TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【企業】パナソニック、中国に家電工場 16年ぶり新設
【音楽】JASRAC、結婚披露宴で流す曲に包括使用料を試験導入。1回の式で計15,000円
【社会】スマホ「ながら運転」反則金、普通車3倍に 12月施行
【カメラ】「オリンパスカメラ」進出20年で韓国から撤退 [田杉山脈★]
【税制】地方に本社、優遇拡充 法人減税2年延長 政府・与党
【IT】プログラマーの給料が一番高い国はどこ?
【企業】レオパレスが希望退職、1千人規模 前期700億円赤字 [田杉山脈★]
「有休とれ!」コロナショックで会社が強制、「どこにも行けないじゃん」嘆く労働者 2020/04/26 [朝一から閉店までφ★]
原油安止まらず、迫る貯蔵の限界 減産合意1週間
【人柱募集】楽天モバイル、「無料サポータープログラム」の申込を10月1日午前0時から受付【端末は買ってね】

【経済】実質GDP4.4%押し上げ 10万円給付で上方修正―内閣府


1 :2020/04/25 〜 最終レス :2020/04/27
内閣府は24日、政府の緊急経済対策の効果について、実質GDP(国内総生産)を最大4.4%程度押し上げるとの試算を公表した。新型コロナウイルスの感染拡大を受けた対策で、収入減少世帯への現金給付から全国民への一律10万円給付に方針転換したことから試算を改定。従来に比べ、押し上げ幅は0.6ポイント拡大した。
ただ民間エコノミストの間では、対策の効果は1%台前半にとどまるとの試算もあり、内閣府が示した効果は「楽観的」との見方が多い。
 昨年末に決めた対策で1.1%程度、2、3月の緊急対応策と20日に閣議決定した分で3.3%程度の効果をそれぞれ見込む。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042400755

2 :
よし
20万に増額や!

3 :
ほんとにそうなるなら全国民に30万配っとけwww

4 :
1000万配れば?

5 :
>>1
【混浴でも平気?!】 正直に語ってみた!
https://www.youtube.com/watch?v=hLVbt71C6vM

6 :
パチンコにとられないようにしないとな。

7 :
金配れば景気良くなるなら金配れば、ってなるよなw
その分、後で税金が上がる筈だが、世の中の人はあまりその辺は気にせず使うので、今の景気が良くなるのだろうか

8 :
内閣府ね
「戦後最長の好景気」て言うてたところ

9 :
>>1
どう考えても計算間違ってるだろ笑

10 :
じゃあもっと配れよ 政府国民ウインウインだw

11 :
最近の政府、馬鹿丸出しだな

12 :
アベノミクスの果実がやっと全国津々浦々に届くのか
アベノマスク2枚で絶望してたけど、これで1か月はしのげる
安倍さんありがとう

13 :
すべてが
いいかげんですよ

14 :
9兆円で4.4%押し上げるって意味がわからないけどな

15 :
個人への直接バラマキがこれからのトレンドだぞ

16 :
じゃあ第2弾第3弾も配って国民一律計30万渡せばいいじゃん
13%押し上げだぞ

17 :
その前に消費税増税で内需を痛めているからV字回復したいなら少なくても消費税廃止しろ
消費税増税で年率換算GDPマイナス7・1%だったのは忘れちゃったの?

18 :
「金を回す」ということね
国庫で金を眠らせておけば生産は生じないつまり0だが
自粛労働に対して9兆円の給料を国民に支払えば+9兆円
それが消費されて何兆円、と

売上が水膨れするだけで”国富”は全く増えず目減りして行くだけ

19 :
>>1
ベーシックインカムの有効性がバレちゃうなw
安倍友以外に直接給付したくないのにw

20 :
「金を流して経済を回す」←いまどきこれを言うのは救えないバカ

21 :
>>12
創価信者が選挙協力しないって言ったから渋々だよw
直接給付は利権にならないからなw

22 :
>>12
お礼は政権離脱覚悟で談判した公明党の山口に言え
安倍は最後まで反対してたからw

23 :
4.4%は凄いな

24 :
穴掘って埋める仕事に給料払えばGDPはいくらでも増える
民間企業は普通そんなことしないが、国はやる

25 :
だがマイナス

26 :
COVID-19との戦時。医療関係者に対して拍手と賛辞を贈る。
素晴らしいことです。時の輝きを考えてみましょう。
バブル時代、経済の牽引の主役は投資意欲旺盛な
オーナー事業主でした。後、公務員でした。
いつも強力な経済の牽引者が必要です。医療関係者、
対面販売者等、多額の危険手当を支給すべきです。
https://twitter.com/okbros1104papa
(deleted an unsolicited ad)

27 :






28 :
10万円は各人維新に寄付しましょう!

29 :
ホント?
凄いですね? www

30 :
つまり、10万円配れば、1万円戻ってくるピンはね理論。
しかしさあ、消費税なんていう人頭税系の税金をやってなかれば、GDPが600兆円ぐらいになってたんじゃないの?
で、GDPの20%位を国家予算で組むと、社会福祉、国防の両方にもそれなりに、、、、、

31 :
配れば配るほど経済成長することに気付いてしまったな。

32 :
この記事、正気か?

33 :
>>23
よく読め4.4%なんて言ってないw
「最大」って書いてあるだろw

34 :
>>1
年収500万未満の日本国民には+10万円を積み上げ給付しろ!

35 :
>>34
兎に角遅過ぎるぞ!

36 :
>>31
永遠に配り続けられたらいいがなw

37 :
大本営発表

38 :
これは今まで例えばGDP1.0%だったのが1.044%になる見込み、ということかな

39 :
ならBIやればもっと増えるな!

40 :
>>38
成長率と言いたいのであれば
10%だとか20%だとか下るかも知れないのを最大4.4%緩和するということだろ

41 :
間違っても企業や団体には配るなよ

42 :
>>40これじゃわからんな
-10% +4.4% = -5.6%
こういうことだろ

43 :
安倍ちゃんありがとう
また株が上がります

44 :
>>42
なるほどね
マイナス成長が緩和されるくらいの話か

45 :
瞬間最大瞬間風速のお話に過ぎない
それこそ均した数字を出さないと

46 :
ほんまか
パラダイス国家じゃねえかよ

47 :
願望はやめたまえ

48 :
10万円で4%以上GDPが上がる程度の国力しか無いって皮肉かな(笑)

49 :
消費税・武漢肺炎でGDP-20%
給付金で+4.4%
 
全くの金額不足。さっさと2段・3段の給付金を実施しろや(笑)
何もかもが遅いww クソ無能共は仕事し無いなら辞めろww

50 :
安倍ちゃん第2弾、第3弾、10万一律給付すると来年任期満了迄活けるで……まっこのままではオリ中止の政治判断で1年延期の意味ないけどね

51 :
第三弾までやっても30兆円で足りるから

52 :
オフィスビルの経営は企業倒産で破綻しそうだけど
政府が失業者に金を配り続ければ賃貸住宅の大家だけは儲かりそう

53 :
コロナの影響がなかった昨年度第4四半期GDPで-7.1%というとんでもない大不況に陥っていたのに
何言ってんの?

経済対策が遅いし、金額が少ないんだよ

54 :
ウソはだめ
こんなにGDPが上がるわけねぇだろ

55 :
麻生は無能

56 :
数字には弱い自分でもウソと分かる。

57 :
>>1
だったら毎月やれよ。GDP増やすの政府の義務だろ。

58 :
100万に増額すればGDP爆上げ好景気やん!!!

59 :
>>22
うん。公明党の山口ありがとん。
次は公明党に入れるわ。

60 :
それ以上にコロナで下がるよ(´・ω・`)

61 :
>>30
おれは10万円固定資産税払うんだけど。

62 :
もはや意味がわからない
BtoCよかBtoBが消し飛びそうだわ
そしたら、失業の嵐で雇用保険だけでも10万じゃ済まないぞ
今の企業支援だけで持ちこたえられる訳ないのをわかっているだろ
製造業や建設業のサプライチェーンが崩れたらドミノ倒しで倒産するよ

63 :
>>59
まじで与党の盲腸だった公明が輝くとはな
なっちゃんに感謝

64 :
なんという捕らぬ狸の皮算用。
ほんとグダグダよな。

65 :
みんな貯金しろ
そしたら次は30万だ

66 :
>>63
 やっぱ健全野党って必要だね。
 公明党は連立与党だけど、他の野党が仕事してないから。
 まあ、公明党には投票しないけど。

67 :
テレワークが浸透すればオフィスのメリットがなくなる つまり社屋不要 不動産下落
キター 

68 :
それなら毎年10万円配布でいいんじゃね?

69 :
この10万円配布の予算を企業支援に回せば雇用先確保は間違いなくできたのに
恐らく、ふるさと創生クラスの愚策中の愚策
そもそも、地域振興券から始まりバラマキ政策で成功した試しなんて一度も無いだろうよ

70 :
>>1
生活必需品の購入に充てられるだけで、GDP押し上げ効果はゼロ

71 :
現金なら8万円、電子マネーなら12万円って選択制にすらいいのに。

72 :
でんでんアベ・みぞうゆうアソー&キチガイザイムショー「これでまた増税しても問題なし♪」

73 :
たったの10万で4.4%て

74 :
政府の借金がGDPを押し上げるなら、さらに金を配れよカス

75 :
>>73
20万、30万、40万どんどん配ればGDPが増える

76 :
wwwwww
じゃあ60万円給付すれば今年GDPマイナス回避できますねえ

できるわけねーだろ三下が
東大法は無能しかいないのか?

77 :
仕事が減ってるから、しばらくは貯金しとくわ。
仕事が増え始めたら、好きな物を購入したるわ。

78 :
>>76
今回の一件は完全に学会幹部が焦った結果
結局、財務省と創価の綱引きで国民がすったもんだしただけというね
戦前の政友会と民政党を彷彿させる無能ぶり

79 :
最大でじゃなくて少なくともどれくらいなのか教えてよー

80 :
財政的に限度はあるがGDPとしては正しい推論だよね。だからこそアメリカはバンバン給付やら減税をするわけだし。
いままでの経済対策がトンチンカンすぎただけ。

81 :
消費税廃止+休業補償+現金給付10万ならGDP20%ぐらい上がるぞ

82 :
とにかく配ってしまえば日本はV字回復するってことか
10万円あれば貧乏人は数ヶ月しのげるし、金持ちはパッと使うだろうから
一考も早く実行して欲しい

83 :
>>80
財源考えずにお金を撒くことだけ考えればGDP増えるのは当たり前だよ

84 :
んなアホなw どこで使うんだよ。
老人はパチンコに使うぞ、間違いなく。

85 :
で、
アベノマスクさんよぅ、自粛強制で、
会社が幾つ潰れ、
失業者がどれだけ増えて、
税収減は如何程?

歴史に残る無能総理。
とっとと内閣総辞職しろ!

86 :
色々無茶苦茶だなこの記事。
・まず10万円給付という金額(名目)ベースなのに、何で実質GDPベースなのか?
・給付総額は10万×1億2千万人=約12兆円だとして、日本の名目GDPが今約550兆円とする
 12兆円がすべて使われたとして(=消費性向100%)、するとGDPは562兆円で、名目成長+2.2%にしかならない
 実質4.4%とは一体、乗数効果をいくらで仮定しているのか。そもそも乗数効果を常に1.1%に設定しているのは内閣府ではなかったのか
 そもそも前提条件で言った消費性向100%もないから
・今期、成長率‐10%とも‐20%とも言われてる中で、+4.4%の効果(政府の希望的観測)しかない経済対策を打たない政府になぜ突っ込まないのか
 単にプレスリリース報道だとしても

87 :
は?
内閣アホすぎる

88 :
マイナス考慮してないだろ、これ

89 :
>>85
言うほど会社潰れてないよ
3/23時点でコロナ倒産は12件のみ
今まわり見渡しても休んでこそいるが倒産までは行っていない
まあバイトや非正規はしんどい時期なのかも知れないが

90 :
>>66
野党どもが与党以上に馬鹿だから裏切り売国党自民党どもが大躍進してしまうんだぞ!www
このままじゃ裏切り売国党自民党が大躍進政策やり出すぞ!wwwwwwwww

91 :
>>76
今年限定の1000万円券を全員に配って
ほぼ全額使えたら
少なくとも名目gdpは1000兆増えるぞ

92 :
>>90
間違った、裏切り売国政府が大躍進政策をやり出すぞ!wwwwww

93 :









94 :
こんな都合のいい計算を発表してるところ先進国の中で日本だけだろ
米GDP、4〜6月は40%減
面子主義の中国ですらマイナス発表したのにw

95 :
>>94
とりあえず株価を上げたいのだろ。
高い高いR

96 :
経済対策という割にGDPの落ち込みに対して財政出動の規模が足りなすぎる
一律10万で108兆円が117兆円になったけど真水部分はせいぜい1/4位

97 :
7年間改竄捏造を続けたんだ
今さら変えるわけがない

98 :
>>92
そして裏切り売国政府による文化大革命へwwwwww

99 :
受け取らないとかやってたら、これも下がるけどな

100 :
本当ならトリクルダウンとか言わないで最初っから現金配ればよかっただろ
まあトリクルダウン自体なかったことにされたけど

101 :
>>96
真水を100兆円位にしないと駄目だ!

102 :
なら最初から配っとけやって言う

103 :
つまり後付けの正当化

104 :
韓国なんてF35の購入を止めてコロナ対策に回すというのに
アベ政権はトランプの顔色をうかかがって意見すら出ない
今すぐ米国債を売っぱらって資金を確保しろや

105 :
別にそんなことしなくても金はあるんだよ
国債発行を増やせば良いだけ

106 :
捕らぬアベニキのアキエ算用

107 :
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみ..
http://cmkov.cwqso.net/ob?qpi55np/0j5pp5fww74.html
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://cmkov.cwqso.net/rc?yw8mk/gfru6qyidg3.html

108 :
もうさ、この粉飾だらけの試算とかって意味あるの?

109 :
アベ本営発表
我が軍の戦果次のごとし

轟撃沈 航空母艦11隻 戦艦2隻
撃破 航空母艦8隻 戦艦2隻

本戦闘をコロナ沖航空戦と称す

110 :
消費税20%にして
ベーシックインカム10万追加付与すればいい
それでもスエーデンよりも少ない

111 :






112 :
なんで10万で経済対策になると思ってんの?普通にバカだろこれ

113 :
>>105
日本での新たな借金の積上げは本当に大丈夫か?
マイナス金利が広がる中で、地銀や郵貯など、今回の金融市場暴落で
巨額の不良債権を抱え込んでいる可能性も大きいのに

114 :
おいおい、こんな適当な数字出したら政府が出してる数字が全部ウソだってことがバレるじゃねーかwww

115 :
一部で国産🐄🐡🍈買えよ。

116 :
おかしい。10万円配ってGDPが上がるという計算ができるなら、最初からやってるはず。
なのにお肉券お魚券とか言ってたよね。これはほんとに癒着することしか考えていないのバラしちゃった?

117 :
はい大本営大本営

118 :
はい大本営大本営

119 :
はい大本営大本営

120 :
>>116
懲りずに旅行券を画策中 

121 :
家賃か食費に

122 :
100万配れば瀑上げじゃね?

123 :
>>4
んなことしたらジンバブエになる

124 :
最近の内閣府はおかしいなw
こんなのでオナニーするなら一世帯100万円配ったらどうだ?w

GDPメチャ押し上げで「安倍の戦後最長の好景気」継続できるだろうがww

勿論、BIZの賢いネラーはそれがどういうものか
色々良く判ってるわけだが

125 :
配れば配るほど経済成長する国だったのか?

たしかに30年ケチりまくってるしなぁ

126 :
1億の借金をしたとする
そのとき君の資産は1億
GDPも同じ

127 :
100万でいいじゃん

128 :
1人1000万も配ったらインフレしまくりだけど、50万くらいなら、コロナ不況と消費税増税ショックを戻すくらいは行けそう

129 :
実際子沢山でウハウハとか言われてた人も
皆独り立ちしてるから、自分の分だけって話だし

130 :
>>113
MMT(→ 西田昌司 中野剛志 YouTube)

131 :
収入が無いのに。

132 :
>>128
50万くらいなら問題ないだろうね、でも日本人はハイパーインフレガーのテレビの煽り受けて50万でも心配して、50万給付の選択肢があったとしてもそれを選択できない

133 :
>>132
安倍ちゃんのおかげでマスクがハイパーインフレ

134 :
>>126
資産1億だけど、運用能力で差ができるから金融能力がある人ない人で格差は拡がるね。

金融教育に金をかけてからバランスシートの拡大を図った方がいいね。

135 :
>>133
マスクのハイパーインフレなら問題ない、マスクのハイパーインフレが、他の何かのインフレの予兆になっている可能性はある。あくまで可能性。
日本の産業能力からしてアメリカと戦争状態にならない限りはハイパーインフレだけはありえないと断言できる。コモディティが少しずつ上昇している。

136 :
>>89
4/24時点で93件やな
これから倍々でくるで
帝国データバンク
ttp://www.tdb.co.jp/tosan/covid19/

137 :
>>89
4/24時点で93件やな
これから倍々でくるで
帝国データバンク
ttp://www.tdb.co.jp/tosan/covid19/

138 :
マイナス30%のところが,マイナス25%で済むって話。

139 :
なくなったものを部分的に補填したらGDPって上がるもんなの?

140 :
>>1
??????

141 :
これだけ閉鎖要求してまだGDP上がると思ってるとこがすごい

142 :
>>1
くだらねー

143 :
ありえねー

144 :
どうすればそんなアホな試算が出てくる

145 :
50%減ったところへ4%押し上げても意味ないだろw

146 :
こんなんで上がるなら、毎月配れば
景気回復やんw

147 :
どうせ官僚が何パターンも試算したなかで
一番良い結果になる数値だろ
絶対にそんなに上がらんわ

148 :
図上演習で味方の損害は無かったことにする的な

149 :
試算って言っても実態といつもかけ離れてるよ
実感沸かないのずっとじゃん

150 :
10万で4.4%上がるなら苦労せんわアホ。

151 :
GDP誤魔化すため?

152 :
>>150
10兆円配れば、それなりに伸びるだろ。
盲点だったな。(笑)

153 :
>>146
配る金が有ればな。(笑)

154 :
>>108
株価も粉飾だしな。
GDPと日経225命の政権だし。

155 :
>>112
GDPって、ケインズの方程式だしな。
要は消費しまくれば、好景気。

156 :
麻生 「やはり効果がなかった」

157 :
海外旅行で消費しないから 内需が増えて良いんじゃね?

158 :
年収いっしょだけど
おこずかいあげると年収ふえるのか

159 :
>>2
経済活動の再開状況次第で2度目の10万配布もあるかも?
(´・ω・)

160 :
>>156
多分それ狙ってると思う。
高い高いRだよ。ゴールデンウィーク明けに大暴落あるかもしれんぞ。

161 :
>>112
本気で経済対策になると思ってるならバカだけど、
多分、本当の狙いは高い高いRだと思う。

162 :
毎年やっても良さそう。誰も損しないでしょ。

163 :
だったら減税でいいじゃん

164 :
>>162
本気で10万円程度で、こんなに上がると思う?

165 :
どうせマイナス30%からの+4%(最大)っておちだろ?増税してからの-7%はどうすんの?
もうアホしか騙せませんよ

166 :
公務員の給料は下げろよ、人事院
人事院は要監視団体

167 :
一回だけの10万円で4%も上がる訳ねえだろ
消費税8%に戻した方がはるかに大きな数値になるはず
具体的な計算方式を公開して欲しいね

168 :
10万で4.4%上がっても全体で10%以上下がるから、目に見えないゴミ程度だぞ。

169 :
こんな情報でも株価は上がる。
そして高値で掴ませてからのナイアガラ。
シナリオは完成してると見るべき。

170 :
金の流れが良くなる = 好景気

171 :
この計算数値を見ておかしいと思わない人の数だけ国力は低下してるんだろな。

172 :
>>171
おかしいと思っても、株価というのは人気投票だから

自分1人はおかしいと思っても、自分以外が
おかしいと思わなければ株価は上がる。

さあ、ゴールデンウィーク明けが阿鼻叫喚になるぞ。

173 :
たった10万でそんなに上がるなら
毎年やるだろ

174 :
>>1
内閣府は算数が出来ない人の集まりだと分かった
少なくとも数字や経済予測をやる分野には理系人間入れろや
文系脳の論理よ数字より思い込み+忖度では阿呆国家だがな

175 :
日本はデフレだから完全に正解だよ
10万では少ないし、もっとやるべき

でもアメリカは生活必需品を中心に物価が上がって、それほど金のめぐりが良くならない

176 :
経済対策でバカバカ通貨供給する

外出自粛で生産出来ない

ハイパーインフレーション

これ既に何人かの学者が指摘してるけど注意しとかないと
「やっとデフレ脱出した わーい」どころじゃないから
働けない以上、瞬時に大恐慌になるから
その可能性は考えておかないと

177 :
>>12
これほぼ一番最初にシンゾーが言ってたことだよな
あんたは最高に皮肉ってるわw

178 :
既にマスクはハイパーインフレだし

179 :
>>176
ところが小麦の価格はそう上がってないんだよな。
原油と同じで消費減少の影響の方がでかい。
途上国では通貨安からの食料品の高騰もあり得るが
日本はやや円高方向に動いているし、
むしろ食料品は安くなるんじゃないかなあ。
とか言って、ロックダウンに備えて
食料品買い込んじゃったけど。

180 :
>>178
今、マスク買うのはバカだと思うわ。
中国産なら新型コロナで汚染されてる可能性もあるしね。
ハイターで浸け置き洗いして、二回濯げば、
ほぼ新品に戻るよ。

181 :
ジンバブエ
ジンバブエでは、独立後から旧支配層に対して弾圧的な政策を実施。ロバート・ムガベ大統領は、
2000年に白人の所有する土地を強制収用する法律を成立させ、
2007年に外資系企業に対し、株式の過半数を強制的に政府に譲渡するという法律を成立させた。
国内の白人農家を国外へ追い出したその結果、自国の主産業であった農家が崩壊、さらに旱魃が追い討ちをかけ、国内で極度の物不足が発生した。
治安の悪化も重なり、富裕層が国外へ流出する結果となった。
こうした傾向はインフレーションに拍車をかけ、2000年代に入ると経済が機能不全に陥る猛烈なインフレーションに直面することとなった。
2000-2007年の7年間に通貨供給量は130万倍に達し、物価は650万倍に上昇した。2008年7月のジンバブエのインフレ率は、2億311.5万%となった。

182 :
>>174
そんな馬鹿じゃないと思う。思いたい。
きっとゴールデンウィークまでに株価を上げろと
言われていると思う。
そして、ゴールデンウィーク明けに大暴落

183 :
1人10万が全部使われたとして12兆だけど、それは今までの消費プラスαで使われないと、伸びにはならないんじゃ?

184 :
全ての商品を半額にして 販売事業者に補てんする

185 :
マイマスになった分補填するのに4.4%もプラスになるわけないだろうが、、
沸いてるのか

186 :
通常生活には全然足りてない。
元の収入に戻ってない状態でそんなに上がるんだ。
政治家って気楽でいいね!

187 :
中国ではマイナスになった分。政府が買い上げたマスクを裏で日本に流し、通常の10倍の価格で横流しで回復に。
材料費も中国が元だからそんなに上がるわけないけどね。

188 :
自粛のマイナス分の穴埋めにもならんだろう
いまの内閣府は戦中の大本営のニオイがするなあ
数字を都合よくイジったらダメだ
統計は正確でないと意味をなさない

189 :
>>147
年金支給額の5パターンと同じだな

190 :
これは高めの試算を出しておいて、実際はそこまで行かず(行くわけも無い)、やっぱり一律給付は無駄でしょ?ってやるための布石でしょ

191 :
いつもの調子で、お金がぐるぐるぐるぐる・・・ぐる回るなら、最大4.4%

192 :
失われた〇〇年、完全に政府が財政出動していなかったという。。。
政府、日本の一般国民のために働いていないことが判明したな。

まーしらんけど

193 :
これだけ押し上げても
成長率はマイナスでしょうね

194 :
>>18
内需ってそういうもんだろ

195 :
>>190
高めの試算を出してゴールデンウィーク前に株価を吊り上げておいて、ゴールデンウィーク明けにナイアガラにする布石だと思う。

196 :
>>195
こんなんで株価つり上がるかよ

197 :
>>196
他にも日銀が国債を無制限買い入れるだとか、
債権も買うとか、なりふり構わない株価吊り上げ政策が出てる。
実際、先物の終値は19440だし、この話が漏れてたんじゃないか?

198 :
>>1の「従来」ってなんも対策しなかった場合という意味だよね?

199 :
国民の収入は年200万くらいなのか?
それなら政治家も同額にしろ
しかしやばいな、このゴミ国家、本気で終わるんじゃないか

200 :
謎の株価上昇
株価まで捏造なんじゃないかと

201 :
>>197
ダウに引っ張られている範疇だわ

202 :
>>1
な、机上論ばかりだろ。
ほとんどは家賃や公共料金でなくなるのに

203 :
アメリカの4-6月期のGDPは前期比マイナス40%だから、
日本も同じで、10万円の給付効果をプラスすると4-6月期のGDPは前期比マイナス35.6%位になるね

204 :
「再起動」では無く「一時停止」という考えで
おカネは配った方がいいのでは?

205 :
毎年15万ずつ増額していけば中国並みの成長率になるな

206 :
国民に金配れば経済発展するならもっと配れや

207 :
誰かの支出が誰かの収入だからね
金が回るようにしてくれれば、別に金を新たに発行する必要もないんだよね

208 :
中所得者層以上は、家の模様替えや衣料に金使ってるだろ

209 :
>>203
年率換算の意味知ってる?

210 :
嘘っぱち馬鹿
10兆円がある程度貯蓄にまわるとして、国内でまわしたらいいとこ10-15兆の2-3%の+効果だろ
内需で消費すべきものが限られてるし、ほとんど効果ないだろうな

観光消費が壊滅なんだからもうどうしようもない

211 :
そんな簡単にGDP増やせるなら、平時でも給付しろよ

212 :
そうなんだけど、それをやると給料を下げる会社が出てくるから、それは防がないといけない。
現に、今回の10万だって公務員の給料を下げろとか言い出す奴が少なくないだろ?
プラスαで消費できるカネを増やさないと、GDPのプラスにはならない。

213 :
>>1
これで4.4%上がるて、頭おかしいんちゃう?

214 :
>>59
それも少し違うな
山口がそこまで動く理由は公明党員の内部ですら選挙のヤバさを感じ始めてるからだ
特に政治家なんて職業は自分に尻に火が点かないと仕事はしない
常に甘くせず、尻に火を点けた状態で居させることだ

215 :
本当に上がるのか。
結構、貯蓄に回る割合高そうだけどな。

216 :
俺は貰ったら貯めるぞ。
40歳時点の金融資産2000万円に届くか怪しくなってきた

217 :
ばかじゃねぇの?
国民が1.2億なんだから、12億が市中にまわるだけだろが。
しかも実際には貯蓄に回すって言う人間がかなりいるんだから、
何、寝言言っとるんだ大馬鹿やろう!って感じ。嘲笑

218 :
10倍じゃなくて
100000倍しようよ

219 :2020/04/27
そもそも使う先がないだろう
自粛のせいで最近ほとんど金使わんぞ
使ったとしてもネット関連で日本企業にはほとんど払わんがな…

【製品】Amazon、「Fire HD 8 Plus」発表。メモリやストレージが増量し、USB Type-Cも採用 [田杉山脈★]
【銀行再編】SBI、苦境地銀の受け皿 スルガ銀支援が焦点 連合構想、金融庁も期待
【企業】JDI在庫100億円過大計上か 第三者委を設置、背景を調査へ
【企業】東芝、架空取引200億円 ITサービス子会社で
【自動車】ポルシェ 911ターボ カブリオレ 新型、600馬力オーバーで2020年3月デビューか【スクープ】
【PC】16インチMacBook Proが10月登場?「新境地拓く高価格」とのうわさ
【IT】Amazon・Apple・Google、「つながる機器」の新規格で連携
【小売】「マツキヨ以外絶好調」コロナ禍で存在感を示すドラッグストア業界の今後 [HAIKI★]
【決済】「au WALLETポイント」は「Ponta」に統合、KDDIとローソン提携
【経済】アトキンソン「中小企業基本法が諸悪の根源」
--------------------
海水浴客 1970年代の10分の1以下に減少 湘南でもガラガラだぞ [331464139]
愛川こずえ(・▽・)ファン専用スレッド☆3rdstage☆
【武漢コロナ】日本語、世界一清潔な言語だった 破裂音の少ない日本語は粒子が飛びにくい
【賢后】衛子夫
☆出入国管理法改正案(移民法)で政策議論
牛乳+イソジン=沃化脂乳液 がん患者の間で癌が治ると話題に。医師が提唱(※整形外科医)
【IZ*ONE/AKB48】本田仁美応援スレ★38【ひぃちゃん/チーム8栃木県代表/チームB】
最高のブラス音源 Part5
Amazon Vine 先取りプログラム 187品目(会員限定)
【雑談NG】今期一番面白いドラマを挙げるスレ 13
☆★スレッドストッパー試験所 inおいロビ25★☆
【FPS】Paladins part.61【F2P】
【デレステ】スターライトステージ★8013
【速報】ワイ、やっと諦めがつく
【地方専用】ポケモンgoーレイドバトル座標vol.48
スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性146
【雇用悪化はコロナのせい】文大統領「最大の心配は雇用。今が痛みの始まりかもしれない」 ネチズン発狂
フィギュアスケート実況スレ本部6041
Vancouverで交通事故(教えて)
イギリス人「もう飛行機には乗りません」→鉄道で1カ月かけて中国へ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼