TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
自称バロン西田とそのアンチの集い パート3
ラノべ作家になりたいから、お前らの力を貸してくれ
友達いない奴が本書くな
Kindle ダイレクト・パブリッシング その18【KDP】
ここ出身でプロになったひと
創作文芸板へのID導入を議論するスレ
自称バロン西田とそのアンチの集い パート6
【緊急】誰か俺の詩を講評してくれ!!!!!!!
【黄豚】山口敏太郎スレッド231【バロン機関】
新潮新人賞25
326 :
「幻影城の時代」が「完全版」に至るまで
http://tanteisakka.at.infoseek.co.jp/keii.html
同人誌版「幻影城の時代」は2007年4月上旬に、執筆してくださった方々に収支報告をお送りし、
いったんケリがつけられました。
「幻影城」に関する企画は、それ以降、本多正一さんが主体になって立てられていきました。
2007年5月27日に古書会館「アンダーグラウンドブックカフェ」で開催された権田萬治さんの「幻影城の時代トークショー」、
2008年9月13日に学士会館で開催された「島崎博さんをお迎えする会」、
9月16日からギャラリーオキュルスで開催された「幻影城の時代展」などのイベントが主なものになります。
そして2008年12月に講談社から「幻影城の時代 完全版」が刊行されることになりました。
同人誌版「幻影城の時代」は「幻影城の時代の会編」ということになっていましたが、
講談社版では「本多正一編」になっています。編集名義を変えたいという話があったのは、
2008年2月25日のことでした。編集の責任者をひとりにしたいという講談社側からの申し出でした。
名義変更の話をいただいたとき、私にはまったく違和感はありませんでした。
講談社版「幻影城の時代 完全版」は本多正一さんの編集により大幅な増補がなされていますが
(完全版で割愛された「島崎博の仕事リスト」も本来ならば収録される予定でしたが、
ページ数の関係上見送られました)、それだけではなく、ここまでの経緯で述べてきたように、
同人誌版「幻影城の時代」から、本多正一さんが中心になって「幻影城の時代」の編集が進められてきた、
といってもいいすぎではないのです。
2004年3月に「小林文庫の新ゲストブック」に島崎博さんの消息をご紹介した
(あるいは1997年5月にウェブサイトに「幻影城」目次リストを公開した)ことをきっかけに、
ここまで大きなムーブメントに育ててくれた、岩堀泰雄さん、石井春生さん、
そしてなにより本多正一さんに心より感謝したいと思っております。

素人が送れる詩の賞について語ろう
今後のライトノベル業界ってどうなのよ2
◆サルでも書ける小説講座!【3】◆
経済小説・政治小説
【山田佳江】新潮新人賞16【未来少女ミウ】
地方文学賞のスレッド その21
*――自動販売機祭スレ――*
☆創作とはあまり関係ない雑談スレ187☆
【宝屋/美棒】山口敏太郎スレッド203【雅三/幹夫】
♪♪創作音楽室♪♪
--------------------
韓国はマジで馬鹿なのか?
【聖闘士星矢】昔黄金聖闘士好きだった人 part10
恋のしずく 1
【韓国外務省】  「渡航注意令」 を全世界に拡大  [03/19]
ネット工作員投入して思想統制してますアベノミクス
モンスタエックスヲタヲチ3
川脇太一
↑↑↑サンフレッチェ広島Part1886↑↑↑
【TBS日曜劇場】 ブラックペアン 8オペ目【二宮和也 竹内涼真 葵わかな】
[ワッチョイ有] 藤井聡太・七段 アンチスレ 10
【リマスター処理】オケ板の音源に【化粧直し】
【糞業者に】xxxLC-Axxx2【騙されるな!】
美容室はキモい客が来ると奥に入れるらしい
藤原宰太郎のせいで古典が読めません2
■違反申告数ヤフオクNo.1☆world_recon■
おーい!ハローワーク行ってる?Part490
【乃木坂46】白石麻衣、「安田章大との関係」卒業で再注目……ゴリゴリのジャニオタ、不自然な対応の数々
【シンフォニック】 美しいメタルのスレ 【ネオクラ】
【謎・怖い】 制作意図がわからないゲーム 【意味不明】
【梶原】カジサック その20【キングコング】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼