TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
おい!パチンコやってるおっさんおばさん!!
☆★果てしない連想ゲーム 100★☆
50代以上のアニメ好きいるかい?Part40
検索 50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持 Part.4
日本の領土(竹島・尖閣諸島)
帯広 1955 〜 1960's & 1970's 郷愁スレッド
【あ〜】団塊世代に生まれて良かった【ふぅ〜】
キャンピングカーでのんびり旅なんてどう?
☆  YouTubeで見つけたセピアな動画  ★
【丑】昭和36年4月2日〜37年4月1日生まれ 23【寅】

50歳以上で嫌々会社へ行っている人が愚痴るスレ 39


1 :
前スレ 50歳以上で嫌々会社へ行っている人が愚痴るスレ 38

http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1549410540/

2 :
過去スレ

Part37 http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1541291579/
Part36 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1523002840/
Part35 http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1516429916/
Part34 https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1509269246/
Part33 http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1499852168/
Part32 http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1491448838/
Part31 http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1482012876/
Part30 http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1471503790/

3 :
前スレ埋まった

4 :
早く帰りたい

5 :
毎日が地獄だ。苦しい。悲しい。

6 :
ここって結構るけぶしなんだよ、全く!

7 :
>>6
よくわからんが、
昭和時代の50代とは時代も大違いだが、
最近の若い者は・・・言いたいよ。

8 :
帰りたい!帰りたい!帰りたい!

9 :
帰りたいかどうかは
嫁のパンツの中の居心地次第だな

10 :
>>9
臭いだけだろ

11 :
50代の方。会社の行き帰りだけでも、大変ではないでしょうか。残業して酒飲んで死にますよ。

12 :
>>9
50代でそれはガイジ

13 :
毎日が地獄だ。生きるのが、苦しい。

14 :
あと4年

15 :
行きたくない。
しかも歯が痛くては寝れなかった。
病院行きたい。

16 :
人生は長過ぎる
つかれた

17 :
毎日が地獄だ。生きるのが苦しい。

18 :
やっと週末だ
とりあえず乙!
プシュッ!

19 :
またおまえか

20 :
>>15
歯医者は我慢できないから、行ってきたまえ!

21 :
毎日が地獄だ。生きるのが、苦しい。生きるのが、悲しい。死がちかい。

22 :
>>21
またおまえか

23 :
一人称が名字の奴ってなんなの、かっこいいと思ってるの

24 :
会社打ち合わせ終わり。
今から家に帰って自治会の打ち合わせ。
死にたい。

25 :
もう仕事したくない

26 :
同じ組織内でも部署によって負荷の不公平が多過ぎて
他部署ならやめないのになぁ

27 :
帰りたい。。

28 :
給料安くてもいちから責任の無い仕事でいい

29 :
早く退職したいが、貯蓄も少なく、少額年金も65歳(今の処)までは受給できないし…
コミュ障なのか?飲み会含め群れるのが大の苦手。
一刻も早くリタイヤし、拘束されずに独り行動を満喫したい…

30 :
自分も群れるのが苦手です。
明日は昔の仲間から飲みに誘われているが正直なところ真っ直ぐ家に帰りたい。
人嫌いがひどくなったなぁ。

31 :
仲間外れが怖くて、ガンでも飲み会にいく奴いるが、これまさに狂っている。

32 :
会社の飲み会なんて年に一度、部の公式な忘年会以外は全部キャンセルしてるわ

33 :
ここは自分と同じような人ばかりでホッとします
さっさと帰ってジムに行くのが一番の楽しみ
健康的でストレス発散にもなるし、ぐっすり寝れるし、いいことずくしだよ
会社の飲み会は年1回、しかもウーロン茶で乾杯したら帰ります

34 :
>>33
いい事だな。
自分の時間が一番大切で重要だよ。
うらやましい限りだわ。

35 :
>>32
忘年会や送別会なら仕方ないが毎月部費徴収
して仕事忙しく辞退多数で飲み食いしてない
のに収支報告も無しに徴収して人の金で飲ん
でる人達がいる会社にいたよ。乞食根性まる
出し!

36 :
自分は、金を倍払うから飲み会キャンセルさせてよ、と言った事がある。

37 :
毎日が地獄だ。生きるのが、苦しい。生きるのが、悲しい。死にたい。希望なし。鬱だ。

38 :
またおまえか

39 :
やっと花金

40 :
もう日曜日も終わる

41 :
お前らが羨ましいよ
今日からまた40度近い粉塵だらけの工場で汗だらけ埃だらけで仕事だわ 空調の効いた職場はええのぅ

42 :
>>41
それはキツそうだ
粉塵で肺は平気なのか

43 :
仕事の後キンキンに冷えたビール飲む
ことを楽しみに頑張るんだ!

44 :
>>42
一応マスクと保護メガネしろとなってるが この季節だと呼吸困難なるしメガネは汗で曇るし 汚れが汗と一緒になって目に入るんだよ〜
これで安月給だからね 底辺はツラい
早く定年来い

45 :
>>44
それで
定年来ても
他に仕事探さないとならないんじゃ?

46 :
午後から会議。
面倒だ。帰りたい。。

47 :
あくびばかり出るわ

48 :
でも、50代で引き篭もりスレに、転スレになるのは、嫌だ。。
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1559543411/831

49 :
台風が来ている。
会社に着いたが帰りたい。。

50 :
会社の往復だけで死にそう。

51 :
58で辞める
あとバイトでいい
もういやだ

52 :
定職無しでバイトやってるがもう辞めようかな
ストレス溜まりまくり、キレそうだ

53 :
>>51
58でもできる(雇ってもらえる)バイトってなにがあるの?

54 :
>>52
合わないなら辞めやすいのがバイトでしょ
ストレス溜めるのは良くない

55 :
明日から9連休だ〜!しばし、ゴマすり連中の顔見ずにすむぜ。

56 :
俺、辞める
休み明けに
もう決めた
能力足りないよ
クソミソ言われるの、もうウンザリだし情けないし

57 :
>>56
おつかれ!
ゆっくり休みなはれ

58 :
50過ぎて辞めてどうする
蓄えはあるのか
今のところにしがみつくんだ

59 :
>>56
ブラックでなければ
それでもしがみつけよ

60 :
せめて定年まではしがみつくしかないんだよな

61 :
>>56
開き直れ

62 :
一度休んでからまた別の仕事考えればいいんじゃね?

63 :
ここまで来たんだ しがみつけ
期待に応えようするな 鬱になる
自分は優秀ではない事を忘れるな
何を言われても受け流せ
有給は使い倒せ クビになるまで居座れ

脳内では言いたい放題なんだがね

64 :
今辞めたら、掃除夫か交通誘導員だバカ野郎。今と同じ給料貰える所無い。クズ野郎。

65 :
>>61
自分もキツいとき、このキーワードでやり過ごしてきた。
こっちは全力でやってんだから、ダメだと思うならそっちからクビにしてくれよってね。

66 :
>>64
だよな
一つの厄介ごとを回避して
百の厄介ごとを招来する事になるだけ

67 :
>>65
いいね

68 :
その職場で仕事していて本当に殺されそうかどうかで決めた方が良いよ
自分は殺されそうなので52で辞めるけど、蓄えないから餓死するかもしれないけどw

69 :
いっときの感情だけで動くと後悔することを
身をもって学んだ50歳
マジで今の仕事辞めたいけど辞めたら必ず後悔するの目に見えている
あと先考えずパッと辞めてく若いヤツらが本当うらやましい

70 :
食ってけるだけ稼げば良いんだよ
短い人生我慢する必要ないよねー精神病んで後悔するより逃げるべし

71 :
今会社辞めたらアパート引き払って田舎の実家に戻る
中古のコンパクトカーにでも乗り換えて、質素な暮らしに徹すれば何とか逃げ切れる計算
だけど、折角の人生なんだし、なるべく贅沢もしたいからな
常にいつ辞めてもいいって選択肢を持ちつつ、我慢できるところは我慢して、
のらりくらりと定年まで1日でも長くしがみ付こうと思っている

72 :
>>69
休職してみれば

73 :
若い頃から転職を繰り返してきて、50歳を過ぎた今思う事は
もう少し忍耐力を持って我慢してやってれば違った未来があったかもな、と思う
転職は繰り返せば繰り返すほど条件が悪くなるという先人の教えを身をもって体験した
今の底辺中の底辺の仕事でも我慢してやらないともうマジで後がないくらい今の自分は人生の底だ

74 :
>>73
だな

75 :
でも30年耐えて残ったのは割引された退職金だけ
有形無形のハラスメントでプライドはズタズタな上に鬱になった、年齢的にはそこそこの給料だが奴隷扱い

去るも地獄残るも地獄かと

76 :
なんとか年金受給資格までガマンしようと思ってたら
うちの会社マジでヤバいらしい
来年末までもつかどうからしい
この歳でまた就職活動かよ

77 :
>>76
特定受給者資格おめ

78 :
ウチも5月の大型連休以来 残業規制で残業代ゼロが続いてるわ 自動車関連だが円高だしもうダメぽ

79 :
会社に残れば気が狂う。去れば金の問題で気が狂う。

80 :
>>73
30歳でそれ悟って忍耐で係長迄上り詰めたが
40歳過ぎで部門ごと他社大手に吸収合併されて50で辞めた
運だよ運

81 :
>>80
係長ごときで上り詰めてって、、、
係長レベルもならないって池沼とかくらいなもんだ

82 :
>>80
大手に合併されたのなら良いのでは?

83 :
>>81
いや、30で入社して35迄に平→主任→係長と新卒組と同レベル迄、何とか持っていった
吸収合併されても係長の地位は変わらなかったがその会社では社歴無いので色々辛かった
んで娘も大学無事卒業、就職と来て結婚したから辞めたった
前の会社と早期退職二カ所でまあまあ大手の退職金分は貰えたのでまだラッキーだったけど

84 :
だが、あれだ。
長く居た者ならではの、知恵はある。

短気は損気。
カッとならずに、落ち着こう。

というか、長期戦になれば、負ける気がしないww

85 :
明日からまた辛い日々再スタート
台風で休みになればいいのに

86 :
休んだ気がしない。
何したか全く覚えていない。
つまらん休みだったな。
とにかく、明日は行きたくない事だけは確かだ。

87 :
リタイアしたら 今日は何をしたのか覚えてない日々が続くんだろうな

88 :
どの道を選択しても今に至る気しかしないわ

89 :
明日休みだから良いんだろうけど
ヤッパリ会社は面白くないな。
帰りたい。

90 :
人間のストレスの90%以上が人間関係らしい
ワイも会社に行くのがなぜイヤなのか考えたら人間関係だと改めて思った
仕事自体は嫌いじゃないし、会社自体も不満はない
じゃあなぜこんなに毎日毎日会社に行くのがイヤイヤなのか
あのクソ野郎が居るせいだわ!
でも転職して別の会社に行ったとしても、そこにはまた別のクソ野郎が居るんだろうなあ

91 :
全く同感
考えてみたら部署の半分は関わりたくない連中だ
特に嫌なヤツは4人
オレの作ったヤツらの最期のシナリオ
1匹目、お盆休みの最後の日に飲酒運転中にひき逃げ
2匹目、明日に脳いっ血でそのまま寝たきり
3匹目、休み明けに横領がバレてさようなら
4匹目、3匹が居なくなって急に失速する
妄想が小学生並だが、そんなの関係ねぇ

92 :
仕事ができない上司とか
そんな上司に気に入られて
仕事ができない奴が昇進するとか
わけ分からん

93 :
宮仕えの辛いとこだな

94 :
毎日が地獄だ。生きるのが、苦しい。悲しい。鬱だ。死にたい。希望なし。悲しい。死にたい。希望なし。毎日が地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。

95 :
地獄地獄って地獄見た事あるんか!

地獄も天国もない まぁ生きてて苦痛はあるわな

96 :
その些細な苦痛が嫌なんやわ

97 :
50にもなって職場で自尊心傷つけられるのってすげー屈辱だなー。
家のローン無かったら辞めるのにな。

98 :
権力が金より尊いのは間違いない
と、某海外ドラマの主人公がいうセリフがあるが、50歳過ぎてその言葉の重みを肌で感じてます
歳をとって一生ヒラという立場の情けなさ、辛さ、惨めさを身をもって日々体感してます

99 :
いざと言う時は権力よりお金のがものをいう
無ければ会社辞めることも出来ないよ
我慢して耐えてあとは潰されておしまい

100 :
あと20年もこの侮辱を受けながら働き続けるのかあ
鬱になるわ

101 :
だいぶ前だが、帰宅時間の駅前の駐輪場で50半ばの
スーツ姿の真面目そうなおじさんが、うおーーーと
泣き叫びながら倒れた自転車のカゴをひたすら蹴り続けていた。
途中、誰のおかげだと思ってんだー!チクショー!などと言ってたんで
会社でよほど嫌なことがあったのだろうと想像する。
あの人元気でやってるかなあ。。。

102 :
駅のベンチでサラリーマンのおじさんが缶ビール片手にうなだれてる姿を見て若い頃の自分は
ウチに帰ってから飲めよジジイ
とか思ってたけど、50歳過ぎた今はそのリーマンのおじさんの気持ちがわかる
1分1秒でも早く酔ってしまいたいやるせない気持ちと、ウチではゆっくり酔えない妻子持ちの辛さ

103 :
オレは若い頃でも土曜の朝から飲んでたよ
土曜仕事の人を眺めながら飲む酒は美味かった

104 :
>>103
それから、数十年?
どうなった?

105 :
変わってない
土曜仕事の人は少なくなったな

106 :
定年後、
出向先の今の職場に引き続き勤務する事になりそうだ。
今の上司はやりやすいが、上司が変わったら居心地良い環境も変わるだろうな。
後5年辛抱するか。

107 :
今の上司は同期入社でいろいろ気を使ってくれるが、年下上司になったらやりにくいやろな…

108 :
あと辛抱1週間!


でも収入なくなって野垂れ死ぬかもしれないよ…

109 :
ズル休みした事ありますか?

110 :
ここ6年くらい年下上司だわ
でも管理職って大変だから自分には無料だし、自分は給料貰えるなら何でもいいと思ってる

111 :
娯楽もいらない
ひたすら寝ていたい

112 :
>>110
自分もそう。
今日は休み明けで苦しいけど、
この50板の無職スレにいきたくないので、
頑張って行くよ。

113 :
もう帰りたい。。

114 :
今日はフレックスで早く帰れるから気がラクやわ
あと一時間ちょい

115 :
>>110
年下高卒女上司なんだけど

116 :
5時間も眠れなかった。
キツイ。
行きたくないな?

117 :
>>116
不眠症でほとんど寝ていない。寝れない。

118 :
社長との会話いつも一方通行で会話が成り立たない。
一日中マトモな会話が出来ず、話したくなくても
一方的にひたすら大声で喋りまくってるから耳がキンキンしてくる。
電話してても「誰?」「あれも聞いといたら?」などと横から口を出してくる。
毎日こんな風でマジで気が狂いそうだ。

119 :
眠れん。

120 :
社畜辞めちまえば楽になるよー

野垂れ死ぬかもだが

121 :
朝、通勤途上でウンコ漏らしちゃった…
いったん帰宅してシャワー浴びて着替えて
情けなくて休もうかとも思ったけど、気を取り直して出社した
はぁ

122 :
なんだかんだで毎月の給料から共済会費が天引きされてるけど、結局なんなんだよこれ
組合なんて無いし、冠婚葬祭関係で誰かに何かがあれば事務員が一人一人に餞別をいくら出すか聞いてくるから、全員流れで毎回餞別も払ってる。
飲み会も幹事が金をまとめてるから自腹だし、どこで払われてる金だよ。
使い道不明な金を会社が回収してんじゃねーよ!
新人に聞かれて、何で払ってるのか考えてたら今日の仕事中イラついてしまったわ!

123 :
>>122
ブラック勤め乙

124 :
もうつかれた
永遠に寝ていたい

125 :
辞めたい
絶対辞めたい
しかし家族が

126 :
囚人は毎日こんな気持ちで作業して日々やり過ごしてるのだろうな。定年という出所日まであと数年。

127 :
50代で会社を辞めて地獄絵図になったのを見た。

128 :
やっと帰宅。
昼間は大急ぎの仕事をやらされて、周囲の3倍ぐらいの
スピード作業した。
3倍給料貰わんとやってられんわ。
しかも家に帰っても脳ミソがフル回転したままなので眠れやしない。

で明日も6時半には家を出る。

129 :
>>127
どんな地獄絵図でした?

130 :
明日は姉貴夫婦の接待
午後から自治会のイベント

会社無くても、人と交わるのが嫌だ。

次は貝に産まれ変わりたい。

131 :
>>129
最初の2ヶ月は、余裕。それから、仕事えお見つけるが全く無い。金がない。

132 :
>>127
逆に7年引きって50代で就職したが、今職場が地獄だ。

133 :
>>132
詳しく

134 :
50歳ではなく、47歳なんだが、俺も嫌々通勤してるわ。
90年から5年はじめての会社を務め、95年に今の職場に転職。一度辞めて再入社した。
延べで22年勤務してる。2年前に親父が他界して今は実家でお袋と二人暮し。
いい加減辞めたいけど年老いたお袋がいるから迷う。

耳は難聴だし、安月給だし、将来ないし。
俺も長年いる身なのに、後から帰た奴に色々言われて
キレてしまう。上司と喧嘩になって暫く休んでた。
旅が好きであちこち出掛ける。
50過ぎたら旅人として残りの人生を生きていきたいわ。

135 :
皆んなそれぞれ抱えていますなぁ
無理なさらずに。

136 :
>>133
資格と経験があったのでなんとか拾ってもらえたが、
めちゃ忙しい戦場のような職場で、まるで別世界。

正直に、7年ブランクがありますけど大丈夫ですか?
と言って入ったんだけど、当然のように周りと同じ
仕事を求められる。

30代40代のバリバリ仕事こなしてる人たちの中に
7年引きってたポンコツ50代を想像してみてくれ。
全然頭がついていかなくて毎日が苦しい。

137 :
昨日で終わり

蓄えだけだと野垂れ死ぬだけか…

138 :
アリとキリギリス

139 :
アリは生きてて楽しいのか?
生きてて良い事あったのか?
働き続けるだけの人生 それで満足か?
キリギリスの人生も悪くないだろ

140 :
鶏口牛後

141 :
>>140
糞支那R

142 :
明日打合せだから今夜の会合から帰ってくるまでに資料作っといて、と人任せにして
夕方出かけてしまう上司。
会合と言ってもいつもの仲良しメンバーの夕食会だ。

なかなか帰って来ないなあと10時過ぎまで待っていたら、
帰り道にヤマダデンキがあったからノートPC買って来たよ〜
とか言ってPCの設定なんか始めちゃって、おれが必死こいて
作った資料なんか眼中にない。
もう着いていけんわ。

143 :
>>140
俺もそう思う

144 :
もういいです
消えたい

145 :
消えるにも行動力が必要
消える事は簡単ではない

146 :
退職手続き代行が流行ってるらしいが
存在抹消屋さんはどうだろう

147 :
退職・再雇用手続きの書類が山ほどやってきた。
面倒だがやらねば引退の道が開かん。
辛抱して書くか。

148 :
>>147
定年おめでとうございます。
再雇用は1年更新、面倒臭いですね。
待遇はどんな感じですか?

149 :
定年は10月末なんですが、その前に書類書きが来るんです。
給料は6割くらいになるようですが
呼称なしで、『○○さん』と呼ばれるようになるからちょっとは気楽になるかもです。

150 :
うちは、給料7割、賞与夏冬各十万円、交通費自腹

151 :
交通費自腹はなんか嫌だな

152 :
>>150
それうちだと半額になってしまう
それで就業時間は同じなんか?

153 :
>>152
同じ

154 :
今日、仕事中に突然死したい。

155 :
同一労働同一賃金 はどうなったんだ

と言いたいわ 同じ仕事してるのにジジィだからって6割給与なんてヒドス 経験値もあるのになぁ

156 :
若い上司からすれば安い賃金も払いたくないのかもなぁ
先輩なんて使いづらいじゃん

157 :
いろいろ衰えた
50台は晩年
静かに消えたい

158 :
あーあ、つらいなあ
仕事行きたくないなー

159 :
もう会社着いた
フレックスで今日も早く帰る

160 :
65まで働くが+5年は長いのかな?
企業年金も65受取りに繰り下げた。
あと5年か。。
とりあえず早く帰りたい。。

161 :
早くRば楽になるよ

162 :
皆さん楽そうな職場でうらやましい。

163 :
ラクっつーか、社内ニートなんだけどね
完全に窓際

164 :
また今日も会社。
もう飽きた。

165 :
窓際ならまだ辞めなかったかな

パワハラだから無理だったわ

166 :
https://grapee.jp/728308

167 :
「死にたい」、「もう嫌だ」、「みんな、Rばいいのに」
ひとりになると、このうちのどれかが口をついて出てくる

168 :
勝手に死んでも良いが 他人は巻き込むなよ

169 :
5時間も眠れん。
中途覚醒するな。
今日もキツいかな。
無事に帰ってきたい。

170 :
そんな標語を掲げても、無差別殺人は無くならないだろ
綺麗ごとを言っても、本質に欠けていればその辺の傍観者と同じ

いやむしろ善人を装ってる分、たちが悪い
もっと根本的で具体的な対策を講じろよ
できなけりゃ私は無能ですって黙ってろ

171 :
>>170
るけぶし

172 :
日曜の午後になると気分が落ち込んでくるな。

173 :
マンデーモーニングブルー

174 :
まだまだ憂うつになるのは早い
18時までは大相撲中継みてエキサイトしてるから憂うつにはならない
問題はその後だ

175 :
サザエさん症候群

176 :
定年まであと8年
永い。。。

177 :
あと1月と20日
でも再雇用で+5年
ゴールしてまた走らせられる気分

会社面白くないな。
今日も早く帰りたい。。

178 :
あと2211日。
再雇用はされたくない。
軽いバイト程度で慎ましく暮らす。

179 :
毎日が地獄だ。死にたい。悲しい。鬱だ。もうすぐあの世。自殺したくても怖い。

180 :
再雇用なんてしない。贅沢しなきゃそこそこ生きていける金はできた。散々嫌な思いして稼いできた金だ。寝たきりになって金だけあってもしょうがない。まだ身体が動いて好きなことできるうちにリタイアして、残りの人生は楽しく生きるよ。

181 :
バカ野郎。いつ死ぬかわからないから、働くんだ。老後に金がないと悲惨だ。

182 :
カネのない老後は悲惨だが
もう人生の勝敗は決まっている年代

183 :
死ぬまでに使い切るには生活保護も視野に入れれば良い

184 :
>>183
禿げしく同意
俺なんか孤独老人になる予定だから 最終的に持ち家無くなってもOKだし
ナマポになれれば医療費も要らんしな

185 :
生保って
横柄で生意気な木っ端役人との
ゲームだよ

186 :
最近何を見ても無感動。自分の事も無関心。こうして死んでいくんだな。

187 :
会社で人と交わるのが苦手。
あと5年は辛抱するけど。

今のストレス三昧と引退後の退屈な日々
どっちがいいのかな?

188 :
人と全く話さなくなったら 呆けが進行しそう

アレクサ相手におしゃべりか

189 :
Hey Siriは恥ずかしいよな。
Hey メルセデスはどうよ?

190 :
会社に能力評価制度が導入されたわ
どう考えても最低評価
これから容赦ない賃金リストラが始まる

191 :
ライン職から外れた中高年に仕事で実績をあげるのは不可能。
指示を出す部下もいないし。

192 :
リカバリーなんて効く年齢でも時代でもないんだから
直ぐでなくとも
いかに隠居生活に移行出来るかを考えた方がいい

193 :
若い子から指示出されるし…

194 :
>>193
慣れるとメチャクチャ楽だろ
プライドは捨てた方が良い
もう二度と中間管理職はやらんわ(笑)

195 :
>>194
そのとおり
慣れるまで大変だったが
開きなおれれば楽でよい

196 :
程度がある

197 :
中堅社員も辞めてく泥船は心底疲れるわ

198 :
明日からの会社の事を考えると死にたい。体と頭が動かない。

199 :
>>198
明日は休めば

200 :
ずっと休めば

201 :
シネば

202 :
息子ぐらいの歳の上司に指示貰って仕事してる
まあ向こうは頭良くていろいろ出来る子なんで
しっかり言う事聞いてやってるぜ
たまに「困ったなーこの人」みたいな顔されるけど全然平気
だってオレバカなんだも〜ん

203 :
>>202
オメーには、年上のプライドがねーのか。このねずみ男。

204 :
>>110
羨ましい。年下上司になって、19年。
同期が上司だった時もちょっとあったけど。
もう、無能呼ばわりの罵声ばっかりよ。疲れたわ。

205 :
社長のもの忘れが急激にひどくなってきて、
指示通りに動いても「そんなこと言ってない。私が言うわけがない!」と
怒鳴りまくる始末。

今日は同僚が証人になってくれたんだが、
そう言う意味で言ったんじゃない、理解力が足りない、裁判なら私が勝てるよ、
などと喚きやがって辞めようかと思ったら

辞めようと思ったの今年で5回目。

206 :
社長さん、認知症じゃないの?

207 :
新手のパワハラか 追い出そうとしてるとか

208 :
録音しておいた方がいいね。
証拠を整えておこう。

209 :
毎日が地獄だ。生きるのが、苦しい。生きるのが、辛い。生きるのが、悲しい。鬱だ。生きるのが、苦しい。

210 :
諦めよう!

211 :
はよ死なんかな自分

212 :
面倒な案件がおきた。
時系列で事の成り行きを洗い流さんといけんが記憶力無いのに無理だろ。
今から頑張るが
無事に解決してくれんかな。

213 :
オレも矢のようにクレーム食らって完全に心肺停止状態

214 :
お迎えはよ

215 :
213
だが、電池切れで銀座のアポーの3階でサボり中

216 :
心肺停止する前に退職しないと死ぬじゃん

217 :
50代は再充電最大回数を過ぎた電池。朝起きて1時間もしない内直ぐ残量0パーセント。これで会社に行って過酷労働に耐えられない。子供の教育費、親の介護、家のろーん

218 :
だから自Rる。

219 :
退職してナマポになれよー

220 :
>>185
>生保って 横柄で生意気な木っ端役人との ゲームだよ

だから生活保護受給者は創価学会に入るんだよ。
地方自治体、地方公共団体の福祉事業・生活支援事業と言えども
公明党の市議会議員の口頭勧告には奴らは屈服して土下座しなきゃならないの。
(実際には市政の課として萎縮する。脅したらり強い言葉が吐けなくなる)
だから創価学会員って多いんだよ。

221 :
>>205
中央官庁への公益通報が可能な案件。
公益通報すれば、あなたは日本国の「公益通報者保護法」により日本があなたを守ってくれる。
くれぐれも泣き寝入りは、しないように。

貴方だけの問題では無い。日本の多くの社畜と蔑まされる労働者の覚醒の為にも。
一人一人の労働問題の公益通報が、ひとつ、またひとつと社会を良くしてくれるであろう。
貴方のご多幸とご健勝を祈りつつ。

222 :
>>220
共産党でもゴネゴネしてくれるかもな

223 :
日本共産党はコミンテルン思想のエンドレス・シャドーキャビネット・パーティだから
集票に熱心ではないから市民の為には、あまり動かない。
問題が起こってからのヒョッコリさん。

224 :
共産党の委員長は主張がぶれないけど世の中全て急変している。諸行無常だ。時代遅れのイデオロギーは消える。

225 :
共産党は何がしたいのかわからん

226 :
在日のナマポ取得は共産党が大勢で押し掛けて認めさせるのが常套手段

227 :
もう会社やめたい。
FXやってて、今1日10,000円のスワポ(税金分引くと8,000円弱くらい)入ってくる。
そのくらいの不労所得があれば辞めちゃっても良いかなあ

ただ、あくまでもFXでLのポジション持ち続けていればだけど、
あまりにも円高が急激に進んだらかなりの金額失うリスクもあるんだよなあ

228 :
辞めた途端にスッカラカン
それも人生

229 :
今日は仕事何が3連休だ
糞テレビ
だるい

230 :
寝る時間が近づいた

231 :
毎日が、地獄だ。生きるのが、苦しい。生きるのが、辛い。生きるのが、悲しい。鬱だ。死にたい。体が動かない。生きるのが、悲しい。

232 :
>>231
せやけど親方日の丸は70歳まで働いて納税せえゆうとるで

【自民】全世代型社会保障 年金受給「70歳以降」選択肢など検討へ
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1569268172/

【増税】消費税10%まで1週間、家計どうなる ★3
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1569306902/

233 :
上司が自分の事ばっかりで疲れる

234 :
疲れた
しにたい

235 :
トラブルだらけ
人間関係も疲れた。
帰りたい。。

236 :
>>235
診断書貰って治るまで休んだら

237 :
刑務所が実は年寄りには楽園。
適度な刑務作業でからだ動かして話し相手もいる。年寄りだから特にしたいこともない。食事も健康に気を使った三食で規則正しい生活。
出所しても刑務所に戻りたくて軽犯罪を犯して戻る奴が続出してるらしい。

238 :
60まであと5年以上ある
昔みたいに55歳定年だったらいいのに
心身ともにもうついていけない

239 :
打ち合わせが苦手。
ただでさえ普通の会話も2分したら。
もういいや。ってなる。
昨日は2時間が苦痛だったな。
なんでこうなった?
今日も行きたくないな。

240 :
うちなんか定年70に延長になったよ
途方に暮れる

241 :
生きられるのかどうかまで働いて税金諸々
納めろはオカシイよな
若い奴等は20前後で働かずに高齢者騙して
金かすめ取ることしかしないしな。ニュース
ネタだが。10代で1000万稼ぐチューバー監禁
とか狂ってるわ

242 :
大事な時間が仕事で消えてしまう
早くやめよう

243 :
眠れん。。

244 :
また朝がきた
もういいよ
疲れたしにたい

245 :
FXのスワップポイント
今日は3万円付いた
仕事やってらんね〜

246 :
もう疲れたな
早く帰りたいな

247 :
明日休みだが、休み明けたらまた会社。
死なん限り続くな。
引退まで辛抱出来るかな。

248 :
休みも特にやることないし、なんだかなあ、この人生

249 :
鬱だ。死にたい。

250 :
来月いっぱいで定年。
再雇用からは役職残るが
上司の計らいで呼称無しで「〜さん」で呼ばれるようになる。
少しは楽になるかな。

251 :
希望なし。死にたい。

252 :
精神的にも体力的にもギリギリの状態で会社にしがみつくのと
収入途絶えてアテのない求職活動するのとどっちが辛いんだろうね。

253 :
>>252
俺は前者を選んでる
病気で断続的に休職復職を繰り返し、無収入な期間を長いこと経験したけど、ものすごいストレスだったよ
多少嫌なことがあっても今の会社にしがみつく、収入を得るために

254 :
嫌なことが多少ではないのがつらい
管理職にならなければもっと長く居られたと思う

255 :
俺は管理職なんか絶対に向いてないし早い段階で出世する気は無いって上司に言ってたわ。
どうせ一生独身確定だから養う家族もいないしな。
おかげで面倒な会議も事務作業も上の人間との付き合いもしなくて済んでるけど、
40代、30代上司ってのがプライド的に葛藤はある。
まあ、嫌なことから逃げて安定した給料を得るためには、
チンケなプライドを押しRことくらいの努力は仕方がないと思っているよ。

256 :
君は真面目な人間なのは分かるしかし君だけはぶられねぇ!?!?
従業員何人いるのや

257 :
>>256
二人です!

258 :
俺たちだけでジャイアントキリングしようぜ!!

259 :
言われたことはきちんとこなすが、それ以上はやらない頑張らない機転も効かせない、ぐらいが良いんだよね。
変なプライドが邪魔をするが金のためなら仕方がない。

260 :
>>252
最悪条件で採用になったら、
また悩むのループとなりそうだ。

261 :
あ〜糞、
主任ケアマネの研修がはじまる
これで休日出勤が増える
年末までこれ

糞みたいな研修受けたくないわ

262 :
俺の勤務先では 有能or頑張り屋さんはいいようにこき使われるが 無能役立たずはろくに働かなくても文句言われない 多少査定は低いだろうが全員底給だから大差はない
そうやって楽して定年迎える無能は勝ち組

263 :
俺のところは
本当に仕事ができない人は指名解雇される

264 :
月曜の午前倒した。
午後も無事に終わらんかな。
帰りたい。。

265 :
鬱で死にたい。

266 :
>>259
融通が効かずやたらと頑張る奴がいるので疲れる

267 :
>>262
だな。出来る頑張り鬱発症して会社追い出さ
れたよ。三番手か四番手が一番無難。
なんとか喰えてるし貯蓄も有り子供たちも
4大まで行かせ正社員で順調に昇格してる
から、まあ何とかなってるし。来月には
結婚もする👰何とかなると自分に言い聞かせ
てるよ。

268 :
訳わからん上司が居てストレス溜まる。
いつかキレそう。
帰りたい。。

269 :
50代 転職スレより

>昨日、アリの行列を見た よく見ると餌を運んでるアリに紛れてただ移動してるだけのアリが結構いた 大事なのは役に立つ立たないじゃなく とにかく就職して動くことだと悟った


三番手四番手の蟻になりたい

270 :
鬱で苦しい。生きるのが、辛い。死にたい。

271 :
ふうー ただいま無事に帰宅しました。

会社も風当たりきついし、
帰っても天涯孤独で、もう先が見えませんが。

272 :
俺たちジャイアントキリングできるのだ!!みんなで日本代表応援しよう!!

273 :
午前倒した!

274 :
奇跡は起こせる
そう思ってた時期がありました
でも現実は

275 :
鬱で苦しい。生きるのが、辛い。死にたい。

276 :
ラグビー応援するのだ!我々頭脳は良いはず!!

277 :
>>276
ラグビーは体力勝負。
しかし、それ以上に頭脳勝負。

猛暑の日本で1次リーグ初戦は体慣らし。
準備万端で臨む開催国に花を持たせるのも作戦のうちだろう。
決勝トーナメントにコマを進められれば良いのだから。

278 :
その昔だが会社でお前集金行ってこいって言われたことあるのだが何故かな!?

279 :
歳のせいか0時に寝て4時に目が覚めた。
さすがに身体に堪えるな。
早く帰りたい。。

280 :
はよいけ。

281 :
うむ、何時に寝ても3時に目が覚めるな
会社行ってくる

282 :
>>29です。
またグチりにきました。

本日午後よりコンプラに関する幹部研修に強制参加…
本来なら花金のはずですが、明日明後日と社内機材の搬入立ち合いでタダ働き出勤…

来週(金・土)は苦手な泊りコンペでまたもや拘束…

自分は飲むのも旅行もドライブも買い物も映画も独りで自由に行動するのが
好きなんだけど、彼らは常に群れたがるんだよね。
集団でいないと取り残される不安があるのかな?…
今年、還暦だけどまだリタイヤできそうもない。(お金ないから)

20〜60歳まで40年間、仮に平均年収5百万×40年=生涯年収2億円。
内、マイホーム5千万を35年ローンで返済すると総額1億円(生涯年収の約1/2)
その他、2人の子供を中学から大学までの10年間(私立)ぼ学費…
1人辺り年間120万×10年×2人=2千4百万円。

これで老後に年金とは別に3千万〜5千万必要ですと言われてもな…
因みに年金定期便では40年間で既に1千7百万(事業所負担分入れると3千4百万)
納めてる。
ややもすると後10年間(720万×2倍納めることも考えられるが、65歳(今の処だが)
で支給される年金額が月18万円(額面)って、働かずに社会のストレスもなく、
1円も納めずに生活保護もらってる輩との不公平感があり過ぎる。

ほぼ毎日購入するミニロト、ロト6、ロト7が密かな楽しみ…

283 :
ロト購入費×365日×年数 も計算して

284 :
会社を辞めて金の問題で地獄だ。

285 :
会社に行くのは苦痛だが、給料もらえないとメシ食えないから仕方なく働くよな
けど、もう働くの嫌だよな

286 :
馬鹿が多いと疲れる

287 :
年下上司とその直系部下から蔑ろにされて辛い
最近は20代の女の子もそいつらの影響下になってる。
気づいたら、雑用とかどんどん押し付けられてる。

独身身内無しなので孤立感も半端無い。

ただ給料安いけど休みはちゃんとある仕事なので、
「日給1万のアルバイト」だと割り切ってやり過ごしてる。

最近、「辛い時はその状況に『コント』とつけて、『コント糞上司』とか言ってみる」
という回避策が紹介されてたので、来週から試してみる

288 :
皆さんに重要なお知らせです

【ネット】精神科医「だいたいの精神病は仕事を辞めれば治る。退職は頭痛・肩こり・動悸・息切れなど不幸に効く無料の万能薬」★3
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1570243708/

289 :
ブラックで頑張ってしまう人は辞める勇気を持ちましょう
それがブラック企業蔓延させない事にも繋がります
自己責任論の現代、無理して病んでも誰も同情してくれません

290 :
会社を辞めて金の問題で地獄だ。

291 :
>>282
俺も買ってる。ロト7だが毎週一口づつ、もう20年くらいなるかなあ。
あとジャンボを10枚連番で。

1等が当たれば速攻会社辞めれる。
買わなければ体壊れるまで現状のまま確定。
買うしか選択肢は無い。

292 :
宝くじ買うという精神的余裕さえ無くしてる

293 :
来月から正社員→嘱託になる。
仕事内容は同じだけど、気分的に楽になるといいなぁ。

294 :
>>293
この前嘱託になったのだが、給料4割減で同じ仕事をするのは
モチベーション的にきつい。
役職でなく、「さん」付けで呼ばれるのには慣れたけれど。

295 :
>>294
みなし残業→残業0 みたいな変化はないの?

296 :
毎日が地獄だ。生きるのが、苦しい。死にたい。鬱だ。生きるのが、悲しい。

297 :
>>294
仕事量はそのままで給料だけ減るのは確かに納得難しいですよね、俺もいつかは役職定年かあ、モチベーション維持出来るかなあ

298 :
世代格差でバブル期の俺らがネットで標的
にされてるが入社して弾けて休みもなく我慢
に我慢して頑張っても報われず。
叩くならこの国を駄目にした団塊世代叩けよ
何もしない出来ないなんてもんじゃなかった
な人の手柄横取り、酒臭い、仕事ぜんぶ人
任せで責任取らない部下の責任。20代の
愚痴聞くと笑える。土日祝祭の他、有休や
リフレッシュ休暇まで新人なのに付く。
でも文句ばかり言ってやがる。コイツら
40過ぎて自分達が劣って来て下から突き上げ
らるの目に見えてるな!

299 :
>>294
事務職とかはまだいいよね 現場労働で60過ぎて働くのは

300 :
>>298
団塊は消えつつあるからね
それに20代や30代にとって自社に残っている団塊がいても
会長や顧問など会うことさえ適わぬ雲の上の人

必然的に身近なバブル世代に眼が行く
そしてバブル世代が消えれば次の責任転嫁の相手を探し出す
そりゃ無能なハズだわ

301 :
多くのエネルギーを部下モグラ叩き、派閥争い、ごますりにさくのではなく、肯定的に使えば会社や組織は栄える。余りにもクズが多い。自業自得。

302 :
皆さん今日もお疲れ様です。
ネットで叩いてる若い人達は自分の
未来が見えてないんでしょうね。
50代頑張って生きましょうよ

303 :
>>291
ロト7は、月に1・2回買い物のときついでに買うくらいだけど最高は、3等の80万
当選したときある。当たるときは、当たるんだなと思った。
宝くじは、絶対に買わない、当たる感じがまったくしないから

304 :
まだ水曜か。
会社行きたくない。
電車降りて家に戻りたい。。

305 :
フレックスで早く帰るから早く出社
この時間帯はまだ余裕だ
8時頃年下上司が出社してくる
その後が地獄

306 :
午前倒した!
あと半分。

307 :
木曜日金曜日長い。針のむしろ。サウナの中。土日は一瞬。

308 :
毎日が地獄だ。生きるのが、苦しい。生きるのが、辛い。悲しい。死にたい。希望なし。

309 :
わいも。もうつらひ。後1日じゃ!

310 :
好きで会社逝ってる人なんているんか?
違う目的なんじゃないかw

311 :
昨日会社休んだけど、明日も休もうかな
気力が失せてきた

312 :
そうだ雨戸閉めなきゃ

313 :
それより田んぼの様子見てこいよ

314 :
毎日が地獄だ。生きるのが、苦しい。生きるのが、辛い。悲しい。死にたい。希望なし。毎日が地獄だ。地獄だ。

315 :
疲れた

316 :
>>315
同意
60歳まで我慢ですよ
お互いに頑張りましょう

317 :
というか
60過ぎたらもういい
この世を去りたい

318 :
>>317
同感

319 :
そうだよなぁ
バツイチの独身アパート暮らし
生きてても楽しみないよ

320 :
>>298
55歳だがすごく同意

こういう気持ちが充分入ってれば、
長文でも、本気で読んでしまう。
ありがとう。

321 :
>>316
同意
とりあえず60歳まで我慢ですよ
この50板に50無職に‥スレ見て思う。

322 :
水戸が被害受けてるから得意先のクレームしばらく棚上げでいいな

323 :
>>316
ほんとそれ
会社辞めたらバイトでもとか思ったけど、この年になって面接とかメンドイし、
新しい環境に飛び込んでいくバイタリティーも無い
このまま60まで働けば、それ以降は働かなくても余力を持って逃げ切れる計算なんで、
あと10年弱なんとか我慢し続けるしかないわ

324 :
60まで我慢できる環境じゃない
でも金もない
きえたい

325 :
60まで長いなぁ
てか、うちの会社、定年70になったんだが
途方に暮れるわ

326 :
年金もらえるまであと15年
あと15年も今の会社に行き続けるのか
まじつれえわ
かといって今会社辞めたら15年も貯金もたねえし
転職する勇気も根性もないしな
八方塞がりだわ

327 :
50過ぎて転職とか、よほどコネでもなければ無理やろ
今の会社にしがみつくんやで

328 :
今月末で60歳定年。
再雇用してもらうが、早く5年過ぎて欲しい。

329 :
会社が大きなリストラ。去るも地獄、残るも地獄。不眠症が続く。

330 :
定年まであと8年もあるなんて無理

331 :
社畜で上まで行った友達に何故そこまで
登れたのか聞いたら、若い者には巻かれろ!
との答えが返ってきた。有る意味真理かな
と思う。

332 :
>>331
その言葉
15年前に聞いておきたかった

333 :
引っ張り上げてくれるのは上だけど

334 :
押し上げてくれることもある

335 :
記憶力とか相手の話の理解力が無くなった。
みんなに迷惑かけない様、しのいでいければいいな。
今日も早く帰りたい。。

336 :
50代は親の介護、子供の教育費、体、頭の衰え、病気、先の見えた人生、死が近く、自殺したくても出来ない苦しみ。

337 :
下に人事権はないでしょ

338 :
みんな年金だけを頼りに生きてるけど、ちゃんと貰えるかも怪しいんだよね。
だいたい年寄のほうが多くならんだから減額される可能性は高い。
結局死ぬまで働くことになる。
将来思うと死にたくなる。
子供も2年後に社会人だからその後逝くかなぁ・・・・

339 :
>>337
良いこと言うなぁ
ハゲしく同意!
お互い頑張っていこうぜ

340 :
ハゲと貧乳は人に非ず

341 :
×専業主婦
○無職
【社会】ひきこもる主婦の実態 内閣府試算の14万人は「氷山の一角」 ★3
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1571222227/
独身・家事手伝い⇒無職
出戻り実家寄生シンママ⇒無職

342 :
今日もフレックスで早く帰るからとっとと会社に行く

343 :
いいなー
木曜日 金曜前の1つの山 あと2日
60歳までは あと5+〇年
年金65歳までは あと更に10年 
今日も会社、年金あてに出来ないと、体を壊すまでか
もう、無理は禁物か、細く長くかなと

344 :
毎日が地獄だ。生きるのが、苦しい。生きるのが、辛い。悲しい。死にたい。希望なし。毎日が地獄だ。

345 :
またおまえか
うつ病スレにも同じこと書き込むんだろ

346 :
監査法人はこの世から消えてほしい

347 :
毎日が地獄だ。生きるのが、苦しい。生きるのが、辛い。生きるのが、悲しい。死にたい。毎日が地獄だ。生きるのが、辛い。苦しい。

348 :
>>347
おまえは、死にたい、死にたいと言って全然死なないな。本当に死ぬ気はあるのか? 

349 :
>>348
あるわけねえだろ
言い続けて90歳まで生きるよ
つまり奴はあと40年近く言い続けるわけだ

350 :
悲しい。

351 :
水曜か。
3日行ったらまた休み。
なんとか頑張れるかな。
早く帰りたい。。

352 :
会社、私生活とも難関だらけ
どこかにきえたい

353 :
今日は送別会
部とか課の飲み会とか忘年会とか同じ担当でもあんまり関わりのない奴の歓送迎会とかは
ほとんど欠席してるけど、今回のはだいぶ関りがあった奴のなんで出ざるを得ない
四半世紀以上経っても、飲み会って悪しき慣習は無くならんもんだな
しかも仕切ってるのは平成生まれの奴ら
昭和のおじさんじゃあるまいし、いい加減に飲み会なんてくだらない行事は止めろって感じだわ

354 :
仲間意識だか村八不安からかとにかく群れたがるんだよな…
仕切る若者は調子とゴマすりで上目指す連中だから仕方ないのかな。
自分も酒は好きだが独りで飲むのが好き、行動も買い物も旅行もドライブも…
拘束されるのが辛い。

355 :
>>353
おまえみたいなのがいるから、悪い習慣なくならねーんだ。テメー金玉ついてんのか。行きたかったら行く。行きたくなかったら行かねー。女子高生じゃねーンだ。女の腐ったの。

356 :
眠れん。

357 :
50代の方、私と不倫しませんか?

358 :
>>357
ザーメン飲んでくれますか?

359 :
>>357
欲情してきた

360 :
>>357
ゲイの趣味は無いので

361 :
>>358
え〜よ

362 :
午前倒したか。
あと半分!

363 :
60になって会社辞めた。
毎日が自由だが、こまごまとした用事がある。
経済的には、少し不安。
本当は65まで働きたかった。

364 :
>>363
普通に定年?

365 :
定年だけど継続雇用も洗濯できた。
しかし、働きたくなかった、ってとこかな。

366 :
選択

367 :
経済的には働きたいが、
仕事するのが嫌なんで。

368 :
あと30ヶ月で60歳定年、長い。

369 :
俺も50代で既に窓際なのに、定年再雇用してもらえるんやろか?

370 :
>>363
おめでとう 羨ましいです
私も60定年退社目指してます
預金はすごく少ないけど

371 :
60歳で辞めたいが、固定費等相当かかる。辞めようか思案中。

372 :
60歳で辞めたいが、固定費等相当かかる。辞めようか思案中。

373 :
>>371
オレも同じだけど鬱病持ちたから継続雇用は望めん。手帳取って障害者枠で再雇用は出来るかなあ

374 :
>>363
出所おめでとうございます。

375 :
日本人男性の平均寿命が82くらいになっても、健康寿命はそれほど長くないからなぁ
しかも俺なんて独り者だから長く見積もっても寿命は78くらいで、健康寿命は72、3くらいだと思う
そう考えると65まで働くってのは時間が勿体ないんで、60でキッチリ辞めるつもり

376 :
AI診断が進化してある程度の死期を予測してくれるようになったらなぁ 虚しいけど

377 :
今晩わ。

378 :
50代ともなると9割の男は劣化する。肌の艶、髪の量、体型などバランスよく維持できている男は1割いるかどうか。
結果として9割の男は既婚未婚問わず恋愛対象からは外れ、1割弱の男に人気が集中してモテ男になる。
その1割弱に入り、なおかつ豊かな経済力に恵まれた1%程度の男が超モテ男となり、人生を謳歌することになる。
歴然とした格差は何ともしがたいだろうが、いちおう俺はその1%に入っていると思う。

379 :
がんばれー

380 :
なんやそれw
ボケ

381 :
俺はイケメン、金持ち、愛妻、子供たちに囲まれ、超一流の生活を送っている。

382 :
俺はイケメン、金持ち、愛妻、子供たちに囲まれ、超一流の生活を送っている。

383 :
定年年齢を65歳未満に定めている事業主は、その雇用する高年齢者の65歳までの安定した雇用を確保するため、「65歳までの定年の引上げ」「65歳までの継続雇用制度の導入」「定年の廃止」のいずれかの措置(高年齢者雇用確保措置)を実施する必要があります。
(高年齢者雇用安定法第9条
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/jigyounushi/page09.html

384 :
毎日が悲しい。

385 :
本日より嘱託社員。
何が変わったのか心境的にはわからん。
給与明細貰うまでは。。

386 :
会社を辞めたら金の問題で地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。

387 :
会社を辞めたら金の問題で地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。

388 :
今まで働いて蓄えないのか?

389 :
野暮なこと聞くなよ

390 :
死にたいよ

391 :
だから〜 いいよ

392 :
昨日女子の部下とカラオケいって楽しくやってたんだけど、気持ちよくなってイタズラ心で勃起したチンポコをこっそり出して振り向き様に女の子の前にビコーンって出したら、無言のまま帰ってしまった……
会社辞めようかな……

393 :
昨日チンポこすってザーメン出したら腰が痛い。

394 :
「人生にときめかない50男」に欠けた心の断捨離
「不幸な50代」「幸せな50代」を分ける境目
https://toyokeizai.net/articles/-/303577?display=b
おススメの記事がここにあります。

395 :
会社を辞めたら金の問題で地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。

396 :
定年退職したら全国のスタジアムを周るのが夢
ソフトバンクの選手についてって各地で応募する
という妄想をして現実のツラさをごまかしている毎日
早く仕事辞めたい

397 :
今日は3連休の最終日で憂鬱だったが、レイトンの本編をクリアしたし、オナニーもオカズ
がいっぱい見つかったので良しとする。

398 :
>>397
オカズのおすそ分けください

399 :
毎日が地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。

400 :
>>399
お前のスレ見ると頭が爆発だ、爆発だ、爆発だ、爆発だ、爆発だ、爆発だ、爆発だ、爆発だ、爆発だ、爆発だ、爆発だ、爆発だ、爆発だ、爆発だ、

401 :
死にたいよ

402 :
どうぞご自由に

403 :
死にたくはないが、会社には行きたくない

404 :
午前倒した。
帰りたい。。

405 :
会社は忙しい日がすき
時間が早く過ぎるから
ヒマな時期は一日に何度も何度も時計を見る
上司や同僚の視線も気になるし、社内で雑談する相手がいないんだと再認識させられて落ち込む
ヒマな日ほど帰宅後グッタリしてる気がする

406 :
>>405
全く同感です
今日の午前中はめちゃくちゃ長かった
何回時計見たことか
上座の上司の雑談を気にしながら耐えてた
週末まであと2.5日
なんでこんななったのか

407 :
死ぬしかなくなった

408 :
職場が、仕事をする場所でなく、耐える場所になってる。

409 :
>>408
おまおれ

410 :
とりあえず異動したい
毎日が針の筵

411 :
#日本スゴイ って自画自賛してる間に
・年収300万円以下の人口が4割に
・国民の6人に1人が、平均所得半分以下の貧困層に転落
・貧困率はOECD中で4位へ

412 :
思えばここに書き込んでたのは4か月前か
なんとか4か月はもった
あと4か月頑張って耐えよう

413 :
>>411
それ、パートとかアルバイトも入れての統計でしょ

414 :
親や夫に養われてる人も入ってるからね

415 :
キツいがあと3年。。。耐えたい

416 :
60過ぎてからの生き方についてそろそろマジメに考えよう

417 :
>>416
アートをしながら大学で非常勤の予定

418 :
定年後は全国の有名温泉巡りをしたい
でも倹約しないと生きてけないので現実は近所のスーパー銭湯で我慢になるだろう
そういえば近所のスーパー銭湯に日曜の朝からジジイババアが多いなと前から思ってたけど、そういうことなんかな

419 :
今はね バスクリンという便利な商品があって 自宅で全国の温泉三昧を

420 :
思いっきり足を伸ばして湯につかりたいのよ
で、風呂上がりのビールを嫁の冷たい視線を気にせずゆっくりと
自宅じゃどっちもムリ

421 :
会社はお金を貰うだけ。もう希望も野心も生き甲斐もなし。もうすぐ還暦。

422 :
帰ってきた
面倒な業務を4件同時並行が終わったのに、無我夢中状態の終わりがむしろ
余裕が出てきたことで、なんというか思うところがいろいろ
失礼何言ってるか自分でもわかりません

423 :
あと一日で週末だ!
と思ったら明日は土曜出勤だった鬱だ・・・

424 :
もう身体に無理がきかない
楽にいきよう

425 :
仕事なんで遊びみたいなもん
本気になったら負けなんよ
適当に済ませて金をゲットしたらええんやで

426 :
もう希望無し。後は死ぬだけ。

427 :
ただいもー
明日も出勤早く寝よう

428 :
今日しなんかな俺
もういいよ

429 :
毎日が辛い。

430 :
もし安楽死が合法な国があれば移籍したい
そこで眠るように天に召されたい
勇気ないから少しでも苦しんだり痛かったり辛かったりするのは嫌だ
寝落ちする感覚でRたら最高だ

431 :
>>430
欧米に数ヶ国あるでしょ
但し語学や資金が必要であったりするうえに
不治の病でもなく五体満足な者に
安楽死を施してくれる国はない思う
あとは途上国で非合法でやるしかないが
”安楽”の保証はないだろうなw

432 :
今日ゆっくり休んだ皆さん裏山
やっと帰れたもうボロボロ

433 :
お疲れ

434 :
月曜はズル休みします

435 :
先週は全部保存休暇で休んだから、明日は行かないとなあ

436 :
>>435
明日も休もう

437 :
能力も気力もやりたいことも何も無い
どこかにきえたい

438 :
三連休に身体が慣れていたから今朝は辛い
月曜日は会社へ来ただけで良しとする。

439 :
会社行きたくない自殺とか死にたいとかそういう感じじゃなくてなんか無気力感が半端ないな
なんていうのか生きるの事態面倒くさい感じ何するのもそうなっちゃってるな

440 :
それ進行形でウツになりつつあるんじゃ
ないかな

441 :
今朝の部内会議で正式に営業から離脱が確定
どうやら精神障害者に前面に出すことを社長が忌避したらしい

442 :
生きるのが、苦しい。

443 :
>>411
今更何言ってんだそんなこと数十年前から言われてたことだろうが
勝ち負けのはっきりした真の意味での資本主義とはこういうことだからね
政治のやり方や政策の仕方見てれば簡単にわかって予想もできたことだ
昔の日本ってのは資本主義と言いつつ社会主義的な側面が強かったから国民総中流なんて政策とって浮かれていられたがそのしわ寄せが来てる側面もあるがな
これからは富めるものはより裕福に貧困層はより貧乏にてな感じで更にはっきりとしていくぞ

444 :
しかし、委託の爺正に老害
毎回ムカつくわ
爺、ガキがまだ小さいとかで遅くまで仕事やってるし
Rや団塊の爺

445 :
おはようございます
ああ行きたくないなあ

446 :
★「国家が破産する日」
   11月8日からロードショー、「シネマート新宿」
韓国映画だそうだ、 
森永卓郎さんが絶賛、「経済を扱った映画の中で、最高傑作だ」
「この映画の物語は他人ごとではない、
 韓国ほどではないにしても、小泉構造改革によって、同じような変化が
 日本経済にも もたらされたからだ。
 人間性を否定し、カネを奪うことしか眼中にない金融資本主義の
 悪辣さを、迫真の映像の中から是非学びとってほしい」

447 :
えらそうに、グダグダうるせえんだよ
すまん、吐き出したかった

448 :
会社はしょせん人間関係だ
仕事内容など転職10回以上したワイからしたらどうということはない
どんな仕事もエキスパートにはなれなくともそこそこ人並みに出来てきた
なぜ転職を繰り返すはめになったのか考えたら人間関係「しか」理由はなかった
そしてたどり着いた結論は、どこに行ってもクソ野郎は居る

449 :
問題はどこの職場にも
ごくごく少数だが居る理解者、良識派も
退職と同時に失う事

450 :
毎日が地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。

451 :
その通りだな人間関係つまりは人脈
何やってるにしろこれうまくできない奴に成功もないしましてや居場所も作れないのは事実かな
そして多くが定年後こういった仲間から離れたり関係が希薄になることで空虚感に襲われるという
めっきり老け込んでしまったりとかな

452 :
◆日本在住の中国人、周さんの話
朝鮮人は犬だと思って付き合いなさい。日本人は朝鮮人に対し優しすぎます。
それは朝鮮人の為にも良くない事です。
朝鮮人は『優しい』と『弱い』の区別が出来ません。又、『強い』と『正義』の区別も出来ないので朝鮮人は『対等』という概念を知りません。朝鮮人は個人同士、どちらが優位な立場に居るか?それが、最重要な関心事です
このような社会で生きるまことさんは、他人に対する思いやりや愛情などの精神は皆無です。
従って日本人が普遍的に持っている『平等感』や『礼節』という気持ちや態度は、朝鮮人には敗者の態度に見えてしまうのです。
中国人は朝鮮人の野蛮性や軽薄な精神性を理解していますが、左翼的日本人は朝鮮人をあまり理解していません。
日本人は朝鮮人をまともな人間だと思い対応しているので問題が発生するのです。
個人主義の中国人から見ても、朝鮮人は異常性を感じる人です。
中国人も朝鮮人と関わりたくありません。中国人から日本人に忠告します。
『朝鮮人は犬だと思って付き合いなさい』それが朝鮮人の為でもあるのです
決して謝ったり許したりしてはいけません。筋の通らない理屈を言ったら100倍制裁をしなさい。
朝鮮人を相手にする時は、王が家来に褒美を与える様に接しなさい。
正論や理屈は意味がありません。強制と命令で動かしなさい。裏切りに対して温情は絶対にいけません。

453 :
毎日が悲しい。

454 :
>>453
まだ続くよ

455 :
大変申し訳ないが俺は毎日がハッピーだ!

456 :
昨日休んだから今日は会社行く

457 :
昨日会社に行ったから、
今日は休む

458 :
やはり55歳定年制が妥当
もう体力も気力もなくなった

459 :
行きたくないわ

460 :
>>455
俺は毎日がエブリデイだぜ

461 :
>>458
だよな
今51だけど、あと4年と思えれば耐えられる
再雇用で70まで働くと19年とか途方に暮れる

462 :
俺は55でアーリーする予定だ!
想像するだけで朝からハッピーな気分になる!

463 :
最速で58だな
あと3年

464 :
学生時代、中間テストとか始まると、このテストが終わったらあれもしたいこれもしたいと
本気で思うがいざ終わったとたん無気力になりだらだらになる。
それと似たようなことが引退後起こるのかも

465 :
既にやりたいことが無い56歳

466 :
あー宝くじ当たらねぇかなぁ

467 :
>>464
大型連休の時とかがそんな感じになってる
気がついたらダラダラ何もせず終わってしまう

468 :
ダラダラ過ごす休日が最高
予定が入っててどうしても外出せざるをえない休日は朝からしんどい
つまり他人と会うのがしんどい
休日は1人で自由に過ごしたい人間なんだワイはと気づいた

469 :
毎日が辛い。

470 :
ああ辛いね

471 :
辛いよね

472 :
俺は毎日早朝からハッピーだよ
午前中は散髪してサッパリしてくる

473 :
やっぱし少女のおR汁がいいね。

474 :
今日は会社休もうかな

475 :
また一週間の始まりかよ
無間地獄だな

476 :
もういい
はやくしなせろ

477 :
今日は午後休だからいつもよりハッピー!だ

478 :
散髪行って短く切って ついでに白髪染めしたら頭頂部の地肌がハッキリ目立って禿げしく後悔した
いっそ金髪に染めた方がいいかもしれん

479 :
休みたいけど、休んでも地獄

480 :
この世は生き地獄。

481 :
退屈だな

482 :
世の中、気持ち次第よ!
ハッピーで行こうず!

483 :
頭痛くなってきた

484 :
もう帰りたい

485 :
この世は生き地獄。妬み怨み。

486 :
早く死んだほうが勝ち

487 :
明日こそ飛び込む

488 :
来年、割増退職金が出るので早期退職に応募する事にした。
毎日が楽しくなった。

489 :
年下の上司達に嫌味の指導や説教ばかりされてる 
辞めさせたいのかなあ 
売れないんだから仕方ないだろが 
遊んでるわけじゃない 
パワハラとかで金取れないかなあ  嫌味では無理かなあ
毎晩眠れないほど苦しんでる
56才の営業マンです 
アドバイス下さい

490 :
>>488
めっちゃうらやましい

491 :
先月辞表を提出したところ部長に引き留められ
別の部署へ 給料は減り体を使うが全くストレスがない

65歳まで働けそう

492 :
>>489
俺は定年まで会社にしがみついてタダ飯食うつもりなんだよ、そんなことも分らんのか?くらい開き直ればいい。
どうせ上司なんていっても会社離れりゃただの他人なんだし。
それで辞めろだ何だ言ってくるなら、労基への通報をチラつかせればいい。

俺は学生時代からノルマのある営業だけは絶対無理だと分かっていたんで文系でSEに進んだけど、
結局はコミュ力無いから万年ヒラで現場。
現場での仕事は半分くらいはシステム相手だから経験だけを頼りに何とかやっていけてる。

493 :
>>489
訴えて刺し違えて死のうぜ

494 :
みんなハッピーで行こうず!
シムラ〜!気持ち!気持ち!

495 :
>>489
裁判するにはまずは記録
ボイスレコに日時をしっかり入れて言わせておく。
暴言がたまると逆に楽しいよ。がんばれ!わしも頑張る!

496 :
今日は代休で昼間は自由な気分だった
寝る前に現実が襲ってきてやっぱり折れる

497 :
夜も寝れないし 朝から怒鳴られ  売れるまで帰るなと言われた  
辞めても仕事ないしなあ 
意地悪な人間しかいないんだよなあ この会社

498 :
>>497
だからタクドラとか
極力人と関わらなくていい仕事を探せよ
同じ営業でも今の仕事とは意味も難しさもまるで違ううえに
客は無論、同僚、上司とも殆ど接点がない

499 :
50代の方私と不倫しませんか?私松嶋菜々子に似ています。

500 :
今日もハッピーだった!
今夜は飲み会!
飲みまくりハッピーしちゃうよ〜ん!

501 :
もういい
きょうしにたい

502 :
今日もなんだがハッピーな気分!
イケイケで行っちゃうよ〜!

503 :
午前倒した。
でも仕事終わらんから今日は残業決定。
早く帰りたい。。

504 :
なんか知らんが 日本って今 不況なのか?
車も売れて無いらしいし
残業が無くなって嬉しいけど 会社潰れるんかなぁ とりあえず定年まで嫌々行く気はあるんだが

505 :
いま不景気なの?
おっきい会社にいるとあまり世間の景気に左右されないから分からんかった

506 :
自慢聞かせて

507 :
毎日、税込み1万円の不労所得あり

508 :
精神病院って会社に出す診断書をこちらの言うとおり忖度して書いてくれるからいいわ

509 :
>>489
オレなんか担当全部外されたよ
56歳名ばかり管理職

510 :
あ〜ムシャクシャするから、
今日こそメッタ刺しにしてやる

511 :
56歳名ばかり管理職
東京転勤言い渡された
この歳での単身赴任は不安だ

512 :
>>511
すぐに開放感 満喫
うっかり不倫コース

513 :
九州の田舎モンなので満員電車での通勤が恐怖だ

514 :
↑テメーの顔に糞なびってやる。

515 :
>>510
テメーだよ。うじ虫野郎。

516 :
>>511
自慢かよR

517 :
荒れてる人が若干いますな

518 :
嫌なことあったら海に行ってみろ
そしてただボーっと海と空の見てみ
ちっぽけな悩みなんぞどうでもよくなるから

519 :
うるせえ家から歩いて3分で波打ち際だ

520 :
>>515
まずはお前からな、

暗い夜道には気を付けてw

521 :
⬆バカ

522 :
今日もハッピーで行こうぜ!
俺は映画を観に行くよ!
勿論、1人で!

523 :
>>521
首と胴体がクッツイてるうちに、


ウセロ

524 :
↑ゴキブリ

525 :
>>523
ウンチ

526 :
「肩書に執着する50男」ほど心が折れやすい理由
誰もが直面する「人生の2周目」の残酷な現実
https://toyokeizai.net/articles/-/303580?display=b
裏を返して言えば、肩書きに執着しないする必要のない50男は、とてつもなく強い

527 :
行きたくねー
布団の中で寝ていたい

528 :
もう有給が少ししか残ってない

529 :
月曜は嫌だな。
早く帰りたい。。

530 :
死にたい。

531 :
明日、逆切れしたる

532 :
【社会】「こんな生活があと40年も続くの?」 社会人2年目で悟った“社会人のつらさ”★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1574686142/

533 :
大金がないとできんな
https://www.nhk.or.jp/docudocu/program/4470/1795029/index.html
https://nhk2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1574688482/

534 :
>>530
同意

535 :
肩書きいらんよ
給料半分でいいから責任もいらんな

536 :
自慢しやがった

537 :
しにたい

538 :
人間ドックの結果、
逆流性食道炎だって。
そりゃそうだろうなあ。
毎朝オエオエ言ってるから

539 :
>>538
俺と同じw

540 :
R

541 :
>>535
 わかる

542 :
働いても地獄
働かなくても金がないと地獄

543 :
分かるなら二人でRよ

544 :
会社休んでしまった
家族にバレないように帰らねば

545 :
>>544
小学生かよw

546 :
>>544
時々会社にいく途中で、発作的に電車降りて、漫画喫茶で5時までいる。
昼飯も食えるし。

547 :
いらない子は気楽ですな

548 :
またマウント
鬱憤たまってるなら首吊ったら楽になるぜ

549 :
>>546
俺の場合、大体月1か2で朝地下鉄に乗らずバスで某駅まで行ってラブホで夕方まで過ごしてる。
ラブホって結構使い勝手いいよ、出前も頼めるし、映画も見放題。最近は大画面にChromecastしてアマゾンプライムやYouTube見て暇つぶしてる。
あとたまにデリの子呼ぶこともあるw

550 :
嫌々会社行ってるわりには意外と楽しくやってんじゃん余裕あるなw
そうやって時々憂さ晴らさないとやってられない感じなのか

551 :
そう、自分の中では病院行く感覚

552 :
帰る為に行く

553 :
田代まさしの気持ちがわかるよ
俺も簡単に手に入れば絶対に手を出しちゃうよ

554 :
きりぬけられん
しんだがマシ

555 :
>>549
金かかるじゃん。6000円くらい?

556 :
買ってみるわ

557 :
>>555
漫画喫茶は行ったことないからわからない、ラブホは谷とか行けば安いけどあたしの行くとこはそんなもん。ベッドも広いし快適よん

558 :
今日はクレーマーのじじいの対応だよ
最悪だ

559 :
今日も退屈な一日が始まる
窓際族

560 :
ワイは屋上族、






いつ飛び降りるか...

561 :
もうつかれたよ
しにたい

562 :
>>549
俺も以前やってたが、今は家族と別居したので、一人でマンションから出ないこともできる。
しかし、こうやって毎朝出勤してる。

563 :
年間の有給は25日(年間の有給休暇20日+リフレッシュ休暇3日+有給積立20日を残り10年で割って年2日)
これを年間を通してバランス良く配置して、次の有給取得日を日々のモチベーションにしてるわ
今年度は予定より少し余り気味なんで来月は祝日も無いし、上旬、中旬、下旬に1日ずつ休み入れる予定

564 :
有給休暇はまるまる40日残ってる。
まだ1日も使えてない。出張の代休を取るのがやっと。

565 :
今年の有休は全て使い切った。

566 :
俺も有給休暇は使い切って欠勤だよ
来月から給料日割りで減らされるよ
悲しい

567 :
かなりやる気ないなw欠勤するほど休むとなるとかなりきてるな
年齢的にやめるにやめられない感じか
若ければすぐにでも辞めて転職したいんだろうがな
にしてもこの年までしがみ付いたんだ何とか耐えろw後10年程度だろがんばれやw

568 :
566じゃないけど、欠勤で給料減っても良いから休みが欲しい。というか、休みたい。

569 :
おれも!
前以て宣言してしばらく欠勤とかさせて貰えるとうれしいんだけど
うちの会社、診断書なしは認めないって

570 :
>>567
一々草はやして…
お前ここ見るって事は50過ぎてるんだろ?

571 :
>>570
この>>567はガイジだから相手にするな

572 :
お前ら嬉々として出社してんだろ?
ふざけんな、R

573 :
>>567
お前も相当ストレス溜まってそうだなw

574 :
>>551
同じく
病院は、先生と本音を少し話し薬をもらいに行き、
会社は、社会復帰し続けるリハビリの為に行くんだ。

575 :
嫌々じゃねえじゃん、R

576 :
定年まであと2年

野球なら消化試合だと割りきったら何となくストレス軽いな。

適当にやり過ごすって楽しい。

577 :
眠れん。。

578 :
寝るのって体力勝負だよなぁ

579 :
>>458
自分が若い頃にオヤジから、
「年寄りが早起きなのは体力無くて寝てられないからだよ」
なんて言われて笑っていだけど、今なら判る話しだった。

580 :
つか有休とか欠勤とか
ぽまえら相当のホワイト大企業でつね裏山・・・

581 :
不況で今年4回目の一斉有給日決まった
嬉しいけど不安も高まる年末

582 :
>>580
規則的にはホワイトな優良企業に勤めている。
ただ、人間関係が最悪。

583 :
うちの社長曰く
「精神に障害あるのが営業やってると、なにか揉めたら当社の看板にキズがつくから、外せ」
で全部の担当から外されて補助作業やってる
こんな言い方ってあるか?

584 :
キチガイと言われないだけ配慮がある。

585 :
俺も規則的にはホワイト勤めなんだが
休み時間もずっとライン以外は穴埋めに動いてる中味ブラックだな。
何回か査察入って来た時だけ休み時間が静かになるが
すぐに元の木阿弥。
金はちゃんと払ってくれる。しかし金さえ払えば何でもやって良いと思う企業論理の会社だと思う。

586 :
うわーもう半日しかない

587 :
Rヒダもう見飽きた。

588 :
>>585
ブラックに勤めています 年間休日75日
超人手不足で毎年休日が減っている
それでも年収600切るよ

589 :
3日前に親父が死んだ
通夜、葬式が終わって、何故か今日からほぼ通常勤務。
結局、まともな忌引は1日しか取れなかった

590 :
>>589
普通7日。喪主ならプラス1日が普通だろ。
遺産相続手続きせにゃならんからな。

591 :
オヤジが死んで俺が喪主やった時は一週間休めた。
今は3日くらいに減らされてるしかも有給扱いだって。
こんな会社だけど派遣から期間社員そして正社員になるまで超ハードらしい。
今の若いヤツラかわいそうだよ
俺はあと2年で逃げ切るけどな。

592 :
あー、巨大隕石でも落ちてきて人類、滅亡しないかなあ

593 :
明日休みにしたから今日は乗り切れそうだ。

594 :
本日しにたい
もうつかれた

595 :
会社に休みの電話入れた
もうやる気ない

596 :
今日飛び込む、


じゃ...

597 :
元気でなノシ

598 :
今日も頭痛と吐き気がする中、出社
人間関係悪いわ
挨拶が返って来ない奴とかいるし
入社して3ヶ月過ぎたが辞めてぇわ

599 :
会社を辞めて転職しても一から新入社員としてやり直し。人間関係の構築に最低10年かかる。日本は村社会、よそ者排除社会。

600 :
50代なら会社買えよ!

601 :
あのバカ、○ねばいいのに

602 :
オレか?

603 :
いや、似てるけど違う

604 :
>>592
もし、人類の今の科学力ではどうしようもない巨大隕石が
地球に向かっていると判明したら、政府は発表するかなあ

605 :
>>600
時価一兆円くらいなんだけど、手持ちではちょっと足らない。

606 :
今月は退社後もクリスマスイベント、激励会、忘年会と飲み会のオンパレード…
酒は嫌いでないが独り居酒屋やbarで飲むのが好きで、群れてガヤガヤ騒ぐのが
苦手…来年、還暦だがまだ辞められそうにない…資産も無いし、年金まで後6年
(今の処だが…)。早く拘束されずにストレスのない年金生活がしたい…

607 :
何で自分の金払い、気を使わなければいけねーんだ。馬鹿野郎。

608 :
何で自分の金払い、気を使わなければいけねーんだ。馬鹿野郎。

609 :
>>606
全然嫌そうじゃなくて草

610 :
疲れた
爽快な朝を迎えたのはいつだったか忘れた

611 :
明日は花金(死語)だ。
仕事帰りに発泡酒じゃないビール買おう。

612 :
今日も家族の為頑張っている諸君、ご苦労。君たちは、ナマポのカス、カタワ、片手落ちの不労者に比べ立派だ。今後も家族の為社会の為がんばれ

613 :
午前頑張った。
帰りたい。。

614 :
>>612
どれも審査基準をきちんとクリアした者たちならば
何ら問題はなくて
むしろネットで弱者を殊更叩く
異常者の方が余程社会にとって有害だと言える

615 :
あと2年の消化試合が今週もゲームセット

定年したら何のバイトしよっかな?
もう定職には就かない。
ウチの払いも終わった。子供も育て終わった。
夫婦二人の食い扶持だけ年金までボチボチ稼ぐとするか。

616 :
実際のところ、50過ぎてリタイアして食い扶持を稼げるってどんな仕事があるの?
現状の事務職すらキツいんだが

617 :
>>616
いよいよホームセンターのロープだな
一発でRよ

618 :
>>616
俺は産業車輌やボイラーの資格持ってるから
ちんたら資格活かしたバイトを探すつもりなんだ。
まぁまだ2年先の話しだよ。

619 :
定年まであと3年一寸だって思ってたら、会社は来年度から定年延長制度を
導入するらしい。
65まで働きたい奴には朗報なんだろうが、定年まであと8年以上あるとか考えると無理。
もう辞めたい。
けど辞めてもこの歳じゃ雇ってくれる処なんてなさそうだしな・・・

620 :
>>616
未経験者高齢者大歓迎。宿舎食事つき。
仕事は比較的楽で、そこそこの給料ってのがあった。
多分、今もあると思う。
勤務地は福島第一原発敷地内。

621 :
https://i.imgur.com/9kEIJCr.jpg

622 :
>>619
働きたいのか、働きたくないのか、まずはっきりさせよう

623 :
>>622
働きたくないけど、働ざるを得ないってことですね

624 :
本日仕事
帰りたい。。

625 :
>>619
個人的に延長拒否60退職ってデメリット無しに出来るんかな?

626 :
>>625
それ、自己都合退職にしかならんのでは?

627 :
そうなんだよね。
入社した当時は定年が60歳で、そこまで頑張れば
後は老後を楽しむだけって認識だったけど
いつの間にやら65歳まで頑張れとか
更には70歳まで頑張れとかの風潮になってきている。

それより前に辞めるんなら会社都合(定年)じゃなくって
自己都合退職扱いになっちまう。

628 :
ウチは定年60歳だけど55歳になれば
その時点の満額出るよ。
たとえば57歳で辞めたら57歳時点の満額。
しかし2025年から定年は65歳になるってニュース見たけど
あと2年で定年で良かった。
つまり2025年から年金支給の年齢が引き上げられる可能性大って事だよね。68歳か70歳かまだわからんけど。

629 :
俺のところも55歳からその時点の満額だが、
今は50歳以上で早期退職募集中なので早期退職のプラスが発生し、実質、その時点の満額以上になる。

630 :
運送会社、70歳定年設けたら事故多発せんだろうか
政治家みたく座ってるだけじゃないし

631 :
ゴールテープ目指して懸命に走ってきたら、テープがどんどん先に行ってしまい、力尽きて倒れる。

632 :
直線道路でたまに見る逃げ水みたいだな

633 :
>>591
3年前に母親が亡くなった
子供は俺一人だから
葬儀の手配、予算とか打ち合わせ等
案外忙しかった記憶がある。

634 :
>>633
葬儀よりも、銀行口座の相続に無茶時間かかった。全部市内ならなんてことなかったけどなあ。

635 :
戸籍も関係するの全部を集めないといけないしな。
全て頼むのもアリだけど。

定期預金で、既経過利息とか言う1000円にも満たない値を算出するのに
えらく手間がかかった。

636 :
>>634
死んだらすぐに口座が
凍結されるなんてことはなかった。
手間取ったのは年金・健康保険の解約
市役所往と年金事務所を何回も
往復した。
まさにお役所仕事だった。

637 :
兄弟とか法定相続人がいて、遺言書なかったりすると遺産分与や相続税の手続きなど更に面倒だよ、土地などは名義変更にも手続き面倒だし。

638 :
先週親父が死んだ
時価3000万の株を遺したが、名義変更はえらい大変だと聞いた。
動かせるうちに全部売っぱらって現金化したおいたほうがいいかな?

639 :
>>638
どうせホフリだろ?
そんなに面倒じゃない。

640 :
>>637
相続税かかる案件なら、もう司法書士、税理士に完全丸投げしちゃったほうが、精神安定的にいいぞ。
そりゃ100万以上かかるけどさ。

641 :
7年前に親父が死んだときは、母親がいたから手続きとかなんとかやり遂げた
今度母親が死んだら一人で全部やり切る自信がないよ

642 :
うちの嫁実家が資産家で、義母が亡くなった時、通帳や子供名義の通帳15冊に証券関係やら大変だったのを見てるわ。
それを教訓に義父の通帳は2冊へ、証券関係も全て売却。
義母の時の税理士への報酬は約1%で200万円。
税金もアホみたいやね。
最近、自分側の相続では嫁がテキパキと動いてくれて俺はお飾り。相続税掛からないレベルだったわ。

643 :
>>640
報酬の相場は相続額の1%程度、まず丸投げは出来ない。
司法書士への報酬も普通の住宅レベルなら20万、30万だと思う。
病気等で亡くなりそうなら病院に銀行各社、司法書士に来て貰って 判子押しといて貰って通帳をまとめるのが得策だと思った

644 :
>>641
三百万出せば銀行の遺言信託組める

645 :
人に頼ると大金を取られる。

646 :
葬儀会社の互助会に親が入ってたので
会員価格で葬儀費用が割と安く済んだ。
死後の事務手続きのマニュアルもくれてまぁよかった。
俺も互助会に入ってるけど独身なんだが・・・

647 :
独身は気楽でいいな。
嫁、子供の生活費が一切いらないんだからな。
そのかわり、老後が心配か?  そうでもない?

648 :
自分が食ってくので精一杯。辞めたくても家族の為辞められない。よって鬱病。

649 :
つまんねえな

650 :
【企業】週4日労働制には生産性の向上や企業の支出削減など多くのメリットがある
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1575776923/

651 :
明日、飛び込む



じゃっ......

652 :
>>647
今、父親と実家住まい。
親が死んだら一人だ。
定年後は
俺が死んだりしたら
誰にも発見されないだろうな

653 :
で?

654 :
今日も退屈な一日が始まる
窓際族

655 :
先日親父が死んで、葬儀やらなんやらで大変だった。
俺は離婚したんで、死んだら火葬場に直葬で骨は木の根っこにでも埋めてほしい。
子供たちが争わないように、財産も残さずに死にたい。

656 :
>>654
同じく

657 :
>>655
今時なんだから、子供1人当たり500万は残してやれよ。
多少は感謝されるぞ

658 :
うざ

659 :
>>649
つまんねのは、オメーの面だろ。ウンコみてーな面だろ。小僧。Rよ。

660 :
>>658
だってココには病んだ50代の集いだし

661 :
ホント、嫌々会社行ってたら病むよね
俺も相当病んでるわ

662 :
>>655
骨を勝手に埋めてはいけません。
火葬場で骨要りませんって言うか、
本山納骨受け付けている寺に引き取って貰えば、お墓要らない。

663 :
月火と発熱で休んだ。これで4連休だ。もう行きたくない。

664 :
そこを勇気出して行くんだよ。
どーせRまで働く場所じゃないだろ?
定年まで頑張れば楽しい老後が待ってます。

665 :
>>664
ありがとう
とりあえず会社行って
テキトーに仕事してるフリするよ

666 :
いやむしろ無欠勤のやつのほうが手を抜いている可能性高い
あーこいつは4日も休んで、会社のために体を壊してまで
働いてくれてるんやと思わせること

667 :
>>662
その時は俺は灰になっているから、言っておかなくちゃな

668 :
>>667
火葬場によって、遺骨引き取らないのが可能かどうかは違うので、要確認です。

669 :
おまいら役職定年ある?
今まであごで使ってた部下が
役職定年後上司になるとか。
けっこう辛くない?

670 :
どこに嫌々要素があるのだろう?

671 :
>>669
割り切りじやないの?そういう詰まらんプライドは捨てないと無用なストレスを感じるたけ

672 :
この世は生き地獄生き地獄生き地獄生き地獄生き地獄生き地獄生き地獄生き地獄生き地獄生き地獄。

673 :
60歳定年後も再雇用で働いている人が給料は半分になったのに、仕事量は増えたとぼやいていた

674 :
>>669
パワハラまがいな上司仕事をしてた人間は恐怖でしょうな

675 :
全然嫌々じゃなくて逆に面白い展開

676 :
>>671
まぁそうなんやけど
給料は安くても働き甲斐と
居心地を重視で
いっそのこと定年退職後は
別会社に就職とか考える

677 :
スレタイ読めないってどういうこと

678 :
>>669
ない
あごで使っていたなら、使われて自業自得。

679 :
生き地獄生き地獄生き地獄生き地獄生き地獄生き地獄生き地獄生き地獄生き地獄生き地獄生き地獄生き地獄生き地獄生き地獄生き地獄生き地獄生き地獄生き地獄生き地獄生き地獄生き地獄

680 :
やめちまえよ
会社なんか
俺はやめて、毎日、いろんな事して過ごしている
気楽でいいぞ

681 :
>>680
それが出来ればとっくにやってる

682 :
このスレに嫌々行ってる奴なんかいない

683 :
行きたくねえ仕事 
毎日イビられて 無視されて
58になるオヤジをそんなに
イビって楽しいのかねえ 
仕事できねえのは わかってる 辞めさせたいのもわかってる 
でも貯金ないし 年金まだもらえないから あと7年いや5年優しくしてくれよ

684 :
>>683
ローン残ってるの?
そこまでされるなら
労基に言えばええんやで

685 :
生きるのが、苦しい。

686 :
嫌々行ってる奴の書き込み頼む

687 :
>>669
リストラされて、技術派遣会社に転職したが
派遣先の一回り以上下の課長に怒鳴られてる毎日。

688 :
>>687
殴らせてからが楽園作りなんやで!
好きなだけ殴らせてあげなあかんで!

689 :
>>687
サラリーマン金太郎なら
俺の方が年上だ〜
でかい口叩くな〜って
言えるんだろうな

690 :
ハ〜〜〜

691 :
上司がやる気があるバカでつらいわ(T_T)

692 :
寝てるときだけがものすごく幸せだが嫌なことがあると悪夢ばかり見る

693 :
つかの間の土日

694 :
月曜休めば無問題

695 :
希望無し。後は死ぬだけ。

696 :
刑期延長とかかんにんな

697 :
昨日妊婦av でこいた。気が狂いそうだった。

698 :
>>692
ただし本当に嫌なことがあると
朝まで寝れなくてイライラマックス

699 :
>>697
よく妊婦なんかでシコシコ出来るな
ぽっちゃり爆乳が一番シコシコ出来る俺だけど妊婦はムリ

700 :
>>697
俺もネットで妊婦モノはたまにオカズにするわ
ヤンママみたいな子がホームレスのオヤジ相手にしてるやつはお気に入りに入れている
あのブルーシートの小屋も実は全部撮影用のセットでホームレスのオヤジも男優なんだろうか
どうみても本物を雇ってるようにしか見えんw

701 :
寝坊した
会社休むわ

702 :
おやすみ

703 :
嫌だけど、出社してコーヒー飲んでボーとしてる
仕事は山積しているが、どれも手を付けたくない

704 :
>>701
わいも

705 :
休んでしまった 
売れない営業マンだから毎日が針のむしろだ 
58になるんだけど30くらいの上司に怒鳴り回されてる
辞めたいなあ  
てか準社員なんだし ボーナスもないし 
怒られる必要があるのかなあ

706 :
昔、ダメ親父って漫画があったが気がついたら自分がそのダメ親父になってしまったな

707 :
>>706
自分も同じ
今夫婦で近場の温泉でくつろぐのが楽しみ

708 :
お前ら生き生きしてんじゃん

709 :
>>705
直ぐに辞めるべき
もう働ける時間はわずかだぜ
貴重な時間を無駄にするな

710 :
俺も現場最年長の58歳だが
回りからは自由人と陰口言われてる
余程やらかさないと何も言われない。だから自由人なのか?
慎重にやらかさない事を第一に仕事してると何かお気楽だ。
しかし20代中心の仕事を同じ様にやってるから頑張ってるよね?

711 :
嫌々じゃないのになぜここに

712 :
でも嫌々行ってるのは同じだから
定年まで2年って時期でようやく肩の重荷が軽くなったトコだよ。

713 :
会社休んでしまい、25千円散財して帰宅。

714 :
全然嫌々じゃなくて呆れた

715 :
自己嫌悪とか昔はあったけど、最近は定期でメール一本なので全く罪悪感なし

716 :
今の時代、窓際族もさせてもらえない。

717 :
明日も休むかなあ  
なんなんだろなあ 俺の人生て

718 :
ああ嫌だ嫌だ

719 :
うぜえ

720 :
もうセックスが面倒臭い。気持ちいいのは一瞬だし、そのために疲れ果てて、女の体にももう興味ないし、それでも試しに久しぶりにやってみたけど、もう残りの人生要らないわ

721 :
分かります

722 :
まだまだだ!
俺は会社からも現場からも若い連中からも必要とされている!
俺は仕事のプロフェッショナルだ!
まだまだ辞めれない!

723 :
あほらしか

724 :
もう働くのしんどい

726 :
今日も仕事終わった。
あとは風呂入ってのんびり

727 :
毎日が地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。苦しい。

728 :
毎日が地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。苦しい。

729 :
出所まで後2113日

730 :
なんで辞めないのか理由を知りたい

731 :
朝5時起きなのが、この時期辛い。

732 :
そこまで早起きじゃないけど
この時期は布団から出るのが辛い。

733 :
無駄に早起きだな

734 :
>>733
満員電車回避するためな。
この時間なら座れるので電車で録音してた深夜ラジオ聞くのが通勤の唯一の楽しみ。

735 :
>>730
家族の為でしょう。
俺は家族を養う為に自分を犠牲にして働いてる。
能無しだからある程度の給料を得る今の会社を辞める訳に行かないんだ。
今年は年収900万円くらいだが辞めてそんなにくれる会社は無い。
だからだよ。
あと2年で定年を真っ当する。
退職金も満額欲しいし。

736 :
今日も仕事に感謝するぞ!
まだ辞めない!まだ辞めない!
仕事に感謝!仕事に感謝!
俺は仕事のエキスパートだ!
年収1300万だ!ギリギリ中流だ!
感謝するぞ!感謝するぞ!感謝するぞ!

737 :
自虐的自慢ってわかんねえな

738 :
今日は忘年会だよ
出たくねえなあ

739 :
やっぱりあれかな?
書き込みって他人の目に半強制的に入るから、それで認められた気分になるのかな
心理のいろは

740 :
>>735
定年してリタイアしたら何もできなくなるよ。
次へのステップを考えてるなら、いまから準備するべきじゃね?

741 :
毎日が地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。苦しい。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。苦しい。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。

742 :
>>740
考えてるよ。
でも18才から転職も1回経験したけど(1日だけ本当に無職)ずっと働いてるから
定年の2ヶ月前から有給休暇を取って
定年したら失業保険5ヶ月もらって
トータル7ヶ月はゆっくりしたいよ。
失業保険切れるちょっと前から産業車両の免許生かす仕事の派遣かバイトを探すつもりだよ。

743 :
嫌々会社に行ってる人以外は出て行ってくれないかな

744 :
横からだけどなんで?

745 :
メロン分けて食べるから 

746 :
嫌々行ってるけど。

747 :
忘年会終わった
苦痛だった

748 :
>>747
行くなよ

749 :
嫌々行くのが醍醐味

750 :
今日も働くぞ!
徹底的に働くぞ!徹底的に働くぞ!
毎晩忘年会だ!参加するぞ!参加するぞ!
老眼がキツイぞ!老眼がキツイぞ!
新聞も携帯もPCも全てがボケるぞ!
仕事だ!仕事だ!仕事だ!

751 :
昨日忘年会に参加して精神的に疲弊したんで、今日は会社サボります

752 :
>>751
忘年会は週末以外は却下だよね。

753 :
嫁が辞めろ!と言う!
家でノンビリしろ!と言う!
だが俺はまだまだ一線級の戦士だ!
戦士に休息は要らない!
必要なのは仕事だけだ!

754 :
>>753
そのハゲた頭を見れば
嫁でなくとももう限界だと思うだろうな

755 :
>>753
それってさお前が家庭で会社の愚痴ばかり言ってるから
いい加減にしろ見たいな意味で言ってるだけじゃね


756 :
俺はハゲてない!フサフサの戦士だ!
だが愚痴は確かに四六時中言っている!
嫁には鬱じゃね?って言われる!
だが俺は戦士だから辞めれない!

757 :
いちばんダメな患者さんですね

758 :





759 :
ああ嫌だ嫌だ

760 :
苦しい。嫌だ嫌だは
心療内科に行きなさいよ。

会社着くと顔面真っ赤に冷や汗出てるだろ?
絶対おかしな病だよ。

761 :
>>750
何だか、オウムのアレみたいだなw

762 :
60で定年なっても、退職して年金生活できないんだよなあ。

763 :
年金までの5年間 節制して年200万で生活しても1000万 大病したり天災にあったらジ・エンド

764 :
>>763
バイトとかで5年、いいのあるかな。
残るより、
仕事が苦しくなって給与ダウンだと、意味ないし。
でも、残っても、条件変わるから、歳で苦しいだろうし、
途中で、体力の限界で挫折して辞めるのも、
プライドを捨て、次を考えるなら理由がいるし。
でも、60まであと5年、すでに苦しい。

765 :
生きるにはお金が必要なんだ
年末ジャンボ宝くじの発売は明日の21日まで
ミニと合わせて買った。

766 :
働くぞ!働くぞ!働くぞ!
俺は戦士だ!徹底的に働くぞ!
最後の最後まで限界ギリギリで働くぞ!

767 :
>>765
俺も買った
当たらないと今後の見通しが狂う

768 :
風俗嬢に入れ込んで、年200万くらい使ってるんで、
働かないといけない

769 :
つまんねえよ

770 :
知ってる

771 :
あと5年もすりゃ定年無くなるらしいぞ
みんな喜べ〜!!!
もうガックンガックンの体に鞭打って働いて働いて
国の無駄遣いに貢献だ!!!!


あと2年で定年で良かった。

772 :
俺は戦士だ!70過ぎても仕事に燃えるぞ!
燃えて燃えて燃え尽きないで働くぞ!
さらば定年!こんにちは仕事!

773 :
>>772

エライ!!!

774 :
仕事って十把一からげに言うけどさ 事務職と現場労働職では 60歳過ぎてから格差が広がるよね
冷暖房の部屋で椅子に座ってお仕事 と暑い寒い現場で立ち仕事では天国と地獄
まぁ役人や政治家には分からんだろうが

775 :
>>768
夢中になる事があって
幸せしゃないか

776 :
>>767
ww

777 :
>>764
ケーキ工場とか若い女の子が
いて楽しそうじゃないか。
フルタイムじゃなくてアルバイトで
どうだろうか。
俺も残り5年で退職して年金支給の
65までバイト+貯金の取り崩しを考えてる。

778 :
>ケーキ工場に若い女の子
スゲー貧困な発想
頭大丈夫か?

779 :
>>761
修行するぞー!
修行するぞー!
修行するぞー!
だったなぁ。
バブル崩壊前の頃の、
意味なくても働いただけ、会社へ365日24時間いただけでも、
評価された時代だ。
ある意味、自己犠牲と会社奉仕の「荒行(あらぎょう)」だった。

780 :
>>778
大丈夫ですが
そんなことで
突っ込みする
君の頭大丈夫?

781 :
俺は戦士だ!土日も関係ない!
働くぞ!働くぞ!働くぞ!
会社の仕事を自宅で全力で済ませる!
休まないぞ!休まないぞ!休まないぞ!

782 :
まぁがんばれ
今日は仕事休みなんで、せいせいする。

783 :
もうすぐ死ぬ。

784 :
幼少時代、おなか痛いよー学校行きたくないよー
今、おなか痛いよー会社行きたくないよー
進歩してねーな

785 :
さあお前ら、今日が年末ジャンボ最終日だ。
10億円が人生の9回裏逆転満塁サヨナラホームラン!
このスレとサヨナラしたかったら売り場に急げ!

786 :
10月1日付で異動になったばかりなのに1月1日付でまた異動だよ。
もう辞めたいけど経済的にやめられない。

787 :
転々族ですね。

788 :
>>785
一等の当選確率は
飛行機事故に二回遭う確率と
一緒というレスを見た

789 :
>>786
たらい回しですね
わかります

790 :
>>785
今日の夕方遅くに銀座を通ったら、宝くじ売り場に有り得ないくらいの大行列が出来ていた。
多分、一番混む窓口は100人待ち以上だと思う。

791 :
もう限界。苦しい。

792 :
明日朝は雨の予報だ。
家でるときは、この季節だと真っ暗なのに。
インフルエンザ発症してくれないかな。
月曜日発熱して水曜日に解熱すれば、木金は休めるんだよなあ。
有休あまってるし。

793 :
もうだいぶ生きたし、いい
と思うと少し楽

794 :
さぁ 今年の仕事も今週いっぱいだ
来年も耐えて忍ぼう

795 :
俺は戦士だから今日も楽しく仕事するぞ!
仕事が最高!仕事が最高!仕事が最高!
燃えるぜハート!震えるぜビート!
徹底に仕事するぜ!ビンビンキター!

796 :
雨なので休むかどうか、あと10分以内に決定しなければならないんだが。

797 :
もう先ない。

798 :
ああ嫌だ嫌だ

799 :
知ってる

800 :
金融資産が5000あったら仕事辞められる?
まぁ、住宅の状況(持ち家か借家か)とか色々と条件は違うから
人によっては、としか言えないんだろうけどさ。
年齢 : 50代後半
住居 : ローン完済している持ち家(一軒家)
家族 : 無し
資産 : 5000以上(退職金は含めず)
年金 : 65歳以上から受給開始予定
って条件だったらどうかな?

801 :
>>800
それだと無理ゲーらしいよ
ソースはカゴメ

802 :
自慢かゃ

803 :
>>800
単身バツイチで6000万以上あるが、全然足らない。
退職金込みで1億は欲しい

804 :
またこの流れ
なんJ民か

805 :
無理ゲーか・・・
7000としても無理か・・・

806 :
余裕だな

807 :
>>800
無理だろうね
なぜなら、お前は自分の生活費の足し算引き算もできないで人に聞く馬鹿だから

808 :
人をdisるのやめない?
天に唾吐くと自分に返ってくるよ

809 :
承認欲求むきだしの金持ち自慢
R

810 :
>>809
金持ちは言い過ぎだと思う
小銭持ちじゃない?

811 :
もうすぐお迎え。

812 :
資産5000万もあってうらやましいよ
俺なんかもともと貧乏だったところ、熟年離婚して資産分配したから、たったの600万しかないよ
老後が不安でならないよ

813 :
>>800>>803
最もケチと言われる小金持ちじゃねえかw
ケチ毒を撒き散らす不快の塊
富裕層の方が遥かにマシだという

814 :
>>813
当たり前じゃん
富裕層は見境なく金を使えるが、1億未満の資産だと、節約生活しないと無理。
前者のほうが遥かに社会貢献できてる

815 :
鬱陶しい

816 :
>>812
金が無いならとりあえず65まで働いて貯めるがヨロシ
更に働ける体力が残っていたら70まで頑張ればヨロシ

817 :
無理が祟って早死に

818 :
今日は休んだ
何故ならだるかったから
今立ち飲み屋から帰ってきました

819 :
毎日が苦しい。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。苦しい。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。苦しい。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。苦しい。

820 :
>>800
俺とほぼ同じだわ、バツイチ
60歳なれば退職OKじゃないの?
子供に少し資産残しておいてあげたいから、もう少し頑張るわ
かなり辞めたいが

821 :
凄いよな、ここw
仮定の話振ってもひがんで火病る奴が一杯いる。

822 :
>>821
R

823 :
会社の上司の個人的いじめパワハラが酷い。
50代はリストラなのか、一番生活がかかるし転職もままならない年代なのに。
バカな会社に勤め続けるバカな50代より。

824 :
パワハラってやってる方はその意識がなかったりするから厄介なんだよな。
俺は今年度の終わりに退職願出すから、どうでもいいけど。
理不尽なことがあっても、「もう辞めるんだから」と思うとあまり苦痛ではない。

825 :
こっそり録音してパワハラで訴えれば?

826 :
もう辞めるからどうでもいい。

827 :
今は銀行の人員削減が凄いらしいね。
多くの会社の内部留保はすごいので、金借りる会社は少ないし、
日銀の金融緩和で、調達金利も低いし、もうネットで人いらないレベルとか。
自分らが新卒就職した頃の、人気企業は大手銀行とかトップ10に数社はあったが、
今は違うらしいね。

828 :
カレンダーを買いに行ったら日曜始まりしかなかった
はじめからそれしかないのか月曜始まりが売れて日曜始まりは残っただけなのか
何にしろ休んだ後に働くってのが嫌 働いた後に休みたい
単なるカレンダーなんだが

829 :
俺は定年でスパッと退社する予定で
もう交代勤務はやりたくない。常昼勤務で良い部が有るならシニアで再雇用するって上役に言ったらなんぼでも有るよだって

女性社員が妊娠子育てが増えて常昼勤務の仕事は少ないって話しだったのに?

ちょっと待って
本当は辞めて半年失業手当もらってゆっくりしたいとは
話しの流れで言えなくなった。

830 :
>>812
新しい嫁見つければええやん
同じ×同士とか

831 :
薄々感じていたが、うちの会社の管理職はバカが多い。
こうなったら定年まで出来るだけ楽して給料を貰う事に労力を注ぐ。
そうな、寄生虫の様に。
俺が辞めたあとはどうなろうと
知った事じゃないし潰れてくれたら
むしろざまぁってきがする。

832 :
80年代をもっと楽しんでおけば良かった
それだけが後悔

833 :
>>832
俺は80、90年代と超バラ色を楽しんだぞ
TVCMに出たり、トレンディ俳優と飯食べたり、人気歌手のビデオクリップに出て踊ったりw
ディスコもクラブもハシゴして金メダリストの双子と飲んだり、国民栄誉賞を断り続けている奴と対談したりと楽しかったよ
まあ今も楽しいっちゃ楽しいが現代には輝き感をあまり感じないなw

834 :
毎日が苦しい。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。

835 :
設備投資はバンバンするけど、社員には一銭も出さない

836 :
そりゃ社員は設備以下だからな

837 :
闇営業

838 :
ああ嫌だ嫌だ

839 :
>>833
金メダリストの双子と飲んだり → 数十人や数百人いる宴会で一緒だったとかじゃないよな
国民栄誉賞を断り続けている奴と対談したり → 少し会話しただけじゃないよな

840 :
>>839
メダリストとはクラブのテーブルがたまたま一緒になり2時間ほと酒を交わした
国民栄誉賞を必要としない奴とは3時間ほどとある一室でいろいろと話したよ
俺は当時彼にそれほど興味がなかった
ちなみに対談時、約束したことは2年後にわざわざ来てやってくれた
かなり律儀な人だよ
あの時代は全てが楽しい時代だった
今とは比べ物にならない眩しさがあったな
今は久しぶりに超バブリー企業で酒には事欠かないがどこか虚しい感じが拭いきれない

841 :
またまた朝っぱらから

842 :
知らんがな。Rよ自慢ゴミ野郎

843 :
正直、なんとかさんと知り合いとかどうでもいい。
たとえそれが身内でも。自分はどうなのよ?と聞きたい。
例えば、「俺、イチローだが、なにか質問ある?」なら興味あるわ

844 :
この程度の事は全然自慢にはならないだろ〜よ
単なる体験話にギスギスし過ぎなんじゃね?

845 :
颯爽とフレックスで帰宅
会社などいたくない、さっさと帰りたい

846 :
うるせえ嬉々として行ってるくせにR

847 :
明日行けば、昼から掃除だし、後はとりあえず一週間休みだ。がんばろ。

848 :
楽しくてたまらないんだな

849 :
ああ嫌だ嫌だ

850 :
嫌なら死ぬ

851 :
派遣の工場しか行き場が無い。ノースキルの50代元国家公務員では。

852 :
工場で資材に押し潰されて脳ミソぶちまけて死にますように

853 :
>>840
それなりに話せたのなら良かったな。
俺は仕事関係で大きなパーティーに出た事が何度もあって、それらには
多くの有名人(大臣、芸能人、スポーツ選手など)も参加していたわけだが、
基本的に話すことは無く、話しても10秒程度だったからな。
あまり有名ではない有名人(笑)だと、サシで長時間話したりもあったけど。

854 :
まだいた

855 :
今年の仕事完了 10日間のんびり寝て暮らすぞ
年明けから人員配置変更でメンツ見たら 行く気が失せまくりだわ 良いお年は来そうにない

856 :
俺は先日親父が死んだんで、正月はない。
忌中で初詣も行けないから、映画でも観ようかと思っている。

857 :
まぁハゲでなければ
まだまだワン チャンあるよ

858 :
犬かわいいよな

859 :
本日御用納め。
このまま、ずっと会社行かないで良ければいいな。

860 :
会社は自分を圧し殺して、空気になる所。

861 :
嗚呼嫌だ嫌だ

862 :
とりあえず一週間休みだ。
お疲れ会なんてぶっちして帰ってきたぞ。

863 :
年賀状やっとおわった。
全部会社関係。
退職したらもう出さないし
来ることもないだろう。

864 :
毎日が悲しい。

865 :
毎日が悲しい。

866 :
毎日が楽しい
毎日が楽しい

867 :
>>863
楽しそう

868 :
>>867
年賀状作るの面倒
プリンターで作るけど
毎年1枚は失敗する
定年したOBにも出してるが
手書きコメント考えるのも
大変です。

869 :
俺もやっと年賀状作り終わった。
去年来なかった人には出さないを繰り返して、
今年は会社、親戚合わせて12枚まで減らせた。
ネットに転がってる無料素材のまんまだと誰かと被りそうなんで、
適当にパーツを組み合わせてそれっぽくしているけど毎年面倒。
いきなり出さないってわけにもいかないし、定年までは続けるしかないんだろうな。

870 :
もう40年 年賀状書いてません

871 :
オレは40年以上会ってない小学校時代のツレといまだに年賀状だけやりとりしてる。
もう先にやめた方が負けみたいな状態。

872 :
今日は休みだ。明日も休みだ。
月曜日休みなのは幸せ

873 :
>>872
残念ながら曜日の感覚が既にない

874 :
>>871
先にやめた方が勝ちじゃないかな

875 :
お先真っ暗。

876 :
俺なんて出さないを繰り返していたら、とうとう来なくなったぞ。
清々した。
まぁ、今回は親父の喪中なんで出さない名目があるけど、
元々来ていなかったから何も考えなくて済むのが楽。

877 :
9連休だ
こういうときは月給制助かる

878 :
明日は元旦
令和2年なんだな。
定年まであと2年以内にカウントダウンだ。
残り1年となる来年が一番苦しいかもな。
令和4年元旦が正規退職予定日。こうやって愚痴愚痴書いてると
なんとか頑張れる。

879 :
この10連休 する事したい事が何も無い
退職したらこんな日々が続くのか 今のうちに考えとかないといかんなぁ

880 :
掃除終わった。これからイカをつまみに焼酎飲む。

881 :
掃除終わった。これからイカをつまみに焼酎飲む。

882 :
>>879
テレビ番組が良くないと思う

883 :
>>879
映画とかどう?
俺はブルーレイ・ディスクを6枚借りてきたが、もう2枚見た。
明日ビデオ屋が空いていれば、今のを返してまた借りてくる。

884 :
いまから、フルトヴェングラーバイロイト音楽祭の第九をアナログで聴くのだ。仏パテ盤

885 :
>>879
ドラクエウォークとか。

886 :
>>884
教育テレビの第九見てる

887 :
絶対笑ってはいけないやろ?
我が家は大晦日の定番。

888 :
あけおめ




コトヨロ

889 :
      ↑
今年の俺の運勢と、1か月の給料(時給換算)

890 :
!omikuji!dama

891 :
あけ
R
とよろ

892 :
寝てる

893 :
>>884
ちなみに部屋の奥にこれが眠ってる
再生出来ない
https://i.imgur.com/FR1HjYT.jpg

894 :
とりあえず、今日はやすみだ。
来週の事は、とりあえず考えない。

895 :
とりあえず今日がやすみだ。。
明日も、休みだ。
その他の事は考えない。

896 :
おみくじも、お年玉も終わってしまった。(泣)

897 :
大晦日までワクワクするんだが
三が日過ぎたらあっという間に仕事だよな。
もう明日で冬季休暇も終わりかよ。
でも次の冬季休暇で俺は定年だ。
ワクワクするぜ。

898 :
子供の頃から大嫌いな年末年始もやっと終わる

899 :
あけおめだけど嫌だな

900 :
ttps://news.livedoor.com/article/detail/17618549/

901 :
爬虫類顔
低身長
薄毛
白髪
短気
虚弱
いいトコなしの50過ぎは
これ以上生き恥晒しをするな
1つも該当しない奴だけ
会社に行け

902 :
>>901
低身長でハゲだが、俺が会社に行かないと何も始まらない。
年始の言葉を考えなくちゃ。
それだけで憂鬱

903 :
行きたくない
しにたい

904 :
>>903
じゃぁな。
あと2年、家族の為に俺は頑張るから。
定年したら自分の為に頑張る。

905 :
明日会社休む

906 :
明日辞表出す

907 :
ウスターソース顔
中肉中背
ドフサ
ロマンスグレー
穏やか
健康
だが会社には行きたくない

908 :
>>907
君は会社行ったほうがいいよ
若手社員からも大歓迎じゃん

あっ
爬虫類顔
低身長
薄毛
白髪
短気
虚弱
は間違っても行くなよ

これ以上生き恥晒しするな

909 :
恥ずい50代大杉

910 :
うおお明日からまた仕事だ!
誰か俺を殺してくれ!

911 :
しごと始まるまであと44分


912 :
午前乗り切った。
帰りたい。。

913 :
ハゲ以外は
何とかなるものさ
自信を持ってがんばれ!
ハゲなら屠殺待ちしかない

914 :
早く帰りたいの〜

915 :
初日から一日中会議
起きているのが精一杯

916 :
何とか初日乗りきった。
金曜日は有給休暇入れてて良かった。

917 :
苦しい。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。

918 :
苦しい。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。

919 :
そうだ、この世は修羅場ババ。

920 :
楽しいよね!

921 :
ああだるい。後、2093日。

922 :
会社行きたくない
布団から出たくない

923 :
>>922
その布団に寝ていられる環境を維持するには会社に行かなければならんという
何とも苦しい環境

924 :
心筋梗塞で逝ってもいい歳

925 :
どうか、苦しまず眠っている間に逝きたい

926 :
生きるのが、辛い。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。

927 :
そんなときにはしじみ汁

928 :
しじみ汁のパワーすげえ
人生しじみ汁があれば大丈夫じゃん

929 :
>>923
会社辞めたら多分後悔するだろうなって
だけのモチベーションで起きてます

930 :
爬虫類顔
低身長
薄毛
白髪
短気
虚弱
いいトコなしの50過ぎは
これ以上生き恥晒しをするな
おまえが会社行くってことは
生き恥晒し以外の何者でもない
1つも該当しない奴だけ
会社に行け
行っていいのは
1つも該当しない奴だけだぞ

931 :
しじみ汁をしみじみと飲んでみたい

932 :
毎日が苦しい。苦しい。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。

933 :
便器が詰まってうんこが流れない。

934 :
いまどき
うんこするとかどれだけ
時代遅れなのか

935 :
武蔵小杉住民

936 :
>>934
なんだって うんこすると時代遅れですと?
では 最先端はどの様になさるのですか?

937 :
毎日がノイローゼ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。

938 :
>>937
よかったね

939 :
セイロガン糖衣Aはよ

940 :
入社3年で主任、その後30年間主任のまま。
あと1年で定年。手取り足取り教えてやった後輩が上司だが未だに手取り足取り教えてやる毎日だ。

941 :
皆頑張っているんだな。

942 :
オイ!
馬鹿共が70歳定年とやらほざいているぞ

943 :
通勤中とか会議中とかで逝く人が増えるなw
職場が戦場と化す
朝の玄関での何気ない会話が最後になる老夫婦が見える

944 :
>>942
もう2025年から大企業、役人は65歳定年が法律で決まったしな。
来年定年だから俺は逃げ切れそうでホッとしてる。
定年65歳って事は支給年齢が65歳ではなくなるのも必ずセットだから
68歳70歳のどちらかに必ずなるだろうな。

945 :
現在の作業に必要な資格更新試験が60歳に回ってくるが、受ける気は無い そんな人間でも雇用延長しなくてはいけないなんてなぁ
もっとも延長する気は無いが

946 :
>>940
オレなんて30年肩書きなしのヒラだ
きちんと仕事こなしてるし
仕事絡みの資格も持ってるけど
主任すらなれん
上司に気に入られないとダメね

947 :
>>946
だよな。俺も若い頃上司と喧嘩して職制代行で若いヤツラの面倒みてたが
今じゃ面倒みてた若いヤツラが職制やってる。
本当ふざけんなって気持ちだよ。

948 :
日本の考課制度っておかしいよな。長時間、丸投げ組織でやってるのに一人に押し付けて逃げる
職制の多い事。自分1人じゃ何も出来ないのに
その上説教とか仕事出来ない奴が何処の目線で
語ってるのかねー
フィンランドでは16時にみんな帰り休みはきちんと取るってよ日本人は時間の使い方の無駄が多過ぎ

949 :
マイケルムーアの世界侵略のすすめって映画を日本の経営者に見せてやりたい。

950 :
>>944
2024年で60歳の俺は
65歳支給で逃げ切れるんか?

951 :
>>950
セーフだよ。
しかし近いから移行期があるかもわからない。あとは残りたいか否かの自己判断でしょうね。

952 :
>>951
そっかー
早くリタイアしたいが
65才年金見込みが160万
死ぬな(/o\)

953 :
腰曲がってヨタヨタ歩きになって入れ歯フガフガなりながら通勤電車で揉まれてる65初老リーマンってやだな
せめて役員風に身なりを整えるべき

954 :
>>952
持ち家ローン完済で借金も無いなら何とかやれると思いますよ。
税金関係が全て非課税でしょ。

955 :
>>954
実家住みの子供部屋おじさんです
築、45年の木造。
修繕費がこれから掛かりそう

956 :
もう会社辞めたい。

957 :
大学教授だが、クソガキどもの相手するのに疲れた。
今週末は出勤だし。

958 :
今週末って何曜日だよ!

959 :
センター試験か

960 :
>>955
俺も似た様なものです
家関係の修繕費に 車もそのうち買い替えなきゃならんし(田舎なので必須)、PCやらスマホも古くなると使えないしでお金は出ていく
天災が無いことを祈るのみ

961 :
絶対60で辞める。65なんて死んだほうがマシ。

962 :
3連休終わるの早すぎるお

963 :
もういいしにたい

964 :
>>960
少ない年金の補填で配当金を
考えてましたが
地震で自宅倒壊とか
有っても対応出来る様に
現金の蓄えも必要ですね。

965 :
毎日が苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。

966 :
>>965
まだまだこれからですよ

967 :
毎日が地獄だ。悲しい。悲しい。悲しい。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。地獄だ。

968 :
>>967
まだ水曜日だぞ

969 :
マジか!

970 :
スロースリップ!!!!!!

971 :
おまえら定年延長するんか?

972 :
55でハッピーアーリー!予定だ

973 :
オレもアーリーリタイア組

974 :
>>973
>>972
個人年金持ちか
貯金有るんだろうな

975 :
お金ください 

976 :
>>973
社長指示で閑職虐待されてるので
、耐えきれなくなったらおさらばする。57歳

977 :
>>974
貯金は8000万しかない
年金は22万しかない
ローン無しの持ち家はある

まあ質素倹約と健康管理でなんとかなると頃まで生きる予定

978 :
しかない←自虐的自慢の典型
キチガイなの?

979 :
>>977
アーリーリタイアで年金22万は怪しいな

国民年金+厚生年金は20万行かないだろ

980 :
まあ、出勤前の妄想だろうな
きっと今頃会社で死んだ魚の目してるだろうよ

981 :
ポマエラw
盛ったら盛ったでウソ連呼
リアルを書いてもウソ連呼

一体全体、どの様な数字なら納得するのかちょっと書いてみろw

982 :
構ってもらいたいそうですよ

983 :
>>979
お宝の修身個人年金持ってるのかもよ。それが嫁の分も。
親は初年度100万、後は複利で増えてくの持ってる。

984 :
終身年金の間違いです

985 :
>>981
国民年金+厚生年金
企業年金
個人年金
別々に書いてみてよ

986 :
>>985
いや先ずそれらに納得したいor納得出来る数字を書いてみ
構ってあげるのはそれからだ!w

987 :
>>986
やはり実情を知らないんだな
国民年金+厚生年金は定年まで勤務しても月20万が精一杯
企業年金は会社によって異なるが、うちの会社だと月4万弱
個人年金は人それぞれだが、俺の場合は株の配当が年20万位
合計すれば月22万は超えるが

988 :
>>987
実情も何もw
22万と最初からそう書いてあるだろw
ちゃんと読みなさい
と、構ってあげてみる優しさw
22万はそんな計算で納得したかい?

989 :
>>988
阿保だと分かったから、もういいよ

990 :
納得したらしいからもう一度なw
貯金は8000万しかない
年金は22万しかない
ローン無しの持ち家はある
まあ質素倹約と健康管理でなんとかなると頃まで生きる予定

991 :
しかない←典型的な自虐的自慢

992 :
それしかないからそれで暮らすしかない
現実を自覚出来てないとアーリーは大変じゃない?

993 :
邪魔だから死んで、いますぐ

994 :
最近の50代はキレやすいのか?
ポマエラw もっと余裕を持たないとギスギスして身がもたないぞ?
しかない!とか、こんなにもある!とか大した話ではないのよ
普段からマウントばかりに気を取られているから怒りが制御出来ないのよ
年金が多少自分よりもあるとかないとかで一喜一憂してたら目の前の幸せを見失うよ
と優しさを振りかざしてみた

995 :
俺は底辺リーマンで
出来れば定年で退職したい
1000万みずほ株を買って
配当金を生活の足しに考えてるが
どうかな

996 :
キチガイ

997 :
次スレ
50歳以上で嫌々会社へ行っている人が愚痴るスレ 40
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1579233009/

998 :
帰りたい。。

999 :
ダメ!

1000 :
俺 最高!

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 11人目 だ
無職 島臭作
【丙午】昭和41年4月2日〜昭和42年4月1日【丁未】★29
☆☆お一人様の果てしない連想ゲーム 40☆★
ED・・・中折れしてしまう・・ED
 若い娘を彼女に、そして結婚へ 
昭和37年4月から昭和38年4月1日生 第9版
☆川島なお美さんが死んでしまった!★
☆☆お一人様の果てしない連想ゲーム 45☆★
親が亡くなり孤独な一人暮らしが集まるスレ 10人目 だ
--------------------
【龍オン】 龍が如くONLINE 晒しスレ Part9【連合・個人】
【人格者】つんくさんを語ろう【音楽家】
【特定外来種】「ラスカル」どころか害獣 近畿でエスカレートするアライグマ被害 天敵がおらず増え放題 大阪ビジネス街でも目撃★2
【GPL】VirtualBoxを試すPart2【仮想化】
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part386
コーヒーと時計を一緒にうpるスレ 54杯目
不細工朝鮮人はなぜ皆同じ顔なのか?→識者「皆同じ顔に整形したがるから」
猫が宇宙人のスパイだと考えられる8つのエビデンス
麻薬取締部、10年以上前から小嶺麗奈容疑者をマークしていたと判明 [367148405]
オウムについて思い出すスレ
【県南の雄】栃木県立栃木高等学校★4
【引退】伝説の配信者ずいえき【とほほ…】
お前らが抜いてきた女性アーティスト
危険SPAMメールサーバーのリスト
POLYSICS 69
スマホ課金ゲームが急激に衰退、「Dead Cells」「Minecraft」「パチンコ」など買い切り型に人気が集中
なんだかんだお題でつなごうよ 乗り物交通編23
歌う昭和史、藤山一郎2
人狼TLPT(ザ・ライブプレイングシアター)41
【悲報】住民「除夜の鐘がうるさい」裁判所「鳴らしたいなら100万円の防音パネルつけろ!」お寺「聞こえなくなるからやめるわ」 [875850925]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼