TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【小売】アパレル、春夏物売れず在庫の山 秋冬物仕入れ抑制へ [HAIKI★]
【企業】JDI在庫100億円過大計上か 第三者委を設置、背景を調査へ
【航空】MRJの開発遅れ、三菱重の業績に打撃 巻き返し急ぐ
【IT】テスラのマスク氏「アマゾン解体するとき」 検閲行為を批判 [ムヒタ★]
【経済】冬のボーナス「過去最高」でも、衰退途上国・日本の未来はヤバい理由
【企業】電通、3年で経産省事業42件 団体通じ請け負い [田杉山脈★]
【PC】次期MacはIntelではなくAMDプロセッサを搭載?macOSベータに記述
【消費増税】ポイント還元制度 総事業費7000億円規模に 追加の予算確保へ
【経済】フリーランスの国保保険料減免 厚労省が補填策
【社会】「中高年社員はお荷物」に疑義 賃金カーブ傾き急に

【PC】富士通の「親指シフトキーボード」が2021年5月をもって終息 関連ソフトも販売終了へ [エリオット★]


1 :2020/05/19 〜 最終レス :2020/05/31
 富士通は5月19日、同社が考案した「親指シフト」配列のキーボードの販売を2021年5月をもって終了することを発表した。それに伴い、同配列キーボードを搭載する「LIFEBOOK」の企業向けカスタムメイドモデル、同配列キーボードをサポートするワープロソフト「OASYS V10.0」やIMEソフト「Japanist 10」の販売も順次終了する。
https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2005/19/l_si7101-OK-01.jpg
富士通の親指シフトキーボード「FMV-KB613」(出典:富士通)
 親指シフト配列のキーボードは、富士通が1980年5月に発売したワードプロセッサ「OASYS 100」で初めて世に送り出された。その後、OASYSはもちろん、同社のPC「FM R」や「FM TOWNS」、FM R/TOWNSの後継となるPC/AT互換機「FMV」にも親指シフトキーボードのオプションが用意されてきた。日本語入力時の効率が良いことから、同配列のキーボードは現在でも熱狂的なファンが存在する。
 富士通は「JIS配列キーボードがデファクトスタンダードとなり、親指シフトの機能優位性を十分に訴求できない状況が続いて」いる中で、親指シフトキーボードを存続すべく「業務効率化や商品の価格アップなどの施策を講じて」きたものの、やむなく同キーボードの販売とサポートを終了することになったという。
https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2005/19/l_si7101-OK-01.jpg
OASYS 100で初採用された親指シフトキーボード。当時、同機種のプリンター込みの販売価格は270万円だった(出典:富士通)
□販売とサポートを終了する製品
 富士通が販売とサポートを終了する親指シフトキーボードとその関連製品は以下の通り。
・LIFEBOOKカスタムメイドモデル(親指シフトオプション):2021年3月販売終了、2026年4月サポート終了
・FMV-KB613(PS/2接続キーボード):2021年5月販売終了、2026年6月サポート終了
・FMV-KB232(USB接続キーボード):同上
・OASYS V10.0:2021年5月販売終了、2024年5月サポート終了(※1)
・Japanist 10:2021年5月販売終了、2026年6月サポート終了(※2)
(※1)個人向け販売分については、2020年9月販売終了、2023年9月サポート終了
(※2)2024年6月以降は新規の障害(不具合)調査やソフトウェア修正は行わない
□関連リンク
富士通からのお知らせ
https://www.fmworld.net/biz/fmv/whatsnew/20200519/index.html
FMV-KB613 製品情報
https://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/keyboard/fmv-kb613.html
FMV-KB232 製品情報
https://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/keyboard/fmv-kb232.html
OASYS(ワープロソフト) 製品情報
https://www.fujitsu.com/jp/products/software/applications/applications/oasys/
Japanist 製品情報
https://www.fujitsu.com/jp/products/software/applications/applications/japanist/
2020年05月19日 14時30分 公開
ITmedia PC USER
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2005/19/news077.html

2 :
富士通のパソコン使ってるわ
https://i.imgur.com/VOUb2UM.jpg

3 :
まだ売ってたのか…という印象

4 :
富士通にこだわった唯一の理由がこれでした。

5 :
まだ売ってたのかよ

6 :
終わてしまったか

7 :
OASYS

8 :
>>2
きちゃないw

9 :
入力最強は字幕キーボードだったしね

10 :
一歩先行く日本、20年後に復活するかもな、世界で再注目なんてね

11 :
はときいん

12 :
富士通のスマホはどうなの?

13 :
かな入力は?かな入力は?

14 :
>>2
オナニーしてぶっかけたらちゃんと拭けよ

15 :
最新のノートにこのキーボード仕様が無い時点でメーカーが打ち切ったのは解った
社内での抗争に敗れたんだな、中国に日本が飲み込まれた気分だ

16 :
試す機械がない

17 :
中指フリックキーボードとかしか売れんからな〜骨董品やろw

18 :
互換システムのキーボードあるけど安物すぎて使えない
オアシスやJapanistがなくてもATOKで使えれば最高なんだが
せめてキートップだけでも残してくれ

19 :
わしがワープロ検定とったのもOASYSだったなあ
よく保ったもんだ

20 :
↓ Z武が一言

21 :
まだ生きてたかw

22 :
>>2
グロ

23 :
そもそも特殊キーボードの需要が無くてニッチなんだよ
誰もが長編小説や数百ページの論文や報告書を書くわけじゃないからな

24 :
TOWNSの普通のJIS配列のキーボードしか使ったことないけど
「変換」「無変換」のキーがスペースキーの一段下あって
あれがすごく便利だった
あの形踏襲したJISキーボードないかなー

25 :
勝谷誠彦が使っていた「親指シフト」か。

26 :
ワープロ検定2級をオアシスでとったことが10代の思い出・・・

27 :
キーボードだけなら自作できるが

28 :
他はぜんぶJIS配列だったしな
「規格はシェアだよ、兄貴!」つうか

29 :
親指シフト懐かしいわ
30年以上前の卒論はそれで書いた
若かったからか1週間もかからずスラスラ使えるようになった
ローマ字入力より圧倒的に早く入力出来たし
ストレスも少なかった
ただ文節変換が基本だったOAKの出来がイマイチで
やはりATOKを使いたくて結局親指シフトから離れたんだった

30 :
確かくっそ高いんだなキーボード。2万弱しなかったっけ?

31 :
レーザー照射で机の上にキーボードを表示するのを作って
その1オプションにすればいいわけだが、
やる気のない会社には無理な相談かw

32 :
ちょっとまってくれ
明日から俺の親指はどこにやればいいんだ!

33 :
規格を開放すればよかったんだけどね
独占にこだわったから消えるのは必然だわ
日本語の入力方式としては優れていたけどね

34 :
NICOLA配列など日本語入力コンソーシアムが普及に努めてなかったかなあ
独占というわけではなかった

35 :
親指シフトなんてまだやってたのか?笑
俺が役30年前に情報処理科の学校でoasis使ってた時からJISだぞ笑

36 :
習得が難しくても、速度が早くなるなどそれ以上のメリットがあれば
それなりに普及してたはずなんだが
そうならなかったということは、そういうことなんだな
かな入力でさえもできる人が減ってるんじゃないか?

37 :
親指シフト・・・なんか懐かしい

38 :
日本語入力コンテストみたいなので優勝する奴はこれ使ってた

39 :
NECと同じだね
独自規格で大儲けして最後は黒船に全てやられる

40 :
TRONキーボード売って欲しいわ

41 :
ちうか、ローマ字入力ならどちらの配列でも同じ、

42 :
「はときいん」

43 :
とりあえず買うことにするわ。未使用のまま保管しとけばオクでプレミアがつきそうw

44 :
「せけてしう」

45 :
oasys 関係ないじゃんよ
wordはつかいにくい信用が低すぎる

46 :
>>25
猪瀬もな

47 :
これになれちゃった人はつらいな
愛用者はストック確保に走り
メーカーも在庫処分
メーカーは在庫費用を圧縮

48 :
ローマ字は使うのは面倒
日本語で考えて→
かなローマ字脳内変換→
アルファベットキー探す→
変換リスト選択
音声入力の方がまだ楽だよな

49 :
>>33
独占してない。偉そうな決めつけ恥ずかしいwww

50 :
これを展開しても
ハードウェア商売でのうまみは少ないんだろうな
パソコンとかも初心者向けとか企業向けみたいなものに限られるんだろうし

51 :
オアシスから使っている人は、一時代が終わったって感じだね

52 :
ポメラで親指シフト使えたはず。

53 :
普通のローマ字入力に何か問題でも?

54 :
テンバイヤーがアップ始めましたw

55 :
>>53
慣れてる人間にとっては親指シフトが一番入力が早い
ワープロ検定の上位は親指シフターばっかだった
まあ、そこまで入力速度を必要としなきゃどうでもいいんだけど

56 :
キーボード自作流行ってるそうだし、自作すればええんでね?

57 :
>>48
ローマ字入力でそんなこと考えてもいない
日本語とローマ字の対応はやっている意識がまるでない
指が勝手に動いて
頭の日本語が無意識にモニタの文字にエコーしている

58 :
>>56
自作つかソフトウェアエミュレータは有志が公開してるから
それ使ってキートップ換えれば自作なんかしなくてもできる

59 :
>>55
文字入力がはやいはやいと言っても
結局原稿ありきの文字起こし「作業」
でしょアレ。
文字認識、音声入力がハッテン著しい今時に
今後、純粋な文字起こしってどれだけ需要があるのやら…

60 :
>>58
物理的にあの位置にシフトキーがあるのが「親指シフト」だとばかり思っていたのだが、
そうじゃないのか。それならエミュだけで十分なのかもな。

61 :
日本語入力のために開発されたキーボードだけあって
文章入力するのに独特のリズム感があってお気に入りだった
打ってて心地良かったんだよな

62 :
>>55
考えもせずに打鍵するなど考えられない
人間だもの

63 :
>>1
音声入力と携帯の入力方法に完敗した模様

64 :
>>42
懐かしいぃぃぃ〜〜〜w

65 :
 
真夏にOASYS!
 

66 :
富士通ってなんかダサいイメージがある

67 :
>>55
入力速度なんて基本的に必要ないよね
脳の考える速度を上げるほうが100倍重要
ほとんどの「打つの早いよ」マウントさんは
脳の回転が追いついてないから作業としての部分でしか使えてない悲しい現実

68 :
使いこなしてる人見てると笑っちゃうくらい入力速かったな

69 :
>>66
イメージってか名前が普通にダサイじゃんw

70 :
JISキーボードは使いにくいって事で富士通が勝手に作ったのが親指シフト
JIS自体がJISキーボードの問題だった4列カナ配列を3列カナ配列にかえた新JIS
結局どっちもなくなってJISだけが残った

71 :
ユニーク型なのは2番目以降のシェアな会社の鉄板なのだが
いかんせん撤退ということは工場のメンテなど含めて赤字になるほど
売れなかったんだな

72 :
>>59
音声入力音声入力つうても
文章になるように声を出すってことは一仕事だと思うが

73 :
NICOLA何やってんだよ
一大供給メーカに逃げられるぞ

74 :
テンバイヤーが買占めそう

75 :
一部の作家とかに人気だったらしいが
今でもつかってる奴いるのか?

76 :
>>59
音声入力やOCRって、
精度と信頼性の点でプロがやる人力の手入力には到底かなわないんだよ

人間では絶対に起こり得ない間違いを犯すから
それを許容できるレベルの仕事でしか使えないよ

77 :
ローマ字タッチタイピング
覚えたあとかな入力をマスターしてドヤろうとしたが
挫折した。干渉してミスが多くなる

78 :
御開帳、ありがとうございます。初めて拝見しました。

79 :
>>57
お前の主観ではそうだろうが大脳がやってんだよ
大脳がやっていなかったら何がやっているんだ?

80 :
>>48
かな入力でいいじゃん

81 :
もう英語キーボードでいいよ

82 :
新JISが使いたい

83 :
>>80
覚えるだけ無駄

84 :
ちょうど二年前、大学に入るタイミングで親指シフト覚えたけど一回使ったら離れなれないわ

85 :
HHKがなくならなければ問題無いと

86 :
  
>>17
https://twitter.com/kentakentakent5/status/1262204412614733825
せぁ?へーそうなのか?
  
(deleted an unsolicited ad)

87 :
>>57
ローマ字入力はかなをいちいちローマ字入力に変換して打つ必要がある
とか
日本語を打ちたいのになんでアルファベットを打たなきゃいけないのか
みたいな偏見は根強いね(親指シフターは特にこの傾向が強い)
実際は母音と子音の組み合わせを瞬時に打っているに過ぎないし
喋るときに「か」は「カ行のア段」なんていちいち考えないのと同じなのに

88 :
>>83
それで慣れちゃってんだから仕方がないw

89 :
>「業務効率化や商品の価格アップなどの施策を講じて」
いや、安くしろよ・・・安くても買わないか。

90 :
>>87
ゃ、ゅ、ょ、とかを打つときに一瞬「X+Y+A」とかに分解するのは手間かも

91 :
>>1
こりゃメルカリで高騰するな

92 :
小説家が使ってるイメージ
自分もこれトライしてみたかったけど
結局やらなかったなぁ
慣れると良いらしいねぇ、、

93 :
OASISが。

94 :
>>90
拗促音はだいたい他の文字と連動して打つでしょ
どうしても単体で打ちたいときは運指の点からL+Y+A(U、O)の方が早くておすすめ

95 :
まじか!

一回くらい触ったことはあるw

96 :
誰も使ってないし仕方がない

97 :
>>59
でも実際のところ音声入力の精度まだまだカスじゃん

アベマの自動テロップなんか放送事故レベルだった

98 :
>>79
意識していない=大脳使っていない
とでも?
日本語入力なんかより日本語理解力の方が大事だよ

99 :
ワープロの時は最速で打てたが
会社がパソコンに変えたので使わなくなった
日本語の打ち込みはオアシスが最速なのは今でも間違いない

100 :
>>98
大脳使ってるのを認めてるなら
やっていることが増えてる分楽ではないのは当然だろ

101 :
キーボードは自作すればいいし、IMEはキーの置き換えアプリでどうにかなるんじゃないの?

102 :
>>97
ようつべの自動字幕とか、英語だからできてるのかもなあ

103 :
新下駄配列に手を出そうかと思った時期もあったけど億劫で

104 :
オウェイシス

105 :
親指シフトは日本語文書を入力するのは本当に快適
でも、インターネットの時代だとメアドとか英字入力も頻繁に行う必要あるから
QWERT覚えて日本語もアルファベット入力した方が効率いいんだよねえ
だから、一般人があえて親指シフトを使う必然性がない

106 :
>>75
筒井康隆は親指シフターだったと思う

107 :
自作キーボードについて言及されてる人が散見されるようですが、ちとキツいですね。

親指シフト愛好者は作家やガチの日本語データ入力する仕事の人がほとんどです。涼宮ハルヒシリーズの谷川流さんも親指シフターだそうで。
ここまでくると、「マンマシンインタフェース」のレベルのお話になります。キータッチの手触りや打鍵の重量、キーボードそのものの重量も大事になりますし、微妙な違いでも作業効率に支障を来します。
ぶっちゃけ手慣れた環境を少しでも変えたくないってのが本音ではないでしょうか。

自作キーボードは最初から打鍵感や配列を組み上げるのはできます。でも今あるものを複製する用途には向かない気がします。自分で自作するよりもクラファンで誰かに作ってもらう方が早そうです。

108 :
数年前入社して全社M式キーボードに代えさせたのに。。。

109 :
Seaside oasys kiss-fm🎶

110 :
テスト

111 :
 
キーボードにこだわる奴 ≠ 仕事のできる奴

112 :
>>1
この時代で、大蔵省は終わりです。
絶対に。

じゃ・・・その後銀行は・・・ちっちゃな銀行(ATM)が、コンビニにあります。
本店だけあれば、良いと思います。それ以外は知りません。

113 :
今の作家は道具に拘らずノートPC+ワードで書くか
リアルフォース、メカニカルキーボード、ポメラ、macだからな

114 :
親指シフトと言えば月間アスキーの遠藤編集長のイメージ。

115 :
>>111
打ちやすいキーボードは仕事の効率も上がる
いまならThinkPadトラックポイント・キーボードが欲しい

116 :
>>11
せけてしう

117 :
キーボード入力なんて1ヶ月もすれば慣れると思う
日本語配列でずっとやってきたけど、どうしてもUS配列に慣れる必要性があった
強引に導入したら、1ヶ月もしない内に慣れた
でも、今度は日本語配列で打てなくなってしまったw

118 :
撤退するんなら、技術情報を公開すりゃいいのに
資金公募で作り続けるところも出るだろ

119 :
親指がなくなったら次はかな入力の番かよ

120 :
>>53
マジレスすると腱鞘炎になる。
達人になればカタカタすごい速度で入力できるが
書くのが職業の人だと腱鞘炎になる。

121 :
家庭用OASYS30と
アスキー販売のASkeyboard(アスキーボード)使ってた
ASkeyboardは(特撮)グリッドマンの小道具でも出てたね

122 :
コロナになって頻繁に手を洗うようになったら
スマホでフリックができない。
ついPCに頼ってしまう。

123 :
>>120
メカニカルとかメンブレンとか、機構でえらぶのはどうだろう
それと、キートップをえらぶとか

124 :
>>120
マジレスすると腱鞘炎になるのは入力方式じゃなくて
入力姿勢やキーボードを置く位置の問題
正しい姿勢やキーボード配置で打ってれば
どんなに大量に文字を打っても腱鞘炎にはならない

125 :
OASYSデータをwindowsテキストに変換するソフトわざわざ買ったっけなぁ...(遠い目

126 :
PFUのHHKのことかと思ってビックリしたわ

127 :
>>124
打鍵数が、およそ半分になる。
一文字=一打鍵なので、脳と運指が完全に一致する。

なので、圧倒的なスピードが出る。

テレビやラジオを聞きながら練習した。
最盛期は、しゃべる速さと同等だったな。

一度スポーツカーに乗ると、とろい車はかったるくてしょうがない。

128 :
>>124
ちうかさ、キー押すのにそこまで負担かかるような機構はどうなんだろうと
パームレストと、キーボードの角度が問題なんでわ

129 :
いつか復活するにボーナスの半分賭けても良い
必ず需要出てくるよ

130 :
大量のデータや文章を入力するのにも向いてるけど。
実際は、脳の回転の速さに追いつく道具なんだけどな。
ま、今はグーグルやマイクソの音声入力があるし。
これはオアシスより、明らかに速いわ。

131 :
最期に買ってみようかと思って、価格を見てそっと閉じました

132 :
>>1
OASYSとかとっくに売る気なかっただろ
ずっとバージョンアップしてないし
もう開発スタッフいなくなってるんだろうな
IT企業なのに技術者を大切にせず使い潰してる

133 :
というかこういう突出したものがあるのに
それを成長させることのできなかった
経営陣を終了させろよ
社内政治しか興味ないんだろうな

134 :
>>127
打鍵数に差があるとしても2倍まではない、せいぜい1.2から大きく見積もっても1.5倍程度だろう
ローマ字入力には親指キー同時押しの打ち漏らしによるミスの発生がない、という利点もある
パーティをハーティとは絶対に打ち間違えない

>>128
キーボード入力中にパームレストなんて必要ないし邪魔でしかない
あれは本来文字通りキーボード操作を止めて一時的に手を休める(Rest)ためのもの
キーボードは手首を浮かせて打つ方が体への負担が少ないし腱鞘炎防止にもなる

135 :
ドブロク配列は定着せんかった

136 :
勝谷さん…。

137 :
つい最近、富士通のキーボードを買った
メンブレンで7kとか高すぎw
安っぽいカチャカチャした音が出るんだが、メカニカルよりあたりがソフトで疲れない
個人的にちょっと打ってるとメカニカルは指の関節が痛くなる、それがない
凄く気に入ったわ、富士通にはキーボードは作り続けてほしいな

138 :
富士通のパソコンにすら搭載されてなかったクソアプリ

139 :
普通のキーボードより下に一段増えるってことはノートPCには簡単には載せられないから
それが致命的だった。

140 :
まあ作家さんとか親指シフトがいいって人は予備買い込んどくのも手だろう
俺はIT屋やってるうちにどんなKBでも仕事できるようになっちゃったけど
プライベートは今もこれ打ってるAXで、よく考えると20年以上酷使してるんだな
予備も用意してあるけど全然壊れないから出番がない・・・昔の国産KBは頑丈だね

141 :
まだ売ってたんか!
Towns買うとき選べた記憶
普通のにしたが
お疲れ様でした

142 :
>>2
鳥の糞が無いだけまだマシです

143 :
おれはNEC98用のASkeyboardで親指シフトの洗礼受けた
・・・・けど馴染めなくて、そのJIS配列バージョンの方にハマってしまった
98終息後はアキバで見つけた、OASYS用の保守部品放出品の中にあった
JIS配列のPS/2ミニキーボード使ってた
スペースバーの下にキーを配置するって発想は尊かったな

144 :
富士通の開発案件のときにOASYS文書を作るのが嫌だったなあ。
なんかエンターキー押しても改行が挿入されないとか変な独自仕様で思ったように打てないからテキストエディタで文章作ってOASYSにコピペしてた。

145 :
そんなゴミより字幕入力用キーボードがほしい

146 :
パソコンようフリック入力てないの?

147 :
サードパーティー製品安いのあるからべつに実情は変わんない

148 :
専用ワープロが廃れてから凋落するのは当然の帰結
よくこれまで持ったというのが、本当の気持ちだな

149 :
>>80
かな入力は日本語だけなら速いけど数字記号アルファベット混じりの文章になると一気に効率が悪化する
学生時代同じ研究室の奴が達した結論

150 :
実行キー付きのキーボードってまだ現役のがあったんだ
ちょっと欲しい

151 :
>>140
IT屋やってるとどんな環境でも使えるよう一番普及したキーレイアウトが一番ってなって
結局JISに合わせた覚えがあるな
プログラミングするなら英語配列が最強って理論は分かるんだけど

ただ、最近は独自配列なノートパソコンを使う現場が主流になってきてちょっと困っている

152 :
なんだよ親指シフトって(笑)

153 :
初めて覚えたのがこれなんで未だに使ってるな
とりあえず手元に予備はあるんでしばらくは使えそう
会社の定年間近の上司から「親指シフトは知っているが骨董だな」と言われたけど

154 :
親指シフトはなんだかんだ使ってる奴がいるのは知ってたし、たまに見たりしてたけど
OASYSが未だに売ってたとは知らなかったわ。

155 :
>>1
まだ残ってたのか、2000年頃絶滅したと思ってた

156 :
そんな時代もあったね

157 :
一応販売はしてたけど、まともに「サポート」はしてなかったやろ
だから自分は使っても、人には勧められなかった

158 :
>>134
人それぞれだな
自分はノートにスタンドかませて持ち上げて、パームレスト部に手のひらを持たせかけてる
ほぼ指先だけつかう感じ
15型で、テンキーレスだと理想的だと思う

159 :
>>158
ただの自己流だな
入力量が少ないからなんとかなってるだけ

160 :
>>159
まあお好きに

161 :
マルチポストになるが貼る
検察官の定年延長問題の要点は広まったようなので、簡潔に書いておく
・2012年衆院選で二大政党制が崩壊して以降、衆院選は小選挙区主体の為、政権交代の可能性が絶望的となった
・政権交代の可能性がほぼなくなり、自民党と公明党による連立政権が半永久的な存在となった
・故に与党政治家や政権幹部に取り入れば、不正等によって私腹を肥やす事が容易となった
・検察には特捜部があり、政界のドン、現職の大臣、場合によっては総理大臣さえ捜査の対象となり、起訴もする
・検事総長が誰になるのか、政治介入し、政権の意向で決まるようになれば、政権幹部らが捜査対象から外される
・その一方で、政権にとって邪魔な存在を、検察を動かす事で潰す事も出来るようになる
・こうした事が可能になれば、政権幹部が悪さをしても逮捕されない、途上国型の腐敗国家に転落する
黒川氏の問題については、この記事でほぼ説明しつくされている
野党の追及よりずっと厳しい大阪地検の女性特捜部長は何者か
2018年4月3日 11時0分 NEWSポストセブン
https://news.livedoor.com/article/detail/14524489/
>安倍政権は内閣人事局の人事権を盾に検察人事に介入した。
>「法務・検察首脳部は2016年7月の人事でエースの林真琴・前刑事局長を事務次官に就任させる人事案を
>官邸に上げた。ところが、官邸は人事案を突き返し、同期の黒川弘務・官房長を次官に据えた。
>黒川氏は政界捜査の際には情報を逐一官邸にあげることで官邸の覚えがめでたく、
>甘利明・経済再生相の斡旋利得事件の際に特捜部が甘利事務所への家宅捜索さえ行なわずに
>不起訴処分にしたのも、そのパイプで政治的取引があったからだと見られています」(伊藤氏)
>その後も、法務・検察首脳部は昨年7月、同12月に林氏を次官にする人事案を上げたが、
>官邸は拒否して黒川次官を留任させ、ついに林氏は次官になれないまま名古屋高検検事長に異動した。
官邸が黒川氏を検事総長にしようと執念を燃やすのは、これまでの行いへの報奨人事であると同時に
安倍政権が終わった後に、黒川氏が目を光らせる事で、安倍政権時代に不正を働いた人達を逮捕させない為だと言われてます wb

162 :
これもマルチポストになるが、どうも重要なようなので、貼っておく必要が出てきたようだね

森友学園問題で公明党が沈黙する理由 長岡 昇
情報屋台 2017.03.14 Tue
http://www.johoyatai.com/1055
森友「ごみ撤去費用」大幅値引きを提案したのは大阪航空局だった 吉川慧
ハフポスト日本版 2018年03月20日 14時59分JST
https://www.huffingtonpost.jp/2018/03/20/mof-new-paper_a_23390132/

黒川氏を検事総長にしたい動機があったのは、公明党と創価学会も一緒

森友学園問題の土地取得疑惑では、国交省の大阪航空局が事実上の値下げを行い
その額を財務省が呑む形で発生しているが、総理夫人が働きかけた疑惑を持たれている部分は
この「財務省が国交省大阪航空局の行った値引き金額を呑むよう働きかけた」という部分であって
「国交省大阪航空局が事実上の値下げを行った」部分は別

この「国交省大阪航空局が事実上の値下げを行った」件に関しては
大阪航空局の値下げ額の決定その他の疑惑は、公明党と創価学会の案件

黒川氏のおかげで公明党も創価学会も大阪航空局と付随する各種疑惑を追及されず
命拾いして助かったので、検事総長に何としてでもしたい動機があった癖に
「私は当事者じゃありません」「あれは総理が勝手に進めた事です」みたいな態度を取って
ドストライクの当事者である事実を隠そうとしてるが、悪質と言わざるを得ない

ネットで森友学園問題に関して大阪航空局の件で公明党と学会は当事者だと批判された事が
意外と効いているのかも知れないが、当事者なのに当事者じゃないような素振りをしようが
この疑惑を知っている人達は公明党や創価学会に厳しい目を向けているし
決して追及の手から逃れられるわけではないから、そろそろ観念した方がいい

どっちみち検察の問題に国民に関心が向かった以上、おかしな事は金輪際できない
不正や疑惑が発覚しても、不起訴にして有耶無耶にするような事は二度と出来ない
.
つまりこの問題は、黒川氏の検事総長就任を阻止しない限り、解決しないんだよ fq

163 :
FMVシリーズのPCじゃないと「親指シフト」は使えないの?

164 :
>>163
HPのPCで使ってる

165 :
居たなあ、親指シフトじゃないと
仕事にならねーとか言ってたジジイが

166 :
>>165
「親指シフト 作家」でツイッター検索してみ
笑えるぞw

167 :
QMKで親指シフトは実現できるのか?

168 :
US配列キーボードが一番美しい
JISは醜悪

169 :
>>39
NECの過去最大の利益を上げてるの今なんだけど

170 :
左手の小指でShift、薬指でTAB、親指でAlt

171 :
根強い需要があるなら、どっかの小さい会社が細々供給してくれるんじゃ無いかね。

172 :
>>168
禿同、ANSI配列は並びとしては美しい。
実用面の都合で格子配列のDvorakローマ字に移行したけど。

職場のJIS配列に対して何も疑問に思わない人間が
99%という日本社会に危機感を覚える。

JISでローマ字入力してる時点で生産性落ちてるし。

173 :
>>172
ないわー
細長いエンター打ちにくくて気が狂いそうになる

174 :
>>172
そんなもんだ
自分専用は基本的に英語キーボードしか使わないが出先やノートではJISキーボードしか
選択肢が無いのが普通だしそもそもそんなに日本語入力ばかりしないだろ

175 :
Pythonで Shiftキー需要が減ったからか

176 :
親指シフトは馴れるとかなり早く打てる

177 :
その通りですね
親指シフトは本当に速い
その昔、チャットで大いに活躍しました

178 :
>>172
> JISでローマ字入力してる時点で生産性落ちてるし。

何に対してどれぐらい落ちるの?

179 :
噂に聞いたことはあるが実物にはお目にかかったことがない
どうやら俺は死ぬまで遭出くわすことが無さそう

180 :
富士通が自分とこに抱え込んだのが敗因
これを機会に関連ソースコード全て公開しろ

181 :
富士通が自社の独自企画を広めるために
他の入力方式をディスってデマを広げたせいで
親指シフターの間にはいまだに根強い誤解と特権意識がある

ソースコードもいままで40年間オープンにしなかったんだから
公開なんかせずにそのプライドもろともこのまま消えていいよ

182 :
×企画 ○規格

183 :
仕様なら公開されてるだろ?

え?無償じゃなきゃダメなんて言わないよね。

184 :
pfuにやらせりゃいい

185 :
>>184
利益出せるほど売れやしないよ

186 :
外国人さんを嫌がるとすると、それは、
お前らジャップに選民思想に基づくプライドが残っていて、
外国人さんに頭を下げて、外国人さんの部下になるのが嫌だから、
だろ。www
ああ、そうなんだ。wwwお前らジャップってぬるい人生送ってるよな。
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大し、日本をバブル経済にし、日経平均を5万円にしろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。 そうすれば円安はもっと進む。1ドルは500円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。 日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大し、ドイツをバブル経済にしろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ。 ドイツにゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
ドル自体が下落しているんだから、そりゃイランは苦しいだろ。
ドル高にし、イランはドルにペッグすべきだ。ドル経済圏を復活させる。
円およびマルクを暴落させればよいのだ。
NHKを、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方の資本の会社にしよう。
NHK職員の上司や同僚をインドネシア・マレーシア・フィリピンの方にしよう。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

187 :
>>48
違う。
例えば「び」を打ちたいときには
左手・下段・人差し指と右手・上段・中指
が自動的に動く。
「ローマ字入力」と呼ばれていても、ローマ字入力をするときには、頭の中にローマ字は浮かばない。
それは親指シフトで「び」と打つときに
左手・下段・薬指と右手・親指
が自動的に動くことと変わらない。
「び」だからといって「ひ」+「濁点」とは考えないはずだ。
どちらも条件反射の問題に過ぎない。

188 :
びの発音こら普通にBIが思い浮かぶが。ば行い段のび。
はと濁点に分けて入力する方が不自然で考えないといけない。

189 :
最近はやりのメカニカルになじめずにメンブレンが好き

190 :
親指シフトマニアついに絶滅の危機を迎えるのか

191 :
親指の心は母心、打てば命の泉湧く

192 :
あちこちのこのニュースのスレがDAT落ちになり始めたね
オレの仕事人生とほぼ同時にスタートしてほぼ同時に終了ってやめてほしいわ
本当に役立ったよ本当に助かったよ親指シフトとOasys

193 :
>>187
この誤解は親指シフターの間に根強いね
富士通が喧伝したものだから当然と言えば当然だけど
親指シフトキーボードをお使いになる方へ
https://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/oshift/
> ローマ字入力に比べ、以下の利点があります。
> 思いついた言葉の音(読み)を頭の中でローマ字に変換する必要がない。

194 :
英語配列キーボードと、JIS配列のキーボードって、アルファベット文字のキー配列
に関しては同じなので、英字入力とローマ字入力で日本語入力する分には、どっち
使っても差がないと思うんだけど?
右側にある記号文字と、数字キーをシフトした状態のキーの違いだけで、そんなに
劇的な生産性に違いが出るの?
通ぶって、英語キーボード使ってると言いたいだけとちゃうんか?

195 :
JISは文字コード順に並んでるんだが並びそのものはASCIIの方が使いやすい。

196 :
>>194
通ぶってるとかアホかただの慣れと言うか刷り込みで入力効率は変わらんよ
ただスペースキーが大きいのと日本語関係の余計なキーが無いから
配列に余裕があるのが良いのと余計なドライバや設定が不要なのが楽
困るのは何かの拍子にかな入力になった場合だな

197 :
>>193
「なぜ富士通や一部の親指シフターは、
ローマ字入力利用者が
『かなローマ字脳内変換』をやっているに違いないと思い込みたがるのか」
というのは真面目な研究に値するテーマだと思います。

多数派を自分たちよりも劣ったものだと思い込むことで
富士通は、いつまでたっても世間に受け入れられない自社の製品を正当化できるし、
一部の親指シフターは、年々ユーザー数を減らしている(多分)親指シフトを選択してしまった自分を正当化できる、
のだと思います。

>>48のような書き込みを見るたびに、
私には一部の親指シフターの叫び声が聞こえるような気がします。
「『かなローマ字脳内変換』の必要のない親指シフトを選んだ俺は正しかったんだ!」という叫び声が、です。

真面目に研究しなくてもわかってしまいましたね(笑)。

198 :
もともと日本語は母音と子音それぞれに抽象的な意味があって、それを組み合わせた音がある程度多様な意味をもち、さらにその組み合わせで具体的な意味を表す仕組になっている。
音をかなに変換することなく母音と子音を直接ローマ字として入力するのは理に叶っている。

199 :
>>197
親指シフト派の作家クラスタや、
勝間和代とかの親指シフトエバンジェリスト()が
十分な検証や根拠なく無責任に吹聴してきた結果でもあると思う
標準になり得なかったという点で見逃されがちだけど彼らの罪は重いよ

200 :
入力効率において親指シフトがJISかなより優位にあるのはまあその通りなんだが特殊なハードウェアが必要な時点でダメなんだよ。
英語キーボードと同じ金型を使い一部のキーを小さくして捻出したスペースで5つのキーを追加するJISはまだ専用ハードウェアとはいいながら受け入れられやすかった。
そして新JISとの比較では別に優位でも何でもない。その新JISの無残な末路は親指シフトの末路そのものだったんだよ。

201 :
高校生、驚異のパソコン早打ち 日本一の5分1265字
https://www.asahi.com/articles/ASN5R6QRRN4WPISC02N.html
この子もローマ字入力

202 :
>>201
俺と大差ないな。
問題はIME通りの変換ではないばあいだ。
例えば
ごはんをたべていました。
を、変換した時に
「ご飯を食べていました。」と変換されるが、「ごはんを食べて居ました。」と打たなければならない場合、IME通りに変換しても意図通りに変換されない場合がある時などの対応で時間の損失が発生する点だ。
俺の場合は最高で1時間打ち続けて、2万文字が最高だったが、1時間打ったらしばらく休憩しないと苦痛で上司の眼球をボールペンで刺してくり抜いた眼球を咀嚼して吐き出したくなる。

203 :
>>194
enterが1キー分左寄りにあるのが良い
小指を無理に伸ばさなくていいからほとんどホームポジションから動かずに打てる
ただ俺はMacみたいにスペースの左右にひらがな英数切り替えを配置したいから英字の場合ここのキーが足りないのが難点
一列目だけJIS仕様にした英字キーボードが欲しい

204 :
>>202 俺もローマ字入力のときは爆速だったが、指も頭もめちゃ疲れた。
仕事上たくさん入力しなければならないのだが入力が嫌で自然と避けていた。
親指シフトにして1日目から気持ちよく入力できるようになった。同時打鍵判定のために超人的なスピードを短時間だすのには向いていないが基本的には速いし指も頭も疲れない。
しかし、3日目まではキーを探すのに時間がかかってイライラしたことも事実。
富士通が撤退しても製品を出してる会社はあるので、これからも俺みたいな職業柄文章入力が多い人の間では親指シフトが使われ続けるだろう。

205 :
>>201
リアルフォースR2かーいいもん使ってんなー
まあ大会推奨品だからだが

206 :
親指シフトは使ったことないけど、
日本語入力はjapanist 10が一番速い

207 :
>>24
親指シフトキーボードも、何が便利って、変換キーが独立して大きい事だったよ
ローマ字打ちで、一時、使ってたわ

JISキーボードの下の段は、良く使うキーが多いのに変態的に打ちにくい

208 :
もう慣れたけどリアフォはR2でスペースキー改悪したのがなぁ
あの判断で親指シフトエミュ使いのリアフォユーザーもだいぶ減ったろうな

209 :
Macで親指シフト 実際の原稿をタイプしている様子を公開
https://www.youtube.com/watch?v=vO4UUA33Pt0
Macで親指シフト実演
https://www.youtube.com/watch?v=5ltJHGk1nNs
TLで流れてきたから見てたんだけど、
ローマ字入力に難癖つけてる親指シフターってみんなこの程度なの?
こんなスロータイピングで、ミスタイプ連発、BackSpace多用、候補ウインドウも出しっぱで
日本語入力云々以前に効率もクソもないのにドヤッてることに驚いたんだけど

210 :
打数が少なくて楽っていうのが最大のメリットだから速さに拘ってるとは限らないんじゃね?

211 :
>>210
速度が遅いのは譲るとしてもだ、タイプミスが明らかに多すぎでしょうよ
これだと間違いなく親指シフトの快適さよりもミスとBS戻りによる疲れの方が上回るよ
遅い上にミス多いって効率とか気持ちよさとか以前の問題だよ

あとこの人だけの問題かもしれんけど、
候補ウインドウがすぐに出るのって入力してて邪魔じゃない?
だいたい変換2回〜3回目ぐらいで候補ウインドウ出るようにカスタマイズするよね?
しない?

212 :
> ローマ字入力打ちでやるよりも作業スピードが速いのと、
> あと、考え込む――ローマ字で打ってる人は、
> 打ってる間に次の文章を考えるってことが難しいんですけれども、
> 親指シフトだと打ちながら次のことを考えられるので、
> ピタッと止まって考え込むという時間を取らなくていい
> っていうのがメリットかなと思っております。

ドヤァ

213 :
40年前のワープロに何期待してんだよ

214 :
>>211
そりゃ当社比だから関係ない話じゃん
そいつがローマ字入力するよりは早いんだろ
ローマ字にしたからといってキータッチのミスなわけだからタイプミスが減るわけじゃない

215 :
勝間和代の、親指シフト入力をJISカナキーボードで行う方法を実演します。
リモートマウスの音声入力の実演もついています。
https://www.youtube.com/watch?v=1mXwAYTkK5M

こっちは勝間和代の動画で同じく遅いしミスも多い
おまけに概要欄にも誤字がある(見直ししてない)
勝間はブログやツイッターの文章をたまに見る程度でも
シフトキー打ちもらしの濁音半濁音抜けや誤字脱字を目にすることが多い

216 :
> ローマ字の人に比べると打鍵数数がすごく少ないっていうのが
> 見た目でわかると思うんですけれども、
> 長文を書いても疲れませんので、
> ぜひですねこの親指シフトをやってみてください。

これで疲れないんだったらローマ字入力でも疲れないよw

217 :
>>214
> そりゃ当社比だから関係ない話じゃん
> そいつがローマ字入力するよりは早いんだろ
ダウト
>>212の立花も>>216の勝間も
「ローマ字で打ってる人は」「ローマ字の人に比べると」
と一般化したうえで話を進めている

218 :
親指シフトは一神教の宗教みたいで気持ちが悪い
自分らの打ち方が最高で他はクズみたいな考え
こういうのは絶滅すべき

219 :
>>217
そんなのタイピング能力が一緒ならという前提に決まってるじゃん
そもそもの速度が人によって違うんだからまさか親指シフトを使えば誰でもローマ字タイピング早い人に勝てるなんて意味なわけがないでしょ

220 :
富士通も終息か

221 :
こんな変態キーボードはどうでもいいが
「かな入力」って本当に使われてるの?
英字キーでローマ字入力が普通じゃないの?

222 :
むかしOASYS30LTを13万で買った
モノクロ液晶のすごい奴だった(当時)

223 :
タイピストという職種が存続していたらOASYSも
存在価値があり続けたのだろうね

224 :
親指シフトは覚えられないけどキー配列は親指シフトキーボードが理想だわ
変換無変換にかな英数切替を設定すると無茶苦茶使いやすい
親指が自然におけるあの位置にあるのはでかい
そもそも普通のキーボードのスペースバーってなんであんなに長いんだ
いらんだろあれ

225 :
>>221
割合は少ないけど使われているよ

226 :
>>221
古いデータだけどまぁ10%未満だな
それほど入力量も多くないからわざわざかな入力覚えるまでもないって事だろう
https://ascii.jp/img/2020/02/27/2406347/o/147e76996f5f94ef.jpg

227 :
覚えられさえすればそりゃかな入力の方が自然だし

228 :
自宅では親指シフト
職場ではローマ字入力
まだ脳みそが使い分けできてる

229 :
>>198
>もともと日本語は母音と子音それぞれに抽象的な意味があって、
すごく面白いです。
母音の性質を利用して、両親との相性が良い名前を新生児のために考えるというお話を、山根一眞氏がどこかで書いていたと思います。
確か『スーパー書斎の遊戯術』だったと思います。
元々は山根氏のお父上の山根章弘氏の説で、著書もあるようです。
(『姓名の相性―あなたの驚くべき秘密“母音”の関係 (プレイブックス)、1977』)
そういうわけで、母音の性質については知っているつもりでしたが、子音にも「抽象的な意味」があるとは初めて知りました。
もし子音の意味について学ぶことのできる書籍やネットの記事をご存知でしたら、教えて頂けるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

230 :
>>229
最後の方で子音の意味にいくつか触れている。
https://www.gstrategy.jp/blog/1221/

231 :
>>230
紹介して頂いた動画を見せて頂きました。
単語になる前の、ひらがなレベル、
さらにその前の子音レベルですでに、
意味が発生していることについて、
無知であったことを思い知らされました。
子音については実のところあまり説明がありませんでしたが(笑)、
母音だけでなく、子音にも意味が確実にあって、それを感じ取ることができるということはわかりました。
動画内で「(子音と母音の)縦横のマトリクス」という言葉がありましたが、
これについては、カナ入力の配列よりも、行段系の配列の方が意識しやすいことは確かだと思います。
とても勉強になる動画でした。
教えて頂きまして、ありがとうございました。

232 :
無いんならJISキーボードに変えればいいじゃん

233 :
>>119
それはこまる

234 :
>>221
ワープロからパソコンに移った人は使ってる

235 :
親指シフトはできないけど親指シフトキーは欲しい
そこにかな英数切替かenterやBack spaceを置きたい
ミスタッチしにくい親指の位置にバカでかくスペースキーが陣取ってるとか意味不明過ぎる

236 :
親指シフトキーボードと同じくらい見かけないDVORAK配列キーボード

237 :
>>236
Dvorak配列にはキーマップ変更ツール(Sharpkeysのような非常駐タイプ)を使えばいい
さらに、キーボードによってはキーを嵌め替えられる

238 :2020/05/31
あれの販売価格が270万円!!!

【経済】日銀、国債買い入れ無制限へ…追加の金融緩和
【航空】国際航空ショー、英で16日開幕 MRJが初の飛行展示へ
【IT】「Windows 10 May 2020 Update」(バージョン2004)一般提供開始 [ムヒタ★]
クックパッド、3Q営業益は61%減の7.93億円 国内レシピサービスの広告売上減少 海外での採用費や新規事業への費用も収益圧迫
【通信】KDDI、5Gでデータ容量上限なし 26日開始
【家電】サンコー、ペットボトルを挿すと2秒で熱湯が出る「瞬間湯沸かしケトル ホットウォーターサーバーmini」
【経済】消費増税ならアベノミクスは失敗、延期より凍結必要−本田悦朗氏
【経済】7月の実質賃金 7か月連続マイナス
【投資】世界の超金持ちは現金積み上げ、リセッション恐れる
【航空】JAL、3000億円融資要請 コロナで旅客激減、業績悪化で
--------------------
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング284
【式姫Project】ひねもす式姫 Part42
DARK SOULS III ダークソウル3 part1261【アフィ
「太陽の王子 ホルスの大冒険」を語れ
【韓国】日韓政府で話が違う!韓国で「慰安婦合意への明確な立場表明」を求める請願開始=韓国ネットも応援[02/21]
●NHKから国民を守る党(N国党)に投票するのが楽しみ。
<富野由悠季監督>ガンダム誕生の背景に宮崎駿、高畑勲の存在 「潰したいけど、潰せない」
宝塚音楽学校受験 その2
【アンジュルム】中西香菜ちゃん応援スレ Part223【かななん】
黒くて不思議な民族アボリジニ(オーストラロイド)
嫁「作ってる最中に飽きて、新しいのを買う詰みプラモ夫をなんとかしたい。どうすれば良いですか?」 [792523236]
DIR EN GREY 905
聖杯を書くスレ(FX専用)
【DFFOO】DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA part1105【苦痛周回想定通りジレンマ ディシディアオペラオムニア】
【時視各角】 日本の報復、政権唯一の知日派・李洛淵(イ・ナギョン)首相が乗り出せ[07/09]
モルジブ maldives モルディブ旅行 36
フジテレビは復活したかったら石橋貴明を切れ
たけし軍団の犯罪 
【3DS】スマブラに出てほしいFEキャラ【wiiU】
徳島県のおいしいパン屋
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼