TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【近視矯正】レーシック56【エキシマレーザー】
  お ま ん こ 舐 め た い
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part25【PMS】
【アトキンス・釜池】糖質制限全般63【その他の剽窃者】
☆女性ホルモンを服用したい★72錠★
頚椎手術情報交換専用スレ★4
【フォアダイス】ペニスのブツブツを取る方法17【PPP】
虫歯88本目
背中、肩甲骨周りが痛い
コソ-リと潰瘍性大腸炎を語るスレ〜その104

亀頭包皮炎の人40


1 :2019/01/31 〜 最終レス :2019/06/10
前スレ
亀頭包皮炎の人38
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1533823683/
亀頭包皮炎の人39
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1537366139/

2 :
自分もこの病気に罹ったっぽい
ここ数年は性的な接触はないのだが

以前から頼りにしていた皮膚科・性病科が廃業して困っている
医師免許取り消しで自殺したらしい…

3 :
保守

4 :
最近調子がいい
治すなら乾燥してる今がチャンスだぞ
カスやひどい赤みがない段階の人は変な薬使うよりとにかくむいて乾燥させろ

5 :
前スレで包茎手術した上野マン続報は?

6 :
>>5

ご希望に答えます!901です。
動けるようになってきて忙しくて。またちょいちょい書きますね。

一昨日抜糸に行ってきました。術後15日で抜糸。どうせ抜糸も痛いんだろなあ…って思って覚悟して行ったのですが、麻酔の痛み、麻酔が切れた後の痛みに比べたら大したこともなく我慢できるレベルで終了。
傷もだいぶ良くなってきていて、医者からもそこはお墨付きをいただき。明日には湯船復活です。
良くなってくるとムラムラしてくるもので。早く抜きたいって今になってようやっと感じてきた17日目でした。

7 :
で、唯一の決して小さくない不安因子があって。

包帯外したあと出てきた裏筋の腫れ、写真もアップしたと思うのですが、あれがどうもまだ引いてこない。抜糸の際にも医者から腫れが強く出ていると指摘されたっていう状況です。
これは個人差があるようで、腫れる人腫れない人、腫れてもすぐ治っちゃう人、何ヶ月も腫れが引かない人って話で。
医者からは腫れは半年くらいゆっくり様子を見ろと言われ、かつ腫れを良くする方法も教わりはしたのですが…でもこれがけっこう不安なもので。
医者の言い回しからしても、最悪裏筋の腫れが原因で、腫れが引いたあとそこの皮がダブつくこともあるかも…くらいな話も出たので、チンコ眺める度にちょっと不安になるっていう。

またどうなったか書きます。良くなったって書きたい!

8 :
>>4
向くといい乾燥させるといいって根拠はなに?

9 :
乾燥は肌の最大の敵だぞ保湿は大事
正しくは蒸らさないようにしろだな
水を弾かない肌状態だといつ再発してもおかしくない
カサカサじゃなくスベスベを目指せ

10 :
>>7
レポ乙

11 :
>>8
仮性で常に半分だけむけてるんだけどそこだけはきれいに完治してる

12 :
以前、何年も前に包皮炎になったんだけど
そのせいなのか、元からなのかわからないけど
ローションとかで擦られてるだけで皮が赤くなって痛い
Rとかされると気持ちよくないし最後のアルコールとかめっちゃ染みる
こんなんでセックスとか無理だよ
すぐ擦り傷みたいなの出来るし
どうやれば皮が強くなるのかな??本当に悩んでいる

13 :
白いチンカスで困っている人はクレンジングオイルがいい。
とりあえず全部きれいに落としてリセットできるぞ。

14 :
>>12
おれも同じだった。
子どもの頃から剥きクセつけないと大人になって剥いても粘膜薄いままだから炎症起こる。
子どもの頃に無理してでも剥かなかったこと後悔してる。
今手術3日目。

15 :
入浴前にオキシドールぶっかけて入浴後にクロマイNで5日で治った

16 :
白いカスが出るタイプなのだがクロマイN1ヶ月塗っても治らん
いまクラビット10日飲んでるがカスは出る
どうしたらいいんじゃいヽ(`Д´)ノプンプン
ちなみに仮性

17 :
とりあえず上のレスを参考にヘアゴム買ってきて、祈祷むきだしにしてみた。
以前からなんだが、むき出しにしてると毛に当たって痛痒いのだが、やっぱこれって仮性包茎だからもともと粘膜が弱いのかな?
包茎じゃない人ってむず痒さみたいのはないの?

18 :
露茎でも包皮炎にはなるので守られてない分つらいらしい

19 :
なんなんこれもうホントやだ。。。
治りかけて悪化の無限ループなんだが。
呪いかよ。。。

20 :
痒み赤みあってこの人みたいな感じなんだけど
https://i.imgur.com/Cu0FUxJ.jpg

21 :
目が死んでるぜ

22 :
とりあえずオナニーでは痛むことはなくなったけど、
挿入するとめっちゃ痛くなる
どこで完治したのかがよくわからない。
基準みたいなのないの?
入れて痛くなってからでは遅いんだが…

23 :
https://i.imgur.com/VNZOFVo.jpg
今このくらいの感じになったけど、怖くてセックスできない

24 :
で、でけぇー!

25 :
>>24
いやつうじょうじではないんだ
皮被ってて見づらいと思って勃起させた
この状態を見れる人いないかな

26 :
写真ほどかりしたの赤みはないしオナニー程度では痛くはない

27 :
2ヶ月ほどこんなだったわオナニーするたび皮膚が引き連れて血滲んでた
オナニーで痛くないなら大丈夫でしょ
てか、でけーよ!

28 :
チンポ増大広告から持ってきたといわれても違和感のない画像よね
ホモじゃないけど惚れぼれするわ

29 :
明日 初めて病院行くんだけど
診察で下半身だすときって
顔がみえないように
するような配慮とかあるの?
そのままベッドに仰向け?(笑)

30 :
>>29
顔隠すなんてしないよ
医師の目の前で立って見せるんだよ
慣れれば恥ずかしくも無くなるって

31 :
カーテンで周りから見えないようにしてくれるから大丈夫だよ

32 :
みんな同じチンチンだし
長年使ってれば傷も付くよ
気楽に気楽に

33 :
>>29
顔が見えないって?
変なビデオの見過ぎ?
病院の診察で顔が見えないって怖い

34 :
>>27
ただおナニーで痛くなくてセックスで挿入したら再発パターンすごく繰り返しててさ
怖くて怖くて
包皮炎にならずとも女の子に挿入するときって基本痛みを伴う…無理やりねじ込む感じで
やっぱり仮性包茎がいかんのかな?
でかいといってくれてるけど、太さはあるのかもしれんけど角度的な問題で長さは平均より2センチちょっと長いだけだとおもう

35 :
前回包皮炎になったときは1ヶ月くらいで治ったんだけど、こんかい4ヶ月以上たってる
一回皮膚弱くなったらもう終了なのかな

36 :
先週の木曜日にデリヘルでNSした後今週水曜日に皮の先端が一部分腫れてるのに気づいた、木金と腫れがひどくなっていまではサナギマンのようになってた。明日医者へ行きます。亀頭包皮炎でしょうか?

37 :
石鹸で洗うのってマジでやばかったんやな

38 :
40過ぎてから夏場に亀頭に赤いプツプツ出来る。
外仕事だからパンツビシャビシャになるの普通だし蒸れるのと免疫弱まってるんだろうな…
とにかく俺の場合は乾燥させまくると1ヶ月位で良くなるよ。

39 :
完治したからレポ。
去年の8月から12月頃まで、細菌、非包茎。

自分の場合は、途中から細菌性から敏感肌的な状態に移行していたと推定される。
赤みや筋の症状がでたのは初期の1ヶ月程度。
軟膏、内服で見た目の症状はほぼなくなるも、どうしてもヒリヒリした痛み違和感が消えなかった。

きっかけは頭皮乾癬のかゆみ止めでアレグラという抗ヒスタミン薬を飲んだことだと思っている。
メカニズムは解説できないが、包皮炎に効いた。
そこからは、メンテを保湿に切り替えて完治。

風俗でハードなプレイしても問題なし。
時折違和感程度はなくはないが、それはもう体質と思える程度。

40 :
>>39
非包茎という表現がわからない
普段からカリ下まで剥けてるのかな

41 :
>>39
ヒリヒリとは、具体的にはどこがヒリヒリしたのでしょうか?
亀頭粘膜でしょうか?

42 :
>>39
なんか俺もこれくさいなあ
なったときは包皮えんかもだけど、あとは皮膚がうすくなってるだけのようなきがふる

43 :
ご無沙汰です。901です。
包茎手術で包皮炎治るか検証中。術後24日経ちました。

傷もだいぶ癒え、皮膚がくっついたなーって感じられるくらいになりました。一ヶ月近くも抜いていないとあんまり勃起もしなくなりますが(笑)、勃起しても全然気にならないくらいになってます。

44 :
不安点として。
裏筋の腫れが引かないのが一点。この10日ほどは見た目に大きな変化もない。
ただまあ手術の方のスレとか読む感じ、2ヶ月くらい経って腫れが引くって人も少なからずいるようなので、とりあえずは静観してます。

それと肝心な包皮炎。
上記の、裏筋の腫れのせいで、若干包皮の上側が窮屈で常に湿気ってしまっているようで。
それ故、腫れてる下側→包皮炎の雰囲気皆無
上側の4割ほど→多少のカスと申し訳程度の違和感
は事実あります。
これもまた、裏筋の腫れが引いてきてあるべき姿になれば落ち着くのかな、というところで焦らず静観中です。
腫れが引いてさあどうなるか?ってところだと思うので、その辺もまた書いていきますね。

長くなって失礼。また

45 :
まだ使ってないの?

46 :
>>45
まだ!一応1ヶ月は…というのできちんと守ってます。
でも今夜彼女と会うんでどうしようかなってところで悩み中です。どうしようかな

47 :
>>40
寒さとか萎縮とかで、縮こまらない限り、基本的には剥けてる。
他の人と比べたことはあまりないけど、風俗嬢によると包茎ではないとのこと。

この病気は包茎かどうかで対策が大きく変わる
気がするので書いた。

48 :
>>41
包皮の裏筋周辺。

49 :
帰投周りの溝部分がヒリヒリ痛い
オナニ一回やっただけなのに

50 :
皮膚科→石鹸で洗ってください、やさしく洗えば、免疫落ちるとか心配しなくてもいい
泌尿器科→石鹸で洗うの禁止、お湯だけで充分

いいかげん、石鹸で洗っていいのか駄目なのか統一してくれよw

だけど、洗った後ドライヤーとかで乾かしたほうがいいのか?って質問にはどちらも
「えっ?君、なにやってんのw」って笑われた

51 :
>>50
皮膚科では粘膜じゃなくて腕とか足とか普通の肌でさえ石鹸あまり使わないでという人いるよ
それほどまでに石鹸の洗浄力と刺激性は強いんだよね

52 :
単純に石鹸使っていい症状とダメな症状があるだけよ
重症なのには使っちゃダメ(というか痛くて使えないはず)
軽症なのには使っても問題ない

53 :
裏筋が収まってきたと思ったら
今度は玉袋がジュクジュクの痒みになりやがった
んで玉袋が収まってきたと思ったら
裏筋が...(ry

なんか裏筋と玉袋を交互に行き来してる気がする
原因菌共が新鮮な皮膚に引っ越ししてんのか?

54 :
感染は実際は広い範囲で起きてんだよ。炎症はその一部でしか起きないとか。

俺もまた炎症起きたが、炎症起こると皮が剥がれる。これは一種の免疫反応かもな。皮ごと早く入れ替えして真菌を減らそうとしてるんだわ。

指にも感染とみられる水疱が僅かにある。たまにできるが、やっぱ皮がむけてくるもんな。免疫落ちたからか、指と亀頭同時に炎症起きたわ。

55 :
どうも色々調べてたらこれになったぽいです。
亀頭ではなく竿の真ん中辺りをぐるりと回るように赤くヒリヒリしています。
亀頭は剥けているのですが皮がカリより根元で少し余っていてグイッと剥くと赤い部分が露出します。
石鹸や熱いお湯で洗うと染みる時があります。

何とか自力で治したいけど病院行くしか無いのかな。

過去ログ見ると皮膚科と泌尿器科併設の所に行くようにと書かれていましたが近所の良さそうな病院はHP見ると綺麗な女医さんでした。。。

ちょっと行くのを躊躇ってしまうのですが、まずは泌尿器科の受付に行けば良いですかね?

56 :
痛くないけど定期的に痒い
赤いしカス溜まるから抗真菌の塗ればいいのかな

57 :
竿のとこは平気だわ、俺は。
亀頭のカリ首っていうのかな、
そこ一周ぐるりに痒みが集中してる。
何かコリコリ軟骨的なとこで痒みが強い。

あとそうでもないんだけどな。
患部がはっきりしたからよしとするか。

58 :
治りかけてあと一歩がエベレスト登頂並みに至難だよな
過去最高に良くなってても生活してると痒くなって
我慢してもそこが赤くなって悪化してくる
この終わらない感じが絶望感半端ないよな

59 :
>>55
女医は確かに嫌だな
AVの世界ではそういうシチュエーション有りだけど
実際見せるとなると男の方がいいよな
まぁそんなことも言ってられんわけだけどね

どっちかと言うと皮膚科なんじゃね?

60 :
皮膚科って楽らしいから女医が多いんだと。だから、男のちんこなんか見る気は
まずないんじゃないか。

やっぱ泌尿器科じゃないかな。泌尿器科って男のちんことちんこ周辺を専門にするいわば男性器科なんだし。

だからちんこの皮膚病はやっぱちんこ専門だろう。皮膚科はそれ以外の皮膚で、男女問わず見るんだし。皮膚科の人らもちんこの皮膚病は性病として見て治療に抵抗ありそうでしょ。

61 :
亀頭包皮炎だと皮膚科やな

62 :
泌尿器科二件行ったけどどちらもただ目視して「大したことないね」で
アズノール1つ処方され終了だった

63 :
大した事ないとか、お前代わってみろやって思う

64 :
アズノールなら市販ならワセリンかクロマイNで良い感じだな

65 :
亀頭の所々とくびれが赤くなってて数か所1〜2mm皮がペロッと剥けたようになっていて
白いモヤモヤが少し出てる状態だった
この程度では軽度の炎症と見るのかもしれないな

66 :
901です。
術後4週間経ちました。

結論から言うと、多分包皮炎なくなりました。
先日のセックス、今日のオナニー、ちょっとずつ刺激してみてやって、炎症っぽくなるのかなって心配しつつでしたが、大丈夫そう。恥垢も出ず、変な赤みも出ず。
あとは裏筋の腫れさえ引けば完全にチンコの悩み消滅。いやー長かった。ようやっと元気になれそう。

67 :
まあ、手術しなくても4週間もオナ禁したら好転しそうだけどな
そんなことより腫れが引かないのが怖いよw

68 :
実に為になるレポートですね

69 :
あの腫れ引かないでセックス出来るのが不思議なんだがw

70 :
>>67
裏筋の腫れ、包茎手術後のあるあるらしいんよね。
お医者からは半年くらいは様子見ろって話をされていて、ネット漁っても2、3ヶ月で引いたって人も少なくないようだし焦らんようにしてる!
まあ半年経って腫れ引きませんでしたーなら手術失敗ですわ。
あと、勃起すると構造上腫れがほとんどなくなるっていう仕様なんでやる時は問題なし!

71 :
初めて病院行くんだけど
お金があまりなくて
数千円あれば大丈夫かな?

72 :
ピロリ菌の除菌の為にボノサップパックての飲んだら亀頭包皮炎も治った
やっぱ塗る抗生物質より飲み薬の抗生物質の方が効果高いね

73 :
>>71
症状によるだろうけど、受付で手続きするときに聞いてみたら?
もしくは事前に電話して聞くとか

74 :
>>71
低収入、無収入の人向けに無料・低額診療をやってる病院が全国にある
事前に相談して必要書類で申請が通れば、無料や半額になる場合もあるよ
有名なのは明治天皇がお金出して設立された全国にある済生会病院
今は秋篠宮様が理事長だったかな

75 :
風邪ひいたらまた包皮炎再発したわ

76 :
ホント免疫力次第で敏感に反応するな。
鼠径リンパ節とか近いのにちんこの侵入者は後回しにされんのかな。

全身には菌が回らない構造になってんのかもしれないな。だから、後回しにされて局所的に腫れる。それでokと体が判断してんのかも。確かにしばらく我慢しておくと収まる。

要するに皮膚病は免疫細胞的にはそこまで大事じゃないから、ってことか。

77 :
糖尿病だからなしょうがないな

78 :
ヨーグルト食べてたら免疫力上がって治ったりするかな?

79 :
乳製品アレルギーあれば逆に悪化する、もしくは乳製品が原因で発症してる可能性すらある。

80 :
この病気かどうかはわからないけどカリの数ミリ下にある炎症が三年経っても治らない
2週間くらい頑張ってオナ禁したとき痛みも赤みも消えかかったから安静にしてればそのまま治りそうだったがいかんせんオナニーが我慢できないため未だに治りません

81 :
>>55
同じだ
たぶんそれ1,2か月のオナ禁でなおるよ
勃起の度に傷が広がるから慢性化してるんだけだと思う
でも肝心のオナ禁ができん

82 :
亀頭がしわしわカサカサで少し赤っぽい
竿も皮膚がぱりぱり剥がれたりする箇所があり
たまに痒くなる時がある

この症状だと、カンジタか細菌かどちらなんでしょう?

83 :
昨日生セックスして、その後も痛みはなかった。
5ヶ月目でようやく包皮炎治ったみたい。
長かった。辛かった。
包皮炎は治ったけど、ちょっと裏スジが千切れてしまい血が出ました。

84 :
包茎手術のひと?

85 :
>>81
ありがとうございます。
頑張ってオナ禁します。
ただ、皮をグイッと伸ばした時にシワの部分がペリッと剥がれてまた赤いのが露出するのはしない方が良いのでしょうか?

そを綺麗に洗わないと汚い気もするしカスもすぐに溜まります。

86 :
L8020っていう乳酸菌が他の乳酸菌と比べてかなり強力で 歯周病や虫歯菌を数十秒で死滅させられるんだけど
カンジタ菌もRらしいから L8020のマウスウォッシュを亀頭に塗るいいかも

87 :
亀頭包皮炎?
生まれた時に包皮カットすれば良いのに

88 :
>>85めくるのは極力控えないとだめだけど不衛生な状態を保つのも何があるか分からないので一応洗っておいた方がいいんじゃないかな
俺は傷口をあんまり刺激しないように傷から離れた部位からやさしめの流水で流すように洗ってるよ
そして石鹸は全く使ってない
普段は一番傷が開かない状態で保ち絶対触れない、めくらない、勃起をさせないことが重要かな
完全に治るまで一切性的なことを考えない方がいい

89 :
>>85
カスって皮のめくれじゃないの?皮がめくれなくなると、カス出ない気がしてんだよね自分は。

90 :
>>83
普通は裏スジなんか切れない
やっぱよわってるんじゃないの?

91 :
>>84
小生901…包茎手術の人だが健康一直線やで。

92 :
皮膚科でヘルペスと診断されて2ヶ月間、毎日アズノール軟膏塗ってるんだけど治りません。
飲み薬は飲んでいません。
皮をむくときに強い痛みと腫れ、亀頭が赤くなっている、白いカスが出るという症状です。
自分が思うにヘルペス、亀頭包皮炎、カンジタが全部一緒にきてるような気がするんです。。。
もしかしてヘルペスじゃなく亀頭包皮炎の症状が強いかなと思い、こちらのスレに来ました。亀頭包皮炎で腫れて皮がむけにくいという症状ってありますか?

別の病院で診てもらった方がいいかなあ。

93 :
カンジダは出ず、アルメタやグリメサゾンを処方されたんだけど、

少量しか塗っていないのに白いカス(皮膚のターンオーバ?)がたまって、
痒みと痛みが出て来て、シャワーで流すんだけど、
今度は皮膚がカピカピに乾燥して、ヒリヒリ痛む。

この悪循環を繰り返してるんだけど、何か打開策は無いものか。。

白いカスがたまっても放置すれば良いのか、
もうステロイド薬を塗るのをやめるべきか、

94 :
性器ヘルペスってセックスで感染するんだっけ、セックス怖いわ

95 :
アズノール効かないよね
ステロイドはいってるやつ処方してもらおう
俺はミディアムので治った

96 :
クロマイでいいだろ

97 :
>>95
アズノールは効くんだけど完治、根絶にはならないんですよ。
もう一回病院行って、そのことを伝えるか、別の病院に行くべきか悩んでます。

98 :
自慰すると竿部分に上から見て横に裂傷が出来るんだけどこれも包皮炎なのかな?
一応剥けていて亀頭には異常はなく竿の周囲シワ沿いに裂傷が出来ます。
ゲンタシン塗って数日で治るんだけど糖尿病のせいでしょうか?
Hba1cは5.5前後でコントロールできてると思うのですが。

99 :
>>82
亀頭がしわしわカサカサで薄皮がぱりぱり剥がれる症状は、自分の場合はカンジダでした
ちなみに細菌の場合は、カスが粘り気のある感じでカリ首が赤く腫れてました

もしかしたら個人差があるのかも? 他の人達はどうなんでしょうね

100 :
>>92
2ヶ月ずっと治ってないって事?
さすがにそれは病院変えた方がいいよ。
俺も性器ヘルペスと性器カンジタと亀頭包皮炎が同時に発症する時がある。
ヘルペス特有のピリピリがあるからどう見てもヘルペスの再発だと思って受診しても、
ヘルペスの再発ではないと一蹴されて、サワシリンやアズノールなどのヘルペスとは無関係の訳わからん薬出される事もある。
確かにヘルペス特有のもう一つの症状、水泡が出現してないので医者が正解なのかなとも思うがピリピリがあるから素人的にはヘルペス再発と思う。
ほんと同時発症すると何を信じればいいのかわからんよね。気持ち分かるよ。

101 :
>>82
これは間違いなくカンジタ

102 :
オナニーに極潤乳液使うようにしたら裂けなくなった

103 :
>>100
皮膚科に行ってたんだけど、泌尿器科に行ってみることにします。

アズノールってヘルペスとは無関係なの?
私が行った医者では「ヘルペスだからアズノールを出します」って言われたよ。難しい病気なのかな。

今は亀頭の赤み、むず痒い、白いカスと、完全に亀頭包皮炎の症状なんだけど、2ヶ月間ずっとカリ首あたりの晴れがあって、これがとても困ってるんだよね。
勃起して皮をむくと痛くてさ。包茎手術するべきなのかなあ。

104 :
>>103
何が原因で包皮炎になったのか、思い当たるところありますか?

105 :
>>104
いいえ、ありません。数年前からたまに白いカス出たり赤みがあったりしたけど、薬が必要なレベルになったのはここ1年くらいかな。
風呂に入らないと悪化するから不潔にしてたことも発生要因かも。

106 :
昨年夏に初めてカンジダ性亀頭包皮炎になり、病院に行き、今は治ったのですが、
次発症を防ぐため原因を特定したいのですが。
思い当たる原因として発症2日前に女性に肛門(中ではなく表面)をローションでマッサージされた手で
手こきされたことですが、これが原因でカンジダ性亀頭包皮炎に感染することはありますか?
(SEXはしていない・マッサージのみ・初めての感染なので再発したということはない)
(要するに男で自分の肛門付近表面にいるカンジダ菌が自分の性器に自己感染することはあるのか?・そもそも肛門付近の表面にカンジダ菌がいるのか?)
よろしくお願いいたします。

107 :
昨年夏に初めてカンジダ性亀頭包皮炎になり、病院に行き、今は治ったのですが、次発症を防ぐため原因を特定したいのですが、
思い当たる原因として発症2日前に女性に肛門(中ではなく表面)をローションでマッサージされた手で
手こきされたことですが、これが原因でカンジダ性亀頭包皮炎に感染することはありますか?
(SEXはしていない・マッサージと手こきのみ・初めての感染なので再発したということはない)
(要するに男で自分の肛門付近表面にいるカンジダ菌が自分の性器に自己感染したのか?・そもそも男の肛門付近の表面にカンジダ菌がいるのか?)
よろしくお願いいたします。

108 :
今日からまたクロマイNにお世話になります
白カスどっかいけやー

109 :
既婚者、彼女持ちの人、夜の生活はどうしてますか?
今日は白カス溜まってるからやれないとか言うんですか?そもそもステロイド付けてセックスしていいんでしょうか?

110 :
いいともぉ〜

111 :
俺達よりまず、彼女や妻に説明してそのチンコ見せてから許可もらえよ
まあ十中八九、嫌がられるだろうけど

112 :
昨年夏に初めてカンジダ性亀頭包皮炎になり、病院に行き、今は治ったのですが、再発を防ぐため原因を特定したいのですが、
思い当たる原因として発症2日前に女性に肛門(中ではなく表面)をローションでマッサージされた手で
手こきされたことですが、これが原因でカンジダ性亀頭包皮炎に感染したと言うことは考えられますか?
(SEXはしていない・マッサージと手こきのみ・初めての感染なので再発したということはない)
(要するに男で自分の肛門付近表面にいるカンジダ菌が自分の性器に自己感染したのか?・そもそも男の肛門付近の表面にカンジダ菌がいるのか?)
回答をよろしくお願いいたします。

113 :
昨年夏に初めてカンジダ性亀頭包皮炎になり、病院に行き、今は治ったのですが、再発を防ぐため原因を特定したいのですが、
思い当たる原因として発症2日前に女性に肛門(中ではなく表面)をローションでマッサージされた手で
手こきされたことですが、これが原因でカンジダ性亀頭包皮炎に感染したと言うことは考えられますか?
(SEXはしていない・マッサージと手こきのみ・初めての感染なので再発したということはない)
(要するに自分の肛門付近表面にいるカンジダ菌が自分の陰茎に自己感染することはあるのか?・そもそも男の肛門付近の表面にカンジダ菌はいるのか?)
回答をよろしくお願いいたします。

114 :
腫れは無くカリ下が裂けるんだけど包皮炎かな?
オロナインとゲンタマイシンとリンデロンがあるんだけどどれ塗ればいい?

115 :
>>114
病院行こう。俺も(皮膚科)行った。

116 :
カス組はニゾラール塗れよ
1日で綺麗になるぞ

117 :
あえて言おう!

118 :
風呂入れないときはおしりふきで清掃すればおk?

119 :
>>118
かえってまずいと思う
洗面器にぬるま湯で洗うとか洗面台の水道で洗うとかいいんじゃないですか

120 :
・初日:カリの裏あたりに痛みを感じる。
    見ると皮が少し切れてるように見える。カリ裏に赤み有。
・2日目:引き続き痛み有り。
     切れてるところから粘り気のある液体。
・3日目:病院(皮膚科)へ
    「包皮炎」確定。薬をもらう。
    ・レボフロキサシン錠500mg
    ・混合(ルリコン軟膏+ロコイド軟膏+ゲンタマイシン硫酸塩軟膏)

薬飲んで、塗って、もう翌日には痛みはひいてました。
違和感があればさっさと病院行くのが正解。
自分は大体3000円くらい。

121 :
ラティアス16戦して来たけど色違い出ず。
明日も午前中から頑張らなきゃ…って思っていたらパルールの色違いも出るのか。

122 :
>>121
あああ、誤爆でした。申し訳ないです。

123 :
ポケ活乙です

124 :
ここのペニースはみんなレッド

125 :
亀頭がバクガメスみたいになってそう

126 :
何年かぶりに再発
昔どうやって治したんだっけ
なにしても治らなくて放置してたら勝手に收まったような

127 :
>>126
変なもん塗らんで放置がいいよ

128 :
ステロイド入り軟膏塗って治った

129 :
ありがとう
ちょっと前スレの動物用の薬が気になってたけど多分軽度だから
刺激を控えることと肌にあってるワセリン塗って様子をみてみる

130 :
俺もアズノールを毎日塗りたくってるが、一度、放置してみようかな。
薬塗るから治らないのかもしれん。

131 :
ヨーグルトとヤクルト摂ってたらだいぶ良くなってきた。

132 :
気づいたら皮が突っ張らずに剥けるようになってた
これは今、大事な時期やで!

133 :
包皮炎とか実はヘルペスだったって人かなり多いらしいから自己解決しないで医者に診てもらえ

134 :
>>133
おれそれだった

135 :
>>133
医者いったら検査も必須だね。

136 :
えっ、検査するの?
俺が行ってる泌尿器科は目視だけだよ。
次に行ったときは検査してって伝えようかなあ。
毎日アズノール塗ってて、それなりにはよくなるんだけど、2日ほど塗らないと、途端に白いカスや赤みが出る。
1年ぐらいずっとこんな症状で辛い。どうしたら完治するのか?
病院変えてみるか、、、

137 :
>>136
ヘルペスは血液検査だよ

138 :
飼いネコが目を細めながら、じゅうたんの匂いをクンカクンカじっと嗅いでるから
何があんだろうと思って、よーく見てみたら
ノートPCのキーボードのキー2つぶんくらいの大きさの
俺の乾燥して剥がれ落ちた陰茎の皮でやんのww

139 :
ファンガクリーム塗ってたら1ヶ月再発しなかったけど風俗行ったら再発した。赤くなってるしかゆい

140 :
マヌカハニー『MGO250』を2ヶ月塗ったら真菌は治った『白いカスがでるやつ』でなくなった

細菌性の皮膚炎も感染してたみたいでコチラはマヌカハニーでは治らない『皮膚が赤く痒くなりがち 亀頭と皮の繋ぎ目がキレて染みる』
こちらは試しにクロマイーN軟膏塗って試してる が…痒い
だめなら通販で ティーツリーのクリーム買う予定

141 :
ゲンタシンは何に効くの?

142 :
はちみつ塗ったらペロペロされそう

143 :
改善・悪化を繰り返してそろそろ2年です。
普段は仮性で起つと剥けるけど、腫れが悪化してる時期は剥けなくなります。
薬も色々試してクロマイPが一番合ってる感じなんだけど、軽いとは言えステロイド塗り続けるのは怖いのでファンガクリーム試してます。

が、

ファンガクリーム塗ると少し悪化するんだけど、ファンガクリームってどうなんでしょう?

144 :
結局ただの水洗いが一番いい気がする

145 :
>>121
俺が世間知らずなのか
さっぱりわからんw

146 :
>>136
最初に医者行ったとき、綿棒でカリ付近をフキフキして細菌検査してくれる。

147 :
それだけでいきそう

148 :
今日は医者にいって 見せたら 『ちょっと
赤くなってるけど問題ないですね かぶれてるだけです』って言われた
こんなもんでいいのかな?
炎症をおさえる飲み薬とオムツのかぶれに
使う軟膏だけ出してもらった
性病ではないらしいので安心したわ

149 :
実験してみるわ
ゲンタマイシンを竿の根本から皮と亀頭の
先まで全部ぬってみることにする

150 :
再発すると亀皮が剥けまくるわ。
チンカスみたいに見えるけど皮だ。
痒いし、赤いし、体調悪くなると
すぐなるから面倒くさいわ。

151 :
竿の全体にクロマイーN軟膏塗ったらなんの
症状もなかった部分もガチガチにただれて
水脹れが浮き出て痒くなった
ということは症状はなくても細菌は亀頭
以外にも全体的に繁殖してるわけだよな

亀頭だけ軟膏塗っ治っても意味がない
またすぐ周囲の細菌が治った亀頭に進入
してくるからタダれる

結論 軟膏塗るなら竿全部に塗るといい
のかもしれない?

152 :
少なくとも竿の付け根から皮と亀頭まで
全部に塗って様子を見るべき

153 :
症状が出ていないけど細菌がいるチンコの
皮膚にクロマイーN塗ったら皮膚がガサガサに
なって軽く焼きただれたみたいになるから注意

154 :
それクロマイNが皮膚に合わずに副作用が出てるだけじゃね?

155 :
DA YO NE

156 :
俺はクロマイNを太腿辺りや玉まで塗るけどただれたりしないな

157 :
>>153
ただれるのは塗り薬の副作用。
飲み薬は抗生物質で、菌に対抗。
塗り薬は、消炎はステロイドとそれ以外、それと抗生物質。どれかが入っていたりいなかったり。
根本的な原因は免疫力低下。菌に負けやすい体になっている。これは薬では治らない。
運動とか食生活とか乳酸菌とか。
菌は常にいる。良いのも悪いのも。
良いのは放っておいてよいが、悪いのは増やさない(清潔に)のと除去(洗い流す)。
洗い流すのは原則ぬるま湯で。症状が軽ければ石鹸(よく泡立てて&よく洗い流す)も可。これはお好みでだな。

158 :
2日前から包皮がちんこを包み込むように腫れて、さらにだるくなって先程から38℃も熱出ている
この病気って発熱もするんでしょうか?とりあえず明朝医者行きます

159 :
L8020マウスウォッシュが細菌とカンジタ菌を殺せる

160 :
久しぶりの投稿になっちゃったな。
包茎手術で包皮炎は治るのか自分の身体で実験した前スレ901です。
術後50日近く経って、手術痕も裏筋の腫れもだいぶ落ち着いてきました。
肝心な包皮炎に関しては、結論としてとりあえず完治。術前は1年以上発炎しっぱなし、トータル3年選手だったちょっとの刺激も許さないチンコが、術後は随分手荒い扱いをしても全く炎症の気配なし。鬼手コキクリア。内板がほぼないから、包皮炎になりようがないって雰囲気。

もう再発でもしない限りここは覗かないと思うのでまとめとして。
包茎手術を受けて包皮炎を治す、ということには否定的な意見も多い。個人的にも自分が治ったからみんなも切れば治るってのは言えない。
もし包皮炎限界、手術受けるかな…みたいな考えの人がいたら参考までに。
これは前スレあたりからずっと言ってることなんけど、内板を乾燥させた場合の自分のチンコ具合を見てもらいたい。
チン毛剃って、あかぎれパッドでズルムケキープみたいなの。調べれば出てくる。
僕はそれやってる間…半月とかかけて炎症がかなり落ち着いたので、タイプとしてやっぱり余った皮の内側の湿気が一番の害悪だ、っていう結論に至って、手術踏み切った。自身皮余りが多い自覚もあったし。
ただ闇雲に切って治るか、でなく、自分の包皮炎のカテゴライズとして、そういうことは絶対必要だと思う。

こんな偉ぶってて再発なんて笑えないけど、もし何かあったらまた書きます。でも今のところはその不安は感じてない。
以上参考まで。この病気はキツい。みんなのチンコも健康になることを祈るよ。

161 :
>>159
乳酸菌がカンジタ殺せるのねー。

>>158
風邪だと思う。
抗生物質もらってくればチンコも安心。

162 :
抗生物質なんかむやみやたらに使うもんじゃない

163 :
>>161
153だけど、泌尿器科行ったら包皮炎だけじゃなくて前立腺まで細菌入ってて発熱したらしいです
抗生物質貰ったけど、包皮炎治らなかったら別途皮膚科に行けと言われた
治療するにもコスパ悪いな

164 :
そういえば昔緑茶にちんこ浸してたわ
カテキンで殺菌作用あるかなって
それのおかげか知らないけどいつの間にか治ってた

165 :
軟膏を塗って痒くなったら効いてる
証拠ですか?

166 :
チンコを天日干しすれば治りそうw

167 :
風俗嬢はイソジンで消毒してるけど包皮炎に効果ある?

168 :
ファンガクリーム塗ったり抗生物質飲んだけどやっぱり再発しやがる

169 :
家にいる時はちんこ丸だしで過ごしたらどうだろう
ジメジメしてるから菌が繁殖するんだよね

170 :
剥けちんだけどカリ首下に余った皮たまるから風呂あがりしっかり乾かさないとすぐ赤くなる

171 :
剥けてる人でもなるんか

172 :
11月末からずっと治らないでしんどいです
糖尿のせいもあるかもしれんけど病院変えたのがいかんかったのかなあ・・・
リンデロン→デルモゾール→リンデロンと薬も変わったけど塗らないとすぐにヒリヒリしてくる
ステロイド使用の副作用の心配も出てきて精神的にも辛くなってきましたよ

173 :
>>172
11月ってかなり長いですね、陰茎がんの検査もしたほうがいいのでは

174 :
アズノール軟膏を塗った日は良いが、塗らないと途端に悪くなる。赤み、痒み、白いカスが全部発症する。
結果的に毎日塗らないといけない状況。これって良くなってるとは言えないですよね?
やっぱりもう一度泌尿器科に行くか。

あと、尿道付近もずっと赤みがある。朝に軟膏塗っても結局おしっこするから尿道付近の軟膏は水分で流れていくから、塗ってないのと同じになるのよね。これも悩みです。

175 :
ちんこのお茶漬け試してみるか・・・

176 :
アズノールは油性だからおしっこでの水分で簡単に失われ?ることはないと思うんだが

177 :
親知らずの痛みで歯医者に出された抗生物質飲んだら治ったっぽかったけど半年後に再発
細菌性でデキザンVGっての塗ってるけど良くなったり悪くなったりだ
そもそもステロイド入りってよくないらしいけど医者変えた方がいいのかな…
もう歯が痛いって歯医者駆け込んで抗生物質もらおうかな

178 :
俺はアクロビルクリームで治った、これはヘルペス用の薬でヘルペスかも?という人にはおすすめ
あと、他の部分にウイルスが移ってるかもしれんからバルトレックスというヘルペス用の飲み薬も一応飲んでる、罹患時はチンコ触りまくったからな
基本的に入手には医者か薬剤師の処方箋が必要な薬だけど、どちらもネットで薬の個人輸入で手に入る

179 :
リンデロンVG1チューブ5グラム使い切ってしまった
医者に副作用はないと言われたがカリの部分の皮が薄くなったのか常に赤いし同じ場所から稀に血が出る
もうどうしていいかわからん

180 :
>>179
それ治りませんよ

181 :
この病気の根底は免疫です。
糖尿性の包皮炎があるのも同じ理由で糖尿じゃない人も病気にはなってないけど免疫、代謝が落ちてるのが原因です。
(真菌性は症状が同じの別の病気)

軟膏などの薬で症状が良くなるのは水道管が破れて水漏れしてるのに、水浸しになった床を補修しているような状態で
根本が治ってないからいつまでも治らない状態です。

皮膚に症状が出ているのであれば、その他の皮膚疾患も出ている可能性が高いです。
この場合皮膚に直結する内蔵の疾患が疑われます、病気になっている場合もありますがただ弱っているだけの場合もありますし、検査しても何も出ない可能性も高いです。

しかし自分の体は自分が一番わかると思いますのでその他最近感じている不調などから弱っている部分は見つけらえると思います。
この病気の克服は健康を意識することで治せると考えます。

続く。

182 :
>>181
続きをお待ちしています。
いよいよアズノールを塗っても、赤み、痛みが取れなくなってきました。

183 :
乾燥具合で差が出る人は、皮膚に傷が沢山あるんじゃないか。表面で繁殖した菌が包皮炎起こしてるわけだろうし。

自分は乾燥とか関係ないもんな。ダルいなぁと思うと、包皮炎にもなってる。どう考えても皮膚内側に巣食ってて、そこで防いでる感じ。免疫が落ちると侵入を防げなきて、菌が全身に回るから多分それでダルくなるんだろな。 

その結果、免疫細胞が原発巣の亀頭包皮に集中投下されて腫れ上がる。

184 :
皮膚炎に効く温泉とか効果ないのか?

185 :
>>180
なら俺はどうすればいいんだ?

186 :
先週木曜日から皮が大きく腫れて痛くてむけず、金曜日には38℃超えの熱が出た
土曜日に泌尿器科に行き医者に診てもらい、酷くただれた包皮炎だと言われた
で、抗生物質をもらい今日まで飲み続けた結果、すっかり普通のちんこに戻った

抗生物質様々だわ

187 :
癒す心、治る力 読んでみるか・・・

188 :
抗生物質のフロモックスを飲んでも全然治らない俺もいる

189 :
包茎は感染率が普通の人に比べて5倍以上あるみたいだから細菌や性病の感染率がとんでもなく高いんだよなぁ

190 :
アズノールつかってるからチンカス出るんじゃないかな
ってか あのチンカスがアズノなんじゃないかな

191 :
先週風俗行ってから今週からカスが出始めたとりあえずクロマイNでいいんですか?

192 :
原因菌もわからず薬を塗るものではない。

193 :
割と昔からオロナイン塗ってたけど禁忌だったんだな

194 :
包茎なのが普通
勃起したとき完全に皮がむければいいわけだからね
粘膜である亀頭を保護するという役目もあるから大切にするべき人体の一部ですよ

195 :
皮はカリの一部です〜

196 :


197 :
>>194
かわお

198 :
剥けている人は丈夫な皮膚のように変わっていくのだろう?
自分のはジメジメとしている!

199 :
普段皮被りはチンカスで臭いけどな
まぁ試合前にシャワー浴びればいいか

200 :
>>186だけど今日、再度病院へ。
亀頭包皮炎だけでなく、熱が38℃出てて前立腺が細菌で汚れており性病の検査も受けてたが、結果は白。

短い時間だったが今回、亀頭包皮炎が辛い病気だとわかった。
このスレの皆様も回復されるよう願っています。
http://i.imgur.com/vxmWkNw.jpg

201 :
夏くらいに包皮炎なって真菌性だと思って抗真菌薬呑んだら尿道まで炎症して結局病院でもらった抗生物質で治った、しかし治った現在もも3発くらい出すと尿道が炎症起こして後遺症みたいになってる

202 :
自分だけかもしれんが時速7kmで30分走ると次の日包皮の状態がいいわ

203 :
もうほんと勘弁してぇええええ
何回ぶり返すのぉおおおおおおおお
神様ぁああああ助けてぇえええええええ
バナナうんこパクパクもぐもぐwwwwww

204 :
白いカス剥がすと切れるんだけど剥がさないほうがいいのか?

205 :
今まで処方されたことのない、デルモゾールG軟膏というのを処方された!これで治るといいな。

206 :
いかんなあ…ちょっと自分でコスってみたらそれだけで痛くなって中断
薬塗ってると普段は平気なんだけど
皮膚が突っ張る感じがひどい
これがステロイドの影響ってやつかな?

207 :
オナニーって考えると、わりとその部位に過酷な刺激を与えるんだよな。

だって、自分の指や手首に対してオナニーの動作をしてみたら、皮膚が擦り切れそうな気がするもん。しかも男はほぼ毎日オナニーの可能性あるわけだし。

オナニーは多分皮膚組織を傷付けてる可能性高い。そうすると、皮膚に潜んでる菌の侵入口が増えて、内部に侵入しやすくなる。結果、免疫が集中するので腫れる。

だからオナニーを休んで皮膚組織の修復を促す、それが1つの方策かなって気がする。

208 :
皮膚組織というか粘膜だからな
人体で一番汚い手指でつかんで傷つけてるわけだし

209 :
そこでローションですよ

210 :
身体弱ってんのに性欲に負けてオナニーなんかするから…
アレルギー以外は全部体力免疫低下が原因だよ
養生しなされ

211 :
毎日3時間オナホオナニーしてたのに
包皮炎のせいでお預けだわ

212 :
>>207
何日か我慢して治ったかな?と思ってオナニーしたらまた赤くなるの繰り返し…
何日くらい我慢しないといけないのか。

粘膜を痛めずオナニーする方法って無いのかな?

213 :
たった数日で完全回復しないでしょ
指とか腕とかの皮膚炎症起こしただれて湿潤していたとして何日かで元通りにならないよね
もっとデリケートなちんこだったら月単位休ませないといけなくないですかね

214 :
>>212
あなにーを習得しろハマるぞ

215 :
ちんこ再建手術が望まれるよね
新しいちんこが欲しい

216 :
亀頭首辺りの皮が薄くてすぐ傷んでしまうのは、体質だとずっと思ってた。
ここ読んで開眼しました。
包茎では無いけど茎部分の皮が少なくて引っ張り過ぎてるのかな?とかいろいろ勝手に想像してた。

これから長い戦いが始まるのか。
知らない方が良かったのかな。。

217 :
何か包皮が固くなってきた気がする
剥くとヒリヒリ痛すぎる
包茎手術か…
でも糖尿なんだよなあ

218 :
一週間オナ禁してみるかな。。。

219 :
新しいちんこいいなぁ
黒人みたいなのが欲しい

220 :
もしもちんこ移植できる世の中だったら海外で自分の理想のちんこ探して取り替える人いるんだろうな
いいもの持ってる人が誘拐されちんこ強奪される事件なんか多数起きてしまうんだと思う

221 :
ローション使って一日おきくらいにオナってるけど調子いいな

222 :
むける人は毎日むいて水洗いでもいいから洗うことが大事と見た

223 :
痒くていくのが早くなった

224 :
亀頭包皮炎て必殺技みたいでかっこいいね

225 :
痒いっていうけど、痒さを感じた事ないかも。

むしろ切れたヒリヒリ感。

226 :
鬼刀宝秘炎

227 :
Rを意識しない生活をしてみたいよ

228 :
たしかに・・・毎日ちんこのこと考えてるものね
思春期の少年みたいですね

229 :
これって亀頭包皮炎??
風俗行って結構強く扱かれて数日後に包皮に異変を感じ、腫れと裂傷を確認
放置してたら腫れが酷くなり、皮膚科に行って塗り薬と内服薬を処方される
2日間薬を飲んで軟膏塗ってガーゼ巻いてたら裂傷は少し改善されたが腫れが引かない
包皮の裏っ側が水風船みたいに膨れ上がってぷにぷにした感じになってる

230 :
亀頭包皮炎です

231 :
>>229
ん〜泌尿器科も行って淋病とクラミジア、ヘルペスと梅毒も検査した方が良いと思うぞ

232 :
温泉入ったら滲みて痛い

233 :
セクシー男優はなんで平気なんだろ
あいつらちんこやたら黒くて丈夫そうだし
なる方が少数派なのかな

234 :
>>233
モザイクかかった祈祷けっこう真っ赤になってたりすると思うんだよね

235 :
>>233
男優も女優も撮影前に性病検査するからだってさ
風俗は良くて月に一回検査する前に性病に感染してたら正直意味ない

236 :
そういえば昨年HIV感染してるのを明らかにしないままにしてた女優さんいたみたいですね

237 :
亀頭包皮炎だと思い気軽に皮膚科に行ったら梅毒の検査してみますか?と言われた
行為の後後日くらいからムズムズして痒くなったので違うと信じたい

238 :
>>237
公的な保健所で無料で検査できたりするよ
この機会に検査できる全ての病気チェックしたらいいと思う
平日の午前から午後にHIV検査+性感染症の検査 東京都福祉保健局
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/smph/iryo/kansen/aids/kensa/kensa_gozen.html
千葉県内のエイズ等相談・検査/千葉県
https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/kansenshou/aids/soudan.html

239 :
違うと信じたいっていうけど、思い当たる節あるんだろ?

240 :
>>238
ありがとう、今検査しても1から2週間後に検査しましょうと言われました

>>239
あるけど梅毒の症状は三週間後ってみたいだし俺は二、三2日目後には痒くて少し痛みもあったし違うだろと思ってる、てか亀頭包皮炎にして下さい

241 :
梅毒はRで感染するからなぁ
潜伏期間長いから感染してるの分からず風俗行って嬢に移してそこから客に拡散
梅毒になったらほんとご愁傷様としか言えない

242 :
早期〜中期なら完治するからまだマシかなとは思う
もし自分HIV感染してしまったら絶望しちゃうよ

243 :
大阪の飛田に行ったとき、シャワーとかないからゴムつけてRとかなんだよね。安全でいいなと思った。

シャワーがあるのも考えものだわな。

244 :
最近はチャンコロ観光客が梅毒持ち込んでくるからね中国製は者も人もロクデナシ人はヒトデナシか

245 :
梅毒ってソープで急増してるってニュース出るけど
ちんちんだけじゃなく全身に赤いブツブツが出るんだろ?淋病やクラミジアと違って目に見えるところだと精神的に洒落にならんわ
仕事どころか外出れないやん

246 :
強い感染力の「梅毒」が女性に急増!キスやコップからも感染!!
https://www.fnn.jp/posts/00332620HDK

247 :
>>243
ゴム着けてたら多少症状出ててもそもそも痛くないよね。

248 :
チンコのケアにヒビケア塗ってみるか

249 :
アマゾンでティーツリークリーム買って塗ってみた。
炎症すぐに治まった。
皮切れてるとこもヒリヒリするかと思ったけど全く痛くなかった!
良さそうだけど完治までいくかどうかは今後次第かな。

250 :
三年間くらい何塗っても治らなかったけど、1日3回乳酸菌サプリ飲んで、筋トレ始めたら一週間で治ったよ
あとドライヤーで乾かしたりもしてた 効果があるのかはわからん

251 :
乳酸菌で腸内環境良くすることが何故、皮膚の免疫高めることに繋がるのか正直、よく分からん

252 :
毎日ビオフェルミン飲んでとヨーグルト食ってる快便だけどチンコには効果ないな
ドライヤーが効果あるんかね?

253 :
乾燥…なのかな?
三年間も治らないとか切なすぎる体験談ですよ。

254 :
キンタマ袋が勝手にうねうね動いてるんですが、普通ですか?特に腹に力を入れたりはしてないんですが…

255 :
ドライヤーか、それは盲点だった。
今日からやってみよう。

256 :
粘膜にドライヤー当てて言いわけないだろが
亀頭yb腐ってもしらないぞ

257 :
>>254
中のタマタマは良く動いてますけど。
頑張ってセーシ作ってるんだと思って見守るのがいいかと思います。

258 :
腸内細菌のバランスとか大事なんでしょうか?
1年以上毎日R1飲んでますけど効果的ではないようです。

259 :
>>250
飲んでた乳酸菌サプリの名前教えて

260 :
大事なのは蒸れさせないこと
乾燥肌は一番の大敵だぞ

261 :
>>260
え?乾燥肌は駄目なの?

262 :
風俗行きたいが、赤みと痛みあるし、嬢も舐めたくないだろうから、自粛しています。悲しい。早く治って。

私の自粛はいいけど、別にCD回収とか映画打ち切りとかの自粛はしなくていいよ。
20代の時からずっとコカインやってたのはびっくりだけど。

263 :
亀頭包皮炎からの社会批判である

264 :
カンジダ真菌性でカリ首周りの赤み、白カスで一年間治らなかったが、何故か避けていたクロマイNを使い始め、洗うのは石鹸禁止で水洗いを守ったところあっさり治ったわ。あとはいつまで塗り続けるかだな。。。

265 :
病院には行かなかったの?
せっけん使わないと、塗った軟膏が取れにくいのよね。

266 :
そうそう
お風呂に1時間くらい浸かって時々もにゅもにゅしてなんとかとってる

267 :
>>264
おめです。
自分もクロマイ使ってみようかな。
自分は頭洗った時に一緒に軽くシャンプーで洗ってます。
シャンプーの方がボディーソープより弱いって聞いたので。
ちなみに固形石鹸はマジでヤバいです。
思い起こせば、温泉や銭湯で固形石鹸でガシガシ洗った時に悪化してました。

268 :
温泉銭湯備え付けの固形せっけんはとても汚かったりするから使わないほうがいい

269 :
>>262
俺も去年ぐらいから風俗いけてないわ(>_<)恥ずかしいよね つらすぎる

270 :
>>256
ドライヤーつっても冷風だよ。
扇風機で乾かすのと同じ。
結構調子良いよ。

271 :
みんなのおちんちん
ふーふーしてあげる

272 :
ありがと

273 :
亀頭は何ともないんですが、袋の部分が赤くなってヒリヒリするのは包皮炎ですか?痒みはないです。

274 :
これから暖かくなるから、短パンとトランクスで蒸れないように気をつけましょう。

275 :
ほとんどのシャンプーって台所用洗剤で
頭洗ってるのと変わらないらしいな
なんか本で読んだ

276 :
界面活性剤?

277 :
亀頭包皮炎と診断されてるから、それは間違いないんだけど、竿の根本の方も、少し締め付けられるような鈍い痛みがあります。
これも亀頭包皮炎の症状でしょうか?それともヘルペス?

278 :
台所用洗剤で頭洗うのは河童だけでいい

279 :
>>277
症状聞く限りリンパが腫れてる可能性有り
梅毒か性器ヘルペスに感染してる恐れありだから急いで病院で診てもらった方がいいぞ

280 :
剥いた皮がカリの下で蛇腹になってて常に湿った状態
治ったと思ったら再発の繰り返しで辛い

281 :
再発してから2週間くらい
ようやく治ってきた
ワセリンをごく少量つけるのが自分にとってはいいわ

282 :
俺はズルムケなんだが、セクースしてないのに発症。
アカスリのベッドから感染したと思われ

283 :
↓んで、ステロイド系は全く効果が無かったのだが、試しに塗ってみたのが、これ。

ムヒアルファSU

たちまち腫れも水泡も消えて行った。
最高だぜ、ムヒ!

284 :
細菌性じゃなかったらオロナイン塗ってもいいの?

285 :
何が原因か・・・ボトラーだったことかな
4日くらい同じボトル使ってたから
1日で変えるのがいい

286 :
再発中は萎えて性欲ゼロだけど、溜まった分は出るんだね。

夢精してしまった。悲しい。
猛烈に快感だったけどw

287 :
>>279
ヘルペスは去年の12月に初めて発症したよ。
今は治ったと思うんだけど、勃起すると少しだけ根本が痛い感じがある。
あと、亀頭包皮炎はデルモゾールG軟膏を塗っているがなかなか完治はしないね。

288 :
風邪ひいて1日洗わなかっただけで恥垢がビッチリついてた。カサカサ乾燥してるし再発かなぁ嫌だわ

289 :
>>287
ヘルペスは一回発症すると一生治らんぞ
身体の免疫が低下したらまた発症するそれの繰り返し

290 :
亀頭と玉袋のカンジダでアトラント軟膏を処方されたけど、これって亀頭に直接塗っていいの?粘膜だよね?

291 :
ゲンタマイシン入りの軟膏を使ったら赤みが引いた。
ステロイドも入ってるが。
クロマイnは効果なかったな。
細菌が原因だったということかな

292 :
完治はしてないが落ち着いてたのに、
また大幅に悪化

皮と亀頭が赤くなって、皮がボロボロ向ける

最近検査とカンジダ検査したけど、問題なし

ほんと原因わからん
完治しないのなぜ、もう2年近くたつのに

293 :
それアトピーじゃね?

294 :
>>293
なんとなく、自己免疫疾患なんじゃないのかと思い始めました

何しても治らない

295 :
>>294
保健所で検査した方が良くないか?

296 :
>>291
ステロイド入りのゲンタマイシンってなんていう軟膏?

297 :
>>294
医者にはかかりましたか?
隠れたり頭出したりするので完治の判断がほんとに難しいですよね。

298 :
>>296
りんでろん

299 :
>>296
デキサンvgっていう軟膏。
寝て起きたらまた赤くなった…
きいてるのかきいてないのか…

300 :
テキサンVGはリンデロンVGのジェネリックだね。

301 :
フロモックス飲んで軟膏塗ってたら治ったけど、ここ見てると100%完治したわけではないんだろうな…

怖いわ

302 :
多分完治は難しいと思う
数年に一回再発してるけど初回よりは早く治るし症状も軽い
慰めになるかな・・・

303 :
何度か再発してる身だけど、くる時ってなんとなくわかる。
体調崩した時とか、不摂生した時にやってくるよね。
そんな時に自分に合う薬がわかってれば処置も早くて症状も軽くなると思う。

完治しなくても、上手に付き合っていければと。

304 :
>>297
亡き恵比寿
そして今は新宿に通ってます

他にも行きましたがどこも原因は分からず
今は湿疹と診断されました

ぼろぼろに皮剥けるんですけどねー

305 :
風邪ひいててもチン子だけわウエットシートで拭くとかしないと1日洗わなかっただけで恥垢びっちりでまたヒリヒリ痛いしカサカサしてきた

306 :
薬塗り始めてどれぐらいで治りますか?
2週間ほど軟膏塗ってますが、まだ治りません…

307 :
>>306
治りませんよ、この病気は、薬は気休め程度ですから

308 :
50歳のおっさんだけど若い頃のほうがチンカスいっぱい出てたけど包皮炎ならんかった
いまはチンカスあまり出ないけど包皮炎治らない

309 :
アトラント軟膏を亀頭に塗っても大丈夫なの?竿の皮膚の部分はまだしも、なんかヤバそうじゃない?

310 :
>>307
完治した人はいないんですかね…

311 :
>>310
いない

312 :
完治してる人はこんなスレ見ない

313 :
オナニーやめたら いつの間にか治ってた

314 :
2年間くらい患って、その時は亀頭やら皮から出血とかしたけど
今は完治して2年になる
だが、皮の突っ張りが取れなくて感度も殆ど無くなった
人生の喜びの1つであるSEXの快感を失ってとても悲しい
逆に治っただけましかとも考えられる

315 :
カリ首の赤み3年半
オナ禁してマシになったと思ったら夢精で悪化のくりかえし。
アラフィフ童貞風俗も行ったことないのに何ですかこの罰ゲームはトホホ

316 :
>>181です。
免疫がこの病気の根底にはあります、その原因は人それぞれです。
自身の何が今弱っているのか、包皮炎以外に思い当たる体の不調思い返してみてください。

化学物質過敏症の方などは顕著に現れますが
他の人は大丈夫でもその人の体に入ると毒になる物もあります。
それはアレルギーだったりアレルギーにも満たない細胞レベルの毒だったりもします。

自身で見極めるしかありません、思い当たる節が無い人は健康を意識した生活を一度してみてください。
食事、運動、睡眠。ここから始めてみましょう。

317 :
完治なんてあり得ないと思います
風邪ひいたり身体弱ってたら再発します

318 :
>>315
でもこの病気だと風俗行ってもちんちんに異常がある出血してます!言われ店員呼ばれて終わりやし…

319 :
オナ禁しろよ馬鹿

320 :
シコったあとのパンツの中でじんわり出てくる精液で爛れる

321 :
自分にとって、この病気が治らない最大の原因は、
朝立ちだと思ってる

勃起させると、皮被ってる部分が小さなひび割れみたいになる時がある。それにより、皮膚が割れて、炎症が起きてるあるいわ悪化継続されてしまう。

日常なら、オナキンで耐えられるが、
朝方必ずギンギンに立ってて痛くて起きる、
ほんとばかじゃねーの俺のちんこ

322 :
フロモックスってかなり広範囲に効く薬なのに、飲んでも全然症状が変わらないわ。
やっぱり細菌ではなく、真菌が悪さしてるのかな。

323 :
>>320
>>321
すごい分かる

324 :
>>322
恐らく性病のカンジタ菌に感染してるんじゃないかな
抗生物質はカンジタ菌には効かないから
で効くのがステロイドで炎症抑えるんだけどステロイドを使うと抵抗力落ちてカンジタが大量繁殖しちゃうから要注意なんだ
抗真菌剤で様子見るしかないかなと

325 :
>>322
おれの場合は薬のアレルギーを細菌性と誤診されてフロモックス飲んだものの当然効かず。
細菌か真菌かという単純な二択じゃないのも頭の片隅に入れといた方がいい。

326 :
軟膏塗って一時的に炎症はひくが、すぐに赤くなる。
ステロイドの効果で一時的に炎症がひいてるだけで細菌だが真菌だがの原因は取り除けてないってことなんかな

327 :
石鹸使えば皮膚表面の菌はほぼ洗い流されるらしいんだけど、皮下にいるのは無理なんだわな。

石鹸でまず表面を無菌にして、アルコール消毒して、そのあと皮膚を保護する軟膏を塗る。原理的にはそれで無菌状態でちんこの保湿も可能ではあるはずだけど。

駄目なら、抗生剤しか意味ないわな。あとは色んな食べ物、生薬漢方、サプリ試す。僅かな改善でもあれば、有効物質が含まれてる可能性あるわけだし。

328 :
いやおちんちんは洗いすぎや消毒したら良い常剤菌まで消えてしまって悪い菌を常剤菌が倒してくれなくてどんどん症状悪くなるよ
お湯でさっと流すぐらいじゃないと

だからこの病気はめちゃくちゃ厄介なんだよね

329 :
亀頭包皮炎になった人ほど亀頭を洗いすぎてますます悪化させてると以前から言われてるよ

330 :
石鹸絶対ダメだから!

331 :
>>324
性病のカンジダはかお前意味不明なこと言うな
カンジダ常在菌だろ

332 :
そうなんだよな性器は洗い過ぎると良い菌まで無くして病気にかかりやすくなるんだよな
後洗い過ぎると傷もつきやすくなってそこから菌が入るし
風俗嬢も丹念に洗わない嬢ほど性病にかからないって言うし

333 :
デルモゾールG軟膏という、リンデロンVG軟膏のジェネリックを使ってるけど全然良くならなくて辛い。
医師も、なぜよくならないのかなあと、少し困惑していた。
いったん、セカンドオピニオンのために別の所にも行ってみようかな。

せっけんでは洗わない方がよいというのは、多くの医師が言っているね。
私は今日も白いカスがびっしりです。

334 :
でも彼女と性行為の時には洗わないわけにはいかないし、風俗ではめっちゃ洗われちゃうし、難しいよな。
しばらくセックスしない、風俗行かないという選択肢は当然あるけど、それも辛い。
いったいどうしたらよいのか?

335 :
風邪とか花粉症とき再発する

336 :
完治まで2年を要した
ラミシールとかいう水虫薬をダメ元で塗ったらたちまち治って笑った

337 :
>>334
どうかんがえても風俗に行かないって選択肢だろ常識的に考えて…
良くなるどころか悪化してるんだぞそれ

338 :
>>336
薬間違えてたの気づかなかったの?
要はインキンタムシだったってこと?

339 :
>>338
そうだと思う
皮膚科で出された薬で治らず、ネットでこれかも思って試したら奏功てわけ

340 :
抗真菌の石鹸がいろいろ発売されてるので、どうしても石鹸で洗いたい人は使ってみてはいかが?

軽くお湯で洗い流す程度と言われても、しっかり洗いたくなる気持ちわかります。

341 :
軽く洗い流すと言われても、白いカスがびっしりの人は、ある程度こすらないと取れない。
じゃあ仕方ないから軽く洗い流すだけにとどめておくと、白いカスが残り、かゆみ、痛み、悪臭と悪いことばかり。
これは本当に大変な病気だよ。

342 :
>>339
ラミシールはイミダゾール系の抗真菌薬が入ってるはずだから、真菌に感染してたのかもね。

343 :
カスはシャワーで落としてる。
体の垢を落としたくて(ちんこのも垢だがw)シャワーヘッドを替え。高水圧で落としてる。
刺さるような痛さはあるが痛くはないという不思議はあるが結構便利。きれいに洗い流せる。
入浴でないときは、薬塗るときに綿棒か顔吹きシートでで丁寧にぬぐってやってる。

344 :
>>340
洗い流すは「洗う」より「流す」のが大事です。
洗うのは軽く、流すのは少し長めにするとよいです。
ただし、この病気の根本的な原因はカスではなく免疫力の低下です。
恥垢を洗い流すことより、乳酸菌や運動で免疫力を高めた方が治癒します。
丁寧に洗い流すのは石鹸なども含めて残さないためです。

345 :
基本的に完治しないよなこの病気って…

346 :
完治しない人は血糖値が高めなんでは

347 :
毎日お湯洗い、ドライヤー乾燥、ヨーグルトヤクルト、ビタミンCでかなり良くなってきたのに我慢出来ずに風俗いってしまった。

途中からヒリヒリ痛くて…
また元の木阿弥。
もう治ることは無いのかな。。。

348 :
>>347
良くなってきてるのに風俗に行ってまた悪くしてるんだから自業自得だろ
本当に治したいならセックス、オナニー、風俗断てよ

349 :
はい、血糖値が高めなんです。
お医者さんからも、まずは血糖値を下げましょうと言われた。
そうすると亀頭包皮炎もおのずと改善してくると言われた。

350 :
>>349
血糖値高い間はずっとジュクジュクしてたけど下がったら比例して良くなったよ

351 :
血糖値下げるにはどーしたらいいの?

352 :
トマトがいいんだっけ

353 :
>>351
運動する。
糖質を摂らないようにするより体を動かせば血糖値は下がる。

354 :
米食わないのかわ手っ取り早い

355 :
食事の初めに糖質の少ない野菜から食べるように心がける
空腹時に糖分のあるお菓子その他食べるときにも野菜など糖分の無いものを最初に食べる

356 :
リンデロン塗って気持ちマシになった気がするけど、治らない。薬があってないだけかな?
あと試しに水虫薬塗ったらヒリヒリどころか激痛が走ったんだが普通?

357 :
普通なわけないだろ。
メントール入りでも塗ったのか。

358 :
かわいそうな祈とうたち
赤く腫れたりぐちゅぐちゅなったり血が出たり割れたり痒くなったり
いろいろな化学物質を塗りたくられ痛めつけられて

359 :
免疫力向上ね、がんばります。
風邪もひかないし体調も悪くないから、免疫力低下してるとは思ってないんだけど、亀頭包皮炎が治らないということは、やっぱり低下してるのかなあ。

360 :
>>357
マジですか…チンコにも使える水虫薬なんだけど…

361 :
>>356
塗り薬で治るものでないんだな
直前数レス読め

362 :
リンデロン塗ったらむしろ更に赤くなったんだが…

363 :
リンデロンってステロイドとしてはどのぐらいのレベルなんだろう?1ヶ月ぬりつづけたらヤバイかな?
医者もステロイド処方するとき塗る期間の説明とか一切しないよね。こっちから聞いても曖昧な答えだし。怪しくね?

364 :
>>363
ストロング(3群)
https://www.kyudai-derm.org/atopy/docter/11.html

リンデロンVにゲンタイマイシンを足したものがVG

365 :
この病気の診察で培養検査しない医師って何なの?
皮膚科って専門的な勉強すれば視診で症状が判断できるのか?信用ならんよそんなの。

366 :
亀頭包皮炎は包皮の下の皮膚が弱くなって炎症になります。

僕は73歳ですが毎日、風呂上りに竿と玉に冷水シャワーを浴びせます。
皮膚が丈夫になり包皮炎は完治しました。

367 :
血糖値下がる
新しい皮膚ができるが固く伸縮しない
やわらかい皮膚になる
この間2年かかったなぁ

368 :
僕は以前、フタアミンとシッカロールで対応していた73歳です。

ここ一二年、勃起力がなくなり亀頭が包皮で包まれっぱなしになるようになりました。
皮膚が乾かないときはシッカロールで、皮膚が弱くなっているときはフタアミン+シッカロールで
対応していました。

皮膚が温かくなっていると弱くなるのに気が付いてからは冷水シャワーで対応しています。

369 :
薬は「お薬110番」というサイトで調べられます。

ステロイドは炎症を抑えるための短期間の使用に限られた薬です。
亀頭包皮炎程度は自分で調べて治したほうがいいでしょう。

湿気が大敵です。
暖気も大敵です。

370 :
さっき銭湯で炭酸泉入ったらヒリヒリしたんだけど、やっぱ炎症のせいかな。どこかが切れてるんだろうか

371 :
>>370
どんどん症状悪化する事やっててわろた

372 :
>>369
自分で調べてと言っても、市販薬でどれがいいのか見当もつかないし、やっぱり病院行きたくなります。
早く治したいし。でも今はステロイド塗ってもあまり良くならずとても困っています。

ステロイド、アトピーで20年くらい塗り続けてたけど、俺って早死にしちゃうのかな?

373 :
朝勃ちでヒリヒリして目が覚める。
家にグリメサゾン、アルメタ、クロマイがあって、
1週間、とっかえひっかえしてみたけど、どれもしっくりこない。
一体、どれを継続的に塗ったら良いのだろうか。

374 :
クロマイはPとNがあるだろ

375 :
>>363
一ヶ月は長すぎないか?
俺の時は5日以上塗らないように注意されたけど……。
公式でも二週間以上塗らないように書いてあるし一旦中止したら?

376 :
>>371
熱与えるのは厳禁かな?熱で細菌死滅するかなと思ったんだけど、やっぱダメか

377 :
湿気が大敵っていうけど、いくら通気性の良いパンツにしても、ちんこなんか一日中蒸れてるよね

378 :
しっかり洗ってワセリンがいいのかな

379 :
>>377
だからこの病気は治らないんだよ
基本的に皮膚の弱い性器はパンツで擦れるわ湿気はあるわ
亀頭包皮炎で少しでも症状を良くするには刺激を与えないことが必要なのに無理な話だ

380 :
かなり酷い状態から5年かけて完治した
一生治らないかと思った
革命だったのはティッシュでこよりを作って、カリ首に外れないように結んだこと
これをトイレの都度替えると乾燥状態が保てる
これを始めて数週間で皮膚が弱くなって勃起の度に裂けてた部分も完治した
あとやったことはドクターズチョイスのティーツリーオイルで綺麗に洗ってロテュリミンafかティーツリー軟膏を塗る、赤くただれてる部分にはステロイドを混ぜて塗ってた

381 :
>>379
外からの刺激が主な原因ではなく、免疫力の問題。
食生活見直して、運動すれば治る。
塗り薬や飲む方の抗生物質は、一時的にはよくなる場合もあるが、所詮その場しのぎ。
清潔にすることには意義がある。

382 :
免疫力上げても治らないからみんな苦労してるんだろが…

383 :
1日2日で免疫力上げて血糖値を下げてというのは無理な話だから、やはり努力して数ヶ月かけていくしかない。
その間にも少しずつ良くなることはあるよ。

皮をかぶってるから、ずっと湿ってるんだよね。おしっこもちゃんと切ってるんだけど、なんで水分残るんだろう?
ガマン汁的なものなの?

384 :
「お薬110番」は市販薬ではなく、医者から処方された薬を調べるサイトです。

処方された薬と市販薬の成分が同じ場合は、その情報は市販薬にも適用できます。

市販薬で調べたことがないので、そこのところは自分で判断してください。

385 :
僕は73歳、無職なので家では下着ははきません。
時々竿は出しっぱなしにしています。

蒸れる人はシッカロールを第一に考えるべきです。

冷水で冷やすことも重要です。

冷水で冷やすと竿全体が冷え皮膚が丈夫になります。

386 :
包茎は手術すべきです。
余分な皮を切除して縫合します。
亀頭が常時出た状態、露茎になり蒸れません。

僕の友人も学生時代にそうしてます。

387 :
>>386
60年ぐらい前に手術したの?

388 :
50年以上前です。

389 :
そういや包茎手術報告してた人こなくなったね

390 :
73歳、コンピュータ歴50年から言わせてもらうと

アマゾンで、2000年ころ発売の「グーグルのSEOのアルゴリズム」の本を読んだほうがいい。

ネットで情報を得る方法がわかる。
僕なんか医者の論文歴から学歴も調べて受診している。

391 :
73歳の人がインターネットで軌道法飛燕スレに書き込みしている事実に震える

392 :
高齢者が物忘れするのは覚えることがありすぎるから。

2019年一月からのゴルフの新ルールを覚えようとしているんだけど、そのせいで
また脳からこぼれることがでてくる。
仕方のないことではある。

393 :
亀頭包皮炎なんて70すぎて、初めてなった。

年代別に対処法を考えたほうがいいかもしれない。

394 :
高齢化社会やな

395 :
別に亀頭炎に年齢とか関係ないでしょw

396 :
菌って体で結構生き続けたりするんだよな。ヘルペスとか梅毒とかもさ。

最初は異物認識されて抗体ができて、抗体に捕捉されるんだけど、その後体内の細胞を真似て同じタンパク質を作って異物じゃないですよ偽装したりすんだと。

だから、免疫が機能しなくて生き続ける。面白いわな。

397 :
親の介護も終わっているからわかったんだけど。

人体は生体細胞の死骸で覆われているんだ。
毛髪とか爪とか皮膚とか生体細胞の死骸なんだ。
だから最初に生体細胞の死骸を作ることを考えなくてはいけない。

高齢者の竿の亀頭皮膚炎はシッカロールが常識。
乾燥させて生体細胞の死骸(皮膚)を作る。

冷水シャワーで竿の血流を悪くしてあげる。
ステロイドは使わずに冷水シャワーでどうかな?
僕は冷水シャワーで皮膚の腫れはなくなったけど。

皮膚を作るのには栄養も必要なのでフタアミンを塗ってる。
その上からシッカロールをはたく。

398 :
親父は95歳すぎでなくなったんだけど。

最後のほうは皮膚に栄養がまわらなくなって皮膚が赤みを帯びてくる。
そのままにしておくと褥瘡になるのでフタアミンを塗りまくってベトベトで横たわっていた。
それで、皮膚に栄養が回らないような状態では、皮膚から栄養を与えないとだめと知った。

399 :
>>398
ここはあなたの日記帳じゃないんだから他行ってくれ

400 :
95までは生きたくないなあ。
25の体力や精力や食欲を持続できるならいいけどね。

401 :
生まれた時に病院で包皮カットした方が良いかもな

402 :
>>397
腐ったチンコにずっと天瓜粉つけとけばいいじゃん。
冷水シャワーで血流悪くするとか馬鹿じゃねぇのw
皮膚再生に硫黄でも飲んどけw

403 :
>>401
露茎でも包皮炎にはなる。
で、守るものがないので包茎の人がうらやましいんだって。

404 :
アマゾンの新書「亀頭元年」高沢テルユキ著
https://www.amazon.co.jp/dp/B076L6BDR6
亀頭マッサージの基本と応用

新元号の決定記念に今ならどなたも無料ダウンロードできますよ〜

405 :
結局、包茎手術をすれば、亀頭包皮炎にはならないの?
ある程度でもなりにくくなるのなら包茎手術も考えたいけど、感度が落ちるとかいろいろとウワサがあるよね。
この辺は包茎スレの方が詳しいかな?

406 :
遅れてやって来たインフルにかかってしまい再燃してシクシク…。

407 :
むしろ包茎で良い事なんて何もないと思うが…

408 :
包皮炎かと思って軟膏塗ってたら、陰嚢も腫れてきて、さらに玉に鈍痛がしてきた…
これ多分別の病院ですよね?

409 :
>>408
症状聞く限り性病のクラミジアがかなり悪化してると思われる
とりあえず急いで泌尿器科に行くべき
下手するとクラミジア以外に淋病にも感染してるかもしれんから

410 :
回答ありがとうございます。
痒みも膿もないけどやっぱ包皮炎ではないですよね…
病院にいきます

411 :
>>410
クラミジアや淋病は膿は出ない事もあるけど睾丸が腫れて痛みあるのはクラミジアか淋病ぽいなぁ
黄色や白い膿が尿口から出ると一目で分かるから病院に駆け込むけど
膿が出ない場合は自覚症状なしに症状悪化していくからね

412 :
オナニーするたびに発症する
死にたい

413 :
>>347
ちなみにその治してる期間って塗り薬や抗生剤的なものには頼ってなかったですか?
自分もオナニーするとほぼ再発するのでそのたびに受診するの面倒です。
かと言って放置しても全く治らないし。

414 :
>>304
免疫系の病気ならちんこだけじゃないやろ
ちんこだけ治らないなら免疫系の病気と判断はしない

415 :
ご先祖様が風俗で病気もらって子孫が絶えないように包皮炎起こしてるのかもな。

416 :
>>415
肝心なときに使えなくて、子孫が途絶える(ToT)

417 :
治ってから2週間ぐらい経った
今週久しぶりに風俗行ってみよ
20分以上Rさせ続けて終わった後もシャワー浴びずに帰ったのが原因だったと推測してるんだが

418 :
>>413
病院には行ってないよ。
免疫上げるのと清潔にする、乾燥させるでたいぶ良くなった。
オナニーでは気をつけて緩く握るのでそんなに悪化はしないけど風俗行くとやっぱりダメだね。

419 :
むしろ風俗行くと他の菌に反応してどんどん悪くなるからなぁ
なんかほんとなんで自分がこんな目にあうのか…

420 :
カーネステンクリームを利用されている方いますか?
オオサカ堂だと女性専用の商品のが容量が多く安いのですが、こちらでも問題ないのでしょうか?

421 :
>>418
ありがとうございます
乾燥方法はどんな事をしてましたか?
やはり常に皮を剥いてる状態がいいですかね?

422 :
>>421
皮は常に剥いてるけど竿の余った部分を延ばしながらドライヤー(冷風)が基本かな。
お風呂から上がった時は特に入念に。

423 :
>>422
ありがとうございます!
毎日やります

424 :
火星R色々有ってストレスもマックスで包皮炎再発、以前になった時医者に出してもらった
ラ味シールとリンデロンVGを朝晩交互ぬり。三週間ぐらいで大分落ち着いたけどまだ赤い所
ヒリヒリ感もたまにあり。ステロイド長期もやばいかなとむきっぱなしで二三日様子見してたら
皮の赤い所がたるんでシワシワ色素も出てきた。これは変だとファンガクリーム使ってみたら
調子いいね。かゆみ、ひりひり、赤身もとれてきたよ。まだ三日めだけど。一か月でターンオーバー
?らしいからぬりつづけてみるつもり。カビはしつこいからね〜。

425 :
なんかここに居る人達って症状がかなり重症な人多いのかね
自分は皮部分が赤くなるぐらいだけど

426 :
包皮はカワの一部です♪

427 :
包茎はカワイイです♪

428 :


429 :
毎日オナニーしてたら再発した

430 :
リンデロン塗ってるけど全然治らない。
よくなってる感じもない。
別の病院にセカンドオピニオンだな。

431 :
治ってから初めて風俗いったけど行為中は特に問題なく、終わった後も外傷とかはなし

432 :
しかしほんと良くならないなこの病気は…

433 :
なんだか以前よりチンカスがこびりつくようになった
軽くこするだけじゃ取り切れない

434 :
チンカスまみれの状態でピンサロいってきた

435 :
>>434
お前みたいなのがいるから犠牲者が増えるんだよなぁ

436 :
去年5月ごろから包皮炎になって、7月に耐えきれずに病院へ行って治まってたけど、
縦割れになって直ったところから包皮が厚くなるのか仮性から真性になってしまい、
とうとう頭が見えなくなって、おしっこするときも包皮側から負荷がかかっている感じになってきた。。。
勃つと縦割れしての繰り返しでかなり痛い・・・

437 :
チンカスはクレンジングオイル使うときれいに落とせるぞ

438 :
チンカスと包皮炎の白いカスの違いってなあに???

439 :
湿ってるか乾燥してるか

440 :
縦割れとか怖いね
自分は白い粉みたいなのがでるぐらい

441 :
>>434
どんな反応してた?

442 :
1年半経つけど完治する未来が見えない

443 :
風俗に行って6日目から排尿するとき尿道が痛くなった。
症状は排尿痛だけで膿もなく痒みもないです。亀頭が少し赤く触っても痛くない。もともとアトピーで包茎です。
淋菌なのか包皮炎なのか前立腺の病気なのか分かりますか?

444 :
まぁ治らんよなぁ良くなっては再発の繰り返しだしもう一生完治しないような気がするわ

445 :
>>443
クラミジアか淋病に感染やろ
クラミジアも淋病も膿出ない事もあるし早く病院に行きなはれ
アトピーだと抗生物質の副作用で重症化するかもしれんからアトピーだと先に言った方がいい

446 :
10日くらい我慢した後のオナニーが気持ち良すぎて覚えたての中学生みたいになってしまった。
それから毎日してる。

もちろん包皮炎は治らないよね…

また頑張ってオナ禁するかな。

447 :
さっき便所行ったら今日朝よりは痛みが軽くなったけど残尿管がある。
痛み出して10日経って自然に治るかと思ってたけど駄目だった。

448 :
鬼頭包皮炎歴6年で、今まで23回再発してきてるけど、
最速の治し方はやっぱりこれ
1 風呂ではお湯流すのみ
2 白いカスとか取る必要無し全て放置
3 風呂上がりは必ずドライヤー冷風で5分くらい念入りに乾かす
4 風呂後から就寝までの1時間程度はズルムケ状態にしてパンツから横ちん状態で過ごす(別にパンツ脱いでもどちらでも。)
この4つを毎日繰り返すだけで5日かからないで綺麗に治る。
治ってから白いカスを一気にシャワーの水圧で取り除く。
薬など塗らん。飲まん。
ちなみに症状は組織液出るわ悪臭放つわで一般的に重い部類。
個人的には白いカスを取ると治りが遅い気がする。

449 :
>>448
白カス付いたままだと治ったかどうか分かりにくくね?

450 :
確かにな
亀頭包皮炎になった人ほど必要以上に洗いいろんなものを塗ったりして
反って悪化させてるというのは本当だよね

451 :
VG軟膏塗ってたら一週間で治ったぞ

452 :
>>448
そもそも、ズルムケ状態にできないんだよな・・

453 :
>>448
この1と3はやはりズルムケにしての話ですかね?
白いカスって俺の中では2種類あって、亀頭の周りに
こんもり雪が積もったようになるのと、患部のみを薄く覆うように
患部全体に張り付いているのとある
俺も6年生で最初の一年は前者のカスだった。以後はずっと後者だけど
後者のはカスじゃなくて皮膚なんじゃないかと思ってるんだがどうなんだろう?

454 :
いい加減このグロい病気から治りたい…

455 :
1年半ぐらい何もなかったからすっかり忘れてたら
風邪引いたタイミングでやってきたほんとにいやだ

456 :
痛くなったら嫌だからめっちゃ早漏になったわ

457 :
>>448
結婚してるから4が出来ないんだけど他はやってみる。

458 :
皮と亀頭は大丈夫なんだがカリ首の部分が全然治らん
エッチやオナニーの度に軽く切れて出血することもある

459 :
血糖値高い人や、糖尿病の人は、それを改善させれば、亀頭包皮炎も収まる可能性がかなり高いぞ。
まあ、血糖値の値を下げるのは1日2日じゃ無理だから、そこは内科に行きしっかり節制して運動してということにはなるがな。

460 :
>>449
俺の包皮炎は傷というか潰瘍みたいになって、赤くなったりするんだけど、
その傷の上には白いカスつかないんだよ
だから傷が治り赤みが引いて腫れも引いてる状態で治ったと判断してる

461 :
>>453
もちろん1と3はズルムケにしてだよ
そしてそのカスだけど、俺は悲しい事に両方出る
臭いし取りたいけど我慢して取ってない
亀頭のは薄い皮膚みたいな感じだけど亀頭と包皮の境にあるのはネットリしてる感じのカス
まさにチンカスっていうやつ

462 :
>>457
もし周りに誰かいる状態なら、せめて布団入ってからすぐに寝るのは我慢してその間ズルムケ状態にしたりとかでもいいと思うよ
とにかくしつこいようだけどカス取るのと取らないのでは治りが全然違う

463 :
>>450
これは間違いないと思う
もちろんピンポイントで効く薬ならそれを塗った方がいいんだろうけど、医者ですらそれを確実に判断できないんだからとりあえず塗ってみるとかは、治り遅くしたり悪化させたりしてるよね
お湯流すだけ、カス取らない、風にさらす
自然治癒ならこれが最強だと思う

464 :
連投すまん
ちなみに、他のバージョンももちろん経験済み
例えば、お湯流すだけ、カスは取る、風にさらす。
もしくは、石鹸で洗う、カスは取らない、風にさらす。
など、パターンを変えながらやった事もある。
その結果5日かからず治ったのは1から4のパターンだった。
23回中、1から4のパターンで実行したのは9回で、
その9回とも5日かかってない。
他は2週間かかったり3週間だったり。

465 :
>>462
>>464
あなたのような人がいて良かった。
頑張って治します!!

466 :
パンツはトランクスにね。

467 :
カスの由来を考えれば、皮膚か分泌物か、可能性低いけどチリホコリか。

皮膚がカスとして出ると白くはないから、多分分泌物なんだと思う。包茎だと溜まりやすそうだけど、包茎でないなら分泌物がカリクビに溜まる理由ないから皮膚の剥がれしかないわな。

エロいこと考えて出る分泌物が白いカスになってるのか、尿道から排出されてる膿か。

ズルムケだと、膿がカスになって溜まるのは考えにくいんだよなぁ。

468 :
包茎だけど、皮の伸び具合?余り具合?も治りにくさに関係あるのかなあ。
私はかなり皮が伸びてて、そこに薬を塗ってるんだけど、被ってる面積が大きいから日中どうなってるかよくわからない。

469 :
1日、風呂に入らないだけで白いカスがびっしり。でも逆にそれに守られてるような感じもあって、それを風呂でこすって全部取ると赤み、かゆみが増して、切れて出血もしやすくなる。
つまり、この白いカスはかさぶたみたいな感じ?上に書いてるように取らない方がいい?

でもそれはそれで臭いきつくなったり悪影響はあるのよね。

470 :
山下直樹君の粕たくさん食べたい

471 :
>>469
しっかりカスとると軽い裂傷ができることあるわ

472 :
痒み止めもらったらほんとに全然違う
敏感で歩くだけでパンツに擦れてムズムズしてたのが
動いてもそんなに気にならないぐらいにはなるな

473 :
ファンガクリーム塗ってるけどさ
指で拭ってチンコに塗って、その指をクリームに突っ込んで
チンコに塗ってを繰り返してるんだけど
クリームは殺菌能力あるから衛生的に多少不潔でも大丈夫だよね?
一応チンチンは綺麗だし

474 :
大丈夫じゃない
一度で塗れるだけ指に付けて利用すべき
もう一回塗るのならチンコに触れていな別の指を用いる

475 :
治ったと思ったら再発した
発動条件を知りたい

476 :
バクテリア: 永続効果、細菌ゲージ満タンで発動。
カンジダ: パーティ全体に永続効果、限界突破で効果上昇、パーティにいるだけで発動。

477 :
抗真菌薬とステロイドの使いすぎで粘膜を荒らしてしまって、悪化の一途だったんだけど、
もう菌は無いはずだと思って試しにラナケインを塗ってみたら2〜3日でほぼ治った。
まだ表面が弱いみたいだから1週間くらい塗り続けて様子見てみる。

478 :
>>453
その2つは同じ。

479 :
病原性が色々なんだわな、菌は。
病原性がそうでもない菌は雑魚だから、全滅させず日常的退治してればいいとか。あるいは菌を飼ってるのかもしらん。

腸内なんか、そもそもが菌による分解を前提にした臓器だから飼ってんだよね。野菜なんか食べて人間じゃ分解できないものも菌が一部分解してその副産物がビタミンやカロリーとして吸収されてさ。
反面、菌が体内に入り込まないように強い免疫が必要で、だから腸には7割くらい免疫細胞が集中してんだと。

皮膚にも皮膚細菌叢って言って細菌を飼ってる側面があるみたいだから、多少皮膚の表皮に潜むくらいは想定内なのかもしれないな。

480 :
もしかしておちんちんを直腸に突っ込んだらよくなるのか

481 :
気持ち良くはなる

482 :
家にいるときは二重ガーゼの越中褌をして亀頭の周りの汗を時々拭いている。

483 :
実際触らないが一番なんだがパンツ履くとどうしても擦れるしほんと苦行や

484 :
ちんこって汗かくのみんな?

485 :
陰嚢をぎゅっと握った後、匂いを嗅ぐと何とも言えない変わった匂いがするんですが包皮炎のせいですか?
汗のような、アンモニアのような…
それとも普通?場所が場所だけに気になってます。
風呂上がりでもするので。

486 :
薬塗りづらいから陰毛ライターで焼いたけどチクチクして悪化した

487 :
>>485
膿とオシッコが合わさってるんじゃね

488 :
軽い火星だからか、普段はカリ首に皮被ってるからカスが出やすい包皮炎治らない

489 :
包皮炎って排尿痛はあるんですか?

490 :
>>485
包皮炎は関係ない、甘酸っぱい匂いなら糖尿病の可能性あり。

>>488
包茎は包皮炎を助長させる可能性はあるけども原因はもっと他にあります。
完全に剥けててもなる人は居ます。

>>489
ありません。

491 :
>>181です。

自身の包皮炎以外にある何気ない小さな不調を思い返してみてください。
小さな変化なので痛みとまでは行かない、痒みや特定の物を摂ると体が重いや
下痢をするなどなど。

花粉症やその他アレルギーがある人は一度アレルギー検査するのもおススメです。
体に良いと思って摂っているものが逆効果だったりする可能性もあります。


風邪や、疲労がトリガーになってる人や糖尿病からこの病気になる人。
その根底は免疫の低下です、包茎や乾燥云々は相乗効果であって見るべきは内面です。

風邪や疲労が溜まっているだけならそこが改善されれば自然と治ります。
ステロイドで後押ししてやれば1週間もかからず治るでしょう。
それでも治らないのは>>181に書いた状態になっているからです。

492 :
ちん毛の手入れしてる?

493 :
もう一年以上なんだが、小さく二ヶ所赤みがかっていて、
痛くも痒くもない。でもぼっきするとそこが白くなって、
治るとまた赤くなるんだが。
病院行っても特に異常なく、
どうしたら治るんだろうか。
ちなオナニーは週2〜4くらいしてる。

494 :
ファンガクリームすごくいい
値段高いのがネックだけど
塗って3日目ぐらいでほぼ完治したような感じ

495 :
オナニーは唯一の気晴らしなのに
ちょっとシコると亀頭真っ赤でヒリヒリするようになった
去年末からこんな感じ 軟膏塗ってりゃなんともないけど
オナニー実質禁止とか無理

496 :
でも実際問題オナニすると全然良くならないし悪化するだけだからなぁ
本当にキツイ病気だわ…

497 :
どんくらいオナ禁すりゃええの?

498 :
オロナインはなんで禁忌なの?

499 :
>>497
よくなりたいなら一生オナ禁
オナニーした瞬間に振り出しに戻るンゴ

500 :
完治するまで3年くらいかかった。
一生治らないかと思ったけど諦めずに頑張れ!!

501 :
治ったと思っても再発するのが、この病気の怖いところ。

もうね、なだめながら付き合っていく覚悟でいいと思う。

502 :
フタアミン塗りながらオナれば問題ないよ。
(皮膚に栄養を与えながらオナルる)

事後にはシッカロールをタップリはたいておく。

503 :
亀頭は問題ないけど、かぶってる皮の方がただれて痛いんだよね。常にかぶってるから薬を塗ってもおしっこやガマン汁で薄くなってしまうかと怖くなってます。

504 :
6ヶ月ぐらい悩まされてきたが、皮膚科に行って検査してもらった後に初めはステロイド使ったが一切効かず、むしろ痒み・痛みが増した。その後抗生物質軟膏に変えたら冗談でなく1日で治った。
今までの苦労はなんだったんだという思いと、薬スゲーって感動。何かの参考になれば。

病院行った方がいいよ。結局安くつくし。

505 :
包茎は手術するしか手段はありません。

ユダヤ人は赤ん坊のうちに割礼します。

余分は皮を切り取り、縫合するだけです。
手術すると竿(亀頭下)の感度がめちゃくちゃ上がります。

506 :
>>502
フタアミンなんか塗っても皮膚表面の荒れは多少ましになることはあっても根本の治療にならない
その上、傷にシッカロールなんてもってのほか

亀頭包皮炎を治さずに表面上の症状だけを抑えて長く付き合い続けようとするようなアホな自己療法をネットで広めるより、さっさと皮膚科で薬もらって治したほうがいいと思います

507 :
結局、この病気は皮膚科に診てもらった方がいいみたい。
泌尿器科に行ったら、医師にそう言われたよ。
泌尿器科はあくまでも血尿とか膀胱炎とかの対処をするから、内科に近いんだって。
亀頭包皮炎は、上に書いてたように高血糖、糖尿病との関連も強くて、内科的な話も関係してくるのだが、
それは原因であって、治す話となると、皮膚の炎症だから皮膚科の方が得意分野だって。
まあ、私が行った泌尿器科の医師の一意見だけど、私はそれで納得したから、皮膚科に近々行ってみます。

508 :
ちなみに2件の泌尿器科に行ったけど、どちらも検査はせずに、見て判断してるだけ。
去年の冬にヘルペスにもなってるから、一度検査してもらおうかなあ。

509 :
カンジダの検査をしてくれるところは結構ある
結局塗るものはステロイド、抗生物質、抗真菌薬の3つくらいしか選択肢はない

510 :
どうみても皮膚科だろ常識的に考えてw
この病気は綺麗にしようと洗えば洗うほど症状が悪化、オナニーすれば悪化、パンツで擦れて悪化、汗とオシッコの残り汁で悪化
本当に地獄のような病気、早い段階で皮膚科で診てもらうかが明暗分けるンゴ

511 :
総合病院の泌尿器科行ったらウチではどうにも出来ないですね〜皮膚科行ってもらっていいですか?って言われて同じ病院の皮膚科ではババア医師うわー痛そう保湿剤出しときますねって言われて終わり。
当然治らず。

512 :
>>511
総合病院に行く方が頭おかしいレベル
皮膚科、耳鼻咽喉科、泌尿科、ここら辺は絶対に専用の所いかないと
総合病院ってのは経営がアレ過ぎて有能な医者がどんどん去って結果知識も技術も未熟な医者ばかり残るんやで

513 :
>>512
あーそんな感じだった泌尿器科の医師
視診するなり、ん〜梅毒じゃなさそうですね〜、炎症ですかね〜、うちではちょっと…って。
初診料払って恥ずかしい思いだけして終わったわ

514 :
>うわー痛そう保湿剤出しときますね
ぶん殴りたくなるなそれ

515 :
自分は泌尿器科行って抗生物質飲んで治ったから根本対処には抗生物質だと思う

516 :
視診で済ます医師は信用ならない
最低でも培養しろ

517 :
チラッと見るだけで診察する医師ばっかだよね。
んで適当に軟膏処方して終わり。素人でもその程度できるんだが

518 :
ルリクール出されたけど亀頭包皮炎でも使えるのこれ?

519 :
俺正直その辺の皮膚科よりこの病気と塗り薬詳しい自信あるわ。
こんな事医者の前で言ったらブチ切れらてもおかしくないが、だったらこの病気治してみろよって。

520 :
オナニーした時だけ竿の皮の蛇腹部分がめくれて赤くヒリヒリした状態になる。
通常時はもちろん勃起時も痛みは特に無く(見た目もオナニーで擦らない限りそんなに赤い訳ではない)治ったかどうかの判断が難しいね。

これくらいでも皮膚科行った方が良いのかなぁ?
「どこが問題なの?」とか言われそう…

521 :
赤くて少しカスが付いてる状態で病院行ったら、「えっと、、、どこが爛れてるの?」って言われた

522 :
爛れと腫れは違うものなんやで

523 :
暑くなると悪化しまくるから嫌じゃ嫌じゃ〜!

524 :
ピンサロ行ったら治った
唾液が効いたんだろうな

525 :
唾液の殺菌効果はあなどれないよね
でも頻繁にペロペロしてないとかえって悪化するでしょ

526 :
唾液とかどう考えても雑菌だらけだろ

527 :
虫歯ある嬢だとどえらいことになるよ

528 :
包皮炎なって半年くらい経ちます。
細菌性でした。抗生剤飲んで、今は菌がいないと診断されてますが、チンコのカサカサ、乾燥が治りません。乾燥がひどい時は、皮もムキ辛いです。
先輩方、何かアドバイスはありませんでしょうか?

529 :
とりあえず皮膚科に行くことにしたが、近所の評判の良い皮膚科は女医なんだよな。
もちろん、変な気持ちは全く無いが、わざわざ亀頭包皮炎の診察で女医を選んだら絶対に変な人扱いされるよな。

530 :
おれ女医にしゃぶってもらったら治ったぞ

531 :
この病気にかかって約一年
恥ずかしくて風俗にもいけない ってか皮が縮んで?例えるなら風船を下で結んだような感じで皮をむくと痛いんだがこれってまずいよね?おしっこするとちょっとヒリつく程度だから医者にもいってない

532 :
>>474
ありがとう
俺のチンコも元気になりつつある

533 :
鼠径部に軽い痛み、圧痛がある。どうも慢性的にちんこや尿道から感染が起きてるのかな。おしっこしたあととかに痛いから尿管に感染炎症が起きてるか、あるいは尿管結石で結石による尿管損傷が起きてそれで放尿後痛むのか。

腰痛が少しあるから、もしや腎臓もどうかなりそうなのかと不安になるわ。

534 :
スレチ

535 :
亀頭包皮炎は慢性的な感染が原因だから
真っ先に腫れるリンパ節は鼠径リンパ節。尿路の感染でもあるから、膀胱や尿管、腎臓への感染もありうる。スレチなわけない。

536 :
>>533
それめちゃくちゃ症状悪化して重症化してるぞい
亀頭包皮炎で尿道炎にまで発展するのはかなり酷い状態のはず
そんな状態になるまで病院行ってないのかよ

537 :
>>533
熱がないなら腎盂腎炎ではなさそう。
よく我慢してますね。

538 :
熱は多分36.7くらいだろな、感覚的に。0.2くらい高いと思う、計ってないが。こんなこと書いてる8時間くらいで亀頭包皮が赤くやや腫れてきた。

睡眠が取れなくて疲れると、こうなるんだ。まぁよく休んで治まっては疲れて発症をもう何ヶ月も繰り返してる。ただ鼠径部の圧痛が気になる。放尿後になったりするから尿管にも異常があるのかないのか。

鼠径リンパ節炎か尿管の感染由来炎症か結石由来の炎症か、どれだろうかと考えてて。尿管の方なら病院に行こうかと。

539 :
よく言われるクロマイP/Nだが成分を見ると

クロマイP(1g)
  クロラムフェニコール         20mg
  フラジオマイシン硫酸塩       5mg
  プレドニゾロン(ステロイド)     3mg
クロマイN(1g)
  クロラムフェニコール         20mg
  フラジオマイシン硫酸塩       5mg
  ナイスタチン(カンジダ治療)    10万単位

要するにPとNの差なんてほぼステロイドが入ってるか否かの違いと言ってよくて、Nを試して効果がなかったら
Pを試しても無駄なのでは?と考えたが合ってますよね?ステロイド成分が効果的とは考えられないし

540 :
名前が上がっているロテュリミンAFが気になるけど外国の製品で気軽にポチれる製品じゃない
成分はクロトリマゾール。Clotrimazole、Lotrimin。成分から商品名取ってるんだな
他には、カーネステン、エンペシドと言った商品があるが手に入りにくそうだ
それで軟膏眺めてたら「ピロエースW」で目が止まった

ピロエースW(1g)
  ピロールニトリン            2mg
  クロトリマゾール            4mg
  クロタミトン               50mg

クロトリマゾール入ってるやん。過去ログ(37まで)には「ピロエースZ」のカキコはあるが「ピロエースW」のカキコはない
これ粘膜不可だけど試してみた人いるの?ZもWも粘膜不可だ

541 :
リンデロンと同じ成分入った薬って市販薬でありますか?

542 :
亀頭が真っ赤で治らない
毎日剥いてシャワーで洗ってるからかもしれない
オナニーの頻度は2ヶ月に1回
今日から皮を剥かずシャワーを当てるだけにしてみるよ

543 :
亀頭包皮炎はだいぶよくなったけど昨年からこれが発症してしまって苦しんだ
股関節の運動続けてずいぶん改善されたけどね
【慢性・急性】前立腺炎Part55【頻尿・残尿】
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/body/1551581204/

544 :
>>538
相当症状やばそうだし考える前に急いで病院に行くべきでは

545 :
2年位前まで何でも無かったが、初めて行った銭湯から帰ったら発症して今まで治らないんだけど
銭湯が原因で感染する事ってあるのだろうか?
水虫とかならよく聞くし家から帰ったら改めて足洗って水虫対策しているが

546 :
>>538

もうさ、こんなとこに書いてないで早く医者に見てもらいなって!

亀頭包皮炎とは違うかも知れんし!

547 :
亀頭包皮炎は泌尿器科(男性の医師)です。

548 :
糖尿病持ちのやつ居る?

549 :
亀頭包皮炎で薬塗ってるんだが塗ってもオナ禁しないと治らないのか?

550 :
一昨日デリヘル行った後から包皮炎だわ
地味に痛い。病院行くべきかな?

551 :
裏筋が切れやすくなった
手術で切除した方がいいか

552 :
時間立つほどただれや腫れが酷くなるから早めに病院にいくのが吉
性病の検査も必要なら泌尿器科へゴー

レス見ると抗生物質が効いたという人が多いね

553 :
抗生物質って、フロモックスもらって飲んだけど、全然効かなかったなあ。
抗生物質って市販されてないよね?

554 :
根気よくロティミュリン塗り続けてようやく治ったと思って風俗行っちゃったのがまずかったな
根治って無理なの?

555 :
久しぶり!
1年ぶりに再発!

556 :
>>548
はい!

557 :
便所でオナニーしてトイレットペーパーで拭いたら速攻で包皮炎になってわろたw
わろた...
縦割れ痛い...

558 :
常に剥けてるようにしたら治った

559 :
病院行ってもステロイド出されるだけ

560 :
PAピアス入れたので毎日ケアしているときはならなかった
面倒になって外したら速攻で再発した
どうにか治してまたピアスしたい

561 :
これになると、ちんカス増えますか?

562 :
>>561
めちゃくちゃ増える

563 :
ラミシールはカンジダ向きじゃないとのことだけど効いたわ

564 :
>>561
これなった時はカスが固まって皮がむけなくなった

565 :
包皮口が狭くなるってか、皮が硬くなって剥きにくくなるんだけど包皮炎と関係ある?

566 :
>>564
え?そうなの!
まだ、そこまでいってないんかな?

567 :
>>564
風呂上がったあとにドライヤーで乾かしたらマシになった気がするが、なんせ臭い(笑)

568 :
>>565
包皮輪狭窄

569 :
>>561
感染部分の皮が剥がれてカスになる

570 :
結局包茎手術しか解決方法無いんだなぁ
手術しても治るか分からんけど

571 :
ゲンタシンを三ヶ月塗ったら良くなった

572 :
ステロイドは皮膚が薄くなる副作用あるけど、抗生物質も副作用ある?

573 :
ホホバオイル塗りたくってるんだが逆効果?
乾燥させた方がいいのか?

574 :
今から病院行ってくる

575 :
もう5年近く包皮炎に悩まされてたけど
最近歯医者でもらった抗生物質4日くらい飲んだらカスが出なくなった
全治って感じでもないけどほぼ治ったっぽい

576 :
みんな創意工夫してるね

577 :
1.感染がある場合は、最初に抗生剤を使って感染を治す。抗菌剤と抗真菌剤のどちらかが効くはず。
2.次に、傷が酷い場合は修復のためにステロイドを短期間使う。
3.修復後はまだ皮膚が弱いから、ステロイドを含まない刺激の弱い軟膏で保護する。
4.毎日乾かして清潔にすれば、良い状態を保てる。違和感があったらいきなりステロイドを使わずに普通の軟膏で保護する。

578 :
真面目に歯磨き粉のシュミテクトが抜群に効くぞ
騙されたと思って試してくれ

579 :
変な自己治療ばっかしてるから治らないで
皮膚も傷むんだろ

580 :
納豆塗ってみようかと思ってたけど
おかげで思いとどまったわ

581 :
むしろそれは実践してみて欲しい

582 :
ゲンタマイシンとミノサイクリンが処方された
1週間で改善されるのか?

583 :
薬が合えばね。

584 :
かなり皮余りの仮性でこれになってから半年前から剥きグセつけるようにしてたけど、
寒くて縮こまってるとき以外はほぼ常時亀頭露出するようになった
最初は締め付けで水ぶくれも出来たりして一進一退だったけどいつの間にか大丈夫になってた

585 :
栄養クリームを塗ったらベビーバウダーをタップリはたいておかないと逆効果です。

一番の敵は湿気です。
栄養と与えると同時に乾燥もさせる。

586 :
病原菌の本に書いてあったが、皮膚が裂けるのは白癬ってさ。あと、白癬の場合は皮膚が日焼けで剥がれるみたいに薄く一気になると。

カビだから皮膚に穴を掘って菌糸を深く根付かせようとするらしい。ちんこが材木みたいだわなw。それに対して、体がまるごと皮膚を剥いて対抗すると。

多分白癬が多いんじゃないかな。書かれてる症状からすると。カンジダはよくわからないけど。

587 :
皮膚炎でしかも部位が粘膜ってことが治癒を難しくさせてると思う
塗り薬はあんまりよくなさそう

588 :
風邪で風呂入らんかったら
亀頭が真っ赤になって尿道に近いカリのところが火傷したみたいにタダレてしまった
ロテュリミン塗るか迷ったけどファンガソープEXを泡立てて亀頭全体につけて30秒ぐらい放置
24時間経過して少し赤みはあるけどタダレや痛みはなくなって余裕でオナホできる状態
ほんと助かった
調べたら今はロテュリミンより良さそうなファンガクリームていうのが出てるんやね
今のところファンガソープEXだけで大丈夫そうなので買う予定はないかな

589 :
とても勉強になります...

590 :
ちんちんに細菌が大増殖しちゃうから何もしないとすぐ悪化するね
年齢重ねるとどんどん免疫力落ちて酷くなるのどうにかしてほしいわほんと一生治らん気がしてきた

591 :
包皮に口内炎みないなのが二個できて、そこからの組織液が半端ない
便座に座ると、ぷ〜んと臭いのが匂ってくる
ちなみにこの匂い、女性の陰部の臭い匂いと全く同じ
あの鼻につーんとくるような感じ
俺と同じような状態の人いる?
治し方やこうしたら治りが早いよ等、意見聞きたいです

592 :
>>591
組織液は基本悪臭だよ
例えば腕を怪我して傷口があったら透明な液体出るでしょ
でもあまり臭いと感じた事ないと思うけど、指につけて鼻に持ってきて間近で嗅ぐと臭いよ
陰部での組織液は特に悪臭になる
答えは簡単。
普段は蒸れてる状態だからその分悪臭になってるだけ。
その証に、フルチンで風通しの良い状態にしてるとその組織液は腕を怪我した時と同じくらいの程度の匂いになる
従って、便座に座って悪臭ぷ〜んが嫌なら、
便座に座る1時間ほど前からフルチン状態で過ごしてから便座に座れば解決です。

593 :
1ヶ月ほど前より、亀頭に5ミリ程の赤い湿疹のようなものができ、かさぶたが
出来ては繰り返します。痒み、痛みは全くありません。
包茎ではありません。SEXもしていません。
ただ傷がついただけなのか、それとも何かの病気なのか不安です。

594 :
>>593
そんなに不安なら、ここじゃなくて医者に見せなよ。

595 :
医者に行くのはやっぱり場所が場所だけにちょっと抵抗感じます。

596 :
そういうこと言ってるから取り返しのつかなくなるまで悪化させてしまうんだよね

597 :
受付の女性に「今日はどうされました?」って聞かれたら、部位が部位だけにどう答えればいいのか困るよね

598 :
今日はどうされましたの時、紙に記入しない病院は今すぐ廃業しろ。
まあ俺ぐらいになると大声で「亀頭のカリ首が爛れた来たんじゃ早よしろ!」って大声で言うがな。

599 :
陰部が炎症を起こしまして・・・
でいいじゃん

600 :
ネットで男性医師の泌尿器科をググれば?

601 :
僕のときは医者と二人になってカーテンで仕切ってパンツを脱いだ。

睾丸炎も包皮炎も同じ医者にした。自宅から二駅離れている。

602 :
若い人多いのか?20半ば30も超えて恥ずかしいとか言ってる奴は
その歳で恥ずかしいとか言ってる事を恥じるべきだぞ。

603 :
細菌性の包皮炎で病院行って抗生物質もらったけど、薬飲んで回復してもすぐ炎症起こしてた
今回は薬飲んで2週間オナ禁したらあっさり完治
この2年間無駄に悩んだ

604 :
薬の種類は一緒?
オナ禁で治ったの?

605 :
そしてオナニーしたらまた再発っていう無限地獄…

606 :
>>603
それオナニーしたら再発するよ

607 :
病院の人間なんて慣れてんだから恥ずかしがる必要ないぞ
つうか同性なら平気って感覚がわからん

608 :
>>607
女の医者に見せるのは嫌だな
女の医者はろくなのいなかった

609 :
立ったりすると亀頭自体がシワシワでほぼ毎日のように白いカスみたいなのが出て擦ると取れるから気にしてなかったんですけど
何となく今日出来心で朝から皮をむいて生活してたら皮の裏側が腫れてました。
今までやらなかったけど帰りにクロマイN買って帰ろうと思います…。

腫れが引くといいな…

610 :
男にみせるより女にみせた方がいい

611 :
仮性包茎だが赤く腫れて皮がはり付いて剥けない

612 :
>>611
俺も最近皮が貼りついてる。ゆっくり剥けば全部向けるけど。皮が貼りついてるのって赤み爛れと関係あるのかな?

613 :
貼り付くとかマジかよ
クロマイみたいな油系の軟膏塗っておとなしくしとけよ

614 :
>>608
kwsk

615 :
経験から言うと男女での差は医者にはない。
医療従事者、介護従事者に男女でよしあしはない。

ネットでググれば医者の学歴も論文を検索できる。

616 :
むしろ女医にみせたい

617 :
泌尿器科じゃないが色んな病院で当たった女医はまともなのがいなかったので印象悪いわ
良い女医もいるんだろうけど悪いイメージついてるから女医は選ばないな
男の医者も変なのいるけど女医は少ないから記憶に残る

618 :
>>617
俺50歳。
24歳の時から、ずっと同じ女医。
とても良いよ。
糖尿病性亀頭包皮炎も、きっちり調べて、ちゃんと対処してくれたし。

619 :
俺は逆だな
男医師って足組んだままだったり頬杖ついたりふんずり返ってる、
初めからタメ口、がさつのどれかに当てはまる人ばっかり

620 :
>>618
しゃぶってくれますか?

621 :
おじさんがしゃぶってあげよう

622 :
白くなった亀頭の皮は放置がいいのかな
剥がしてもまた発生する

623 :
>>622
抗真菌剤とかぬると治るような気がする。菌がRば白くなくなる。

624 :
ファンガクリームて油っぽくなくてサラサラする感じ?

625 :
最近落ち着いてきたとおもったら、知らないうちにカリ首のとこ切れてて萎える

626 :
包皮炎3年悩んで今年の1月に亀頭直下で包茎手術受けた者だけど覚えてる人いるかな。

627 :
結論から言うと、手術受けて3ヶ月経って包皮炎の気配は無し。ちょっとチンカスは多いかな?と思う日があるにはあるけど、痒みが出ることはない。一応完治って認識でいいかなってところです。

628 :
包茎手術受けても包皮炎治らん…なんて意見も散見するけど、身体のことはどちらかに偏ったことは何も言えない。治る人もいるし、治らない人もいる。
自分の場合は手術受ける前にテープで内板露出するやつ試して炎症治るのが確認できたから手術に踏み切って、結果としてよくなった。
長く病むと心にも来る。最後の切り札じゃないけど、手術も1つの選択肢として検討してみるのもありかもしれないよ。
また何かあったら書き込みます。みんなお大事に。

629 :
ミョウバン水霧吹きでチンカス減るぞ。スーパーで100円程度で焼ミョウバンを
買ってくる。空になって乾燥した280mlペットボトルに焼ミョウバンを入れ蓋をし乾燥を守る。
500mlペットボトルに水道水を入れ、その中に焼ミョウバンを小さじ1杯ほど入れて、
ペットボトル用霧吹きヘッドをつけて一晩おく。このミョウバン水の霧吹きを風呂を出るとき
気になる箇所に霧吹きして、身体を拭く。亀頭に霧吹きすると、チンカスなくなった。
さすがに2日放置だとチンカスでてくるが。毎日霧吹きすると夏のデリケートゾーンの
清潔感が増して、汗で痒くなったりしない。ミョウバン水自体はひと月程度しか保存
できないので、280mlのペットボトルで焼ミョウバンを乾燥保存して徐々に使うのがミソ。
毎日全身霧吹きしても100円で1年以上持つよ。

630 :
チンカスが出てる時点で完治してないんですがそれは

631 :
クロマイって効き目ある?

632 :
>>626
覚えてますよ、画像あげてた人ですよね、またあげてくださいよ

633 :
皆さん、軟膏の塗り方ってどうしてます?

例えば、亀頭の大部分が赤くなったり、カサカサになったような場合です。
 @:亀頭には塗らずに、カリ首に薄く一周塗る
 A:亀頭の患部に薄く塗る

症状にもよりそうですが、医師は@を推奨してました。

634 :
常に剥けててチンカス多いって確かに意味がわからんな
粘膜が角質化して鈍感になっただけで皮切り損ってことか

635 :
剥けてたら普通チンカスなんか無いよね

636 :
今まで、再発してはクロマイNを塗って治してを繰り返してたんだが、今回初めて潰瘍になってしまった。
潰瘍にはクロマイ塗らない方がいいよな?

637 :
このサイト、参考になったで
http://fanblogs.jp/kotobuki2018/

638 :
ペロペロしてもらうんが一番やで

639 :
>>540
ピロエースW、入手してパッチテスト的に足に塗ってみたけどこれダメだ
塗布した所が火照って来るし、感覚的に陰部に使うのは危険だと思う
陰部に対して使用不可なのは当然なのだがやめた方が絶対に良い
皆ロテュリミンとかのクロトリマゾール系の軟膏どこで入手してんの?

640 :
皮膚科に行くのが最善だとわかっていますが、質問します。
亀頭部に赤い炎症が起き3〜4日でかさぶたになり、それが剥がれたらまた炎症を
繰り返します。痒みは無しです。
これは細菌性かカンジタ菌か、どちらだと思いますか?

641 :
>>640
どっちかなんてここで聞いてもわからない
もともと細菌性だったのに間違った自己治療で真菌まみれになる人もいるし、その逆もある
両方に感染してるケースも多い

642 :
症状で判断はつかないよどちらも同じ症状、人によって症状が違うってだけ。

643 :
ラミシール使ってみようかと思うけどオススメ有りますか?

644 :
>>639
配合されているクロタミトンの作用だろうね。
ググってみたら「熱感が出る」って書いてあった。
ロテュリミンは買ったことがないけど、通販とかじゃないかなぁ。

645 :
>>643
単剤のもの。

646 :
別の皮膚炎だけど、優秀な先生だったのでステロイドと別の塗り薬を完全に混ぜ合わせるように処方箋を書いてくれた。

重ね塗りではなく両方を混ぜ合わせる処方箋だった。

647 :
カンジダの炎症だったのだけど、ステロイドと別の薬を混ぜ合わせる処方箋だった。

648 :
最近、調子いい
とにかく乾燥させるのがポイント
カスが出なくなったら薬はやめたほうがいい

649 :
オナホ使うだけで皮がヒリヒリ赤くなって痛いし
アルコール布巾付けるとクソ染みて痛い
包皮炎なのかと思ってファンガクリーム塗ってたけど効果は不明
もしかして単に皮が弱いだけなのかもしれない
これじゃセックスした時も真っ赤になって駄目かも
けど、頑張ってオイル塗ってるから皮が刺激に慣れてくれたらいいな...

650 :
>>649
もしかしてキツキツのオナホ使ってないか
皮膚が弱いなら、ゆる系オナホで糸を引くような少し濃度の高いオナホ専用ローションを使ってみるといいよ
俺は大人のおもちゃ大魔王で買ったフレッシュライト使ってるけどヴィーナス・リアルの柔らかいタイプでもいいと思う
オナホ専用ローションはアクアスタイルのやつね
Amazonだとプライム会員しか買えないからDMMで買ってる

651 :
しかし、治っても年に1回ぐらいは亀頭に再発と思わしき症状が出るな。
今日もつい2時間ほど前のトイレで確認したときは何もなかったのに、
さっきトイレ行ったら亀頭の一部が1ミリほどかすかに膨れてるような感じになってたわ。
とりあえず、余ってる薬塗っておいた。
早めの対処だと10日ほどで治るけど、毎日毎日ひどくならないかと思い過ごすのは憂鬱。
もう5年も再発繰り返してるから一生ものなんだろうな。

652 :
カスはでなくなったけど、赤い状態が依然として続く

653 :
俺も、そんで赤いとこがたまに切れて沁みる

654 :
治っては再発しを繰り返してる。
リンデロンVG⇒グリメサゾン⇒アルメタと薬を変えてきたけど、
ついに、これは乾燥が原因。
ワセリンのみでいこうと方針変更。
本当に治るのだろうか。。

655 :
10年患ったカンジタ性亀頭包皮炎
クロマイNを2ヶ月塗って一切ちんちん石鹸等で洗わなく水洗いして過ごして治りました
みなさん絶対に石鹸等で洗わないであげてください

656 :
ワセリンは合う合わないがあるな
痒みにはダメだな

657 :
以前メンソレータム塗ってたこある

658 :
ラミシールとドルマイシン混ぜて塗ってたことある
カスはでなくなるが炎症が治らなかった

659 :
みんな、何がキッカケでなったか自覚はあるの?俺は間違いなく、銭湯がキッカケだけど。

660 :
炎症はステロイドで治す。
ステロイドは効き目で弱、中、強に分かれる。
ステロイドは炎症が治ったら使用を止める、漫然と使い続けてはいけない。

だから皮膚炎は必ず炎症が伴うのでステロイドと真菌用の薬を混ぜて使うんだ。

661 :
舐められすぎ。それで皮膚が弱くなった。

662 :
>>659
俺も銭湯だわ
その日まで何でも無かったのに、初めて行った銭湯から帰ったら発症して今に至る

663 :
カンジタ10年も患ったら、皮膚自体が駄目になりそうだけど、そうでもないんだな

664 :
ベトノバールを処方されてから2日経ちます。明らかに赤みと腫れが増してるのですが、先生を信じて1週間塗り続けても良いのでしょうか?
チンコの皮を剥いて、お湯で洗う際に激痛走ります。抗生剤の飲み薬も同時に処方されてます。あと5日、塗り薬と飲み薬を続けるべきでしょうか?

665 :
>>659
しゃぶられた後

666 :
俺もRかな

667 :
>>659
デリ嬢に生で突っ込んでから

668 :
一ヶ月も入院してからおかしい。
蒸れたんかな?

669 :
閉院したえびす皮膚泌尿器科の原口忠って、閉院後すぐに亡くなってたんだね
俺はあそこの病院で治ったわ。ダイアコート入りの軟膏は処方されても使わなかったけど。

670 :
でも、これって性病じゃないんでしょ?

671 :
性病ではないよ
包茎だから、包茎はチンカスが溜まるから
性行為やパンツの擦れ、オナニーでちんちんが傷ついてそこから細菌だらけのチンカスが入り混んで発症
カンジダのカビの細菌が入りちんちんに白いカビで覆われたりほんとに地獄のような病気だよ

672 :
ちんこの見えない傷と免疫力の低下で深部感染に至るのかな。またはこの病気特有の細菌亜種があるのか。

深部感染すると、抗生剤で除去できないとかでさ。ウイルスも菌も薬で除去できない深部感染ってのがあるみたいだからね、ちんこに限らない一般的な感染でもさ。

でも炎症起こると前立腺とかも変になるし、泌尿器系全部に悪影響な慢性的な感染症だよなぁ。原因解明してほしい。

673 :
チンカス洗うと剥がれたとこに裂傷できるんだけどカサブタになってるのかな?
チンカスきれいに取らないほうがいいの?

674 :
>>673
心情的には取りたいけど、不安要素がある段階では水圧以外の刺激は与えないようにしてる

675 :
カサブタって出血したときにできるものでしょ。チンカスとカサブタは違うはずだよ。チンカスは皮膚かチンコからの分泌物のどちらかでしょ。

エロいこと考えてカウパー液とか出してんじゃないの。

676 :
乾いたチンカスが皮膚にくっついてたの剥がすから裂傷(血が出るほどじゃない)になるんかな?

677 :
とにかくきれいにして乾燥させろ
お湯で優しく洗って、連休中なら全裸で過ごして常にむいておけ

678 :
「京都大学医学部 皮膚科 東京」でググれ。

名医はたいがい京都大学医学部出身だ。

679 :
最初キンタマが痒くなって、今は亀頭の手前?くらいのところが一番痒い。
パサパサで薄く皮がむけてて、乾燥してると縦割れみたいになる。赤くてシワシワしてるんだけど、これ亀頭包皮炎?チンカスは全然でない。

2ヶ月くらいクロマイN塗ってるけど一向に良くならないから、細菌性なのかなー。。

680 :
オロナイン禁忌だけど塗ってみたら劇的によくなった

681 :
長時間クンニしたら扁桃炎、その為抗生剤を飲んでたらカンジダ優位になったのかカンジダ性包皮炎が発症するコンボを食らったわ

682 :
ステロイドは皮薄くなる副作用あるけど、抗真菌剤は副作用ある?

683 :
>>679
カスでないなら細菌性

684 :
>>679
改善してないのに2ヶ月も薬塗ったらダメ。副作用のリスクしかない
>>683
細菌性でもカスが出ることはある。

685 :
亀頭にひとつ発疹ができていてなかなか治らなかったけど、
前に皮膚科でもらっていたステロイドを2〜3日薄く塗ったら
ほぼ治った。

686 :
乾燥するとシワシワ、乾燥梅干みたいになることあるけど、多分あれは皮膚が薄くなってんだよな。みずみずしさが皮膚にないから、表皮が脱皮繰り返して、そのために見た目がカサカサシワシワ。日焼けで剥がれるときみたいにさ。

微妙に感染してる証拠だろな。

687 :
640だけど、何をしても治らなかった乾燥(カピカピ、しわしわ)&赤みが、
プロペト塗って2日で完治した。
ちなみに、市販のワセリンや、別の病院で処方されたヒルドイドはダメだった。
個人の症状毎に、合う合わないがあるんだろうな。

688 :
平成最後の日に亀頭包皮炎の疑いがあったので泌尿器科へ行ってきた
恐らく原因は、スレンダートーンを使って来たことにある気がする

689 :
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html

お薬110番参照

690 :
プロペトってなに?

691 :
>>690
保湿剤

692 :
>>687
カンジタと細菌どっちの診断だったの?

693 :
>>690
672のURLをコピペして

694 :
ニベア最強

695 :
>>693
ありがとう

696 :
皆さんは、治りかけの時にオナニーやセックスした後に、再発の予防として行ってることはありますか?

697 :
>>688
何それ詳しく

698 :
>>697
分かりづらいかも知れませんが
メタボをなんとかしようと思ってスレンダートーンを購入して毎日やってたんですね
何日かしたら竿の皮が腹肉に引っ張られてなのか通常時でも亀頭が顔を出すくらいにまでなってきて「これ包茎まで治るのか!」と感動してたんだけど、ただ余分な皮がカリの部分に集まってきていただけだったのでそこからなんやらおかしな事になってしまったのではないかと

699 :
えっとチンカスに菌が大量にあってそれで亀頭包皮炎が悪化するの分かったけど
チンカス取る為にペニス洗うでしょ?またすぐチンカス溜まるから洗うでしょ
でもペニスは洗い過ぎると亀頭包皮炎は悪化するんでしょ?
これどうすれば良いの??チンカスが出ないように包茎手術するしかないの?

700 :
>>698
太って腹出てきたから丁度スレンダートーンじゃないけどそれっぽい腹に巻くの買おうとしてたから参考になります。
自分は火星包茎の包皮炎なんでやはり同じ目にあいそうwウォーキングに変えよかな

701 :
ぴったり合えば飲み薬でカスはでなくなる
抗生物質とか抗菌薬とか

702 :
>>699
皮膚に菌が繁殖した状態だから抗真菌剤や市販クリームで
チンカスは出なくなる。漂白剤を希釈した水やミョウバン水を霧吹き
してもその菌は抑制できる。コスパの安い方法でチンカスが出ないように
するといい。包茎手術でもチンカスは出なくなるが、皮膚の常在菌が
汗や尿を伴なって増殖しているだけなので、包茎でなくてもその種の
皮膚病は皮膚の、あらゆる場所でおこる可能性はある。

703 :
亀頭包皮炎は難治性とされてるから、他の皮膚炎とは違うと見ないと。多分陰茎に特有の理由がある。陰茎の構造に再発を繰り返す理由があるんだろう。

704 :
>>703
難治性の亀頭包皮炎はあっても、亀頭包皮炎全体が
難治性ということは決してない。

705 :
最初に泌尿器科行ったときは医者もあっけらかんとしたもんで、すぐ良くなりますよとか言ってたわ。その後1年半苦しむはめになるとは思わなんだ。

706 :
包皮炎が再発しかけてたあぶねぇ
真っ赤+カスが大量+たまにチクンと痛む
慌ててテラマイシンを塗ってたら収まった
怖すぎるわ・・・

707 :
>>673
チンカスは皮が老廃したカスです。
皮膚は下から作られ、表面の皮は菌に負けるとカスになって剥がれ落ちます。
免疫力があると菌に負けないのでカスも出なくなるのですが、菌に負け続ける状態が続くと早く剥がれ落ちるようになり、下からの皮の再生が追い付かなくなるので、その部分が薄くなり痛みが出たり出血したりします。

>>スレンダートーンの人
包皮炎の原因は肥満の方ですな。
スレンダートンは関係ありません。
(むしろ、体力がつくのであれば改善する方)

708 :
もしかしたら自分にとっての最適解がわかったかも。
ワセリンで乾燥させないようなすると、よくなってくる。

もう2年近く治らなかったのになんか明らかに調子がいい。

ワセリン塗らないと、皮が影響に剥がれ続けるけど、ワセリン塗ると剥がれない。

病院いって、細菌もカンジダもいないのに、赤み・痒み・皮剥けが治らない人は試してみる価値あるかもです。

もちろんこの病気人それぞれだから、乾燥させた方がいい人もいるだろうけど。

709 :
これって風俗でうつるものなんでしょうか。

710 :
>>709
うつるよ。カンジタなんて皮膚の常在菌なんで、
誰でも持ってるけどね。不潔な状態なのが問題
抗真菌クリーム塗って治療すれば治るし、
ミョウバン水を使えば安価安全に予防もできる。

711 :
あぁ、心当たりあった。手コキ風俗行ってローションで手コキされて、
そのあとティッシュでは拭いたけどシャワー浴びずに街へ繰り出した。
ローションが残ってて湿った状態になって、これが原因でなったのか・・・

712 :
手コキ店でローション使って最後にシャワーでローション落とさないなんてあるのか

713 :
傷ついたちんkにローション残ったままじゃいろんな菌入り放題だわな

714 :
休み中に風俗行って2回戦こなして手コキもけっこうされたけど大丈夫だった。ここに完治を宣言します!

715 :
しこしこすると悪化するんだよな
もう勃たなくなればいいのに

716 :
>>715
切り落とせば?

717 :
痛いのは嫌だよ

718 :
>>717
氷で冷せば痛くないよ

719 :
軟膏はクロマイNと抗生物質、どっちがよく効く?

720 :
とりあえずすぐに痒みやら腫れを抑えたいならステロイドだし、副作用少なめに殺菌して治したいなら抗生物質だし
もちろん敵が細菌の話

721 :
皮膚科行って飲み薬のレボフロキサシンを1週間と塗り薬のエキザルベを1ヶ月で8割方よくなったが、
調子のって連日オナヌしたら亀頭表面がひび割れして剥がれて再発した、、
治りかけは要注意や!

722 :
痒みや腫れはなくて、白いカスが出るだけなんです。
通常時は出てなくて、オナニーしてると出てきます

723 :
垢みたいな感じなんだろうな
外気に触れさせて乾かしとけばいいんでないの?
そんなんで薬いらんと思う

724 :
包茎治療したら包皮炎の心配もないってことは、
仮性でも常にズル剥けにさせとけば治るってこと?

725 :
>>724
そんな貴方にソックタッチ!

726 :
ルーズソックスかよ

727 :
山下直樹

728 :
カスは発生しなくなったが縦割れしてて痛いのが治らん
糖尿病もあるからきついですわ

729 :
>>728
カスはどうやって治したの?

730 :
>>729
マクダームプラス塗ったら治った
縦さけはムキムキ体操してるせいか完治しない

731 :
病院行こうと仕事休みとったのに、クロマイ塗って一晩経ったら白カスが全くない。困った。

シャワーで落としても症状が復活しないし、
この状態で病院行っても何もないじゃん、ってなる。

ちなみに今まで剥けた状態でクロマイ塗ったり放置してたりしたんだけど、
乾燥すると逆に皮がはがれるんじゃないか?薬が落ちるんじゃないか?って思って
あえて包皮を元に戻して一晩寝てみた。

732 :
そもそもステロイドを使う段階じゃねぇのにバカなんだな

733 :
非ステロイドのクロマイだよ。

734 :
そもそも病院行く前に塗るなよ
何が困っただよ

735 :
俺なんて洗ってから病院行ったぜ

736 :
>>711
精液が残ってるからだよ。強めの酸性なので。
射精してシャワー浴びないんなら、顔拭きシートとかで丁寧に拭ってあげるといい。
ローションはむしろ好材料。
あと、湿気が必ずしも悪いわけではない。

737 :
>>722
オナニーして精液がついたままならカスは出るよね。
カスだけなら、シャワーのときに剥いて水圧で落とせばいいし、痛みがないなら石鹸使っても問題ない。
(石鹸は長めに見ず当ててキッチリ落とすこと)
シャワーではないときで気になるなら綿棒で取ってあげればいいが、濡れたもので拭い取ってあげるのがいちばんいい。

738 :
ずっとリンデロン塗ってるんです。
カサカサもカスも出なくなったのですが、赤みや腫れが治りません。
包皮炎は治ってるが、ステロイドの副作用で皮膚がやられているだけって可能性もありますか?病院には1週間おきに行ってますが、治りが悪いなー、もう少し続けてみよか?と抗生剤とリンデロンを出されています。先輩方、どう思いますか?

739 :
俺はいつも憂鬱になるあの症状がある方法でみるみる良くなった。
まずあまりに酷い時はリンデロンを4日ぐらい薄く塗って綺麗にする。
そして毎回おしっこにいったら皮を優しく剥いて優しく根元を抑えながら優しくペーパーでカリのあたりを握ってから優しく剥がす。
皮再生の時のベタベタ感が完治を妨げてるっぽい。人それぞれだけど無敵の下半身を取り戻してほしいと思ってかきこ。

740 :
泌尿器科で見てもらい処方されたゲンタシン軟膏を塗ると数日で症状は改善されるが、塗るのを辞めると数日で症状がぶり返して困る
治ってはぶり返すを2年位繰り返しているが、やっぱりダメ元で皮膚科でも言ってみようかな
ゲンタシンでこの状況ならクロマイ塗っても対して変わらないか?

741 :
完治は諦めた

742 :
亀頭が乾燥すると白い粉をふくことってあると思うけど、
これと亀頭包皮炎は別物?

743 :
>>739
そのベタベタ感、正解。
要は風呂(シャワー)入った時以外にも丁寧に拭いてあげて、薬をきちんと塗ってあげてれば良くなる。

744 :
>>742
それは垢なので亀頭包皮炎じゃなくても出るが、
亀頭包皮炎だとより多く出ることはある。

745 :
オロナイン最高

746 :
オロナインは効いたことがない
しつこく塗り続けたら効くんかな

747 :
ハッカ油良いよ。気持ちいい。

748 :
経験者のこれからの季節は、カス、赤み、かゆみを発見したら即テラマイシンかドルマイシンだ
悪化してからじゃ遅すぎる

749 :
薬で対処療法よりは、ミョウバン水で毎日予防したほうが
安価で安全。

750 :
カンジタ性ならクロマイNで間違いない
あとは石鹸などで洗わないこと!

751 :
体調崩すたびに亀頭に赤い斑点がいくつか出るからヘルペスかと思ったけど
もしかして亀頭包皮炎も免疫低下で斑点出たりしますか?
ヘルペス画像のようなグロい水膨れにならずいつも斑点止まりだったので不思議でした
ちなみに去年亀頭包皮炎発症してステロイドの副作用もろに受けて年中ジュクジュクしてます

752 :
おわってんね

753 :
カスなし、かゆみや痛みなし、包皮に赤みだけの包皮炎なんだが、
赤みだけが気になって仕方ない。
特に、温水のシャワーとか風呂入った後、勃起した後に赤くなる。
病院にいってもほうっておけとか言われそうだしどうしたらええんや

754 :
>>753
病院に行ってなんて言われるか、確かめてみなよ。
きっと薬くれると思うよ。早い方がおすすめ。

755 :
>>754
病院も色々あると思うんだけれど、顕微鏡とかで確実に培養検査してくれるところで診断してもらいたいですね
恵比寿は閉院したらしいし。この病気について専門家って誰もいないんじゃなかろうか。こんなに患者いるのに
ろくに検査もせず日光に当てとけばいいとか乾燥させて水洗いで良いとかそういう話ばかり聞く。

756 :
経験上、剥いたままでいるよりは皮におさめてしまった方が治るよ。
乾燥はよくない

757 :
>>756
カビは湿気が大好き。ちなみに男性の性器カンジダ症(亀頭包皮炎)は、「包茎」も誘因のひとつになるという。

758 :
免疫力が落ちているとか、生活習慣が悪いとかでカンジダが発症しやすいケースだと
薬とか塗っても対症療法にしかならないのでは。あと、過去スレ見ると、普段から露茎している人でも
年単位で悩むらしいからね。露茎している人でも苦戦するのに先が思いやられるわ

759 :
風俗で生でやるとなぜかそれまでガサガサだった亀頭がツルピカになる。カスがRの中に入っていったのかな?

760 :
ここの経験上なんていう
わけのわからん自己治療の話は信じないほうが良い

761 :
>>750
クロマイNは正解。
石鹸はよく洗い流せば大丈夫。ただし、症状による。

762 :
>>751
赤い斑点は薄皮の熱いところと薄いところがあるからです。
免疫力低下で亀頭包皮炎になり、薄皮が菌に負けて赤い斑点になることはあります。
赤い斑点がボツボツであれば、別の病気です。
ジュクジュクは、ステロイドが原因と分かっているならクロマイNとかに変えればいいとおもいます。
クロマイにも種類があるので、薬についてはいろいろ調べてみるといいです。

763 :
>>758
やはりか、入院して手術してから発症した

764 :
カンジダと亀頭包皮炎って別の病気なんですよね?
なんかネット見ても同じような書き方の時もあってよくわからない、、、

765 :
>>758
いちばんの薬は「運動」ということになる。

>>764
カンジタ菌が原因で包皮炎を発症する場合とただの包皮炎があると考えればいいかも。

766 :
酒は駄目だなこの病気と相性悪すぎる

767 :
完治して三年ほど経つ
このスレも久しぶりに覗いてみたら相変わらず悲しみに溢れているな
おまえらの哀れなチンコが治りますように

768 :
>>762
詳しく教えて頂きありがとうございます。

769 :
ほんま朝立ちが治癒を邪魔する

770 :
最近せいよくにまけて、毎日オナニーしてしたい
縦割れが治らん

771 :
オナニーしてよい。した後よく拭け。
縦割れってなに?

772 :
縦にひび割れができるってことでしょ
勃起とかするたびに出血とかする

773 :
亀頭包皮炎画像でググったらあまりの気持ち悪さに吐きそうになった
お前らこんな病気持ちなのかよ…

774 :
あーチソチソ痛いけどどうしても風俗行きたい
ステロイド仕込んで行ったらマズイですか?

775 :
>>774
おとなしくAVみながらオナニーしとけ。

776 :
>>774 絶対悪化するやめとけ

777 :
対処法

https://bandh-r.org/kitouhousei.html#qa03

778 :
>>776
いや、俺のチソチソはどうなってもいいよ・・・
悪化したらステロイド、この繰り返しでいいんだ・・・

779 :
抗生物質飲んでる間風俗行かないほうがいい?

780 :
>>779
悪化して更に酷い状態になるぞ

781 :
クロマイn塗って治った後すぐ風俗もダメ?

782 :
縦割れって元の皮膚に戻るもんなの?

783 :
>>782
直るときに皮膚が引っ張られるので真性化する可能性があるよ。

784 :
クロマイNで一定コントロールはできてるんだけどさ...
でも、長期的にこの症状とおつき合いしてるので、包皮の内側が
弱くなってるのよね。
エッチの時にちょっと攻められただけで痛みがあって、後から見ると
細かく裂けてる。大き目に裂けたときは入れてる最中に激痛w
(でも、そこでSTOPするわけにもいかず...ねぇ)

もう治らんのかな... ”包皮強壮剤”みたいなの、ないのかな?

ステロイドは炎症は収まるけど、皮膚は弱くなるような印象でさ。
あーあ...

785 :
これ、まんまステロイド禍じゃん。ひび割れとかステ依存症なんちゃうか

男性性器

陰茎と陰嚢は、ステロイドの皮膚萎縮作用に対して大変やられやすい。
角層障壁は不完全で、透過性は高く、リバウンド発現段階を作り上げるのに
たった2〜3週しか必要としない。

ステロイド嗜癖はすぐに生じ、おそらく他のどの部位よりも症状は重い。
我々が観察した症例では、本来の診断名が何であったかを推測することはできなかった。]
もし、本来の病変が鬼頭にあったなら、外陰ヘルペスが最もありそうである。
男性の陰部病変は大変な心配をかき立てる。妥当であろうとなかろうと是が非でも治療法を得ようとする。
ステロイドを患者同士で分け与えることは真面目に研究されるべき社会的な現象である。
またまた嗜癖への道の第一歩が不法にステロイドを獲得することからおこった。
陰茎でのステロイド嗜癖の最終段階は、あわれを誘うものである。T-annenbaumは“消失する指”を記述した。
ステロイドの閉鎖密封療法後に若者の指の末節が永久的な萎縮を示した。
我々はこの大失策を亀頭の原寸の半分にまで収縮した2症例に匹敵させうる。
幸いなことにその萎縮は可逆的であった。陰部での嗜癖の2つの話は、必然的に伴っていた悲惨さを
除いては人を笑わせるものではありましょう。
我々の一人(AMK)はこれらの症例の短い説明とともに開業医に対して“陰茎を保全せよ”との中止命令を与えた。
それ以後も、数例の同症をみている。
この話は一つの点を中心とした変動である。男性性器は些細な病気で異常となり、長く続くための不安の種となる。
最初に見てもらった開業医はステロイドを処方し、微候と症状はおさまる。しかし、2〜3週間後に中止すると
その皮膚は赤く、ひびわれ、不快感を伴うようになる。決まりきった筋書きがはじまる。
ステロイドに戻り、改善し、急激に悪化し、別の医師を訪れ、別の強いステロイドをもらい改善し、リバウンドを起こし、
また別の医師に別の診断をされ(カンジダ症、細菌感染症など)、ステロイドと抗生剤の組み合わせを処方され、
いらだち、陰茎恐怖症になり、不安になり、鬱になり、そして性的不能となる。
ここでもまた、開業医も犠牲者も微候や症状にステロイドを結びつけない

786 :
カリ首赤みで3年半だけど
カリ首の窪みの1部にカスが付いて(溜まって)風呂でツメで掻いても赤くなるだけで
なっかなか取れないんだけど、スムーズに取れる方法ないですか?

カスが付いた部分の窪みがだんだん深くなりそうで怖い

787 :
>>786
病院行きな。症状診断した専門医師が一番頼りになる。

788 :
>>786
カスを落とすのにはクレンジングオイルを使ってる。
元々化粧を落とす液体だが、最近のは皮膚の老廃物を落とせるようになっていて、
皮→垢になる過程で、皮の状態の物は落とさず、垢になったものだけ落とすという優れもの。
たらーっと垂らしてもにょもにょして水でよく流せばきれいさっぱりなくなるし、オイルなので痛みもない。

ただし、チンカスそのものは残っていてもそれほど問題ではない。

789 :
亀頭包皮炎の時って軽くしみるような感じや残尿感があったりしない?

790 :
分かる、尿道も炎症してるんだと思うわ

791 :
尿管もピリつくな

792 :
尿管か膀胱か分からんけど、鈍痛や残尿感が出てからステロイドを使ってる
俺のは真菌性じゃないんで、それ以前の事態にはドルマイシンやらテラマイシンで長期戦
ステロイドは劇的に効くけれど、乱用は怖い

793 :
数年前から亀頭包皮炎なんですが今亀頭の半分近くが赤くなっています。
そのなかには模様みたいになって白くボコって成ってて
そこから黄色っぽい膿?が出てきます。
トイレ行くたびに膿?が白く模様になったところから出てくるようです。
痛みもあって内服薬はもうだいぶ前に飲み終わってルリクール塗ってます。
どうすれば完治するでしょうか?

794 :
ここの8割くらいはおかしな自己治療でこじらせてそう

795 :
どこかしらに痛みを感じているのは分かるが痛みの場所が特定できない
頭なのかカリなのか、竿なのか玉なのか

796 :
>>787
>>788

レスどうも
カリ首も粘膜らしいからオイルは慎重になるなあ
意を決して泌尿器科には行ったけど一蹴されてもう行く気力が残ってない

797 :
現役で看護師をしている者です。
私も3ヶ月程前から、亀頭包皮炎を患っています。最初はわけがわからず、すぐに泌尿器科を受診しました。
リンデロンVGを処方され、1ヶ月以上塗り続けましたが、塗り始めた当初よりヒリヒリするようなステロイドの副作用的な感覚がありました。
嫌な予感がしていましたが、やはり予感が当たり、今は俗に言うステロイドのリバウンド状態に苦しんでおります。
現在もカリ首のくびれた部分が全周性に赤く、勃起時や自慰の度に増悪します。

798 :
ステロイドには5段階の強さの区分があり、リンデロンは丁度真ん中です。
しかし、陰部の皮膚は薄く(弱く)、ステロイドの吸収率は40%程度と非常に高いです。次に吸収率が高いのは顔ですが10%程度です。
しかし、10%の顔ですらリンデロンのような強いステロイドを塗ることはほとんど無いそうです。
亀頭包皮は非常にデリケートな部分なため、ステロイドを長期に塗ってはいけません。リンデロンのクラスですらNGです。
性病ではないとわかっているならば、皮膚科を受診する事を強く勧めます。
泌尿器科医はステロイドに対する知識が非常に低い医師が多いです。

799 :
もし炎症がひどく、塗らなければいけない場合は長くても3日程度で止めてしばらく様子を見ましょう。
間違っても1週間も塗り続けるようなことをしてはいけません。
入浴時の洗い方ですが、ボディーソープを使用しゴシゴシと洗ってはいけません。ボディーソープは付けずに軽くシャワーで洗い流すだけにしましょう。
先ほども述べましたが、亀頭包皮の皮膚は非常に薄くデリケートです。強い刺激は悪化の原因になります。
治りが悪い場合は真菌性か、性病です。

800 :
しばらく前からアトピー性皮膚炎でのステロイドの長期使用が問題となっています。
亀頭包皮に対しても同じことが当てはまります。塗った直後は炎症が収まりますが、長期使用により慢性的な炎症、皮膚が薄くなるなど副作用が発現します。こうなった場合、回復に1年近くかかる事例もありました。
繰り返しますが、亀頭包皮の皮膚は非常に薄くデリケートです。ステロイドの使用は短期にしましょう。


長文失礼いたしました。
皆様の愚息が早く治りますように!

801 :
愚息ってチンコのことだと思ってそうだな

802 :
まぁチンコの意味で使う人もいるし。ただ他人のチンコを愚息というのはマナー違反かな?

803 :
愚息って謙遜だからな
他人に使うと無礼だぞw

804 :
        ,,..‐-- ..,,
      ,,-''"      "'‐、
    ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
    / ノ             ノヽ
    ,' )               ノ、
    |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
    |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
    |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
    \       l       し'
      |∴\  ∨   、/ .  )    
     | ∴ i ´ー===-  i ∴  |  
     \∴!   ̄   !∴/
        ̄ ̄\_/ ̄ ̄
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/

805 :
皆様の御子息、で

806 :
初めての症状のため、こちらに投稿させていただきます。
1月前ほどから包皮のかゆみ、赤みが出てきて匂いも強くなりました。普段痛みは無いのですが、自慰や性交をした翌日は若干痛みが出るので、病院に行こうかと考えています。
これらの症状にら、包皮炎の可能性は高いでしょうか?

807 :
>>806
包皮炎の可能性は高いと思う。
病院に行ってクリームを塗ればすぐに治る。

808 :
>>807
ありがとうございます。早めに受診に行きたいと思います。

809 :
泌尿器科ではなく皮膚科に行くように

810 :
チンカスお湯だけで擦って落としてるけど落としたとこが染みて痛い
まるでカサブタを剥がしたような痛み
軽く擦って落ちないチンカスはそのままじゃまずい?

811 :
ほっといてそのまま薬塗っていいよ

812 :
勇気を出して病院行った結果…
膀胱炎が原因だった

813 :
泌尿器科ではなく皮膚科に行くのが良いのでしょうか?
性行為の後から痒み、痛みが出てきたので前者にいこうと思ってました。。

814 :
>>800
>回復に1年近くかかる事例もありました。
1年かかっても回復してくれればまだ良いよ
どれだけ経っても回復しないから困る

815 :
>>813
泌尿器科に行け。早い方がいい。

816 :
>>814
ステロイド塗り続けてない?

817 :
数ヶ月前から痒みが酷くて今日病院行ったら包皮炎と診断されました。
リンデロンvを処方されたのですが、皮以外に亀頭にも塗った方が良いのでしょうか。
(駄目だとしても、亀頭付近の皮につけようとすると絶対付いてしまうのですが。。)

818 :
>>817
一応陰嚢にも塗っておいたほうがいい、あとから広がらないように

819 :
泌尿器科より皮膚科を推す。
あと、程度にもよるのかもしれないけど、本当はリンデロンよりキンダベートがいいと思われる。
ステロイドには触れてないけど、http://fanblogs.jp/kotobuki2018/が参考になると思われる。

820 :
チンカスって全部落とさないと駄目?
軽くこするだけじゃ落ちきらないし
落ちるまでこすると痛くなる

821 :
それは剥けた薄皮、垢の前段階みたいなもんだ
擦り落としたら傷口が増えて悪化するぞ
放っといたら落ちるから弄るのやめとけ

822 :
>>820
無理に落とすと至るところの皮膚が裂けまくって最悪な状態になるから危険だぞ

823 :
大量チンカス期はまず薬でカスが少なくなるまでおさえる
少量チンカス期になったらこすらずお湯でふやかしてから優しく取る
取った後はむいてよく乾燥させる
休みで暇なら全裸になって常にむいておけ
清潔と乾燥しかこの先生きのこる道はない

824 :
短パン、トランクスが基本ですね。

825 :
>>823
クロマイN塗って石鹸などで洗わなければいい
湯で流すこと

治った人より

826 :
すぐ被ってしまう人はどうすれば

827 :
割礼

828 :
竿まで白カスまみれだ
夏場はすぐこれだ

829 :
マヂレスすると、日焼けで治る。
下半身裸で午前中に日光浴してごらん?

830 :
チンチン石鹸で洗ってると一生治らないよ
綺麗にする=菌に餌をあたえる

831 :
けどオナニー後のヌルヌルってお湯だけで落ちる?

832 :
塗った軟膏を落とすのにお湯だけでいいのか?
石鹸じゃないと油が落ちないんだが

833 :
だからファンガソープEX使えっ!
つってんだろ!
このばかたれがー!

834 :
>>831
オナニーは禁止だ!

835 :
カスまみれにドルマイシンを塗ったら数日ですぐ治まるんだけど、これを維持できない
治まったらすぐ皮オナしちゃう
負のループから抜けられない

836 :
>>835
そんなあなたにクロマイN

837 :
オナニーやめねえとなおんねえぞ

838 :
仮性で1ヶ月前くらいから白いカスが若干出たり、
その辺りが赤くなって少し痒みはあったんだけど
日常に特別支障のないレベルだったので、風呂入ったときにお湯でサラッと洗い流すくらいで放置。
しかしここ2日ほど仕事中とかも痒みが感じることがあって不快。
病院にいこうかと思うんだけど、どうしても今日と金、土は休めないので
最短でも月曜になります。

ここのスレ見てると恐らくこの病気っぽいです。
それで月曜までこの不快感も何となく嫌なのでとりあえず薬局で塗り薬買いたいです。
悪化しても困るので副作用の少ないようなのがいいのですが
俺みたいな症状の場合クロマイNでいい?

839 :
>>838
なにも塗らないほうがいい

840 :
>>838
クロマイN塗って石鹸等で洗わず湯で流せば1ヶ月で治る

841 :
オナ用のローションでおすすめない?ベビーオイル使ってるけど痒くなるんだよね

842 :
>>839>>840
アドバイスありがとうございます。仕事帰りに薬局で買ってきます。 それと赤い部分にクロマイ塗った後、皮をかぶせると亀頭の部分にも自動的にクロマイがついてしまうけど問題なし?
ぬった後はむきっぱなしの方がいいのかな?

843 :
>>841
アクアスタイルのホール専用ローション

844 :
小康状態のときにワセリンってどうなんだろ?
軟膏を塗ってるとおしっこその他が付いても弾いて守ってくれてるじゃん?
殺菌成分はないけど、同じことが期待できそうだけど・・・
風呂上がりのきれいなtntnに塗ったらどうなんだろ?

845 :
軽度の包皮炎を自力で治したい人におすすめの治療は、ピロエースW軟膏とクロマイN軟膏を1:1で混ぜて1日1回風呂上がりに塗布。細菌性でもカンジダでもどっちにも有効。
クリームも売ってるけど、包皮炎には薬剤が長く留まる軟膏がおすすめ。

患部がジュクジュクしてたりお湯が沁みて痛むような場合は、皮膚表面の治療を優先したほうが治りが早いので、クロマイN軟膏の代わりにクロマイP軟膏を同じくピロエースW軟膏に混ぜて塗布。
ただしステロイド含有なので、皮膚の炎症が治まったらクロマイN軟膏に移行。(1〜2週間くらいが目安)

ちなみにカンジダは症状がなくなってからもしばらく塗り続けないと再発する。

846 :
>>842
包皮で何の菌が悪さしてるのかわからないのに薬塗るのはいい判断とは言えないんじゃないかなあ。
炎症出てるわ…って感じな患部を医者で検査してもらって治療始めた方が間違いないかと。

847 :
病院で見てもらう場合皮膚科、泌尿器科どちらが正しい?
ネットで調べても皮膚なんだから皮膚科と言う人もいればチンコ周りだから泌尿器科に決まってるって言うのが半々の印象。
皮膚科でチンコ出して、いやそれ泌尿器科言ってくれといわれても
逆に泌尿器科でいや皮膚科といわれてもあれだし。
一応受付でチンコ周り云々で来ましたとは言わざるを得ないんだけど基本的にはどっちが正しい?

848 :
皮膚科と泌尿器科が同じ所は皮膚科で観てもらえって言われた

849 :
>>845
混ぜてもええのんか?

850 :
泌尿器科はチンコでも中の病気の方を扱うところだからこの症状は皮膚科の方がいいよ

851 :
皮膚科で若い女医にちんこ見せた俺が通りますよ

852 :
完全素人的考えだが、町医者の女の皮膚科医が亀頭のカスに関する知識があるは思えないんだけど。
なんなら俺の方が詳しいと思う。

853 :
>>847
スレ見る限りだと皮膚科のが丁寧に見てくれるみたい
泌尿器科はとりあえずステロイド出されてえらい目にあった人多数

854 :
いやいや扱いの方は上手かもしれんよ?

855 :
>>853
皮膚科医行ったらババアに保湿剤出されたが。

856 :
皮膚科 兼 泌尿器科の病院って割とあると思うけど。

857 :
初診の場合受付で今日はどのような症状でとか聞かれたり、用紙にどのような症状で来たか書かされると思うんだけど
みんなどのように答えたり、用紙に記入してる?
先生の前にいけばチンコの皮が赤くなってきてるとか言えるんだけど
受付の人に口答や問診票で下品な表現は避けたい。

858 :
亀頭包皮炎みたいな症状

859 :
受付の女カスびっしりのテムポ見せたい

860 :
包茎手術で治りますか?

861 :
包皮炎すら直せないヤブ医者ども、ふざけんじゃねーよ。適当にちんこ見てステロイド投げ捨てて、美味しい商売ですね。

862 :
亀頭がカサカサになって血出たからオロナイン塗ってみた

863 :
ドラッグストアでお菓子とジュース買ったついでに
クロマイあるかだけチェックしようと皮膚薬コーナー見てたら店員が近づいて来て何お探しですか?となった・・・
適当に濁すつもりがクソ真面目に下半身の痒みや湿疹と言うと
明らかに股間の痒みと受け取った感だったから、いや亀頭包皮炎っぽいというと
少し何それ?って間があってデリケアを勧めてきた。
選択肢としてデリケアってありなの?
なんかあれは股間とかの印象あるんだけど。

864 :
デリケアは真菌には効かないようなので
あなたの包皮炎の原因がわかってないなら効果があるかわからない。
その薬剤師が包皮炎という病気とその様々な原因の知識があるのなら
店にある大衆薬の中からなら、やはりクロマイNを薦めると思うのだが。
ちなみにデリケア公式の「股間セルフチェック」のQ1の「亀頭」にチェック
を入れるだけで「病院行け」と出るw ただその医師や薬剤師の知識が
怪しいから難民が出るんだけどね

865 :
デリケアの効能や成分を公式サイトで見てみたら、女性用のフェミニーナ軟膏と
ほぼ同じ物じゃないかな。膣カンジダの原因を知らず、羞恥心から医師の受診もできず
真菌(カンジダ菌は真菌)に効かないこういう軟膏を使い続けて、いつまでも治らない
女性が多いらしい。 細菌にも真菌にも効くクロマイNが頭にあるのなら
迷わずクロマイNを使うべきだと思う

866 :
>>845
>軽度の包皮炎を自力で治したい人におすすめの治療は、ピロエースW軟膏とクロマイN軟膏を1:1で混ぜて1日1回風呂上がりに塗布。細菌性でもカンジダでもどっちにも有効。

これって本当なのか?

867 :
なんで「混ぜる」なんてもんを信じるんだよ
もう少し考えて生きろよ

868 :
>>865
ありがとう。
スレを熟読すると経験者からクロマイNの有効性は語られるけど、デリケアなんて出てこないですよね。 知識がなければきっと言われるがままデリケアかってそう

869 :
ピロエースW軟膏

>>次の部位には使用しないで下さい。
>>(1)目や目の周囲、顔面、粘膜(例えば、口腔、鼻腔、膣等)、陰のう、外陰部等

870 :
カンジダ性治ったから次はいんきん治す

871 :
実際問題包茎手術しか完全に治す方法ないからなぁ
症状が治まる→すぐ再発
オナニー→悪化地獄
マジでなんの苦行やねん

872 :
>>867
残念な人生送ってそうだなお前
もう一度生き直せよ

873 :
>>842
これ俺も気になってるんだけど
亀頭じゃなくてその下の皮部分の赤みがかった炎症に塗る場合
塗ったら皮は戻さずにその日は剥いた状態にするべき?
亀頭部には炎症ないから皮戻して亀頭部にも付いてしまうのはよくないのかどうなのか。
かといって剥いたままにしとくのもパンツとかにスレてよくないような、

874 :
テラマイシン軟膏を5個、大人買いしちゃったぜ
暑くなってきたからな

875 :
症状や程度によって変わるんだろうけど、平均的には軟膏とか塗っても完治するまで一か月ぐらいと考えた方がいいの?
例えば1ヶ月で完治とするとみんなその間オナ禁してるの?
悪化しそうだからしない方がいいんだろうけど。

876 :
1週間程度で症状は見えなくなったけど判断が難しい

877 :
>>875
というかオナニやエッチすると再発、悪化する
夏場は何もしてないのに再発、悪化
年単位で考えた方がいい自分なりの症状の抑えかたを

878 :
完治して一年
コラージュフルフルは手放せないが

医者には治ったときに『皮はいて』と言われたよ。
被せとくとやっぱ再発しやすいらしい。

879 :
一ミリくらいの赤い斑点が1、2個亀頭にできることがある。
痛みやかゆみはないし、一日二日で消えるけど、これも包皮炎なんだろーなー

880 :
仮性の人は通常時かぶってるから剥いた状態の時は痛いし、クロマイ軟膏塗った後ずっと剥いたままでいるのって難しいんじゃない?
ガーゼとかしたら貼り付きそうだし

881 :
近所と職場近くに泌尿器科や皮膚科の病院がない。
町医者で先生は1人なのに、内科とか外科、皮膚とかいくつも看板掲げてるような所は避けたほうがいいかな?
おそらく内科が専門で、後の専門性はどうなんだろうか・・・
一応HPには風邪等の内科的な事から、水虫とかそういうのまでと書いてるから
亀頭包皮炎もありそうだけど。

882 :
>>881
前に漫画で読んだが、医師免許さえあれば自分が勉強してない科の看板でも自由に掲げて良いという素晴らしい法律があるんだとか…
つまりあまりオススメできない

883 :
たまにはオナホで抜きたいが、悪化が怖い
ここはオナホ使用後に、先手でクロマイがいいいんだろうか?

884 :
>>883
オナホ使った後に、ちゃんとシャワーで洗えば
大丈夫じゃない?

885 :
>>882
そうなんですよね。
町医者で幅広く複数やってると集客狙いぽいんだよな。
もちろん全てに専門的な知識を 持ってる人もいるだろうけど

886 :
魔がさしてほんの出来心で風呂入る前に洗ってないチンコにローション塗って
しごいてみたところ、雑菌を擦り込んでしまったんだろうな
さらにその後セッケンで入念に洗ってダブルパンチで再発してしまったわ
不潔なオナホもまずいのではないかな

887 :
パンツとか新しい物に全部交換した方が良いとかある?

888 :
だからオナニーすんなって笑

889 :
>>887
皮膚科に行って軟膏もらうのがいいんじゃね?
小便を洋式トイレで座ってして、亀頭についた尿をティッシュで必ず拭くようにすると
清潔になり皮膚常在菌の増殖を抑えるので回復は早くなる。

890 :
https://t-lab-clinic.com/work20160801.html

ワンチャンある?

891 :
亀頭包皮炎のスレがあるとは思わなかった。
悩んでいる人多いんだね。
自分は包皮炎(カリの周り)には過去に4回なって、クロマイNを1.2回塗ってすぐに治ったんだが、
今回は亀頭の先、尿の出る割れ目の両側が腫れている。
細菌が原因かもでゲンタシン塗っても良くならないので、抗真菌のクロマイNを塗ったらもっと悪化した。
包皮炎じゃなく亀頭炎を治した人どうやって治したか教えてくれ。

892 :
病院R

893 :
例えばオナニーを1ヶ月我慢して治った、ということになれば、その後は毎日オナニーしてももう赤くなったりとかの症状はでなくなるのかしら?

894 :
皮膚科でテラコートリル軟膏処方されて、早速夜にぬろうと思うんだけど塗り終えたら剥いたままで 寝ないといけないの?
基本被らさせてるから長時間むいた状態だと結構痛いんだけど、軟膏だとどのぐらいで乾くものなの?

895 :
わいも恥ずかしくて色々試したが、病院行ったら、一発で治ったわ

896 :
軟膏って乾かないだろ
とりあえずテラコートリルはかなり弱いとはいえステロイドだから
患部以外に付かないようにするのがいい
うすーく塗ったら頑張って剥いたままにしとけ

897 :
>>896
ありがと。
オナの時いきがいは基本被せてるから慣れないむきっぱは辛いけど、薬塗ってる期間は頑張るわ

898 :
4WDの後部座席で洗ってもないチンコをしゃぶらせて、そのままシャワーも浴びずに放置してるのに、包皮炎にならないんでしょうか!?
くやしすぎます!!

899 :
風俗行ったら真っ赤っか(´・ω・`)

900 :
>>898
普通の人のRは丈夫なんだなあって思うわ。なんか別物

901 :
>>898
ちょっと何言ってるのかわからない

902 :
昨夜は軟膏塗ってむきっぱなしで寝ることができた。
家の中だとむいて塗った後パンツに触れないように横ちんとか全裸とか対策できるけど、月曜からスーツで出社なんだけどすれるからどうしたものか…
スーツの上だけってわけにもいかないし

903 :
塗ったまま被せといていいじゃん
おしっこやらの液体は軟膏に阻まれて患部には付かないし空気にも触れないよ?
むいておく意味が分からん

904 :
薬塗ってコンドーム被せときゃ良いじゃん

905 :
>>903
剥いてかぶれてるところにステロイド軟膏塗り、またかぶせると炎症起っていない関係ない部分にもステロイド軟膏がつきそうでよくないと思ったんですけど、塗り込んで何時間ぐらいならその心配がない?

906 :
常識で考えて、医者もかぶせる事くらい考えて出すでしょ
そんなガチヤバい薬を出すわけ無いじゃん

907 :
1番良い方法を教えてあげよう
扇風機を買え、風呂上がりに扇風機で乾かす
これだけで症状をかなり抑える事ができる、夏場は1番キツイ季節だが扇風機で乾かせば大丈夫&#128582;&#8205;♂&#65039;

908 :
抗生剤塗りすぎて、スーパー耐性菌が出来上がってたらどうしよう(´・ω・`)

909 :
ビガーパンツ履いたら3日で治った

910 :
これにかかった人って原因は何なの?初めて発症した原因

911 :
シャワーかけたら白カスが出てくるのって俺だけ?
普段は出てないのに何でだろう

912 :
>>910
エッチ

913 :
チョメチョメ

914 :
エッチして発症して一生苦しむとか死にたくなるな

915 :
チンカスが菌の原因で、こいつが傷に入りこんで包皮炎になるってのほんと?

916 :
>>910
全員皮オナのやり過ぎだよw

917 :
>>915
そうだよだから治らない、オナニーする、性行為する、下着の擦れ、ほんと小さな擦り傷から菌が入るのループ解決策は包茎手術

918 :
>>911
オレは風呂に入ると、それまで無かったはずのチンカスが現れる。さらに言えば、風呂の後の方が赤くなったりしてる。
もちろん、お湯でささっと洗ってるだけだ。
たちけて\(・ω・)ノ

919 :
>>918
ちょん切れよ

920 :2019/06/10
>>919
まあそういうな\(・ω・)ノ

早熟な身長part9
【アトキンス・釜池】糖質制限全般70【その他の剽窃者】
恐怖治らない謎の背中痛 筋膜性疼痛症候群(MPS★4
◎◎白内障手術疑問質問◎◎ part21
冷え性!!治したい (つД`) パート19
オナ禁しようぜ−25日目−
ΩΩΩ 歯列矯正 Part 120 ΩΩΩ
ワキガを止める薬いろいろ42
パーキンソン病 介護・家族側スレ PART 5
慢性疲労症候群【ME/CFS】についてPart01
--------------------
【20年卒】就活スレ part61
もう京アニの放火殺人のことみんな忘れちゃったよね
【良い所】cognoscenti【悪い所】
【サッカー】<日本代表MF久保建英(18)>最年少弾42年ぶり更新予告!「全然期待してもらって大丈夫です」
【田舎】大阪ッペ弁は理解不能【朝鮮】
ペルソナ1と2って存在するの?
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7025【アップランド】
◆ヴィッセル神戸戦 レッズ本スレ◆
【韓国】 新型コロナ感染者急増は誇らしいこと? 韓国メディアが称賛する理由 [02/28]
政府「五輪期間中は首都高1000円値上げします」 IOC「一般人に迷惑かけるな」
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 ツインアドバンスドロムシステム
【スマブラDX】大乱闘スマッシュブラザーズDX #29
【韓流】女優イ・シヨンの『日章旗マフラー』ハプニング・・・「誤解しそうだ」[01/23]
バイオフィッター【チヨダ】
(*゚ー゚)癒しかわいいAA紹介するスレその65(´д`*)
【同人】 ゼロアカ道場の話題はここ1【批評家】
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part66【直通】
どうなの?ボッシュ・レックスロス
低スペックPCにLinux系UNIX系OSを入れるスレ
岩手県のコンビニ事情 3軒目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼