TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【尿酸値】痛風スレPart97【プリン体】
【ムーンカップ】月経用カップ【ディーバカップ】16スレ目
◆視力回復◆ 科学ベースで視力回復 Part1
【慢性・急性】前立腺炎Part61【頻尿・残尿】
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック91
恐怖治らない謎の背中痛 筋膜性疼痛症候群(MPS★5
高身長で祖チンor 低身長で巨根
【リリカ】神経障害性疼痛【鎮痛補助薬】 Part2
糖尿病総合スレッドpart311
歯医者さんにするまじめな質問 Part100

【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ33言目


1 :2020/03/09 〜 最終レス :2020/06/13
一人目不妊でお悩みの方の愚痴スレです。

・不妊に関する愚痴なら何でもOKです。
・レス不要の方は書き込み時に「レス不要」と記してください。
・荒らし防止のためsageでお願いします(E-mail欄にsageと記入)
・荒らしは放置・スルーでお願いします(NGリストに登録推奨)
・荒らしに反応する人も荒らしです。

>>980を取った人は次スレを立ててください
ワッチョイ有りなのでスレ立ての際は
一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をいれて立てて下さい。

前スレ
【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ30言目 [無断転載禁止]@6ch.net
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1562307532/
(実質31スレ)VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
1乙保守

3 :
>>1
おつです

4 :
>>1


前スレ
【一人目限定】不妊でお悩みの方の愚痴スレ32言目
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1571467921/

5 :
スレ立てありがとう!
保守っているの?

6 :
20までじゃなかったっけ?
とりあえず保守

7 :
保守!

8 :
スレ立て乙!

9 :
保守

10 :
ほしゆ

11 :
保守

12 :
保守

13 :
保守

14 :
スレ立ておつ!

15 :
乙!

16 :
はー妊娠したい保守
体外の隙間にタイミングとったけどできてるといいな

17 :
>>1
おつです

18 :
保守

19 :
保守

20 :
保守

21 :
インスタで不妊治療からの妊娠ってタグをフォロー?してるんだけど、タイミング法だけの人がまぁまぁいて「それは不妊治療じゃねぇ、ただの妊活だ。」ともやっとする。

22 :
正直他人の赤子に興味はない

23 :
初AIHで成功率も高くないって聞いてたからあまり期待はしないようにしていたけど、いざ生理予定日に体温下がり出して茶おりが出ると落ち込む
あの胸の張りも足の付け根の痛みも下腹部のチクチクした痛みもルトラールの影響だったのかなって、薬が抜けてくると現実を思い知らされる

24 :
>>23
初AIHは期待するよね、わかる

25 :
不妊な上に不育なのに、あなた不妊じゃないよね子供いるのに嘘ついてるよねって何故か勝手に決めつけられて叩かれて、めちゃくちゃ傷ついたわ
もし本当に子供がいたらどんなに良かったことか…

26 :
LINEニュースの「トム・ハンクス陽性」って見出しみて「え!いいなぁ」って思ってしまった

27 :
もうお互いの体内に卵子と精子を交換して健康な方が受胎するといい

28 :
>>23
HCGはどうでしたか?
着床したのかどうか…

29 :
>>28
今朝体温もガクンと下がり、チョロっと赤い出血も出だしたので調べていません
これで妊娠してたら何も信用できないわw
次回に期待

30 :
誕生日迎えて4◯歳になったし貯卵もなくなったし
私もう来世に期待することにした

31 :
【芸能】<川田裕美アナ>第1子妊娠!8月末に出産予定...「スキップができない」「あんこが大好き」個性的なキャラクターで人気
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1584133086/

32 :
>>31
結婚して1-2ヶ月で妊娠したってことだよね
橋本マナミや高橋真麻とかもそうだけど
30代後半でもサクッと妊娠できる人羨ましい

33 :
>>29
医者は着床まで行ったかどうか化学流産かどうか知りたいと思うんだけど、お若いのかな

34 :
>>32
30代後半で結婚した友人や知り合いはみんな出産してるなぁ

35 :
>>34
同じく

36 :
中出しで良ければお手伝いしますよww

37 :
中出しでスルッと妊娠しないから悩んでんだろーが!!!!

38 :
ほんそれwww

39 :
急な勢いにわらうw

40 :
あー体温下がったー
生理予定日の朝の基礎体温測るの、すんごくドキドキしちゃって苦手

41 :
一昨年の夏行列ができるかき氷屋さんに旦那といったんだけど開店30分前に行ったら自分達は2番目だった。
先頭に並んでたのは女の子4人組で、1人がおもむろに「報告がありまーす!実は今妊娠4ヶ月でーす!」
固まる私
だってかき氷で体冷やすし、シロップは抹茶でカフェインとるし、何より4ヶ月だったらつわり真っ最中じゃないの?開店までまだ30分前あるけどずっと立ってるの?自分たちより前に来たからもうずっと立ちっぱなしだよね?
って思ってたら、つわりは全然ないし体調はすこぶるいいと他の友達の質問に答えていた気がする
1人が、「私の時は2人ともその時期はつわりで死んでたからうらやましい」といっていてさらにダメージ。
開店して店内にはいっても隣の席だったし、飲み物とかき氷来たら◯◯妊娠おめでとー!って乾杯するし楽しみにしてたかき氷の味が全くしなかった…
っていうのを今ふと思いだしてもやもやしてる。かき氷すごく楽しみにしてたのに全く味がしなくて泣きそうになりながら食べたをの覚えている。
旦那にあとから愚痴ったらでも全然知らない人だし関係なくない?って言われたのも思い出してさらにむかついてきた

42 :
全然知らない人の妊娠にモヤることあるわ
自分だったらカフェインも取らないし身体も冷やさないのに…みたいな
バンッバンに男遊びしてた人が結婚して即妊娠してから
よくある「赤ちゃん来てくれないよ?」みたいな信仰無理になった
選んできてたら虐待なんてそうそう起きないし他にもっと不妊治療で悩んでる優しい夫婦のところ行くわ

43 :
愚痴スレとはいえびっくり

44 :
上でもあったけど愚痴に突っかかる人はスルーって>>1に追記した方が良くない?
荒らしでひとまとめだと正義マンが自覚なくて厄介

45 :
ごめん前スレの最後の方だった

46 :
リセットまでそわそわ長く感じるのに次の排卵&タイミングまではえ?もう?つーくらい早く感じる

47 :
いやこれはコピペか炎上させたい荒らしかアフィのどれかでしょ

48 :
>>42
選んで生まれるっていうのもさ、選択肢が内戦中の国で生まれるか日本のドキュ家庭に生まれるかの2択だったらワンチャン日本に生まれるほうを選択すると思うんだよね
誰しも幸せな家庭に生まれる事を選択できるステージにいる訳じゃないと思うんだ
生前の行いが良ければ優しい両親のもとに生まれる選択権を得られる的な
その子に与えられた選択肢の中から親を選べるって意味に解釈してるわ

49 :
モヤモヤわかるよ
うちの職場にも妊婦いるけど
新型コロナなんて大したことないよー普通の風邪だってコロナウイルスが原因のもあるし手洗いうがい水分補給をこまめにしてたら大丈夫でしょ
インフルエンザの方がよっぽど怖いよって言って普通に出勤してる
私は新型コロナが怖いし他の人も給料減ってもいいから休みたいと言ってる人も多いのに能天気というか適当というか
妊娠したら普通の風邪ですら薬も飲めなくなるし怖いと思うけど
その位適当な考えの方が妊娠しやすいのかなって

50 :
また友達に先越された。
普通はすぐ出来るんだよな。
私が異常なだけだ。と悲しくなる

51 :
能天気っていうかあんまり神経質になりすぎない方が精神衛生上いいと思うけどね
妊婦がどんな言動してもモヤモヤするんだろうけど、もっと別のことに意識向けてみたら楽になれないかな

52 :
ベッキー出産だってさ
逆にほっとするわ
私の行いが悪いわけじゃないんだって

53 :
自分と違う考え方や価値観を下に見るのはどうかと思うよ…

54 :
まあここ愚痴スレですし
気持ち凹んでたまらず吐きたい時もあるのよ

55 :
皆そんな自分に自己嫌悪してるのよね

56 :
ここで吐き出すことでリアルに態度に出したりしてるわけじゃないならいいんじゃない

57 :
最近下痢が治まらなくてしんどい
生物も食べてないし、加熱したものしか口にしてないはずなのに
せっかくのタイミングがダメになったから来月に期待しよ…

58 :
通院やめてもうすぐ2年
以前の検査では私には問題なし、旦那の運動率が20%だったけど自然妊娠ムリじゃないって医者に言われたのを旦那が信じたがってステップアップしなかった
いろいろあって通院はやめたんだけど、前の検査から私も4つ年取ったし、病院かえてとりあえずまた検査してみようと考えてた……のに、コロナ流行ってる今外出増やさなくてもとか弱気になってしまった
すぐ近所にある小さな婦人科、不妊治療やってなさそうなんだけど不妊検査やってるか聞いてみようかな

59 :
>>58
こればっかりはステップアップしないと本当の原因はわからないよ
本当に原因がなかったら半年でできる
ピックアップ障害かもしれないし不育症かもしれないし慢性子宮内膜炎かもしれないし。
前の検査から4年って、4年も?
不妊治療専門医に行く事をオススメするわ

60 :
しっかり検査するなら不妊専門クリニックがいいような気がする

61 :
>>58
焦らせるのもあれだけど、子供欲しいのなら一刻も早く不妊専門院行った方がいいし、ご主人とよく話し合った方がいいよ。
上の人も言ってるけど、本当に何の問題もなければ半年以内には妊娠するし、大したことない問題ならクロミッドあたり飲んでタイミング法ですぐ授かる。
私も問題なし、卵もよく育つし旦那も精子運動率めちゃくちゃ良くて、フーナーテストも良好。
なのにもう1年妊娠かすりもしない。
今周期人工授精にステップアップするけど、ピックアップ障害とか着床障害?とかなのかなと疑ってるし、これで出来なかったらすぐ体外受精する。
それだって妊娠成功率30%らしいし。
余計なお世話だと思うけどのんびりしすぎてて大丈夫かって思ったので。

62 :
>>57
不妊治療専門がいいよ。不妊治療専門でも私の場合、一つ目は体外しても成果なく、2つ目は採卵して一回目の移植で陽性。流産しちゃったけど、今のとこの方が確実に成果出てる。クリニックは選んだ方がいいよ

63 :
みなさんありがとう
実は人工授精は2年の通院中に3回したんだ
それでもダメだったから、原因は旦那の運動率以外にもあると思うし私はもう体外してみたい
でも旦那は体外にはどうしても踏ん切りがつかない、なぜなら医者が「自然妊娠ムリな数値じゃない」って言ったから。
なので、とりあえず検査だけでも近場でして、4年前の数値と照らし合わせてこんなにも劣化してるでしょ!ってのを話し合いの材料にして現実を見てほしい
たぶん旦那も心の奥では分かってるんだけど、キッカケがないと進めないんだと思う

うちの地区には「体外までやる気がないならうちには来るな、担当医の言う通り通院できないなら来るな」って言う方針で有名な不妊治療専門クリニックがあって、その厳しさのイメージが強いのかもしれない

64 :
体外嫌がる男性多いよね〜
自然が良いってギリギリまで粘ろうとする
うちは男性不妊で、静脈瘤の手術しても運動率や数が向上しなくてそれでも「あと何ヶ月経てば良くなる筈…」って粘ろうとしてた
そんな時間ないって説得して体外に進んだけど

65 :
男性不妊なら他人棒試せばいいのに

66 :
>>64
手術前後の値気になる

67 :
うちはお金あまり無いから高度な治療まではやらず諦める予定、夫もあまり乗り気ではないし
貧乏子なしか…

68 :
お金に余裕ある人が羨ましい
そこまで強い意志と意識がある人が羨ましい
こんな自分だから仮に子供ができても幸せにできるかどうかさえ

69 :
>>63
運動率が低いだけなら尚更体外でさくっとできるパターンだと思うけどなー
人工授精って成功率低いし
運動率だけじゃなくて高速運動精子がいるかどうかが重要なので、うちは運動率良かったけど高速運動精子にムラがあったんで体外にしたほうがよいと言われたよ
絶対不妊専門病院行った方がいいよ
旦那側は人工授精だろうが体外だろうがやることは変わらないのに嫌がる旦那さん多いの謎だわ

70 :
不妊治療やめた
今からネコ買ってくる
一人でもここから母親になる人が出るよう祈ってます
さよなら

71 :
ベッキー・・・
彼女みたいに自分のやりたい放題な人生なら私ももっと違う道があったんだろうか。

72 :
猫いなかったら冗談じゃなく妊活鬱になっていたかもしれない

73 :
猫好きなのに猫飼えないから不妊治療してる
うらやましいな

74 :
卵胞の育ちが遅いマン

75 :
通院してる病院でコロナ出たわ
該当する日にものすごい咳して苦しそうな人いて嫌だなーって思ってたらその日にコロナの人が滞在してた。
陽性判定出てしばらくは通院してる人もいるんだから風邪ひいてものすごい体調悪いなら通院やめるかどうしてもやめたくないならせめて電話で病院に問い合わせるなりして判断してよ!!

76 :
うわー最悪だし最低だね
そいつに子どもができませんように

77 :
最悪だね
たとえその咳の人自体がコロナ張本人じゃなかったとしてもそれ以前に風邪でゴホゴホでくるなんて迷惑極まりないわ

78 :
コロナならまだしも風邪で病院来るなは不妊治療してる人にとっては酷でしょ
採卵日や移植日に風邪ひいたからってキャンセルできないんだし

79 :
ただの風邪なら自分なら行くわ
でもゴホゴホしてる感じだとね…周囲の人がウワッ…と思う気持ちはすごくわかります。

80 :
そりゃゴホゴホしてたら嫌がられるでしょ
この時期にごほごほしてるのに人のいるとこいるとか
傷害と同じだわ。愛知の感染させてやるジジイと同レベル
文句言われたり、殴られても文句言えないくらい酷い

81 :
ただの風邪でも今はダメでしょって話では
コロナじゃありません、なんて病院で言ってくれないよ

82 :
ただの風邪だと思っても自己判断で行くなって散々テレビとかで言われてるやん

83 :
ただ風邪でも嫌だな
移されたらたまらん

84 :
今月の生理が来れば移植周期に入れるのにそういう時に限ってなんで遅れるかな…
予定日から1週間以上経ってるのに全然生理来る気配なくて焦る
ちなみに検査薬は陰性…
クリニックに行くべきか

85 :
咳喘息の自分涙目…

86 :
初期症状っぽい症状が出てることを書いて最後に
「生理来るなら早く来〜い!」とか書いてるの見ると苛つく
素直に生理来るな!妊娠してろー!とかでいいじゃん

87 :
会う人によって不妊様っぽくなったりしちゃうんだけど皆さんは気持ちのコントロールどうやってるか知りたい。
私の友達AとBは、同時期に妊娠出産してて、今は2人目もいる。
Aは他所は他所、うちはうち。って感じの人で、子供自慢もしないし(無理して言わないようにしてる訳でもない)、むしろ会っている時はあまり子供の話題が出てこない(世間話程度にはする、この間七五三で、こんなことがあってさ〜程度)
私が中々子供が出来ない事もわざわざ言ってこないし、むしろ、こっちがどうやったら出来るかなぁとか相談したくなる話しやすい子。
他人に子供がいてもいなくても変わらない。
対してBは子供がいることがとても自慢のようで(ただあからさまにじゃなく、さり気なく自慢)事あるごとに子供を絡めて素晴らしさを語ってきます。
例えば仕事が忙しいね(Bも私も共働き)という話をしていると、
忙しいよね〜本当疲れる、けど、子供がいると可愛いから育児も仕事も頑張れるのよね。いる、いないじゃやっぱモチベーション違っちゃうよね 笑
他の子が産まれた時のグループラインで、写真に対して可愛いーなどと送っていると、自分の子の写真投下して、やばwうちの子が巨大にみえるwみてみてw
みたいな感じ。
嫌味な感じではなく、ごく穏やかにいうので一見嫌味に聞こえないのですが、後からえ?どういう意味?ってなることが多い。
正直Bに対してはウザいなぁという気持ちしかなく、Aの子供は可愛く、会いたいと思いますが、Bの子供は可愛いとお世辞で言ってもBが得意げになるので嫌いになってきました。
Bは私に子供が出来ないことを知りながらワザと、みんながいる時に高齢出産のリスクを語ったり、旦那が年上でもヤバいよ。みたいなことを言ったりチクチク私の心を刺してきます。私は31歳、旦那は33歳)
Bに対しては対抗心のようなものがでてしまい、子供はいなきゃいないでいいかなって夫婦で話してるよ〜とか、意外と子供いなくてもそんなに欲しい気持ちにならない。
と強がってしまいます。
心がかき乱されます。
長くなりましたが、そんな時、みなさんは何でバランスをとってましか?

88 :
自分に不利益を与える人間性との関わりを絶つ
相手の土俵に立たない
ゴミでしかない一般家庭の幸せな形に囚われない
身も心も委ねられるパートナーを持つ

89 :
>>87
子ども云々ではなくBがゴミ
不妊治療する前からゴミには極力関わらないで生きてるよ

90 :
もうB嫌いって認めちゃえば楽になるよ


91 :
バランスなんて取らなくてもBがクズなのは事実
無理して付き合わなくていいよ

92 :
Bみたいな嫌なヤツとは付き合わない

93 :
AIH1回目で生理始まったからはい次はい次ってなってたら、生理終わりかけでとんでもない下腹部痛と少量の出血続き
病院行ったらまさかのうっすら陽性反応
どうやら子宮外妊娠の流産っぽい?
どうしたらいいのかわからなくなってきた

94 :
子宮外妊娠って自然排出される事あるの?

95 :
>>87 です。
色んな意見ありがとうございました。

Bとは元々とても仲がよかったので、Bを嫌だと思うのは、私の嫉妬なのかなとか、もし私に子供がいたら何を言われても世間話にしか聞こえなかったんじゃないか(過剰反応してるだけ?)と思ったりしてました。

元々友達だし疎遠にするほどのことなのかとも悩みましたが、いつのまにか私にとってBは友達から知人になっていたのかも。

モヤモヤしてたけどしっくりきました。ありがとう

96 :
>>93
感情の置き所がないね…
病院ではなんて言われたの?

97 :
モヤモヤ解消は趣味持つかペット飼うかで大概解消される。
自分はどれがあってるのか色々試すのもまたモヤモヤ解消になる。
個人的にはネコお勧め。
モッフモフのメインクーンとかノルウェージャンフォレストキャット撫でくり回せばモヤモヤがモフモフになってニヤニヤ人間変わる。
脳に食事からアプローチを試みるなら、納豆と玉子とキムチ、デザート系ならバナナ。
脳のモヤモヤを押さえてくれるし、特にバナナは幸せホルモンを満たしてくれるのでオススメ。
絶対駄目なのは酒とR。

98 :
>>96
痛み止めいるくらいの左下腹部痛があったのと、エコーで左卵巣が見えづらいので恐らく子宮外妊娠かなと言った話でした
陽性反応も濃くはなかったので流産してる可能性もありと
とりあえず尿の精密検査でホルモン値の検査待ち
来週再診で陽性反応薄くなってくれてたらいいなぁ

99 :
>>97
猫いいよね
夫婦のギスギス感がだいぶ減った

100 :
・・・。

101 :
フライング検索真っ白!幻の線もでない(T . T)

102 :
前通っていた病院で何度移植してもダメだから転院しようとお金貯めてたら事故にあって大きな支出が発生しそう
もう40寸前で今月転院してすぐ体外か顕微のつもりだったのに確実にお金が足りなくなるから新しい病院行けてない
事故の内容がうちは全く非が無いからもう相手に対する恨みの気持ちがでかすぎて辛いし転院が順調にできなかった絶望感はんぱない
相手が近くに住んでるからどこかで顔合わせたら嫌味の一つも言いそうで怖いわ

103 :
災難だったね…事故なら相手の各種保険使えないのかな?
事故でどこも損傷してない?費用もだけど、体も心配だね

104 :
示談しない、被害届ではなくKする、相手側に対して積極的に罰を与えたいと意思表示する。
被害内容も事故車の状況から事故の影響で不利益を被った私生活での出来事何かも細かく書き出し賠償を請求する。
保険会社の対応もしっかりとチェック。
初期説明で契約内容と矛盾する説明や、法的に曖昧な状況で結果を断定する等不備をメモしておけば後々それを突いて保険料を最大限引き出せる場合もある。
うちは保険屋の最初の説明で一方的に過失割合を決められ、貴方も悪かったよねだから仕方ないよねとお互いが悪い前提で進められたので、とりあえず同意せず最終的にその辺り突いてなんやかんやありまして満額支払われた。

105 :
101ですが弁護士や知り合いの車のディーラーさんやら相談したけど無難な相場だと言われました
身体はこちらが乗っていない車に突っ込まれたのでどうもないのですが、対物だけだからこそ慰謝料等は全く発生しないのでどうしようもなく
銀行から借入してまで転院するか毎日スゴく悩んでます
周りには吐き出し難かったのでここに書いてコメントいただいてちょっとだけスッキリしました、ありがとう

106 :
今不妊治療費捻出出来ないようなお金のなさで、利子付きの借金返済しながら子育てはきついんじゃあ…
うまいこと子どもできたら家買うとか車買うとかの金食いイベントがちょこちょこと発生するよ
若ければ給料上がる期待もあるけど…
親に借金はできないのかな

107 :
40寸前で借入しないと転院できないほど家計が火の車だとどのみち子育てにかけるお金が無いのでは・・

108 :
子梨が犬猫を息子、娘呼ばわりする
痛々しく正視できない

109 :
自分に全く非が無い事故なら相手の保険で対物賠償してもらうだけじゃない?どうして支出が発生するの?

110 :
確かに。車全損とかして買い替えなきゃいけないとか??事故にあったからってそんな支払うお金あったっけ???保険入ってないの??

111 :
横からだけど、自分の保険で車両付けてない場合は自分側の保険からは出ないよ。相手の保険からは出るけど、乗っていた車のその時の時価額の相場しか出ないから、実際その額だけで到底同じような車は買えないことがほとんど。
車買って、この先何百万掛かるか見えない治療が待ってると思うと不安になるのはしょうがないんじゃないかな。全然違う意味でお金が掛かるなら早とちりごめんだけど。

112 :
車全損しても
車買える分だけ出ないからどうしても持ち出しがある

113 :
器物損壊罪でKすればいい
気分落ち込んでるなら心療内科も受診してPTSDを発症したとして傷害罪でもKしたらいい

114 :
ゆーて向こうに支払い能力が無ければすべて徒労よ

115 :
実際PTSDになったならともかく、そうでないならやりすぎでは…

116 :
不妊の話からだいぶズレてる

117 :
事故にあって金払うは草しかない

118 :
フニーン フニーン フニン フニン フニン フニン
それゆけフニン フニン フニン
どこまでも フニン フニン♪

119 :
>>102です
>>112さんがズバリです(>>111さんもかなり近いです)
古い車を大事に乗ってたところに事故が起きたもので雀の涙程の保険金しか出ませんでした
これ以上はスレチなので最後のレスにしますが転院を諦める事も含めて色々考えてみようと思います
ありがとうございました

120 :
もう嫌だなぁ本当に妊娠しなくて辛い

121 :
>>119
愛車だからこそ、わかるわかる こだわるなら余計精神ダメージ大きいね
どうか話も気持ちも落ち着いて治療再開できますように

122 :
通水検査痛いらしくてまじで怯えてる
経験したことある人どんなんか教えて…

123 :
ふお〜〜〜むむむって感じ。
前情報で怖くなるけど瞬間的な痛みなら生理痛の方が痛いからがんばれる大丈夫。

124 :
今月タイミングを一回やってその時内膜薄くなってるから難しいかもと言われました。
その後に卵子が少なくなってるから高度な治療できる病院に転院した方がよいと言われたのですが生理が遅れてます。
いま通っているところは近所にあるだけで思い入れはないので黙って紹介状もらってとっとと転院した方がいいのかね。

125 :
ステップアップは大事だからとっとと転院するがよろしかろう。

126 :
現在通院を中止して、基礎体温のみで自己タイミングでの妊活中なんだけど
排卵予定日の今日に限って、基礎体温計の電池切れたわー!
そろそろ切れるとは思ってたけど、よりによって今朝切れるとは…

127 :
SNS見てたら陽性出ましたばかり目について気が落ちてきた
完全にPMSだわ
昼間は元気なのにふとした時に子供できないのが悲しくて辛くて涙が出る

128 :
今世界は陽性で溢れているからね

129 :
だれうま

130 :
学会が不妊治療延期を推奨だって

131 :
これを機に諦める人多そうね

132 :
推奨であって命令じゃないからそんなの知らん

133 :
まぁ、自己責任だよね
何があっても文句言わなきゃ好きにしたらいいと思うけど

134 :
推奨なら病院は診察は続けるよね?

135 :
治療は延期を推奨か
春から体外してみようかなと前から計画してたけど最近はそこまでして子供を授からないといけないのかと思い始めていたから考えるいい機会なのかもしれない
歳だけ見れば27だから余裕はあるのかもしれないけど、夫の転勤で私は退職したし体外以上に進むなら経済面が不安だから貯金のあるうちに早く始めたかったな

136 :
あーーーもう本当になんで若いうちから妊娠出産について考えなかったんだろ
そりゃ30も半ばを過ぎれば厳しくなるわ、若かりし自分を叱りつけたい
年齢も疫病も体質ももっと色んな可能性を考慮すべきだった…

137 :
ね。障害児なんて絶対産みたくないものね
障害児産むなんて小梨や独身より負け組だわ

138 :
こうはなりたくないわ

139 :
治療薬が出来るまでなんて、最低でも1年はかかりそう

新型コロナウイルスの感染が国内で広がっている状況を受け、日本生殖医学会は1日、
治療薬が開発されるまでの間、不妊治療の延期などを受診者に示すよう、会員の医師らに呼びかける声明を発表した。
 声明では「母体から胎児への感染の可能性は不明」「妊婦の感染リスクは高いとはいえない」としつつ、
妊婦の重症化の可能性が指摘されていることや、治療薬がない中で妊娠後に感染すると治療に苦慮することが予想されると指摘。
不妊治療の延期のほか、調節卵巣刺激を始めて採卵を予定している人には、胚凍結の上で胚移植の時期の検討などを求めた。
 受診者への問診で感染が疑われる場合、PCR検査(遺伝子検査)を考慮することも要望した。【岩崎歩】
毎日新聞2020年4月1日 18時12分(最終更新 4月1日 18時12分)
https://mainichi.jp/articles/20200401/k00/00m/040/193000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/04/01/20200401k0000m040197000p/6.jpg

140 :
生後8ヵ月の子供にも感染してるから、より慎重にはなるよね

141 :
親はしっかりマスクしてるのにお子さんはマスクしてない家族連れよく見る

142 :
子供はマスクを不快に感じて取ってしまう子が多いからね

143 :
子供はマスクさせたくてもしてくれないんだよ。

144 :
下手すると死ぬしね

145 :
Twitterでフォローしているリア友がやっぱり妊娠してた。なんとなくは分かってたけど辛いわ。

146 :
>>141
子の年齢とか性格によってはなかなかしてくれないよ

147 :
マスクしてくれない子は仕方ないかもしれないけど
それなら近所の公園や必要な買い物だけにしてほしい…
こっちも高温期でうつされたくないんだよ
大声でゲホゲホやってる子や子供の病院帰り遊び連れてく親見ててイライラしてしまう

148 :
北海道だから2月からもうコロナの影響で治療延期考えてて
でも他県では拡大に時差があったからここでも誰も話してなくてすごく辛かった
それでも4月には再開しようと思ってたのにこのタイミングで学会の治療延期推奨
時間がないから治療辞めたくないのにしんどい

149 :
クリニックの判断もあるだろうからそれは先生に聞いてくるしかないのでは

150 :
感染拡大を防ぐ為には、感染者の出てない県に行けばとか言えないしなぁ

151 :
>>150
そうやって感染拡大するんだよね

152 :
>>148
同じく北海道
コロナが心配で先月の移植は見送った
収束の目処がつかないし今月移植することにしたよ
一昨日受診したときに先生に聞いたら、その時はコロナの影響で治療を見合わせてる人は全体の1,2割くらいって言ってた

153 :
未感染県だけどクリニック少ないから中断せざるをえないなら感染県の治療継続してるクリニックに遠征したいわ

154 :
>>145
なんとなく妊娠してるなって分かっちゃうのなんなんだろうね…w
自分で嫌になるわ

155 :
>>154
だってSNSで「体調悪い。もーやだ吐き気とまらない…」などなど匂わせてくるんだもんw
周りに心配されたら「病気とかじゃないから大丈夫!」とかさーw
書きたいけど!まだ書けない!のがスケスケで見ててつらい&素直にうらやましい

156 :
ウザいなそれ

157 :
匂わせは本当にうざいよね
臨月まで匂わせ続けた友達がいたよw

158 :
世間は自粛モードなのに会いたがる妊婦友 私は全然気にしないしって言われたけど私は気にするわと断ったよ

159 :
>>150
全く真逆の提案してて草

160 :
浮かれちゃって、つい匂わせちゃうお花畑な人はまだマシだと思っちゃう。
この間、30すぎてから初産とかすごいと思う!!私には無理だなー。体力の回復違うもん。
経産婦なら大丈夫だけどさー

って、微妙にマウントとられたわ


彼女が第一子出産したの、29歳と11ヶ月なんだけどね

161 :
県内の病院がどこも実績イマイチで県外に転院して不妊治療してるけどコロナのせいで本当に通院しづらい
不妊治療も自粛モードに入ってきてるし
職場に不妊治療を経て安定期に入った妊婦から報告受けて余計辛い
コロナが出てくる直前に駆け込み妊娠できて不妊治療も一旦完結したってことだよね…本当にうらやましすぎて憎しみすら湧いてくる

162 :
>>160
ほぼほぼ30やないかい

163 :
子宮外妊娠で流産した可能性って前に書き込んだんだけど、hcgが徐々に上がってきててちょっとあんまりよろしくない感じ
60(尿)→220(尿)→880(血中)
子宮内吸引手術までしたけど卵巣の腫れは引かないし下腹部痛はするわで転院することになった
人工授精1回目でこんな大事になるとは…
何故子宮の中に大人しく収まってくれなかったんだ

164 :
>>163
お大事に

165 :
>>163
上手くいかないだけならまだしもそういうトラブルあると精神ガンガン削られてくよね
一日も早い回復を遠くから祈ってるよ

166 :
学会の不妊治療延期で通ってるクリニックも
移植はやめた方がいいって言うし
旦那も今まですごく協力的だったのに
お前が死ぬなら子供諦めたいって言うし
涙ばっかり出て悔しくてしょうがない
子宮外もしたし、流産4回もしてて
それでも全く諦められないし
胚盤胞もあるのに年齢厳しくて
どうしよう、どうしようで眠れない

167 :
養子もらったらいいよ。

168 :
>>166
移植だけなら歳いってても大丈夫じゃないかな
いくらなんでも今年中にはクリニックも再開するだろう
旦那さんは164が大切なんだね。仲良くね

169 :
リミットあるのは分かるけど、今妊娠したらこの情勢の中薬とか使えないよ
何かあっても十分な治療が受けられないかもしれない
妊娠したら終わりじゃないからね

170 :
今周期移植予定だったんだけど延期するつもり
もし今回移植して妊娠することが出来てもコロナの不安はずっと付き纏うだろうし
周りに妊娠報告したとき祝福より先に心配されそうで嫌だ

あーあと1年早く体外始めてればよかった

171 :
PCOSでクロミッドによるタイミング法で早一年
排卵したりしなかったり
ついに体外受精をした方がいいと言われた
もっと早く言ってよ
この情勢で新規でやるのキツイわ

172 :
あーもーホント、これからどうなるんだろうね…。
ニューヨークみたいになったら怖すぎるけど、年齢は待っちゃくれない。少しでも若いうちに妊娠したいのに

173 :
【芸能】武内由紀子 特別養子縁組で2人目の子供を迎える 生後9日の女児
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1585985097/

174 :
都内の病院で体外やってもらう予定だったのが無理になりそう
みんなちゃんと家にいてくれたら今のようにはならなかったのと思うとムカついてしまう

175 :
コロナのせいでしょ
なんで人のせいにすんの

176 :
まぁ気持ちはわかる

177 :
>>161
憎しみって…怖い

178 :
この国は子なしには布マスク2枚しかくれない
絶望しかない
夫婦でひたすら働いて税金払ってマスク2枚…

179 :
そこで他人棒ですよ

180 :
>>177
怖いよね
どこで憎まれてるか恨まれてるかわからないわ

181 :
羨ましい→わかる
妬ましい→まあわかる
憎い→怖い

182 :
>>178
つくればええやん、ハンカチにゴム通すだけやで?

183 :
さすがに捻くれすぎ
大した納税額でもない人に限ってこういうこと言うわ

184 :
税金税金言う人に限って大して納税してないってよく聞くね

185 :
滞りなく納税出来る幸せ

186 :
5wくらいで妊娠報告する人ってなんなんだろう
お花畑なんだろうけどせめて心拍確認できてから報告して欲しい

187 :
マタ飯報告も心底どうでもいい
いたしたもどうでもいい
タイミングとったでいいじゃん

188 :
ツイッターとかだったらいつ報告しようがその人のアカウントなんだから自由じゃない?

189 :
グループLINEでの妊娠報告
グループLINEも荒れるネタになりそうだからもう書き込みやめる

190 :
>>188
184じゃないけど、
自由だと思いつつお花畑だとは思うww
その人に何か言ったりはしないけどね

191 :
周りに流産経験者いないなら仕方ない。単に知らないんだよ。
臨月までネイルやってる人やヒール履いてる人も中にはいるし。

192 :
ああ、妊活用しか頭に無かった
確かに普通にリアルな知人とかフォローしてるアカウントで報告はお花畑ってかそんな早く報告して大丈夫??って思うね、流産とか

193 :
子供嫌いで、子供作らないと公言してた友人の妊娠報告…
しかも「ほんとマジでうざい。もうおろせない時期だし〜」と…
はぁ…
なぜ私には赤ちゃん来ないのか…

194 :
>>193
そういうの聞くと本当に嫌な気持ちになるよね。
望まれてない赤ちゃんとか可哀想すぎる。
まぁそういう人に限って産まれたらSNSにバンバン載せちゃうタイプだったりして 笑

私はこのコロナでみんな暇なのか、グループラインに子供の写真送って来たりして、悪いけど大して可愛くない他人の子供にかわいーねーって送らなきゃいけないのが苦痛だわ。不妊様だね、

195 :
>>194
それはうざい
そういうの独身の頃からめんどくせかった
不妊様じゃないよ
送ってくる方が頭お花畑

196 :
苦痛までいくと自覚通り不妊様だと思う

197 :
>>193そういう発言本当気分悪いよね 私の友達は赤ちゃんに向かってキャリア選んでたらあんた産まれてなかったんだからね〜とか言って流石に怒ってしまった

198 :
不妊様じゃなくても子供全てが可愛いと思わないよ
この子役は可愛い
あの子役は可愛くないと思うのと同じ
子供に限らずお世辞言うのは苦痛だわ

199 :
姪っ子甥っ子は可愛いけど友達の子供とか他人の子供は可愛くないから画像いらないw

200 :
>>194
お世辞言わなきゃいいじゃん
勝手に気使って辛いとか意味わからん
写真送るのも勝手だし、お世辞言うのもスルーするのも勝手だよ

201 :
>>200
グループの流れ的に可愛いと言わなきゃダメな流れってあるじゃない

202 :
>>201
あるある 何かコメントしなきゃって空気あるよね

203 :
あー私も職場の育児トーク加わりたいよー
大変そうながらも楽しそうに話してて眩しいよー

204 :
不妊治療し続けて五年経って(タイミング、AIH含む)やっと良い病院に巡り合った
その後一年半で凍結胚盤胞3つ出来て腹腔鏡手術もして内膜ポリープも取って完璧!今月いざ移植!って時に産婦学会のコロナについての発表で通ってる病院で移植が中止になった
目の前で赤ちゃん取り上げられた気持ちになって帰って一人で大泣きした

205 :
>>204
このご時世で仕方無いとはいえどんまい
私も通院中止した
41歳、年齢的にも体力的にも厳しいからこれからはもうタイミングでいいかな、と…

206 :
>>204
お疲れ様でした
今ちょうど初めての採卵終わって病院のベッドにいるんだけど、202さんの気持ちを思うと私も泣けてきた…一緒に頑張ろう、新型コロナ怖いけどいつまでも続くわけじゃないと信じて。今はゆっくり休んでね。気の利いた事言えなくてごめんなさい。

207 :
今月結婚する友達が妊活宣言してきた
抜かされる恐怖…競争じゃないんだけどさ…

208 :
>>205
ありがとう
悲しみ怒りをぶつける先もなくて辛かったけど、旦那と相談して身体を整える時間と思って運動とかして卵のお迎え待つことにしたよ
>>206
ありがとう、今妊婦になるのはリスクもあるからと思って前向きに待つことにした
204さんも初めての採卵緊張したよねお疲れさま

209 :
>>208
前向き大事だね
皆に幸あれ

210 :
>>205
私も年齢的にも金銭的にもご時世的にも厳しいなーと感じて細々妊活に変えることにした
とりあえず自然妊娠狙いで二回目の卵管造影やったばかり。やっぱり痛かったー

211 :
>>207
わかるわかる
2018年年末くらいに結婚した友達がSNSの少人数向けアカウントで、2019年新年の目標は妊活!って宣言してて、
今現在すでにママですよ
ここまでとんとん拍子だと逆に清々しいけどw

212 :
>>211
2019の新年からで今ママって、早すぎる
自分のポンコツさに落ち込むわ

213 :
フルタイムで働きながら他県で体外受精
妊娠したものの安定期に入った頃にコロナが出始め
職場で明らかに周りからの当たりがきつくなってる妊婦がいる
明らかに生気がなくなり毎日すみませんすみませんと頭を下げてる妊婦が目に入るようになった
コロナを口実に体を気遣うふりして退職を暗に勧めてる上司もいる
普通に考えたら踏んだり蹴ったりだと思うけど
不妊治療すらできるか怪しくなってきた自分からしたら妊娠してるっていう事実がうらやましい

214 :
コロナが流行る前にすでに妊娠して働いてる妊婦は大変だなって思う反面
自分が妊婦だったらコロナを機にさっさと退職して家に引きこもるわ

215 :
>>213
そこは助けてやんなよ
親切にしてたら自分にもいいことあるかもよ

216 :
愚痴だとしても性格悪すぎでしょ…

217 :
元々嫌いなんじゃないの?

218 :
>>213
その妊婦さんかわいそう
気の毒だわ

219 :
コロナでなんで妊婦に当りがキツくなるの?

220 :
>>215
重いものを代わりに持ったり体調悪そうな時は仕事変わったりと可能な範囲では助けてるよ
上司にきつい事を言われて休憩室で泣いてる妊婦を見て自分も将来妊娠したら同じことされるのかな、でも後で言う部分でわがままが過ぎるからなって複雑な気分もある

>>219
妊婦が元々上司のお気に入りポジションでないのと労働条件で揉めてるのが強く当たられる原因だと思う
元から退職予定者や産休入る人にあからさまに冷たくする会社だから上司のお気に入り以外ある程度は仕方ないと思う
コロナで人件費削減せざるを得ないし
妊婦に何かあったら会社としては面倒だし
コロナのこともあるからさっさと産休入るなり退職して欲しいけど
妊婦がお金欲しさに休みたくない働きたいとゴネてる
その割には産休入る前に有給をまとめて使いたいとか無茶苦茶言う
いくら不妊治療してて辛い思いしてても妊娠すると妊婦様に変わるんだなって

221 :
>>220
え、釣り?産休前に有給取るのが何で妊婦様になるの?有給って知らないの?

222 :
>>220
うわあ…

223 :
これは釣りを疑うレベルの不妊様だわ

224 :
妊婦辞めさせたかったら3ヶ月分の給料出せばいいのに
退職前に有給残ってたら使うの当たり前
有給取って欲しくなかったら有給買い取らせて下さいと会社側がお願いしろ

225 :
車通勤でマタニティマークの人じゃないの?

226 :
ブラック会社過ぎてドン引き…レスしてる内容に違和感持ってないって事はこの人も洗脳されてるんだなお気の毒に
妊婦さんは早く有給産休取ってもっと良い会社に転職して逃げてー

227 :
どこに妊婦様の要素があるのか私には全く分からなかったわ…

228 :
うちの会社は退職前にまとめて有給消化は禁止
上司が指示した日または周りと相談して人が多いタイミングで半日ずつ有給消化、それが無理なら有給は使わずに退職するのがルール
過去の退職者が文句言いつつきちんと守ってきた中で妊婦だけが産休前にまとめて有給消化を認めろとかずるい

229 :
有給は当然の権利だからいつとってもいいはず
完全なマタハラじゃん

230 :
会社がブラックなんだなぁ

231 :
>>225
いたねwあれは酷かった

232 :
ある程度は仕方ないとか言っちゃってるしね

233 :
会社がブラック過ぎて病んでいるのはわかった
もう何も言わないであげよう

234 :
>>228
それ、違法だから

235 :
ブラックにいると、こういう思考が当たり前になるんだよね、類友というかそれが常識になる
このスレですらフルボッコされてることを自覚して目を覚ますんだ
自分が妊娠したとき産休前に有給消化出来ないんだよ?それ以前に自分の好きなタイミングで取れないんなら不妊治療すら難航するよ?

236 :
ブラックの会社に染まりすぎると自分もブラックになっちゃうのよね
わかるよ
そういうとこってサビ残が美徳だったりするし
その妊婦の方も産休とってあっさり辞めたほうがいいかもね
どうせ子育てしながら働いても休んだりしたらブツブツ言われるんだろうし

237 :
>>228
ごめん
貴方そのクソ会社辞めたら妊娠できるかもね
気付いてない内に本当はめちゃくちゃストレス感じてると思うよ

238 :
ウチの職場には、つわりがきついからと言っていきなり二週間休んで、その間に引越しと新婚旅行行ってきた猛者がいる(まだコロナが本格化する前)
黙ってればいいのに、新居や旅行先の自慢してきたからえぇ…ってなったわ

239 :
産休って早く入りたくても予定日6週前からって決まってるから妊婦が好きに設定できないでしょw
早く産休入れよと言われても

240 :
マタニティマークの人かと思った
書き方一緒だし会社ブラックだし

241 :
マタニティマークの人か
まとめサイトだったら【報告者がキチ】ってタイトルにつくパターンねwww

242 :
発狂にも限度があるしな
慰めたり折り合いをつけてあげられるのは自分になっちゃう
ありふれた言い回しにはなるけどさ今すぐは受け入れられないかもしれないけどゆっくりね。

243 :
>>239
丁寧に教えてあげたほうがいい?

244 :
他人の腹廻りより自分の次の治療だわ

245 :
AIH2回目の結果、またダメだったー
コロナの不安もあるし無理矢理にでよ良かったと思うしかないかな

246 :
はじめてのaih
生理予定日までがとんでもなく長く感じる…
注射も打ったしどうぞ妊娠してますように…

247 :
今妊婦になるのはきついでしょ…
つい先日も出産した母子共に陽性だったってニュース出てたのに

248 :
治療延期っていつまで?
妊婦が打てるワクチンが開発されるまで?
何年かかるのよ

249 :
それぞれ事情があるんだから続けたっていいじゃない

250 :
別に他人が妊婦になってコロナにかかっても病院から拒否されても会社から辛く当たられても自分と関係ないんだしどうでも良いよね

251 :
そんなの妊婦に限ったことじゃない

252 :
タイムリミットもあるだろうし、治療した以上授かりたいのは当然だよね
こういう時期だからこそ、無事に妊娠していたら気をつけて、出産まで迎えてください

253 :
>>250
近くで妊婦を優先しろとか騒がれたら他人でも嫌じゃない?

254 :
母子感染でどの位胎児に影響が出るか分からないから怖いって話じゃないの?

255 :
不妊様呼ばれて構わない
いとこの不倫の子が見たくない会いたくもない
不倫の子は生まれるのに何でうちの子は流産に
なったんだろうって流産以来完全に不妊になった
自分が相手の奥さんの立場だったら存在を憎むと思う
何でそういう子がいてこっちにはいないの
他のいとこの子に対しては凄い平気なのに

256 :
不倫の子わかるよ
もちろん子供に罪はないけどどういう神経してんだろう

257 :
わかるわかる 略奪とか不倫とか結婚報告でさえ不快なのにおめでた報告とか本当にいらない 距離置いてるの気づけよと思うけどこういう無神経程恵まれるのなんなんだろ

258 :
ああ…
妊娠したことあるなら有名なクリニックで検査してみては?
流産したことに何か原因があるかもしれない

259 :
生理予定日から6日、夫婦で浮かれまくって7日目の今日検査薬使おうって言ってたのに
今朝体温下がって生理きたよ〜
なんだよ〜期待させないでよ〜
いつもより痛みもあるし、キツい

260 :
化学流産したんだろうね

261 :
>>259
期待するなって方が無理よね…
ゆっくりしてね

262 :
>>260
あんまり簡単に化学流産って言うのも…
生理予定日から6日っていうのも、排卵検査薬なり卵胞チェックなりで排卵日は確実なのかな

263 :
私生理予定日過ぎても生理来なくてポリープとって最初の周期だったから期待したけど検査薬はもう少し我慢しようと思ってたのに生理予定日4日過ぎた時に少量の出血。念のため検査薬使ってみたらうっすら陽性。
安静にしてれば出血止まってくれるかも!そしたら赤ちゃん育つかも!と思ってひたすら安静にしてたけど腹痛と大量出血。
結局病院でも念のため尿検査しましょうと言われたけど陰性だった。
よくあることだし初期は染色体異常でと言われているけど前日なかなか眠れなくて夜更かししてしまってたから自分のせいかもって思っちゃった。

264 :
受精したときに育つ命か否かは大方決まる だから母体のせいじゃないよ 自分を責めないで

265 :
横だけど不甲斐ない卵子でごめんとは思ってしまうな

266 :
風呂で熱いお湯(39度以上)につかるのが良くないって知らないもんなんですか?
一湯にぉいゆけど指摘できないしモヤモヤする

267 :
後半が変になった
話してて指摘できないしモヤモヤする
風呂でゆっくり湯船に浸かるのにはまってきたとかでさ
https://ameblo.jp/matsubooon/entry-12275719590.html

268 :
>>225
絶対そいつだわ

269 :
>>267
「妊活・妊婦さんは冷やしちゃいけない」が定説だったし入ってる人多いんじゃないかな
外気温は妊娠には関係ないって書いてるの最近みたしこのブログにも書いてる通りそれこそ「人による」ことなんじゃないの
自分が気になるなら避ければいいだけの話

270 :
>>269
外気温関係ないって話もあるんですね
…ただのお節介だけどモヤモヤする
指摘したらムッとされるだろうしストレスになるだろうしなぁとまたモヤモヤする
このブログの後半に書いてる人によるってのは、
妊娠力が無いから不妊なんだから自らリスク上げるなってことでは

271 :
外気温関係あったら、緯度、国別や季節毎にに出生率変わってくるはずなんだけど特に偏りはないみたいだしね。
精子、精巣は体温よりも涼しくして、子宮や卵巣は体温より高めくらいを保つのがいいんじゃないかと勝手に思ってる
睾丸が体の外にぶら下がってるのは冷やすためだろうし(だから熱い風呂に入らないほうがいいのは男性のみ)
女性は普通に体冷やしすぎないほうが代謝としてもいいんじゃないかとか、妊娠初期の基礎体温は高いから少しでも温めておきたいってジンクスみたいに思ってるw科学的根拠はない

272 :
子宮の温活とか言い出したらヤバイ人一歩手前だから気を付けた方がいいよ
そんな外の影響受けるような位置にないって医師も言っている

273 :
よもぎ蒸しは?

274 :
よもぎ蒸しってあっちの国だよね?

275 :
結局流産しちゃったけどその前は子宮どうこうよりデトックスのつもりでよもぎ半年、時々ゲルマ通ってた あとウォーキングしてたな 寒くなってやめちゃったけど
>>272
私もそれ読んだ 中国人みたいな女医さんの記事かな 子宮は骨盤に囲まれてるからお腹温めても外部の温度に左右されない的な

276 :
子宮は関係なくとも血流は関係あるんでは?

277 :
岩盤浴も良くないと言いますね
ホットヨガも良くないと
血流良くする運動は良いけど激しすぎる運動は×とか
松林先生のブログ見てると、血流良くするのは良いけど暑くなりすぎるのが良くないって感じかなぁ
鍼灸とかも良いんだろうけどそっちの話を優先し出したときもモヤモヤした
だからって自分も結果出てないけどさ
日本トップクラスの先生の話になんで逆張りしたがるのかわからん
まーグチですね

278 :
生活と治療でカツカツで余計なオプションする余裕ないな

279 :
知識の押し付けやお節介は結局相手にも自分にもストレスになる

280 :
わたし妊活関係なく昔から毎日40度のお風呂で1時間以上は本読んでる…

281 :
>>262
化学流産って流産っていうけど流産じゃないし、着床したことはプラスに考えれられるよ

282 :
>>281
排卵したのが確実だったり、検査薬がうっすらでも陽性出たのならともかく生理が遅れただけで化学流産!って言ってる(のは他人だけど)ならどうかと思うってこと

283 :
妊活スレに誤爆したのですがこちらに失礼していいでしょうか
病院には今周期も人工授精することも出来ますよと言われて(受けるとしたら3回目)、今のこのコロナの時期なのにと驚いたんだけど、ここもそのほかネットを見てても結構受ける人がいて驚いてる
住んでる地域にもよるのかな 東京住みです
ちなみに歳は38になったばかり…
今月受けないとしてもコロナが変わらずだったら来月受けようかなとは思ったりしてる
何か月もは待ってられないかなとも思うので…
でももし無事妊娠できたら?という不安も大きい

284 :
>>283
何か言いたいのかわからないけど危機感の違いじゃない?数カ月経ったら状況がよくなる保証もないし
コロナ完全終息も2022年までも難しいって言われ始めて来てるから自粛するのと危険を冒すのどちらが吉と出るかみんな考えてるんだと思うよ
危険な時期のピークを外すって意味では今は避けた方が良い時期なのは皆百も承知で、でもタイムリミット的に時間ない人にとってはリスクも承知で覚悟で治療進めてるんだと思うよ
余計なお世話だろうけど280も38歳なら人工授精で結果出なければすぐに体外言った方がいいよ
人工授精だって確率5%上がるくらいでMAX5-6回と言われてるだろうし38歳なら3回MAXでもいいぐらいな年齢
体外進んでから判明する原因とかが出て来ることもあるから280も他人事だと思わずに今後のこと考えた方がいいのでは

285 :
38なら即体外かな、自分なら

286 :
>>283
不安が大きければやめたら
私があなたの年齢なら体外移行してとりあえず採卵するね。38なんてちんたらやれる年齢じゃない

287 :
今周期初めてレトロゾール服用したけど、D12でもう排卵済みだった…
反応が良すぎたんだろうか
タイミング取れなかったから、凹むわ

288 :
あと生理まで1週間…
長いよおお

289 :
33歳になったばかりの私でさえ、タイミング指導6回、人工授精1回で妊娠しないから今月から体外授精の準備してるのに38歳でどうしよっかな〜〜ってのは、のんびりしすぎだよ。

290 :
【芸能】北川景子(33歳)第一子妊娠、夫のDAIGOと念願叶う
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1587507259/

291 :
上原さくらも妊娠かぁー

292 :
>>283です
アドバイス等いろいろありがとうございました。
そうですよね… Twitter等では私よりものんびり進めているような方もいるので感覚がズレてしまっていました
私は今周期AIHを受けて、ダメなら候補の総合病院(持病の関係でステップアップは総合病院でと考えています)に初診に行きたいと思っているのですが、主人があまりいい顔をしない(今周期のAIHの時点で)こともありまして…。
今周期のAIHについてはまだ説得できた感じなのですが、それでもやはり不安は拭えないとのこと…
参考にさせていただきます、ありがとうございました

293 :
>>292
わかるよ〜 うちもAIH嫌がってて喧嘩にならないよう説得必死
持病抱えてても持病の方の主治医と不妊クリニックで連携してもらえたりするから一度主治医に相談してみてもいいかも お互い頑張りましょう

294 :
>>273
よもぎ蒸しって、もともと産後の肥立ちにいいってもので、子宮を収縮させて、子宮内に残った胎盤や血液が排出されるのを促す民間療法だから、
妊娠前にやると逆効果だと思う。
なおデトックス云々は医学的根拠認められてない。

295 :
よもぎ蒸しとは違うんだけど、似たような美容ダイエット体質改善で座ってお尻から蒸気で温めるY〇〇Aって所はマルチだった
子宮を温める妊活にも!ってあって、近所だったから軽い気持ちで行ってみたら毎日通うのが理想とか言われて高額のチケットを買わされた
原因不明の不妊で本当に悩んでる時だったから1ヶ月通ってみたけど、やたらセミナーに誘われたり店を持たせようとしてきたり水素水激推しだったり、最終的に不正出血が出て辞めた
ちなみに不妊の人がそこに通って出産すると、Y〇〇Aベイビーと呼ばれてセミナーで講演することになるんだそうですw

汗がすっごく出てそれ自体は気持ち良かったし、もちろん合う人もいるだろうから批判はしないけど、知らずに行くと大変だったので気を付けてほしいです

296 :
心拍確認前に妊娠報告された友達からその後も連絡来て辛い
辛い経験したのは分かるけどその話題は私も聞いていて辛い
何よりも心拍確認前にお花畑で報告してきたことが辛い

297 :
治療再開のため早くコロナ収束して欲しいのに、昨日週一の買い物に1人で出たら近所の公園大盛況
都内住宅街の狭い普通の公園(都内の狭い家が一軒建てられるかぐらい)の中に15人ぐらいの子供達、そして歩道にはみ出してノーマスクで井戸端会議の母親達
実はその隣りには他県からも来るような総合病院があって、持病持ちの人が薬局へ行く為ウロウロ…子供好きだし遊ばせるなとは決して言わないけど遊ばせ方をちゃんと考えて欲しいとイライラしてしまった私は不妊様なのかな?それともコロナ鬱?
ちなみに徒歩5分圏内に同じ規模の公園が3つ、2つはスーパーの途中なので見たけど全部ガラ空き。川沿いを散歩させたりする賢い親見かけたけどその人達には何も思わない。

298 :
>>295
Y◯S◯なんて完全マルチじゃん
友人が高い金払って機械買って開業してたわ
急にmixi意識高い系の日記書くわ
セミナーセミナー海外研修とか言い出して結局今までの友人も無くして今は音信不通

299 :
自分が感染源になるの怖いから通院しばらく様子見る。
次回AIHの説明受ける予定だったんだけど
生理後何日目に来てねーって話だけで
特に予約は入れてないから、何の連絡もしなくていいよね?
この状況で妊婦さんと同じ待ち合い室なのは気使うよ…

300 :
>>291 さすがに羨ましくない
去年の夏あたりにうつ病が酷いみたいな
ブログ書いてたとネットニュースで見たよ
新婚ハイのまま妊娠で喜んでも
何年も多幸感は続かないと思う

301 :
あつべー

302 :
たりてり

303 :
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

304 :
理由で正当化しようとしてるけどバックレはバックレ このくらいいいだろうをみんながやったらどうなの?考えが矛盾してるよ

305 :
 元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(50)が25日、関西テレビ「胸いっぱいサミット!」(土曜正午)に生出演。新型コロナウイルスの感染防止策で在宅時間が長くなり、「うちね、8番目の子供が出来たんです」と明かしてスタジオ中を騒然とさせた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e14901e1cc09efd53c12ba15a42abaad2008574a

306 :
橋下は子供全員に個室与えてるし貧乏大家族とは違うから勝手にしてくれって感じ

307 :
>>299
予約とってないならそのまま行かなくて大丈夫

308 :
>>306
記事ちゃんと読んだ方が

309 :
せっかく卵胞育ったのにHCG注射しても排卵しない自分の体、ポンコツすぎる

310 :
>>309
何度かやって医者もアジャストしていく感じでは
そこにクリニックの差が出るのかも

あー、また酒飲んで良いよねとスレに訊いてるのがいるよー
しかもIVFで移植後とか
後ろめたさがあるからか、大丈夫と言ってほしいからか、何だろうね
少量なら問題ないけど飲まない方が良いんだから飲まなきゃ良いのにって思ってしモヤモヤする
こちらがモヤモヤするのは自分も飲みたいからなんだろうかと考えて、またモヤモヤする

311 :
>>309
排卵しないのって何で判断してますか?
排卵確認はするけど、何を見てるのかよくわからなくて⋯

312 :
また自分より後に結婚した夫婦の妊娠出産報告をうけた
あらためて自分は不妊なんだなーと思い知らされて凹むわ
嬉しい・おめでとうよりも先に羨ましいって思っちゃう

313 :
ペットをいくら「ウチの子」と扱っても給付金の対象にならない
所詮は犬猫
子持ちは偉大

314 :
生理きちゃったよー
AIHまたやるのかー

315 :
>>311
HCG打ってから4日経つのに基礎体温低いままなのでおかしいと思い病院行ったら、
エコーで排卵してないと言われました
排卵すると、排卵前にエコーで丸い形に見えてた卵胞が輪郭が崩れて見えるらしい
追いHCG打って無理やり排卵させたけど、育ちすぎて2つとも30mmほどあったので卵子の質としては期待できない…

316 :
>>315
エコーでの判断ですね。
ありがとうございます。
私も注射うってます
明日病院なのでよく見てこよう⋯
唾液のやつとかも試してみようかな〜

317 :
妊娠検査薬真っ白なのは当たり前だし排卵検査薬やるか!って意味のわからない自信で検査したら排卵検査薬もほぼ真っ白で笑うわ
あーあー結局だめだったか

318 :
今は小梨が勝ち組じゃない??
夫婦でお気楽に暮らせるのはいいなと思うよ
コロナも大変だし

319 :
子供の有無を勝ち負けで考えるのはちょっとどうかと思う

320 :
小梨は人間としては負けだけど
今の社会では勝ちかなとおもうよ

321 :
コロナ流行ってから
妊婦関係はどこも頭のおかしい人の書き込みが増えてきて
気が滅入るから全部見るのやめようと思った
ここももう見ない

322 :
勝手にしてくださいなww

323 :
八つ当たりするから嫌だわ

324 :
生理こない。フライング検査真っ白!
もう妊活飽きたよーー!

325 :
わかる
いい加減飽きるよね

326 :
妊活なんかしなくても
結婚して普通に愛し合ってたらできるもんよ
それでできないなら諦めた方がいいと思う

327 :
友達がsnsで祝☆卒乳!だってさ…
その子は私の2年前後に結婚して半年後くらいで妊娠した。
子供はもうすぐ2歳で、おっぱいが卒業できないって悩んでてsnsでもたまに呟いてた。その子や他の子の子育ての愚痴や悩みを見るたびに
幸せな悩みですねー!羨ましいですわ!ケッ!って思ってたんだけど
卒乳したのでお酒のみまーす!約3年ぶり!!うまい!
ってあってずんときた。その子は3年の間に妊娠出産して子育てしていろいろ進んでるのに私はなーんも変わってなかった。もうsnsやめよう

328 :
>>326
うるせ

329 :
結婚子供が出来ないので調査したらアナルセックスしてたっての思い出した。

330 :
>>328
ざまぁ

331 :
www

332 :
>>330 ざまあww

333 :
やっぱり不妊の人は欠陥だね可哀想

334 :
今日採卵してきて、また取れなかった
アンタゴニスト法が向いてないっぽい
年末からずっと採卵してきて、1個も凍結できてない
何やってるのか分からなくなってきた

335 :
元WEST END×YUKI「武内由紀子」特別養子縁組で子育て奮闘中(SmartFLASH) - Y

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200509-00010001-flash-ent

336 :
>>334
採卵ICSI4回して受精率低く胚盤胞までいかない
原因不明で悲惨
金が減ってメンタルやられるだけだわ

337 :
お金の無駄よ
夫婦2人で楽しく暮らしなって

338 :
明日はポリープの手術日
前から予定が決まっていたとは言え、この時期に大きい総合病院に行くのは凄く不安…

339 :
何かしら菌はもらうだろうね
気をつけて

340 :
菌てw

341 :
何も間違いは無い。

342 :
どうせなら妊娠菌をくれ

343 :
それは存在しないやつ

344 :
つ● どうぞ
一つおいときます妊娠菌

345 :
たんぽぽ茶ってどうなんでしょ
妊活してる知り合いに相談されたんだけど、
結構高いじゃん
何の成分が効くんだろう
酒たまに飲むくせにそんなところ気にしてマウンティングしてくるのにモヤモヤ

346 :
>>345
効くんじゃなくてノンカフェインだから妊娠中でも飲める→妊婦さんが飲んでる→妊婦になった人はみんな飲んでるタンポポ茶!って感じなんだろうな
大阪でたんぽぽ茶信者のオッサンがコロナに効くって販売してて問題になってた

347 :
マウンティングっていうのもよく分かんないな

348 :
>>347
知らないの?何で飲まないの?的な
ルイボスティーもあるけど、それで良いじゃん
ルイボスティーは値段もかわいいし
たんぽぽ茶も医者で勧めてるからってその統計データもって言われても
どの成分がどう効くかとかよくわかりません
安けりゃ良いんだろうけど

349 :
>>346
医者のページ、抗ウイルス作用とか謳ってるわ
逆に益々怪しく見えるというのがわからないんだろうか

350 :
育児のことばかり投稿している友人のSNSをミュート設定にしたら以前よりイライラすることが減った。

351 :
人工授精3回目リセット
気持ちが荒れてる
前周期はED気味の夫にも薬(バイアグラ的な)もらってくるようにしてもらって、効いたから良かったけどその分さらに出費
でも全然性欲が湧かず、完璧に無心でタイミングも頑張ったのに
体外に進むつもりだけど、説明会行くのも、病院選びも候補はあるけどそこも合わなかったらとか考えるともうしんどい
少しお休み、ができる年齢ではないし
しんどい

352 :
自然に任せたらいつの間にかできてると思ってた過去の自分を殴りたい

353 :
好きなもの飲めよって感じ
そんなことでイライラしてたら妊娠しないわ

354 :
LUF出来てて凹む
クロミッド4周期目のせいなのか、それとも卵胞2つ育ったうち17.5mmでHCG注射だと早かったのか、
原因はわからないけど悔しい

355 :
春日んとこ第一子誕生かよ!めでたいな!
10年も待たせすぎ!とか小梨でいくのかなとか思ってた…
勝手に仲間みたいな気持ちになってたのかな、軽くショック受けてる自分に驚いてる

356 :
>>355
わかる 私もどこかで勝手に仲間意識持ってたから
よかったね!という思いと混じって複雑な気持ち…
でもめでたいね

357 :
奥さん、42歳だっけ?
高齢で結婚してすぐ妊娠ってすごい

358 :
若ければ無条件に妊娠できるのかもしれないけど
ある程度まで行くといかずに妊娠は難しいのかな

359 :
10年待って結婚したのだもの
それはそれは濃く愛し合ったんじゃない
とにかくめでたい
あの嫁素晴らしい
春日に我が子を抱かせてあげた

360 :
今日出先でSNS匂わせの後輩に会ってしまった…
最近も産婦人科の床撮って投稿してたから、まさかとは思ってたけど今日会ったときにお腹膨らんでた
耐えれなくて適当に話して立ち去ったけど、こんなじゃいけないって罪悪感

361 :
>>360
こういう人には
子供の写真付きの家族写真は送ったらダメなんだよね?

362 :
藤井リナ妊娠と春日第一子報道でメンタル荒れたわ

363 :
そんな人には子供は来ないわよ

364 :
チェ・ジウ44歳にして出産
自然妊娠?
旦那はホスト?

365 :
そんな下らないお悩みは他で解消しろ
自然妊娠の最高年令幾つだと思ってんだ

366 :
人は人だよ 比べるから卑屈になる

367 :
そんな性格には子供来ないよ
一生

368 :
性格は関係無い

369 :
関係大あり
会社のウマズメさん
大抵は性格激悪じゃん

370 :
マウント取りまくりママとか性格悪いけど

371 :
>>369
科学的根拠を示せキチガイ

372 :
わざわざこのスレに煽りに来る奴の方が性格終わってるだろ

373 :
と、石女が申しております

374 :
ここまで自演

375 :
直接注入方式で精子の提供を受けるのが流行ってるらしい
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1589921710/1

376 :
突っ込み所多すぎるw
不倫したいおっさんの書いた嘘記事にしか見えない
稽留流産してから1ヶ月経ったけどまだリセット来ないなぁ
コロナも収まって来てるし早く通院再開したい

377 :
いつも同じ時間に予約取ってて
産婦人科学会から延期も考慮しろ声明が出た後は
受付番号がいつもなら220前後のところ80でびびった
最近は180でほぼ戻ってる
しかし卵胞1つしかなく採卵やめた…

378 :
インドネシアでベビーブーム?
新型コロナの影響で予定外妊娠40万人超か (2020年5月20日掲載)
https://news.livedoor.com/article/detail/18287680/

ウマズメさんはコロナでも妊娠しないの?

379 :
>>376
取りあえずちんちんを突っ込めばおK

380 :
それな

381 :
不妊治療が始まって1年強
人生設計白紙→すぐ先の目標さえ立てられなくなってきてるのが本当に辛い
仕事も趣味も生活も結局不妊治療に全部縛られちゃって
いま35なんですけど
陽性まだ一度も見たことないし
年齢的限界が来るまではずーっとこのまんまなんだろうなと思うといよいよ気が重いです

382 :
縛られるという言葉が出てることがもうダメよ
それなら2人で過ごしたほうが幸せだよー

383 :
>>381
出産を経験したいなら仕方ないけど子どもが欲しいなら養子をもらう選択もありだよ。

384 :
>>381
分かります
不妊治療のために生きてる感じ
私もいま33、年齢だけで言えばあと10年治療できるけど、ずっとこの生活かと思うとゾッとする
でも諦めて養子をもらうにはまだ若いよなと
多分お疲れだと思うので、1ヶ月休んでみてはどうでしょう?
採卵失敗が続いて心が折れて、初めてのお休み周期中だけど少し楽になったよ

385 :
採卵失敗ってどんなのでしょう…

386 :
文字通り卵が取れなかったんでしょう

387 :
残念!

388 :
失敗つーか採れなかったのか
刺激法、薬があってないとかかな

389 :
お休みで楽になる、わかる
わたしより夫が子供熱望してて、でもコロナで強制ストップ
この2か月間とても気が楽だった
もう治療やめたいなーと思い始めてきた

390 :
>>384です
書き方悪くてごめんなさい、取れなかったってことです
アンタゴで薬変えてみてもダメでした
次は刺激方法変える予定です

391 :
愚痴スレにレスするのも何だけど刺激法というより病院変えた方がいいんじゃないかって気がする

392 :
状況がわからないし何とも言えないよね
まあグチスレだし

393 :
種馬って種付けが100発100中なんだって
人間は年々男性の平均サイズが小さくなってるらしいから
それも不妊に関係あるのかな?ってちょっと思った
リアルでは聞けんけどさ

394 :
>>393
そんな事ないよ普通に不受胎あるよ

395 :
>>394
ごめんガセネタだった
忘れてください

396 :
馬の受胎率の高さは、種馬の精液量が多いからでは?と思っている。
バケツ1杯分くらいになるらしいからね…それに含まれる精子量たるや凄まじそう。

397 :
国別の精液量のデータがどこかにあったはず
精液量多い方が成績良いってのもデータがあった
精液量と睾丸サイズのデータもあったはず
精液量が多い方が良いんだろうねっていう当然の結論にしかならんけど

398 :
やっぱり何本も入れて精液まみれになるのが一番早いよ

399 :
かずうちゃあたるよね

400 :
感じればすぐ妊娠するさ

401 :
流産後のリセットがようやく来たから治療再開した
早生まれにならない為にはもう少し待った方が良いんだろうけど陽性出ても油断出来ない事がわかったし数をこなしたい
前回はクロミッド効きすぎて卵巣腫れたり腹水溜まって痛かったから今回は半分量飲む事になったけどどれ位効くのか不安

402 :
腫れるとか痛そう

403 :
出産祝い金100万円の導入を検討へ
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1590710873/
不妊治療の費用負担軽減するかもってさ

404 :
私が不妊治療へ通っていることを職場では皆なんとなく勘付いていて、過去に不妊治療して授かった先輩へは話を聞いてもらってたりしてた。
コロナの流行で、電車を使っての通院への懸念や、長く続く不妊治療と毎月来る生理と落胆に疲れて今月は通院を控えていた。
今まで通院でちょこちょこと遅刻や早退をしていた私がピタッとしなくなったから、先輩も気付いたのかアレコレ言ってくる。
「私はこの時期でも婦人科の検診に行くよ?」
「おまえもー!サボってないでいけよー!w」
今まで味方だと思っていたけどデリカシーのない人だった。
通院は自分のペースで行きます、心の問題もありますし、そっとしておいてほしいと伝えましたが、もっと怒ったり泣いたり喚いたりしてやればよかった。モヤモヤする。

405 :
>>401
腹水たまるとどうなるの?抜くの?
私は流産後クロミッド4週目で腫れてるような、同じ感覚で結構しんどいから腹水たまってるのかな…

406 :
>>405
397ですが幸い重症じゃなかったので特に何もせず様子見でした
痛み止めも出せるけどもし妊娠してたら後悔するかもしれないのでと言われて薬も無し
クロミッド飲んだ周期の終わり頃に下腹部が生理痛とは違う痛みでズキズキして診察受けたら溜まってたよ
生理が来たら治るけど妊娠してたらしばらく溜まったままと言われた
結局陽性出てしばらく痛かったけどいつの間にか無くなってたな
エコーでわかるから不安なら診て貰うと良いかも

407 :
普通に妊娠できるって幸運だよね

408 :
本当だよね。少なからず運みたいなものもあるよね。女の方に原因あると思われがちだけどうちは夫側だからなー…。自分じゃどうにもできないことがあることを知ったよ。

409 :
>>404
こういう繊細な問題には、こっちから何か言わない限り干渉しないでほしいよね
世話焼き干渉タイプ、しかも職場の人には言わない方がよかったかもね……
ごめんなさい、そっとしておいていただけますか?って言い続けるしかないかなぁ

410 :
>>406
詳しくありがとう 次の診察で相談してみるね

411 :
自分が今年39だし生理がバラバラだし基礎体温もめちゃくちゃだから排卵してない(自然は無理)と思う
妊娠を期に結婚を考えてる者ですが、不妊治療ってやっぱり結婚してないと無理なんですか?
色々事情があって既成事実を作らないと一緒にはなれなくて…

412 :
39じゃ不妊治療でも無理かな?w
はぁ…女の命は短いですね…

413 :
>>411
まず病院行きなさい
その年齢なら相手にもしっかり相談したほうがいい
うちの姉は39で産んだから、気力体力経済力あるならチャレンジするだけしてみては?
それできつい時はスレ来て愚痴るんだよ、そういうスレなんだよ

414 :
デキ婚相談スレじゃないんですよ

415 :
相手と病院に相談だよね
てかもう年齢的に諦めたほうが妊娠は

416 :
既成事実な人も定期的に来るけどここ諦めさせるスレじゃないんで

417 :
病院、とりわけ権限のある先生の考え方にもよるからね。
うちが言ってる大学病院は古いしどうかなと思ったけど、恋人同士とかそれ未満的な場合は駄目だけど、事実婚でお互い同意なら大丈夫って事で私は治療受けてる。

418 :
>>411
とりあえず生理不順治療目的で病院いけば?
ホルモンバランス崩れてるのってしんどそうだからそれだけでも受診すすめたい
余談だけど生理不順な人って常に始まってもいいように準備してるのかな?
大変そうだわ

419 :
>>411
パートナーがいるなら入籍の予定はあるが年齢を考慮して妊活・治療を始めたい旨を伝えたらどうかな あきらめないで!

420 :
子宮内膜症、子宮腺筋症で偽閉経療法後の生理から、
生理後も高温期が続く体になってしまった。
高温期が落ち着いてから低温期に入るまで時間がかかり、生理周期が長くなってしまった。

排卵はしてるけど、卵の育ちも悪いし、
月経も重い。

なんなんだろ、これ。

421 :
はぁ…お腹大きい妊婦見るのつら…
20代なら体外受精したらそりゃ妊娠できるよね…
若くして結婚して、県外で2回以上体外受精ができる経済力のあるハイスペ旦那がいて、子供まで手に入れて
30代後半で結婚して、体外受精は1回が限度の経済力の旦那で、不妊治療は難航してる自分とは大違いだなあ
年齢のことを言われたらそれまでかもしれないけど、私は子供が欲しくて20代で結婚したかったけどなかなか結婚できず、仕事優先で結婚出産を後回しにしてきたわけではないし
20代で不妊治療できるって環境が本当にうらやましいわ

422 :
釣りかな

423 :
出産はしたのにタンポンが怖くて使えない
使えたら楽らしいけど

424 :
スレチ?

425 :
皆んな不妊がわかったのはどれくらい過ごしてから?
結婚して2年結構な回数してるのに出来ないなと思って受診?
晩婚ですぐに検査?

426 :
>>425
結婚前から子宮内膜症で婦人科通ってて、28歳で結婚したのと同時にピル飲むのやめてタイミング法開始
1年経っても出来なくて、生理痛に耐えきれず手術
その後体調崩してドクターストップ→復活して人工授精5回したけどかすりもせず、体外始めてもうすぐ1年、33歳です

427 :
>>425
27で結婚して、1年は二人で過ごそうってことでピル飲んでた。1年経って避妊はやめたけど、半年経っても出来なかったからそのあとすぐ受診。一通り検査して異常はなかったけど流れでそのままタイミング6回→人口3回→体外・顕微1回した。

428 :
そいつ荒らしだよ

429 :
>>428
安価くらいつけてよ

430 :
>>425こいつ

431 :
感じながら妊娠するのと注射器で第三者に妊娠させられるのと

432 :
>>426>>427
次こそ妊娠!

433 :
>>431
やっぱり第三者で感じながら妊娠だな

434 :
>>430

すでにレスが見えないわ(笑)

435 :
子宮を温めてみた
よもぎ蒸しとかいうの
そしたらなんと!

436 :
ヨモギ臭のクセが強いっΣ

437 :
>>435
39度以上で長時間は△です

438 :
でも妊娠出産できたから効果はあったのかなと思ってる

439 :
おお!そうなのですね、おめでとうございます

440 :
高温のままリセットきたー 初AIH、期待してたけどデュファストンに騙されたわ…

441 :
両親が実家近くに住んでる姉の子供の写真や動画を昼夜問わずLINEでしょっちゅう送ってくる
初孫で嬉しいのは分かるし自分の甥でもあるからかわいいとは思うけどコロナで不妊治療したくてもできない身としては精神的に来る
両親も私が不妊治療してるのは知ってる
仕事が遅番の日でゆっくり寝ようと思ってたら朝6時に動画が送られて起こされることもたびたび
正直「大きくなったね」「かわいいね」以外の感想が思いつかない
最近は通知オフにして既読スルーしてたら血の繋がった甥に対して冷たくない?そんなんだから子供できないんじゃないの?って言われて涙出てきた
甥のお祝い事関係はきちんと贈ってるし会ったらお年玉とか姉からリクエストを聞いた上で洋服とかおもちゃとか買ってる
今の状況では甥の動画を見るのも辛いって両親にハッキリ伝えたら不妊様って思われるかな…

442 :
縁切れば
精神的に良くない
クソ親だね
距離置いた方がいいよ

443 :
考えなしに送るだけなら無神経な老人だなーって感じだけど、そんなんだから子供出来ないんじゃないの?はクソ親過ぎる
既読スルーでそんな事言う親に動画見るの辛いって言ったらもっと酷い言葉返ってきそうで心配だよ

444 :
お母さんが物凄く欲しいけどどうしても買えない物を毎日私が見せびらかしたらどういう気持ちになる?
私も子供が物凄く欲しいけど出来ない時に毎日子供の動画見せられたら辛いよ
的な感じで言ってみるとか、、

445 :
両親だからこそはっきり言った方がいいかも
それで縁切れるなら切る

446 :
ブロックしてスッキリ

447 :
あんたが産めない体に産んだんだろ!って言ってみて欲しいw

448 :
酷すぎる…そんなこと言われたら私も泣くわ
お祝い事とかやるべきことはきちんとやっているのだし、親だからこそ言いたいことは言っていいんじゃないかな?変な遠慮は不要でしょ
それでも文句言ってくるなら、私はそんな親はいらないとすら思える
義実家と上手くいっているのなら、そちらを大切にすればいいんじゃない

449 :
>>441
くそみたいな親でびっくり
糞親様だわ

450 :
>>441
親御さんも舞い上がっちゃってるんだろうけど437さんのお気遣い泣けてくるよ 治療辛いのに凄く気を遣ってただろうにその一言は身内だからこそ悲しいね
角がたたないように申し訳ないんだけど今心に余裕なくなっちゃって辛いんだって言ってみるとか…てか普通に朝6時のLINEにコメント求められても困るよね 甥ごさんに対して冷たいんじゃなくてお母さんの日夜問わないLINE攻撃に辛いんだよ、みたいな

451 :
子供いないから自由に出かけられるわ
時間もたくさん最高!
あはははははって自慢してみて

452 :
東北住みで夜は冷えるので、41度のお風呂に浸かっているんですがスレ読んで驚き。
38度以下にしないと妊活に効果ないんですか?
シャワーのみのほうがいいのかな。
それでも40度はないと寒い。

453 :
437です
コメントありがとう
精神的に辛いから甥の動画は見たくないと両親にハッキリ言いたいけど酷い言葉が何倍にもなって返ってくるのが分かるから言えない
過去には妊娠し辛い身体に産んでごめんね、○○くん(夫)やご両親に申し訳ないとさめざめ泣かれたり
翌日には不妊治療してる人でも自然妊娠する可能性はあるんだからやることはやりなさいと夜の生活にも口出しされた
下手したら被害者面して姉や親戚や義両親にアレコレ言ってきそう
これが実親でも嫌になるのに義両親だったらとんだクソ舅クソ姑で離婚も視野に入るよ…男兄弟がいなくてよかった

454 :
夫婦2人で楽しく暮らすことにしたって言っちゃえよ
クソババァに

455 :
先ずは心療内科へ行きます。
現状を説明相談、ストレスによる精神疾患があると診断書を貰って両親の言動が原因で傷害を受けている事を明確にする。
それを元にハラスメントを止めるよう要求。
それでも変わらなければ傷害でK。
損害賠償請求と接近禁止を求める。

456 :
>>452
設定温度じゃなしに実際に温度を測って判断しては
熱いのが良くないと言うだけで妊活に効果がないとかではない

457 :
ま、気になるなら熱い湯に浸かるのやめてはと思うけど

458 :
人間は変温動物じゃないんですが

459 :
>>458
熱い湯船につかるのがよくないってことと関係あるの?
それとも別の話題に対して?

460 :
>>459
普通にお湯に浸かって体内がコロコロ温度変わったら人間Rるね

461 :
熱すぎると冷え対策には逆効果だったりするからよくないと思ってたんだけど…
そうだね、体内の温度が変わるんなら死んじゃうね

462 :
職場に妊婦さんが何人かいる。
女性が多い職場だからお昼休憩の会話は全て妊娠中のこと、出産のことを経験談をそれぞれお喋りする時間になる。
報告は全くしていないのだけど不妊治療通院は察されているようで、妊娠さん達は気を遣ってくれているのが痛いほど分かり、申し訳ないやらみじめになるやら。
妊婦さん以外の人たちはお構いなしでガンガン彼女達に話振るし、彼女たちも気まずそうだし。
でもひとり外出したら、それはそれで変な空気を醸し出してしまうんじゃと考えてしまう。
ニコニコと話を聞くことに徹している。
妊娠報告が辛いということは想像出来ていたので心構えもある程度していたけど、妊娠さんに気を遣われ腫れ物のようになる事は予想していなかった。

463 :
腫れ物になるわそりゃ
そうならないように自分から
欲しいけどなかなかねー、不妊治療スタートしたって言えばいいじゃん

464 :
あなたのせいで遠慮なく妊娠中の相談できない人たちが可哀想
色々話したいことあるよ妊婦さんはさ

465 :
せっかくだから妊娠初期の様子とか何が大変だとかどんどん聞けばいいのに。
不妊治療してるって病人面するんじゃなくて妊活してるって前向きに捉えればいいんだよ。
結局自分が壁作ってんだからさ。
で、いいなー私も早く妊娠したいナーって斜めに天井見ながらカフェオレずちゅーって飲めば皆気にも止めなくなるよ。

466 :
荒らし注意

467 :
>>466
何でも荒らし扱いして荒らさないでね。

468 :
>>465
天井見ながらカフェオレちゅー和んだw

469 :
何でもかんでも気に食わないレスに荒らしって…
妊婦や子持ちを恨む人はこういう人なんだろうな
怖いわー

470 :
最近ここも愚痴すら書き込みできなくなってきたな
誰にも言えないからここに書き込んでたのにそれに対しても批判しかこない
何のための愚痴スレだよって思うわ

471 :
批判してるのは荒らしだから即あぼんして心おきなく愚痴るよ
流産手術後の初めての人工授精してきたけど薬で卵胞がいくつか育ってるっぽいのに血液検査の結果が卵子一つ位の値だったから空胞なのかなぁ…上手く行くと嬉しい

472 :
465とか完全に荒らし
何でここにいるの?

もしかしてその妊婦さんは治療していたのかも
自分が嫌だったからしないとか
もしくは人からガンガン妊娠ネタを振られるのが
嫌なのかもしれない
出産経験者にひたすら話振られるのも
押し付けがましい時もあるから

473 :
妊活の辛さをわかってるからこそ妊婦さんたちは気を遣ってくれてるのかもしれないね 気を遣われて申し訳なくなるのもわかる

474 :
私は1個下の妊活してた子が妊活について色々と話しかけてきてたのに、何も話してこなくなって察した
30過ぎると自分が簡単に出来てても周りに不妊治療してる人とかもいる。だからやったらすぐできるよねーみたいなアッパラパーは滅多にいないし良くも悪くも気使ってくれるよね
気遣わなくていいのにと思うけど、気持ちは嬉しいよ

475 :
あなたのことが好きだし大きなお世話かもしれないけど心配だから気を使ってくれるんだよ
私のデリカシーない同期はズカズカ聞いてきて本当にこいつ嫌い!ってなったわ
今まででそいつだけだから世の中の人は本当にいろいろ事情を察してくれて聞かないでくれるよね

476 :
458です。
皆さま優しいお言葉をかけてくださりありがとうございます。
460さんがおっしゃったように、妊娠さんも話したいことがあるだろうに我慢させてしまう存在なのが居た堪れず愚痴を吐き出してしまいました。
大人数の時に私も発言をすると、皆が一瞬「あっ…」という空気になるのがなんとなく分かってしまうんですよね。
不妊治療って、経験のない人たちも大変だと知っているから、本人が思っている以上に気を遣わせてしまう側面もあることを知りました。そして立ち回りの難しさも。
気を遣ってくれる同僚たちも皆優しいです。
気持ちは嬉しいけどそんな気にしないでよ〜なんてカフェオレをズチューしながら笑ってサラッと言ってみようかな!
嬉しいけど、って所が良いですね!
お腹触らせてもらって、妊娠パワーも賜りたいなあ。

477 :
明るい感じで
うちにもきて〜。こればっかりは縁かなぁ。あやかりたいから触らせてもらって大丈夫?って感じのスタンスならいいと思うわ

あまり深く考えない方が世の中うまくいく

478 :
ずっと明るくしてるのも疲れるから
そんな時はこのスレで吐こう

479 :
ひー、今日初めての採卵してきました〜
静脈麻酔が合ってないのかな。
採卵後、私が変に覚醒して病室で軽く暴れ回ってたみたいで、付き添った夫や看護師さんに苦労かけさせてしまった。
今日夫が苦労して提出した精子の数値はわからないけど、
完全に顕微授精になっちゃった。。
もともと精子の数値は良くないけど、
私が寝ずに暴れ回るなんて…予想外。
精子持ち込みしたほうがよかったかも(┯_┯)

480 :
夫は何を考え出してるんだろうか
妻のことならいいけどさ

481 :
>>480
男性側に問題あるなら、対応は簡単なのに

482 :
男に問題ありだとどうする

483 :
>>482
旦那以外の人に精子を提供してもらう
直接注入方式

484 :
血液型とか一致すればいいけどねぇ
遺伝子検査されたら終わり

485 :
>>479
お疲れ様でした 上手くいくと良いね

486 :
>>479
私も先日採卵しました!
私は採卵中に麻酔が切れたのか、意識が戻って痛いー!痛い!!っと叫んだのを覚えてるw
その後また記憶ないから麻酔足したのかも。

なんか暴れたのが恥ずかしくて先生にも看護師さんにも聞けずじまいだ

487 :
笑ってる人、泣いてる人、色々いるみたいだし見慣れてるのでは

488 :
見慣れてるけど
カルテに暴れたとかかれるくらい

489 :
>>486
私も採卵中すごく痛くて、「痛い!」と何度もいって体をよじったりした記憶があったんだけど、後で先生に聞いたら「え?深く眠ってたみたいですごくやりやすかったよ」っていわれたw
痛かった夢を見ていたのか…

490 :
痛いと感じてるけど
それを伝える部分が麻痺してんだろね

491 :
採卵って痛いのか…
人工授精か数撃ちゃ当たるの流産しまくりコースのどちらか選べって言われてるんだけど、どっちも茨の道なんだな…

492 :
>>485
ありがとう!
月曜日が凍結確認でドキドキです(><)

493 :
>>486
術中に麻酔がきれるなんて怖いね|д゚)

私は帰る時もちょっとフワフワしていたから、
看護婦さんに聞いたり、謝ったりできなかった(^_^;

次麻酔かけることがあったら、迷惑かけないように私をベッドに縛り付けてほしい…
指につけてた心電図の機械を外して投げたりしてたみたいだから(T_T)

494 :2020/06/13
>>493
縛らないとこもあるんだ!私は足はもちろん、腕も拘束されたから、麻酔するまで顔かゆいのに掻けなくてもどかしかったよw
採卵、無麻酔でする人もいるんだもんね、痛みの違いってなんなんだろう?
高刺激か低刺激ってのもあるだろうけど。
採卵後OHSSになって現在入院中の私にとっては、日帰り組が心底うらやましい

【興奮】慢性心不全【禁止】 Part.2
頻尿の悩み総合スレ18
【AGA】男性型脱毛症【ハゲ】
【興奮】慢性心不全【禁止】
身長160cm前半の男性part1
【糖尿病】糖尿病性腎症7【合併症】
-尖圭コンジローマ/コンジローム その16
虫歯88本目
【ウゲッ】のどの吐き気・えずき Part13【何でも】
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 113 ΩΩΩ
--------------------
令和初の「仮面ライダーゼロワン」発表、番組開始時から女性仮面ライダーも登場
【四十九年】秘密基地 in Siberia【ゴールドラッシュ】
【LGBT】ローマ法王、同性愛者に「神が貴方をそのようにつくった」「性的指向は問題ではない」と言明 従来の教会の立場と一線を画す
『特攻の拓』他 佐木飛朗斗総合スレ2
【自動車】トヨタの新型エンジン、「世界トップレベルの出力と熱効率」を両立 燃費最大18%向上
Windowsタブレット総合 Part62
小沢昭一の小沢昭一的こころ 6本目のこころだぁ
自営業ですが倒産しそうです149
【tomoca】知華5【シーランド公国レディ】
5号機で一番稼げる機種85
タリラリランロックンロール
回転寿司では滅多に扱われていない寿司ネタ
派遣情報技術作業者のエージェント【22登録目】
ゆいちゃん
漢字分からない安倍って内容理解せず法案出してね?
ALI PROJECT 110
渋谷のラーメン屋さん
【アジア大会男子サッカー】 「決勝Tで韓国は嫌」〜イランとサウジが無気力試合[08/21]
( ^ω^)今日も負けたお 145敗目
本渡楓 part103
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼