TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【中島英樹】次世代の雑談スレ2【国家的VIP】
忍法帖 !ninja テストスレ IN 創作文芸
物語を書きたいんですが書き方を教えてください
執筆力、語彙力をパワーアップさせる方法
【創作中の】5・7・5 で語る今の気持ち【箸休め】
目玉親父について語るスレ
【黄色い救急車】山口敏太郎スレッド226【馬論】
創元SF短編賞■ハヤカワSFコンテスト SF系総合38
☆☆ 祭り準備室 Part6 ☆★
起動せよっ アリの穴!!403

精神病んでる人 in 創作文芸 [2人目]


1 :2012/07/13 〜 最終レス :2020/03/08
作家には精神病んでる人が比較的多い気がします。
例えとしては太宰治、芥川龍之介、宮沢賢治、川端康成など。
そういう人は自らの思いをぶつける先が小説しかない事で、
よりリアルで質の高いものを作る事が出来たのではないでしょうか。
(元々生まれ持った才能が一番重要とは言え、より良い物を造るために)
しかも最近は、駅周辺に心療内科・神経科が乱立している状態です。
その辺も含めて色々語りましょう。
精神疾患 患者数の推移
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/nation/4_01_00data.html
【前スレ】
精神病んでる人in 創作文芸(DAT落ち中)
http://logsoku.com/thread/book3.2ch.sc/bun/1159184553/

2 :
論理的な文章が書けないほど壊れたら作家は無理
(すげえ多い、2chに書いてるメンヘラのほとんどがそう)
あと自己弁護に終始して客観化できないならやっぱりむり
(お前の病気自慢とか世の中への呪いとか商品価値も芸術価値もないから)

3 :
おはよう!

4 :
おは
>>2
俺一時期ジャガーにはまって意味わからんギャグ考えてた

5 :
>>1ってPじゃね、

6 :
>>5
おまえは作家になれる。
ちなみに俺もそう思う。

7 :
日本の作家には自殺者が多いが、海外には他人に殺される作家が多い
気がする。文豪は自殺しちゃいかんでしょw

8 :
レジスタンスの作家とか殺されてるね。

9 :
前スレに村上龍も鬱病だったとか書いてあるw

10 :
3年ほど前、R・オブ・ナンキンを書いた中国系アメリカ人も自殺でしょ?

11 :
>>8
日本でも対ユダヤレジスタンスの小説を書くと、警察に精神病院送りにされるか、
冤罪で逮捕されるよ。
若しくは、右翼団体に日本刀で刺殺されるか。

12 :
作家じゃなくてキャラだけど
ホームズって完全に躁鬱病だよね

13 :
うつ病を経験した感想だけど
抑うつ状態の時なら人生に苦悩する純文とかモリモリ書ける気がした
体力が続けばね
読むだけならそういうのモリモリ読めたし
でも病状は悪化すると思う
抗うつ剤とか精神安定剤とか投薬始めちゃったらダメだね、もう書けない

14 :
文章は書けるし、書いている
でもちょっと今日は鬱っぽくって書けなかった
こっから出かけて気をとりなおそう
夜は書く。もともと書くのは早いんだけど、精神病気質
って時として立ち上がるのも嫌になる
そうとばっかりもでも言っていられないって自分でもわかっていて
少しここにいつこうかな
巣くっていたところで失態やらかしちゃって
でも過疎版みたいだよね、ここさあ

15 :
マイスリー・サイレース・べゲタミンA・ジプレキサ・セロクエル
ワイパックス・トレドミン・リスパダール・ドグマチール服用してます。
精神障害者二級に認定されてて、手帖も持ってます。
幾度か社会復帰を試みる(予備校に通って大学行こうとした)も挫折。
現在自宅療養中。
私より重い人いる?
おまけに喘息もちで、病気のスペックだけならプルースト、夏目、梶井なみww

16 :
病気は統合失調症です。

17 :
病気自慢来たーーーーー!!

18 :
病気のやつは2ch見ないほうがいいよ、本当に
治したいなら文章なんか書いてないで、ちゃんと薬飲んで外出て運動するべき
内向的な行動は全部悪化の原因になるよ
日本人作家がよく自殺してんだから分かるだろ?
日記とか、カウンセラーにやれって言われてることなら別だけど
とにかく2chには来るな、居つくな
ここは害にしかならない
慢性化しちゃうと治らんぞ

19 :
みんな!騙されるなよ!

20 :
いや本当に
精神病患者に2chは最悪
判断能力が落ちててスルーできないから
それに慢性化すると治んなくなるってのも本当
一回寛解して再発するともう最悪
完治は絶望的になる
だからなるべく短期間で集中的に治すのが理想的
鬱っぽい時は散歩するといい
体を動かせば余計な思考が止まるから
鬱っぽくない時は走るといい
とにかく体を動かして、運動したほうがいい
そんで日光を浴びるといい
脳みそのセロトニン分泌が鍛えられる

21 :
ごめん激しくスレチだったわ…
日本人にはメランコ人間が多くて、アメリカにはシゾフレ人間が多いんじゃなかったっけ?
日本人作家に自殺が多い、外国人作家は他殺が多い、ってのはこの辺りじゃね?

22 :
病気だ。
こいつは何いっても無駄だな。

23 :
>>20
で、りあ充になって日々仕事やスポーツ、仲間達のとの交流
夏はキャンプなんかしたりして小説のことなんか忘れて
ある日ふとPCの中から発見して
「そおいや、俺、小説とか書いてたっけなw 読んでみよっか、うぁ、なんだこれ病んでんなww
 ぜってえ売れねえ、テラワロス、削除削除!」
って書いてた小説を消しちゃうのな

24 :
>>15
ひょっとして統合失調感情障害?
俺がそうなんだけど。

25 :
>>24
感情障害はないですね。

26 :
>>21
外国人作家は他人をRの?
殺されるの?
どっち?

27 :
統合失調感情障害は現在、世界最強の精神病。

28 :
>>26
>>7

29 :
おう、大丈夫だったみたい
よかった、どうも統合失調症の極を行く、俺さあ
少しおいてね、明日こそいくかな、心療内科
薬が苦手でついな、億劫なの
先生に何も話たくないのも行くのをためらっている理由のひとつ

30 :
>>28
サンクス
>>29
薬を出さない医者が良い医者
うつ歴6年の俺の感想

31 :
6年もかかってるんじゃ
駄目な医者なんじゃ……

この参考書が最高、6浪してる俺の感想

32 :
統合失調は知らんけど
うつ病は投薬有効だよ

33 :
鬱病でも糖質でも薬を飲み出したら最後
廃人になるだけ

34 :
割と作家の自殺には作家同士の確執が背景にあると思うんだよな。
太宰と志賀、芥川と谷崎など。芥川は他の作家から結構嫌われてたと思う。
陰湿な文壇も自殺を育む土壌になったかも。だが、芥川自身、性格悪かった。
外国ではマッカラーズがカポーティを猛攻撃して、カポーティが精神的に
相当まいっていた時期もあったと自ら告白したこともあった?
カポーティとヴィダルの対立もあった。
いじめで自殺という面もあるかな?

35 :
ない。

36 :
だめだ、2チャンで興奮してきたから今日はもう寝よう
それでも書いている奴に完をうったし、推敲したら次にかかれる
このスレだと穏やかに語れそう
もうのぼせてレスすっだろ、ろくな結果もたらした試しねえの
そういうことって皆あるか?

37 :
病んではいないが、自分で言うのもなんだが、相当頭はおかしいと
自覚している。だが、今さらそれを苦にして何になる?
あくまで前向きだよw

38 :
中2病だぞそれ、そんなの卒業しろ
だいたい、お前普通だよ
まともまとも、いたって常識人

39 :
そうか、家族が狂っていると思うらしい
俺はいたって常識人? 怪しいけどそのつもり
まわりに気を使う、なぜ気を遣う? たぶんアホだからさ…

40 :
自分は躁鬱なもんで、鬱になると全く書けなくなるのが苦痛

41 :
みんなそうだろうw
おまえだけが特別ではない!

42 :
>>33
俺、投薬&入院してたぞ。
別の薬、ポンプで静注し過ぎてさ。頭逝っちまった末路w
今でも得体の知れんモノ見聞きして楽しいがなw

43 :
人生、詰んでるんでつねw

44 :
>>43
オマエモナー

45 :
分かってまつよ!
みんな仲良く墓場に直行でしょ?
良いことなんてどうせ来ないよw

46 :
みんな仲良く墓場に直行なんて最高じゃないか。
贅沢だぞ?

47 :
駄目だ、興奮しまくってその反動の波で鬱っぽくなって
死にたくなってきた。どうも俺、疲れているな
休まなくっちゃ

48 :
俺は統合失調感情障害。
統合失調症+躁鬱病だ。
一ヶ月間のうち、10日くらいは自殺願望がある。

49 :
俺は断じて糖質ではない
単に見張られている予感がするだけだ(キリッ!)
うん、いい感じ、死にたいのは一日寝たら治った
まだすっきりしないけど、何とかガンバリタイナ

50 :
俺は心身共に病んでいる……。

51 :
空模様が曇っているとダメなの
それで鬱、錯乱のレスを繰り返して
俺の大問題を皆聞いてくれる
俺の悩みは創作活動の中にこそあって
それを医者がわかるのか
俺は口頭で診察相手の医師に何を言えばいい
家族の愚痴か、本質的に他人の悪口を第三者に言ってどうする
小説に一辺も書いたことないし
口はきわめて重い
医師にはどういう内容をしゃべればいいのだろうか
マジレスを頼みたい

52 :
>>51
医師には正直に自分の症状や気分を言えばいい。

53 :
>>52
ありがとう、一度ともかく行ってみる

54 :
精神が病んでいる。
その事は他人の悪口をいっていい理由にはならない。
悪口ではなく解決策を見つける努力をするか、無視するか、忘れる事である。

55 :
>>1の太宰治、芥川龍之介、宮沢賢治、川端康成って昔で言う精神分裂病?

56 :
何に対してもやる気が起こらない・・・

57 :
やる気というか、心療内科に赴く勇気はある
でも暑いし、つい行かない、明日こそ行こう

58 :
お前らメンヘル自慢はこのスレだけにしとけ
ツイッタとかブログとかでやんなよ?
痛すぎんから

59 :
>>58
あんた糖質?

60 :
糖質と思わなくても病んでいるよな
こんな処まできてろくでもない言辞は通常人の
感性では吐かない。サイコパスではないだろうか
本人が気づいていないだけとか

61 :
サイコパスとかいう言辞は通常人の
感性では吐かない。糖質ではないだろうか
本人が気づいていないだけとか

62 :
>>61
何という無礼な奴だ、そんなホントの事を言って!
と、冗談ともかくサイコパスとはときとして2チャンで相手を攻撃する用語
に使用される。自分がサイコパスかどうかこのテストを受けてくれ
つうか俺は実は試してない。他にもあったけどこれがオモロクないか、それくらいかな
http://minna.cert.yahoo.co.jp/cmrww/436926/exam

63 :
福島産のオクトパスが売られているらしい。

64 :
tubeにあったなそれ
診断系はちょっと考えるとわかってしまうのが惜しい。
わからないような問題で診断できたらおもろいのだが。

65 :
>>23 そんな奴はそもそも書かんわ…
つーか、2ちゃんで編集者ウケがどうの菓子折りがどうの結局はコネとコミュ力が
どうのなんて話を聞いてて、本当に作家になれると思うの?
作家っていうのは目的じゃなく手段だ、書きたい物を世の中に表現する事が
本当のやりたい事のはずだ。
失敗者と失敗者に影響を受けて歪んだ挑戦者が傷口を舐め合って偏った意見を
言い続けている2ちゃんに居ることは、少なくとも作家への近道にはならないよ
2ちゃんなんてのは、どんなに多数派意見でも笑い飛ばせるような精神状態で見るべきだ。
ひろゆきもそう言ってます

66 :
大海原のような執筆の世界に飛び込むのは怖いよ…

67 :
まずは水際で遊んでなさい。

68 :
日焼けするからプールにするべきです
まずは水着を買いましょう

69 :
そりゃそうだろうな…
だって作家はありとあらゆる思想を自分のなかに持っていなきゃならないから
そうじゃないと薄っぺらくて読めたもんじゃないでしょ
なにをするにも愛がなければ

70 :
鬱病になってから文字が書けなくなったり読めなくなった
つらい(>´A`)>

71 :
>>70
俺は書くどころか、読書自体が辛いよ…

72 :
俺も本屋で積んである本を手に取ってみたんだけど
どうも頭がまんぱんっていうの、その気にまるでならない
ただ書くのはさ、少し頑張ろうとは思って、書く内容は
俺のうちにあるはず出しさあ、でもパソぶっ壊れて、修理がすみしだい
かかるつもり。無理して考えるつもりないしさ

73 :
わかるわー読みたいのによめないってか…
今更人間失格読み出してみた。
意外と病んでる人にはいいな、これ。
苦行だが…
あーもう文章もさらさらっと書いてみたいもんだ

74 :
一日千文字も書けないとか\(^o^)/

75 :
俺は書く以前に読書が出来ない。

76 :
病気になる以前は京極夏彦の弁当本を一日で読めたのに、
今じゃ二、三ページでギブ。
本当憎いわ。
ちなみに鬱病から躁転して現在躁鬱病ッス
どうして読めなくなるんですかね。
頭の容量がパンクすんのかな

77 :
>>76
多分セレトニンが足りないかと
日光浴とか散歩するといいよ

78 :

呼んでるあなたの声 bobomaria original: http://youtu.be/GeLdXrUb3LA @さんから・・・ 
  最新曲ですね〜☆    詩もメロディも素敵です♪    
哀愁漂う情熱的な曲調は好きかも

79 :
俺は何もできないクズな人間

80 :
俺も何も出来ないクズ野朗

81 :
野朗ではなく野郎と書くんだ

82 :
書くのが怖くなってきた

83 :
ほす

84 :
ほしゆ

85 :
今年の締め保守

86 :
オレは統合失調症だから、そもそも読書が出来ない。
だから書けるものが無い…orz

87 :
高校の時芥川の歯車読んでものすごい共感してたら十数年後統合失調症になった
今考えてみると歯車のあの焦燥感は前駆症状の一種だったのかもしれん

88 :
年取って身体がきかなくなってきたら芥川の「玄鶴山房」を読むといい
間違いなく氏にたくなる

89 :
こんなスレがあったとは
統合失調感情障害でジプレキサ20mg、リフレックス45mg、ロゼレム8mg、プロテカジン10mg
レンドルミン0.5mg、ランドセン1mg、リーマス400mg、ワイパックス0.5mg、リスパダール1mg飲んでる

90 :
なにそれ。良く書き込みできるな。
俺はリスパとせいぜいあと2種ぐらいで気力0になるんだが。

91 :
>>90
読書も執筆もできるぜ
毎日数枚書いてる

92 :
>>88
イヤだああああああああ…

93 :
竹製手作りのキーボードがあるらしいが、買う予定の人いる?
打ちやすければ欲しいがキーボードだけ三枚あるから迷う。

94 :
昔リスカしてた女の子と付き合ったことがあるが…わずか3ヶ月なのに地獄だったな
あまりのことにまだ小説にも書けないでいるけど、いつかは元を取らせて頂くぜ畜生が

95 :
デパスとデパケンとエビリファイとレボトミンと、
睡眠薬にマイスリーとサイレースの躁鬱ですU型。
せめて毎日書けるようになりたい。無気力…

96 :
新調文庫の芥川の本は絶対昔の装丁がいい

97 :
書けないage

98 :
本読んでるんだが、頭に入ってこない…
感情移入できてないというかただ文字を追っているだけ
すっげー読書が好きだったのに辛い泣ける
しかも息も絶え絶えに読んでる
書くためには読まないとな…書くのも止まってるがorz

99 :
ちなみにこれから歯車読むよなんだか怖いな

100 :
この板って、まともに会話できる奴っていないんじゃないか?と思いつつある

101 :
>>100
スレの名前からして、精神を若干病んでる人が集まってるような。
俺もそうだと思って来たのに違ったし。

102 :
気にするな
一般人も自分の言いたいことだけを言ってあとは空気を読んでいるだけ

103 :
逆ですがな。
空気を読んで、ここぞと言うときに、言いたいことを言う。
それが出来ないとKY認定される。
KYでも人情があってまっすぐだと好かれることもある。

104 :
ここぞというときに、言いたいことを言う
その言いたいことが会話になっていないという件について話しているのだが
どうやら理解は無理そうだな
その調子じゃ
みんなが空気を読んで、話を聞いているふりをしていることも
気づいちゃいまい

105 :
信じられないなら
最近誰かが話していたことを覚えているか自分の記憶を確かめてみるんだな
興味のあったことを断片的に覚えていることはあるがほとんど忘れている
1ヶ月もしたらまったく覚えていない

106 :
んな伝言ゲー今更ですがな。偉そうに言われても困る。
「言いたいことを言う」≒「会話の流れ関係なし」
たいして内容を把握してないことは肯定してる。
それを書くなら逆にした方が適当だって話だけなんだわ。
つかなんで急に熱くなってんだか分かんね。
なんか指摘されると全部否定された気になんの?

107 :
三行でまとめて

108 :




109 :
ヒステリーって昔はオバサン病だと思ってたが、
炎上とか見てると予想より若い奴が多いことに驚くな。
単なる失言バカに、気が狂ったように群がるとか馬鹿すぎ。
日本人も憤怒症候群抱えてる奴らが多いんかねぇ。

110 :
やはり、知恵が上滑りするサルばかりだ。

111 :
このスレはなんつーか、荒むな。心がさびしくなる。

112 :
病んでますからね…

113 :
病み上げ

114 :
病院行けて効かない薬ほいほい飲んでるやつって元気だよな…
精神科医ほど会いたくない奴はいないよ

115 :
一時期精神科通院しててセレネースと眠剤いくつか飲んでて、執筆どころか読書さえも一年ぐらいできなかった
でも今は健康になって毎日本読んでるし少しずつ書いてる
短期的に休養に専念してから執筆に戻ったほうがいいと思う
だらだら2ちゃんやったり書けない書けないって思いつめたら長引きそう

116 :
セレネースぐらいの軽い人だったらそれも当てはまるけどね…

117 :
セレネースって軽いの?
糖質の友達がずっと飲んでたけど

118 :
糖質で重い人は1種類だけってことはないよ
何種類も飲んでる
それでも薬が効かなくて暴れたり

119 :
>>118
糖質で暴れるのは1万人に4〜5人くらい

120 :
入院してたけど40人ぐらいいるところに3人は暴れたり奇声上げてる問題児な人いたよ
棟が何棟かに別れてて別の棟でも騒いでる人がいたし二度と戻りたくないけど

121 :
小説家になりたいのに小説が読めない、楽しめない…
小説家諦めたほうがいいのかな、最期の砦だったんだけど
昔は読書大好き人間だったのに……

122 :
>>121
読めなくても書けるよ
山田悠介みたいに

123 :
精神病んでる作家で有名な作家って何人くらいいるの?

124 :
かなりいるんじゃないか
躁鬱系は多かったはず

125 :
有名ではないが、新潮エンターテイメント大賞を受賞した人は躁鬱病だってさ
スレに降臨してたけど、裏表がなくて面白い人だと思った

126 :
統失の作家は居るのかな?

127 :
作家っつーか作家志望ならいる

128 :
>>127
ナカーマ♪ナカーマ♪

129 :
>>128
おうw
お互い頑張ろうぜ

130 :
躁鬱なんだけど、人と話してると頭の中がいっぱいに
なってきて何言われてんのかわからなくなる
おまけに急に下痢もよおすし。
死にたいorz

131 :
鬱病の作家は結構いるの?
北杜夫なんか有名だけど

132 :
居るかもしれないけれどそのままじゃ執筆は絶対に無理だろう
自分に合う抗鬱剤をうまく服用しながら書いているんだろうな

133 :
絲山秋子さんて躁鬱じゃなかったっけ?
芥川賞か直木賞か取った人

134 :
>>133
ああ、確か入院して、それで仕事も辞めたとか

135 :
本当に病気の人は仕事やめるよな
病気がキャラづくりの人はちゃんちゃんと仕事する

136 :
ガチで精神疾患ならそもそも仕事に就けない、普免も技術もない
大卒雇う余裕がある社会じゃない。

137 :
んなあこたあない

138 :
病気気取りのやつ来たw

139 :
W大の文芸科にも、明らかに精神を病んでいるやつが結構来るけれど、
だからといってそいつらがモノになるわけではない。
スティービー・ワンダーが全盲だからといって、視覚障碍者に
ミュージシャンの才能が備わっているとは言い切れないのと同じ。

140 :
キャラづけでメンヘラのふりをしている奴には心底、腹が立つ
全身がずっしりと重くて、思考が一つのところに固着して動かなくなる気持ちが分かっているのか?
何の個性もないからメンヘラぶって注目を集めようなんざ最低だ
正直、殴り倒してやりたい
身体が動かないけれど

141 :
で、からだが動くキャラ病気さんが、かわりにサクサク仕事してくれてんだろ
心も軽く、思考も柔軟で自由だろうし
プロレタリア文学書いて金稼ぐとか、戦争行かずに愛国心煽るとか
作家ってそういうもんだ

142 :
>>140 そもそも重度の鬱とメンヘラ(→依存症)は普通に別物だろ
むしろ症状は真逆に近いんだからわかるわけないwww
精神病でも作家向きなのとそうじゃないのとがいるよな
太宰みたいに定期的に鬱になるけど普段はラノベも真っ青なハーレム生活
してる奴は向いてるんだろう

143 :
†◇全てに疲れた、何にも興味がもてない、
弱さを感じる自分自身に、ことに冷たく感じるこの世間..。
いやしと、安らぎと、自由のある、放送でともにいやされましょう!
敷居無し 気難しさ無し。とても面白い放送です。Q-CHAN牧師(62)の伝道部屋放送in ニコ生毎朝7時&毎晩9時より
http://www.youtube.com/watch?v=3Ua-7lj_1Ng(あなたは居場所がありますか?
http://www.youtube.com/watch?v=O29IfQXqKF0(リストカットをやめる方法!)
http://www.youtube.com/watch?v=FoIrLWCE08E(この世とこの世の物を愛してはいけません!!))等々
〜渇く者は来なさい。命の水が欲しい者は、それを、ただで受けなさい。黙示録22:17
勧誘や、身も心も疲れてしまうような権威・組織主義、何かの強要等、なんにもありません。
生放送の視聴にはニコニコ動画さんの方でID(無料登録)があります
※偽HP&ブログ存在します。
゚・*:.。.

144 :
糖質→向いてる
鬱→向いてない

145 :
鬱になってからとにかく頭の回転とキャパシティがぶっこわれた
記憶力はないに等しいし、情報を貯めておけるだけのキャパは脳みそにないし…でも作家になって自分の世界観を読んでもらいたいんだよ…

146 :
僕は何も悪くない、ウツが悪い、なんて言い訳したくなきゃ、小さなノートを持ち歩こう。
それ以前に自分の世界観が世の中のニーズと違うと良くて1作出しただけとかありえるだろうし。
まあ読んで貰うだけならなろうとかあるけどね。

147 :
薬が一日25錠に増えた。

148 :
日本最大の精神病院 都立松沢病院
http://www.youtube.com/watch?v=ENudH-yQCGs

149 :
>>148
何だって、マジに良い病院なら試しに行こうかと思ってみたのに
自分でおかしいのはわかっている。ほんとに小説書くのが好きだったのに
書けてない。此処半年は特にひどい。
大きな病院、精神科だけれど行ってみようって今思っているの

150 :
俺、統合失調感情障害だけど何か?

151 :
ゲラの?に追い詰められてる

152 :
僕も統合失調症感情障害す。
薬は一日24錠飲んでまーす。

153 :
24錠ってマジですか?
食後に8錠ってこと?
そんだけ飲んでたら、集中力も記憶力も減退して、小説なんかとてもとても書けないだろうに
れつだん氏は、だからあんなとても小説とはとても呼べないモノを書いて、小説って自称してるのかw

154 :
小説家はもう諦めたけどね〜!

155 :
神経症→鬱→双極性U型
となり、今や書くどころか本も読めない。
治って、また小説書けるようになりたい。

156 :
読書が苦痛って致命傷だなあ・・・・・・俺

157 :
いや。おまえのほかにも読書が苦痛って奴はたくさんいるだろうな。
むしろほとんどがそうだろ。
おまえなら、そんな読者にも苦痛を与えないようなものが書けるだろう。頑張れ。

158 :
>>157
ありがとう。。。

159 :
うん…俺も小説読めなくなったよ
ラノベですら(例えばゼロ魔とか)読むのに5日かかったときは、改めて考えたら愕然とした
代わりに、鬱病作家の書いたエッセイ小説みたいなんは、ガチガチの純文学でもすらすら読める
まあ私小説なんだが。「似てるやつ」の思考って、すっと入ってくる
あんまり小説が書くのも読むのも苦痛だったら、詩を書いたり読んだりしたらどう?
アメリカのレイモンド・カーヴァー(もとアル中、タバコの肺癌で死去)は、詩スケッチ→短編→詩スケッチ→短編、みたいな書き方してたし

160 :
同じく躁鬱二型。
小説は買っても読み切れずに積まれていく……
正常だったころは京極作品を一日で読んでたのに。
そろそろ締切が近いので何とか書かねば…
エンジンがなかなかかからないんだよなorz

161 :
同じく本は買ってもなかなか読めない
双極性U型、鬱がキツいよ。

162 :
どうせ仮病でしょ

163 :
どうせか

164 :
「仮病」でいいんだよ。
身体障害者は「個性」だし、精神疾患は「仮病」。
病気や障害だと思うから金がかかる。それが、ふつう、なんだよ。

165 :
>>164
自民党員乙

166 :
あけおめー今年は書くぞ!

167 :
精神病の薬って服用するとやっぱり人格変わるの?
だとしたら論理的な文章が書けるうちはできるだけ飲みたくないな
自分が変わるっていうのは、例えそれがよい方向にだとしても、自分自身の力による変化じゃないならやっぱり恐い

168 :
>>167
変わるけど、論理的な思考力は失われないよ
ソースは自分だけど

169 :
いや、そのことに関しては疑ってないよ
たださ、いまの自分にしか表現できないものがあるような気がしてなあ……
それが失われてしまいそうで恐いのよ

170 :
>>169
迷えるぐらいなら飲まない方がいいとおもうよ
作風変えたくないんだろうし
自分の場合は狂ってる時に書いたものは狂ってしかいなかったから飲んでよかったけどw

171 :
そうだな、やっぱり飲まないことにするよ
ここ一ヶ月は本当に不安定で気が狂いそうだったけど、最近はまた落ち着いてきたし
薬を飲んだあとの自分の作風がどう変わるのかっていうのはちょっと興味あるけどな

172 :
なんで精神病んでるとまともな文書が書けなくなるんだ

173 :
病んでるし薬大量に飲んでるけど文章書けるぜ。

174 :
鬱だけど、今月だけで原稿用紙換算で50枚書きました。

175 :
>>173
中学生並みの文章をか?

176 :
完成原稿は原稿用紙用紙60〜70枚になりそう。

177 :
他人の原稿を盗み見るのは犯罪ですよ。

178 :
大犯罪でしょうね

179 :
>>172
今、小説が9割完成しているので次はシナリオに挑戦してみます。
コントのシナリオ(習作)は書いたことがあります。

180 :
>>178
やめてください。

181 :
180ですが、短篇小説完成しました。
明日、コンクールに応募すべく郵便局から送ります。

182 :
ショートショートにも挑戦します。規定枚数ギリギリにそぎ落としました。

183 :
>>175
一次通過レベル。

184 :
鬱は良くなってきた気がする。本職に復帰せねば。

185 :
プロの作家でもメンタルを病んでいる人はいるよね。
「文豪」と呼ばれる人々もそういう人が多かったし。

186 :
あの号泣してる人はなんのびょうきなの?

187 :
鬱は状態がいいときと悪いときがある。今日はまだマシかも。

188 :
マジで気が狂いそう
必死こいて書いたのに一次落ち
もう自分が信じられない
どーすればいいのかわからない

189 :
ミスマッチかどうかを検討しなさい

190 :
学生か社会人か知らないが、書くことに向いていないんだろう。

191 :
サーフィンでも始めればいい。

192 :
そもそも、アイデンティティを他人の評価に依存させているのがおかしい。

193 :
生きるのに一番役に立つのは、若い時に手痛い失敗を経験しておくことである。
完全な自由というものは、生きていても生きていなくてもまったく同じになったとき、はじめて得られるものだ。
人間の自由を奪うものは、悪法よりも暴君よりも、実に社会の習慣である。
自然淘汰とは、有用でさえあれば、いかに小さな事であろうとも、保存されていくという原理である。
最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。
唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である。
決然たる意志の持ち主は、世界を自分に合わせて形作る。
人生において大事なのは学ぶことではない。学んだことをどう自分の人生に活かすかである。
たとえ人の生命を奪っても、財布に手をかけてはならぬ。
人は父親の殺されたのは忘れても、財産の失われたことは忘れないからだ。
人生に必要なもの。それは勇気と想像力、そして少しのお金だ。
お金——手放すとき以外、何の役にも立たぬ恩恵物。

194 :
>>192
アイデンティティの問題じゃねぇよ
こっちは金が欲しくては大事な原稿応募したんだ
金が貰えなくてムカついてるだけだ
金さえ貰えりゃ文句なんざ一つもねぇよ

195 :
働けばいいだけ。はい、論破。

196 :
>>195
働いてるよ
副収入が欲しいんだ
俺の小説は、いわば俺の全裸みたいなものだ
若い娘の全裸には高値がつくが、オッサンの全裸はゼロ円か?
本当にそうなのか?
買う人は絶対にいるはず!
せっかく全裸になったのに金が貰えなくてムカついてるんだ!

197 :
俺は断じて露出狂などではない!
自分の快楽のために全裸になったのではない!

198 :
精神病んでる人in創作文芸板

199 :
そこらのサイトで無料で晒しまくればいい。
ただの普通の無名の一般人の私小説か自伝かなんて読まれないだろうけど。
ライブチャットではそれなりにかわいい若い娘がオナニーや子宮口まで見せてくれるわけで。
クスコでくぱぁっと。

200 :
晒そうと思えば晒せる場所はいくらでもある。
中途半端な露出なんてブサイクなニコ厨の脱ぎ配信にさえ劣る。

201 :
鬱が辛いです。
早く治れ。

202 :
知人が躁鬱の鬱期になった

203 :
>>202
それは辛いですね。

204 :
毎日、助けてメールが来ますが、早く病院へ行けと言うしかないし

205 :
>>204
なるべく早く連れて行ってあげるほうがいいと思う。辛そうだし。

206 :
>>204
「眠剤飲んでとりあえず眠ろう。」というのも一つの助言かもしれません。

207 :
着信拒否しろ

208 :
205です
眠剤は飲むよう言いましたが、昼夜逆転してる様子
病院は前に通院してたところに不信感を持っていて
別の病院に予約とったら二週間待ちだとか
ヨメには逃げられたそうです

209 :
措置入院させろ

210 :
>>208
もしあなたがお友達なら、何とかしてその人を病院に受診させた方がいい
と思います。

211 :
電気痙攣療法を施行

212 :
毎日そんなメールされてよく耐えれるなぁ
俺なんて自分のかかえてる病気だけで手いっぱいだよ

213 :
メンタルを病む作家の人は純文学系、エンタメ系などのジャンルで言うと
圧倒的に純文学系の人が多いの思うのだが、なぜだろう?

214 :
それはあんたがそうおもっているだけだろ

215 :
>>214
でも作家には多いような。

216 :
数字出せよ

217 :
エンタメは顧客の関心とか理解度とかを意識しなくてはならんから、
常識人で良い人が多いよ
純文学は芸術家、もしくは自己意識の肥大した非常識なやつ

218 :
まるで純文学が顧客の関心とか理解度とかを意識してないかのような書き方だな

219 :
鬱患者ですが、時々小説を書きます。

220 :
Kindleで雑誌メンヘラ文学を出版するに当たり作家を集めています。
詩、エッセイ、小説、イラスト、なんでもいいので、メンヘラの方集まりましょう!

221 :
昨日、6回目になるが例の浮浪者の親父と矢作川の土手でまたしても会ったんや。
昨日は岡崎花火大会でえらい人や。
高架の下で道路からは見えないとこなんやけど、花火客に丸見え。これが興奮して
2人で真っ裸になりRを舐めあってからわしが持って来た、
いちぢく浣腸をお互いに入れあったんや。
しばらく我慢していたら2人とも腹がぐるぐると言い出して69になり
お互いにけつの穴を舐めあっていたんだが
わしもおっさんも我慢の限界が近づいているみたいで、
けつの穴がひくひくして来たんや。おっさんがわしのRを舐めながら 
ああ^〜もう糞が出るう〜〜と言うまもなく、わしの顔にどば〜っと糞が流れこんできた、
それと同時にわしもおっさんの口と顔に糞を思い切り捻り出してやったよ。
もう顔中に糞まみれや。お互いに糞を塗りあいながら
体中にぬってからわしがおっさんのけつにもう一発浣腸してから
糞まみれのRを押し込みながら腰を使い糞を手ですくいとり、口の中に押し込むと舐めているんや。
お互いに小便をかけあったり糞を何回もぬりあい楽しんだよ。
最後は69のままお互いの口に射精したんや。見物客も乱入や。
6人や7人で糞まみれでやりたいぜ。おっさんも糞遊びが好きみたいじゃ。
わしは163*90*53、おっさんは、165*75*60や一緒に糞まみれになりたいやつ連絡くれよ。
お呼びが掛かればどこでもいけるで。
はよう糞まみれになろうぜ。
大勢の客の前での糞まみれは最高やで。

222 :
鬱で辛い。

223 :
http://wc2014.2ch.sc/test/read.cgi/loser/1180478779/854
こマ?

224 :
単独スレがない総合エンタメ新人賞スレで精神を病んでいる人が連投しているよ。
そいや、おれがRとしてつきあっていた彼女の内、二人は
統合失調症の既往症があったな。
ふたりともすごく淫乱で、どちらともアナルが大好きだったよ。

225 :
>>220
ん?キンドルで雑誌なんて出版できるの?費用は?

226 :
ここ見に来いよ。統失患者が暴れ回ってるぞww
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/bun/1393468570/

227 :
姉とやりたくてたまらないおれは精神病かな

228 :
普通だと思う。おれも妹とやりたいから。

229 :
なんだ、みんなそうなのか
安心した
姉ちゃんに土下座して頼んでみよう

230 :
おれは妹の入浴中にいきなり入って背後から否応なしにアナルをいただいた。
その後ずっとアナルだけ。だから妹は1○歳の今もまだ処女だ。

231 :
妄想もまた楽し

232 :
sage

233 :
一筋の光が消えてゆくような……

234 :
>>230
日本人って本当に近親相姦が好きなんだね。

235 :
病んでます
でも頑張ります

236 :
sage

237 :
保守

238 :
躁鬱の鬱期だよ
全然創作できない
本も読めない
2ちゃんはできるw

239 :
お前ら、俺のことだけを考えていろ。

240 :
統合失調症だけど、一日数行しか進まない
完成まで何年掛かるんだ

241 :
読めないし、書けないね…

242 :
「来年でワナビ生活はラストにして自Rる」と思っていたけど
一年経った今、情けないけど書きかけのものが完成してなくてまだ死にたくない。
日常生活がしんどくて追い詰められてきて自殺の衝動が絶えず襲ってくるけど
小説のためにやはりRず、往生際悪くまたリミットを一年延長してしまう。
しかし来年もまた同じこと言ってそうで怖い。
こうやって何もなさず小説を言い訳にして自分を甘やかしたまま、
ずるずる老人になっていくのだけは困る。
来年こそは締めくくることができるように頑張る。

243 :
>>242
なるようにしかならない
気軽にいけよ

244 :
>>243
ありがとう。その通りだな…

文章下手くそすぎて今見ると恥ずかしい
でも書き込まなければ自分を追い込めないと思ったから

245 :
希死念慮を退ける程大切な小説の為に生き続けて、それでええやん
生きるってきっとそういうことなのだろうから

自分はプラケーター気質がもうどっぷり身に沁み込んでいるようだし、
プラケート小説をいつか書けるようになりたいわ

246 :
>>245
大丈夫。
きっとなれる。

247 :
保守

248 :
オイオイオーイ。おめーら。
スマホが人を襲う小説書いてる奴〜。
この俺がよ。一足先に短編動画にしちまったからよ。スマホが人を襲うネタ
ぱくるんじゃねーぞー。ぱくったら大問題にしてやるからよ。
動画の出来がつまらなかろーが、演出が下手だろうが著作権は著作権だからよ。
書いてる奴いたら削除しておけよ。
https://youtu.be/Y8hlWtv1dDs

249 :
安定期。お薬万歳

250 :
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

251 :
>>250
それ、本当?

252 :
本当です。

253 :
>>245
プラケート小説で検索したけど、何も出てこなかった。
プラケート小説ってなんですか?

254 :
糖質でも小説は書けるでしょうか?

255 :
書ける

256 :
age

257 :
口だけ人間大畑勇貴の言い訳人生はもう要らない。

258 :
保守

259 :
>>254
書けません。
れつだん信者という糖質がいますが、こいつは未だ小説を完成させたことがありません。

260 :
いや書けるよ

261 :
http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/

262 :
中上健次全集14巻だけでも読んだほうが良い。このスレの人たちなら絶対気にいる。

263 :
>>262
同類哀れむみたいな小説?
それとも逆?

264 :
同類相哀れむ……だな

265 :
同類なら中島か大畑を読めよ

266 :
中島は本人が病んでるだけで精神病をネタに小説書いてないんじゃないの?

267 :
.
.
東京都三鷹市下連雀(吉祥寺) 元ニコ生主の莉里子 https://i.imgur.com/XYIO6ri.png

シティハイツ吉祥寺通り4階【猟奇的なオカマ】おちんちん有
莉里子=少年A=剛=コピーライティング=ハッキング常習犯
@shounen_a_ @copy__wrinting

【検証画像】 https://imgur.com/a/qAea6

【誕生日をコロコロ変える】 
1995年5月17日(少年A) http://imgur.com/a/2uDBc 
1996年4月25日(にゃんぱす) https://imgur.com/a/oJZpv
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告

【ニコ生配信中の様子】 https://imgur.com/a/TXEgU

【少年A出演映画/少女の王国】 https://imgur.com/a/002N5

【彼女がいたとレズアピール  実は男でホモ彼氏とRがいた!】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...
Rっぽ http://imgur.com/a/8LCNm

【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 https://imgur.com/a/BHqSV
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた

【アナルにゴーヤ☆】  http://imgur.com/a/f3JWm


デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー
http://twicsy.com/i/KYum8b

268 :
>>265
フルネームで教えてください。

269 :
>>268
中島英樹と大畑勇貴。
二人ともカクヨムで読める、大畑は「retsudan」で検索されたい。

270 :
>>269
ありがとうございます。

271 :
>>269
中島英樹と大畑勇貴、retsudanを検索しましたけど
出て来ないです。

272 :
>>271
「小説は見つかりませんでした」という表示の下にユーザーが出ますからそこをクリックしてください。

273 :
>>272
遅くなってすみません
ありがとう。

274 :
日本人の半数が鬱という現実

275 :
ドデカフェイス稲田朋美

276 :
うんこ

277 :
私なりの小説の書き方 方便として

2017/8/13(日) 午後 0:41 読書日記 小説


ちょっとこの二日間攻撃の度が過ぎたようなので、これも方便として、自分なりの小説の書き方を紹介します。

@小説が書きたいと思う事。これが一番大事。掌編でさっと読んでもらう小説を書いて見たいと思う事。
A所蔵している本などで言葉は探さず、バイクや電車で見知らぬ街へ出かけること。
B人にあったり、建物を観たり入ったりすること
C人や建物や土地を印象として、頭に入れること
DCの記憶を生かすように、主題を考えること
E主題が具現できる様にストーリーを考え、結論は出ないまま眠る事
F朝起きて、とか、電車でぼんやり隣町に行ったり、とか、近所のドラッグストア
 に買い物に行くときストーリーが浮かぶ、という体験をすること
G大体の骨格をメモ帳に整理して、ワープロで小説を書く事
Hカクヨムに上げて、乾杯すること

とまぁこんな感じで小説(掌編の場合)を書くプロセスですな。中編や長編になるとまた設定とかタイムラインを綿密にノートに構成しないと出来ないけど。


https://blogs.yahoo.co.jp/blueirisr8/MYBLOG/yblog.html

278 :
そんなにあちこちに張らないで・・・。

279 :
為になった

280 :
石原伸晃「最後は金目だろwww」

281 :
自信作だったのに一次で落とされた
背景にも凝って描写も丁寧に
周りの人に頼んで書評してもらってこれならいけると太鼓判押してもらったのに

落ち込んでても金にならないからライター募集に応募した
履歴書書いて一日で不採用の通知が来た

頭の中でどうしてって声が止まらない
才能ないんだろうって返事しながらぼーっとしてる

なんでこうなっちゃったんだろう

282 :
今日さ、やることなくて買い物に行ったの
うちの近く結構線路が多いんだよね
で、台風で水没しかけた地下通路を自転車で通ってスーパーへ行った

行きはなんにも考えなかったんだけど
帰りは勾配のきつい薄暗い地下通路を、ブレーキなしで転がしてった
細い道だし、危ないから普段はブレーキかけるよ
でもなんか今日も天気が悪いし、どうでもいいかなぁって思っちゃってさぁ
もういいかなぁって

生きてる未練は小説だけだったから、全部お断りされて清々した
前に死ぬほど思い詰めたときは大学受験してなんとか通ったから忘れられたけど、
最近はもう、頭にこびりついて取れない。
病んでるって恐ろしいね。

283 :
>>281
他人の目がきちんと入ってんだね
読みたいなあ
どっかで公開してくれないかなと思うけど、力作だからこそ無料公開は抵抗あるか

284 :
>>283
ありがとう
こんなクズにレスくれる人がいるなんて信じられなかったけど
貴方の言葉で火花が散るくらい嬉しくなっている自分がいる
おっしゃる通り、これで賞取るんだって本気で思ってた
病気でほかに出来ることがないだけ、今となっては完全に空回りだけどw
まだ希望を捨てられてないんだよね

地方文学賞の設定に合わせたから使い回して受かるとも思ってなくて、自信は粉々で、良いことないや

ここから消える前になにをしようか考えているところ
美しい夢が一つ見れたらそれでいい気がしちゃってね
だから明日の朝死んでも、多分苦しくないよ

285 :
>>284
ただ単に、下読みさんとの相性が悪かっただけ。
他の賞に出せないの?

286 :
22 名前:中島英樹(ブルーアイリス)@カクヨム ◆1pVQTmlaVU :2017/11/25(土) 17:46:20.97 ID:TnQgewsT
講義@
【ショートストーリーをどうやって発想するか】

自分の場合は、バイクで春日部・野田方面をブラブラするのを、たまにやります。
バイクで野田橋を越え、流山方面に向かう途中に、古びたスナックの看板を見かけて、
それを記憶して考える訳です。「ああいう、アジのあるスナックで何か物語りは書けないか」と考えるのです。その場で結論は出ないのですが記憶野に残して行きます。

次ぎに自分の好きな音楽を聴きます。70年代・80年代ポップ・ニューミュージックなど

カクヨムの告知で、コンテストの開催を知ります。お題は日帰りファンタジー。で、詳細を見て、「みんな異世界ファンタジーだろうから、自分は現代で、日常の当たり前の中のファンタジーを書いてみようと思う。

以前の記憶野から、春日部の飲み屋の小さな路地を思い出します。

スナックとブレンドして、スナックから入る、現代の異世界を表現しようと思う。

で、出来たのが「路地裏の夢・BitterSweets」という、発想方法、その他音楽を聴いて、歌詞で刺激されて、ストーリーを思い浮かぶ事もあります。

287 :
23 名前:中島英樹(ブルーアイリス)@カクヨム ◆1pVQTmlaVU :2017/11/25(土) 18:01:26.45 ID:TnQgewsT
講義A
【小説を書く動機としてのエモーションとは】

小説を書くのに、一番脳みそを刺激するのは「恋をすること」だと思います。自分は
20代から自分の性癖は特殊だな、と思うのは、「恋をするとセックスをしたくなるより
絵が描きたくなる」というモノでした。セックスの快楽よりも油絵を描いている方が
気持ちのいい変わった男です。で、で描いた油絵はデータにしてアメリカにばらまいていました。
今も「赤いハイヒール」という10万文字に取り組んでいますが、そこでもやはり、自分の記憶野から過去の女性を呼び出して、その人に向けて書いているようなモノです。
20代、自分で一杯で、立ち止まる事が出来なかった女性に「申し分けなかった、小説でハッピーエンドにするから」と言うのも、今書いている事の動機の一つです。
あとは太田裕美の楽曲で「赤いハイヒール」という曲を聴くと、ポツポツストーリーの断片が浮かぶのが倉庫で働いている時期におきまして、プロットノートに書き記して、構想4年で書いています。
そういう訳で、童貞くさいと口の悪い人には言われそうですが、恋愛にルールはないし、セックスを100回しても結局別れて、とか、そういう事もあるので、「恋愛はセックスだけでなく、如何に深くその人を思ったか」でも
あると思います。人間理解の深度と長さ・短さの様に思えます。

288 :
25 名前:中島英樹(ブルーアイリス)@カクヨム ◆1pVQTmlaVU :2017/11/25(土) 18:14:28.17 ID:TnQgewsT
講義B
【脱2ちゃんねるのススメ、受け取る知覚・環境を変えてみよう】

2月に大畑君の特定炎上祭りに巻き込まれて、その当時不愉快だったけど、塞翁が馬
で、
4月から埼玉県の職業訓練に通いました。そこで、おばさん・主婦・人妻・女・女の子が
やたら多いクラスで、話しているウチに自分のやっている小説書きの話になって、
「カクヨムってサイトに上げてあるので家のパソコンでもスマホででも読んで」という事に
なりました。反応は思った以上に好意的で、「面白い」とか「才能がある」とか、
「感受性が豊かね、女慣れしてないけど」みたいな、体験でした。

そこで考えるのは「2ちゃんねるで評価もらえるより、2ちゃんねるなんて見ない人たちってのは一杯いるんだ」と言う感想でしょうか。

2ちゃんねるなんかで、匿名の罵倒を上げるより、そういう、匿名掲示板なんぞは
無関係の人の輪に飛び込むことで、そこでその人たちに読んでもらう事です。
ツィッターで何も反応ねーぞ、とか言う人はネット依存・パソコン依存の感覚で、
それは古いし、不自由で、不毛です。ですので、小説を褒めてもらって、それを励みにしたい人は脱北・脱2ちゃんねるをススメます。
何も窮屈な檻の中に居る必要は無く、カクヨムで、自由に表現しても誰も何も言わないし、相手を変えれば、励みになる感想を
もらえると思います。

大体以上かな。

289 :
自分もまた鬱にさいなまれています
そのおかげで作品を5つ作ることができました。
でも鬱はつらいです

290 :
精神を病むことは創作家の必要条件であり第一歩だが、十分条件ではない。

291 :
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

ACJ3Z

292 :
日々、孤独で辛い。

293 :
日々、孤独で死にそう

294 :
小説は、1作2作なら、誰でも書けるんだよ。もちろん上手い下手はあるけどね。しかし、ずっと
書き続けるには、何かしら強力なドライブが必要で、それが精神の異常だったり、幼少期のト
ラウマだったりするということだろう。村上春樹みたいに、40年書き続けて、いまだに数千枚の
長編が書けるやつは、きっとどこかおかしい。
おれは、閃輝暗点を見たことがあるが、ドライブになるような異常ではないらしい

295 :
なるほど、勉強になりました。

296 :
発狂して我に返ることで、制御された狂いを身に付けた真の文学者が出来上がるが、今は発狂の時点で精神科医に投薬されて脳機能が鈍ってしまい、文学的には廃人にさせられてる人が多いと思う。

297 :
>>296
それは言えますね

298 :
投薬された人は蘇るのは難しいだろな。興奮の脳内麻薬ドーパミンを出せなくってて。
精神科医の投薬治療がさかんになって文豪感のある作家は出なくなってる。

299 :
昔の精神病院は今ほど薬が発達してないから閉じ込めだけとか、発狂者もお寺のお堂に閉じ込められるみたいで回復して天才になることが出来たが、今の発狂者は抗精神薬で脳の回路を遮断されて輝きを失い、天才というよりナマポ一直線に。精神科医もそれで儲かるし。

300 :
狂った精神科医もいるよ。誰といわんけどさげ

301 :
自己批判が強すぎて小説が書けない

302 :
>>294
まじでこれ
書き続けられるやつはどうなってるんだろう…

303 :
凄腕の精神科医やカウンセラーがついてるかどうかで、結果は違うと思う。

304 :
それは諦めた。
いい治療者に出会うための人徳がわたしにはない。

305 :
精神科医なら開業医よりでかい病院にいる医者(老人以外)が良いと思うんだが

306 :
抗精神薬を飲んでしまうと、ドーパミンを出せなくなるから、作家としては終わる気がする。
それならまだ興奮性の麻薬でもやってた方が良い気もする。作品と引き換えに早死にするだろけど。

307 :
街の何とかクリニックで精神科が女医が多いのは鬱陶しい

308 :
発狂するのも才能。

309 :
オピウム、ラミクタール錠でほぼ満足だ俺。

310 :
精神科医がなんでも都合の良い薬出してくれればねえ

311 :
ペゲタミンを500錠ぐらいとなるとダークWebで密輸入しかないかorz

312 :
ハルシオンを8錠だと一日まるっと寝ただけだった

313 :
俺、鬱の原因が抗うつ薬だったよw リフレックス錠。ラミクタール錠だけにして、まあブロンとかの癖は相変わらずですが、良くなった

314 :
ただ、皮膚に敏感とか持病ある人はNGだよラミクタール錠

315 :
糖質なのに、鬱とか自閉とかてんかん自律神経失調症と診断されてる人は多いと思う。人聞きの悪い糖質の診断をさけるため。

316 :
その逆もまたあるけど、確かにそうですね。恐らく

317 :
糖質状態を経験するのは真の文豪になる必須条件。そこから職人ぎじゅう

318 :
糖質状態を経験するのは真の文豪になる必須条件。そこから職人的文芸技術、集中力を確保出来た人だけが真の作家になる。そんな人は百万人に一人もいなくて、ただの無気力、基地外になるのがほとんどだが。

319 :
どうも多重人格っぽいのがいない?
IDは微妙に変えているけど、
ワイ=設定=添削な感じがする

320 :
この三人の書き込み時間はほぼ一致している
誰か一人が落ちるとスレに書き込みが一切なくなる

321 :
糖質の集まりらしく、猜疑心だけは進む。

322 :
三人同時に現れず、設定はないと思われる設定もどこかのスレに行くと、もう片方がおろそかになる
設定クン、設定は大切にしようよ
マスク・ザ・ヒーローでしょw

323 :
サウナと水風呂の繰り返しで大概治るよ。精神病

324 :
糖質文体ってあるよな。すぐにわかる。

325 :
>>323
外出して1時間ぐらい歩けるようになるともう回復傾向とは言うね
このところの東京の天気はいやになる

326 :
先週から天気が悪くて、低気圧で調子が悪かった
長雨が明ければ

327 :
みんなもここ数日精神悪かったんか
おれも早朝覚醒して薬が減るの早いわ
だいたいのメンヘラそうなってるらしいわな

328 :
なんで急に人が増えたんだ?w

329 :
季節の変わり目だから普通の人でも体調壊してるような

330 :
やっと天候が安定してきて、メンタルも楽になった
なんとか今日は4枚書けた

331 :
>>325
歩くのが一番良いっすね。散歩。少し早めに。自転車の癖ついたから歩くように心がけます

332 :
病気の種類と作風の違いの関連とかあると面白いと思う。

333 :
台風一過で一瞬、気分がよくなったけど、また台風の気配でだめ

>>332
妄想性と神経質だと作風の違いはあるよ
漱石は神経質なところが出ている代表格
妄想性は年代は違うが色川武大の狂人日記
春樹がわからない
執着性のものもないし、妄想性でもない、かと言って神経質だけど、漱石ほど悩んでいない

334 :
どうにも、この天候のせいか執筆が進まない
キーボードの前に座っても文章が浮かんでこない

335 :
>>334
読書量は足りてる?

336 :
10月というのに暑い・・・

337 :
>>335
うつで読書なんてできない

338 :
鬱は読書が辛い

339 :
この人は糖質だ!この人は躁鬱だ!なんて文体から精神状態を予測しても面白いと思う。

340 :
9月の台風以降、どうにもダメ
秋の花粉症もあるし

341 :
>>340
アスペか糖質?
僕は花粉症はいつのまにか治った。

342 :
>>339
それ三大奇書が通った道じゃね?

343 :
三大奇書って糖質かな。糖質だとまとまりがないから、境界性くらいか。

344 :
文章書くと得体のしれない精神エネルギーを消耗する。

345 :
>>344
それ分かるわ

346 :
宗教の修行では不眠不休で瞑想したり、トランスを誘発させる宗教画を見さしてワザと幻覚や幻聴を引き起こす。
そして、それを消していく。
幻覚幻聴を神秘体験ということにして耽溺させる宗教もあるが。
昔の発狂者はお寺なんかに閉じ込められて、幻覚幻聴の扱い方を学んだ。
今の発狂者は抗精神薬を投与されて、ドーパミンの回路を遮断されるから、昔のように発狂起点に才能開発ととらえるのは難しい。

347 :
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
念のためにのせておきます
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

QYA

348 :
>>347
お前 どこにでも貼ってるな
通報しといたから

349 :
消耗して書く気がおこらん。
メンタルの回復スキルがわからん。太宰や安悟みたいにシャブやるわけにもいかん。らもはアルコールか。

350 :
病状がすごい悪化して文字も読めないくらいになったけど、
回復してきたら突然小説書けるようになって。
でもまた書けなくなったんだ。

351 :
>>350
躁鬱?

352 :
>>350
精神病や重度鬱ほどじゃなくても
メンタルにキてる人のあるあるだわそれ
書けるまで回復してきたら、書けないときと書けるときと
どう付き合って書いていくかだと思うよ

353 :
>>351
一過性精神病性障害か統失のどっちかって言われてる

354 :
>>352
あるあるなのかー
書ける状態まで回復するのにかなり時間かかるタイプだから
そこんとこどうにかできると良いんだけどね……

355 :
理性を司る脳の前頭葉が完成するのは三十歳と言われてるから、二十代は暴発することがある。

356 :
二十代爆発してた……

357 :
精神病じゃないけど
ネット民の戦場ジャーナリスト叩きとかキラキラネーム叩きとか
他人のことに激怒する感情が理解できないわ

358 :
狂ってた時に見えた幻覚幻聴ってゲームのキャラばかりだったから小説にできない

359 :
二日に一回、近所を歩けるようになった
進歩!

360 :
うっかり作中にメンヘラと精神科医を登場させてしまう

361 :
いかんのか?

362 :
事実体験して知っているわけだから作品にリアリティが生まれるやん
だからうっかりではなく上手く使ってやればプラスと思うよ

363 :
統合失調感情障害だから、まず本が読めない。

364 :
>>363
自分も統失の症状酷かったときは読めなかった。
文字を読んでも意味が頭に入って来ない感じで。

良くなると良いね。

365 :
俺の人生、幸せなことがなかった
死ぬ前に幸せを感じたい

366 :
>>365
気持ち分かるよ

367 :
俺も30歳過ぎから最悪の人生だよ
38歳からはもっと最悪

368 :
俺も30歳までは上等とは言えないけど普通の生活だった
そこでうつになって、あらゆることが狂った
今は46歳
16年間ずっと苦しい

369 :
>>368
分かるよ

370 :
人間、働くのが一番とわかっちゃいる
けど、最近の職場はブラックが多すぎ
パワハラを人事が容認当たり前
パワハラする奴が昇進していく
それで1日8時間週5日を耐えられるかというと、水曜日にうつが入る

371 :
働かざる者くうべからず

専業主婦もな

372 :
専業主婦は休日なしで働いてるから
ブラックの極みなんやで

373 :
>>371
>>372
炊事洗濯を仕事にするってフェミかw
なら独り身の男女はどうなる?
それを置いておいても、AI&ロボットでかなりの職種が今後10年でなくなる
その時、人間のやる仕事ってなんだろうね?

374 :
寛解して成功する人はいる。
普通に働けるようになってからだろな。

375 :
仕事しなくてもいい国もあるらしいじゃん

376 :
>>375
石油産油国とか?

377 :
書ける気がしてきた

378 :
受賞する

379 :
小説家になる

380 :
今年こそ

381 :
今年こそは小説家になる

382 :
もう一度

383 :
今度こそ

384 :
☆★☆【神よこのようなクソ悪党どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★

《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202

【K者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)のK
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)のK
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い 悪魔のような形相で嫌がらせをしてくる
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

385 :
病んだキャラクターの漫画が売れる、いじめられてる子がテレビで笑いになる
同様に、精神を病ましていかないと本も売れないのかもな。  蛇足だが、太宰はタバコを吸ってる映像をみて 嫌悪と軽蔑の情が沸いた 改めて嫌いになれてよかった

386 :
>>385
ちゃんと改行しろよw
読みにくいわ

387 :
誰でも頭が良くなる、プログラムが書けるようになる方法が発見される 93180
https://you-can-program.hatenablog.jp/entry/2019/03/23/110966

388 :
>>387
アフィカス注意

389 :
@cancer_tadpole キャンサー出会い板で知り合った男。かなりR持ち注意。

390 :
「作家でごはん」https://sakka.org/training/
という小説サイトで(月とコーヒー)というババアが迷惑をかけまくりです。
どうにもなりません。

論破して追放してやってください。

391 :
うーん。中央の賞に何回か出したけど、一次も通らない。

「自分、イケるのでは?」と勘違いしてしまうささやかな感触が時折あった
大学の先生にめっちゃ褒められるとか
色々な疾患を経験し、回復したら共感覚()っぽいのが身についてたりとか
他ジャンルだけど読者投稿欄()に出すたびに載るとか…
思えばしょぼすぎる体験しかないw
作家になって、うまくいかなかった人生を取り返したいという思いもあった
芸術作品に触れるたびに、自分が求められている錯覚を抱いて
「自分にはこの道しかない」「自分こそは」と胸を熱くしていた

でも結局何にもなれなかった
何者になる素質もなかった
身の丈に合わない夢を見て惨めに終わっていく、センスも客観性もないモブの一人だった
2chでも冷笑されおぞましがられる、万年一次落ちだ
一番軽蔑していたパターンが、結局自分の上に具現した
賞には少しも引っ掛かりもしなかったし、一次落ちだから自分がどの場所にいるのかさえ知ることはできない
自分はいわゆる「誰でもできるような職業にしか就けないタイプ」だから
ワナビとして生きた時間は次のステージへ繋がる糧にもならず、人生の中にただ空洞として残るだけだろう
「n次選考に通過した」というお土産すら残せず、完全な空洞だ

392 :
今までは、何かに悩んだり苦しくても、「作品として練り上げればいいんだ」と思えたから辛くなかった
でも、ワナビとしての限界を迎えたことで、とうとうその支柱もなくなる
小説というゴールを失った自分のあらゆる思考は、これからはただのゴミでしかなくなる生活が始まる

自分は小説を書く過程で、寛解した頭が再び狂うかというほど思考を研いだ
でも自分の都合と才能は別物で、何をどれだけ犠牲にしようが能力に反映されるわけじゃないし、
単なるモブが脳が焼けるほど鍛練しようが、神様にも編集部にも関係ない
自分なりにハードな訓練をして結局負けた今の自分には、
もはや目的地もないのに妙に開拓された脳味噌だけが後に残ってしまった

自分のみじめすぎる人生の苦渋を、芸術で中央に認められることで浄化したかった
自分の得てきた見識や理念を、広く他人に伝えられたら幸せだった
でも才能がなかった
不思議と後悔や未練はない気がする
死力を尽くしてダメなんだからしょうがないと思える
まだストックがあるのでしばらくは書くけれど、じきに足を洗うだろう
何か次の目標がほしいな。小説に匹敵するような……でもそんなのはないんだよな
小説を書き続けたせいだろうか、中途半端にタフになってしまい、
ゴミなのに死ぬ意志もなくなってしまったのがまた地獄で……

393 :
>>392
なんとなくなんだけども、書くテーマを選び間違えてるだけのような気がする
人の魂の中央を打ち抜く文章は流れ出るもので練り上げるものじゃない
詰んだと思ってからが本番ですよ、いい作品を期待してる。

394 :
>>393
まだ見てるかわからないけど、レスありがとう。。
落ち込んでつい書いてしまったのですが、優しくしていただいてかたじけない

>書くテーマを選び間違えてるだけのような気がする

そうなのかなあ。路線変更すれば少しはいけるかなあw
だったら嬉しいけど、そうするほどの引き出しもなさそう…

>人の魂の中央を打ち抜く文章は流れ出るもので練り上げるものじゃない

そうだよね。文章を長時間こね回すほど重くなるだけで魅力なくなるなあって思ってた
成功してる人の小説は細部が多少粗い場合でも芯を感じる
本物の小説というのは思考の中から生み出すんじゃなくて
感性によって書かされたような作品のことなのだろうな

ではでは、ワナビとしての残りの時間を充実させるべく頑張りたいと思います
一生自分の名が表に出る機会はないと思いますが、、

395 :
>>394
シルヴィー・ジョドー『シオラン―あるいは最後の人間』
ハンス・ヨナス『グノーシスの宗教』
この二冊を必ず読んで欲しい
貴女が陥っている苦能の分析と解決策が載っていると思うので

執筆を志す人間は大体グノーシス主義を発症して、世界から遺棄されたような
孤独の中でニヒリズムに陥ってしまうのです
まさか自分の苦能グノーシス主義と関係ないと思うんだけど、真面目に文学やるような人間は必ず
自分の作品の反作用によって、極度の孤独感とか文学以外の領域で一切の悦びを感じられなったり
とか、文学で成功しなければ自分の人生は意味がなくなってしまうとか、
自分自身の作品が世に出なければ世界が壊れてしまうとか、
全部グノーシス主義的な思考パターンなんです

西洋の文学、哲学を学んでいる内にグノーシス主義の思考パターンが身についてしまうのです
ある虚無感や苦能に悩んでいたら読んで見て欲しい
自分も過去に苦しみましたし、メカニズムを認識したからと言って完治するわけではないのですが、
ある種の情熱が一線を越えるとニヒリズムや虚無感や破滅願望に変化して、
主体を蝕み始める、ということを知っているとある程度、対処できると思います

あと、デリダの『死を与える』も、自分が天命だと思っている物事が、
あらゆる社会の制約や規範を越えた命令的性質によって主体を拘束する、という
今の貴方の思考パターンを哲学的に読み解いた著書も参考になると思います

作家志望を続けるにしても諦めるにしても、貴方はかなり深い次元まで
孤独が深まっているようですから、ある程度深い知識を習得しないと、
自分自身の虚無の文筆によって危険に陥る危険性があります
くれぐれも御身大切に

396 :
>>395
遅くなってすみません
美しい文章とお心遣いをありがとうございます
ちょうど哲学や西洋思想の習得の必要を感じていたので、興味を持ちました
今は落選の悲しみはちゃっかり薄れてしまっているんだけど、またぶり返すのはわかってるし
創作以外のきっかけからも人生に失意を感じており
「遺棄される」「蝕まれる」という感覚はドンピシャで味わっていると思います
昔は少しは自分を肯定する感情があったけど、今はもうそれがない
かつて自分であった部分はなくなって、認識は裏返しになってしまい、
自分は死ぬべきだというのは錯覚ではなく、事実なのだと思いはじめた
自分は死ぬべきだということ以外の真実があるとは思えない

でも、まだ経済的に余裕があるうちは抜け道を探してみたくて
その役に立つのが哲学や思想かなと思ってたんだ

小説そのものとは話が逸れたようですみませんが、おっしゃってるキーワードや書籍は創作だけでなく
人生一般にも応用が利くと見受けられたので、このように書かせてもらいました
失礼いたしました

397 :
>>396
御返事遅くなって、どうもすみません
あれから少しは精神の安定を獲得されていればいいが、と思っておりました
哲学が興味におありとのことですが、20世紀はかつてなく哲学と小説が接近した世紀でした
ヴァレリー、カミュ、サルトル、ボーヴォワール、バタイユ、カイヨワ、等、
フランスに偏っていますが、哲学の領域でも小説の領域でも二股をかけて活躍した作家が多いですね
ですので、哲学の学習が、小説の学習に寄与する所はあるので、
哲学を学習することは哲学を勉強することにもなりますし、哲学の学習で、より、
自分が価値を見出せる方面への未来が開けてくることも考えられますから、
例えば、カミュやサルトルの読みやすい小説を読んでから、彼らの評論や哲学書に
入っていけば、小説の勉強にも哲学の勉強にもなりますから、一石二鳥なわけです
呪縛的な関わり方をしている小説を一度相対化した上で、
より深く小説に向き合えるようになる為に、哲学を学ばれるのは良いと思います

398 :
哲学といっても色々な種類の問題や議論がありますから、貴方は、
自分がどう苦しみの中で誠実に生きるか、という個人の生の態度を問題にする
哲学者を読むべきでしょうね
カミュ、サルトルの二人は文庫で代表作が手に入りますし、作品や全集が図書館に
おいていることが多いでしょうから良いでしょう
日本人だったら、内村鑑三、小林秀雄が生を支えるような文章を書いたので、
『代表的日本人』、『考えるヒント』等も良いかも知れません
あ、あと、岩波文庫の『ランボー詩集』を音読することも薦めます
身体で文学を吸収することも大事なので
感情のあり方を、音読で調えていくのも、精神の安定には、大変効果があります
というより、長い本を読むのが辛かったら、ひたすら詩集を買ったり借りたりして、
音読をした方が良いかも知れませんね
長文失礼致しました
御健康と御健筆をお祈り申しあげます
※長くてエラーになったので、二つに分割しました

399 :
>>398
ご親切にありがとうございます…!
こちらこそお答えいただいている立場なのに遅くなってすみません
すべてにおいて勉強になりました(教養の隔たりを感じて恥ずかしい)
異邦人ぐらいなら読んだことはあるのですが、その背後にある時代の流れとか
哲学・文学の名作を遠い世界のことではなく自分の人生を構築するものとして読み得るということは
実感に乏しかったので、ためになります

>20世紀はかつてなく哲学と小説が接近した世紀でした

なるほど…二足のわらじに見える作家がいる気がしていたけれど、そういう背景があったんですね
そういう作家は哲学の素養と文学の素養とを反響させて叡智を広げていったのだろうから、あやかりたい

そしておっしゃる通り、正直本を読むのが非常に辛いので
量をこなすのは諦め、必読書に絞って読んでいこうと思っています
ランボー詩集は他社のものを持っていたけど、小説以上に詩のセンスはないと感じて処分してしまったな
惜しいことをしたかもしれません

さて、私は少しでも進歩できるのでしょうか…
西洋から日本を通り、うつ病向けライフハックも含んでいる399さんの読書案内は素敵すぎます
貴重なお時間を割いていただき、どうもありがとうございました

400 :
>>399
御返事遅れてしまいどうもすみません
あれから少しは体調が回復されましたか?

>正直本を読むのが非常に辛いので
私としてはこの表現が非常に気がかりです
頭にもやがかかったような状態や集中が出来ない状態、
感情が極度に不安定になったりする状態が続いているのではありませんか?
もしそういった状態が続いているのであれば、鬱病の初期症状の怖れがあります

私も鬱病を発症した時、漫画もろくに読めないような状態が続きました

具体的な状況を存じませんので、あまり有効な助言を与えることが出来ないのですが、
ある種の認識や心理の障害を強く感じられるようであれば、それに相応しい処置を、
つまり専門の医療機関の受診ですとか、読みやすい精神的な障害を扱った心理学の
本を読んでみる等された方が良いかも知れません

後は、バランスの取れた食事や、定期的な運動はなさっていますか?
不摂生が慢性的であれば、それによっても認識能力の低下や感情の極度の不安定
といった症状が生じる場合もあります

文学や哲学に思い入れや適正のある人は、あらゆる物事を、読者や執筆等の、
言語によって自分との世界との関係を変えようとすることに固執しがちです
ただ、あらゆる問題を言語で解決しようとするのは、ときに問題を悪化させます

もし、食事や運動といった基礎的な生活習慣への配慮が不足していると思われた場合、
栄養による自分の治療、運動による自分の治療、食事による自分の治療等、
生活への注目と配慮、それによる改善によって、生活を立て直すべきかも知れません

401 :
>>399
また長さのせいでエラーが出てしまったので、二回に分けました

ネットで言えば「パレオな男」というサイトで、メンタルの改善に効く、
食事、サプリメント、睡眠、考え方、運動等の情報が無料で閲覧出来ますので、
閲覧してみるのもよいかも知れません

生活が砂漠であるならば、どんなに豊かな水を、
どんなに豊かな貴方の才能に注いでも、花を出すことも、
実をつけることもなかなか期待することができません

もし日常生活の技術を過度に軽視されているのであれば、
有益な情報による生活の建て直しを心掛けてみることも、よろしいかも知れません
日常を規律化することで、回復できるものもあると思います

いずれにせよ、状況が好転されることを祈念いたしております

402 :2020/03/08
Mojo、ミラ、日雇いは精神を病んでいるというより精神が崩壊している

文芸・レインボーメンズ 5
地方文学賞のスレッド その12
【まったりと「奇面組」創作小説を創ろう・3組】
朝吹真理子のセンスについて
【最高峰の】江戸川乱歩賞81【新人賞】
【闇に香る】江戸川乱歩賞47【嘘】
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ286☆
【墓場の】日本ホラー小説大賞3【談話室】
【狙うは】純文学系創作全般1【芥川賞】
ありがちな批評
--------------------
ハーメルンについてヲチスレ43
【悲報】 関西大学と関西学院 偏差値50を切る
【大阪地裁】日本郵便(東京)で保険を販売する男性社員 営業から不当に外され申し立て 月収300万が4000円に
【元乃木坂46】西野七瀬 TO NEW WORLD★ACT5【なーちゃん】
【響け!ユーフォニアム】鎧塚みぞれはハッピーアイスクリーム!かわいい 6曲目
キルラキルとかいうクッソ熱い質アニメの思い出 [557893653]
■□■□チラシの裏17421枚目□■□■
WX330J/321J/310J/220J 日本無線WILLCOM端末総合93
+ jQuery 質問用スレッド vol.7 +
【MHFZ】めらるー@★『私を福井県敦賀市のニートだとばらすなぶひぃ』とIPスレ乱立発狂するおばさんw
サイコパスひろのり
【新型肺炎】手についたウイルス、口や鼻さわると体内に…手洗いはアルコール消毒も有効です
(電車男)ベノアティー(エルメス)
_____なんでもOK_____ 3
地球防衛軍秘密基地本部を語れ 2
少林寺拳法総合スレ32
【ハゲ】お前らのハゲは治る!でも勃起不全やうつ病に陥る可能性もあるとメルカンジ博士が警告
【PS4/XB1】Rainbow Six Siege/レインボーシックス シージ Part233
【石橋ヒトケタ貴明信者】丸の内OCN飛田が酷すぎる件
〜都内最大級縁の集まり〜 2食目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼