【中国メディア】日本社会における女性の地位は本当に低いのか?[06/12]
[高金利]ソーシャルレンディング[投資型クラウドファンディング] 49
さて自称女社長とカカオで話して20日…
豊田 岡崎 安城市のパチンコ屋part32
らん豚のAA part6
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6930【みんな来い】
【ハゲ】八王子郵便局Part4【ルール】
【国際】中国、米国産半導体の輸入拡大を提案か 韓国に打撃へ
デコログmai
【不知火】アンデット族総合スレ78体目【ヴァンパイア】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼