TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
無職 島臭作
身寄りのない中高年の雑談スレ
創価学会・公明党に迷惑してませんか
検索 50代以上の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持 Part.4
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 25
☆川島なお美さんが死んでしまった!★
昭和43年度 1968/4/2〜1969/4/1 part.6
しりとり 最後が「ん」でもOK★7
男も更年期障害になるよな
50代のプロレス

50代のアルバイト


1 :2018/08/01 〜 最終レス :2020/05/08
職歴学歴不問

2 :
旅客運送業

3 :
介護とか運送とか飲食とか小売りが若者の確保が全くできなくなってものすごい人手不足だが、
大企業も追加募集、公務員も不人気で定員割れと辞退続出の状況でわざわざ不人気業界に行く必要性もなく、
派遣会社も閑古鳥状態で今後バンバン消滅していくだろうな


サービス業「助けて、募集しても全然人が来ないの!」 人手不足倒産、過去5年で最多。サービス業の倒産件数は去年より26.7%増 [441660812]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1531526966/
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
http://raicho.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1299637483/

【朗報】人材派遣業、どんどん倒産しまくる。 [976470219]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1522805467/
人材派遣会社が悲鳴 「人手不足すぎて派遣する人がいない。派遣事業の継続が難しい」 [533895477]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1525939123/

4 :
たこ焼き屋

5 :
年齢関係なくコレが一番ラクして稼げるで
https://www.xn--u9jufmbe6azexe7an3u4fr554etg1e.xyz/

6 :
サンドイッチ

7 :
用心棒

8 :
クレーマー
但し、プロ

9 :
ボランティア派遣仲介業

10 :
オェ!オッさん。ちゃんと言ったことを守れや!
と若僧社員にエラそうに言われても、「はい、すみません。」と何度もやり直し、挙げ句の果てケツを蹴られても、苦笑いしてる自分が悔しくて、悔しくて。

11 :
どうせどこに行っても文句言われるんだから、とりあえずそいつ殴って、他の仕事見つければ?
オレはそういうのが嫌でバスの運転手になったよ
ウザい若手がいない

12 :
今日、勇気出してアルバイトの面接申し込んだよ。半年以上ブランクあるから怖いわ。

13 :
>>10
そんなとこさっさと辞めて他を探せばいいのに。
俺はその職場では先輩ではあるが年下の奴に君付けされたんで3日で辞めた。

14 :
>>13
辞めなくても「“君”じゃなく“さん”付けで呼べ」といえば、それですむ事だろ?

15 :
君でもさんでもいいけど、パワハラなかったら安堵します

16 :
>>14
馬鹿かおまえw

17 :
俺は後輩だろうが必ず年上にはさん付けする。敬語かタメ口は相手次第だが
若僧が年上にクン付けしてるのは見ててダサい。こいつくだらねープライドあるんだなと思ってしまう。

18 :
>>16
50代だったら、人格攻撃で馬鹿とか言う前にまずはキチンと反論しようなw

19 :
でも馬鹿は馬鹿だよな

20 :
そのまえに馬鹿は人格とは直接関係ないんじゃね?

21 :
明後日面接だ、こえー。退治恐怖症と双極性障害、パニックもちだから、
戦場に行くような気分だわ

22 :
>>19,20
人格攻撃したいんだったら、その根拠くらい説明しろよ。
それとも文字通り何とかの一つ覚えでそれしかいえないのならもういいけどな。

23 :
根拠だってwwwおまえが馬鹿なのか?

24 :
煽るしか能のない奴には徹底スルー

25 :
柳沢かよ

26 :
>>21
「カードはお餅ですか?」
「え?」
という有名なコピペを思い出した。

27 :
>>22
子供っぽいね、この人

28 :
やっぱ電話かかってこねー。
昨日の俺のやる気かえせー!!

29 :
清掃の仕事でもやるか

30 :
スーパーの品出しすら採用されないとは。。。ちにたい

31 :
>>30
学歴と職歴と実績はどんな感じなん?

32 :
>>31
それ言っても叩くだけでしょ?

33 :
運送かバスなら採用されるよ
事実オレもバス運転手。ちいさいバスなので早朝夜間無し!楽という字を仕事にしたらちっちゃいバスの運転手w

34 :
俺は大企業で企画のアルバイト
業務の半分はネットサーフィン
残りはパワポ作成

正社員の指導もしてるから信用はうなぎのぼり

35 :
うなぎは絶滅危惧種

36 :
>>33
免許がない

37 :
>>33
小型バスは運転し易そうでいいなぁ

38 :
ハンコ押してくれよ!

39 :
今の仕事やめたい

40 :
スクールバスの運転手って良さげ。送迎以外は何してんだろう

41 :
牛乳販売店を経営してる。うちのスクールバスの運転手さんは。

42 :
>>40
昔やってたけど、間に葬祭関連の仕事が入ってました

43 :
皆さん良かったら一緒に語りましょう

愛知県にある会社のここが良い、ここが悪い
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/job/1543670666/

44 :
>>43
知らん

45 :
年末年始、何かいいバイトないかな
でも、繁忙期だと殺伐としてそうだな
怒鳴られたりするのは嫌だ

46 :
>>40
何年か前、大阪で、幼稚園バスの運転手がバックした時に園児を轢き殺してしまい、
そのまま近くの林の中で首吊り自殺をした事件があったな。

47 :
来年転職したい。正社員になれるかな?
ま、バイトでもいいんだが、社会保障には入りたいな
ボーナスも出る会社がいいな

48 :
50過ぎてガキみたいなことを書き込む奴ってなんなんだろうと思う。

49 :
【自民党はソ連の最期と同じ】 先を見るのがうまい人を追い出しちゃってアホの塊つくっちゃうんですよ
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1544235612/l50

「移民でジャブジャブにしてイルボンどもを溺死させてやるニダ!」 by統一教会エージェント安部晋三

50 :
>>48
50過ぎたら爺みたいな書き込みせんといかんのか

51 :
>>48
誰に対してのレスか分からんので、今のレス保留しとく

52 :
隠居中。57才まん。
上がってもうた、と思ってた昨日生理がキタ!( ̄◇ ̄;)うしょ。

仕事はスーパーのお惣菜作りをやってみたいです。

53 :
ビジネスホテルの清掃は時間が限られていて、仕事もキツイらしい@ダメ板池沼スレ

惣菜作りもそうだけど、制限時間と手際が要求されるんだろうね
慣れれば楽だろうけど、慣れるまでいくのが簡単じゃない
年取ると、そういうところの機敏さもガタがくるわけで、
それがまた敗北感と相まって、精神的なダメージになる

54 :
【アマルガム】 有毒廃棄物として処理される水銀を、口の中ならOK、と歯に詰めた歯科医を逮捕すべき
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1544495072/l50
ロボトミー手術・・・ この手術を考案したモニッツは、ノーベル賞を受賞している
https://twitter.com/onodekita/status/1071369333945720832
(deleted an unsolicited ad)

55 :
包丁さばきなら任してくんろ。

56 :
マンションの掃除のパート始めたが
出会いがあるな…
同じパートの主婦ともやったよ

57 :
お前
毎回つまらない書き込みしてて虚しくねえか?

58 :
>>56
本当ならうらやま

59 :
>>57
初めてレスしたのだか…
簡単な仕事で他の楽しみが出来る
実態を報告したかったのだか…

60 :
>>59
聞きたいな〜

61 :
ロードサービスなら普段は待機していて依頼が来たら出動すればよい。
そのかわり出来高制だからお呼びが掛からなければ収入ゼロだよ。

62 :
俺は中古のフィット買って
デリドラやってるよ。店にもよるけど、若造よりオヤジの方が採用率高いかも?たいして稼げないけど、店じたいが税金シカトしてるから、確定申告しなくても大丈夫な事かな良いところは

63 :
>>14
「ちゃん」が良い

64 :
>>62
嬢と仲良くなったりできるの?

65 :
>>64
店に在籍中は御法度だけど
嬢は店の移り変わりが、多いから、店を辞めた後なら、大丈夫だよ。

66 :
50代で未経験コンビニバイトはきついかな
やること覚えること多そうだけど

67 :
雇ってもらえるか

68 :
けっこう中高年多いみたいな話読んだことがあるけどな

69 :
農業バイト探してるけど、収穫期の募集は時間勝負だから殺伐としてるそうだ
沖縄の葉タバコがよさそうだったけど、本業もあって期間があわない

70 :
>>29
清掃のバイト良さそうだな
変な人付き合いなしで、気軽にやれそう

71 :
セルフスタンド(給油)のスタッフはどうかな
アルバイト板のスレを見ると、愚痴は多くても、
年齢でキツイことはなさそうな印象を受けた

深夜は危険物の資格が必要とのことだが、
普通に勉強すれば難しいものではないとのこと

72 :
スタンドの事務所ってガソリン臭い
常時嗅いでいたら身体壊しそう

73 :
セルフスタンドは保証人が必須なんだって
詰んだわw
きょうだい親族がいないわけではないけど、断絶しててね

セルフが消えたら、いまのところ、客室清掃、農業バイトだけになるな〜
お先真っ暗なのばっかだ
自分が池沼なのにやっと気がついたよ

74 :
俺は農業バイトにする
季節労働者なんて外国のことばかりと思ってたけど、バイト板のスレを見ると、
日本でも農業林業漁業を移動してやってる人が割といるみたいね
体力的な心配もあるけど、とっかかりがあれば、いまより歳をとっても、
何かしらの労働にはありつけるかもしれん

75 :
 
【東京五輪汚職疑惑】JOC竹田会長、7分で会見打ち切り 質問受け付けず 「潔白を証明したい」★2
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1547526234/

【公的年金】「年金は破綻しない」と断言できる3つの根拠 しかし1000兆円の受給権に積み立ては160兆円ほど
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1547526676/

76 :
国民的ファストファッションの巨大旗艦店舗で倉庫作業のバイトを一ヶ月やったよ!
倉庫でひたすら服を箱から出してビニール袋をはがしてハンガーに吊るすだけ。

時給1100円だけど、殆んど誰ともしゃべらなくてイイし若い子も丁重に扱ってくれた。
おしゃれな子も多くて目の保養になった。腰は少し痛くなったけどね。

77 :
1か月は当初の予定だったんですかね
大手倉庫系は待遇がかなりよくなってきてる印象ですね
コストコあたりからかな

78 :
>>77
派遣だったので当初から「一ヶ月単位の契約で最長二ヶ月」と言われてた。
更新は腰が痛かったのでお断りしたけど、出来ればしたかったよ。

従業員100人以上、中国韓国ベトナムマレーシアの留学生もいたし、英語や中国語も覚えたよ。
バイトはみんなカワイイ20歳前後の男女で明るかった。服を扱うのは掃除や調理より楽しかった。

勤務中は「一瞬たりともてすきの時間が無いよう」働かされるけど俺からしたら当たり前だし
体力の衰えで若者と同等に動けない自分が歯がゆかった。また春以降に行くつもりです。

79 :
>>72
ガソリンスタンドの事務所の中がガソリン臭かったら
身体壊す前に爆発して死んでるだろ。

80 :
俺は本業があぼーんして就職先が中々見つからなかった
働かず食べて行けるはずもなく取り敢えず運転代行やってたよ
早く抜け出そうともがきながら何と5年も在籍しちゃった
今は月50万稼ぐ仕事を独力で開発したから自宅で自営業してる

81 :
>>80
どんな仕事?

82 :
親と別居の人、同居の人よりも「交際相手いる」
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1548300031/

83 :
短期で気楽なバイトが良いんだが、
交通量調査って、シニアでもOKなのかな?

84 :
>>83
なんで短期がいいんだよ

85 :
>>84
もうがっつりは働きたくないんだけど、
生活費の足しにおこずかい程度のお金が欲しい

86 :
>>71
セルフスタンドの高齢者バイトは深夜の1人勤務だぞ。
だから危険物乙4が必須。
ネット上に練習問題が出てるから応募前にやってごらん。

87 :
でもセルフスタンドって保証人いるんだよね
施設警備とセルフスタンドは保証人さえクリアできたら楽な職場なんだけどね

88 :
保証人? 今どき保証人が必要なのは警備会社入社とレオパレス入居くらいだろ。
24時間セルフなんか60歳以上でも乙四持ってたら即採用だよ。

89 :
警備員ってアルバイトでも提出書類多すぎて割に合わないね

90 :
それだけ信用されてないってことだw

91 :
>>90 君の場合も
身分証明書の提示は結構ですから、前払いでお願いします。

92 :
警備員は確かに割合わんわな

93 :
警備員て底辺なのに血統書付きじゃないとダメなのかよw

94 :
>>63
課長から「○○ちゃん」と呼ばれている新米OLのお話。
子ども扱いされてるみたいで面白くない彼女は
課長のデスクに直々にお願いに行った。
「課長、名前の後に【ちゃん】を付けるのやめて欲しいんですが・・・」
すると課長は
「じゃあ、何を付ければいいんだ。【さん】か?【くん】か??」
と問いただした。
OLはオフィス内に聞こえる程の大声で 「クンにしてください!クンに!!」

95 :
>>94
思わずクスッとしたが、コレは昔からあるトークなん?
オラは初めて読んだぞ

96 :
>>89
書いて出すだけの書類と身分証明書みたいな役所の書類じゃん。
今どき、まともな会社の倉庫でパートとして働く場合と大差ないぞ。

97 :
>>95
2ちゃんで古くからある有名なコピペ

98 :
380名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 04:46:47.52ID:5WuOHsP6

何だこりゃ?
58歳のアホが私物化しとんのか
おい、爺!お前みたいな自分勝手なゴミクズのことを
老害って言うんだ
ここは2ちゃんだ
テメー個人のsnsでやってろ老害!

何が素敵な男を気取り続けるだ
他人が不快に思ってることやってんじゃ正反対のゴミクズだ老害!



381名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 04:47:10.45ID:5WuOHsP6

>>379
テメーのことだ老害

99 :
ガードマンは提出書類多いのは確かに。こんな底辺職種に提出書類多いのは納得いかない

100 :
ガードマンできる優良属性なら普通に事務職とかで時給2000円取れそうな気もするがw

101 :
わざわざ50代を事務職に雇うところは少ないんじゃないか?
経理畑が長くて経理の経験豊富なら経理で採用されたりはするだろうけど。

102 :
定年後は同業種で派遣するつもり
一応手に職だから
身体の動く内は働きたいし年金前倒ししたくないから
ちな@1,800〜2,000かな

103 :
俺も手に職系で大手外資に潜り込んだよ
時給8千円

104 :
>>103
どんな職種?

105 :
>>103
SUGEEEE、次元が違う、結婚してください

106 :
>>104
コンセプトプランナー

>>105
既婚

107 :
>>106
>コンセプトプランナー(英:Concept planner)とは、コンセプトの開発を生業としている専門家のこと。ブランディングや商品開発から、パッケージデザインやPR企画など多岐にわたり、その根底となる考え方を組み立てストーリーを紡ぎ出す。

クグってもさっぱりわからんw

108 :
時給8000円のヤツがこんなとこに書き込みするわけないだろ

109 :
ガードマンは大変疲れる。二度とやりたくない!

110 :
>>108
医者ならもっと高いと思うよ

111 :
せどり物販なら副業でも月10万超えは誰でも楽勝だよ
やり方はGoogleやYoutubeで検索すれば沢山紹介されてる
でもこうやってアドバイスしても実際行動に移せる人は1000人に1人くらいかな
逆に言えばだからこそ行動してる人が稼げるんだけどね

俺は2市のHARD OFF、BOOK OFF、OFF HOUSE専門だけど
毎日仕事帰りに立ち寄って月の純利益で12〜13万くらい稼いでる
専業でできる人なら月50万くらいはコンスタントに稼げるんじゃないのかなぁ

112 :
>>111
> でもこうやってアドバイスしても
やたらアドバイスしたがる奴っているよなあ。
俺の職場にもそうい奴が2人もいる。

113 :
>>107
元はプロデューサーだったんだが今のバイト先でその肩書きになった

組織の正社員達は自分の得意な事だけやって難しい事や苦手な事をバイトの俺に任せまくり
僅か数ヶ月でバイトが組織の複雑な導線処理になった
複雑さとある種の才能が必要なためそう簡単にバトンタッチ出来ない
ちなみにその複雑さは日々深まっている

114 :
>>113
凄いね
できる人はできるんだな
早期リタイアは考えない?
経歴から察するに蓄財もありそうなのに
自分は貯えも無いから死ぬまで働く所存だけど

115 :
俺も死ぬまで働くつもり。
蓄えというか、父親が亡くなった時に相続したお金と土地はある。
今年中に家を建てる予定なので土地と家を建てるお金もそれとは別にある。
存命中の母親が亡くなると、相続税を払った残りで1億ぐらいの相続になるらしいが
そっちは相続放棄する。

116 :
>>115
親からの財産分与など無かった自分としては羨ましい限り
何で放棄するの?

117 :
>>114
所謂、正社員は40代後半で辞めてるのでリタイアは経験済み
バイト継続は金がメインの目的ではなく、自分の能力がどこまで進化するのか試したいので続けている感じ

仮に会社が明日から来るな と言うなら了解ですって感じで未練なく引退できる

蓄財は億はないが不動産、相続合わせると億は超える が、特段気持ちの支えではない

金は重要だが人生の最重要項目とまでは考えてない
金が少なくなれば少なくて済む生活をするだけと考えている

118 :
>>117
奥さん幸せだな
自分は独り者だし誰にも迷惑かけないと思ってか行き当りバッタリ倒れる所存w

119 :
ユーチューバーが一番いい感じ

120 :
才能があればね
でも顔も出さず色んな材料を使ってただひたすら包丁を作るだけの動画で
超ど短期間でチャンネル登録者が200万越えの強者もいるから面白いよね

121 :
 
【大阪】アルバイト男性(40代)に沸騰した鍋のスープをかけ殴る蹴るの暴行…居酒屋経営の女(39)らに実刑判決
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1553089629/

「鍋パーティー」で、部下に沸騰したスープをかけるなどの暴行を加え、重傷を負わせた女らに実刑判決です。

判決によりますと、田中美智子被告(39)と岸川和樹被告(32)は、去年3月、
大阪府茨木市の田中被告が経営していた居酒屋で、アルバイトの男性(40代)に
鍋の沸騰したスープを何度もかけた上、殴る蹴るの暴行を加え重傷を負わせました。

田中被告らは起訴内容をおおむね認め、検察は「被害者の態度に腹を立て、日常的に暴行していた」などと指摘しました。
判決で、大阪地裁は「被害者にはコミュニケーションが取れないほどの意識障害が残り、結果は重大」などとして、
田中被告に懲役8年、岸川被告に懲役4年を言い渡しました。

ABCニュース 03/20 19:12
http://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_1169.html

122 :
福島の原発関係いいよね。
住み込みで短期間やってみたい。

123 :
>>122
中抜きされまくるぞ、食ってくだけならいいが

124 :
http://www.italitei.com/

125 :
https://genshounoda.owst.jp/

126 :
http://hamiltonr.jp/

127 :
>>123
日本政府は何をやってるんだろうか、怠慢にも程がある
人集めた奴等が中抜きして
悪い人間に政府が税金使ったようなもんじゃないか?
最初から自衛隊か消防か警察がやれば良かったんだよな
何かあって殉職しても県や国からガッツリ貰えるんだから

128 :
>>127
50代にもなって頭の悪い書き込みw

129 :
年齢不問、30代、40代の人も活躍中

130 :
>>128
うるせーよ爺!
じゃ、頭の悪くない書き込みってどんなだよ

131 :
>>130
ここは50代のスレなんだが、おまえは50代じゃないのか?
50代じゃないのに50代のスレに書き込んでいるとしたらおまえは頭が悪いw
50代なのに同じ50代を「爺」と言っているのならやっぱりおまえは頭が悪いw
ということで、どっちにしてもおまえは頭が悪いw
頭の悪くない書き込みはおまえみたいな書き込み以外の書き込みだが、
おまえにそれが理解できるか?w

132 :
>>131
具体的に何が頭悪いのが書いてみろよ
馬鹿って書くような奴が馬鹿なんだぜw
何様のつもりだよw

133 :
>>131
この板には30代の在日アスペ(オカマw)荒らし(ナマポ関西在住)が常駐しているんだよ

134 :
 
【働き方改革】早期退職しない限り、地獄のような面接が続く・・・。「45歳以上クビ切り」横行中★5
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555910890/

135 :
 
【働き方改革】早期退職しない限り、地獄のような面接が続く・・・。「45歳以上クビ切り」横行中★6
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1555916437/

136 :
俺はベーシックインカムでいいよ

137 :
>>136
BIだけじゃ生活できないのに?

138 :
>>136
インフレくるよ

139 :
https://genshounoda.owst.jp/

140 :
バイト先の四半期決算が昨対で130%upだったらしい
バイトはしばらく続きそうだわ

141 :
仕事やめたいけど今の会社は福利厚生が充実してるし人間関係も環境もいい
休憩時間も自由で多めに取れる
ベテランということで色々許されてることが多い
やめない方がいいのかなあ

142 :
>>141
いや、辞めたほうがいい。

143 :
>>141
それアルバイトを辞めるって話?

144 :
辞めるなって言ってほしいんだろう
>>141辞めな

145 :
>>141
辞めたいのなら辞めなきゃダメだ

146 :
自分も安月給アルバイトだから
いくらだって(時給じゃないよ)転職できる
転職するぞ!転職するぞ!転職するぞ!

147 :
49でアーリーして4年
知り合いから頼まれて大手メーカーでアルバイトしてる
バイトにしては頂き過ぎなんで生活はリーマン時代よりかなり楽で貯金も増加してる

売り上げが昨年対比で130%upしてるらしいので社内の雰囲気はかなり明るい
この調子ならバイトはあと2、3年続きそう

148 :
バイトで一番嫌なのは世代格差で浮いちゃうこと

若造に何でこの仕事やっているんですか?(⌒‐⌒)

と聞かれたときは張り倒してやろうかと思った

149 :
同世代が多い現場は居心地いいよなぁw
つまらん事に気を使わんでもいいし

150 :
https://genshounoda.owst.jp/

151 :
>>129
これ

152 :
>>141は、その後どうしたのかな?
今年は長期GWだったので重度の五月病が多いそうだ

どうしてもってなったら、一月休暇を貰って
それから復帰したらどうだ。

居心地のいい現場なんて、この先何時巡り合うか分からんぞ

153 :
https://www.youtube.com/watch?v=E5W4ie8fWuA

154 :
https://www.youtube.com/watch?v=-gLGVWDuDcI

155 :
http://www.oudouya.com/index.html

156 :
>>155
履歴書不用、年齢、国籍問わずって外人部隊みたいだw

157 :
求人案内には
喫煙者と前科者不可くらい書いてほしいな

158 :
困った時のラブホの清掃

159 :
https://www.youtube.com/watch?v=ujo0vcxSRFo
山岡家での素晴らしい食べ方

160 :
コンビニが良いよ
人手不足なので売り手市場

161 :
https://www.youtube.com/watch?v=M1UdrU_1MWs

162 :
>>160
オッサンなぞ、採るかな?
あ、そういえばあの店長と思っていた夜にいるオッサン、もしかしたら・・・

163 :
採るかどうかはわからないけど、
オッサンの店員はけっこう見かける気がする。
明らかにオーナーやその家族じゃないって感じのオッサン。

164 :
そのオッサン、通りすがった俺かも。

165 :
https://www.youtube.com/watch?v=E5W4ie8fWuA

166 :
コンビニも今後はセルフレジ導入されるからなあ

167 :
セルフレジと無人は違うけどな

168 :
>「就職氷河期世代」とされる30代半ばから40代半ば

つまり45歳以上は相変わらず放置、野垂れRと?
さすが「鬱苦しい国ニッポン」()

【氷河期】不安定な仕事はやめよ 国が支援★5
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1559231568/

自公「おまえらの自己責任」

169 :
https://www.youtube.com/watch?v=M1UdrU_1MWs
大人気店!

170 :
◆有名企業の工場のバイトに応募したら求人広告と内容違い過ぎワロタwww

・週四日から働けます → 週五日働いてください

・シフトの融通ききます、昼からOK → 決められた時間内でキッチリ働いてください

・女性でも出来ます → 15-20kgの荷物の積み下ろしがあります

・ご自身の都合に合わせて働けます → Wワーク禁止

ウソぴょん、コダイ、紛らワシ

こうなりゃJAROに連絡だー!!

171 :
先週、大手メーカーの子会社である物流会社の、荷物の仕分けのアルバイトに応募して面接があり、
面接では志望動機などは聞かれず、現場見学とクレペリン試験があった。
採用の場合は7月3日の17時までに電話連絡をし、不採用の場合は電話連絡はしないとの
ことだがまだ俺の所に連絡はない。
アルバイトに応募しても不採用になる人はいるんだね。

172 :
面接で顏で落ちたか
クレペリンで集中力なかったんじゃね?

173 :
正社員雇用を諦めてアルバイトに応募し、3回連続で落ちました。
ハイスペック人間だとアルバイトに採用されにくくなるね。

174 :
>>172
少なくともお前よりかはイケメンだよ。

175 :
それは文面だけではわからないな。

176 :
面倒くさそうなおっさんは採用されないだろうな。

177 :
バイトは体力ありそうなのが働かせるにはいいと思っているんだろうな。

178 :
実際バイトは体力ありそうなのが働かせるにはいいだろ。
面接で会話や質疑応答なんてないのがほとんどだし。

179 :
今、事務補助で丸2か月。これから3か月更新。さらに更新したいな。

180 :
何処も雇ってくれないから運転代行のアルバイトやってみた
そしたらブラック過ぎる業界で拘束時間の割には博給だしスピード出さないと怒られるし
お金に困ってる金融ブラックが多過ぎで何人もの奴から金貸してくれないかと頼まれて困った

181 :
>>180
なぜ「薄給」が変換できてないのか不思議

182 :
「はっきゅう」ではなく「はくきゅう」と読んでるんだろう
そして別の漢字に変換されても気づかない
日本語が不自由なようで何処も雇ってくれないのも無理はない

183 :
>>182
五十路なんだし、つまんない事でマウント取ろうとするのはやめた方がいいよ。
仲良くやろうよ。

184 :
年取ると揚げ足取りが楽しいのかな。
素直に教えてあげるだけでいいのに。

185 :
こういった人間はバイト先でもお目にかかるけど
人間は自分がされたことを他人にするのだよ
他人の些細なミスに厳しい人間は、自分のミスを許してもらえなかった人間だろうと推測するが
俺なら相手の人間性で態度を変える
他人に寛容な人なら、つまらないミスはスルーする
>>181-182のタイプなら、些細なミスでも徹底的に突っ込みよw
お互い様だしあんたらも本望だろw

186 :
毎日が満たされていない生活だからこそ誰かを卑下して優越感に浸りたいんだよ

187 :
27年勤めた会社をやめて1年
失業保険もきれたので知り合いの運送会社でバイトしてます。
1日1万 スゲー楽

188 :
>>186
おれは182ではないが、卑下の使い方が間違っているぞ
正しくは、
「毎日が満たされていない生活だからこそ誰かを見下して優越感に浸りたいんだよ」だ。
ハングル頭の朝鮮人が卑下を誤用するもんだから日本人も間違って使う。
間違いも多用されればそれがいつの間にか正解になるだろうから、「卑下」もそうなるだろう。
マウントを取りたい訳ではないが、慰安婦、徴用工と同じ構図だから指摘した。

189 :
もうアルバイトしかない。今でしょ

190 :
アルバイトは学生時代以来30年ぶりになる
職種は何がいいんだろう

191 :
働かなきゃいけないけど、立ち仕事は無理
一度軽作業の仕事したら、作業自体はたいしたことなくても立ってるだけでつらくて
具合悪くなった
何で座って出来る仕事でも立ってやらすんだろう
入力の仕事したいけど、年だから落とされちゃう

192 :
50代(後半)からのコンビニバイトデビューは厳しいかな
地方都市だけど明らかにオーナーではないアルバイトっぽい中高年男性店員を
コンビニでみかけるようになったから、自分もいけるのではないかと思ってる
ただし、言葉のハンディがあるはずの外国人アルバイトに比べても、おじさんは
トロいね。(元々トロいからいい歳してアルバイトをせざるを得ないのかもしれないが)

193 :
コンビニって覚えることたくさんありそうだから大変そう
それにくじとかのイベントもあるし
一度外人に当たった品物は自分で持ってきてと言われ、今までそう言われたことは
ないと言ったら、他の店員のおばさんが取りに行ってくれた

194 :
勤務退社後に飲んでばかりで20年
そろそろヤバィと思って夕方からと土日曜日のバイトを探してます。18時〜21時までって中々とないね。伝票入力やらのパソコン業務がない。

195 :
たったいま ドラッグストアの早朝品出しバイトの面接受けてきた
勤務時間等の労働条件は募集内容と違うし 靴や服装の色までうるさい規定があった
かつ保証人を2名出せと・・・
最低賃金のバイトにどこまで要求するつもりだ!と口から出そうになったが
さっさと面接を切り上げてきたワ 時間の無駄だった
以上メモ

196 :
保証人要求されることって多いのかな
親も兄弟もいるけどアルバイトの保証人なんて恥ずかしくて頼めないよ

197 :
>>196
職場で金や商品をパクったり、ぶっ倒れたり、仕事をバックれたりしない限り掛かってこないから、実家の番号を書いちゃいなよ

198 :
195です
面接官は60歳くらいの 世間知らずそうな男性薬剤師でした
保証人確保はともかく、開店前勤務なのに服装規定(色まで)がどうたらこうたら・・・
そんなこと言っているからず〜っと人が集まらないだろ?
俺が経営にタッチしたろかとマジ思った

199 :
面接官でなくただの面接担当者な
人事のプロでもなんでもない素人だから

200 :
そだね。公務員試験なら面接官だろうけどな。

201 :
以下オレが応募したところ

・ドラッグストア早朝品出し;
合理的理由のない就業規則のためかバイトが集まらず、仕事が間に合ってない
かき入れ時に薬剤師が台車で通路をふさぎ もたもたシャンプーを棚に入れてた
客数は同規模競合店の1/5もおらず、存続がやばい感じだった

・セルフスタンド監視員;
古参爺が変動シフトを拒んでいるため、変な時間しか空きがなく
だれも応募しないので社員が穴をうめているが、残業時間オーバーなのか
正規の営業時間よりずっと早い18時頃には閉店していることが多い
体力のある会社なので潰れず営業してる(姥捨て山?追い出し部屋?みたいなスタンドか)

・宅配便仕分け;
WEBでは週2〜OKとあったが、週5日勤務でないとダメと本部採用担当ネエチャン
ちゃんとWEBメンテしとけ

以上、最低賃金+10円ほどだったし、断った
腐っても一部上場企業と思ってたけど、やはり腐ってて無理

202 :
>>194
>伝票入力やらのパソコン業務がない。
あるが基本若い女性しか採用されない、運よく潜り込めても親父一人浮きまくるから止めとけ
>>195
>かつ保証人を2名出せと・・・
その段階で席を立ってお断りして桶。あんなもん一人で十分。
>>201
>WEBでは週2〜OKとあったが、週5日勤務でないとダメと本部採用担当ネエチャン
>ちゃんとWEBメンテしとけ
いや、それは確信犯だからw わざとWEB広告直さないんだよ
連絡してきた奴を説得するっていうのがネエチャンの仕事、
大手工場でもそう、頑張ったら正社員の道がってニンジンぶら下げて
馬車馬の如くこき使う、正社員なんて50過ぎの親父は絶対になれない

203 :
>>202
有名な大手化学調味料の工場がそれでした!
webと実際に電話で話したねーちゃんの話しに食い違いが有りすぎでびっくり
電話で指摘しても、なら止めてもいいんですよと
開き直りでした。こういうのが恥の元じゃ無いんですかねw

204 :
本日夕方から3Hの倉庫バイト完→温泉→ただいま自宅泡飲み中
今週は3H×2日/週で1万円も稼げなかったが 
老体の身にとっては筋トレ&小遣い稼ぎとしてこれくらいの働き方がちょうどいい
短時間勤務の奴を多く抱えるのは労務管理的に面倒なのはわかるが
安い時給でも応募しそうな主婦とか老人をうまく使うことで
人手不足の解消を図る工夫、システム構築が必要と思うがのう・・・

205 :
バイトの現場までの通勤が苦痛だな とくに俺の住んでる120万都市でもカス郊外
直線では繁華街から10キロなのに 公共交通が不便でしょうがない!
自家用車で通勤できる業種の会社は 15キロ 山手だけど冬は凍結の地域だしさ 

206 :
在宅で出来る仕事でもあればいいのにね。

207 :
る点
テイケイ株式会社の転職・就職・採用の口コミ情報
仕事内容
現場によってはとても適当で、ただただ立ってるだけということもある、畑などにポツンと立ってるだけもあるため仕事は選んだ方がいい。

208 :
安くコキ使われ生活保護以下のワープアになるぐらいなら無職のほうがマシ

209 :
今、嘱託だけど来年から雇用形態が変わる。
一年毎の契約になる。
この歳で契約打ち切りは辛いなあ。
また就活か。

210 :
きのうバイト代出たから今夜飲みに行ってくるぜ

211 :
手取り月13万でも無趣味なら普通に食っていけるんだよな
十年後のこと考えるとお先真っ暗だが

212 :
無趣味は不味い、なにか暇潰しは持っておいた方がよいぞ

213 :
54歳男性で退職したものです。契約社員も難しそうなので、アルバイト考えてます。候補はスーパーマーケット品出し、学校など公共施設清掃、モールなどの警備員、スーパーマーケットカート回収です。体力的にきつくないのはどれでしょうか?

214 :
使う筋肉が全部違うから何とも言えないw
ただどれかといえば清掃だが、便所掃除やゲロ掃除できるのか?
体は楽でも精神的にきついぞ

215 :
>>213
カート回収が一番マシな気がするが、
ただ、それだけで雇われるかどうか。
募集広告と実際の仕事内容は違うことあるからなぁ。

216 :
カート回収なんて店に警備員として雇われたバイトの山のようにある仕事の一つでしかないだろ
それだけで給料もらえるほど世の中甘くないって50過ぎてればわかりそうなもんだけど

217 :
>>213
オレも体力的に楽そうなのはカート回収だと思う
ただ精神的には、客のいない時間帯でのスーパー品出し以外、耐えれそうにない
>>216
日本ではないがニュージーランドのスーパーでカート回収専門の人を何回か見たことある
慈善事業的な雇用かもしれない
蛍光ベストを着た小汚いじいさん回収人が 客のオバはんに何か怒鳴られていたのが痛かった・・

218 :
>>216
ウチの近所の大型スーパーには警備員とは別にカート回収専門の人がいるよ。

219 :
子どもがキックボード代わりに遊んでて、そこら辺に放置していくから、回収は大変だと思うよ

220 :
>>219
普通の地域なら親が叱るんだけどな

221 :
お前ら木こりになれよ

222 :
213です。清掃やカートが良さそうかなと思いました。みんなありがとう。

223 :
今日ハロワに行って来たんだが、介護はどう
訪問介護、3人でチームらしいが、客の家に行くまでは
何もしないだろ。楽そうじゃないか。

224 :
うん頑張れ。最初から上手くいかないから、
失敗したら他の仕事探せばいいみたいな感じで気楽にいけばいい。
そのうち自分の適性や出来ることが分かってくるから。
>>220
だが川崎国や周辺国ではこれが普通なんだよ〜
キムチ人が多いせいなのかな〜w

225 :
お前らボクサーになれよ

226 :
女医と出会うには、結婚するにはどうすればいいんだ?

227 :
お前は病院に行け

色んな意味でなw

228 :
女医と結婚したいわ

229 :
>>228
ふた回り上の未婚女子なら君にもワンチャンあるよ

230 :
障がい者枠でハロワで就職。これが確実。

231 :
お前ら農奴になれよ

232 :
ゴミ収集
介護士
コンビニ?もう無理か
タクシー?

233 :
障害枠で、ハロワ。

234 :
この歳になると今更難しい仕事は覚えられないし単純作業か軽めの肉体労働って考えると
ゴミ収集とかスーパーの警備員あたりが無難なのかな

235 :
お前らヒットマンになれよ

236 :
ヒットマン舐め過ぎ
技術がねえーだろお前らじゃ

237 :
>>234
ビルの清掃があるよ、大手のビルと契約してるところなら比較的楽

238 :
お前ら傭兵になれよ

239 :
朝10時から20時まで、どんだけ暇なんだよクズwww

240 :

ひさびさのアホ

241 :
新宿の、ひげガールのバイト
オヤジオッケーらしい。

242 :
フルタイムバイトで社会保険に入っているところがいいんですが、どんな業界があるんでしょうか

243 :
>>242
工場の作業員

244 :
>>242
倉庫のピッキングなんかもフルタイムで社保に入れると思うぞ。

245 :
今の仕事を見つけるまでの数ヶ月間、コンビニ弁当作る工場に行った。
人間関係がとても良く、会社もホワイト企業と評判のところだった。

今の仕事が雇い止めになったらまたお世話になると思う。

246 :
ピッキングが1日3万歩なんてもんじゃないと聞いてビビって逃げた
そりゃずっと歩いてたらそうなるわな…

247 :
55歳で勤まるアルバイトがなかなかないんだよなぁ。若ければ体力もあるが、老化で体力が落ちている。。

248 :
お前ら政治家になれよ

249 :
座りがメインの作業の仕事ならできそうだ。座りの作業って何があるかな?

250 :
座りがメインの作業の仕事ってあることはあるんだが
検査とかだと老眼で見えにくいだろww
小さい部品の組み立てもあったけどな
男女の比率は女が多いらしいから、おっさんだと働きにくいかな

251 :
>>250
座っての部品検査系の仕事があったので、仲介している派遣会社にわざわざ出向いて
聞いたところ、女性しかとっていないとのこと
だったら最初から求人に「オッサン不可」と書いてくれ!本当に無駄足になるから

252 :
>>251
おっさん不可なのかぁ。

253 :
ネットの求人情報で、
 女性活躍中
 家事との両立もできます
とコメントが入っとる仕事は、おっさんNGだな

254 :
お前ら汁男優になれよ

255 :
>>251
無駄に規制が増えて双方損しか無いわな…
>>253みたいに空気感で伝えるしかできんからなw

256 :
LGBTが問題になってる今はおっさんでも雇えばいいのにな
トランスジェンダーのふりして女になるかww

257 :
お前らコンビニのオーナーになれよ

258 :
◆有名企業の工場のバイトに応募したら求人広告と内容違い過ぎワロタwww
・週四日から働けます → 週五日働いてください
・シフトの融通ききます、昼からOK → 決められた時間内でキッチリ働いてください
・女性でも出来ます → 15-20kgの荷物の積み下ろしがあります
・ご自身の都合に合わせて働けます → Wワーク禁止
ウソぴょん、コダイ、紛らワシ
こうなりゃJAROに連絡だー!!

259 :
50過ぎて、今までと違う分野で違う仕事をするのはしんどい。
ポンコツだとか言っている輩がいるが、正しく、そういう事態になったのは、
会社を辞めたせいだ。会社を辞めるというこてゃこういう事なんだなと
最近分かってきた。今のバイトも12月で終わりだから、又、就活だ。

260 :
50過ぎで新しい仕事になれるのはかなり難しい。
かといって、体力も落ちているし、どうしようもない。
どうしてくれようか。

261 :
歴代3位の長期政権
大本営発表はいつも支持率UP、景気は緩やかに回復(成長)とうたっているからな
TVや新聞しかみない高齢者は実態がわかっていないんだろう
安倍内閣支持率、4ポイント増の48% 時事世論調査 ★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1573826296/
日本経済「緩やかな成長」 菅官房長官 2019年11月14日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019111400616&g=pol
菅義偉官房長官は14日の記者会見で、
2019年7〜9月期の国内総生産(GDP)速報値が年率換算で0.2%増となったことについて
「海外経済の減速などから輸出が低調だったものの、個人消費、設備投資、公共投資は堅調に増加し、
内需を中心に緩やかな成長が続いている」と述べた。

【働け】口論になった母親を殴り殺した無職の息子(48)を逮捕 なお二人暮し 大阪
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1574163766/

262 :
49歳男性です。
セミリタイアしたいので来春あたり転職しようかと考えています。
今の候補としては、第一希望がマンション管理人。第二希望が客室清掃です。
昼勤、社保加入で、パートかアルバイトでの勤務を希望しています。
50代で転職し、マンション管理人をされている方、いたら体験談アドバイス等聞かせてください。

263 :
>>262
家族や子供にお金がかかる年齢なのに、いったいなぜ?

264 :
>>262
自分はもう少し年齢が上だけど同じだ
別れた妻子がいるが、子供も独立したので金はかからない
自分だけ(最低の)生活ができれば十分
年金受給まで仕事は何をするか思案中

265 :
>>260
体力は働きながら付けるんだ
俺の場合、シフト勤務で三日働いて1日休み。これを一年やったら体が慣れてききた。
あとは毎日小まめな体のメンテ、熱い風呂に入る、サロンパスを貼りまくる。
やり方は幾らでもある頑張れ✊‼?

266 :
>>265
シフト勤務って日勤だよねもちろん。50代で夜勤ありの期間工まがいのことは無理でしょう。

267 :
>>260
前に働いてた仕事は50代以上の方もたくさんいました
交代制勤務ではありましたがその分休日が多かったので慣れたら楽
でしたね
普通の工場勤務より真空装置扱ってるところだと検査要員もいるので
そういう募集に応募してみるのはどうでしょうか

268 :
友達が役職定年ですっぱり会社を辞めて故郷に戻って何をするのかと思ったら
農業大学校に通い始めて就農した。

Uターン組でも入れるクラスがあるらしく、1から農業を教えてもらったそうだ。
いきいきと働く彼を見て、俺も真似してみようかを思う日々。

269 :
>>268
うちも土地は2ヘクタールくらいある、でもアイデアが浮かばないよ。

270 :
怖いもの見たさでアマゾンの派遣の面接に行ってきた
3人面接で他の若者2名は即採用だったけど、ワシだけあとで電話で・・・だってさ
落ちたろうけど、この世の地獄みたいなとこらしいから良かったのかも

271 :
バカ広い倉庫内を猛ダッシュで走り回り荷物を取ってくる仕事だよ
野球の千本ノックを捕球させられるような仕事
50のあんたには絶対に無理、止めといて正解

272 :
とはいえピッキングは50代のバイトの定番やないですか?

273 :
名古屋のような大都会にいけば、おっさんでも軽い仕事はあるのかもしれない。
彼女の部屋に同棲させてもらわないとならなくなるけど。
そのためにはもう1部屋広い物件が欲しい。

274 :
【滋賀】58歳デリヘル嬢に支払った2万円を強奪 20歳大学生男を逮捕★4
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1574943940/

275 :
【厚労省】吉本興業の小籔千豊さん起用のポスター、契約価格が4070万円★2  
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1574946565/

276 :
厚労省の役人は、採用されたらまず、国立病院機構病院に10年くらい丁稚奉公して、医療安全管理者の担当業務をやってから、
本省にもどって企画立案をしてくれ、あまりにも現場と患者を知らなさすぎる

277 :
都心でのデータ入力的な座り仕事を探して派遣会社に登録したら凄く感じの良いお兄さんが丁寧に教えてくれた
データ入力はまずもって倍率5倍以上、実はキツい仕事で50代なんかだと1ヶ月で止めていく傾向
そういうわけで若い人から採るので基本的に採用は無理、されたとしても職場はほぼほぼ女性だよ
一般事務は基本的にブランク無しの経験者が即戦力として採用される、無理
コールセンターは意外と可能性ある、IT系とか分野によってはなり手が少ないし女性ばかりでもない
研修もあるし未経験の男性でもワンチャンどころじゃない、時給も高いし
というわけでコールセンターに応募したら本当に採用された…不安しか無いんですけどw

278 :
>>277
どんな風にキツイのでしょうか?
私はデータ入力の派遣に行きたいんですが、
そんなにキツイのなら迷うな。

279 :
データ入力の仕事がきついいってたら立ち仕事や工場の仕事は
やってられんよw
女性が確かに多いが男も数人はいるから自分はまたしたいですな
といっても年齢ではねられるんですけどねえ

280 :
>>278
長時間集中するのがキツいんだそうな
結局採用されること無く終わったんでわからんけど
自らやろうって言う人間ならできると思うんだけどなw
仕事がキツいキツくないよりまず採用されないのがキツいw
以前は交差点に立ってる警備員見て入力とかやったらいいのにと思ったけど
今はピッキングとか清掃と比べて警備員のほう上等と思うようになったわ…

281 :
>>271
俺は50代で週4でやってるし、還暦を過ぎた先輩方もチラホラいらっしゃるよ
倉庫内は走るのは厳禁
リーダーで競歩みたいな気持ちの悪い歩き方をしてる奴はいるけど
大まかには
仕入れた商材を棚に突っ込む
それを棚から抜く
それを梱包する
それを各社・各地域に仕分けて積む
だな
それぞれに、仕分けや資材の補充のようなサポートの仕事がある
酒瓶が割れたりしたら現れる、掃除要員みたいな奴もいる
品質管理なんて部署は、何やってるんだかよく分からない
そしてバイトは、どこに配属になるか選べない

282 :
仕事辞めようかなあ 
バイトのがイキイキしてるなあ  
58だし 必要ないみたいだし 年金まであと3年だなあ 
早めにもらうから 
あとはバイトでいいかなあ

283 :
>>282
今、正社員?
なら定年まで頑張る方がいいじゃないの?
バイト探しも大変だよ。
50代だとキレイな楽ちんな仕事はなかなかないよ。
50代だから体力要らない仕事に就きたいのにね。

284 :
>>282
最悪バイトしなくても生きていけるお金があるなら、好きにすればよい
オレは夏に正社員を辞め、現在は派遣会社に登録して短期バイトを紹介してもらってるが
なかなかおいしいバイトはこないよ
実質時給が2500円ほどの超単純作業バイトがスポット的に回ってくるが
以前からメインのジジイとヤンママが辞めないので、月3回ほどしかできない

285 :
時給1100円では毎月赤字で苦しいです。

286 :
それでも長期で安定なら時給1100円でもマシなほう、
ちなみに俺がそうだし、
家賃?探せば安い所はある
金がない?食費を削れ、外食なんて週一で十分
スマホは格安モバイル
頭を使ってサバイバルするんだ!

287 :
バイトだと、厚生年金が増えて行かないので老後が非常に不安。短命の家系ならいいけど、うちの親族はみんな90以上まで生きるっぽい。

288 :
>>286
週一の外食も贅沢!
私はお惣菜も買わないように努力してる。
住まいはURの団地。

289 :
アルバイト勤務でボーナスが支給されたけど額面6000円だった。元々貰えるとは思っていなかったけど。

290 :
自分より年下の上司についてはどう思いますか?

291 :
>>290
経験豊富で業務遂行能力が上であれば、年下であっても上司で当たり前と思う
それよりも、ごますり政治力と成果横取り厚顔無恥の精神力を発揮してのし上がり、
その地位を死守してる奴らの存在、それを許容する組織、
そしてそんな組織に属する自分自身に腹が立ち、今年早期退職したオレは、
現在バイト先で使えないおっさんとして年下上司にこき使われてる・・・

292 :
郵便の集配は50,60代でも常に募集しているよ。オレ8年居て自給1560
円の上限まで上がったけど、正直厳しいよ。人間関係も色々息苦しい。車とかバ
イクの事故やるとえらい怒られるし。あと端末で仕事するようなもんだから、そ
れ使いこなせないとだめ。あと地図見るのに細かい字が見えないと良く老人方が
言っていた。お金の取り扱いもあるし、夜勤もある。雨の寒い日の夜なんか嫌だ
った。

293 :
>>290
年下の上司なんてバイトに限らず
一般企業でもあると思うけど、あなた今まで働いてたの?

294 :
俺は年下上司に、暴言や軽い暴力も浴びせられてるよ。 
嫌なら辞めろと、息子みたいなガキに鼻でこきつかわれてる。 
しかも俺の煙草や珈琲を勝手に飲んでるよ。 
今日はごみ捨ててこいと顔にぶん投げられた。 
いつか見返してやる。

295 :
50過ぎて言うセリフじゃねーだろw

296 :
英語を生かしたバイトしたいけど見つからない

297 :
今日のバイトは午前中、一日の中で午前か午後の半日だけだから貰える金は少ないがあくせく一日中働くのは嫌だからこれでいいや

298 :
>>296 コストコなんてどうよ?

299 :
>>289
【ボーナス】冬の賞与、東京都職員平均94万7578円(平均年齢40.8歳)
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575948238/
【アベノミクス】景気指数、5.6ポイントの大幅下落、東日本大震災並み ★17
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575843356/
【老後】60歳以上の高齢者の給料穴埋め「高年齢雇用継続給付」廃止へ。企業の自力対応促す。政府方針
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575666514/

300 :
>>294
あんた我慢強すぎ、というか、その職場ブラックすぎ
オレなら暴言はいて辞める(喧嘩して怪我したりさせたりしてもバカらしい)
>>297
オレも同じ、今日は午前中のみで、昼から750円/升の安い焼酎飲んでる

301 :
5時間×5日×950円で、ダスキンの回収するってのが、一番ラクチンそう。
ただし、家賃代、社会保険料、光熱費通信費でなくなる。食費はゼロだな。

302 :
コールセンターのバイトが始まって2週間…研修は天国なんだけどなw

303 :
楽なバイトないかよ? 
58なんだけど ガキに使われるのは嫌だし 肉体労働は無理 
月に15万円くらいでいいんどけどなあ 
楽なのないか?

304 :
【怒鳴る・胸さわる・キス…】「介護ハラ」のひどすぎる実態
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1575971566/
介護を受ける高齢者が介護職員をたたき、怒鳴り、胸をさわる。
そんな「介護ハラスメント」が後を絶たない。
介護が必要なお年寄りは急増中で、労働環境の悪化は介護現場の人手不足の深刻化につながる。国も対策に乗り出した。
東京都内の介護事業所で働く藤原るかさん(64)は、この道30年のベテラン職員。
高齢者の自宅をまわり、掃除や洗濯、食事や着替えなどの介助をしているなかで、
心ない言葉をぶつけられ、「我慢に我慢を重ねてきた」と語る。
「素手でやって!」。ある家庭でゴム手袋をつけてトイレ掃除をしていたら、家人からそう言われた。
「素手で触れないほど汚いと思っているのか」。いらついた口調で迫られ、やむなく従った。
2019年12月10日10時30分
https://www.asahi.com/articles/ASMCR00VNMCQUTIL05H.html

305 :
>>294
そんなとことっとと辞めちまえよアホか

306 :
軽自動車で決まった顧客にルート配送するよな仕事が気楽でいいかもしれん。
普通の配送は、道が分からんかったり、配達個数で完全出来高制だったりして、わりにあわん。

307 :
まぁあれだ暴言その他あるような職場は自然に終わる。
閉塞感とストレスが態度に表れてきている

308 :
>>306 自分も郵便の軽四輪で小包み配っていたけど、新築がボンボン出来ると家が
ゼンリンの最新地図買っても判らなかったり色々あった。最後はカンで探したリも
経験がものを云う感じ。差出人が受取人住所間違って書いてるのもあるし。夜とか
縁石にぶつけたりはチョコチョコやってしまう。アパートの表札無いのが困る。部
屋番号が何処が101で何処が103なのか不規則で判らないアパートとかもある
今度似たような仕事するとしたらルート配送が良いと自分も思っている

309 :
お前らヒットマンになれよ

310 :
墓石の清掃はどうか。少し興味ある 人と関わらなくてよさそう

311 :
>>306
医療機関の検体の回収とかだね。
それなら決まった所だけだし。
ただ時給は高校生のバイト程度ですが。

312 :
>>303
車の運転が普通に出来るのなら>>306のルート配送が一番楽だと思う

313 :
海外では、ウーバーやグラブのネットでのタクシーとかあるけど、
日本は解禁させないのかな、
自家用車でタクシー運転手だと喜楽でいいのにな。
しかも、自宅待機。

314 :
ルート配送なんて募集あるのかい? 58でも採用してくれるの? ちな15万円くらいにはなるのかい?手取りな

315 :
>>303
コルセン

316 :
>>314
都内なら有るよ、年齢的にも問題ない
それで運転のほうは大丈夫なのかい
運転免許は綺麗なんだろうな?

317 :
58でタクドラ始めたけど、昼勤三勤一休で手取り15万は余裕でいくで。
人間関係楽だし、仕事も面白い。77まで働ける。年金はまるまる余るらしい。

318 :
軽貨物車持っていれば、今の時代、アマゾンフレックス、アマゾンフレッシュ、
アマゾンデリバリープロパイダーなどのアマゾン商品配達やハコベル、pick go
などのスポット依頼での様々な品の配達を個人で受注できる

確かアマデリ以外はネットで登録して、多少の電話審査の後、依頼をスマホで
待つだけ アマフレは最低2時間から出来る ハコベルなどは一件一件単発の
仕事で誰の下で働くという事でもない 依頼人にはうるさく言われるかもしれ
ないが

ただしどうしても都会中心でしかこれらは稼げないが、アマフレなどはドンド
ン拡大傾向にある あと自分で確定申告するか税理士に3万とか払ってやって
もらわないといけなくなるが

ただ今そういったフリーランスが急増していて、なかなか仕事が取れない等の
側面もあるようだが、一応普通の軽でもシートを取るなどすれば軽貨物に改造
できる 但し地域の軽自動車検査協会によって規定が多少まちまち

自分は今の働き場所が社会保障有りのところだが手取り15万切る場合が多く
副業したくて色々調べて上に書いた感じを検討している最中 51だが、少し
恥ずかしいがウーバーイーツも検討している

319 :
あと、それ一本でやっていくのは難しいかもしれないが、単発仕事探しなら「タイミ
ー」っているアプリで自分で仕事とれる。先日登録したがちょっと地域が広すぎて個
人的にはまだ実用できていないが

ネットで情報を探してサーフィンしていくと色々可能性が見つかってくる あと
you tube でも「50代 副業」とかの動画が活況を呈している 既にチェック
している人も多いと思うけど

320 :
お前ら汁男優になれよ

321 :
ほんと男優オススメいろんな女とやれるし金入るし、これ以上のもん他になんがあるや?

322 :
50過ぎの汁男がいるわけねえだろ 

323 :
ホームレスとやってるavあるけどあれ本物?

324 :
電気工事士2種とボイラーの資格誰かに貸せないか

325 :
>>94
じゃ早く股ひらいて!

326 :
うひょ〰?
よーしペログリ、ペログリ
エエかーええのんかー?

327 :
英語を使ってバイトしたいなぁ

328 :
>>327 空港近いならカート整理ってのがあるらしい

329 :
>サービス業「助けて、募集しても全然人が来ないの!」 人手不足倒産、
>過去5年で最多。サービス業の倒産件数は去年より26.7%増 [441660812]
今週、駐車場のアルバイトに応募して面接をやった。
採用の場合は今週中に電話連絡をし、
不採用の場合は電話連絡はしないとのことだがまだ俺の所に連絡はない。
駐車場アルバイトに応募しても、俺みたいなのは必要とされていないのだなと実感
まあ俺の御面相はどう贔屓目に見てもサービス業向きじゃねーしなw
向いてないの判っただけでいいや
別の仕事を探そう

330 :
がんはれ。
俺もな。(笑)

331 :
>>316
ルート配送は【完全出来高制】だぞ
稼ぐ奴は月収70万円以上も可能だけど
トロ臭くて時間以内に数をさばけない奴はそれ程でもない
簡単に考えてるのだろうけど要領の悪い奴には向いてないから、
客や雇い主から怒鳴られて辛い毎日になるぞ
郵便の集配も同様な

332 :
怒号や罵声が飛び交う職場はみたらすぐやめてるな
その職の姿そのものだから

333 :
アルバイトだと、社保や国民年金が全額自己負担になるので、非常にいたい

334 :
危険じゃなくて雨風太陽にさらされない仕事がいいな。
コールセンターや工場内軽作業になってくるかな。
きつくない仕事だったらフルタイムにして社会保険に入れれば尚のことOKって感じで。

335 :
>>1
【転進】政府「景気は緩やかに回復している」 GDPマイナス6.3%成長 ★2
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582224499/

336 :
シフトが自由だから室内軽作業に応募した。
面接に進む方には電話連絡するとのことだったけど俺にはない。
後になって思い出したのだが、ここは数年前にも応募して
同様の結果になった会社なんだよ。
50代以上は対象外なら、最初から募集広告に書いとけばいいのに、
運送業界では大手の△川系列の子会社なんだけどさ…
いったい、この国のどこが人手不足何だか…

337 :
今はアルバイトが本業だよ
なさけない

338 :
Amazonの配送はどうだ?

339 :
>>338
持ち戻りが多いとすぐ首切られるよ
持ち出しの10%持ち帰るとやばい
ヤマトやってた時は20%くらいは持ち帰る事が多かった
郵便局のゆうパックのときも20%くらい持ち帰る事が多かった
郵便局の時は繁忙期6月、7月、 11月、12月
は朝6時に局に行って22時はほぼ毎日
酷い時は23時過ぎに局に戻って来てた
尼は不在置きするようになったけど、無くなってたらと思うと出来ないよ

340 :
派遣切り、雇い止め
真っ先に切られるわ

341 :
◆リーマン再来?新型コロナで「ハウステンボス」数十人を派遣切り
テーマパーク「ハウステンボス」(長崎県佐世保市)が新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、
従業員として働く派遣社員数十人との契約を3月中旬に打ち切っていたことが2日、分かった。
企業の都合で契約を途中で打ち切る「派遣切り」は約40人の派遣社員のうち半数以上になるという。
NHKによると、契約を打ち切られた男性は派遣会社から電話で「きょうで契約終了だ」と伝えられ、
住んでいる寮も先月いっぱいで退去するよう求められたと伝えている。
ハウステンボスの担当者は、「現在、派遣会社側と補償について協議している」と説明。
今後他の業界でも派遣切りが広がっていくのではないかと、不安が広がっている。
派遣切りの嵐が再び巻き起こるのか?
https://news.goo.ne.jp/article/mag2/business/mag2-447268.html
この人たちには、何の落ち度もないのにな
あの馬鹿総理が中国に忖度して何の対応もしないからこのザマだよ
マスク二枚で何が救われるんだよ

342 :
>>339
雇用でしたか?軽貨物独立開業者でしたか?
時間が長くて大変そうですが月収どのくらい稼げますか?

343 :
>>342
ヤマトの時も郵便局も委託でした
主に繁忙期5.6.7.10.11.12月と年末年始
暇な時で単価150円掛ける1日当たり40件くらい
ピークで1日120件くらいでした

344 :
二回りも年下の意地悪な奴の部下になるのは耐えられない

345 :
>>334
>コールセンターや工場内軽作業になってくるかな。

コールセンターは基本声優みたいな声の綺麗な女性しか採用されない。
それと馬鹿な客のクレーム対応がある。こいつらは低能なうえにプライドが高いので
扱いを間違えると炎上案件に発展して「お前の上司を出せ!」になるので大変。
電話の対応だから楽だと持っていたら大間違いだと思う。

346 :
ガードマンがいいよ

347 :
ガードマン泣けるよ…

348 :
スポーツ新聞の三行広告求人が一番採用されやすいよ

349 :
今掲載されている求人情報は先月のうちに掲載契約した内容なので
緊急事態宣言前に決まった求人だから、全部アウト
基本夏までは諦めた方が良い、信頼のおける知人からの求人の方がなんぼかマシだよ
もしくはハロワに行って担当者に直接電話で確認してもらってからの方が良い

350 :
アオイだったら日払いで貰えるよ。飯も天引きだけど出るし。

351 :
医薬品のピッキングがいいよ

352 :
ガードマンしかないよ

353 :
寂しいので連絡ください
50 代 男 証券会社役員
ラインID nakiyama1966

354 :
倉庫か食品工場がいいよな

355 :
守衛が楽だね

356 :
ガードマンしかないよ

357 :
>>356
残念、いまガードマンは交通誘導も施設警備も自宅待機です。

358 :
【悲報】聖火ランナーのとんかつ店主(54)、火災で死亡 油を被って自殺か 生前は五輪延期や新型コロナ影響を悲観 ★10 [みつを★]
http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1588380637/

359 :
車検やってる自動車用品店でバイトしてるよ。
車検整備もやるし、検査ラインも通す。
整備士と検査員の資格は必要だけど、週4で拘束40時間で時給2,500円。

360 :
羨ましか、やっぱり最後は資格とスキルだよな。

361 :
ビルメンがいいよ

362 :
コンビニがいいよ 
エロいパートいるぞー
ネンゴロになれるかも

363 :
運転免許証しかないな

364 :
>>363
介護の運転手したらいい
普通の大きさの自動車だし

365 :2020/05/08
海の家でバイトしたい。海が好きだから

50代以上のアニメ好きいるかい?Part40
50代のしりとり part26
50代独身 人生詰んだよ <6詰(つめ)>
50代で引き篭もりしてる者たちのスレ Part.3
【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.2【71】
☆彡懐かしのアニメ☆彡
一人暮らしの林住期NEW!3【晴耕雨読】
だんだん体が壊れてきたよ(50代以上板) 25
  親が日教組、面倒みたくありません    
☆☆果てしない連想ゲーム 119☆★
--------------------
孤独な男性が傷つく言葉・傷ついた言葉
靴のオーダーメイド20
岩本蓮加のインタビュー中の態度がやっぱり悪い
【募集】名古屋オフパコ
(・∀・)イイ!お勧めのPCケース 230台目
【中国】ショック! 日本人のなかには中国の屋台では「死んでも食べない」という人がいるらしい[04/26]
サクラクエスト 32
[チラ裏]蟹座の雑談・吐き出しスレpart41[かに]
au TORQUE G04 by KYOCERA Part15【(∞回回)◇'teruco 絶対進入禁止】
パヨクにありがちなこと
復活!もしも昔から2chがあったら@特撮板
【酒】晩酌画像を晒し合おうぜ 15杯目【肴】
WWEリアルタイムスレ562
取り敢えず一次通過経験者が集まる会
【W205】メルセデス・ベンツCクラス97【S205】
G-SHOCK総合スレッド Part172(IP無し)
貴乃花の糞はとても臭いよ!!
【巨人】一球さん【学園】
言いたい事だけ言って立ち去るスレPart2582
ウエイトトレーニングこそ最強の護身
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼