TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ハッセルブラッドはいやらしいでしょう?第20幕
Nikon D800 3600万画素に勝てるフィルム環境
漢のレンヅは、フィルター径72mmだっ!
初心者が回答する為の質問スレッド
☆オークションウオッチ@カメ板 その76☆
☆★☆★☆FUJICAを語れ☆★☆★☆
FUJIFILM 富士フイルム 20本目
【【【世界の中心で、銀塩をさけぶ】】】
【東独】 Carl Zeiss Jena! 4 【名門】
【からくり】Mamiya 二眼レフ【マミヤ】
96 :
超遅レス
一年前にこんな質問をしたIIS改な俺です
952 名前: 名無しさん脚 [sage] 投稿日: 2007/04/24(火) 22:44:38 ID:yKo5UjkT
質問です
高速側と低速側両方にXがある機種でシンクロさせる場合には、両方Xにするのでしょうか?
頂いたお答えは
956 名前: 名無しさん脚 投稿日: 2007/04/25(水) 07:24:12 ID:FOYO9xAx
>>955
> >>953
> > 高速側と低速側両方にXがある機種を聞いたことがない。
> VIsbはあるよ。
今のストロボでは高速側のXを使えばよし。
昔の、遅延回路付きのストロボ使う場合は、高速を最低速にしてスローダイヤルをXにする。
ということでやっと試す機会がありました。結果は全コマアンダーorz...
一応昨年OHしてるので動作は完動かと思います
そこでレンズを外し、ストロボの発光部をマウントにあてて外した底蓋側からシンクロしているか
確認してみました。
高速X 低速30 発光はするけど内部に光は通らずシンクロしていない・・・今回の全コマアンダー
高速X 低速X 内部に光が入っているのを確認・・・たぶんこれが正常位
つーわけで報告しときます
また機会があれば実写して試してみま〜す

【銀座】レモネットストアーのスレ【レモン社】
「高性能」ブロニカSQ<ハッセルより良い>
Nikon F-801,F-801s,F90,F90Xを語るPart6!!
安さ!名 古 屋 ト ッ プ カ メ ラ!一番
最終スレ?自家カラープリント
フラットベッドスキャナー13
【良かった】カメラバック総合 【悪かった】
フィルムカメラがこの先生きのこる方法を考えた
オリンパスXAシリーズを語ろう part3
エキザクタ&エクサについて、語ってください。
--------------------
SSDってどれくらい早いの?
【玉子】出石そばをたべよう 978 枚目【とろろ】
びっくえんじぇる 3食目 再おかわり
Quest of D eアイテム関係トレードスレpart28
◎◎レザースニーカー◎◎
【ニューギン】P花の慶次 蓮 Part.3
デジカメinfo Part172
北野インドカレー
【アンチ禁止】野球の好きな奥様 131球目【蔑称禁止】
【リタイア】貯金3000万円からの半隠居生活のススメ38
【流石景】ドメスティックな彼女ネタバレスレ Part33【カバ】
@@@@@@@ 台風情報2019 139号 @@@@@@@
【歯科崩壊】歯科医院も「医療崩壊」 感染拡大で相次ぐキャンセル [蚤の市★]
【E129系代走】越後線・弥彦線★23【E127系基本】
【パトレン1号】結木滉星【朝加圭一郎】
ここに書かれた奴は気が狂って破滅してしまう30
■奥様sien隊【株人-386】■倉廩実ちて礼節を知る■
FNS歌謡祭 12
【慢性蕁麻疹】じんましん総合NO.19【急性蕁麻疹】
哲也の世界
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼