TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
60歳過ぎてわかったことは何ですか?その3
【外車】60代、人生最後の愛車を選ぶ【軽】
60代のセックス
【嘘つき】立憲民主党はたくさんだ【能なし】
60歳以上の(´・ω・`)知らんがな 01
60歳以上の(´・ω・`)知らんがな 02
☆60代の団塊世代 全共闘なら従軍慰安婦問題
団塊世代は貧しい
みなさんの老後のご予定お聞かせください
年金もらいながら働いてる人  part-2

60才以上の純金融資産5千万以上保有者のスレ


1 :2019/06/14 〜 最終レス :2019/10/20
日本国内での分類
超富裕層:資産5億円以上         7.3万世帯  0.137%
富裕層:資産1億円以上5億円未満     114.4万世帯  2.162%
準富裕層:資産5,000万円以上1億円未満  314.9万世帯 5.952%
アッパーマス層:資産3,000万円以上5,000万円未満  680.8万世帯 12.87%
マス層:3,000万円未満          4,173.0万世帯  78.87%
合  計                 5,290.4万世帯   100%

2 :
国民の資産アンケートでもとったのケ

3 :
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


4 :
俺は準富裕層とアッパーマス層の境い目辺りです。

5 :
俺はマス層なので、マスをかいてます。

6 :
資産5000万円以上の世帯って全体の約8%なんだね。
我が家は、ギリギリ入る。
大卒正社員生涯年収2億円。夫婦共稼ぎだったら資産1億円以上の世帯がたくさんあると思ったけど、そうでもないんだね。

7 :
>>6
所詮はアンケートの寄せ集め、それも老若男女を問わない全世帯
60歳以上世帯に限れば準富裕層以上は>>1の2倍以上居ると思った方が良いよ

普通に考えて60歳以上世帯の準富裕層以上の割合は30%だね
高卒の金融遺産相続なし、投資で1000万減らした俺でも準富裕層以上だもの

8 :
>>7
同意。
僕の周りの65歳くらいの連中はみんな準富裕層だよ。

9 :
一部上場の大企業にお勤めの人ですね。中小企業だとそうは行かない。しかし現金5千万と1億円持っているのではまあ桁が違うよな。1億円はなかなか貯まらない。

10 :
50代のスレから持ってきた。
60代の平均が4025万円。中央値はもっと低い。やはり、我々は恵まれた層なんだと思う。

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001069078&cycode=0
表番号60の二つ目、世帯主の年齢階級別1世帯当たり資産額
勤労者世帯 各世代の平均 単位は万円(千円以下切り捨て)
平成26年(2014年)のデータです。 二人以上の世帯。
他の平均貯蓄額のデータでは金融資産だけでローン、
不動産が加味されてないがこのデータはトータルアセットが分かり貴重。

    貯-負+資  貯-負 貯蓄  負債 実物資産(不動産、車など)
30歳未満  759  -109   366   475   868
30〜39歳 1155  -481   587  1068  1637
40〜49歳 1911   -33   917   950  1944
50〜59歳 3193   970   1517   546  2223
60〜69歳 4025  1640   1838  197  2384
70歳以上 3969  1649   1765  116  2320

世帯の合計だから働いている人が2人以上の世帯は有利
(この統計の平均は1.76人。50代は2.01人)。
現金で貯め込んでる人、マイホーム買ってローン組んでる人とでは
立場が違うがこの表の左端(貯金-負債+資産)に収斂されると思う。
前スレ
50代の貯金の額っていくら? 7
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1557035396/

11 :
このスレは純金融資産だよ、50〜59歳貯蓄1517万円、60〜69歳貯蓄1838万円っておかしいと思わないのか
60歳以上で貰える退職金の平均が300万円しか無いってことは無いだろうに、農業従事者しか居らんのかよw

>>10のデータなんてさ、金融庁かどっかの偉いさんが適当にこんなもんだろと作った作文だよ、でっちあげな

12 :
現金で一億円あるとすると、配偶者がいなくて子供2人とすると基礎控除が4,200万円だと5,800万円×20%
で1,160万円取られるということか。対策とすれば70近くなると何時逝くか分からないからタンス預金が一番かな。

13 :
>>11
退職金300万円ね。単純な引き算で本当にいいのかとと思う。年金がもらえるまで仕事しなかったら、退職金はあっという間になくなるからね。

14 :
年金がもらえるまでほとんどの人が仕事するだろ、何もせず資産減らすのは馬鹿
60歳超えれば子の教育費とかも掛からなくなるし、50代よりも金は掛からないはず
しかも、退職金が入ってくるんだよ、それで300万しか増えていないってどうゆうこと?

負債が350万ほど減ってるから、合わせて650万は増えてるみたいだけど、それでもおかしいよ
40〜49歳から50〜59歳は1000万も増えて居るんだよ

15 :
金のことばっかり言ってるけど、究極の資源は時間だよ。

16 :
>>15
数少ないのかな?
時間は金で買えないって考え方は?

17 :
>>15
確かにそう思う。
平均健康寿命が71才ぐらい。
自分はそれより短いかもしれない。やりたいことをして生活できるのも、後わずか。

18 :
>>15
はぁ?72歳だけど時間が有り過ぎて持て余してる
今日は何をして過ごすかいつも考えながらのんびり暮らしてるよ、余生とはそんなもんでしょ

19 :
>>18
とても運が良い方だと思います!

20 :
のんびり暮らせるのは金が有るからだよ。蓄財が有り年金なんて使わないから増える一方。
どうやって使うかが問題だな。ライオンズクラブに入っていたが70才になり退会した。
もう威勢を張らなくても良い様になった。

21 :
>>15 俺のおやじも言っていたが後期高齢者になる75才位まではまだまだピンピンだよ。
金があれば体も鍛えられるしスポーツクラブに行けばまあ見るからに金持ちらしい人ばかりだよ。

22 :
>>19
運?な訳あるかよ、若い頃から金の有難みを知ればこそだよ
すまんな、小学校高学年まで水道がきてなくて雨水暮らしの百姓の子なもんで

23 :
体を鍛えるといっても、特別なことをする必要ない。
とにかく、死ぬ間際まで自分で歩けること。
それと頭がハッキリしていること。
そのためには心踊る楽しみを最低一つはみつけないとだめだ。
こればっかりは嘘がつけないから、自分によくよく問いたださないとね。

24 :
>>23
うんうん、上から目線他人におせっかいの書き込みだけども、自分に言い聞かせてるのかな
そこんところをはっきりするところから始めた方が良いと思うんだ

25 :
>>23
ジジイってすぐ人に偉そうに説教したがるよね
勝手にやってろよハゲ

26 :
非ジジイは来なくてもよくってよ

27 :
>>24>>25は同一人物だと思うけど、どうやってIDを変えるのか疑問。やり方があるのだろうな。

28 :
>>27
外れ、>>24は俺だけどね、当たってそうだけどもハゲは無いよね
グローバルIPを変えることでIDは変わる、IP変えるの簡単だよPPPoEならルーター切断して再接続すれば変わるよ
俺は今IPoE(Transix)だからルーター電源OFF→ONでも変わらないことが多いけど数時間通信無しで変わる

29 :
PCとスマホ使えばID変えれるやん

30 :
IDが変わるのはよくわからないねえ。
俺の場合だと、ホント変わるときと変わらないときと
さまざまで、さっぱりわからない。
OFF→ONではだいたい変わるが絶対とは言いがたい。
なのになにもしなくても変わっていて、あれっと思うこともしばしば。

31 :
スマホで長くやると電池がすぐ無くなるし老眼鏡がいるしやはりパソコンが良いが、立ち上がりに時間が掛かり過ぎる。
一回タブレットを買ってみよう。

32 :
>>31
ハードディスクをSSDに交換しなはれ。 30秒かからずに起動できるよ

33 :
>>31
スリーブにしておけばいいんじゃない?

34 :
スリープで回線が乱れるのは俺だけか…

35 :
レクサスのミニバンが出たら買おうと思っていたが、発表されたのを見たら
フロントグリルが、ダースベーダみたいで下品だったのでやめることにした。

36 :
LMだな。確かにスピンドルグリルの下側が大きいな。これはトヨタ車の流行だな。後席
のシートは全部特別シートでベンチシートではないな。アルベルよりは高級でミーハーでなく良いじゃないの。

37 :
デカイ車は苦手だな
コンパクトな車の方がスイスイ運転できるし狭い駐車場での駐車も楽

38 :
実際年を食うとほぼ一人かせいぜい二人乗車、ミニバンなんて無駄な容積を常に移動させるなんて虚しい以外の何物でもない。

39 :
>>34
それはWindows95とか98を使ってるからだ。最低でもXpにしとけとあれほど

40 :
ミニバンは家族が大勢いれば便利だが狭い所に入って行くときは運転し難いな。しかし
孫なんてジジババと一緒に乗りたくも無いだろう、長く同乗するとオレもうっとおしい
よな。オレはクラウンを乗り継いでいるが、今の210系から新型に買い替え様かなと思っ
ている。高速のクルコンは便利だが、今の型の前車追随システムはホンに便利だな。
アクセルを踏まなくてもハンドルだけで運転が出来る。皆一度乗ってみな。

41 :
そんなのうちのプリウスでも付いてる。問題は最近暴走が怖くて乗る気にならないことだ。車庫に放置、ガソリンが腐ってるんじゃないかな?

42 :
自動車の運転はリスク高過ぎだよ。

43 :
ここもスレチの馴れ合いか

44 :
うちのフィットにも付いてますよ
ACCも便利だけどステアリングスイッチが便利です
ボリューム、オーディオソースの切り替えは勿論、ナビの地図拡大縮小、
走行中にここを地点登録したいと思ったらワンタッチでOKです

45 :
前車追随システムは全車速対応がいいみたいですね
知り合いの車に付いていて渋滞時に重宝するらしいです
フィットは作動条件が50キロ以上だっだかで渋滞時には作動しません

46 :
プリウスの事故率は世界一だとイギリスの保険会社が発表したそうだが、本当なら
もう怖くて乗れんがな

47 :
退職金はないとこいっぱいある。
これからもどんどん少なくなるから若いうちから貯めないと。

48 :
クラウン210型も40KM迄しかクルコンが効かない。だから渋滞に入った時追突しそうになり危ない。

49 :
いつ故障して追突するかわからないシステムに乗っているなんて不安でしょう?
事故おこしてもメーカーが補償してくれるわけもなし、自分で運転したほうがマシ。

50 :
現在の各種安全装置はあくまで「安全支援システム」でACCも
ハンドルから手を離したら警告メーッセージや警告音が鳴って解除される

51 :
>>49
AI の進化速度は早い。
人間より正確に道路状況を把握し、人間より正確に反応できるようになる時代がもうそこまで来ている。

52 :
高速、バイパス道等の自動車専用道路なら自動運転可能だろうけど
カオス状態の一般道の自動運転はまだまだ無理だと思う
未だに最新カーナビでも大ボケルートを示したりするし

53 :
昨日テレビでサンフランシスコ在住の日本人が自動運転車に乗ってたよ。

54 :
ここは
自動車メーカーかな

55 :
運転支援システムだから自動運転ではないが、クラウン220型に付いているのは車線はみ出しサポート
全車速追随支援、最高速度の標識の表示と音声お知らせ、バックでの車庫入れのステアリング不要の自動アシスト等
また常にトヨタのオペレーターに繋がる支援システムで凄いよ。こう言うのに乗ると院長とか大津やその他の年寄りの事故は無かったと思う。
もう発注した。皆さん資産をたくさん持っているのだから、良い車に乗ろうよ。

56 :
車は自分で運転するもんじゃないよ。
リスクが大き過ぎる。
歩きだけで生活ができたほうがいいね。

57 :
>>56
ゴールデンペーパードライバーとしても賛成したいですね!
車は乗せてもらうものです。

58 :
>>55
バックでの車庫入れのステアリング不要の自動アシスト以外は
私の車にも妻の軽のN−BOXにも付いてますよ

予防安全性能
https://www.honda.co.jp/Nbox/webcatalog/performance/active-safety/index.html

>>56
郊外の新興住宅地に住んでいるので車は必要なんです

59 :
旧型プリウス事故は現行型プリウスだったら防げた説が有力ですね

60 :
トヨタは社会に貢献するという姿勢を捨てて強欲路線にシフトしてるから好きではない

61 :
資産税かけられても余裕でしょう。

62 :
トヨタはこれから来る EV 自動運転の大波後も生き残る準備でもう精一杯だよ。
ほぼ生き残れないとは思うけど。

63 :
一番危ない自動車メーカーは三菱だと思います

64 :
トヨタ車はリセールバリューが一番高い。日産なんてゴーンの顔を思いだすので嫌だな。間違ってでも免許返納なんてしない様にね。今から劇的に変わると思う。その時返納してたらもう遅い。

65 :
日産車は全車よだれかけ標準装備だから嫌い

66 :
今って、スカイラインとGT−Rって完全に別車なんだってね。
自分が若い時代はたしか
ケンとメリーの愛のスカイラインGT−Rって言ってたよな。

67 :
今のGT−Rは化け物のような車になってますよ
値段も一千万以上しますし

68 :
相続なんだけど自分が妻より早く死んだら配偶者控除多いからいいけど
妻が先に死んだら相続人は子供一人だから今から対策考えようかな

69 :
>>68
ひとり子ですべて父親から相続させると控除額はわずか3600万。
妻と自分の二人に分散させると7800万。さらに枠を越える分も累進だから大きく違ってくる。
早く対策をとっておくべき。
おれは金融資産は名義も印鑑も別々に変えているし自宅は妻に贈与済み。

70 :
>>69
その場合、奥さんんは贈与税を納税したんですか?
たしか生前贈与は年110万円以上で税金が掛かるとか
年100万で何年も繰り返すと、脱税の疑いでマル査が動き出すとか

71 :
ネットで相続の配偶者控除の記事見てたら配偶者控除の条件が…

•年間の合計所得金額が38万円以下であること

妻は年、70万程の年金を貰っているがこれは合計所得金額に含まれるのかな?
税務署に電話して聞いてみよう

72 :
配偶者はさておき、子にはまとまった財産など残さないほうがいいよ。 ろくなことないから。

73 :
1.6億円まで非課税だったよな
大丈夫な気がする

74 :
>>73
16000万円って何税の話?

75 :
相続税の一次相続の配偶者の控除額。この場合二次相続の子に20〜30%かかる。良く研
究しないと損するぜ。不動産はもうしょうがないが、現金等は対策が必要です。

76 :
配偶者控除は1.6億円まで非課税なんですけど
配偶者控除にはいろいろ条件があるみたいなんですよ

77 :
小梨だから大丈夫かな
弟がいるのが気がかりだ

78 :
>>70
贈与税がかかるなら贈与なんてしない、相続税の方がずっと安い。
夫婦間贈与の特例で居住用の不動産なら大きく控除される。
ただし登録免許税がかかって50万ほどは捨てなきゃいけないから不要な人はやめとけ。
>>73
ばかだね、そりゃ税務署は配偶者には控除するさ。その配偶者が死んだときに全体に課税してがっぽりとれるからね。
逆に言えば配偶者控除を利用するやつはよほど仲の悪い夫婦でなきゃ バカ。

79 :
>>72
子供に残したい訳じゃない、国にだけは取られたくない。
だって資産ってすでに所得税をがっぽり取られた残りだぜ、二重取りは許せない。

80 :
週刊誌なんか読むと税務署は死後3年位前の預金とか資産の動きを見るそうだと書いている。株券は早く
現金化しておいて、その後の預金はどうするかだね。おれはネット預金に分散し始めている。残ったのは
タンス預金にして控除限度額位を銀行に置いておく様にしようと思い、まずネット預金のイオン銀行に2,500万円
移した後(毎日200万円づつ入金)しばらくしてスマホのエラーで繋がらなくなってもの凄く焦った。消えたのかと思った。
電話しても問合せの所まで行きつけるのに30分位かかる。もう少し年が行くとどうなるかと思案するな。

81 :
何千万もタンス預金するのは不安

82 :
我が家は、父が亡くなる時に、母に相続放棄してもらって、我々兄弟二人が相続するつもり。
そうすることで、母が亡くなった時、相続税がかからなくなるようにしようと考えている。

83 :
65歳から30年で家電製品を買い替えるのに300万以上はいる。
あと車も80まで乗るとして、15年軽でも300万はいる。  地方は必須
持ち家なら修繕費で1000万。
老人ホームでも入ったら、老後資金5000万あってもすぐなくなる。
厚生年金なら最低5000万いるだろう。
国民年金の人は1億はいる。

84 :
>>83
どんな計算してるのか良く判らない、それじゃ全然たりないと思うぞw
夫婦2人で月25万、年300万の年金があれば30年で9000万あるけれど
これが生活費に消えたとして、死ぬまでに家電、車、リホームに2000万ならば
老人ホームはピンキリだし入るかどうかも不明だけども、月1人25万、2人で月50万、年600万
これが10年として6000万、医療費に1000万、故に年金以外に不足する金は9000万w

つうか、こんな計算に何の意味があるのか、健康でないなら無理して生きる必要もない
金の続く範囲で生きれば良いと思うね

85 :
元気なうちに生活をコンパクトにして、便利な場所に引っ越す、という手もあるよ。

86 :
生活をコンパクトと言っても地方の家なんて高くは売れない。賃貸に入るなんてプライ
ドが許さない。しかし一旦贅沢になった食生活は変更出来ない。旅行も長く行かないと
行きたくてウズウズする。そんなにケチな生活は出来ないな。やはりその位は掛るかな。

87 :
わはは、そうなったら心臓を捧げよ!

88 :
地方で生活をコンパクト?地方(政令都市で市中心から8km住宅街)に住んでるけど2LKぐらいで平屋駐車2台可で月5万
ぐらいの賃貸が近所にあるよ、でもさ今の家は4LDK築後30年だけど、売っても土地の単価が一時の半値だから60坪の
土地代から家屋解体費用引かれて1200万にもならない
その上、今の固定資産税と都市計画税で5万ほど、年60万も維持費は掛からない、既に十分コンパクトだよ

89 :
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死

90 :
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死

91 :
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死
死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒ
死タヒタヒ死死タヒタヒ死死死死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死
タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ
死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死死
タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死死死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒ死死死タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死
タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ
タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒ死
タヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒ死死タヒ死タヒタヒ死死死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死死死
死死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死死
死死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死死タヒ死
死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒ死死死死死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死
タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒタヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死死タヒ
死タヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死タヒタヒタヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死死死
死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒ死死死死死タヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死タヒタヒ死タヒ死死死死死死タヒ死死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒ死タヒタヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死死死タヒタヒ死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死
死タヒ死死タヒ死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒ死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ
死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死死タヒ死タヒタヒタヒタヒ死死タヒ死タヒタヒタヒ
タヒタヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死死死死
死死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死死死タヒタヒタヒ死死死死タヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒタヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ
タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒ死タヒ死死タヒ死死タヒタヒ死タヒ死死タヒ死死タヒ死タヒ死タヒ死タヒタヒタヒ
死死タヒ死タヒ死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒ死死死死死タヒタヒ死死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒタヒタヒタヒ
死タヒタヒ死死死死死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死タヒ死死タヒタヒ死タヒタヒ死タヒ死死タヒタヒタヒ死タヒ死死タヒタヒ
死死タヒ死タヒタヒタヒ死死死タヒ死タヒ死死死死タヒタヒ死タヒタヒタヒタヒタヒタヒ死死タヒタヒ死死タヒタヒ死タヒ死死

92 :
三年程ほど前に親に為に数件の老人ホーム見学したけど
安い所で15万、高い所で26万ぐらいで平均18万ぐらいでした。
それプラス要支援、要介護のランク(?)で金額が上がっていきます。
それ以外に日用品、コーヒー等の飲やお菓子代等でプラス月2万ぐらいでしょうか。

26万の所は高台の立地で建物も立派で見晴らしがよくて
まるで観光ホテルのようなロビー、食堂で介護士(看護師だったかも)二人が24時間常駐。
15万の所は昼間のみ一人常駐でした。
私的には平均の18万ぐらいの所で充分たと思いました。

@大阪郊外

93 :
家電製品買い替えは家にある家電を全部書き出して
※耐用年数が10年、5年、3年の物をエクセルに打ち込んで
10年でどれだけかかるかを算出して1年当たりの想定出費を算出してます。

TV、冷蔵庫、エアコン等は耐用年数10年としてますが10年ではこわれませんね。
でも余裕をもって計算するのが大切だと考えてます。

※PC5年、スマホ3年

94 :
エアコンとか冷蔵庫は10年前の製品より電気代が少なくなっている。それと音とかも静かになっており
持つけれど買い替えた方が気持ちが良いね。テレビはもう直ぐ8Kが安くなるので待つかオリンピック
までに4Kを買うかですね。パソコンは3年を目安に買い替えないとHDDがクラッシュしたりして
えらい目に合うから予防の為にもね。

95 :
今時、HDDの付いてるパソコンってないでしょう

96 :
壊れてもない家電を買い替えるのはもったいない意識が働くんですわ
TVも8Kが話題になってますが今現在民法で4K放送をしてるのでしょうか?
3DTVも見事に立ち消えになったし歩みもせずに進み過ぎている感じがします
そもそも視力0.3で家では眼鏡をかけないので画質が良いのか悪いのかわかりませんw

液晶TVも10数年前と比較すると激安になってますし新技術の割高家電を買うのは
やはりもったない気がします
但し、車は今、各種安全装置の過渡期で最新安全装置装備の車が欲しいですね

97 :
そんな高性能なテレビなんて要らないよ
ウチ全体がアンビエント化している
目も耳もだんだんとね(笑)

98 :
>>96
自分も最新の安全装置を装着した車がほしいです。
しかし、あなたがいう通り、過渡期で急速に進歩しています。
3年毎に買い換える経済的余裕がないので、3〜5年待って最低10年は乗りたいですね。
それが終の車になるでしょうね。
しばらくは、今の車に安全装置を装着してしのごうかと思っています。

99 :
マイカーは去年買い替えて安全装置は単眼カメラ、ミリ波レーダー付きで
大体の安全装置が付いているのですがバックの自動ブレーキ(衝突軽減ブレーキ)、
オートハイビームは付いてません。

今後、もっと素晴らしい安全装置装備車が出てくるでしょうけど
三年毎に買い替えるなんてお金の無駄ですね〜。

200万チョイのハイブリットコンパクトカーでもナビ、バックカメラ、ステアリングスイッチ(超便利)、
前後ドラレコ等のフル装備すると諸経費含めて280万ぐらいになりますもん。

でもブレーキとアクセル踏み間違い事故は今現在の安全装置が付いていたら防げたそうです。
あのプリウス事故も安全装置が付いてない旧型プリウスでしたし。

100 :
しかし本当にどんくさくなった。
瞬時の判断力や視力も落ちたし視野、動体視力も落ちた気がする。
70歳過ぎたら免許返納してタクシー利用しようかな。

101 :
タクシーはいいぞ。
事故に遭遇しても、ほったらかしで次に乗り換えればいいんだから。
もう、メンドクサイ事は、やりたくないよ。

102 :
>>97
そこでアンビエントかぁ。
言いたいことはわかりますが。

103 :
>>102
賛同者現る…
私の場合はブライアンイーノです(笑)

104 :
ブライアンイーノ懐かしい!
あなた、音楽好きだったでしょう?

105 :
>>104
今でも好きですよ。とりわけヨーロッパ系、英国系、プログレが好みです。
秋にはストラングラーズを見に行きますが、オールスタンディングに萎え萎えです。
あの頃はロッキンオンもまだまだロックな雑誌だった(笑)
スレチでしたね!

106 :
>>103
オブスキュア レーベルね。
全部集めようと思ったけど、コレクター気質じゃ無いので挫折。
でも、全部聴いたよ。
1970年代とは Brian Eno のことだよ。
My life in the bush of ghost とか、今聴いても痺れるね!

107 :
プログレは聴きごたえがあって大好きでした。
イエス、キングクリムゾン、サンタナ、EL&P、タンジェリンドリームをよく聴いてました。
その頃はオーディオにも凝ってましたが今はミニコンポで充分です。

108 :
オーディオ…学生の頃は大人になったら凝りたいと思ってたのに、全然こだわらなくなってきましたね。
プログレ…今でもキングクリムゾン、イエスは来日すると見に行ったりします。

109 :
キングクリムゾン、イエス、サンタナは酔っぱらって
YouTubeで聴くぐらいですが今聴いても全く古臭くなくて素晴らしいと感じます。

最近は古いノスタルジックな渋くて心地いいジャズを聴いてます。
クラッシックも聴くようになりましたわ。

私は若い頃にギタリストを目指した程の音楽好きです。

110 :
大学卒業でバンドはやめてサラリーマンになって、今度はサラリーマン卒業です。
これから時間はたっぷりあるでしょうから、まずは弦を張り直さないとです(笑)

111 :
ギター弾いててほんと、自分の能力才能のなさを自覚しました
ジミヘンドリックスやジェフベックには絶対勝てない
いや、ロックコンサートで前座に出てくるアマチュアバンドギタリストにも勝てないw

すっぱり、ギター弾くの止めましたわ

112 :
皆若いな、おれの青春はグレン・ミラーでジルバだ、鳴らすのは電蓄。

113 :
親が死に絶えたので実家の整理をした。物置から40年以上前のソニーのリスン5と言うステレオのセット
が有り、秋葉原に行き色々聞いて部品も交換して直してみたが音がやはり今のオーディオとは違うな。
金と時間が損した感じだ。

114 :
大学生の頃は、オーディオに凝っててアンプとかスピーカボックスとかいっぱい作ったが、
今はほとんど捨てて音楽もほとんど聞かないよ。
オーディオメーカーも潰れたり身売りしたりで悲惨。
レコードとかは捨てずに持ってるけど、邪魔になるだけなので終活で整理しないと。

115 :
レコードは売りに行っても二束三文なんでしょうか?
LP約100枚、シングル約200枚あります

116 :
レコードの価値付けはプロでも難しいです。

117 :
普通に売ると1枚10円。 なのでヤフオクに出すのが一番だよ。ん万円で売れたりする

118 :
今日は銀行に行ってきた
都銀は俺たちなんかドブ板扱いだから
かみさんと合わせて8000万
信託の退職優遇に移すのさ
プラス退職金が4000万
一行に固めすぎかなぁ

119 :
地銀は何をやって稼いでいくのだろうか。存続できる未来をまったく想像できない。
俺が心配するような事でもないが。

120 :
おそらく詐欺スレスレだが適法、というところでやっていくしかないはず。
投資信託とかジジイの理解を超えた商品を言葉巧みに・・・

121 :
>>119
1つの地銀に退職金優遇金利で2000万円預けている自分は、他人事ではない。
1年間1%の金利で乗り切りたい。後1年間は、地銀は大丈夫と信じている。
1年過ぎたら、分散する。

122 :
倒産前に金融庁の査察が入って、その情報はネットでも見れる。
ブラックリストに入ってない銀行がいきなり破綻することはないよ
最悪でも他の銀行と合併という処置になるはず

123 :
大災害を想定して、一千万で粒金を買って、貸金庫に預けた

124 :
貸金庫の保証はどうなってるの、災害や倒産は保証無しでは?
調べたら一番小さい金庫は6ヵ月1万5千円か

125 :
>>124
ご高配に感謝w
倒産や災害の可能性は否定出来ないが、事実上あり得ない
賃料は年間12,000円
何か?

126 :
倒産しても金庫の中を持ち逃げしたら、立派な窃盗罪でしょう

127 :
貸金庫はエリアや銀行、大きさでかなり違ってくるみたいですね
以前住んでいた所は年二万五千円、今住んでいる所は
借りる条件が一千万以上の定期が必要で三万円。

※10年程前の話です

128 :
余生を楽しんでください

129 :
貸金庫借りたので一安心
マンション最上階角部屋だから窓だらけで怖かった
全ての窓にセキュリティは付いてるけど
破られたら間に合わないものね

130 :
貸金庫て支店が無くなったらどうなるんだろ?現実に結構これからも出てきそうなんだよな。

131 :
貸金庫は小さいのだと札束はどの位入るの?一千万円の束10個は入る?

132 :
>>131
そんなには入らないと思います
小だと二千万も入らないと思います

133 :
ってことは、お札半分に折って縦で入るくらいか

134 :
小は深さ6センチぐらい、A4サイズ程の鍵のついた引き出しのような形でした

135 :
貸金庫には大して入ってないな。実印と権利書、定期の通帳や証書。
契約書と遺書。
それだけだ。

136 :
貸金庫にお金って、脱税でもするつもり?

137 :
>>135 そう言う物を入れるのだったら自宅にちょっと高くて重い金庫を置いて入れてい
た方が安く上がる。貸金庫に入れるのは現金かゴールドですよ。株券は相続の時名義替
えをしなければいけないから手元で良い。
>>136脱税ではなく節税です。

138 :
>>130
支店が無くなる時は事前に通知が来て
解約するか、統合先の支店に移すかの選択だろ。
自分の場合は定期預金だが、放置していたら
5駅遠くの統合先支店(信用金庫に移った。
その後その信用金庫自体が別の信託銀行に吸収されて
また地元の駅前の支店に戻って来た。

139 :
今はもう株券はないのでは?

140 :
銀行が、紡績や石炭のような斜陽産業になるとは夢にもおもわなんだ。
時代の変化とテクノロジーの進化は凄まじい。
しかしまだこれは入口にすぎないようだから、その先が恐ろしい。
今の学生はたいへんだとおもうよ。
年上の言うことなんか聞いてちゃだめだよ、なんの参考にもならないから。
自分で考える習慣を身につけてね。

141 :
副業がOKの会社も出てきたね。
終身雇用の終わりで、退職金もなくなるのかな?
年金はどうなるんだろう?
厚生年金に入ってる会社の給料が少なくなり、貰える年金も少なくなるのかな?
結局、自分で老後資金は全額貯めないといけないと言う事か?

142 :
本当に信頼できるのは頭と腕、金は頼りにならないが頭と腕さえあれば稼げる。今日の糧は今日稼ぐ。明日も頭と腕で稼ぎだすさ。

143 :
恐怖の心霊体験をしてしまった
昨夜車の中、私1人のはずなのに、「スーー、シューー」っていう息遣いが
背後から聞こえてきてゾッとした

実は宅配から受け取ってきて後部座席に置いた、北海道産のホッキ貝が
新鮮すぎて呼吸してる音だった。

144 :
おいおいおいおいおいおひー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

145 :
このスレにいる人で元銀行員は地銀レベルだと上手く行くと8千万円位は持っているだ
ろう。元都銀だと億かな。第二地銀とか信金レベルではいかんな。

146 :
企業年金のある人は余裕ですね

147 :
都銀でも地銀でも、親元に家か土地があり住居費が少額で済み
子供がいないか、或いはいてもデキが良くて地元の公立進学校から
国公立大に進むような環境なら、嫁さんが専業主婦のままでも
1億は持てるね。

148 :
>>25 面白いから疑ったら、やっぱりねえ。無断でいいのかい


凛︎ (@luminescence130)さんが投稿した、とある「恐怖体験」を巡る呟きに注目が集まっています。
『車の中、私1人のはずなのに、「スーー、シューー」っていう息遣いが背後から聞こえてきてゾッとしたの。宅配から受け取ってきて後部座席に置いた、北海道産のホッキ貝が新鮮すぎて呼吸してる音だった。』
さすが北海道、とてもいきが良いです。ネットでは、
・ワロタwww
・すっげえこええwwwwwww
・生命の神秘、的な事件ですね
・苫小牧のホッキは美味いゾー!
ーーーと、投稿を楽しむ声が寄せられています。以上、BUZZmagからお伝えしました。

149 :
>>25は >>143 だった

150 :
普通の銀行員なんて50才位になったら出向させられるか出世コースから外されるのだぜ。
テレビでやっている通りだよ。よほど運が良いか人を押し退けれる人間でないとなかなか60迄
は続けられないよ。生き馬の目を抜く様な所が地銀と思って間違いない。

151 :
かんぽ株が続落。投資なんて言ったって政府関係の株が下がるのではどうしようもないじゃないか。
現金が一番。

152 :
米国の対中制裁で景気減速がちょっとビックリするくらいのもんだぞ。
米株価が最高値とかいってるけど、ファンドも売り抜けるタイミングを狙ってるよ。
落ちだしたら一瞬で大暴落だよ。

153 :
そう思うけど次の大統領選までは大丈夫な気もするし

154 :
わが日本は、消費税を上げるの上げないのとかいうトンチンカンな2周遅れなことが話題なのが、情けない。

155 :
>>82
お母さんが可哀想過ぎる

156 :
>>155
よい二次相続対策だと思う。
母親は、お金を必要としていない。高齢で健康状態もそれほどよくないから、お金はあんまり使わない。
孫二人(僕の子供)にお金を遺したいと思っている。
でも、そうすると、独身の弟ともめそう。
だから、母親の遺産は、法定通り、自分と弟で半分ずつ分けるつもり。

157 :
親がお金持ちだと相続対策も大変ですな

158 :
金が無くても都会で家があると相続税の心配をする必要があるよ。

159 :
>>158
そうなんだよね、控除額以上の価値の不動産が一番困るよ
売って金にして分けるのか、それとも
不動産をまるごと相続した人がそれぞれに分配額の金を払うのか
みなさんはどっち?

160 :
不動産だけで控除を越えると相続税から逃れられない。しかもその相続税相当の金融資産を残そうとすればそれにも税がかかる。
とにかく不要な不動産は処分する。
収益物件は法人化し名義を移す。
自宅は妻に贈与する。
あとはどれだけ金融資産の方を税務署につかまれるかだ。マイナンバーでしっかり捕まれているとしたら困るなあ。

161 :
収益物件を法人化すると言っても個人から法人に移す時に譲渡になるから譲渡所得税が掛かるんじゃないか。
妻に贈与すると言っても3千万以上だと45%位取られる。法人成りをするなら自分が取締役になり収益を法人に
移して子孫には役職を相続させるのはどうか。しかし自分が死んだら否応なしに相続かな。それから先は分からんな。
税理士に相談しな。

162 :
相続税なんて、相続を受ける人が考えればいいので、あの世に行く人は関係ない。

163 :
相続を受ける人が無知な女房子供だったら否応なしに税金取られるのだよ。前にも書いた人がいたが資産を残す迄に所得税とか一杯税金を払ってきたのだよ。その上自分が死んでまで

164 :
相続を受ける人が無知な女房子供だったら否応なしに税金取られるのだよ。前にも書いた人がいたが資産を残す迄に所得税とか一杯税金を払ってきたのだよ。その上自分が死んでまで税金を取られてたまるか。
その為に考えよう。

165 :
滑った。すんません。

166 :
>>162
同意

167 :
相続すべき愛する家族がいない ( ノД`)

168 :
幸いなるかな。

169 :
>>167
ヒント
有意義な教育関係に寄付

170 :
>>161
切実な人は皆知ってるんだが、まず法人化して出資を不動産で代用する。
代表に自分が就任し相続人を役員に任命する。
そして株を年110万の範囲で贈与する。
妻への不動産贈与は特例の範囲内で行う。当然金額は大したことないにせよ相続税は累進だから効果は数千万単位は期待できる。

171 :
相続税を取られた積りで株を買ったらどう。今下がっているので買いのチャンスか。

172 :
まだ下がるよ。

173 :
https://ameblo.jp/ma-nariko

署名活動について
2019-07-12 14:49:53
テーマ:署名活動

はじめまして。東池袋自動車暴走死傷事件にて犠牲となった松永真菜、松永莉子の夫、父です。

改めまして、今回の事件後、献花台に花を手向けてくださった皆様。2人に寄り添い、心を痛めてくださっている皆様。
心より感謝いたします。2人を喪い、事故当初は生きていく意味を見失いました。しかし、親族や友人、関係者の方々が
懸命にサポートしてくださり、精神的に波はあるものの、なんとか前を向き生きていこうと考えています。

加害者は報道て゛見る限りて゛は、87歳て゛杖をついて歩くなと゛しており、そのような健康上の問題か゛ありそうな人か゛、
公共交通機関か゛発達した都内て゛あえて車を運転する必要か゛あったのて゛しょうか?

その危険性について少しでも考えてくれていたら、妻と娘は今も私の隣に居て、当たり前の日常か゛あったのて゛はないか。
そう思うとやりきれない思いて゛す。私の最愛の2人を奪った罪を償ってほしい。それが切実な願いです。
きっと、お怪我をされた方々も悔しい思いをされていると思います。

繰り返される交通死亡事故に警鐘を鳴らすため、加害者に対し、出来るた゛け重い罪て゛の起訴と厳罰を望んでいます。
そのため、署名活動を実施することを決意いたしました。大変お手数とは思ますが、と゛うか皆様こ゛協力をお願いいたします。

今回は2つの方法て゛署名活動を実施したいと考えています。

@郵送での署名

署名用紙ダウンロード
https://drive.google.com/file/d/1Y0wJlne08Dei8pjq7d7xdosVvDjxz6xy/view

・上記リンクから署名用紙をダウンロード後プリントアウトして頂き、手書きで氏名・住所をご記入願います。

有効な署名とするため、自署でお願いいたします。また住所は都道府県よりお願いいたします。

・ご郵送先は

〒170-8799
東京都豊島区東池袋3-18-1

豊島郵便局留 松永 家族会宛

でお願いいたします。

・ご協力頂きながら誠に心苦しい限りではございますが、切手分のご負担をお願い申し上げます。

お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

A街頭での署名

日時 : 8月3日(土) 10:00?16:00頃まて゛(予定)
場所 : 池袋駅東口より徒歩5分ほと゛ 南池袋公園にて
住所 : 東京都豊島区南池袋2?21?1

莉子が大好きだった公園です。以前公開した写真もこの公園です。3人でよくピクニックをしました。
署名活動をするならばこの場所でしたいという思いがあり、お願いしたところお借りする事が出来ました。

皆様、ご多忙とは存じますが、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。

174 :
明日は選挙だね。二千万がどうのこうのって笑っちゃうね。野党支持者でも二千万なんて楽勝だろうよ。
そうかここは5千万以上の人ばかりか。

175 :
>>82
叔母の事件だが、
叔父が亡くなった時、同居してる息子夫婦に全て相続させた。
ところが、数年後息子が事故死、
嫁と赤ん坊は家から逃げて、次に叔母に「出ていけ」と要求した。
驚く事に、叔父側の親族は嫁の味方になり「後継ぎ(赤ん坊)がそこに住むのが当たり前だ」と伯母を追い出した。
叔母は、自分の小遣いとしての通帳と身の回りのモノだけもって格安アパートに移住した。
今は嫁に行ってる娘の世話になってるらしい。

176 :
>>175
おばさん、大変ですね。
今のところ、息子たち(自分と弟)が親孝行しているので、そんな心配はなさそうです。

177 :
>>175
そんな事例を無くすために今回の改定が行われた、今じゃ息子が相続しても配偶者の居住権は残るよ。

178 :
配偶者に居住権があるにせよ法定相続金額の差額を要求されたりするんじゃないか。知合い
でもいるけどおやじが死ぬと息子の嫁が色々と要求する場合が多いらしい。嫁は義理の親よりも
自分の子供とかが大事で主人をけしかける。今回の民法改正は良く研究しないと今の所よく分からないな。

179 :
今年の1月から施行されたのでしょう。揉めた場合は判例も出ていないしどうなるのでしょうかね。
私の場合は主人が亡くなって半年になりますがまだ決めかねています。現金が多くなるべく相続税を
払わない様に悩んでいます。

180 :
なんなら私が相談にのりましょうか。ボツイチ資産1億です。

181 :
配偶者は、1億6千万か法定相続分のどちらか高いほうまで相続税がかからないから、配偶者が相続税を払う心配はあまりない。
不動産は持分で1/2とか1/4相続したら、ちょっと安心なのでは。

182 :
>>181
1億6000万円の限度額が使える一次相続はいいけど、問題は夫婦の二人目が亡くなる二次相続だね。

183 :
たった1.6億なら夫婦二人で分割しておけば相続税の総額は400万も取られない。
でも残された妻一人で支払うと1000万を越える、どっち取る?

184 :
その1.6億円は配偶者の税額軽減でいずれか少ない方なので2億円あるとすると残り4千万円
に20%かかるんじゃないでしようか。

185 :
自分が死んだら子供同士がもめると言うのは考えものだよね。今70才であと10年とすると、500万を一年で
使っても5千万残る。

186 :
(´・ω・`)知らんがな

187 :
嫁と合計すれば辛うじて5000万円に届くレベル
親から相続したマンションに母親が住んでいて
これが死ぬと一気に1億円近くまで金融資産が膨れ上がる

だけどまあどうでもいい話・・・

188 :
>>187
どうでも良くは無いよ。
うちも自分らの資産は5000万前後だが
義実家からの遺産が8000万(土地ばっかりだが)、実家からの遺産が4000万
思いもよらない金額で正直要らない。
子供に渡すだけだが、相続税がどれだけかかるか‥。

189 :
仮に年金額が月18万だとすると70歳の時点で
三千万残ってたら充分だと思うのだけど甘いかな?

190 :

補足
持ち家、夫婦二人暮らしの場合です

191 :
>>189
8月1日(昨日)の読売新聞12面の暮らしのマネー欄に
老後資金(上)現状をどう知る
が書いてある。
ここで聞くよりいいと思う。

192 :
あまりお金を使わなくなった
あれも欲しい、これも欲しいってのはお金に余裕がない、ないものねだりな気がする

お金に余裕があればいつでも買えるから別に不自由してなきゃ
買わなくてもいいかと思うようになった

お金に余裕のない若い頃に憧れていた高級車や高級腕時計とか
欲しいとは思わなくなったし高級寿司、A5ランク牛も食べたいと思わなくなった

193 :
子への相続のときに相続税が発生しても
ちゃんと払えるように金融資産を多くしたい。
私 金融資産 一億一千万円
妻 金融資産 九千万円

自宅土地と家屋 二千万円?
自宅隣地土地  五百万円?
別宅土地と家屋 千三百万円?
賃貸アパート土地と建物 四千万円?
月極め駐車場土地    一千万円?

子供三名

さて、→配偶者+子、→子 の相続で
税金は?

194 :
欲しいもの?
モノはもういいかな…
素敵な瞬間を好きな人と一緒に経験することかな?

195 :
モノが欲しいとおもった時に、捨てる時のことも考えるとメンドクサくなる。
置き場所やメンテナンスのことを考えると、買わないのがベストという結論になる。

196 :
欲しい物はマッサージチェア。

幼い頃からの憧れ商品で30後半の時に買ったがマッサージチェアは耐久性が
低くて10年持たなくて現在、購入7年目の三台目だがこれも不具合多発。
買い替えたいがパナの最新商品は50万越えで買い替えるか悩んでいる。
20〜30万の安い機種もあるが高級機の方がモミ玉の動きがスムーズで滑らかで静かで
モミ幅、強さ等の調整機能が豊富で満足度が全く違う。

マッサージチェアに乗ると体全体が軽くなってスッキリする感覚があって
超快適で一度買うともう手放せない。

197 :
モノより経験、体験と姪っ子が言っていたが、同感。
若い頃はいい車が欲しかった。
今は、旅行をたくさんしたい。

198 :
家や車は後が面倒。ゴミだらけの豪邸とか埃だらけの高級車なんて意味がない。
その点旅行はやりっ放し、思い出はどんどん美しくなるばかり。
ビジネスクラスで行き五ツ星ホテルに泊まり三ツ星レストランで夕食、これだよ。

199 :
>>198
前半は同意。
後半は、
LCCで行き、ドミトリーで泊まり 、屋台で食べる。
美しい思い出になるのは、同意。

200 :
それで悩んでるんだよなー
あと20年しかせいぜい遊べない
ファーストクラスとか星のいっぱい付いた宿屋飯屋
そんなのがいいのかと思ったりもするが
LCC乗ったことないから社会科見学するか

201 :
ドミトリーだけは苦手、他人がいると気が休まらない

202 :
海外旅行は行く手間と時間、言葉、食べ物(日本が一番美味いと信じてる)、
の問題で興味ないなぁ、もう海外行く‫元気も無しだし

客層のいい国内高級温泉旅館の露天風呂付き客室でゆったりのんびりしていたい
(一泊二食で4〜10万ぐらい)

けったいな味の(?)フレンチ、イタリアンもいらないわ

203 :
>>200
平気健康寿命は、71才ぐらいだったと思う。多めに見すぎだと思うよ。
遊べる年数=71−君の年齢
個人差があるし、病気、事故で早く健康寿命が尽きるかもしれない。
自分は、それより短めに見積もって遊びまくった方がいいかなと考えている。

204 :
>>202
そういうふうに守りに入ると、健康寿命も寿命も早く尽きると思う。
チャレンジ精神でアクティブに生きた方が、死ぬときの満足感も大きいと思う。

205 :
俺の行きたいところには今のところLCCは飛んでないなあ。しかも10時間超えともなるとエコノミーなんて罰ゲーム、耐えられない。
ドミトリーも耐えられない。
ただ屋台はともかくバルやパブはありだな、毎日三ツ星レストランはさすがに応える。

206 :
耐えられるのは2時間が限度だな。
映画館くらいなもん。
だから、どこにもいけないな。

207 :
>>204
それはよくわかります
だから話ズレますけどウォーキングと簡単な筋トレをして
体力健康維持に努めています

208 :
移動はゆったり、休養もゆったり
でも観光グルメはデイパッカー風がいい

209 :
>>203 オレはS22年生まれだがもう少し上の諸先輩に言わせると後期高齢者の75を過ぎるとかなり体力が落ちたと
感じるらしい。オレは5年位前からジョッギングが趣味になってこの暑い中週3は5km走っている。
何かに書いてあったが、走ると下半身の筋肉が男性に限った話だが、血液の循環が良くなることで
勃起力も高くなるらしい。オレも朝立ちはするね。それと高いドリンクと言うのは効くね。
ユンケルとか薬局で高そうなドリンク剤を一度飲んでみな。

210 :
書き忘れたが勃起するだけの話でやりたいとかそう言う事は全く思っていないので念の
為。勃起するだけでああまだ体力があるなと自覚する喜びのみ。旅行したいと思う気持
ちと一緒かな。

211 :
病気ひとつしたことがない、という健康自慢の人でも 70歳をこえるといろいろとでてくるらしい。
なので 60代のうちにいろいろ準備その他やっといたほうがいいよ。
複数の人から同じ様な話をきいた。

212 :
>>209
もう平均健康寿命に達しているのですね。元気でなによりです。
自分は、運動不足を感じていて、趣味の自転車をもっと頑張ろうと考えています。

213 :
>>211
そうなんですね。
今年度限りで仕事をやめて、遊ぼうという気持ちかだんだん強くなってきました。

214 :
>>206
どこに住んでいるか知らないけど、
千歳、那覇、ソウルぐらいなら行けそうだね。

215 :
>>214
タイミングが合えば 7時間寝ていく、という手もありますね。
グッスリというわけにはいかないだろうけども。

216 :
>>215
深夜便で、バンコク、クアラルンプール、シンガポールに行けそうだね。

217 :
>>212
おれも天井から七台ぶら下がってる自転車好きだが若い時とはすっかり内容が変わった。
毎日磨きあげ、パーツの交換や展示の変更。すっかり床の間サイクリストだ。
40代まではレースに出るし週末には100キロ200キロと走っていたが、落車に巻き込まれ、おれは無事だったものの何人もの骨折やひどい擦過傷を目の当たりにして家庭を省みるようになった。
今は代わりに歩いてる。

218 :
自転車みたいにスピードが出る物は谷垣禎一 みたいになる可能性があるな。しかし年が行っても
運転には自信があると言う感覚は大事だろうな。免許返納とか高齢事故とかが報道されると、自分も
そうかなと思う気持ちが自信と感覚を鈍らせると思う。基本に忠実と周囲に一層気を遣うと言う気持ち
で運転するとどうって事は無い。団塊だが最近往復800km走って一人で伊勢参りに行ってきた。

219 :
>>218
長距離運転出来たから何だよ、車が勝手に走っただけだろ
問題は街中でチャンと運転出来るかだよ、今に泣きをみるなよ
事故っても単独な、くれぐれも若者を巻き込むなよ。

220 :
先ずは東南アジア諸国のように、在日チョンとの婚姻禁止だ!
しかる後にさっさと国交断絶しろ!
そして強制送還。

未だに憲法違反の「在日特権」で、日本人の納税者のセーフティである「ナマポ」や「住宅困窮者住宅」を奪い取って遊び暮らしている在日チョンなど、日本国にはいらないのだ!!!!

221 :
車運転していると自転車とバイクの危険性がよくわかって
何度か事故も見ているので自分が乗るのは怖いです

222 :
俺もそろそろ免許を返上して程度のいいクラシックカーでも手に入れて、乗るものからいじるものに宗旨替えしようと思う

223 :
免許返納なんて80過ぎて考えたらいい事よ。もう少し待ってみろほぼほぼな自動運転の車が出て来る。
技術の進展は早いぞ。その時後悔しても遅いぞ。

224 :
現在の最新カーナビでも大ぼけのルートを示したりするので
一般道の自動運転車は10年後でも無理だと思います

高速、自動車専用道のみなら現在の最新ACC(全車速前車追従機能)を使えば
自動運転に近いですけど未だにバイクの誤認があります

225 :
専用道のコンボイ走行ができるだけでもいいよね。
トラック運送は特に。

226 :
5,000万円も資産があれば余裕ですね

金を借りに来る父親 (2019.8.8 更新)
http://blog.livedoor.jp/tdiaryblog/archives/1839234.html

227 :
中国企業を世界が排除へ。中国アリババと組むpaypayは大丈夫か?

中国・国防動員法の恐怖…「有事」認定で進出企業のヒト・モノ・カネを根こそぎ
https://www.sankei.com/premium/news/150827/prm1508270002-n1.html

228 :
使い道がなくてここ数年、毎年車買い換えてる

229 :
古いのよこせ

230 :
>>229
そんなの嘘に決まってるよ
もし本当ならここ数年の購入車種、グレード、排気量、オプション、
値引き額、購入諸経費、一年後の下取り価格を教えてほしい

231 :
>>228
自分も、20代の頃は毎年買い換えていた。国産メーカーは、だいたい乗った。DOHC 、ターボ、FF、 FR、4WD 、オープンカー。

232 :
家の周りがカーシェアだらけで、車を買う理由がなくなった。

233 :
子供1人3千万円、車は一生で4千万円
子が2人なら小梨車無しとは1億円の差になるのか

234 :
自分の預金が下ろせない?
じわり広がる“高齢者制限”

(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190811-00000004-mai-bus_all

235 :
>>234
70歳ボーダーライン説
経験的にそうなったんだろうけど。

236 :
ネット銀行を利用すると年齢確認なんて関係ない。イオン銀行では200万円まで下ろせるし、振込でも
1千万円まで出来る。普通の銀行だと100万円までしか下せないし、窓口に行くと根掘り葉掘り聞かれて
免許証まで見せろと言われる。別にJNBにも作った。普通の銀行から毎日100万円づつ下ろして、移すと良いよ。
手続きは全てスマホでOK。どこのネット銀行に口座を作ったと書いておけば死んだ時混乱しないと思うよ。
73才の私でも全然大丈夫ですよ。

237 :
一般的な銀行のキャッシュカードによるATM引き出し限度額は
初期設定では一日50万だと思います。
引き出し限度額変更手続きをすると一日最高200万まで引き出せます。

現在は全てと言っていいほど銀行のインターネットバンキングがあって
開設申請するとネットバンクと同じく振込もネットで1,000万まで出来ます。

238 :
普通銀行の振込はかなり制限がある。自分の金なのに引出が簡単に出来ない。文句言うとクレーマーみたいな
扱いを受ける。まあその点ネット銀行は良いな。今の内に移し替えておくと死んだ時国税に把握されないと思うが。
いわゆるタンス預金みたいなもの。ここにいる5千万以上持っている人は早くやらなきゃ間に合わない。

239 :
昔、地方銀行に800万程預けていて引っ越ししたので
引っ越し先にあった支店で下ろそうとしたら
「大きいお金なのでここでは下ろせません、預けた店舗に行ってください」と言われた。
その店舗まで車で往復一時間以上かかってもう二度と地方銀行は利用しないと誓った。

240 :
スイスの銀行でついにマイナス金利になったけど、日本もそうなるんじゃね?
銀行は将来的に不用ってことがわかってるんだから、最も影響の少ない形で撤退することだけを考えて欲しいな。

241 :
なんにも対策してない65歳

現預金5000万 株500万 中古マンション1000万 計6500万

うちの親から(一人っ子最悪)

現預金1億3000万 株1500万 土地2000万 金1000万 計1億7500万

よめさんちから

現預金2000万 株1000万 土地2000万  計5000万

あとオレとヨメさん死亡保険1600万

計3億ちょいでつかうのはせいぜい5000万くらいかな

子供のところには(二人)ひとり1億ちょいわたせるかな

子供には言ってない、よそよりちょっとましと言ってる

でもうすうす知ってるかな
マンション購入資金、子供の大学(私学)までの全学費
ついでに子供の留学費用、結婚費用もジジババもち

242 :
ちょっと前貸金庫に行ったとき
爺さんが一番大きいサイズの金庫を開けて
相当大きい蒲鉾を何本か出し入れしてたな
あんなの相続のとき国税に直行されるよな

243 :
子供無しで私の相続人は妻だけなので配偶者控除あるから安心

244 :
デパートの何百万もの金で作った像やりんを見に行った時結構売れている。やはり相続の対策なんだろうな。
とにかく税務署にたどられない様にする事が大事だ。
>>241は親からの現預金を早くどうにかする事だな。もう遅いかな。そこでネット預金に分散する。
>>236みたいにネットで作ったが自分の運転免許証をスマホで写し写メールでもう口座が出来る。
銀行だとそうは行かない。しかし不安な所はあるけど。

245 :
税務調査入ればネットバンク、ネット証券でも
全ての口座を調べられるんじゃないの?

246 :
金は200gなら売買時に申告不要とか
現金もってマテリアルとか田中をこまめに回ることかな

247 :
そもそも普通預金しか口座がなければマイナンバーを求められないので市外の支店で普通預金にだけ入れておけば税務署もまず見逃しちゃうよ、この低金利だと一番安心。

248 :
最近の株安で1千万円以上損してる、多分2〜3千万損し資産7千万円位に成ってしまうと思う
年金だけで食ってゆけるし、ここは辛抱で好転するまで放置する

249 :
今日も大幅下落ですね

250 :
好転するまで長生きしてね。

251 :
残り時間が少ないっていうのに、よくそんなメンドクサイことできるね。
普通預金に放置だよ。
そんなこと一瞬たりとも考えたくもない。

252 :
住んでる土地だけで7000〜8000くらい
生活は普通

253 :
>>252
同居してれば評価十分の一
土地700〜800万だわな
同居期間2年は要るよ

254 :
>>253
心配無用w

255 :
>>252固定資産税の評価額でその位なら実勢で売るとなると倍位だろうな。それにプラス
現金株ならかなりの相続税を取られるよ。何か対策の必要あり。
>>245市中銀行の普通預金から引出した時に何か入用で使ったと言い張れば通じるのじゃないか。ネット銀行は名寄出来ないのではないかな知らんけど。

256 :
アホちゃうか?不動産の相続税評価は路線価やで、実勢価格の7割強や。

257 :
>>2555
そうなんですか

一寸極端な話になりますが相続してすぐに売り出したけど
なかなか売れなくて売れたのは三年後だったします

この場合、相続税評価の路線価は相続した時点の路線価でしょうか?(多分こちらだと思う)
それとも売却できた時点の路線価でしょうか?

258 :

>>256
>>2555

ごめんなさいレス番間違ってました

259 :
>>252
30年前に自分で購入した土地だ

260 :
>>257 何かカン違いしてないか。相続した時はその年の申告した時点での路線価で払う。相続税な。
売れた時は売れた金額すなわち契約の売買金額だ。売却して利益が出たのなら、譲渡所得税は払わなければいけない。
譲渡所得税=売買金額−取得費(相続なら売買金額の5%)−経費(不動産屋の手数料、司法書士費用。その他)−特別控除
上記で譲渡益が出るからその金額の20%な。
君の場合その土地の相場が8,000万円でその価格でうれた場合は
8,000円−400万円(原価)−300万円(経費)=7,300万円
7,300万円×20%=1,460万円が支払う税金。特別控除は居住用だったら3千万ある。
経験したがこの税金は国税が目を光らせているからごまかせないぜ。

261 :
>>260
ご丁寧な説明、ありがとうございました

262 :
不動産圧縮取引したらどうかね。みんなの口裏合わせが重要だけどね。

263 :
>>262
これをB勘とか言うてたんじゃないの

264 :
あおり運転の資産家の馬鹿がいるけど
ふつう地味にしてりゃ資産家なんてあまりわからんよ
知ってる資産家の息子ははその大きな家を見せるんだと
そうすると車の中ですぐ股を開くとか言ってた

だからちょっと家が古くて大きいくらいにしとくべきかな
わかるのは相続のとき国税が車で乗りこんでくるとき周囲にわかる

265 :
弁護士に絶対に間違いのない法的に有効な遺言書作成依頼をすると
30万弱(相続額によって違うらしい)、公証役場で10万強らしいので(保管料込み?)
少し前にネットの遺言書の書き方を参考に遺言書を書いた
私の死後、相続争いにならないようにその内容は相続人全員に伝えた

市役所で年一度使える無料弁護士相談があるので申し込みをして
弁護士にその遺言書を見てもらって法的に有効な物か判断してもらって
無料相続遺言書の完成
何故、ここまでするのかというと私にはややこしい代襲相続人が三人もいるのだ

三万ぐらいの遺言書作成サービス業があればと思う
遺言内容、相続割合を伝えて法的に有効な文章作成をしてもらってそれを自筆
三時間もあれば完了でこれは流行ると思うのだが

266 :
>>265
来年だけど法務局で保管してもらえる。
検認も要らないしまだ費用は決まってないけど
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji03_00051.html

267 :
欲な姉がいて、昔オヤジが公証遺言を書いてくれたが遺言の公証役場は証人が一人いったが司法書士に依頼すれば本人が証人に
なってくれる。死ぬ間際に司法書士が病室に来てくれて作成してくれた。オヤジがが死んだら即不動産の所有権移転も出来たし銀行口座の封鎖も直ぐ
解けた。その後欲な姉に遺留分の分与の裁判を起こされたがそれも今までに親から取った財産で既に無いと言う事になり良かった。
この遺言が無ければ泥沼だっただろうな。

268 :
私の父は兄弟が多くて男3人女4人いる。父は次男で三男と共に良い学校に行かせて貰ったとかで、
横浜近郊の農地を全部長男が相続した。お盆の頃いとこ会と言うのをいつもやるが、長男の子と言っても
80才位になるがアホのくせに仕切る。農地にアパート建てたり分譲したりして10億位持っていると思うが
これがもの凄いケチなジジイ。そこに子供が4人いる。絶対揉めると思って楽しみにしている。

269 :
十億ありゃ揉めないよ、等分したって結構な額になるから余計な時間をかけるよりさっさと取り分を確保したいからね。

270 :
金額の多寡でもめるもめないが決まる? それは新説だな。

271 :
2015年度の司法統計年報(家事事件編)によると、相続紛争の32%が相続金額1000万円以下で、
44%が1000〜5000万円未満でした。持ち家と多少の現金があれば、後者の金額にはなります。
つまり、こうしたごく普通の家庭(相続額5000万円未満)でも、8割弱が相続で裁判所のお世話になっているのです。
だとよ。

272 :
5000万未満の相続紛争が計76%ってのは
相続額5000万未満が76%ぐらいってことじゃないでしょうか?

後の24%は不動産含む相続額が5000万以上で
総資資産額の実情に合っている気がしますので
「相続額の違いによる相続争いの差」ってあまりない気がします

273 :
5000万未満の相続紛争が計76%ってのは
相続額5000万未満が76%ぐらいってことじゃないでしょうか?

後の24%は不動産含む相続額が5000万以上で
総資資産額の実情に合っている気がしますので
「相続額の違いによる相続争いの差」ってあまりない気がします

274 :
ありゃ?書き込むを二度クリックしてないのにダブった
最近、他のことでもこんなことが多い

275 :
評価額が大きいと税額も高く現金で納付しなければいけない。
しかも期限は10っか月以内と余裕がない。
分割協議がまとまらないと目の前の大金も文字通り絵に描いた餅だし納付が遅れれば高い遅延金もかさんでくるしろくなことがないので仲介人をたててあっさり妥協するのが普通。
でも額が大したことなければ期限もないかあってもそもそも額が知れてるので感情的になって争いが続く。
相続額4、5000万なんて孫の代になってもまとまらない。

276 :
俺の近所の人だけどまあざっと見て一億位する土地建物持っていたが、売り急いだと見えて
不動産屋に売ったらしい。何軒もの不動産屋の看板が立っていたが売り急ぎで損しただろうな。

277 :
>>276
なぜ売り急いだのだろう? 不動産バブルがはじけたらいけないと思ったのかな?

278 :
ある年齢になったら遺言書作成を義務化すべきじゃないでしょうか

その年齢になったら遺言書作成マニュアル冊子が送付されてくる→
それを参考に自筆→
役所に遺言書鑑定課を作って法的に有効な物か見てもらう→
無料で法的に有効な遺言書完成→
相続争いがなくなってめでたし

279 :
>>277
申告期限が迫っていた。現金が必要だからね。一億ぽっちじゃ物納は拒否される。

280 :
土地なんて都会とか県庁所在地以外はなかなか売れない。オレの田舎なんて相続税評価額で売れたら上出来と不動産屋が言っていた。

281 :
相続税払うのに現金が必要だろうと思って、死ぬ前に土地を一部処分しようと思ったけど
売れないよ、困ったな。

282 :
正に負動産か

283 :
免許証返納したら生活に困るような場所は急いで売れよ

284 :
安くしたら売れるけど、怪しいのが買いに来るから気を付けて。

285 :
石坂浩二のやすらぎの里みたいな所に入りたい。金はあるし年金は25万円/月ある。しかし死に別れで
友達もいない。

286 :
ほんとに?
俺は嫌だな。
今の生活がそのまま続けばいいな。

287 :
>>285
盆に実家帰った時に母親が毎日見てたな

288 :
オレの友達で相続争いで遺言で負けたが、その後母親死での相続で8千万円手に入った奴がいる。
使い道に困り毎日悩んでいる様子だ。ボツ一だったが俳句の会とか文化講座に行くと後妻業の女に
騙されたらいかんと行くのを休んでいる。

289 :
それくらいの気持ちでちょうど良いんや

290 :
相続8千万円って羨ましすぎですわ
全体の1〜2%ぐらいの人でしょうね

291 :
>>290
そうでもないよ
不動産という太いのがあるよ
23区内なら相当数が億単位だろ

292 :
都内に土地を持っているなんて良いよな。親戚がいるけど世田谷のたんぼのある所でも100万円坪
するんだって。おれの田舎だと県庁の商業地域でもその位だ。一極集中がいかんな。

293 :
人間死ぬまでに3度は家を建て替えれば面白い生活が出来るだろうな。30才の時建てた家はとっくに息子にやった。
二度目はテナントビルを建てて一番上の3階に住んでいる。物販のテナントが入りずらくなり料飲に貸したら
カラオケがうるさいので、3度目の家の建築を検討中。

294 :
>>292
だから首都移転なんて暴動騒ぎだろ

295 :
>>294
首都移転はできないだろうけど、
皇居は京都に戻るかも。
でも、気候変動がさらに激しくなって、北海道に移転ってことになるかもね。

296 :
>>295
となると京都に帰るのは

羊羹やの虎屋だけか

297 :
>>296
元は京都なの?
青山通り赤坂に建て変わった本店があるよね。

298 :
>>295
あんな外人ばかりの街に返せんやろ

299 :
>>293
建て替えしたいんですけど仮住まいのこと等考えると
面倒すぎで買い替えを考えてます
でも新居物件探し、自宅売却、契約、引っ越しのことを
考えるとそれも面倒

どうすりゃいいのさ、この私♪

300 :
>>289
寂しく独り人生を選択してるよ

301 :
新築の家に住めるのはこの上ない贅沢だよ。電化製品も新品で静かで空調の効いた住まい位しあわせな事は無いよ。
>>299買い替えすると今度の家は土地代も入るからかなり高くなるよ。家の解体費は3万円/坪位だよ。メーカー
によれば新築中の移転先の借家を用意してくれる場合もある。若しくは自分で探してレオパレスに入れば良いと思うよ。
中古の住宅は土地と違いすぐ売れるよ。色々な不動産屋に依頼したら良いと思うよ。

302 :
はぁ?、レオパレス?家財道具はどうすんだよそれが問題なんだよ
適当なこと言ってんじゃねーよ

303 :
建て替えるならコンパクトなバリアフリーがいいよ。
さらに、動線がよく考え抜かれた家。
あとは断熱性。

304 :
うちは、ネコちゃんがいるから何にもできないよ。
絨毯や柱は爪とぎ場になってるし。

305 :
6年前に30万強で買ったフジ医療器のマッサージチェアが不調
修理見積に来てもらって5万以下なら修理、以上ならこれ買うぞ

リアルプロ EP-MA100-K [ブラック]
https://kakaku.com/item/K0001161527/?lid=myp_favprd_itemview

マッサージチェアは高価な割に耐久性が低くて10年もたない
今ので三台目だがマッサージチェアの心地よさを知ると
もうマッサージチェアなしでは生きていけないw

306 :
>>304
うちも、さみしがり屋のネコがいるので、金も時間もあるけど海外旅行には行けない。

307 :
>>306
うちは、別々に海外旅行に行って、誰か1人残って猫の世話をしている。

308 :
>>304
猫2匹いて爪も磨いでいるけど、
爪研ぎ用の柱(ペットショップで買ったらしい)でやることが多いから、
家はあまり傷ついてない。

309 :
>>302 荷物はもう一部屋レオパを借て入れて置く。

310 :
新築は近所の工務店に依頼するのとハウスメーカーに依頼するのではどちらが良いだろうか考え中。

311 :
マッサージチェアーは習慣性がある。
脳幹まで振動が伝わって、脳内麻薬、快楽物質の放出を促すのだろう。
その結果、マッサージチェアーがないと生きていけないと言い出す。
そんなものを使ったら人間おしまいだ。
教えてくれてありがとう。

そういえば、最近、若い人のカフェイン中毒が問題になっている。
大量のカフェインを含むエナジードリンクを飲むと、眠気が取れ、勉強が進むのだという。
しかし、薬が切れると鬱になるので、また飲んでしまう。その結果・・・

自然界は危険に満ち溢れている。

312 :
インターネットとサイクリングに依存してるな。
起きたら雨風温度が気になるもんね。

313 :
>>312
くれぐれも事故には気をつけて、谷垣先輩の例もあるし。
おれも元サイクリストだが現在は選りすぐりの6台を残してすべて処分、レストアとパーツ磨きを楽しんでる床の間サイクリストになってしまった。

314 :
>>313
盆栽も楽しいですね。

自転車漕いでると脳からある種の物質が出てくるんだとおもう。
不意に多幸感に包まれるときがあってそれに依存するのかも。
水道水と自転車で合法的にぶっ飛べるというお手軽さ。
ちょっとここんとこ暑すぎて走れませんでした。

315 :
サイクリングは骨への負荷が少なく、老化防止にあまり効果がないとの事
散歩等の歩く運動も入れた方がいいよ、俺は階段を降りる様にしてる(上がるのは疲れる)

316 :
オレ団塊だけどジョッギングが趣味になった。10年位前はやはり歩いていたが、ある日
性格がせっかちだから歩くのはかったるいと思い走り出した。これが良かったのか、
それ以来、週に3回位走っている。4〜5km位を一時間。スマホのアプリを入れて自己挑戦で面白いよ。一人で好きな時に出来るからゴルフは遠ざかってしまったな。

317 :
子供の頃から自転車ばかりに乗っていて、プロ選手になったんだけど、骨が弱すぎて引退した人がいましたね。
骨への刺激は重要ですね。

新城 選手が歩きと自転車は使う筋肉が違うっていってましたね。
ちょっと歩くだけで筋肉痛になるって。

318 :
秋からジョギングを始めようとおもってました。
最初の目標は 10Km を 1時間で。
クリアできたら、フルマラソン 4時間で。
何年かかるかわかりませんけど。
まあ気長に。

319 :
4〜5Kmをジョギングで1時間ってのは不可思議な数字ですね。
わたしはウォーキング(速足)なんですが
歩数・距離・消費カロリー・脂肪燃焼量・活動量を携帯機器で測定していますが
5Km、6000歩のウォーキングで正味40分で歩けますね。
ああ、途中で20分の休憩が入るんですね。

320 :
>>319
おれもウォーキングだけど時速6kmは出てる。いわゆるLSDなんだろうけど歩く方がきつそうに思うな。

321 :
>>320
小走りのほうが明らかに楽ですね。

322 :
>>316ですけど約5kmを50分で途中で柔軟体操と言うか腕立伏せ20回スクワット20回体回転40回
しています。アプリでは平均時速5.1kmで最高8.5km位。速歩の人には抜かれます。
ただ走ると言う事は二本足が地面から両方共接地していないと言う事で運動量は多いそうですよ。
一日おきですが夏は疲れが来ますね。

323 :
ゴルフ会員権を2つ持っているが、滅多に行かなくなって年会費ばかり払うのがアホらしくなった。
売ろうと思い聞いたら只みたいな値段しかつかない。
しかし2つで10万円の年会費を払うだけの値打ちは無いな。

324 :
>>297
せやねん
天皇と一緒に東京へ行ったんよ
それを売りもんにしたんよ

325 :
>>319
ウオーキングで5キロ40分は早いね 自分は60分弱
確かにアップダウンありだし、信号待ち、階段など
でも ジムのマシンだと時速7キロから歩いて 1時間で10キロ走っている
外と内じゃ比較できないね これだけ暑いと外の体力消耗は半端ない

326 :
ウォーキング10kmは継続しない、オレの場合

327 :
オレ今度上京した時皇居ランをしようと思っている。思えば50年前に修学旅行で皇居に行って以来皇居見た事ない。

328 :
二年に一度くらい自転車で一周してる。
歩道はかなり良くなったよ。
だけどタイミングを選ばないと混雑が凄くて、帰りたくなる。

329 :
半年点検に昨日行ってきて走行距離を確認したら半年でわずか2000キロ。
こりゃもう車は要らんかな?

330 :
俺なんか1年で1000キロもいかないよ
ガレージから出すのがもうめんどい
まあ、例の事件から運転する気が起きない
というのもあるけど

331 :
私は、年500キロ。
定期点検に出すのに、少しは乗らないとと思って乗るだけ。
もう一台あるが、こちらはお買い物車で近所ばかりでやはり年500キロくらい。
自動車税だけで合計65,000円以上で、任意保険が合計140,000円位。
これだけでもタクシー使った方が安上がりなんだが。

332 :
オレも二度車検取り6年目で25,000km位です。ハイブリッド車だから二か月に一度位
しか給油しないよ。用が無くても一日に一度は乗っている。何時でも何処へでも行ける
と言う安心感が良い。時々高速に乗ってサービスエリアで昼飯を食うのが楽しみ。
高速では昔の感を衰えさせない様に150km位位出して抜きつ抜かれつで走っているよ。

333 :
2年前に車やめた。
家の隣の駐車場にカーシェアの車が駐まっていたのをみつけたのがキッカケ。

334 :
>>332
それやると相手によってはあおり運転の口実になって危険アルヨ。

335 :
この絵の感じになるかと。(上手に描けてるね)

 https://i.imgur.com/dvyM3jl.jpg

336 :
>>329
その程度の走行距離なら半年点検不要じゃないですか?

337 :
マイカーの車格にもよりますけど年間走行距離が〇キロ以下だったら
タクシー利用の方がお得とかのシミュレーターがあればいいですね
ネットで探したらあるかも

338 :
免許書き換えたばっかり
ずーっとゴールド
だって全然乗らないんだもん
都心に住んでるからタクシー乗り倒してるけど
それでも駐車場借りるより全然安いんよ
駐車場高すぎ!

339 :
>>336
おれもそう思うが現役時代の年三万キロ走ってた頃パックにして以来面倒なのでだらだらと。
ただ点検どころか車自体役に立っていない。
その2000キロも旅行で1000キロ以上乗ってのことだから日常では徒歩で十分。

340 :
年寄りで軽に乗っているとあおりを受けやすい。だから大きい車に乗るべきです。中古
でもベンツとかBMとかレクサスに乗ればあおりを受けるどころか、道を譲ってくれる。
金があるのだから中古で故障すればまた買い替えれば良いんです。

341 :
ここ二年以内にぐらいに発売された最新安全装置付きの車に乗るべきです
一時期プリウス事故が話題になりましたがあれは旧型プリウスで
新型プリウスならあれらの事故は防げたそうです

342 :
>>341
安全装置は、各社の性能がまちまちです。トヨタの場合、高性能版と廉価版があります。よく調べて買わないといけません。

343 :
>>340
大きな車は事故にも強いです。
自分は軽自動車には乗りたくありません。
ただし大きな車は運転しにくいです。
各自の技能、よく使う道の幅等も考えた方がいいです。
自分の場合、このスレにいますが、決して多いと思ってないので、1500の普通車です。

344 :
三人以上乗ることはほとんどないのでマイカーはコンパクトカーですけど
主に旅行で遠出したり高速に乗ることがなくなったら軽でもいいかなと考えてます

点検の時の代車で最近の軽に何度か乗りましたけど凄くよくなってますよ

345 :
大きさは軽レベルで最高級の装置を全て持ってる車が欲しい。
今、Nboxが人気らしいが他にもあるかな?
メーカーが理想のを作ってくれたら400万でも買うよ。

346 :
>>345
そういうコンセプトの車は過去に何回か出てきたけど、ぜんぜん売れないらしい。

347 :
>>345
Nboxでも最上級グレードのカスタムターボ2WDなら諸経費、OP含めると250万程しますよ
(純正ナビ、バックカメラ、ステアリングスイッチ、ETC、前後ドラレコ、ボディコーティング、
点検パック、延長保証、フットライトと車内イルミ、ナンバーフレーム等の小物)
私は細かいw

安全装置は充分な物が付いてますけどBSMとRCTAは付いてないと思います

ブラインド・スポット・モニタリング(BSM)&リア・クロス・トラフィック・アラート(RCTA)
https://www.youtube.com/watch?v=NQGy6T7x_4w

自動駐車アシスト、アラウンドビューモニターはOPにもないと思います

348 :
>>346
過去に軽規格で超高級仕様の車種は発売されてないと思います

外車ならアバルトがありますけどこれはスポーティーにチューニングしただけの車です
https://www.abarth.jp/limited/595_competizione_pp3/?ref=topBanner

349 :
>>348
軽規格にこだわるの?
それは無理でしょ、いくらなんでも。

350 :
>>349
いや、私は拘りませんよ
軽はトレッド、ホイールベース幅の問題でどうしても安定性に欠けるので正直、嫌です
たまに軽を運転することがありますが常にフラつき感を感じます

コンパクトカークラスで上質な車種があればと思います

351 :
>>345
軽自動車に最高の安全装置を付けても、側面から突っ込まれたら、安全でないと思う。普通車とドアの薄さを比べるとそう思う。衝突安全性能は、車の大きさや重さが関係してくる。安全性を確保したいのなら、ある程度大きい車がいい。

352 :
ちょっとキレました

安全性については多様な意見があると思いますがそれじゃバイクや自転車はどうなのかと
完全無防備状態の歩行はどうなのかと

安全性重視するなら車に乗らず、歩く時も通り魔に会うかもしれませんから
ボディーガードを付けてはどうですか?

そんな神経質な人は完全VIP特別仕様の防弾ガラス車に乗っとけばいいんじゃないですか
衝突安全性テスト結果を調べられるサイトもありますから
それを参考に車選びをしたらどうですか
 

353 :
側面から突っ込まれたら怖いですね、後ろから突っ込まれたら怖いですね
アレも怖い、コレも怖い
そんな人は車に乗るべきじゃないですよ

354 :
飛行機も怖い、船も怖い、レールの上を走ってる電車も怖いですよ
どれもごくまれに大事故ありますからね

355 :
>>351
あなたにお似合いなのは衝突安全性抜群の戦車ですねw
戦車でお買い物ってのお洒落じゃないですかww

356 :
今日はキレた

安全バカ、健康バカにはうんざりだ
安全バカは強固な地盤の高台に地下に核シェルター付きの重量鉄骨住宅に住めよ
地震や津波や核戦争は怖いだろ?

健康バカは中国、韓国産は食えないという
じゃ全て国産素材の高級飲食店でしか外食はできないな

野菜はスーパーで買わずに数倍値段の完全無農薬野菜取り寄せしとけよ
水道水は微量な有害物質まみれだから浄水器使っても飲まずにいろよ

都会の空気は汚れているから外出の時には酸素ボンベ背負って
防毒マスク付けて出かけたらどうだ?

ほんと、神経質な人にはうんざりだ

357 :
そうだな、外出すると事故に合うからと引きこもってたら飛行機が突っ込んできたとか。
そこまでゆかなくとも裏山が崩れたなんて日常だからな。

358 :
家に鍵をかけて窓を全部閉めていても…

隕石が屋根を突き破って落ちて来た
宇宙人がやってきてさらわれた
ピッキングで鍵開けられて強盗が入ってきた
あらゆる天災被害の可能性

まだなんかありますかね

359 :
資金運用セミナー、相続セミナー…
今日も出かけてくるが結局は商品説明会になってしまうのをどうにかして欲しい
預けるだけで元本保証と年利1パーセントでいいんだけどそんなものは売ってくれないね

360 :
今時、年利1パーセントなんて社債しかないのでは?
私は複数行の信用組合、金庫の年利0.4%程のキャンペーン定期にしています

361 :
>>358
夜、熟睡してたら隣りのゴルフ練習場の鉄柱が倒れて来た。

362 :
北朝鮮のミサイルが飛んできた

363 :
個人国債を一年ごとに解約し買い直してキャンペーンを一年ごとに貰ってる。
元金保証で良いのないかな?

364 :
>>358
調布飛行場のバイパー PA-46 民家墜落事故はひどかったね。
燃料満載で5人搭乗で離陸に失敗して民家に墜落。
引っ越してきて間もない、家にいた女性が死亡。
運が悪いにもほどがある。
パイロットと搭乗者の2名が死亡。
自宅にいて飛行機が突っ込んできて死ぬって、意味がわからない。

365 :
春に退職金をもらって、この一年間は、退職金用3ヶ月定期で回す予定。今は、2つ目の地方銀行。
回し終わった後どうしようかなと思っている。

366 :
間違っても株とかFXで増やそうなんて考えないほうがいいと思うな。
あれは鈍感力と敏感力の両方必要だから。儲けるには。

367 :
どういうことかというと、「損切りは素早く」「利はじっくり伸ばす」という
相反することを正確に行う超能力がないと儲けられないから。

368 :
高速取引になって株を止めた。
機械には勝てない。

369 :
Excelに年齢に応じた推定年間総支出額を不意の出費に備えて
一割増しで〇歳から〇歳まで〇百万と記載

勿論、車の維持費と償却費、家電買い替え費も考慮していて
築25年の自宅リフォーム費用は700万計上
85歳の時点で二千万残る計算結果で施設入居費までは考慮してないがこれで十分

よくお金を使い切って死にたいとの意見を見るが死期は予測できないし
私はお金に余裕のある状態で逝きたい

370 :
>>365
M信託で一年回し、2年目から1年間は別のM信託へ移そうと思っている

371 :
>>369 子供か後継者への財産は幾ら位残すの?

372 :
おれより金のなさそうな連中が最低年一回の海外旅行
うらやましくもあるけど

嫁さんは両親の介護に嫌な顔もみせない
何か欲しがる様子もない
着てる服は嫁入り道具(数十年前)がほとんど

これから両親をホームに放り込んで
相続でキャッシュ2億他残りそう
一人なんで相続税はかなりかな

自分の分でキャッシュ5千万ほど
娘二人にどう残すかだよ
この娘どももまたケチときている
あほなオヤジが本で毎月数万つかってもなあ

373 :
>>371
子供はいなくて私の相続人は妻と代襲相続人三人ですが
別に誰にどれだけ残すとか考えてません

お金が少なくなってお金の不安を気にしながら逝くより
精神的に悠々自適状態で逝きたいんです
これこそ贅沢な逝き方(?)だと思います

374 :
私の死後、相続で揉めるのは嫌なので
もう遺言書も書いていて相続人全員の了解も得てます

375 :
貯蓄2000万弱だけど年金250万、不動産収入400万強かな。固定資産税ほか税金と管理料で130万無くなる。車は持たず公共交通機関利用だから、生活はまあ十分。
金融資産は不動産の中に保有してると思っている。

376 :
↑不動産収入400万とは35万円/月と言う事はアパート若しくは駐車場か。早く売って
金融資産に組み入れるこったな。

377 :
年間400万のキャッシュスロー生んでいるなら立派な金融資産。
相続も考えたらそのままで良いのでは?

378 :
>>358
俺はマンション最上階11Fに住んでるが、
北朝鮮のドローンでベランダ側から、ロケット弾されるのを恐れている

379 :
>>378
そんなことより台風や地震の停電を心配したほうがいいよ。水も電気も無く11階の登り降り。

380 :
>>379
電気止まると水も止まるってよく考えるとおかしいよな。
当然、階段で登り降りだし。
老人の住むとこじゃないね。

381 :
>>380
平地の戸建て住宅住まいだと
水出すのに電動ポンプ使わないからな
おかしいと思っちゃうんだね。

382 :
表面利回りで行くと田舎だと8%とみると5,000万円で売れる。都会だと5%と見て8,000万円で売れる。
築年数にもよるが、一棟売の収益物件は喉から手が出るほど欲しい奴ばかりだよ。

383 :
アッパーマス層で4500万の金融資産、マンソン今売ったら2500万
個人年金還暦後3年目だが今死んだら1000万以上の保険が下りる

要するに今死んだら総額8000万だw
今Rば親族が一番喜ぶ時期に生きてる

384 :
金価格が高騰してるけど、理由がいまひとつ不明だった。
最近理由がわかった。ドイツ銀行の破綻がまじかに迫っているらしいのだ。
同銀行の関わってるデリバティブ商品の額はとんでもないもので、日本のGDPの
10倍〜20倍にもなるらしい。破綻したらこれが暴落するのでリーマンショック
以上の金融災害が起きる。株価も全銘柄暴落するといわれていて、そのため
安全資産の金に逃げているのだそう。
みなさん対策なんかしてますか? 私はしてませんこれから考えます

385 :
リーマンの時はヘタレで仕込み損ねたので
それが本当ならガッツリ仕込む...はず...

386 :
このドイツ銀行の凄いところは、4年位前ギリシャの破綻でギリシャ国債が
紙くずになってしまい、その損失補てんで50兆円くらい損失が出た。50億円
じゃないよ50兆円だよ!そんでも倒産しなかったんだから凄いね。
でも今回はダメらしい。なぜかというと7500兆円!ものやばいデリバティブを
抱え込んでしまってるから。
ほんとにどうなるのかねえ。

387 :
今なら金より仮想通過なんじゃね?
どっちにしても円が暴騰するな。

388 :
FXでドルを売っておけば大儲けできるのか。でもそんな単純なものじゃない
ことは経験済みだからいまいち踏みきれないな。 マイナススワップもつくし

389 :
毎日ラジオ日経を二時間ぐらい聴いてるんですけど
そんな単純なものじゃないと思います

390 :
原油ETFと金ETFの売り時を探ってる
コモディティーETFは為替の影響受けるのが欠点

センセックスは頑張っているのにボベスパはヘタレのまま

391 :
しかしなんでサウジショックにならんのだ?シェールオイルか?
福島原発が威勢よく水蒸気爆発している時に円高になるし相場は天邪鬼
リーマンショックの時なぞ…もう止めよう

392 :
千葉の停電は酷いな
お金に余裕のある人は大事な物だけ持ち出して停電してないエリアの
高級ホテルでフレンチやイタリアンなぞ食べながら高みの見物だろうな
私ならそうする

393 :
>>386
嘘だろ。
50兆円の赤字を出して存続できるはずがない。
数字の根拠を示してくれたら、納得するよ。

394 :
>>393
以下の記事に50兆円払ったとの記載があった。
真偽はどうなんだろう?

 https://stock-index.life-health-asset.com/doitu-hatan-sonae/

395 :
リーマンの4倍かぁ...
もう少し早ければ消費税8%だったのに残念。

396 :
医者が飲まない高齢者の飲む危険な薬10 糖尿..、高血圧..
https://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/

397 :
貧乏人が皮算用ですか

398 :
銀行のすごいところは元手がすべて人の金ってとこ。儲けはポッポに収めて大損すれば預金者に押し付ける。

399 :
銀行は金を貸してくれるのだよ。オレも若い頃何億も借りて事業をやり金は返済したが、銀行を儲けさせただけだった。社長をするよりリーマンの方が気楽だったかな。

400 :
社長って 24時間365日資金繰りを考え続けなくてはいけなくて、このストレスはほんとうに体に悪い。

401 :
でもな、役員になれないリーマンは5000万ぽっちが上限だぞ

402 :
ストレスフリーで 5000万のほうがいいわ

403 :
金があっても欲しい物がない。性欲落ちると女も汚いだけだと気がつく

404 :
金もさ
税務署にアシとられないためには
200g単位でこまめに買うことだな
売るときも申告ないし

405 :
ムツゴロウ さんは、性欲が落ちてくるに従って動物への興味も落ちてきた、と言っていた。

406 :
>>401
あれれ、それってなんの金額なのかしら?

407 :
性欲落ちると旅行への興味もなくなってくるね。
あれは結局女遊びしたくて行っていただけなんだよね東南アジアとか

408 :
東南アジアは癒しだなぁ
性的対象としては外人嫌いなんで…
カミさんと行ってきます

409 :
ジョッギングとか自転車は下半身の血液の循環が良くなるので勃起力が高くなるらしい。それと高いドリンク剤例えば1本300円のユンケルとかを毎日飲むと驚くほど朝立ちする。

410 :
>>408
あーら
どうせなら愛人とだったらいいのにねえ
( ^)o(^ )

411 :
>>395
もうほとんど回復しとるわアホ

412 :
{アッパー層を狙え!」という億ション販売会社が有る
都心5区の超富裕層だけが相手だそうだ、フュディアルクリエーションだっけ
超富裕層、と云っても5億程度じゃ問題にならない、その倍以上かな
都心5区でも1万世帯足らず?かも

413 :
紀州の文左衛門 
妻をも 誰も信用できず  市へ寄附金

414 :
千葉のゴルフ練習場のオーナーはかなり金を持っているのに弁護士がいらんことを言って、家の修繕は
天災だから、当方責任無いから勝手にやりなとな。土地を売っただけでもかなりな資産だろうにな。

415 :
>>414
事後処理を間違うと同業者が大迷惑することになるだろうな。
悪しき前例とならないことを願うよ。

416 :
弁護士というと、正義の味方というようなイメージがあるが
実際は極悪非道な奴の罪を軽くしたり無罪にする手助けをしたり
金をまきあげる助けを莫大な報酬でやる奴も多い。

417 :
過去の判例と法体系の整合性を維持するだけだからね。
日本では、裁判になってしまったら、弁護士以外は皆がダメージを負うという、なんだかな〜

418 :
台風がらみで東電の話
福一で避難させられていたおふくろが慣れない土地で苦労して持病が悪化して三年で死んじまった
東電の弁護士から来た手紙には、当方は一切責任がありませんからとだけ
弁護士は↑の方々がお書きになっている通りですね

419 :
>>417
>>過去の判例と法体系の整合性を維持するだけ

フトおもったんだけど、こういう仕事は、人間より AI のほうが圧倒的に優秀。
九割方の中途半端な弁護士は、いらなくなるとおもう。

420 :
>>418福島の汚染水が面白い事になってきたぜ。大阪市長は大阪湾に流しても良いとか、進次郎は逃げ腰で
    どうなる事やら。年寄りは高みの見物。

421 :
>>419
ほんとそうだね。
六法全書や判例などの検索はAIでやればいい。
弁護士の多くは失業だね。
あ、税理士もやばいね。
まあ税理士は税務署を退職した人のためにAIは認めないだろうし、
弁護士も検察や裁判所を辞めた人の為に認めないか。

422 :
進次郎は優秀だね。
方言がしゃべれるんだもん。
ただそれだけなんだが。

423 :
>>420
処理水が正確な表現

韓国あたりは福島の8倍濃度を流してるんだと

まあ豊洲のトイレの水にも使わない地下水で大騒ぎしたのと同じ結果になるな

424 :
水って蒸発するんでしょ。
加熱したら空気中にトリチュウムが放出されるの?

425 :
ウォーターフロントは津波の心配がある。
高層マンションの上の階はなんともないのに、下の階が浸水しエレベーターも停止。
周辺地域は水が引かず、瓦礫の海だ。
こんなところに住みたい人いるの?

426 :
>>424
水と完全同化してるので放射能を帯びた水蒸気として拡散する。
水から気体としてのトリチウムが抜けることはないよ

427 :
>>425娘夫婦がウオーターフロントのタワーマンションにいるが住んでいる分には超快適だな。
エレベーターの早い事に驚きです。早めに売れば住んだだけ儲けものと言う気持ちで買う時、
資金を応援してやった。

428 :
海の近くは津波の心配
山の近くは土砂崩れ、土石流の心配
川の近くは氾濫の心配
都会は交通事故の心配
日本全国地震の心配
秋は台風の心配、冬は豪雪の心配
一戸建ては空き巣、強盗の心配

わたしゃどこに住めばいいですか?

429 :
>>427
新築は買った瞬間に15ー20%下がるだろう‥

430 :
>>428
刑務所がいいですよ
刑務所がそれらの被害でダメダメになったってニュースは
一度も訊いた事が無いですからね。

431 :
>>430
それはいい案ですね
刑務所なら心配性の私も安心ですw

432 :
刑務所は同僚(?)からの暴行とか刑務官からの暴行、いや失礼教育的指導が
日常的に行われているから全然快適じゃないよ。
ウソだとおもうんなら一度入ってみんしゃい!

433 :
5千万円位の金なんて貯まるようで貯まらんな。

434 :
>>428
首都圏県庁所在地JR駅徒歩7分のマンションがオススメだよ

435 :
>>434
年取ると駅から近いほどいいよ…
うち駅直結だけど車不要買い物、病院、役所どこに行くにも困らない…

436 :
ドイツ銀行破綻に伴う円の暴騰に期待しているのですが流動性資産(普通預金)4,000万円はそのまま寝かせとけばいいんですよね?
東京UFJ、三井住友、みずほ、りそなの普通口座にそれぞれ1,000万円づつなんですが。
バクチ要素のある運用は昔から苦手なんで安全策で行きたい。

437 :
ドイツ銀行破綻よりも中国人民元を仮想通貨化するっていう話のほうがヤバいような。
EU が Facebook の Libera を規制するとかモタモタしてるうちにやられちゃいそう。
仮想通貨が動き出すと基軸通貨ドルがやばいことになる。
基軸通貨だから莫大な借金経営でもアメリカは回ってたわけだから。
逆流が始まる。

438 :
相場予想なんて当たるわけなし
7割でも当たるなら株式、経済評論家は皆大金持ち
いち早くトレンドについて行った者勝ち

439 :
>>435
直結は電車なら傘要らずで羨ましいですね。
負け惜しみみたいですが、歩数の確保も大事なのでちょうどいいんですよ(笑)
デパートと駅ビルから帰ってくると6千歩です。

440 :
>>437
ドイツ銀行破綻と中共政府主導のバブル経済破綻はセットなのでは?
10月に退職金が払いこまれるのでギリギリ間に合ったなという感じでおります。
下手な運用するより政府保証の普通預金1,000万円x4行で円高待った方が良いというのが読みなのですが。

441 :
>>440
まずはMS、次はMUで転がしましょうよ

442 :
>>438
誤解してはいけない。トレンドというのは結果が出てから初めてわかるものなんだよ。
その証拠に「今のトレンド」は?と聞かれると答えられないだろう?

443 :
5千万円あれば普通に暮らしている分には、老後破綻などということはありません。
欲をかかず、地道に暮らしていくことです。
運用は、銀行預金だけではなく、変動金利国債、外債、金、投資信託の4つ分けた方が良いですよ。
そうすれば、日本の国力低下、円安・円高、インフレ・デフレ、大災害などの有事にもある程度対応出来ます。

444 :
今は持ち株は塩漬けになっている。配当のみ。しかし新聞の株式欄は隅々まで見る癖が付いているので、イオン銀行
の投資信託をやり始めた。色々なコースがあり面白い。取敢えずは1千万位を限度にしている。

445 :
>>442
一寸先は闇。
未来予測は不可能だし無意味。
すべては後付けの「解釈」以上でも以下でもない。

446 :
>>445
100%予測できることはもちろんない。でも、ある程度の予測はできる。
一寸先は闇という面も否定はしないが、予想外のことが起きたら、臨機応変に対応すればよい。
科学的(社会科学も含む)に考えた方がいいよ。

447 :
BNF氏はテクニカルだけで儲けたよ
彼が最初に着目したのが移動平均線乖離率らしい

448 :
株は、買ったら下がる売れば上がるでもう嫌だ。

449 :
>>428
上野公園あたりどう?
食物は豊富、一応高台(上野のお山と言われた)、寝場所に事欠かない
出なけりゃ刑務所
三度三度栄養管理された食事、正月にはおせちが出る
スポーツ大会もあり、健康面はバッチリ
カラオケ大会、歌手の慰問もある
読書自由、賃金は少ないが仕事も有る

450 :
>>448
ということは、反対のことをすればいいということです。
やってみましょう。

451 :
瀬戸内海は比較的安全ですよ。

内海なので海の近くでも、津波の心配は少ない
田舎なので交通事故の心配は少ない
地震も比較的少ない
台風直撃や豪雪の心配もない
良い人ばかりで、空き巣、強盗の心配も少ない

川や崖を避ければ、この世の天国です。(´・ω・`)

452 :
確かに香川岡山愛媛の海沿いは良いだろうな。南海地震の心配もあるだろうが、建物なんて木造で十分だよ。
地震とか火事は周辺の家屋からの延焼が多いから広い敷地に建てれば良いんだよ。

453 :
香川、愛媛は総じて人が良いが
岡山はない
ガラが悪すぎる
広島と並んで貧相下劣の田舎者

454 :
>>448
株は買わずに売らないのが鉄則、つまり長期ホールディン(配当金狙い)

455 :
それはバブル以前の高度成長時代の昔話

456 :
>>455
人口減少、デフレ時代の投資戦略を教えてくれ。
偉い人。

457 :
>>456
ディートレード経験ありのリーマンショック、東電神話の被害者である私が
有料なら教えますよw (夜間取引で東電売らなかったのが最大の後悔)

ヘッジファンドの手法であるロング&ショート、アービトラージがヒントです
大儲けする秘訣は未だに掴めませんが大損をしない秘訣は掴みました

ETFをちょこちょこ買うのは面倒なので信託報酬0.6%以下の
ドルコスト平均法効果によるインデックスファンド積み立てが
一番手堅いのですがこれとて10年以上を見据えた長期投資で60代には不向きです

さて有料で私の手堅い投資法を購入して下さいねw
200万ぐらいでどうでしょうかww

458 :
投資法が200万! よくもまあそんなことを!

459 :
>>455
ピケティ理論知ってる?
r>g は200年以上続いてる

460 :
戦時中の東南海地震の時に、
愛媛がどのくらいの被害を受けたのか
やっぱり知らない人が多いようで
瀬戸内海だから安心とかないです

461 :
>>459
だから、それを正そうというのが
ピケティ ですよね。

462 :
4つのプレートが重なり合ってるところなんて世界中に日本しかないよ。
日本に安全な場所なんて無いよ。

463 :
ピケティは格差がだんだん増えて行くのを抑えるだけで、無くそうとは言ってない
俺の解釈では、格差が出来たのは、人間が穀物を栽培する様になってからの必然的な出来事だった

464 :
皮肉なことに格差が縮小するのは、
戦争によって
ということがピケティの資料から読み取れる
資本主義自体行き詰まっているというのがピケティの見立て

465 :
>>464
高度成長時代は、人口増加に伴い、必然的に需要の増加が起こりインフレになりました。
少子高齢化の時代は、人口減少により、需要が減少しデフレ要因になります。
デフレが恒久化した時代の経済政策はどうあるべきか、熟慮する必要があります。

466 :
>>465
同意です
なんせ日本はバブル崩壊後、ずっとデフレですもんね

さてハイパーインフレが心配さんの反論が楽しみです

467 :
ところで手堅い投資法は200万から20万に値下げしましたので誰か買って下さい
今現在の世界の経済成長率は新興国約5%、先進国1%強でしょうか
銀行定期貯金してるより手堅い投資法の方が数倍のリターンを得れますよ

皆さん、こんな話に騙されちゃいけませんねw

468 :
あぐら牧場とかあんなのに安易に投資するなんて大笑いでしたね
私も手堅い投資商法を始めましょうかw

469 :
とうとうドイツ銀行本店がガサ入れされたな。220億ユーロのマネロン疑惑とか
本当は別の目的があるんだろ
日本株も影響あるだろうからおれは怖くて持ってられない。損してもいいから
処分するわ

470 :
220億ユーロじゃなくて2000億ユーロだった。すげえ

471 :
>>468
投資しそうになって危なかった俺が通ります

472 :
俺はあぐら牧場に投資し、途中で胡散くささを感じ、配当金を貰って倒産前に撤退した

474 :
ビットコインみたいなのが良いんじゃないか。知合いに頼まれてカナダへ送金してくれと言われたがこれが全く
難しい。銀行は最初から出来ないと言う。そこでビットコインでの送金なら出来るとの事でやって見たが、
これがまた難しい。もうついていけないな。

475 :
定期貯金金利が5%でもあれば五千万でも年250万の金利だから
年金と金利で元本全く減らずに余裕綽々状態なのになぁ〜
年数回海外旅行に行けるし高級外車も買えるわ
(実際は海外にも行かないし高級外車も買わないけど例え話)

記憶に残る金利は郵貯の10年定額貯金で年利換算すると8.6%
一千万預けると10年で860万の金利(税引前)
それ以前にもっと高金利だったこともあったらしい

今や、金利がないのと同然の上、20%の税金って嫌な世の中になったもんだわさ

476 :
自宅から車で15分以内の信用金庫、組合のHPをお気に入りに登録
期間限定年利0.5%弱のキャンペーン定期を定期的にチェック
一千万づつあちこちに預ける涙ぐましい努力の日々なのさw

477 :
そういやFXを始めた頃の豪ドルの政策金利が4.75%
レバ2ぐらいで年約9%のスワップでええ時代だったな

478 :
もう40年近くになるかな。
定額貯金で10年で倍になってた頃が懐かしい。
あの頃の金利であれば、好きな物思い存分買えるんだがな。
悲しいかな今は税金とか一ぱい上がるし、金利も無いも同じで何も買えない倹約生活だ。

479 :
2億円5%で年間8百万円かよ、トホホ

480 :
>>478
品物代金も10年で倍だったじゃん。
そりゃ月給もどんどん上がったが
毎年毎年物価もどんどん上がるのが普通だった。

481 :
あー、単純に昔は金利が良かったと考えるのじゃなくて
物価上昇率も加味しての比較が必要なんですね

482 :
まあ、可処分所得がどんどん増えたし。
車とかあまり高くならなかったからね。
それより、パソコンとか半額以下になったしね。
あの頃の出費はほとんど車とPC関係だったから、逆に物価は下がってた感じなんだけど。

483 :
今は増税の時代、しかも給料そして年金はさっぱり上がらない
昭和末期あるいは平成元年当たりの給料のほうがずっと良かったはずだよ
以後派遣制度が合法化され給料切り下げとなった
我々の孫の世代は大変だろう

484 :
外国に援助しないといけないから増税と年金減額はしかたないかもしれないね。
日本人だけの地球じゃないんだから

485 :
家電は昔より安くなりましたね
はっきり覚えてませんけど50年ほど前のカラーテレビ、クーラーって
当時の所得を考えると凄く高かった気がします

486 :
銀行から電話が

大した事聞かれなかったけど
なんで?と聞いたら
マネロン(金融庁指示)らしい

あとで着信履歴みたらほんものらしいし

それに名寄をきいたらちゃんと言ってたし

ここの銀行は10年で一千万程度しか減らさんかったのに

487 :
ちょっと何言ってるかわかんない

488 :
マネーロンダリングの疑いの調査じゃないの

489 :
>>487
あまり覚えてないけど

収入は年金だし
生活費決済くらい
と答えた

国外なんかほとんどないし
たまにUSアマゾンくらい


国税とはリンクしてないみたい

490 :
>>488
そんなことは言ってたけど
キタなんか関係ないし

491 :
>>485
クーラーが来たのは 1972年だな。
箱を窓に直接つけるやつ。
えらい感動した。
値段は知らない、ききもしなかったような。

492 :
>>491
うちはクーラ−付けたのが中学生の頃。
値段は分からないが、クーラーがある家はほとんどなかった。
だけど30度超える日は余り無かったが、クーラー点けると犬が喜んでたのを思い出す。

493 :
銀行電話で思い出したけど知り合いが趣味のサイト作って会員を募って
某情報を口座振り込み年額三千円で提供してたらその銀行から
電話があっていろいろ聞かれた挙句、口座が閉鎖されたらしい

不特定多数の人から振込があったので詐欺に利用されていると疑われたのかな

494 :
社会人になってからずっと、毎月収入から貯蓄に回す習慣がついてて
この年になっても年金から貯蓄に回してる、一気に使う事ができない性格

495 :
貧乏性なんだね。
天保・天明の大飢饉だけではなく、農耕民族は天候の変動によって常に餓死の危機に恐晒されてきた。
狩猟民族も、地球温暖化でマンモスハンターは失業し、小型獣の猟という不安定な職業だけが残った。
どちらの子孫にせよ、穀物や木の実、干し肉や魚の干物といった保存食を貯めて生を繋いできたのです。

496 :
3ヶ月前から定年退職で収入がなくなった
公的年金は四年後だが、今年は失業手当もあるし、3000万の個人年金取り崩すつもり
予定表も作成しており、今年は318万、来年からは405万、405万、421万…
70歳超えたら公的年金のみ
348万だが十分だろう
現時点で2億の預金もあるが増やすよりは減らさない方を選びたい
インフレは頭は痛いが何とかいい方法を探そう

497 :
二億さんがインフレの心配w

498 :
日本在住でインフレは頭は痛いがってインフレの意味わかってないバカなのか
ジンバブエ在住なのかw

499 :
なんだかなー
将来の悲観的シナリオの話をしてます

500 :
今は人生100年時代
100年生き続ける資金を持たないと
でもホームに入るとボケる、最後は家族の顔もわからなくなる。それって幸せ?

501 :
むちゃくちゃな金融政策しているから
ベネズエラは他人事ではない
日本の運用者はこのデフレの時代にハイパーインフレを恐れている

502 :
ハイパーデフレって無いのかな
タワーマンションのペントハウスが500万とかさ
即買っちゃうよな

503 :
いまだにデフレだとおもってるアホがいるな。
スーパーでも行って値段を見てこいよ。おもいっきり上がってるぞ

504 :
スタグフレーション
来る来る詐欺だと思う。

505 :
>>496
金の話なら、あなたの場合、個人年金と公的年金で十分暮らしていけるんだろう?
認知症にならないように気をつけるしかない。

問題は、2億円もの資産を活用出来ていない点です。
1200兆円と言われる日本の金融資産はその多くを高齢者が抱え込んでいる。
それが、投資に回されることなく銀行預金や国債という形で死蔵されている。
つまり、生きた金が動いていないことが日本衰退の原因なのです。

506 :
10億円ぐらいあれば心配しないかもだけどね
日本の政策は国民を不安にさせるのが趣味かよ

507 :
>>505
リロードしてなかった…
技術革新と社会発展の時代がまた到来してくれれば良いのですが、今の市場は素人には敷居が高いですね

508 :
近所のスーパーで、リンゴ一個298円(税抜き)5、6年前までは税込みで98円だったのに。
スーパーインフレだよ!!

509 :
持ち家と五千万以上と平均的年金があれば余裕綽々

510 :
>>508
うちの近所もそんなもんだがそんなスーパーで買うやつは金に何も困ってない富裕層だろ。
おいらは毎週の工場出張のついでに工員さん実家の農家に野菜やらリンゴや季節の果物の傷物を箱いっぱいタダ同然で譲ってもらってる。
田舎は安いよ。東京ヤクルト大都会の量販店が異常なだけ。

511 :
東京や大都会の

512 :
俺は1憶円以上持ってるが、最近食べられる雑草に凝ってて
青物野菜は買わず、近くの雑草を摘んで料理に使ってる(結構うまい)

513 :
私も億近く持っているが豪邸が買えるわけでもなく、
豪華クルーザーが買えるわけでもなく、
維持費バカ高の超高級外車を買えるわけもなく、
たまに温泉旅行に行ってたまに贅沢外食して家では納豆と卵とレトルトカレーを食う日々

514 :
俺は1憶円以上持ってるが、最近断食に凝ってて
食わずに自転車で何Km くらい走れるものなのか試してる。

515 :
お金をあの世に持って行っても意味がないから、旅行しまくるつもり。

516 :
物買うと始末に困るし、不動産もメンテや死後の処分が面倒。
旅行なんて行きたかないし、うまいもの食いたいとも思わない。
お金使うのめんどくさいから、持ったまま死んで、子もいないからどうでも良いわ。

517 :
>>516
小梨はかわいそう
若い頃は嘯いてても結局そうなるんだよね

518 :
>>515
右同なんだけどいつまで健康でいられるか、いつ死ぬかわからないので配分が難しい

519 :
そうですよね
使いまくって底をつき始めたところで
身体不随とか痴呆症発症になっても
施設に世話になる資金が足りないなんて

520 :
めったにそういう状況にはならない

521 :
ファーストクラスに乗ってファイブスターホテルに泊まる旅行
アジアなら二人で一週間、100万円で済むからね

522 :
俺もそろそろバックパッカー旅行はやめて、普通のホテル旅行に切り替えようと思う

523 :
単に贅沢旅行で札びらを切る馬鹿な真似はしたくない
心豊かになるようなボランティアや献身的活動につなげるなら別

524 :
年寄りは変にボランティア参加すると皆の足を引っ張ってしまうから募金で貢献するのが一番だ

525 :
スーパーボランティアは78歳のはず
高齢者は立場をわきまえているから大丈夫

526 :
平均的年金があれば70歳の時点で三千万あれば十分だと思ってるので
60代のうちにそれ以外のお金を使うつもり

527 :
↑何に使うか教えてくれ。家のリフォームか新築かだな。車は高級車か。

528 :
んなことよりも、自分の足で歩けて頭がハッキリしていることのほうが重要だよ、死の間際までね。

529 :
あと自分の口で飲食し味わえること

530 :
アタマがはっきりしてることは重要
ただ、ホームに入るとダメだと思う
ある程度自活に近い形を維持しないとボケてしまう

531 :
倒れて担ぎ込まれてそのまま行きたいなぁ。
それまで一所懸命遊んでね。

532 :
>>527
主に家に買い替え、旅行です
今の自宅はトイレが一階にしかない三階建てなので不便なのです
車は三人以上乗ることがほとんどないのでコンパクトカーで充分です

533 :

×家に買い替え
〇家の買い替え

534 :
トイレが一階しかない三階建てとは、大変だね。
我が家は、たぶん一番多いパターン。
二階建てのトイレ二つ。
複数トイレがあると、トイレ待ちがないからいいよ。

535 :
おれんち平屋にトイレ2つ、ただ掃除が面倒なだけ。でも60過ぎれば平屋のほうは最高だよ。

536 :
聞いた話だが新築をした後不動産取得税を取られるだろ。市役所の奴らは広さとか金額を
調整して登記するらしい。これは後々固定資産税に影響するから重要だ。

537 :
>>505
アホくさ。
預金か活用されていないのは、銀行のせいだし
国債が活用されていないのは、政府のせい

別に素人が直接投資する必要はない。

プロの銀行ですら、投資先や貸し付け先がなくて困っているのに

538 :
時代の大きな変わり目ですし、投資先はいくらでもあります。
しかし、投資先の評価はひじょうに難しく、既存の銀行員や役人の能力では無理だというだけです。
リスクをとれない人々に投資をさせるのは酷ですよ。

539 :
>>537
その通りですよね…なんか俺が怒られてるのかと勘違いしました(笑)
成長分野を作り出して
上手く金を回して利息で返して欲しいものです

540 :
>>508
今日、スーパーでリンゴ98円で売ってましたよ
品種、サイズ違いで値段が違うのかも知れませんけど

541 :
消費税が8から10に上がったけど、今日は食品しか買ってないから軽減税率適用で8パーセントのまま
もともとからのショップカードでの1パーセント還元
その上に、交通系カードのキャッシュレス支払いで2パーセントか5パーセントの還元があった…らしい

542 :
98円のリンゴなんて・・・
苦いのでは?

543 :
宅は一個500円以下の林檎は食しませんのよ。

544 :
>>539
ですよね…

545 :
オレもペイペイ入れたがまだ使っていない。毎日イオンカードのワオンを使っているから使う所が無い。
銀行はJNBで作った。免許証をスマホで撮り送信するだけで口座が作れる。年寄りもやれよ。

546 :
老人こそスマホを持ったほうがいいね。
今ならスマホで全部完結する。
スマホに全部集約してしまって大丈夫なのか、という別の問題も発生するが。

547 :
スマホ歴4年だが全く使いこなせてないのが問題
スマホ決済のぺいぺいとかスマホ紛失した時が心配です

548 :
格安スマホで通信料がもったいないので、普段電源を切ってる
スマホ決済はやろうと思わない

549 :
2chが出来るんだったらスマホはOKだよ。オレはパソコンの画面を見ながら操作方法を独学したぜ。フリック入力もやってみればその内出来る。最初からスマホから入るから面倒くさいだよ。

550 :
スマホとひとくくりにしてはいかん。アップルとアンドロイドでは使いやすさが
まるで違う。アップルは機能を絞ってるので使いやすいがアンドロイドはもともと使いにくいのにあれもできますこれもできますで、とても老人向きではない

551 :
あいつ来てるね

552 :
>>550
20世紀の昔から、Appleか非Appleかは宗教戦争みたいなものだからな

553 :
近い将来の老人向けスマホは音声操作が主流になるだろうね。
「涼子(妻・仮名)、今何時だい?」
「あなたもうすぐ12時ですよ」

というような感じでキイ操作不要で銀行取引もメールもホテル予約病院予約も
簡単にできるはず

554 :
音声操作は良いけど、奥さんの声で怒られそう。

555 :
音声操作なんて人前で何を言っているのが分かるし恥ずかしいだろう。いいジジイが
スマホの前でブツブツ言っていたらアホかと思われるかも。

556 :
子供はもう普通にアレクサと対話してるよ。
AI は疲れを知らず、いつまでもつきあってくれるし、バックには膨大な知識が控えていて、あらゆる瞬間に知識は増加し続けている。

557 :
音声操作、入力は便利ですけど外ではちょっと恥ずかしいですね

558 :
声に出さなくても、脳波で読み取れるようになるかも。

559 :
>>558
そりゃ困るよ。
若い女とか居たら、「脱いだらどんなかな?」とか思ってしまう。
それを読み取られるなんてww

560 :
最近、心の声が気がついたらつい口から出てる時があるんだよ。
めちゃめちゃ気まずいよな、あれ。

561 :
>>521

どこのホテルが良かったですか?
私はマンダリンオリエンタルバンコク

お部屋に入るなり「お荷物開けましょうか?ドレスをお掛けしましょう!」
には驚いたけど

とにかくスタッフの心配りが凄かった

562 :
あのなあ、年をとりゃ言うことははっきりしないし耳は聞こえん目は見えん。スマホなんて役にゃたたんよ

563 :
>>560
一人暮らしの頃はよくありましたわ
酔っぱらって壁と話していたり喧嘩したりw

564 :
>>561
ありがとうございます。
まだ駆け出しです(笑)
バンコクはそこも考えています。

565 :
海外旅行とは元気ですね〜
私は飛行機怖いし、言葉わからないし(何かあった時に不安)、
食べ物は日本が一番美味しいと思っているので無理ですわ

温泉が好きなので絶景露天風呂に浸かり、美味しい日本料理の
会席食べている時が至福の時です

566 :
>>565
食べるのが好きなら海外にも行かないともったいない。
香港で食べた北京ダック
マドリードで食べたパエリア
ソウルで食べた参鶏湯
台湾で食べたマンゴー
インドネシアで食べたドリアン
の美味しかったこと。
ニューヨークの屋台で食べたピザも美味しかった。

567 :
ドリアンを美味しくいただけるなんてさすがに通ですなあ。わたしは匂いがアレなのと
味はバナナのほうが上と感じた。

568 :
日本もいいけど外国を知れば、それも詳しく知れば知るほど日本の良さが分かるのに

569 :
>>567
ドリアンは、インドネシア人の友達とまるごと食べたときは美味しかった。でも、台湾でカットされているのを自分で買ったときは不味かった。
正直、次に美味しく食べる自信は全くないですね。

570 :
来てるね

571 :
マレーシア旅行で、ドリアン食うのはこの機会しか無いと思い食った
高いだけで甘すぎ全然うまくなかった、今後一生食う事はない

572 :
最近の果物はやたら甘くて、複雑な味がしないので、すぐに飽きる。
糖度ばかりを追求するのは間違ってるとおもうけどね。
商品性は糖度で測られてるんじゃないの?

573 :
注射で味付けしてるからね。最近は果物だけじゃなくパプリカなんかも注射で
巨大化させたり味を良くしてるようだね。テレビでやってた

574 :
昔、ホテルのステーキ食べ放題に行ったら
オーストラリアかアメリカ産の肉に和牛の油を注入している
ステーキだったけど普通に美味かったよ

575 :
台湾でマンゴーを食べた。
市場◎
有名なかき氷屋さん◎
コンビニ◯
スーパーマーケット×
最後のは、まだ熟してなかった。
熟させ方を知ってから食べた市場のマンゴーは最高だった。

576 :
カンボジアの路地で激安マンゴーを食ったのを覚えてる
凄く熟してて激うまだった

577 :
別のマンゴーじゃないのw

578 :
取り敢えず
日本のファイブスターホテルは少なすぎるとさ
一泊5万円以上じゃないと世界の金持ちは来んとさ
今のままだとバックパッカーばかりが押し寄せるんだと

579 :
身体壊しつつも長生きしそうでこわい

580 :
必要以上の長生きはリスクですもんね

581 :
>>575
情報ありがとう!

582 :
>>578
五輪後はそんな金持ちはあまり来ないだろうし、高級ホテル作っても回収できないよ。
バックパッカー向けに安普請のカプセルホテル用意したほうが良いよ。

583 :
ドリアンって思い出しちゃった。
バブルの頃は地方スーパーでも売ってたなあと。
今は見た事ないけど。

584 :
日本に来るドリアンはまだ青い果実をむりやり捥いで送ってくるので熟さないし
熟してもホンモノの味と香りは出ない。
あれは現地で食わないとダメだね

585 :
ペナンに行った時、もいだばかりのが一番だったな
全然臭くなくてまさにフルーツだった

586 :
>>574オーストラリア産の牛肉は一番ホルモン剤と抗菌剤が多く入っている。まだアメリカ産の方がまし。
しかしオーストラリア産でもタスマニアビーフは薬品は入っていない。日本産のビーフが一番安全。

587 :
俺そもそも添加物を心配するほど肉食ってないや

588 :
関電の事で森山某が同和と言う事をテレビとかで取り上げない不思議。

589 :
アンタッチャブル
昭和のダークサイド

590 :
触れると死者が出る。

591 :
>>582
認識不足と思うがな

日本は五つ星が少なすぎると言われてる

逆に見合うだけの観光資源とかサービスがいるけど

このままだとバックパッカーの観光地化するとね

貧乏人相手の観光地になるとさ

592 :
そうだね、貧乏人ばかり来てもらっても治安は悪くなるし金使わないし
行政の費用は増すばかり。
いっそ高級ホテルだけにして、貧乏人は入国禁止にしたほうが良い。

593 :
奈良の駐車場で観光バスが駐車禁止になったけど、観光地の渋滞がひどすぎて、うまく回らなくなってる。
MaaS を入れてうまく回さないといけない時期にきてるよ。

594 :
東大寺なんて中国人ばかりみたいな感じだな。泊まる所がなくて少し離れた民宿に泊まったら、ビールの中ビンが900円で酒が一号1,000円のぼったくり。

595 :
>>594
国内旅行が好きでよく温泉旅館、観光ホテルに宿泊しますけど
どこでもビールの中ビンが700〜900円しますよ
だから部屋呑みの酒は持参していきます

596 :
旅行では浮浪者みたいだが、コンビニの酒を
公園とかで呑むのが、解放感を味わえて好き

597 :
公園とかで飲むのやめて!!
すごく迷惑なんだけど。
花見するときくらいにして。

598 :
酒に大甘な日本。
酒場以外の公共の場所で酒とわかるものを飲んでいたら捕まる国も多いんですから。

599 :
公園とかで呑んでるのはなんかイメージ悪いですね

600 :
ホテルの食堂でこそっとワンカップを持込み飲んだが後で持込み料金を取られて恥をかいた。

601 :
もう20年以上も前になるけれど、奈良平城京跡の満天の星空の下で飲んだ伏見の酒は美味かった

602 :
願わくは 花の下にて 春死なん その如月の望月のころ

西行法師

これが理想。

603 :
>>601
おいおい、平城京跡なら春鹿飲めよきりっと辛口だぜ

604 :
>>602
西行 は若い頃から旅から旅の日常で、断食と復食の術にはそうとう長けていたとおもわれる。
釈迦の命日に死ぬなんてことはそう簡単にできることではない。
(微妙にズレてしまったらしいけど。)

605 :
平城京跡って門だけ立派で小さな資料館があるだけであとはなーんもないね

606 :
>>604
旅を日常にしている人は、現代にもいるからね。
自分は、果たして西行法師になれるかな。

607 :
海外旅行で東欧に2か月行ったが、飽きてダメだった(食事が合わない等)
旅行はせいぜい1週間位が良い

608 :
>>607
東欧、物価が安いしワインとか美味しいんだろう?
自分も月単位で行きたいと思っている。
食事、どんなところが合わなかったの?
気になるなあ。

609 :
主にウクライナだが味が合わないボヤっとした味、辛い物がない
肉の味付けが変(マクドナルドも同じ)とんかつが無性に食いたくなった
それとやはり言葉が通じないのが長期だと精神的に参った

610 :
ドイツもソーセージを期待して行ったんだが、本場のソーセージは塩辛いだけで
日本製ドイツ風ソーセージの微妙な香辛料の味わいが感じられなかった。
大味というのか? 
ビールもキリンのほうが一枚上手だな

611 :
ベルギーから向こうはいいや(笑)
イギリスの田舎、地中海沿岸のイタリア、フランス、スペインあたりが好き

612 :
ツアーでフランスに行ったけど食事が合わなかった(なんとなくおいしくなかった)
やっぱり安いツアーにしたのが悪かったのか、フランスの食事そのものが合わなかったのか
こんどイタリアに行ってみたい

613 :
日本で食べた外国飯で合ってるっぽい国に行くのがベストだと思う!

614 :
イタリアは飯は最高だぞ〜
ナポリタンはとくにおすすめだわ

615 :
中国はチャーハンが美味しいしイタリアはナポリタンがおいしい。
イギリスは魚フライがおいしかった

行く必要あるかな?

616 :
ナポリタンって、日本の食べ物じゃないの?
イタリアでも、ナポリタン食べるようになったの?

617 :
てっきりナポリの名物料理とおもっていたが違うの?

618 :
>>614のナポリタンは釣りだろ

619 :
カレーライスは純日本料理
イギリス海軍、香辛料で儲けた東インド会社風やね

620 :
ナポリならやっぱりピザとかタコとかだよね
フィレンツェのビステカも良きよー

621 :
ミラノ風ドリアも欠かせないな〜

622 :
>>621
カツレツもね🐮

623 :
サイゼリアのコスパ最高のミラノ風ドリアが好き

624 :
東インド会社は印度にあったのかとおもいきや実はインドネシアにあったらしい
(知ってた?)
印度の東にあるから東インド会社なのだと

625 :
>>624
オランダ東インド会社
フランス東インド会社
イギリス東インド会社
よくオランダやイギリスが先の大戦の捕虜虐待を声高に言うけど
あいつらが植民地時代にやったことを棚に上げてる

626 :
イギリス人、フランス人、スペイン人がアメリカ大陸に入植した時、アメリカには既に1億人近い現地人アメリカインディアンがいたと言う。
それが今では数百万人に減っている。
西部開拓時代に大量虐殺しただけではなく、収容所や辺鄙な居住地域への隔離、西洋人が持ち込んだ伝染病などの影響で急減したのだ。
アメリカ人こそ、史上最悪の虐殺者、侵略者なのだ。

627 :
>>626
それにアフリカの人々を人身売買、奴隷貿易。

628 :
>>626
産軍共同体が周期的に需要を作り出すために問題を捏造して他国に進出して戦争をする。
現地の秩序を壊してそのまま放置して勝手に撤退放置。
悪魔の所業だよ。

629 :
>>612 安いツアーってどういうの?ヨーロッパへ行くのにはビジネスクラスに乗らないと年寄りは
余計に疲れるだろうし。食い物はどんな料理でも食えるが塩分の多い物は血圧が上がるからダメだ。

630 :
ビジネスクラスというのは普通に詐欺だとおもう
食事はエコノミーの食事が基本で、それを陶器の器に盛り、+一品を付け加えた
だけ。一品は原価1000円くらい。酒は好きなのが飲めるけどね。
あとはシートが豪華なくらいかな。
それで料金のほうはエコノミーの5倍〜10倍というのは少し高いとおもうけどね

631 :
詐欺はひどい。所詮、ファミレス程度の食事でメリットはフルフラットシート。そもそも今はもっと安く買えるし、アップグレードでの利用も可能。

632 :
最初のヨーロッパが南回りだった。
確かに長かった。
マレーシアに行く6時間も長く感じるからね。
それでも、ビジネスクラスは高いから使わない。
新幹線のグリーン車なんかは確かに楽だけどね。おとなびでなかったら使わなかった。

633 :
最初のヨーロッパが南回りだった。
確かに長かった。
マレーシアに行く6時間も長く感じるからね。
それでも、ビジネスクラスは高いから使わない。
新幹線のグリーン車なんかは確かに楽だけどね。おとなびでなかったら使わなかった。

634 :
最初のヨーロッパが南回りだった。
確かに長かった。
マレーシアに行く6時間も長く感じるからね。
それでも、ビジネスクラスは高いから使わない。
新幹線のグリーン車なんかは確かに楽だけどね。おとなびでなかったら使わなかった。

635 :
シベリア鉄道でヨーロッパにいってみたい。

636 :
ビジネスクラスが5倍10倍?乗ったことがないなら書き込むな。せいぜい3、4倍だ。足を伸ばしてゆったり10時間過ごせるならヨーロッパまで往復50万は高くない。

637 :
>>630
お金持ちの虚栄心をくすぐり暴利を得る。
ブランド商法と同じだわ。
本当の金持ちなら、前澤さんのように自家用機を持つか、ホリエモンのようにホンダジェットを共同所有すれば良い。
小金持ちの足元を見ているのだ。

638 :
今65歳で現預金・有価証券が2億、自宅土地が0.8億程度あるんだが
家屋が築40年と古くなってきて建て替えるか、売って引っ越すか悩む
実家は都内で、今住んでいるところは横浜市内 20代の時に家を建て
両親と共同所有(但し住んでいたのは俺だけ)
しかも海外赴任が12−3年と長かったのでその間は人にも貸さず空き家にしていた
建て替えても良いのだけど引き継ぐ子供もあげたいような親戚もいないから無駄だよね

639 :
更地にして、その街に似合う子持ちの夫婦とか、良い人が買ってもらいましょう。
自分や親の残した財産は、自分の意思で処分して、スッキリ死んだ方が良くない?

640 :
ここは父が60年くらい前に買った分譲地で家を建てたのは40年前だけど当時は建蔽率が50%
去年隣家が売却した後の土地に家が4軒建ったので不動産屋に売るとそうなるんだろうな

ただ地盤が良く水害の心配のない土地なので建て直して終の棲家にする手もあるかなと

641 :
以前から不思議に思ってたんですが建蔽率ってざる法なんでしょうね

642 :
自宅を建て替えか、買い替えか悩んでいるんですけど、どちらも面倒

643 :
以前もあったけどこの板、[sage」ても上がる
なんでだろう?

644 :
>>636
50万円あれば、東欧で100日ぐらい旅行できそう。もったいない。

645 :
東欧でで年寄りが100日も暮らせばほぼ間違いなく事件に巻き込まれるでしょう。
最低でも詐欺にあってスッカラカンになるはず

646 :
>>644
東欧だと宿代含めて一日5000円で過ごせるの?

647 :
>>646
ネット情報だと、国によって違うが物価はかなり安い。
Airbnbで安く泊まれるらしい。
ワインも美味しいらしい。
1日5000円で大丈夫だと思う。
来年か再来年行こうかなと思っている。

648 :
>>638子供も親戚も無いのなら死んだら国有財産になる。寄付するなんてのはあなたの意
思に反するだろうから、高級なサ高住を建てて自分が入ると言うのはどうですか。
現預金がそれだけあるのなら歩積み預金で借り入れも出来るし大きい施設を作ればどう
ですか。そこに理想の女性が現れるかも知れなし生きがいが出て来て事業が大きくなる
かも知れない。絶対成功すると思う。万一失敗しても所詮自分の財産と思えばどうって事ない。

649 :
>>638
65歳なら色々面倒な事は嫌でしょう、更地にして売却
自分は立地の良いマンションを購入して住む、大きいと掃除が大変なので小さ目のマンション

650 :
小さめのマンション暮らしなんて息が詰まって飽きるよ。マンションは戸建て
と違って対人関係が希薄だから孤独感も強いだろうし

651 :
居間を大きくすれば息は詰まらない、
希薄な対人関係を俺は結構気に入ってる

652 :
例えば、いくら高級マンションでも、例えばラジオ体操をする時にも、ジャンプしないようにしてしまう。
いくら梁が太くて防音がしっかりしていても、上の階からの音が漏れ聞こえるように、下の階に迷惑をかけちゃいけないという無意識の配慮が働いてしまう。
そういうのが嫌なんだよな。マンション住まいは。
屋敷森や竹やぶに囲まれた広い敷地の真ん中の、こじんまりした庵で暮らすのがいいね。

653 :
>>652
同意です。
僕もそれがイヤで、マンションから戸建に住みかえた。

654 :
>>652
同意です
私はそれで以前、隣家と50メートル程離れた山の麓の一軒家を購入しました
が…大失敗で9年で売却しました(説明省略)

655 :
>山の麓の一軒家
蚊とか蝿それにスズメバチなんかの害虫が凄そう。
ヘビなんかも出そうだね

656 :
>>652
うちは300坪の土地に平屋だ。昨日は広い庭の草引き。さすがにこの季節は少な目だが気が休まるのは冬の時期だけ、ああ腰が痛い。

657 :
マンションだがほとんど音なんか聞こえないぞ…

658 :
限界マンションで人が住んでないだけでしょ

659 :
自分の家は県庁所在地の一軒家。
夜9時までカラオケできる。
あまり隣近所のことを考えなくてもよい。
スーパー、病院等、車がないと行きにくいのが難点。
今は、車が使えるからいいけど。

660 :
俺は駅の近くで、やはり便利が良いのは暮らしやすい
車は必要なく経費削減・近くに何でもあるので便利・若者が多くいて自分も若い気分でいられる

661 :
いくら街中でも徒歩で買い物はみじめだな。 野菜とかラーメンとかビールと
つまみの入ったビニール袋をぶら下げて徒歩で自宅に戻るなんて・・・
雨降りの日は特に悲しい。
中国人以下の生活

662 :
↑都会での生活を知らない人も居るんだね。

663 :
>>661
いい歳して見栄を張って、足腰弱って、車ばなれ出来ず最後は、なんちゃって飯塚幸三か。

664 :
郊外住まいなので車は必要ですわ
買い物もそうですけど旅行の時に便利で手放せません

重い荷物持ってバス乗って電車乗っての旅行は面倒すぎで
車なら自由自在に観光地巡りもできますし

665 :
かみさんと二人で
魚屋、八百屋、惣菜屋の袋下げて
手繋いで帰る楽しさを分からない人とは
永久に理解し合えないだろうね

666 :
神田川の世界ですね それを理解できる女性が少なくなってるのが問題

667 :
神田川っていうよりリアルチャーミーグリーンの世界じゃね?

668 :
車の旅行は、年を取ると運転が疲れる
バスとか列車は、周りの景色を充分楽しめるし寝てても良い
荷物は最低限にしてる

669 :
バス旅行者のお年寄りを観察してると、周りの景色なんかは観てるんだが
さほど関心があるわけでもなさそう。
こころは温泉宿に早く着いて風呂に入ってビールを飲みたい、美味しいものを
食べたい。食べたら寝る。明朝のバイキング朝食が楽しみだなあ。
そんな人ばっかり
まあ自分もそうなんですけどねw

670 :
>>666
?と思ったが、次の方が指摘してました。

671 :
>>667
目指しましょう!

672 :
台湾では、新幹線等の鉄道、高速バスで都市間を移動している。
都市の中では、MRTやバスで観光地を移動している。
重い荷物を持ち歩くのをできるだけ減らしたいので、一つの都市に2〜3泊する。
この旅スタイルだと、それほど疲れない。
ところが、日本での車中泊旅行は、疲れる。3泊もしたら家に帰りたくなる。
これで、日本一周できるのかと自分自身が思っている。
まだしてないけど、1ヶ月ぐらいだと、両者の費用は同じくらいだと思う。台湾は物価が安いからね。

673 :
オリンピック時の東京なんているべきじゃない
保養地のホテルで過ごすほうがいい
金持ちはケンカせず、が良い

674 :
>>673
オリンピック中こもるとして、
湯快リゾートで25万円。
星野リゾートで50万円。
それくらいかかりそう。
自分なら海外に逃亡。
自分は、オリンピックのチケット取ったから行かないけど。

675 :
海外より日本のほうが良い
避暑とグルメ、夫婦で4,50万程度かな、60万みれば十分

676 :
このお値段は何日分なのか教えて!

677 :
>>674
湯快リゾートで25万なら星野リゾートは100万以上しますよ

678 :
>>661
上級国民来てんね。
いくら歳をとっても、タクシーで同窓会なんて恥ずかしいわ。

679 :
問題は、水に浸かった北陸新幹線の車両をどうするかだ。(´・ω・,`)

680 :
廃棄するなんてバカなこと言ってるけどそんなわけないじゃん。
広島の原爆電車がまだ動いてる国だよ? 修理して使うに決まってるじゃん
シートは新品に交換だろうけどあとは分解掃除して注油すればおk

681 :
>>680
水没車の話を聞くと、電気系統がアウトになる。廃車にした方がよいらしい。

682 :
>>681
それは車のほうが精密で高度な電子機器を積んでるから。
新幹線はいまだにVVVF制御の時代から進歩してない時代遅れのシロモノ
心配ならインバーターをユニットで交換しとけばいい

683 :
自分の車での旅行は一人で出来る様になったらこれ程面白い事は無いだろうな。まだ一回しかしていないが。

684 :
>>683
俺は独身で、車の一人旅は何度も行ったが
車の旅行ほどつまらない物はない、ずっと一人で孤独で疲れるだけ
バスとか列車は人が周りにいて孤独感はないし疲れない

685 :
車のひとり旅の良さは、気分と天気によって展開がまったく予想がつかないところだね。
眠くなれば寝ちゃうし。

686 :
若い頃は、「定年になったらあれもやろう、これもやろう、」と
すごく楽しみにして、倹約して働いてたのに、
今、65歳 結局何もやりたい事が無い事に気づいた。
旅行も行きたくない、映画も面倒、山登りも疲れるだけ。
自宅の庭手入れして屋内の部屋掃除したらもう読書、ゲーム、ネットが一番の楽しみだ。
資金は1億6000万ほどあるんだけど(両方親の遺産)もう要らないんだなあ。

687 :
>>682
そうならありがたい。
来年オリンピックを見に行く時、北陸新幹線使いたいから。

688 :
車旅っていいよ。
自分は山陰に車中泊旅行に行った。
ある時、眠くなったので国道から離れて農道で昼寝した。風力発電の風車が回る田舎だ。農作業の軽トラックがたまに通るだけで、気持ちよい時間を過ごせた。

689 :
この手の話をネタとしか認識できない日本人がまだ多くいるようです
正直、上級国民としてはその方が都合が良いのです

869 名前:異邦人さん [sage] :2019/10/14(月) 19:04:35.20 ID:r3NtGeSL
羨ましくて殺意すら湧く発言

147 もしもし、わたし名無しよ[sage] 2019/03/04(月) 08:00:17.91 ID:+cFqq6ql
先にお見せした確定申告画像でお分かりの通りネタじゃないです

自分の総資産は約4000億円ですが、まだまだ増える見込みです
たぶんですが、数年後には1兆円近くになると思います

ありがとうございました

690 :
やりたいことをやる、
っていうよりも、
やりたくないことをやんない、
ってことがだいじだな。
特別なことをしたいわけでなく、
普通のことを自分のペースでやりたいだけだね。

691 :
アメリカでウォーレン氏が大統領になったら、日本も相当変わるだろうなあ。

692 :
車旅行のいい所は観光地A→B地点に行くのに最短距離で行けること
電車、バスだとA→C→D→B地点と大きく迂回しなければなからいことがある

693 :
↑あら、今見たら誤記

×迂回しなければなからいことがある
〇迂回しなければならないことがある

694 :
暇か

695 :
>>689
六麓荘町に住んでる人ですよね

696 :
>>690
人それぞれだな。
普通に生活していても面白くない。
今まで生きてきて思い出に残っているのは、ほとんどが旅行等のイベントだから。

697 :
酒を飲まない人間は旅行に行けない。行っても面白くない
宿屋からも歓迎されない(儲けにならないから)

698 :
>>692
その通り。しかもそもそも公共交通手段の無いところも行ける。
おれは石造物遺跡が趣味で、いつもヨーロッパでは車だ。最後は歩きしかないけど。

699 :
電車、バスは乗車待ち時間かかるし田舎なら一日数本しかない事もあるもんね

700 :
田中小実昌は外国に行くと、まず地元の人が乗るバスに乗って街を一周して観察するらしい。
言葉がまったくわからないので、どこに行くのかもわからない。
そういう状態で感覚を開いて、人や土地やあらゆることを観察する。
今だとスマホがあって翻訳も地図もあるから、たいした冒険にはならないけどね。

701 :
水につかった新幹線車両なんて原発の非常電源と一緒
全く役に立たん
電源交換、内装交換するくらいなら金沢八景の東急車両で新規作成の方がまし

702 :
>>701
あそこ、ハザードマップでしっかり危険地域になってた。
10編成12両、全体の 1/3 の車両をまとめて置いておくとか、どうかしてる。

703 :
旅行は日常を忘れさせてくれる。
早く色々な所へ行かなければ間に合わないが仕事や日常が忙しくなかなか行けない。何時になるか思い悩むなあ。

704 :
一年中国内車中泊旅行している人や、一年中海外旅行している人がいる。
旅が日常になっている。
やれるところまで、自分もしてみようかなと思っている。年に100日ぐらいかな。

705 :
この一週間は2泊3日と3泊4日
うちが恋しいので明日帰ります(笑)

706 :
大坂の鳥飼車両基地も川の脇だから結構危ない
JRには危機回避の考えが無い、5mくらい盛土する金が惜しいのだろう

707 :
天皇陛下の即位を祝うパレードは延期になった。せっかく田舎から見に行こうと思って飛行機とか
ホテルを予約したのに残念。文句を言う所が無いな。

708 :
ここでどうぞ(笑)

709 :
>>695
戦後の新興成金だんな
ホントの資産家は御影から岡本やろ
まそれも相続税でそうとうやられたけど

710 :
>>707
君の仲間たち
ラグビーワールドカップのニュージーランド対アイルランドのチケットを持っている日本人
東京オリンピックのマラソンのチケットを持っている日本人
彼らの中に、君と同じ気持ちの人たちがいる。
アイルランドから家族で応援に来て、
日本対南アメリカ戦を見なければいけないのはもっと残念。

711 :
>>710
南アフリカの間違いです。

712 :
このタイミングで IOC の一存で北海道開催決定って意味がわからない。
即座に同意してる森喜郎の説明もまったく内容がないし。

713 :
>>712
報道されている通り、
世界陸上の長距離種目の暑さの選手への負担が大きかったからです。
暑さで選手が死ぬなんてことになったら、本末転倒です。

714 :
アスリートの反対側にいる人たちは死人が出ないと分からないんだと思う。

715 :
北海道で朝7時スタートだったら涼しい

716 :
むしろ宗谷とかの田舎でやれば、景色も良く
のびのび出来る気がする

717 :
大会関係者+観客合わせて8万人はどこで寝るのだ
ここが最北端ですの看板の周りで野宿かい

718 :
>>714
それをいうなら 8月に東京って言い出した時点で北海道と言わないとダメだろ。

719 :
オリンピックの別の種目のチケットを持っていて思うのは、チケットをどうするのかということ。
定員から言って全部のチケットを振替できない。
行けない人もたくさんいるだろう。
今からどうやってホテルを取るのかという問題もある。
抽選という難関を突破してせっかく取ったのに。
ショックを受けている人多いだろうね。

720 :
屋外で活動させられるボランティアなんかも危険にさらされるんだから、オリンピックなんて中止しろ。

721 :
オリンピックに興味のある人が多いんですね
私は全く興味なしです

722 :
オリンピックとかいつからか覚えてないが興味がなくなった
格好つけて言えばロサンジェルスかな

723 :
オリンピックとかワールドカップって、見ていて感動することが多い。
明日のラグビー日本対南アフリカは、視聴率40%超えるよ。
それが多くの日本人の共通感覚だと思うよ。

724 :
踏み込んじゃう?

725 :
ラグビーの試合はどんな悪天候でも決行するんだよな。
雨でも台風でも吹雪でも雷でもやっちゃう真の男のスポーツ。
過去にはハリケーンの中で試合して風で飛ばされてチーム全員死亡なんてことも
あったそうな。

726 :
ラグビーうんちくA
ラブビーのユニフォームが縞々の2色が多いのは、もともとこれが刑務所の囚人の
娯楽からスタートしたため。
荒くれ囚人共が手加減なく相手を痛めつけることが日常茶飯事だったので死亡事故も
多かった。そのため囚人はいまでも生命保険に加入できない

727 :
>>725
そういう時代もあったのだろうが、
ラグビーワールドカップで、台風19号で2試合中止になっている。
今では、商業的な試合は、観客の移動の安全まで考えている。

728 :
アメリカ様々の商業オリンピック

729 :
オールブラックス強かった。
決勝進出95%、優勝80%ってとこだろう。
日本が2位通過だったら、今日のアイルランドみたいになっただろう。

730 :
7月の札幌なんて例年でもまともなホテル取れないかバカ高なのにな

731 :
始まる前にすでに破綻してる。

732 :2019/10/20
北海道なら、もっと涼しい旭川か稚内の方が良くない?
網走なんて、マラソンのためにあるような地名じゃないか。
網走番外地の網走刑務所後から、ケニア出身のアバさんが走り出す。
いや、自由への逃走だ!

★☆果てしない連想ゲーム03☆★
(;つД`)年金10万以下で生活してる者集まれ!7
60才のつぶやき ふた声
【痴呆?】 こんな物忘れしちゃいました【健忘?】
宇宙連邦より愛をこめて
どうでもいい事だけを報告するスレ Part.4
【60歳以上が応援する】横浜DeNAベイスターズ
60代の巨乳女性
懐かしの死語
自分の葬式をあげてくれる人がいない会
--------------------
【瀬戸内】STU48★382航海目【本スレ】
二万円で買えるおすすめのエアガン教えてください
☆我々の未来予測(年金・移民・生保)
【アイズワン】IZONE★115【WIZONE】
朝日放送 ポップ 対 歌謡曲
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart50
【広告欄を気にするもの】星 空 凛
大阪PLおやじ=●島大学文学部卒小林●正
BOXYについて語るスレ
怒りオヤジ3
【RELEASE THE SPYCE】八千代命は弾き語りかわいい【リリスパ】
【倉科カナ】ウェルかめ(@v@)Part49
【育児】ああ、小学生ダンスィよ!【男子】Part55
【捕まえて】山と畑と田を荒らす猪と鹿【食べよう】
【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.832【ハニスト】
東京海上日動安心111番【東京】
【周年ツアーも】浜崎ファンの浜崎離れ209【ガラガラ」】
【金髪】外国人女性との結婚はアリだよね?【白人】
Nikon Z 6 / Z 7 ユーザー専用 part7
Nottin、元のっちんファミリー 51
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼