TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ナイトガード】歯ぎしり・歯軋り・食いしばり★2
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック87
脱腸【鼠径ヘルニア】 part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
【整形外科】骨折・捻挫・脱臼・打撲総合 part28
【総合スレ】痔part117【切れ痔 イボ痔 痔ろう】
◆ワキガ◆わきが◆腋臭◆Part 127
脱腸【鼠径ヘルニア】
子宮内膜症・腺筋症・チョコレート嚢胞 32
姿勢・背筋・猫背を治すスレ20
【下垂体】性腺機能低下症part4【視床下部】

排卵痛スレ


1 :2017/03/22 〜 最終レス :2020/06/09
生理痛はよくきくけど、排卵痛はあまりきかず理解してもらえないこと多いですよね。そんな人達の相談室にしましょう。

2 :
生理痛はないのに、排卵痛だけあるんです。生理開始から14日後に必ず…痛みで、夜中に起きることも。2ヶ月前に子宮癌検診の際、エコーで卵巣もみてもらったけど、異常なし…

3 :
お大事に…

4 :
いつも1日3、4回下腹部の痛みの波が…椅子に座ってうずくまってます。30分程でスゥーッと痛みがひく…これが、2日続きます。

5 :
卵巣嚢腫かもと、覚悟して婦人科へ。エコーで卵巣異常なしと言われホッとしたけど…いつまでこの痛みと付き合えばいいんだか。

6 :
カフェインって、良くないって、ネットに出てたけど、コーヒー好きなんだよね。ロキソニン飲んでみたけど、効いてるのかわからない。

7 :
私は子供産んでからいきなり排卵痛がするようになって卵巣あたりと腰が痛すぎる
最近では生理痛より痛い
半年ごとに婦人科でみてもらってるけど異常なし

8 :
人間って痛みを避ける本能があるし痛みが発生するってことは異常なしではないと思うなぁ

9 :
>>7
半年ごとに婦人科うけてるって、偉いなあ。私なんて、知り合いが卵巣癌になってしまい…それもあって、やっと病院いったって感じでね…

10 :
けど、排卵痛からピッタリ2週間後に生理がくるから、生理の目安にはなってるんだけどね。

11 :
ピル飲んでる人いますか?卵巣癌、体癌のリスク減るみたいだし、気にはなってるんだけど…なんか怖くて…

12 :
>>9
10年前に子宮内膜症で手術してるから子宮内膜症の再発がないかの検査が半年ごとにあるから、子宮癌の検査などもついでにしてて排卵痛の話もしてるって感じです

13 :
昔、友達の妹が夜中に救急車で運ばれたことがあった。病院ついて、検査の頃には治まってて…原因は排卵痛。まさか、自分が今、排卵痛に苦しむことになるとは。

14 :
やっと、生理が終わりそうだけど、次は、排卵痛が待ちかまえている…

15 :
私は漢方飲んでだいぶましになったよ。
PMSや肌荒れもおさまってほんと助かってる。
婦人科でも出してくれるところはあるけど、餅は餅屋で漢方外来の方が体質に合ったものを選んでくれると思った。
一度漢方の専門医にかかってみるといいかも。

16 :
漢方薬って、とても高そうなイメージなんたけど、いくらくらいするんだろ?高級過ぎると続けるのも厳しいなあ。

17 :
>>16
月3万だった
ちゃんと煮出して飲んだけど不味かったなぁ
粉より効果アリでした

18 :
3万か…いいお値段するなあ
痛み以外に猛烈な吐き気と頭痛を催すのが辛すぎ
生理痛+二日酔いみたいな感じで、何も手につかない
痛みだけならロキソニンで抑えられるレベルなんだけど、吐き気ってどうしたらいいんだろう

19 :
>>16
病院で保険が効くので、2ヶ月ぶんくらいで三千円程度。
漢方薬局だと当然保険が効かないので、万単位行くこともあるとは聞くね。
なのでまずは近くの病院に漢方外来がないか探してみるのおすすめ。

20 :
>>19そうなんですねー。ちょうど、子宮癌検診うけた婦人科が、独自の漢方薬出してるみたいなんですよね。きいてみようかな。

21 :
今、排卵痛はじまったぽい。ロキソニンって、すぐ効くかな。イマイチ、飲むタイミングがわからない。

22 :
若い頃は生理痛酷かったけど、普通に安価で売ってる痛み止め飲めば痛みは気にならなくなった。
今は排卵痛の方が酷くてロキソニンでも効かない事ある。

23 :
排卵痛専用の薬って、ないよねー(>_<)今月、なぜか痛いが軽かった…酷い月と、軽い月…波ありすぎ。なんでかなあ。

24 :
排卵痛スレ待ってた!
生理痛より排卵痛の方が酷くて鎮痛剤が効かないのが辛い。痛みの種類が違う感じ
内臓痛だからブスコパンのほうが良いのかといつも迷いながらも、排卵期は便秘も重なってるから腸の動き止めるのが怖くて結局リングルアイビー飲んで耐えてる。
最初は痛みでパニックで救急車呼んだ事もあったけど、何時間か耐えれば終わるって言い聞かせて唸りながらうずくまるしかない。子宮摘出考えた事もあるけど卵巣残ってたら排卵痛は続くと聞いてもう絶望しかない…

25 :
そうなんだよね!!痛みの種類が違う…けど、周りは理解してくれない。妊娠したいから、排卵痛=排卵してるのわかって、羨ましいとまでいわれることある。辛い…

26 :
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

『救済的真理の伝達・証明』
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

 

27 :
今、お腹が痛くてトイレにかけこんでます。もー、嫌になる。これが、2日続くのか…

28 :
うう…今、まさに痛みが…いつまで、この痛みとつきあわなきゃならないのか。

29 :
ガス溜まりと吐き気がやってきた…
もう3日ぐらいお腹張ってる。

30 :
いつも排卵予定日に右側の脇腹が強く痛む
右の卵巣(?)が捻られるような鋭い痛み
それと共にガスが溜まってるのかパンパンにお腹張って辛い
次の生理まで便秘の始まりだ…もうこのサイクル本当に何とかしたい

31 :
16日からおそらく排卵期なんだろうけど、
便秘にお腹の張り浮腫腹痛で辛い
PMSスレは賑わうけど、やっぱり排卵痛って少数派なんだねぇ
PMSや生理痛もひどいのに、排卵痛もあるから3週間ばかし体調不良が続くよ…

32 :
ほんとだね、排卵痛って、少数派なのかな?けど、私もだよ!私は、いつも、生理開始から14日目に痛みがくるよ…

33 :
こんなスレが
なかなか理解してもらえないから嬉しいわ

>>30
私も右だけ痛む
きっちりひと月おきにそうなるから、右の卵巣から排卵時になるんだと思う
幸い便秘はないけど、この痛みは真っ直ぐ立つのがツラい
基本立ち作業が多いから該当日は絶望する
この痛みが治まるクスリ普通に認知されて買えるようになってほしい

34 :
あー、また始まった・・・
産後、排卵痛が起きるようになった・・・
今年の冬、陣痛と全く同じの痛みまでいってしまって、下半身ぶっ壊れるかと思った・・・
生理も同じく産後から重くなったし、最悪だ、、、
鎮痛剤が効かなくなった今、婦人科行くしかないのかな。

35 :
まさに、今、下腹部にガスが溜まって張り裂けそうな感じ!!いつもは、右の卵巣が絞られる感じだけど、今回は子宮が破裂しそうな感じ…苦しい…

36 :
産後から排卵痛始まった人結構いるのね
私も産後に始まって立っても寝てても痛いので痛みに耐えるしかない
骨盤矯正がいいらしいけど本当なのかな
整体って値段高いし何回も通わなきゃいけないから躊躇してる

37 :
排卵痛きた

38 :
1日だった

39 :
私も産後から排卵痛来た
今まさに下腹部が重くて痛いし吐き気もする
かなり辛いからもう寝るよ
明日の朝には治ってます様に

40 :
私も排卵痛が産後から。
先月は出血もあって病院いってけいガン検診したりしたけど異常無しで、排卵にともなうものだって。
今月も出血がありいやになる…

41 :
あんまり右の下腹が痛いから筋腫持ちでもあるので婦人科にいってエコー。異常なし。でもかなり痛いんだよ、じゃ、胃腸科だろ!と思ってハシゴしたら盲腸炎疑われてエコーとった。結果、「排卵痛ですね」って言われたよ。卵巣が出血してるって。
なぜ、婦人科でわからなかったのか…いい先生なんだけどな。

42 :
まあ盲腸炎じゃなかったのでよかった。気持ちが楽になって元気でた。

43 :
私[出産経験なし]は37歳頃から下腹部が張ったような感じがたまに出てきて、だんだん酷くなり、右下腹部に強烈な痛みが…途中から、排卵期に症状が出ることがわかった。それまで排卵痛って、言葉も知らなかった。

44 :
今42歳で、あまりの痛さに、卵巣嚢腫→手術かもと覚悟して婦人科へ。エコーで卵巣異常なし。けい癌・体癌検査も異常なし。血液検査はしてないんだよね。したほうが良かったのかなあ。

45 :
今年に入って何故か激痛はなく少し軽くなってきた。[けど、辛い]ネットで甘いもの砂糖は卵巣を冷やすと出てたので、控えてる。あと、自転車通勤やめて、徒歩にした。

46 :
今朝、排卵痛でトイレいって座ってたら、急に意識が遠のくというか、呼吸し辛くなって慌てた。貧血?こんなの初めて。

47 :
金曜日に、いつもの排卵痛。けど、痛みがいつもより軽く、良かったと思ってたら、今日、右下腹部が地味に痛い。ジンジンしてる。ロキソニン飲むかなあ‥

48 :
なんだか眠くて不調だと思ったら排卵痛が来た
生理痛はあまりひどくないかわりにpmsと生理後から排卵日までが絶不調でつらい
あまりないケースらしく医者にも理由が分からないと言われるだけ
だるくて動けなくて先週は2日も休んでしまって自己嫌悪だわ

49 :
今、排卵痛です。本当に辛い‥Yogi Teaのウーマンズムーンサイクルというハーブティーを購入したので、少しでも軽減されればと不味いけど飲み始めました。効果あったらまた、書き込みします!

50 :
効果あることを期待してる!!!

51 :
痛いよなあ

52 :
私は、昨日から排卵痛…今月は軽いほうかな…けど、私の場合、2日続くからこれから酷くなるかもだけど。お茶の専門店で月経前症候群軽減のお茶が売られてて、排卵痛とは違うんだろうけど、買ってみたよ。ハーブティーなんたけど…不味い…

53 :
49さんのハーブティーが効果あればいいなあと期待してる。いつも生理から10〜14日のどこかで排卵痛になるから、毎月、生理終わってから、そろそろ痛みがくるか?とビクビクする日が続くのかなりストレス(>_<)

54 :
49です!排卵痛が始まった頃から飲み始めたので、排卵痛への効果はなかったのですが、そのまま飲み続けて生理になり…生理痛がとても楽でした!ビックリです。今月の排卵痛に効いたらまた書き込みします!

55 :
49です。一昨日、何となく嫌な痛みがあったのですぐハーブティーを飲んだところ、痛みが消えました!排卵痛じゃなかったのかなぁと思ったのですが本日、排卵出血(診察済)があったのでやっぱり排卵痛だったようです!
ハーブティーの他にオメガ3のサプリも同時期に飲み始めたので、どっちが効いてるのか分かりませんが…長年の痛みから解放されたことに驚きとまだ信じられない自分がいます。

56 :
オメガ3の口コミで「生理痛が緩和された」「生理の出血が減った」など結構あったので、もしかしたらオメガ3なのかもしれないです。皆さまの排卵痛が少しでも緩和されますよう祈ってます。

57 :
>>56
わ、凄い。羨ましいなー。けど、オメガ3って、いろんな会社が出してるから一体、どれ買えばいいんだろーか…

58 :
今日酷いヨダレ垂れ流しになるぐらい痛い

苦し紛れに四つん這いになると痛みが軽減するのを発見した
今死にそうな人騙されたと思って試してみてくれ

59 :
>>58
私も、先月、そのポーズしてたwなんとなくだけど、痛みが軽減した気したよ。

60 :
今朝から、そろそろ痛みがきそうな感じしてて、今、通勤の途中なんたけど…卵巣が冷えてるんだと思い、ウォーキングしてる人みたく大股で骨盤あたり意識して早歩き中。

61 :
生理中の悩みのスレみてきた。私は、生理中の痛みはほとんどないけど、排卵痛の症状が生理中の悩みスレと同じ…女性は大変だね。にしても、排卵痛って、少数なのかな…ほんと、辛いのに…

62 :
排卵痛って同じような症状が誰でもあるのに痛い人と痛くない人がいるのか、それとも普通はそこまで痛くないように排卵してるのが当たり前なのかどうなんだろうか

63 :
また排卵痛…カイロを腰に貼ってみたけど、効果ないのかな?腰に貼るほうがいいのか、お腹[下腹部]に貼るのが…

64 :
排卵痛もあるし、PMSも生理痛も酷いから月の内に調子いいときが本当少ない
PMSスレも見てるけど、人によってはPMSは酷いけど生理痛は軽かったり、その逆もあったりで、どちらか片方だけっていうのですらすごく羨ましい
今恐らく排卵一週間前なんだけど、左下腹痛と血混じりのおりものが出てる
いつもそれから一週間位その症状が続いて排卵日、で高温期に突入〜PMS〜生理って流れなんだよね
排卵日の7日前から体調不良に入るから、予定があっても楽しめないこと多いしうんざり
病院で調べても特に不調はないし、ピルは持病の関係で飲めないから、ひたすら耐えるしかない
排卵痛って少ないんだね

65 :
ぼけーっとやる気もなしで寒くて無能すぎる
おそらく排卵近い

66 :
>>64
月のうち、万全な体調の日って数えるほどだよね
身体もだけど、精神的に落ち込んだりするからしんどいわ
周りでは産後排卵痛が出て来たって人がチラホラいるから、言わなかったりまだ気づいてない軽度な人も含めて割と多いんじゃないかと思ってる

67 :
生理から15日…いつもは、12〜14日で排卵痛で苦しむのに、今回まだこない…先週から腰にカイロ貼ってるから?ほぼ毎月排卵痛あるのに、来ないと逆に今月、生理こないのかとか、病気?とか不安になる。とかいって、そろそろ痛みがくるのかもだけど。

68 :
ネットみてたら、股関にカイロ貼ったら、子宮が温まるってでてるけど、排卵痛や生理痛も緩和されるのかなあ?試した人いますか?

69 :
直接貼ったことはないけど、家にいるときは愛用してるシリコン製の湯たんぽを胡座かいてる股に挟んでテレビ観てるw
ホカホカよ!

70 :
今月、排卵痛ないと、喜んでたら、いつもより3日遅れて痛みがやってきた…

71 :
私の場合 排卵痛もだけど
排卵出血が酷い・・・違う病気かと病院行ったりしたけど排卵痛ってことで終わる。
無くすためには ピルを飲むしかないけど
そこまでする必要は無いと。
2人目産んでからなんだよなー

72 :
出産してから排卵期がすごく不調になりました。
生理痛も相変わらずだけど、むしろ排卵期のほうが体調不良に…。
頭痛、下腹部の痛み、眠気もすごいし、時々吐き気や胃痛が来て、辛いです。

73 :
この3日間、股関と腰にカイロ貼って生活してみた。なんとなく痛みが緩和されたような…けど、3日じゃわからないから、しばらく続けてみる。

74 :
私は排卵期の1週間くらい前から左下腹痛や浮腫、不正出血に始まり排卵痛期、PMS、からの生理痛だから
月に調子いいときが1週間程しかない
先月も排卵日の6日前から不正出血と左下腹痛のコンボだったし
生理関連症状が重くない人が本当羨ましい
 

75 :
健康も大事だけど、友達がネットで稼げている情報など。参考までに。
⇒ http://hutaeh.sblo.jp/article/181868172.html

3AMST1EYZJ

76 :
排卵期終わり、排卵痛もおさまり、今は便秘…生理始まる頃に解消される…お腹張るし今イライラのピーク…〔新しい書き込みあったからみたら…身体・健康系に、75みたいなのやめれ…誰もひっかからないし。〕

77 :
排卵痛の薬、誰か開発してほしい。ロキソニン飲んでるって人いるけど、痛みだして飲んだけど、効果なかった。産婦人科いったら、漢方薬か、ピルすすめられるだろうとのこと。ピル飲んでる人いますか?

78 :
大晦日だね。
ご馳走食べてお酒飲んで笑ってはいけないみて家族と楽しく過ごしたかったのにおなか痛すぎてもう布団に入った
年の終わりがこんなの嫌だ

79 :
排卵日前後、すごくトイレが近くなる
何なんだろう…

80 :
今日、昼過ぎに、あまりに排卵痛酷くて、ロキソニン2錠飲んでみた。薬のおかげなのか、まだ次の痛みが来ない…毎月2日間痛みの波が数時間に1度〔30分位〕やってくる。あんまし、薬に頼るのもどうなのかとも思うんだけど…

81 :
左下腹の排卵痛と血混じりのおりものが毎回凄い
おかげでいつ頃生理か大体予想つくからいいけど
普通は排卵期何ともないのがデフォなのかな?
排卵痛PMS生理痛のコンボで毎月ブルーデー多すぎなんだけど

82 :
みんな排卵痛ないのかな
羨ましい

83 :
私の周りは、生理痛がある人は数人いるけど、排卵痛は1人もいない(T_T)母親と姉も痛み無し…だから、理解してくれる人がいない(T_T)

84 :
ここもなかなか、というか全然進まないものね…
みんなPMSや生理痛のみで羨ましい

85 :
今、排卵痛…この前、ロキソニン飲んだら、効いた気するけど、胃が荒れて…今回は、イブ飲んでみたけど効いてるのかわからない。

86 :
この捻られるような痛み、辛いわ…
内膜症持ちだから全摘したいけどしてくれる病院なかなかない

87 :
>>86
私も、今、まさに卵巣捻られてる感じ…イブ、私には効果ないみたい(T_T)多分、明日か、明後日まで、この痛みの波がやってくる。排卵期恐怖症だよ…

88 :
>>87
生理痛より辛いよね…涙

89 :
お手洗いに行くとおりものに血が混じっていて、もう生理?と思いましたがまだ排卵日あたり
不正出血?病気?と焦っていたらここにたどり着きました
みなさんほどではありませんが生理痛のような痛みもあります
30歳、出産経験なしです
PMSと生理痛がひどいので漢方薬飲んでいますが、まさか排卵痛まで加わるとは…

90 :
>>89
婦人科で内診エコーしましたか?
内膜症っぽいなあ

91 :
あと3、4日ほどでおそらく排卵日
お腹軽い生理痛みたいな痛さと、膨満感凄くてお腹パンッパン!
これが抜けたら魔のPMS〜生理痛地獄だ…
1ヶ月の内何ともない日が数日しかないとかやめて…

92 :
腰が砕けそうに重くてだるい。痛い。対処方法は、生理痛の対処とは違う方法なのかな。

93 :
はあ…もう排卵痛三日目。3日前からのびるおりもの続いてて、
3日前は出血もあった
生理もちょうど二週間前の土曜日にわずかで日曜日から始まったから、たぶん排卵痛だけど今回は長めだなー

94 :
ズキズキ苦しい 薬が効かない

95 :
婦人科系スレ回り回ってここにたどり着いた。みんなの言ってることわかりすぎて泣きそうである

96 :
やっと良くなってきた。
ロキソニン効いたが、胃の具合が微妙に

97 :
50歳になってから下腹痛より頭痛が酷い

98 :
橋細硝子

99 :
・・・。

100 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384

101 :
今月も激痛30分。排卵後に痛い
子宮卵巣異常ないのに

102 :
私はのう腫がある方が痛い
PCOSもあるからか一日中、立っても居られない
眠れもしないほど痛い

103 :
養命酒を試してみる

104 :
>>103
自分の体質を調べてから飲んだ方がいいよ

養命酒自体は飲んだことないけど、漢方薬は婦人科で処方されてて飲んだ
年単位で数カ所婦人科にお世話になったけど、みんな面白いくらい違う漢方薬出されたし、どれもちゃんと飲み続けても効果なし

でも漢方薬に強いって有名な婦人科で出されたのを飲んだら数日で効果を感じたりもした

養命酒自体も合う合わないがあるみたいだから、軽く調べてから合いそうなら飲んでみるのでもいいと思う

105 :
すごくおもしろい簡単確実稼げる秘密の方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

2VWF9

106 :
排卵から5日目で急にたってられないほどのつきつきした痛みが膀胱の近くにあった
いつもは膣の奥らへんだったからはじめての場所だけどやっぱり排卵痛なのかな

107 :
痛みの移動あるある。右腹だったのが次の日は右腰とか
急な痛みは会社で起こったら本当に困るなー。

108 :
移動あるあるなんだ
次行ったら聞いてみるかな

109 :
痛みは片方。一部分がチクチクとかズキっとか引っ張られとかでお知らせ。やがてどーんと激痛数十分と微熱。そのあとは痛みなし
逆側の疼く月はそれ以外何もなくて終わる。
生理痛はない
医者がこれを重要視してくれないことが悲しい

110 :
今月は左右どっちだなーとかわかる?わかればどっちの卵巣が原因かわかって今月重いなってこともわかるし
医者は卵巣には異常ないっていうし

111 :
私は1ヶ月おきに右だけ痛くなる
左は機能してないのかとも思ったけど基礎体温は体調崩さない限り毎月同じグラフになるわ

112 :
卵巣って片方あれば毎月排卵するしね

113 :
当帰芍薬散はどうだろうか?漢方高いなー

114 :
ツムラの当帰芍薬散を処方され、それだけのせいかわからないけど私は飲み始めてから便秘が加速してしまった。

115 :
ここで語っていた方達はその後どうなっているのだろうか?
このスレを忘れるくらいに痛みも消え、健康になっているのであれば、希望が持てる

116 :
排卵日過ぎてると思うんだけどずっとじわじわ痛いのが消えない

117 :
私は市販の芍薬甘草湯を飲んでるよ。

118 :
>>117
効いてる?

119 :
足がつりやすいから芍薬甘草湯たまに飲むわ
排卵痛にもきくの?
効能確認してみるわ

120 :
自己判断で飲んでも効かないと思うよ
普通の婦人科でも出されたの飲んで効いたことほぼ無い
漢方薬に詳しい先生のところを見つけてやっと効いた

121 :
>>117
昨日痛みが来たので飲んでみた
ロキソニンより効くし、本当に10分以内に楽になる。2日目もいつもより大分楽になった
教えてくれてありがとう

122 :
漢方は自己判断だとちょっと怖いなあ
漢方医かせめて薬剤師さんに確認したい
とはいえ効くなら嬉しいわ

123 :
薬剤師さんはわからないと思うよ…

124 :
肛門も痛い

125 :
右側の目の奥と歯が痛い

126 :
痛みからピッタリ14日後に生理くる
それだけだが…。

127 :
私一週間前にきた
今回はかなり遅め

128 :
汚くて申し訳ないけど、さっきトイレで大をした直後から下腹部からお尻にかけてキリキリチクチク痛くなった
立ってるのもしんどくなって寝ながら痛みについてググってたら、排卵痛だった
ちょうど休みの日で良かったけど、こんな痛み仕事中になったら無理だわ
長年生理痛酷くてピル飲んでたのを今年始めに事情があって服用中止したんだけど、砂糖を控えたり運動したりして、ピル飲んでるときより生理痛軽くなってきて喜んでたのにこの痛みは辛すぎる
生理痛に効いても排卵痛に運動って効かないのかね

129 :
鎮痛剤飲めばよくない?
排卵痛があると2週間と2日後に生理くる
ないとけっこう外れるので予定が立てにくい

130 :
仕事のこと考えると本当に困るよね
私は生理不順だから予期できないし、一気に痛くなるタイプだから困ってるなー
接客業で売場に何時間か一人で居なければいけない時もあるから、立ってられなくなっても影でしゃがんで波が引いたら立って仕事してを繰り返してる
激痛で接客中は冷や汗かいてる
しかも鎮痛剤効かない
でも前回は痛みが出てから白湯を飲んで時間を置いたら治ったー

131 :
排卵痛、何日くらいありますか?
毎月一週間くらいあって困ってます

132 :
>>131
私も消化不良から始まって5日間ぐらいは症状があります。
内膜症でピル服用してるけど、まだ2月目で今月はガッツリ来た…

133 :
>>132
レスありがとうございます。
先週日曜日あたりから症状出だしてまだあるから婦人科行ったら、
明日あたりに排卵しそうだとのこと。
5日もお腹痛いし、まだ排卵はしてないから排卵痛ではない、腹水や卵巣腫れもなく不明と言われたけど、この痛みは絶対排卵日前〜排卵日まであるんです

やはり排卵前でも症状でますよね。
ピルは排卵無くすんですよね。
効果があるといいですね。

134 :
>>133
そう、ピルで排卵止まってるはずなんだけどねって医者も首傾げてた…ただの周期的な胃腸の不調なんじゃないの?とか言われてなんかそれも腑に落ちないんだが、まあカリカリしてもしょうがないしこのままピル継続して自身を観察してみます。
解放されたいですよね〜〜

135 :
私は3日くらいかな
この3日はほんのり前かがみになってる気がする
精神的にはこれは修行だと悟りを開いてる感じ

136 :
がががーっと痛みが来て歩行困難から痛みが消えるまで3日間。ロキソニンが効かない
基礎体温ガクッと下がる日の夜に痛みが来るな

137 :
FKQ

138 :
右脇腹痛きた
昔盲腸じゃないかと言われ受診した思い出
でもそれで排卵痛を知ったわ

139 :
東京医大の女子減点問題について、いち小児科医が思うこと
http://coloco.serveusers.com/newsplus/2018041124.html

140 :
歩く振動が下腹部に響いて痛すぎる
排卵の時期はそれでなくてもダルいしイラつくし眠いし...更年期症状も出て来てるし、どんなサプリ飲んだら良いのか
そして数週間後は生理痛との戦いだし、ひと月のうちに元気なのって本当に数日だけで悲しい

141 :
排卵痛って裏に大きな病が隠れてる気がする。激痛出て病院行って異常なしと言われてたが、排卵時期以外で病院行ったら卵巣でっかく腫れてたわ

142 :
自分の体験だけでよくそこまで言い切れるよね…
単なる排卵痛の人も居るんだから、他人を不安にするのやめなよ

143 :
ごめんなさい
でもここ読んで「単なる排卵痛」で病院行くの辞めるのは辞めてほしい

144 :
>>142
もしかして病院怖いの?w

145 :
>>142

146 :
>>144
他の婦人科疾患で14から通ってるけど?
いい年して婦人科恥ずかしいとか言ってる人って引くわ

147 :
>>144
イライラしてごめん
男性経験ない頃から、普通に内診してたからムカついてしまった
不正出血があるからと処女でも内診があった
初めて行った婦人科が子供用の内診の器具?がなかったのと、準備が悪い医師で股を開かされたまま5分以上待たされた
内診の激痛と恥ずかしさでもう泣きそうになってたら「泣くな!タンポンくらい使ったことあるだろ!我慢しろ!」って言われた
だから「病院怖いの?w」なんて凄い腹が立った
当時は本当に怖かった

148 :
私いい歳だけど怖いわ

149 :
>>142
わかった。しかし、色々苦労してるんだろうに、この発言はないわ
そろそろスレチ

150 :
久しぶりに不正出血2日続いて不安中。
日数的には排卵日頃なので排卵出血なのかなと様子見。
昨日一昨日と生理のような症状で病的な眠気と腹痛頭痛だるさ等で今日様子見て出血止まらなければ病院行った方がいいと思います?
おりもの用シートで間に合う、トイレ行ったら滴る程度の出血です。

151 :
思います。少量でも出血は病院へ

152 :
>>151
150です
返信ありがとうございます
6日木曜朝一で病院行くつもりでしたが、北海道住まいでなんとよりによって地震によりそれどころではなくなってしまいました。
病院もクリニックもまだ一般外来は受け付けておりませんので落ち着いたら行くことにします。
開始日はおかしいですが、出血量はもう普通の生理と同じになりました。
42歳です。
閉経前に周期が異常に早まる人もいるとの話もあるので、もしかするとそれかもしれません
それはそれで少し早い気がして悲しいですが

153 :
生理から7日目、出血は終わったけど卵巣辺りが差し込みような痛み
これ排卵痛?
先月は生理から二週間後辺りに同じ痛みと出血

排卵痛にしては早いですよね?生理痛?
どなたかわかる方いますか?

154 :
排卵日に頭痛が酷すぎて吐いてしまった・・。元々自律神経も弱いし、年齢的にホルモンバランスも乱れてるんだろうな。体の生理機能がトチ狂ってる感じ。やりたい事沢山あるんだけど上手く動けない。自分に合う漢方とか見つけたいよ。

155 :
25歳、生まれて初めて恐らく排卵痛になり悶絶してます
排卵痛になってからかれこれ5日目だけど、こんなにも長引くものなんてしょうか。
ずーっと子宮がズキズキと痛く、排尿時や座ったりと下腹部に負担がかかると痛い。こんなに痛いものなのか…
家にあったEveを飲んだら少し効いたけど、不安で仕方ない…

156 :
早めに病院へ

157 :
やばい、激痛で「うーうー」って唸りながら悶絶するレベル
子宮が握りつぶされてるみたい
日に日に痛みが大きくなる
なんで今日に限って祝日なんだ…

158 :
>>155
5日は長いね、毎月じゃないならホルモンバランスが崩れる何かがあったとか?
万が一、排卵痛だけじゃない場合もあるから
本当に辛いなら救急車もありだと思う

自分は痛すぎて息が止まることある、変な汗も出るし激痛で救急車呼ぼうか迷ったことある

159 :
排卵痛の翌日、透明で無臭な水みたいなのがさーっとお漏らしみたいに出る

クラミジアや他の性病も検査してあるし、婚約破棄してから恋人もいない
なにこれ

160 :
すみません
>>159だけど多嚢胞性卵巣症候群だからかもだわ
排卵痛関係なかった

161 :
>>157
5日も続く痛みなら卵巣出血や内膜症の可能性も。熱はないですか?
最悪卵巣捻転ってこともあるし、万が一の時は救急車呼んでください

162 :
>>159
排卵日の頃っていつも水っぽいサラサラおりもののような気がするわ
排卵痛の時はおりものシートじゃなくて尿漏れ?兼用の使ってる

163 :
>>157です
本日、婦人科にかかることにしました。

スレチかもしれませんが、諸事情でいま保険証がなく、初診&検査でいくらかかるか物凄く不安です…

不安すぎて痛みも霞むレベルです。
むしろ痛みも少なくなってきてるし、行かなくてもいいのでは?とまで思い始めています。

やっぱり何万もとられてしまうでしょうか。
痛みよりも金額が恐ろしいのがみっともなくて情けなくなります。

164 :
>>163
新しく健康保険加入した後で申請すれば7割返して貰えるよ
詳しくはグクってみて
お大事に

165 :
私の場合は初診で内診と2つくらい検査して3,000円くらいだったから、無保険だと10,000円くらいだと思います。

166 :
ありがとうございます。
今からいってこようと思います。ただの排卵痛だといいのですが(^_^;)

167 :
はっきり「排卵痛」って診断された方います?

168 :
病院行ってきました。が、異常なし
むしろ綺麗な子宮だと言われました。
しかも、排卵そのものがまだされていないとのこと。
一応抗生物質が処方されましたが、それなら連日の激痛は一体?
今もお腹がはってる感じがあります
もしかしたら膀胱とかそのあたりなのかな?
うーん…これ以上はスレチになりそうなので、失礼します(´・ω・)

169 :
>>168
ひとまずは安心…なのかな。腰回りよく温めて、また症状出るようならくれぐれも無理せず別の婦人科や他科でも受診してよく調べた方が良いと思います。お大事に!

170 :
3日前からうっすら痛くなって
昨日の夜から激痛でよく眠れなかった
朝ごはん食べたら鎮痛剤飲んでみる
正直仕事休みたいレベルだけど

171 :
ずっと排卵痛だと思ってたら内膜症でした。片側卵巣全摘
ちゃんと検査もしないでロキソニン渡す病院は信用しないで

172 :
>>168
もう見てないかな?今すぐ病院変えてエコーと血液検査して欲しい
子宮と卵巣は違うし、その先生の言葉で安心しないで
癒着が起こってたら大変なことになるよ

173 :
20代の頃は無かったのに排卵痛
排卵日前後に生理痛と同じ痛み

バファリン飲んだら痛くなるなるけど…やだなぁ

174 :
今日からチクチク、チクチク…ズキッ!!という左下腹部の痛みが出てて、おりものも少し多め。
でも生理開始日から11日目。排卵にしたら早くないでしょうか。そんなもん?早めに受診した方がいいかな。

175 :
排卵痛を必死に我慢しながら気を紛らわせようと色々頑張ってたらこのスレに辿り着きました
もう辛い辛い辛い…

176 :
今まさに痛くて痛くて仕方ない
腰が重くて痛くて鎮痛剤飲んだけどあまりにも痛くて吐きそう

177 :
そろそろ、痛みがやってくる予感…私だけだろうけど、排卵痛になる数日前から、ダイエットみたく、食事減らしたら、なぜか痛みが軽くなったりする…最近気づいたんだけど。けど、偶然かな…

178 :
内膜症スレで甘いもの控えると痛み減るって話ときどき聞くから、食事量はわからないけど糖分を抜くのは関係あるかもしれないよ

179 :
>>178
確かに!!結果、甘いもの控えてる感じになってるのかも!!

180 :
>>174もう、みてないだろうけど…生理から11目で排卵って、おかしくないと思う。というか、排卵から、約2週間あとに、生理ってくるようになっているらしいので、その痛みから、2週間前後に生理になったなら、排卵の可能性高いんじゃないかな。

181 :
けど、卵巣嚢腫や、チョコレート嚢胞…など、病気の可能性もあるので、やはり、まずは、婦人科に行ってみたほうがいいと思うよ。とりあえず異常なかったら、安心感得られるし。

182 :
生理じゃない時にたまーに下腹部左側に圧迫感と軽い痛みがある程度だったからあまり気にしたことがなかった
ここ1〜2週間で痛みが強くなったので一応婦人科へ行くと異常なし
だのについに今日腰を庇って歩くほどの腰痛にまで見舞われてしまった
軽かった人が急に酷くなる事ってあるのかなあ

183 :
>>182
一応、婦人科で異常なしなら、ひとまず安心かな?私の場合は、月によって、排卵痛が軽い時と酷い時あるから(原因はわからないけど)急に酷くなることもあるとは思う。

184 :
ピルをやめようと思い今月やめて数年ぶりに排卵痛
こんなに痛かったけ?と思うぐらい痛みが酷い
ピル飲んでいいかな

185 :
>>184
もう飲んだかな
自己判断で飲むのやめたのなら、やっぱりそれはダメだと思うよ
お大事にね

186 :
>>183
182です こんなに痛くなったことなかったからびっくりしてしまった…
酷い腰痛と腹痛は2,3日で収まったし、もう少し様子見てみます ありがとう

187 :
そろそろ排卵期入るから、排卵痛が怖い。酷い月は、右卵巣(何故か常に右)破裂する&#12316;!思いっきり拗じられる&#12316;!って感じで、うずくまるよ。ほんと、救急車よんだほうがと思ってたらスウ&#12316;と痛みがひく…軽い月は、チクチクで終わるんだけど…

188 :
あ、なんか変な数字が…変換ミスった。

189 :
今トイレでうずくまってる…こんなんじゃ、明日も家で籠もるかな。恐ろしくて外出できないよ。

190 :
ここ数ヶ月で排卵痛とやらがでてきた…生理痛みたいに腰痛い顎のニキビも酷くなるし10代の頃の方が安定してたわ

191 :
排卵期の体調不良、ものすごくつらい

身体のだるさ、下痢、胃痛、夜なぜか眠れない、トイレばかり近くなる、
動悸、ふらつき、とにかく身体に力が入らない

生理終わって数日でまたこの不調がくるからこの排卵期の不調が完全に終わらないと
結局ずっと体調不良

192 :
命の母ホワイト飲み始めたけど動悸がする

193 :
あ〜痛い痛い痛い…今月特に痛い!!!一番キツいのは、夜痛みで起きる(起こされる)こと。今もだけど、ベットから出て、椅子に座ってる…このほうが、何故か楽。

194 :
生理終わって2週間後、排卵出血だと思うけど初めてだから不安。更年期入ったかな。

195 :
排卵痛…今までは、2日位でおさまってたのに今回、3日経ってもあるわ。ずっと痛いわけではなく、数時間に1度右卵巣あたりが20分ちょい痛くなる。それを繰り返す。20分って、なんなのだろう?周りに排卵痛経験者いないから、言っても共感してもらえないや。

196 :
お腹痛い腰痛い
吐き気もして脂汗でてきた

197 :
>>196
生きろ。腰回りと足首が温まり痛みが落ち着く呪いをかけた。

198 :
確かに腰温めると、痛みが軽くなるよね。カイロ貼るったり…私的には、カイロより、湯ぶねに浸かる&シャワーを浴びる(腰に暫く集中的に)。けど、これって、仕事休みの時とか、夜痛みがきた時に、ついでに風呂!!って感じでするくらいだけど…

199 :
>>197
196だけどおはよう
書き込んだ後吐いて、鎮痛剤飲んで着替えて(短パンで体が冷えてた)、呪いにじわじわやられながら横になったらいつの間にか寝てた
本当に勢いで書き込んでしまったけど、不安の中であなたのレスを読んで涙が出てきたよ。本当にどうもありがとう
197さんにイイコト起きる&みんなの排卵痛が楽になる呪い返し!

200 :
何年か前下腹が痛くて深夜に起きて中身が膨張してる感じがして
痛い痛い騒いだ事あったけど排卵痛ってやつか、初めて知った
でもあれ以来痛みはほとんどないな‥なんだろう

201 :
>>199
いえいえどういたしまして。吐くほどの症状はつらいですね。。眠れたようでよかった。
短パンで涼もとりつつ、最近はエアコン冷え対策で夏用レッグウォーマーとか売ってたりするので活用おすすめ!

私もやっぱりお風呂に浸かるが一番と思うけど、シャワーのみでなかなか入れていないな。。

202 :
やっと、今月の排卵痛治まった&#12316;…けど、また来月…ほぼ毎月あるから、排卵期近くなると、憂鬱になる…

203 :
ロキソニンCM、頭痛、生理痛にも!っていうけど…排卵痛にも!!なーんて言ってくれないよね…ロキソニン、イヴと試してみたけど、効いてるのかよくわからない…

204 :
>>203
効いてるかわからないって痛みが和らがないってこと?
それじゃ効いてないのでは…
私はイブAで効いてるけど痛み楽になって動けるようになるよ
合う薬あるといいね

205 :
>>204
私の場合、ずっと痛いわけじゃなく、このスレにも同じ様な人いるみたいだけど、20&#12316;30分痛みがあって、ひく…を排卵期の間に数回繰り返すんだよね。痛みがきて、飲んでも、そのあと飲まなくても数十分でひくから、薬で痛みがひいたのか、よくわからない。

206 :
やはり、ロキソニンやイヴで効く人は、飲んで、すぐ効果出るの?なら、私には効果がないのかもしれないわ(泣)

207 :
生理終わってしばらくで排卵痛始まり、排卵日後PMSからの生理痛で、楽になる日が数日しかない
排卵日の1週間位前から腹部膨張、頭痛吐き気下痢etc.で排卵日当日って流れ
正におそらく今が排卵日1週間前くらいで、お腹がはち切れそうで苦しい
PMSはググると色々出てくるけど、排卵痛は当日か、もしくは排卵日2、3日前後のことしか書かれてないのが殆どだから一般的じゃないんだろうか
ここも人少ないしね

208 :
>>207
からだの個人差って激しいもんね
私は生理痛は一切ないのに排卵痛とPMSが半端ないという体質
こんな私もいるから、あなたの症状も十分ありえるんだろうなぁって思う
つらいよね。おだいじに(/_;)/~~

209 :
座る瞬間、お腹の中に腫れた感じが走り痛い
思わず声が出る
これ、排卵痛かな?
こんな腫れてる?張ってるの初めて

210 :
毎月、肛門を突くような痛みで、始まると座るのも寝てるのも辛い排卵痛があるけど、数十分から数時間で痛みが無くなるからここに書く前に忘れてしまう
婦人科で内診しても異常はなく、上記の通りすぐ治るので痛み止めを飲むほどでも無いし、ピル飲むと治るかもね?と言われただけで終わり
わざわざ薬飲むのもなぁと思ってその時は処方してもらわなかったけど、後日生理日移動したくピルを飲んだんだけど見事に排卵痛が無かったよ
一月しか飲んで無いけど効果はあったから、本当に辛い人は一度婦人科に行ってみるのオススメするよ

211 :
あ、別にピルを勧めてるわけではなくて病気の可能性も受け含めて一度婦人科で見てもらう事が大事だよって事ね
何でもなければそれはそれで安心だからね

212 :
生理の時が、一番楽…

213 :
排卵痛なのかどうかは痛い時に受診したらはっきりするものですか?
痛い時じゃないと診断は出来ないですよね
痛い時は仕事と家事で精一杯で受診する元気がないけど毎月徐々に痛みが酷くなってる気がする
別件で内科の定期受診はしてるけど
さほど痛い時じゃないからか異常ないよと言われてる
生理痛も生理後痛の方がきつくなってきてしんどい

214 :
痛い時に受診しても、婦人科って、結構患者さん多くて待たされたりするとこ多いから、私の場合、待ってる間に痛みが治まりそうな気もする。その場合でもわかるのかな?

215 :
ピルやめて3年くらいは排卵痛もPMSも割と楽だったけど
最近また昔のように戻ってきてる
久しぶりに死にそうなくらい痛い

216 :
>>212
私も産後からこのタイプ
排卵期辺りは一週間くらい微量の出血と腹痛腰痛
生理前は頭痛腰痛
生理始まるとすーっと楽になる

あと排卵期と生理前は風邪ひきやすいのも嫌だ

ひと月のうち、体調最高な日が少なくなってきたわ

217 :
今排卵痛2日目…今が痛みのピーク…多分、今日終われば今月の痛みとは開放されるはず…『生理ちゃん』ってマンガ話題だけど、排卵痛のことは書かれてはないんだろうか?

218 :
>>217
チラッと触れられてたかもしれんがメインのエピソードは無い気がする。

あのマンガかわいくて和むし読んでるけどなんとなくモヤモヤするんよな。

219 :
生理終わって体調最高な時期なはずなのに昨日朝は顔がむくんで、お腹もゆるくて、眠くて眠くて仕方なかった
夜うっすら出血もして
たぶん排卵だったんだね
まだお腹生理前のようなグチグチしてる感じ

220 :
昨晩から、軽い痛みが…今は大丈夫なんだけど、軽い月でおわらないかな。多分、今日、強い痛みがきて、明日治まる感じなんだろーけど。もう、毎月、ストレス。

221 :
やはり、軽い痛みだけではおさまらなかった…晩になって、キョーレツな痛みが(泣)今日はどうなることやら…怖い。

222 :
排卵痛だと思うんだけど5日目くらい
お腹の調子も悪いし眠いしだるいし
いつもなら1番体調いい時期なのにキツイよ

223 :
排卵期(排卵痛)終わって、数日で今度はお腹にガスが溜まったような、なんとも言えない不快感(たまに、子宮や卵巣付近がジワリと痛む)がくるよつになった。毎月じゃないけど。で、生理きたら治まる…PMSなのかな。

224 :
毎回生理終わって一週間後に下腹部痛くなる
酷い時は熱も出るし座ることもできない
ロキソニンとかで誤魔化してるけどヤバイのかな
生まれつき肝臓悪くてピルとか飲めない、おわた

225 :
>>224
婦人科いってみた?ピル以外のなにか対処法提案してもらえないかしら

226 :
ずーと昔に行った時にエコーしてもらったけど卵管が炎症起こして腫れてるとは言われた
その時は痛み止めしか渡されなかった( ; ; )

227 :
>>226>>224
ずっと昔に行ったきりならもう一度行ってみたらとしか

228 :
>>224
漢方はダメかな?
ピルは抵抗あると言ったら漢方出してもらって少しマシになったよ

229 :
多嚢胞性卵巣症候群と卵巣&#22218;腫もあるんだけど、先月から 排卵日あたりの時に、座る瞬間お尻やお腹に圧がかかる?感覚?お腹が張ってる感覚がして痛くてビックリして声が出る

230 :
日中どんなに痛くてもいいから夜中起こすのだけはやめてほしい
ちゃんと眠れないから疲れが取れなくて免疫下がって風邪引く

231 :
あ&#12316;、今日、仕事忙しいのに、きたよ、排卵痛が…毎回、20&#12316;30分の痛みが数時間に1回…1日4回くる。この20&#12316;30分は、何がおこってるんだろ…

232 :
わ、読みづらくてごめん、変な数字で変換されてる。

233 :
今月も痛みがやってきた(/_;)
鎮痛剤飲んで寝るしかない…
本音を言うと、専用薬がお手軽に買えると嬉しいんだけどな

234 :
鼠蹊部と胃が痛い…
なんでこの時期は胃痛になるんだろ、痛いの嫌だ

235 :
下っ腹が腫れているような感じで痛いし、
肛門もツーンとするような時がある
以前はこんなことなかったんだけど40代になってこういう不調を感じるようになった
年齢とともに変わってくるのかな

236 :
さっきより痛くなって吐き気がしてきた……
なんかもう嫌

237 :
>>224
同じ
今回出血も多め
眠いしダルいしお腹痛いしつらいわ
体調万全の日って月に10日あるか無いか

238 :
>>235
肛門もあるね、私はズキーンて奥の方がなって動けなくなるよ
漢方薬は加味逍遙散を飲んでる
それは悲しくなるのが酷かったPMS対策にだけどね
一応それは割と効果あったと思ってる

239 :
肛門の痛みは、子宮内膜症の疑いあるらしいよ。子宮が癒着?してる可能性あるみたいな…私も、たまに、スギーンくるから、気にはなってるんだけど。

240 :
>>239
それ心配で何回か検査したけど問題無かったんだよね
痔っぽいからそれなのかな、、、

241 :
月曜から排卵出血だと思うのだけど、いつもより量多いし生理前みたいな体調続いていて眠くて眠くて仕事にならない
これを打ちながら寝落ちそうなくらいに

242 :
一カ月に2回痛い月ありますか?
14日目と17日目。その間もチクチクしてたけど、午前中痛い痛い!だったのに今はもう無痛
以前病院行くも異常なしで、排卵時の液が腹膜に散って痛いんだよ。でもう来ないで大丈夫ですで終わってしまった

243 :
>>242
それ、14ー17日あたりが、排卵期で、その間に、強い痛みが、2回きたってことじゃ?私は、その痛い波が、1日に、数回あるよ…軽い痛み→強い痛みの繰り返しの数時間おきの波が…今月の排卵痛は昨日すんだぽいから、やれやれだわ。けど、また来月くるなー…ストレス

244 :
昨日子供と遊んでて、腰傷めたかと思ったら排卵痛だった
45過ぎたら生理周期が不定期になってきて、いつ来るのか排卵もしてるのかわからない感じだけど、痛みはつよくやる

245 :
排卵出血続いて下痢
ここまで続くの初めて
全身がつらいし色々と不安

246 :
最近生理終わりかけから生理痛が強くなってきて
やっと終わったと思ったらもう排卵痛が始まった
生理前は生理前で痛いし調子良い日が少なすぎる
子宮に異常はないけどしんどい

247 :
生理開始から1週間位の頃にも具合悪くなる人いませんか?
私は排卵前後、生理前、生理開始から1週間前後の頃に頭痛や胃腸の不調などが出てしまう
生理痛は滅多にないので、生理中の方がむしろ体調に不安がないよ

248 :
>>247
今ちょうど生理始まって1週間目ですが異常な眠気と吐き気、胃痛で辛いです
排卵日にしては早いような気がするし…
生理開始から3日目辺りが一番調子が良いかな

249 :
生理開始日から9日だけど、昨夜から、排卵の頃や生理前にあるような軽い頭痛と左腹部の張りがあるんだよなあ…
もうそんな時期に入ったのかな

250 :
自分も生理開始から10日目くらいで排卵痛くること多いよ

251 :
今、排卵痛…地味な痛みが続いてる…昨日で、今月の痛みは終わったと思ってたのに…けど、今日休みだから、まだ良かったわ。これ、平日だったら、キツイ…

252 :
一昨日、お腹の右側から側面にかけて痛くて排卵痛かと思ったけど、それにしては痛みが強くて結石だった…
今日は生理開始から14日、不調が排卵期のせいなのか、腎臓に石があるせいなのかわからなくて不安

253 :
こげ茶のおりものがあったから、腹部の不快感は排卵期のせいかも

254 :
>>253
排卵期って、出血する人もいるよね。

255 :
>>254
排卵期の不調を感じるようになってから、茶色まじりのおりものが何日か続くようになったよ
出血するから痛みや張りを感じるのかな

256 :
今まで生理痛や排卵痛って無かったんだけどここ2年くらい排卵痛酷過ぎて眠れない…変わったことは10キロくらい太った…

257 :
体が排卵準備に入ってきたって感じ
もう出産する年齢じゃないし、早く上がって欲しい

258 :
排卵前後や生理前に吐いたり下痢したりするのをどうにかしたいな…
頻繁ではないんだけど、外では不安になるし困る
何か対処はないのかな

259 :
>>242
もちろんあるよ!
だいたい13日前から痛みが始まるんだけど、今月は10日前から6日前まで程度の差はあれど毎日痛かった。
私の排卵痛は、特に空腹時がひどい。
夜中に痛くて目が覚める。
でも6日めってそれそもそも排卵痛か?という気はするけどね…。
とりあえず痛くなったら貼るホッカイロを前後に!!

260 :
排卵の頃って、実際は出ないのに、軽い尿意みたいなのを感じる人いませんか。排卵は関係ないのかな……

261 :
>>260
尿意というか、オリモノがでる(出てた)ことがよくある…気持ち悪いので、おりものシートつけてる。前は排卵痛だけだったのに、生理前も不調になりだした。快適に過ごせる日が少ない。ホットヨガとか、カラダ動かしたらマシになるのかなあ。

262 :
>>261
体調悪いと精神的にも辛いですよね
私は40代前半がPMSに悩まされて、後半からの今、排卵期の方が不調…更年期に向かって体が変わってきているのかな
気休めかもしれないけど、呼吸を整えるとか、ツボ押しするとかやってみようかなって思ってる

263 :
排卵期のおりものについて悩んでおります

排卵痛はキツくて、排卵痛があるときにおりものがでます

水状のおりものがおもらしのように大量に出ます…
あとは力んだときに透明のどろっとした物が長く伸びて出ます(汚くてすみません)

性病も検査済み
排卵障害ありで体質改善頑張ったら排卵するようになったけれど、排卵期は体調不良になるし、おりものが変わり過ぎて困惑してます…

これって普通なのかわかりません
同じ様な方いらっしゃいますか?

264 :
>>260
私はお腹全てが張っている感覚がするので、ずっと軽い尿意を感じます
あとはトイレが近くなります

265 :
>>263
私も同じおりものですよ!
263さんは性病検査ですでに婦人科にかかっておられるみたいですが、私も婦人科でエコーかけて頂いて問題なしと言われました
だから絶対大丈夫なんて無責任な事は言えませんが、ググっても健康的なおりもの扱いになってますね(^-^;

あと排卵障害大変でしたね
私も一年前から体質改善のために下半身を冷やさないようにしたり、ダイエットしない(一般的にかなり細め体型でした)事を実践してますが、排卵痛がかなり減って、他にも自律神経系の病気が楽になったりしましたよ!
お役に立てれば幸いです…長文スミマセンデシタ

266 :
>>265
こんなに早くお返事頂けるとは!
有難うございます!

私は初経の次から生理不順でして、排卵障害で長年婦人科にお世話になっていたのですが、あんまり細かく聞いても嫌がられるのと、自分で体質改善で治すと決めて通院を止めていたため先生に聞けずにおりました…
なので助かりました

私も改めてググりまして、一般的なようなので健康になったのかなぁと思い始めましたw

あと御助言有難うございます

267 :
>>266
265です、レスありがとうございます!

体質改善についてドヤって色々書いてしまい、読み返すとお恥ずかしい限りです
初経からとは想像を絶しますね…なんと言葉をお掛けしたら良いのか分かりませんが、今は健康的なお体になりつつあるみたいで何よりです!
同じ女性として色々な思いがこみ上げてきたので、しつこいとは思いつつwお返事書かせて頂きました
長文失礼、レス不要です(^-^)/

268 :
ごめんなさい、初経の次からでしたね(T-T)ミスった…

269 :
>>263水状のオリモノ…私もある!!出だしたのは、30代半ばあたりから…こんな年齢で、尿漏れ?と、びっくりしたよ。恥ずかしくて、誰にも相談したことなかった。

270 :
ひさびさメガトン級の痛みきた
こういう時に限って休めない
痛くて卵巣爆発しそう

271 :
私も、そろそろ排卵期…とんでもなく痛い月と、マシな月がある。痛みの無い月ってのは、ないんだよね。もうすぐかと気にするのもよくないのかな。

272 :
朝から左腹部、おへそから左に10センチ位の場所が時々痛い
今日は生理から14日目だから排卵のせいなのか、あるいは腸か、はたまた左の腎臓に1個ある石が下りてくるのか…腹痛って痛いのもだけど不安になるのが辛い
排卵の頃にこの辺りが痛む人いますか?

273 :
ごめんなさい、トイレに行ったら痛みがおさまったような……痛かったのは腸みたいです

274 :
>>273
便秘が酷い時にそんな痛みがある人もいるらしいね。

275 :
排卵期の不調が気になるようになったのはここ1〜2年で、その頃から茶色いおりものが出るようになった
これが不調と関係してるのかな

276 :
くそいてえ
つきつきするしトイレにいくとデロンっ!って出てるからおりものシート必須
痛すぎて何かの病気じゃないかと思うくらい
毎年診てもらってるから大丈夫なんだろうけど

277 :
生理予定日開始9日前。
夜中に腰と下腹と左足の痛みで起きてカイロ貼る。
毎度の事ながらきつい。

278 :
右卵巣位置に捻れるような痛み
反対側の腰にも鈍痛
眠気も半端なくて今日一日で起きていた時間は3時間くらい
前回の生理からきっちり14日目
今日が仕事休みで本当に良かった
匂いにも敏感になるし排卵期辛いね

279 :
>>278
私もまさに今日14日目でそんな感じだった!
痛みもだけど、眠気も本当に辛いよね…
仕事中朦朧として全然捗らなかった
これから生理始まるまでがしんどい
生理痛はそんなに酷くないんだけどなぁ

280 :
わかる
排卵期っておりものの臭いもいつもと違う気がして何度もパンツ変えてる

281 :
>>280
おりものシート使わないの?

282 :
>>281
かぶれるからあんまり好きじゃない

283 :
>>282
もし機会があれば、オーガニックのやつがおすすめです

284 :
生理不順(ほぼ無月経)あり
排卵出血って排卵日一週間前とかありえるのかなぁ

先月はそんなかんじで、今月も出血があったけどまだ排卵日っぽくない…

毎月当たり前に生理が来る身体になりたいなぁ

285 :
生理前が一番酷くて生理痛はそうでもなく、出血過多
排卵痛も酷くて(精神面も)理解はされないし特に男性より女性からの理解がなかったからずっと辛かった
こんなスレあったなんて・・
一ヶ月のうち半分もまともな日がない、数日しかない
どうにもならないんだねこれ

286 :
排卵痛はない人はないから分かりづらいみたいね
自分も精神面の不調が排卵期の方が強くて困る
下腹部の鈍痛と砂袋が入ってるような重さも嫌だ
生理終わると排卵に向けてすぐ症状出てくるからキラキラ期とか詐欺だと思ってる

287 :
>>282
すごくわかる。私も、かぶれる。けど、気持ち悪いから仕方なくつけるんだよね…

288 :
今排卵期なんだけど頭痛が酷い
ほんと調子の良い日なんて月に数日しかないよ

289 :
定期検査でこの痛み聞いたらホルモンのバランスで痛くなることあるから大丈夫ですよーって
大丈夫なのはよかったけど痛い

290 :
ホルモンで痛くなるの?我ながらめんどくさいなあ女の体って

291 :
私も婦人科で大丈夫って言われたけどあまりに痛いと心配になるよね
排卵痛と生理前の腹痛には鎮痛剤があんまり効かないのも辛い

292 :
生理から数えて11日目なんだけど、水っぽいべちゃべちゃのおりものが出たの
少し早い気がするけどもう排卵期なのかな
そんなに食べてないいつもと同じ1食なのに便意も多くて困る

293 :
あー、排卵痛が始まった…地味にお腹が痛い…夜中に痛みで目が覚めるの勘弁して欲しい。漫画【生理ちゃん】が映画化だってね。排卵痛もとりあげてほしい…

294 :
排卵のあたりや生理直前になると、お腹の左側がガスで張っているような苦しさや、お腹が緩くなりそうな不快感があるのが悩み。軽い胃痛もあるし。
普段から胃薬や整腸剤は飲んでいるんだけど…

295 :
排卵の頃、肛門の辺りがツーンとする人いませんか?
お腹の具合が悪くて痔になりかけているのかと思ったんだけど、排卵のせいらしい不調が消えたらお尻のツーンとしたのもピタッとおさまったので、
もしかして排卵期のせいかなと…

296 :
生理中になったりする

297 :
>>295
排卵日あたりにそれなります。膣の奥が痛くなったりもする。

298 :
膀胱(たぶん)や、尿道付近がチクチクしたりズキッとするのも排卵が関係してるのかな
別の場所なのになんであちこち痛くなるんだろ!

299 :
排卵期辺りからSEX後下腹部がかなり痛むんだけど、同じような人いるかな
平気なのは生理後1週間くらい
密かに悩んでるけど誰にも話せない

300 :
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

301 :
肛門ツーンの痛みは、子宮内膜症(腸と子宮の癒着)の疑いあるから、あまりに酷いなら、婦人科いって相談してみてもいいと思うよ?

302 :
排卵痛があまりにひどく、痛い期間もどんどん長くなり生理開始10日目〜20日目くらいまでずっと痛くて、生理痛と合わせると月に下腹部痛がない日が一週間位しかなくなってきて再検査を受けた

そしたら子宮筋腫いくつかと子宮内膜症、チョコレート嚢胞、卵巣の腫れ、腸付近のダグラス窩の癒着が見つかった

10代の頃から生理痛がひどかったから過去に検査も受けてて子宮頸がん検診や人間ドックでも異常なしだったのに(すべて別の病院)、これまでの検査は一体なんだったんだと脱力したw
笑い事じゃないけど
とにかくみんなも気をつけて…

服薬で様子をみることになったけど、副作用とかでどうせまた体調崩すかと思うと鬱すぎる

303 :
>>302
わぁー汗
婦人病の痛みって個人差があるし、どこまでが耐え時なのか分からなくなっちゃうよね
ましてやこれまでの検査がOKだったりすると余計に
暖かくして、お大事になさってくださいね
つ&#127861;

304 :
あっごめん文字化けしてる
スマホ絵文字お茶を置いたつもりだったけどダメだったか
では改めて
( ・∀・)っ旦

305 :
下っ腹が突っ張ったみたいに痛むし肛門も少しツーンとする
夕方は膀胱のあたりがチクチクするし…
排卵日過ぎたと思ってたけど今日なのかな

ところでこれから毎日ツボ押しをしてみようかなと思ってます、効果あるのかわからないけど

306 :
>>305排卵痛をどうにか治せないものかと、ネットみてたら足の裏をスーパーボールでゴロゴロ刺激させると良いってのが出てて、やってみたけど、具合悪くなってやめたよ。そのツボ押しって、どこを押すの?それでこうかあったら、私も実践したいわ。

307 :
>>306
くるぶし周りやかかと、三陰交を押してるよ
排卵期は胃腸もとくに良くないので足裏をグリグリしてる

あとは、排卵痛関係なく、押して気持ちいい場所なら何かには良いのだろうって感じで腕でも足でも押したりさすったりテキトーなことしてます

308 :
>>303-304
>>302です、優しいお言葉とお茶ありがとう!

今回子宮筋腫を見つけてくれた先生に「今までほんとに検査で何も言われなかったの…?」と二回くらい確認されたw
人間ドックはそこそこ有名な大学病院で受けたけど見落とされたし、次にドックを受ける機会があったらどういう医療機関を選べば無難なのか迷う


ところで下腹部痛のときは、やはりあたためるのでいいんだよね?
炎症の急性期みたいに冷やす場合もあるんだろうか

309 :
私の友達は、チョコレート&#22218;胞と言われ、定期的に、薬を貰いにいってて、仕事の関係で引っ越しして、仕方なく別の病院にかえたんだけど、そこの先生にちよっと詳しく検査してみませんか?と言われしたら、卵巣癌だったし…

310 :
ごめん。&#22218;胞。初期だったしで、今は元気だけど。病院かえて、詳しく診てもらって良かったといってる。下腹部痛というか、排卵痛はやっぱり、腰にカイロ貼って温めると痛みが和らぐ気がするけど。

311 :
あれ?変な数字に変換される。なんで?失礼しました。

312 :
排卵痛から、ちょうど2週間…生理になった…排卵痛で、助かるのって、次の生理が始まる日が、だいたいわかるってことくらいか…嬉しくないわー…

313 :
やたら眠くて肌荒れ凄いと思ったらあと2日で排卵予定日だった
調子良い日ちょっと短すぎでしょ…
生理後も調子良いってほどでもないし

314 :
痛い
めっちゃ痛い、、、左
頭痛も大体左だし生理痛も左だし緑内障も左目だし肩首こりも左
もう本当生理いらない

315 :
生理開始から今日で10日目
下っ腹痛すぎて辛い
もう排卵期なのかな

316 :
43だけど24日周期になってしまい、快調な日がめちゃ減った。

317 :
自分も同じくらいの周期で常に情緒不安定
今日は下腹部痛重いなーと思ってたら出血してて余計にだるい

318 :
4〜5日続くのってよくあることなんですか?
排卵痛のイメージ1〜2日だったので不安です
婦人科的に大きな問題はないと診断されてて排卵期だねえ今とは言われました

319 :
>>250私はだいたい3日だけど、またに4、5日のこともあるよ。…ていうか、生理前症候群も重なり、どこまでが排卵痛なのか、その境がわからないときもあるけどね。

320 :
うっ…そろそろ排卵痛というか、ジワジワと軽い痛みがき出した。実家帰省中にきたら最悪だから、今きたほうがいいか。大晦日に帰るから、それまでにおさまってほしいわ…

321 :
お腹痛い、腰痛い、身体が痛いで死んだように眠ってしまったんだけど、この変な眠気も排卵期の症状かな

322 :
こんな時間にきたよ、痛みが…痛い痛い痛い…

323 :
生理開始から12日目、おりものも排卵期って感じ
ここ1〜2ヶ月は左手 胸の軽い痛みが時々あって少し気になるんだけど、今日は普段より痛い
来週末に初めての乳がん検診でマンモ受けるんだけど、余計痛そうだし怖い

324 :
排卵期でホルモンバランスのせいだろうけど、
些細なことなのに自分がみじめで歩きながら泣いてしまった
それでなくても近頃涙もろくなって困ってるのに…
人前で泣くのだけは絶対避けたいよ

325 :
>>324
私も排卵期は些細なことでの苛立ちと後悔する日々で苦しくて仕方ない
嫌味を言われると本気で落ち込むし、以前と違って前向きになれない
けど、他人からの何気ない言葉(ありがとう、良かったね、楽しもうねとか)がこれまで以上に響くようになったっていう利点が出来たと思ってる
何があったのはか分からないけど、私はあなたの苦しさを少しは理解できてると思う
決して自分がみじめなんて思わないでほしいな

326 :
>>325
ありがとう、レスを読んで目がじわっとした
こんな調子で本当に困った(笑)

327 :
>>326
レス不要なので少しだけ書かせてください
読み返したら偉そうな自分語りみたいになってたw
ごめんなさい
でもほんとに、ここにも同じような人がいるよって安心してほしかったんだ
私のレスは何の慰めにもなってなかったかもしれないけど、それでもありがとうと言ってくれたあなたは絶対に優しくて素敵な人
昨日で今年の悪い運は使いきったと思ってw
今年はきっといい一年になるよ!

328 :
自分はいまアラサーだけど、若い時よりもホルモンや月経不具合に悩まされるようになりそのぶん身近・ネット問わず支えになってる存在への感謝も増えたかもなぁ。
吐き出すの大事。
パンパンに溜まった疲れやストレスをほぐすために必要な作用なのさ〜

329 :
生理開始から今日が14日目、
7日は便通がなかったからか一日中お腹の左側が張ってるんだけど、夜になって下っ腹も痛くなってきた
これは排卵で痛いのかなあ…お腹の痛みって不安になるから苦手

330 :
排卵期のおりものに微量の血が混じっている時の方が、いろいろと不調を感じる気がする

331 :
排卵前なのか左下腹部が腫れてる感じがする
とにかく違和感が凄い

日中に15キロほどウォーキングしてたら痛くなりはじめた
もうすぐ排卵予定日だし、排卵前に下腹部痛がしてから排卵することが多いからそれだと思うけど
こんなに腫れてる感覚や違和感がある感じが強いのは初めてで不安

332 :
両鼠蹊部はちきれそうに痛いな。立ってるのしんどいわい

333 :
>>331
普段より症状が重いと不安になるよね…

334 :
排卵痛のスレがあるとは思わなかった
ここ数日排卵痛が治ったり再発したりしてるんだけど何だこれ
卵管つまってるとかじゃないよな…

335 :
>>333
うん
でも誰かにそんな風に言って貰えるだけでなんか嬉しい

よく「気にすんな」とか「我慢しろ」って言われるから

336 :
だから有難うございます!

337 :
>>336
その後いかがですか
しかし「我慢しろ」ってのもなんだか乱暴だね
こういうスレで、この症状は自分だけじゃないってわかると少し不安が和らぐよ
体の苦痛は勿論辛いけど、不安感ってかなりキツい

338 :
今月生理が来てない
でも来てたとしたら今が排卵期あたりで…昨日から下腹部が痛いしなんかイライラするしモヤモヤするしで排卵期っぽいなぁとは思う
でもあり得るのかな
先月末のエコーで排卵してるっぽいねって診断だったのに生理来ないし…

339 :
下腹部痛が酷い
大体左側が重苦しくなる
排卵出血があってから2日後くらいが痛みのピークになるみたいだ

340 :
排卵かなぁと思ってから1週間以上ごく少量の出血と下腹部痛続いててダルい。
最近ピルをやめてこういう状態3年ぶり、そうだ〜こんなだったと落胆してる。
排卵からちょい出しし続けるって腹の中でどういうことが起きてるのかしらん

341 :
すっごい落ち込む
排卵直後って何でこんなに落ち込むんだろう
PMSになるんだろうけど早すぎて困る

342 :
こんなスレがあるとは思わなかった
30超えてから排卵日あたりの気分の落ち込みがすごくて辛い
昨日からわけもなく泣きそうというか泣いてるし
改善方法とか予防策があれば知りたい

343 :
>>342
自分はサプリのセントジョーンズワートとか結構効くよ
さっきも予期せぬことが起こってブチ切れてからボロボロ泣いてたけど少し多めに飲んで安定する感じ
漢方の加味逍遥散も飲んでるけど焦燥感や不安感には効いてる気がする
結局セロトニンが足りてないのかなと思う
ただ劇的な改善やそもそもパニックにならないようにするが難しいんだよね

344 :
>>343
なるほど、サプリやら漢方やらあるんだね
参考にしますありがとう

345 :
夜中に痛みで起きて、痛みが治まるまでじーっとトイレに座りっぱなし…でまた今ベットからでて、トイレへ…もー、嫌になる。私の場合、仰向けというか、ベットで横になる体勢が一番キツい。

346 :
ベットから出たくないから、横になって身体ひねったり、うつ伏せになってみたりと、どうにか楽になる体勢ないかとモゾモゾするけど、結局、便意ないのにトイレの便座に座るという…あー、楽になるポーズないかな…

347 :
前に、四つん這いのポーズで痛みが軽減すると書いてくれていた人がいたね
自分もその姿勢をしてみたらかなりマシ
他の臓器に圧迫される部分とか血流が変わるからだろうか
ただ片頭痛もちなので、四つん這いの姿勢をしばらくしていると頭痛が悪化するのがつらい

348 :
排卵痛って鎮痛剤効く?

349 :
私は効く

350 :
生理終わった直後あたりから10日くらい下腹部が痛むのは排卵痛とは別だよね…最近そんな感じなんだよね
お腹下しそう…みたいな痛み

351 :
>>350
生理の終わりから排卵の頃まで痛みが続くってこと?
それ不安になるね
腸の具合が悪いのだろうか?

352 :
>>351
そうなんです…
逆流性食道炎もあるんだけど何か毎回生理後に痛む感じで本当不安
お腹のエコーしてもらったこともあるんだけどね
婦人科で更年期の始まりですか?と聞いたらそんな症状ないって言われてモヤモヤ…

353 :
>>352
私は排卵の頃や生理直前に、お腹の左側がガスで張っているような感じや緩くなりそうなモヤモヤした感じがあって、それが辛いです。
生理痛はほぼないからラクだけど、生理から一週間位の時、排卵期、生理の前日辺りがこんな不怪症状や、胃が詰まったような苦しさが出るので結構な悩み。
なんで胃腸にくるんだろう…私は年齢的には更年期です。

354 :
胃腸が強い方じゃないから体調(ホルモンバランス?)の変わり目に影響が出てるのかなあ……と思ったりもしてます

355 :
>>354
時期が違うけど症状はよく似てます
ガスが溜まってる感じも
ホルモンバランスの変わり目なるほど
今週また婦人科行くからまた聞いてみようかなぁ

356 :
排卵は2日前位にきたと思うけど、さっきから左の腰の出っ張った骨周辺が結構痛い…今朝はおりものに血が混じってたし、それで痛いのかな
痛いのって辛いし不安になるね
と書いていたら痛みがおさまった、もう痛くならないといいな

357 :
排卵日ではなく排卵期数日前に卵巣が痛くなる方いらっしゃいまか?
排卵期の数日前から一週間前程に、卵巣が腫れて?いる感覚がします
毎回左側だけなので、卵巣嚢腫なのかもとも思っております

358 :
こことか婦人科系のスレ見てると、左側が痛むって人が多いね。
自分も生理の2週間前〜直前までかなり腹痛や腰痛が起こるけど、鼠蹊部からつま先まで左側がとても痛重い。
何も言わずにマッサージに行ったら、左足全体がとっても重いです!と驚かれた。
片側だけ浮腫んだりするのかな?

359 :
私も左だけです
下腹部も、股関節も、胸が張って痛くなるのも全部左
左だけ呪われてるのかなってくらいw
検査しても大丈夫でしたけど、生活習慣や癖が原因なら直したいですね

360 :
>>357です

確かに私も胸は左しか張りませんし、乳首が痛くなるのは左のみです
以前どこかで見たのですが、本当なのかわかりませんが生理前に片方だけ胸が張るのはそちらを酷使しているかららしいです
私は左利きではありませんが、カバンは左側に持ちますしスマホも左で操作します
身体も左側に体重かけて立っていることが多いです

361 :
排卵日数日前から数日後までずっと痛いよー
前後合わせて10日間くらい

左が多いの知らなかった!
私は右利きで、バッグ(めっちゃ重い)は必ず左にかける
下腹部〜脇腹痛は毎回右側
卵巣嚢腫は左なんだけど、近くの臓器との位置関係で毎回右下腹部が痛くなるみたい
胸は両方張る
しばらく前から黄体ホルモン剤飲み始めて、先日胸の張りが痛すぎて初めて胸のために鎮痛剤飲んだ…

婦人科でちゃんと診断される前は内科の医師に「その痛みは筋肉か筋のハリでしょう」と言われていて、湿布とか貼ってた

362 :
自分も左半身だ
卵巣嚢腫ではないけど鼠蹊内膜症が左。
排卵日前後は右も痛むけど、慢性疼痛的なものは全部左だなあ。
あと最近になって風邪やアレルギーで鼻詰まりした時も左顔面が痛くなるようになった…
神経が敏感になってるとか?思い込みか?わからんけど…

それで治ると言いたいのではないんだけど、カバン担ぐ肩が決まってる人はなるべく分散させた方がいいよ!
内膜症で腹膜やられてからはなるべく荷物はコンパクトに心がけてる。

363 :
>>359ですけどタイムリーなことが
歯(左側。自歯ではない)にヒビが入り、歯医者さんに行ったら「左ばかりで噛んでる?」「噛み合わせが少しずれてる」って言われました
外見で分かるような歪みではなかったんですが、ヒビが入るほど圧をかけてたんだから、どこかおかしくなるかもなーなんて思いました
ちなみに左利きなので余計に…
左だけ酷使説を意識しながら、しばらく均等生活してみようと思います

364 :
排卵前の数日は下腹部が腫れてる感じがするのですが、股関節が痛くて脱臼しそうな感覚がしていて辛いです
立ち仕事で接客なので、ふとしたときにお客様の元へ走ったりするとピーンと痛みがして辛い
無月経から稀発月経になったけど卵巣嚢腫もあるし、定期的に婦人科にかよってるから先生には言った方が良いのかな

365 :
この頃、排卵痛が1週間くらい長いびいて何だろうと思って婦人科行ったら排卵寸前だったわ
前は排卵痛のピーク時には既に排卵してたのに何だろ

366 :
排卵期が長く腰とお腹が内側から張るように痛い

367 :
子宮や卵巣をねじりあげるみたいな痛さで今日はかなり死んだわ
痛くてしょっちゅう顔をしかめてるから眉間の縦シワが固定化されてきた…

368 :
>>367
それは辛い、大変だったね…

369 :
排卵痛もあるけどなんとか我慢
歩くとき腫れが気になるが我慢
婦人病ありなので婦人科の検診で、内診あるかも?と下の毛を剃刀で整えた
VIOはやったけどほんの少し生えてきてしまう
それを剃ったのと、肌は結構強いから昔から普通に剃っていたため
しかし、排卵期はおりものが尋常では無くて、パンツを履き替えてもシートを変えても追いつかない
それが物凄く痒い!
どうでもいいけど婦人科にて性病は検査済みで、パートナーもいない
誰にもいえないし、結局内診ないし
もう恥ずかしい
ごめんなさい、誰かに言いたかったので書きました

370 :
>>369
痒いのって辛いよね!早く落ち着くといいね

371 :
最近、健康&美容の為、飲むアルガンオイルとやらを購入。ビタミンEや、オメガ3が入ってて、このスレの最初のほうに、オメガ3が良いみたく書かれてたから、排卵痛軽くなることを期待してる…

372 :
生理中が一番元気ってどういうことなの
終わったら待ってましたとばかりに即腹痛
下腹めちゃくちゃ腫れるから服も楽しめない

373 :
生理初日〜3日辺りまで元気。そのあと生理終わったと思ったらすぐ茶オリ。。下腹部痛酷くてつらい
肌荒れもやばいし。生理後ってキラキラ期?とかじゃなかったっけ?私にはそんなもの存在しない

374 :
キラキラ期とか生理バッジとか、この手のワードやらキャンペーンが何かと賛否両論咲き乱れるけど、それが多数派か知らんけど少なくとも自分には当てはまらないからイラッとしちゃうな。他所は他所と思って落ち着きたい。

375 :
排卵痛と便秘併発しててかなり重い
生理かってぐらい重い
カイロでしのいでるけど薬飲んでいいかな

376 :
>>375
その後大丈夫?便秘も厄介だよね

377 :
腹は張るし腰痛いしでしんどいわ
はよ落ち着いてくれー

378 :
すいません。排卵期の体調不良に苦しみ続けて、
ここに辿りついたのですが、
排卵期数日間寒気に襲われる方っていますか?
はじめは風邪かなぁと思っていたんですが、
毎月同じタイミングで、腹痛、寒気、不安感に、
気分の悪さに襲われてもはや何をしたらいいか分かりません。

379 :
>>378
私の場合は寒気は起きないです、でも不安感はあります
あとは胃腸の不調が起きるのでそれがいちばん辛い
普段から胃腸がイマイチなせいもあるけど、食後すぐに気持ちが悪くなって(無理矢理)吐いたり、
おへその左脇辺りに痛みや張りを感じやすいです

今夜がそれみたいで辛くてこのスレ開きました(笑

380 :
>>378
体温の変化がある時だから寒気はそれじゃないかな
自分も低温から高温に移るまでの排卵期は寒気を感じやすい

381 :
>>379
しんどい中。貴重な体験をありがとうございます。
同じように胃腸には来られる方もいるのですね…。
辛いですよね怖くて食事が取れないです。
私も今日がピークの様です…(´;ω;`)

382 :
>>380
貴重な体験をありがとうございます。
寒気を感じる方もいると知りほっと出来ました。メンタルまでガタガタになるので、どちらかだけでも解決したいですね。

383 :
個人差あるし経過観察中ではあるんだけど、2年間ピル飲んだら排卵痛かなりマシになっている気がする。
少しでも冷え気になったら腹巻しとく、一年中寝るとき必ず専用のレッグウォーマーか靴下履く、酒の頻度減らす、白湯を飲むとかいろいろ気をつけるようにもなった。
副作用心配でピル服用止めてから徐々に慢性疼痛が復活してるから、排卵に付随する不調もいずれぶり返してしまうのかもしれないけど…

384 :
今日も胃腸の具合が悪い
左腹部に空気が詰まって張っているような感覚や痛みが起きるのはなんでなんだろ
排卵期と、生理の始まる前日の夜にこれが起きやすくて、やっぱりホルモンバランスとか自律神経とか、そういうことでなのかなぁ
毎月生理はあるけど年齢的には更年期だから、それも不調に繋がっているのかも…

385 :
私も毎回決まって左腹部にガスが溜まったような違和感や痛みが出ます。排卵期にS状結腸の流れが悪くなるからなのかな〜。

386 :
今月しんどい(´;ω;`)

387 :
>>386
辛いですね
季節の変わり目は自律神経が乱れやすいというけど、そういう影響もあるのかな?なんか今月は不調です

388 :
また辛い1週間が始まった
薬が効くときはいいけど排卵日が近付くにつれて効かなくなってくる
ほんとやだ

389 :
夜中に激痛で叩き起こすのやめてって言ってるじゃんよもおおお

390 :
私も4時に激痛で目覚めた。
カイロ前後に貼って再入眠。昼前からまた痛い…。
なんか恥骨〜精器あたりも痛いんだよね…MRI撮っても何の問題もないし、嫌になる。

391 :
みんな大丈夫かなぁ
私は今PMSの眠気と戦ってます笑
好きなもの食べて、眠れる時は眠って、ゆっくり体をやすめてくださいね

392 :
>>391もね

393 :
寝入りはじめたとたんに激痛とかもう…寝かしてくれってなるよね
頭痛微熱も伴うようになってきて、ともすればコロナ疑うようになるなんて嫌だよー

394 :
生理開始から12日目、昨日からオレンジ色っぽいおりものがあったり、お腹の不快感があるのでそろそろ排卵か…頭も少しフワフワする
最近はちょっと体調が変だと、「もしやコロナ!?」とすぐ不安になってしまうよ

395 :
排卵期ってだるかったり頭がフワフワしたりするよね…なんかコロナの不安が増してきた
それでなくても毎月お先真っ暗などん底気分になってしまう時期なのに

396 :
今回生理遅れたと思ったら排卵は早くて終わってすぐもう下腹部が痛い

397 :
排卵痛と関連があるかは分かんないけど反り腰改善体操をやったら夜中痛みで起こされる事が少なくなった気がする
つべで反り腰で検索すると動画いくつか転がってるから反り腰の人は良かったら試してみて

398 :
眠気と胃の不快感がある
眠気は何とかなるけど胃はどうにもならないから辛い…

399 :
>>398
ナウゼリンや胃薬も効かない感じ?

400 :
>>399
あの後、吐き気どめ飲んで楽になったけどまだ微妙に胃の不快感が残ってる感じです

401 :
>>400
そうか〜、吐き気止め、すっきり効くときと効かないときあるよね
さっぱりした飲み物でも飲んで、お大事に

402 :
そっかあ…左側が痛いって人多いんだね。私は、常に右側が痛いんだよね…そして、今も右側が痛い…

403 :
>>402
私もいつも右側…

404 :
私は月によって右が痛かったり左が痛かったりです
気圧変化の激しい季節は特に痛みが強くでてるような気がします

405 :
おつ

406 :
ズキズキいてえ。引っかかってイツツツツって感じ
はよ産め

407 :
わかる、本当にはよ産めって感じなんだよね
腰も痛いし膨満感もきつい
でも排卵終わるとすごく楽になるんだよね

408 :
>>406
昨日の痛みは何だったんだかと言うほど今日は痛み無し
今日からキラキラ期だわ

409 :
いたい

410 :
排卵期に不調な人って、生理開始の前日や、開始から一週間位の時にも不調が出ませんか?
私がそうで今日は生理開始から6日め、生理は終わってるけど、下っ腹が痛かったり、気持ち悪いような、なにか体の中が圧迫されているような苦しさがあったり。
どれも強い症状じゃないんだけど体が不快…
この3つの時期は不安感が強くなって悲観的にもなってしまう。

411 :
PMSも当然あるし生理直後の鬱やイライラが酷いまま排卵期に入って不安感増し増しになるよ
本来キラキラ期とか言われてる時が全くなくて常に何かしら不調の波があるからしんどい
生理前と生理直後と排卵期は常に眠いから結果万年眠いし

412 :
あと排卵日当日より生理直後から排卵直前にかけてが一番下腹部痛や腰痛があるかな
おりものが出て排卵してからの方が体は少し楽になる
眠いけど

413 :
今月は生理の始まった時から体温が高めで、
生理開始から10日目で今37度
低温期のはずなのに、1週間以上夕方以降はずっと36.7〜37.1度って感じ
排卵日がきたらさすがに下がるのかなぁ…
花粉かハウスダストのアレルギーのせいなのか、あるいは更年期の始まりで冷えのぼせか、咳はないけどまさかコロナでは…とか、あれこれ考えてしまう
なんか不安で長々書いてしまいました、すみません
これで排卵期に不調が出たら不安感がキツそう…

414 :
>>413
わかる…今のワタシがそんな感じ…あー、痛い!!

415 :
>>414
同じ人がいて安心しました!
続く微熱の原因がはっきりしなくて嫌だけど、
今なんて医者にかかろうにも10日も37度前後あるなんて言ったら門前払いだろうし、ホント困る
414さんもお大事に…

416 :
私もここ2週間ずっと37.0〜37.3度台の微熱とも言えぬ微熱が続いてたけど、生理始まって2日めに36度台に戻ってホッとしました。

417 :
あー、痛い!!3&#12316;4日間くらい数時間おきに痛みがくるわ。今日4日目…今の痛みで今月の排卵痛おさまってくれ!!

418 :
脳卒中リスク覚悟でピルを飲むか歯を食いしばってひたすら耐えるかの二択しかないとか
私前世でなんかしでかしましたかね

419 :
>>418
とても辛そうだね、今は少しでも楽になったかな
私は右の脚の付け根の上がチクチクしたからもうじき右からの排卵なんだろうな
今月は生理の始まりから何故かずっと体温高めなんだけど、排卵後で高温期になったら当然高いだろうし、ずっとこんな熱っぽさとかったるさが続くのかなぁ…
咳はないから風邪やコロナじゃないと思うんだよね

420 :
熱っぽさとだるさは排卵期のせいかな
今はコロナがあるから不安になりやすいね

421 :
>>410
まさに同じく
生理後も何日か下腹部痛が続いてよくなったと思うともう排卵痛でうんざりする

422 :
色々調べてみると口コミはうんうん納得できることが多いのに、なんで医師は把握してないんだか

423 :
眠れない…生理開始から13日目だし、排卵日になるかも
排卵の前と生理の始まる前日は何故か朝まで眠れない

424 :
ずっと体は熱っぽいしお腹の具合はイマイチだし、早く排卵して欲しい
今日トイレに行ったら下着が500円玉大位に血で汚れていて、えっ、排卵期でこんな出血!?と思ったら、
どうやらこの3日間お腹の具合がイマイチでトイレに行きすぎたからか、お尻からだった…踏んだり蹴ったり

425 :
意味までの頭痛はぼーっとする感じだったのに今回からチクチク
頭だけじゃなく全身がチクチク
みなさんは一部分だけチクチクが多いですか?
全身チクチクは初めてだから不安

426 :
>>425
全身がチクチク痛くなったことはないなぁ…
痛いのが辛いのはもちろんだけど、
何故痛いかわからないと不安が増しますね
私も最近体のあちこちがちょっと具合悪くて、どこもちょっとなんだけど、どこがどんな理由で不調なのかわからないから不安だし辛い
今軽い頭痛だけど、ロキソニンを飲んで楽になった方が気持ちが少しは明るくなるから飲んじゃおうかな
どんよりと暗いことばかり考えてしまう

427 :
下腹部じくじく痛い
これで夜眠れないのが本当に嫌だ
早く排出してくれ

428 :
>>426
返信ありがとうございます
ここを見ても全身チクチクの症状は少ないようですね
ホッカイロであたためて薬を飲んだら少し軽減しました
今コロナのこともあるので無駄に不安になってしまって…
なんとなく色んなところが不調って私もです!
不安になりますよね…一度全身の検査を検討中
痛みやストレス軽減するなら薬使用も致し方ないかと思います
楽になりますように!

429 :
夕方からお腹が張っているような圧迫感があるような、そんな不快症状があって、
排卵のせいなのか腸の具合が悪いのかわからない
下腹に痛みと気持ち悪さが出てきてとりあえずトイレにいるけどどっちなんだ…挫けそう

430 :
茶色い出血混じりのおりものが出たので排卵でなのかも
5/2は左側の脇腹(一番下の肋骨の下あたり)やそのラインの背中側に痛みがあったんだけど、これも排卵が関係するんだろうか
関係ないなら別のところが悪いってことでそれも嫌だなぁ…

431 :
間違えた、痛いのは5/3でした
4月の排卵期はあまり不調が出なくてよかったのに、今回はやたらに辛い

432 :
あー最悪このタイミングで薬切れた模様
痛い起きちゃった最悪

433 :
排卵後に脇腹が痛む人いますか?
私は排卵前の夜に左腹部が張ったように痛むことが多いんだけど、昨夜から左腹部がずっと痛いまま朝になってしまった
たぶん排卵は一昨日の夜から昨日だと思うんだけど、
排卵後でも痛むのかなと気になりました
排卵とは別件で痛いというのも嫌だな…

434 :
433だけど、すみません、さっきお腹を下しました
排卵と関係なさそう…
半日も痛み続けるし、下したけどまだ痛い
不調続きでろくなGWじゃないです、もー嫌

435 :
>>434
排卵前後は痛みがおこる可能性があるので、排卵しても不調なこともあるようだよ
私は排卵後はあまり不調はないけど、排卵前から排卵までは腰痛、嗚咽、お腹不調はあるからお腹下したのも関係ないとは一概には言えないと思う
なんにせよお腹回り温めて無理しないでね

436 :
>>434
排卵日お腹下すことあるよ
つらいよね暖かくしてお大事にね

437 :
434です、お二人ともどうもありがとう
さっきまで眠っていて、
左腹部は軽い痛みのある程度になりました
このままおさまるといいんだけど…
しばらく様子を見て大丈夫そうだったら気晴らしに散歩してみようと思います

438 :
眠れない、つらい
なんなんだろう

439 :
>>425です
もう6日目なのにおさまらない
お腹中心に全身チクチクピリピリ
婦人科行ってこようかなぁ…
この時期の病院怖いけど

440 :
>>439
6日も続くと怖くなりますよね
神経痛とか?
不安が続くなら受診した方がいいと思います
不安って強敵だからかなり参ってしまうと思う
もし原因がわかったら、差し支えなければ教えてください

441 :
>>440
返信ありがとうございます!行ってきました!
まずはコロナが心配だったので肺炎と血液検査をしましたが異常はなかったです
PCR検査は基準を満たしておらず断られました…
これでコロナが安心かの断定はできませんが少し気持ちが軽くなりましたね
チクチク原因については神経科を勧められたので
あと数日様子を見て改善がなければ婦人科と神経科を検討してます! 
ただの排卵痛でたまたま症状重い月だっただけなら良いんですが…
明日起きたらパタッと症状おさまっていてくれないかなぁ

442 :
>>441
お疲れ様でした。
気持ちが軽くなるだけでも違いますよねー!
私もこのGWはどうにも不調で辛かったですが、
昨日から良くなりました。
胃腸の不調やあちこちの痛みはまだあるけど、
低温期のはずの二週間に続いた夕方からの熱っぽさは昨日からなくなりました。
実際には高温期に入ったから体温は高めなんだけど、熱っぽさは感じなくてラクになりました。
排卵期(の不調)が終わったってことなんでしょうかね。
今日明日にでもチクチクする痛みが消えているといいですね!

443 :
>>442
お返事遅れてしまいすみません
症状が改善されて良かったですね
あちこちの不調、特にこの時期の熱っぽさって不安になりますもんね…
熱っぽさが軽減するだけでも気持ちは変わるでしょうね
私もどうなることかと思ってましたが、今日から全身のチクチクがおさまりました!
やはり排卵痛だったようです
でも今回のような長く続く症状は初めてだったので
近々婦人科には行ってみようと思います!

444 :
チクチクで思い出したんだけど、排卵と生理開始の間に(生理開始日から18〜22日)に、尿道の出口の近くというのか、その周辺がチクチクしたりズキズキしたりします 膀胱も痛む時あり
昨年の秋以降、この痛みのある月が多くて謎…

445 :
病院行ってください

446 :
多分排卵痛なのかなーって痛みで夜眠れない
横になると辛いから、体育座りでうとうと…
排卵予定日の一週間前に4日ほど痛くて、予定日一週間後の今日また痛いんだけど、こういうことってあるんだろうか?

447 :
先月の生理きて37度台の微熱が即下がったけど、
おとといからまた37.3あたりウロウロしてる。
体温なんて風邪ひいた時しか計らなかったけど、
周期短くなってきたので月の半分以上微熱だと分かった。
微熱出てくるとなんか舌が熱い。

448 :
>>446
似た感じで、排卵痛かなー?と思ってたら内膜症だった

449 :
排卵の頃や生理の前夜に左腹部が痛むことが多くて、今月は排卵が終わっても左腹部の痛みが続いて辛かったので診察を受けてきました。
元々弱い腸が痛むと思っていたら、痛いのは左の腎臓だったみたい。
腎臓に石が一個あるので、その影響で不調が出たようです。
疲れていると痛む場合もあるとか。
普段から左腹部が軽く痛くなることがよくあるけど、腸じゃなく腎臓の時もあったのかもなと思いました。
排卵とか生理のくる時って何か調子が狂うのかなぁ…

450 :
>>448
マジか
とりあえず今は平気だから、来月も続くようだと病院行ってみようかな

451 :
>>450
眠れないほど痛みが出てるのに、なんで病院行かないの?

452 :
>>449
腎臓って腰とか背中側が痛くなる認識だったけど、腸かなと思うくらいには身体の前の方が痛みました?
状況が似てて、ずっと左下腹部が重苦しいので気になりました
婦人科ではなくて内科行かれたんですよね、お大事に

453 :
>>452
脇腹、1番下の肋骨の下辺り、ウエスト位の高さです
腎臓だと同じような高さで背中側も痛みますが、尿管が痛い時は前面が痛くなります

454 :
>>452
左下腹部がずっと重苦しいのは辛いし気になりますよね
私は腹部レントゲンを撮りました
画像診断等の検査をする内科だといいかも
452さんもお大事に…

455 :
明け方から昼過ぎまで猛烈な痛みにうずくまってた。
カイロなかったら耐えられないわ。
主治医によると、何とかが抜けるのに大きな筋腫が邪魔になっているのかも、って話だったけど肝心の何とかを覚えてない。
MRIでも筋腫以外は見つからないし。

456 :
肛門の奥がツーンとする。

457 :
>>456
それ内膜症じゃない?

458 :
>>457
内膜症ではありませんでした。
若い頃は婦人科系全く問題なかったのに40過ぎて排卵痛でこんな苦しむとは思わなかった。

459 :
生理終わったばっかなのにもう下腹部痛
イライラも酷いし体温急に下がりすぎて寒い

460 :
3月始めに生理来てから来てない
生活や体質改善色々やった、本当色々やった
そしたら今日、左下腹部が腫れてて座っていられないし、寝てても腫れてる感覚が違和感
明日、1か月以上ぶりにデートなんだが……

461 :
卵巣腫れてるんじゃないの?なんで今すぐ病院行かないの?
卵巣捻れて救急車、即手術とかになるよ!

462 :
こんな時だから病院行きにくかったのかもしれないけど今すぐ行った方がいいよ
何も異常がなければそれからまた他のことを考えたらいいんだから

463 :
>>461
有難う

PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)と卵巣嚢腫あるからなのか毎回排卵日っぽい日はこんなだから気にしてなかったです
無月経だから毎月生理も来ないし
ピルは飲んでて副作用で倒れたので、無月経の件は突っ込まないで貰えると助かります

ごめんなさい、解決方法が知りたいとかでは無くて、痛いって言いたかった

婦人病って生活習慣が悪いとか勝手に思われて当たり前のアドバイスされるのが苦痛で、辛いとか人に言いにくくて

464 :
>>462
有難う

なんか本当にごめんなさい

465 :
>>464
吐き出したいだけなのにこっちこそごめんね
痛いの想像するだけで辛いし心配だよ
無理せずゆっくり体休めてお大事にね

466 :
ここは穏やかなスレだから弱音を吐きたい時にお世話になってます
参考になる話もあるし、つらい時に気を紛らわせることもできてホント助かってる

467 :
>>460
で、デートは行ったの?
こんな時期なのに、倒れられたら病院迷惑

468 :
>>467
とりあえず明日に延期して貰いました
今日は痛みも引いてきたので行こうと思いますが、体調次第では断る予定です
こんな時期では無くても、体調管理は当たり前のことだと思います
そこまで馬鹿じゃ無いです

469 :
この時期が一番イライラして泣いてしまう
悲しい

470 :
目覚めたら左下腹部が脈打ってる感じで違和感があった
排便して力むとき、左下腹部が痛かった
排卵痛だよね?

471 :
このスレに医者はいません

472 :
>>444尿道の出口周辺がチクチクって、軽い膀胱炎
になってるってことはないのかなあ?昔なった時、そんな痛みだったから…

473 :
>>472
週末に別件で泌尿器科に行った時にこのことを聞いたら、これは婦人科の方で、ホルモンの関係で(だったっけ…)膣が引っ張られて痛いんだそうです
痛みが気になるなら挿入する薬があるという話でした

474 :
左下腹がチクチク……
今日は腰痛も酷かったししんどいなあ

475 :
昨夜はろくに眠れなかった上にやたらにガスでお腹が張って苦しい
ガスがたまるのが結構辛くて嫌だな〜

476 :
消化管の動きを良くする薬を飲んでいるけど、排卵期には勝てないのか〜

477 :
喉からお腹まで空気が詰まったみたいに苦しい

478 :
排卵期の不調にも命の母とか効くのかな
命の母にちょっと興味が出てきた

479 :
生理管理アプリの生理終わったあとの"ハッピーな気分"ってのがなんなのかマジで理解できない
生理始まってから排卵終わるまでずーっと憂鬱だよ
あんな小さい卵子が飛び出すくらいで1週間も人体苦しめるなー!
痛みとイライラをぶつけるところがないから耐えるしかない
もうやだよ

480 :
キラキラ期とかってやつ絶対嘘w
自分も生理直後からイライラすぐに排卵で下腹部痛と出血そのまま黄体期も微熱だし
体も心も楽な日はない

481 :
生理中の方が元気で体調が安定している気がする

482 :
生理から今日で8日目だけどもう茶オリ来た。生理中が一番調子良い

483 :
>>482
同じく。あと生理前並みに眠い
キラキラ期なんて無いし、はぁひと段落が排卵直後
そしてすぐ生理前のイライラ期

484 :2020/06/09
いつも卵巣?の辺りは排卵期に痛くなるんだけど、
生理開始4〜5日前の今日も朝から痛い
そういえばここ何ヶ月か、生理前も痛くなるようになったけど、ホルモンバランスのせいなのかな〜
更年期の症状が出てもおかしくない年齢だしなぁ…
女性の体はいろいろめんどくさい!

痩せすぎ糖尿病初心質問スレ
風邪の後の咳が2週間以上続くスレ
多汗症にプロバンサイン 14錠目
おでき せつ よう 4
脳梗塞・脳卒中
虫歯83本目
☆☆カンジダ撲滅キャンペーン(女性専用)その34☆★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
[座骨神経痛]腰椎分離症すべり症4[腰痛]
【どもり】吃音107【ドモリ】
【チントレ】ペニス増大法を語ろう 110mm
--------------------
パワプロ12 マイライフ8年目
即レス】書き込み数毎日1位のネトウヨ監視スレ4【無職引きこもり】
【西日本】 docomo 買増一括情報 ★99
【重要】 レンタル鯖板を利用するにあたって
女って、ケツだろ?プリケツだとつい見入ってしまう
ミスターポーゴ
愛媛の高校野球315
【朝鮮日報/社説】 韓国製造業の生産力が最近48年で最悪、沈滞ではなく災難レベルだ [02/01]
肴26729
清野菜名 Part2
普通の人達が普通に語る日月神示 第ニ巻
【夏の締めは】倉山満part823【カリスマでナイト】
ワールドネバーランド エルネア王国の日々 50日目
読売ジャイアンツ応援団84本目
スイッチ版のモンハンはほぼ確定してるよ
大航海時代Online〜Lost Memories〜793海里
TOMIX信者の会part258【真談話室236】
【山本太郎】れいわ新撰組
ネンタイの良心〜黄色〜<Part11>
【初心者】Haven & Hearth【お断り】 QL16 
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼