TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【静岡】 待ってました!「炭焼きレストランさわやか」が21日から再開へ  [朝一から閉店までφ★]
【ネットワーク障害】AWS東京リージョンで障害、EC2やRDSに影響
【自動車】10月の軽含む新車販売、前年比24.9%減 台風などの影響で
【IT】中途採用したIT人材を終身雇用しようとする愚、「用済み」なら去ってもらえ
【通販】アリババ「独身の日」 取扱高4兆1000億円で最高に
【経済】韓国企業「純度99.999%以上の気体フッ化水素供給可能」
【設備】エレベーターに2020年問題 古い設備に更新の波
関電の社外取締役に橋下徹氏を推薦 筆頭株主の大阪市 金品受領問題巡り 2020/04/17
【観光】北海道観光に暗雲 韓国客、相次ぐキャンセル
【航空】三菱スペースジェットの開発日程、延期した事実はない=三菱重工

【企業】シャープ、NECのディスプレー事業買収へ 100億円 世界シェア3位浮上、韓国勢を追撃


1 :2020/03/25 〜 最終レス :2020/04/06
シャープがNECのディスプレー事業を買収する。NECは広告などに使うデジタルサイネージ(電子看板)の海外事業に強みを持つ。シャープは買収で国内主体のディスプレー事業の海外展開を加速し、世界市場で先行する韓国サムスン電子、LG電子を追撃する。親会社の鴻海(ホンハイ)精密工業の経営基盤を活用して買収事業の競争力を高める狙いもある。
NEC子会社のNECディスプレイソリューションズ(東京・港)を買収す…
2020/3/25 11:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57197890V20C20A3AM1000/

2 :
そんな事業あったのか

3 :
ジャパンディスプレイは?

4 :
NECはまだディスプレイやってたのか

5 :
 

気をつけて、シャープは中国企業
シャープは日本企業ではありません。

 

6 :
さっさと自動車メーカーと提携してほしいわ
サイドミラーの液晶化で利益ばんばん出してほしい

7 :
 

今のシャープは日本企業ではありません

 

8 :
ホンハイ(台湾)はシャープを使って日本企業をどんどん飲み込むつもりだな

9 :
NECディスプレイも中国資本に下るというニュース

10 :
シャープって日本の会社じゃないんじゃね

11 :
本当に外資になってから勢いがすげーな
どんだけ無能だったんだよ旧経営陣は…

12 :
いいからマスク作ってろ

13 :
NECはブラウン管時代は良いディスプレイを作っていたんだけどなぁ

14 :
NECも日本じゃないだろ

15 :
さすがシャープ、中国企業の勢いは止まらない。

16 :
俺のAQUOS世界の亀山ブランドって貼ってある

17 :
今のシャープの社長は台湾人だしww

18 :
さすがホンハイ

19 :
日本人って経営能力ないよな

20 :
ホンハイすごいな。台湾の企業です。

21 :
台湾、すごいね

22 :
>>7
出資がどこだろうが日本で生産して雇用を生み出し納税してるなら別に良い
鴻海が救済しなかったら倒産してるんじゃないか?

23 :
台湾にディスプレイ駆逐されてんなー

24 :
adobeRGB100のプロ用機なくなるな

25 :
>>5
台湾系企業
胡錦涛ウイルスの件で連鎖倒産するぞw

26 :
マスク何故か作ってるんだっけ?

27 :
亀山ろうそく

28 :
経営者が変わるだけでこれだけ勢いよくなるんだな

29 :
シャーーーーーップ

30 :
シャープの株
注文してくるわ

31 :
>>1
やめてくれよ
まともなパソコン用ディスプレイ作ってるのに
シャープとか台湾資本になってから品質下がってる感じする

32 :
>>7
クソウヨ悔しいのう

33 :
日本は経営陣がダメってことがよくわかった

34 :
藤原直哉
@naoyafujiwara

この絵のとおり。米国のモーゲージの破綻が世界経済にドミノ倒しを起こしていく。08年のリーマン危機もまったく同じ構図だった。今回はもっと急激かつ巨大。
米国のモーゲージ証券市場だけでも16兆ドルぐらいはある
https://zerohedge.com/s3/files/inline-images/2020-03-24_9-09-22.jpg?itok=skSixUXm

35 :
台湾企業は元気あるなあ

36 :
どれだけ経営者が無能だったかってわかる
社員は傾かせた経営者吊し上げたほうがいいぞ

37 :
>>6
ホンハイはそのつもり。正直家電の興味が薄くなってる

38 :
>>6
レクサスで採用されたようなアレのこと?
大衆車に採用されるまでは時間がかかりそう。

39 :
クソウヨ、シャープは日本企業じゃないで。
偉そうにするなよ

40 :
中国企業はすごいね。ジャップに未来なし。原爆で自害しよう。

41 :
Nのプロ向け使ってたが終了か

42 :
追撃 ロックオン 発射

43 :
>>31
これから買収されるんでしょ
買収される前に品質下がってるなら、日本のモノ作りレベルが下がってんだろ

44 :
2Dグラフィックスのプロ用ディスプレイって
NECくらいしかまともなやつないからつかってるのに
なくなっちゃうのか?
EIZOしか選択肢無いのはまずいんだけど。
多くのディスプレイ屋はみんなビデオ編集に重心移しちゃったし、

45 :
でも家電高くなったよな
昔は一万円で冷蔵庫も洗濯機も買えたのに
モニターもいつまでたっても27インチ一万円で買えないし

46 :
シャープはJDIと統合しろとか言ってた連中は息してんのかね
あの当時JDIと統合してたら目も当てられない状況になることは火を見るより明らかだったのに

47 :
>>31
何でもかんでも中国台湾のせいにしてそう

48 :
ジャップをリストラすると業績が回復するのかwww
お前らの今までの主張なら、
お前らは、五輪ボランティアに積極的に参加し、インバウンドの観光客さんのために、ピカピカに消毒作業をしないと、
お前らは、共〇罪で逮捕されるはずだろ。お前らが、俺を脅すために、そういったんだぞ。
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本の内需を拡大しろ。
円高ということは日本の需要不足ということで、日本は外需依存しているということだ。
日本は改革をすると言いつつ全く改革していない。日本は国際公約違反だ。
1ドルを1000円にしろ。円安ドル高にしろ。
お前らジャップは、インバウンド依存がよくないとデマを流すが。
では、
「これからリーマンショック2で日本の自動車産業は潰れるから、」「外需依存・輸出依存・自動車産業依存は良くない」
という結論になる。

49 :
ハードを捨てていくのは間違ってないが、捨てたら何もなくなった。になるから

50 :
現代版の鈴木商店だな

51 :
しゃーない。後出しの分析記事ほど簡単な話でもないんやろうが、ホンハイに買われる前の経営陣はもはや無能とかそんなレベルじゃない。
日本人の首がそこまで飛ばなかった事だけでも有り難く思って台湾様に頭を下げるべき。

52 :
鴻海が買収後のシャープスマホは良いよ。どんどん飲み込め。

53 :
>>8
これ

54 :
>>51
倒産しかけてるのに社内で派閥争いして足引っ張り合ってたからな
今また日産が似たようなことしているけど

55 :
日本人は経営に向いて無い

56 :
>>55
日本人は社畜に向いている

57 :
NECは今は経営状況悪くはない、というか良いだろうに
売っちゃうんか。

58 :
なんかコロナ騒動に乗じてマスク利権にも食い込んだし勢いあるな
こりゃ国会議員が絡んでるな
ってことはシャープの株価上がるぞ

59 :
NECのパソコン事業はとっくに中国に渡していたのに、ディスプレイ事業は続けていたのか

60 :
ホンハイの本体はレッドチャイナだけどな

日本のインテリジェンスはマジで小学生レベル

61 :
チョンよりシナですよ

62 :
まぁそうなるよね

63 :
下がりすぎだったことと地合もあるとはいえ、NEC株10%上昇は凄いな

64 :
日本はGHQの共産スパイが教育の要職を左翼で埋めたもんだから
東大に行っても呆れるほど無能で精神性もクズ

左翼や儒教ばかり学んで上級国民ヒャッハー状態

65 :
>>1 >>6
ミラーレスほんと待ち遠しいよな

66 :
JDI・・・

67 :
NECの社員がいきなりシャープの社員になっちゃうの?
他人からは転職したとしか見られないな

68 :
>>67
別に社員としては風通し良くなった所で働けるなら願ったり叶ったりじゃね

69 :
日産やらシャープやら外資系企業の動向をいちいち報じる必要はないのではないか?

70 :
シャープが実質シナ企業って
分かってないのか
もう終わりだな

71 :
テレビは中国で生産。
日本人には日本でマスク作らせる予定

72 :
NECも中国だろ。

73 :
これで見捨てられたJDIは破綻処理の流れ

74 :
病院で使われてる高品質のNECディスプレーなくなったらヤバイ

75 :
官公庁向けサイネージの販路が欲しかったんだろうけどカラマネディスプレイの質落ちたらEIZO一強か

76 :
>>55
中国人民なら、毛沢東思想を学習すべきだね、

中国では、中国共産党の党員は、絶対的なエリートだ!!

77 :
>>40
お前は、バカだろ?

ホルホルするなら

お前の祖国を心配しろ

www

78 :
NECとかもはや5流メーカーだよな

79 :
>>65
眩しさ軽減くらいしか求めるもの無いなぁ
まああとは車洗うのがちょっと楽になるくらいか

80 :
まだ売るものあったのかNEC

81 :
ダメなもの同士がくっついてもマイナスになるだけ
韓国勢の足元にも及ばないよ

82 :
本当に追撃できるのだとしたら凄いことです

83 :
>>43
普通に日本語読めば、品質さがったのはシャープの製品なんだけど

84 :
>>6
ドアミラーがでっぱってるのは鬱陶しいので
はやく置き換わって欲しい

85 :
>>38
駐車時の三百六十度モニターは普通に普及してるのだから、そんなに遠い未来ではないのでは

86 :
NECの液晶モニターを15年くらい使ってるけどまだ調子いいわ
なかなか品質よかったのに残念

87 :
結局経営者しだい。
日本の経営者は無能過ぎる。

88 :
>>56
割とそれ

89 :
社員をガン細胞呼ばわりしてた旧経営陣の無能さよ

90 :
>>84
かと言ってトヨタのあれだけは許容できないw
つーか視点の問題で出っ張りはある程度仕方ないんじゃないか?

91 :
シャープ旧経営陣は無能だったかも知れんが粉飾しなかっただけ東芝経営陣よりずいぶんマシだったと思うよ

92 :
>>13
一人暮らし時に買った25型ブラウン管テレビが14年どこも壊れなかったもんな

93 :
ハードは全部やめるつもりなのでは。
次は携帯基地局機器あたりか。

94 :
ミイソ

95 :
韓国製造業が弱っている間に、国連前事務総長がすべてサムスン製に入れ替えてしまった備品のディスプレイを、もう償却時期ですとか何とか言ってシャープ製に置き換えちゃえ。

96 :
>>31
スマホの質は上がってるそうな

97 :
マジか
俺愛用中のNEC25型ブラウン管テレビが
故障したらシャープが面倒みてくれるのか

98 :
駅ナカのデジタルサイネージはわりとNECがはいってるよ

99 :
一時期は三菱のディスプレイ部門と合併してたのに今度はシャープか

100 :
たかが100億円で世界3位になれるの?
どういうこと?

101 :
一部の名物経営者を除くと、日本の経営者って軒並み力が無いよな。
日本の会社の出世のさせかた、人材選抜の仕方に根本的に間違いがあるとしか思えない。
なおトヨタ系列は割と堅調だけど、あそこは良い意味でも悪い意味でも宗教なので、他の人(無宗教で居たい人)には参考にならない。例外。

102 :
台湾=中ご……

103 :
コロナで外出控える癖がつくだろうから、この分野も怪しいもんだね

104 :
>>87
無能を経営者にする土壌な

105 :
経団連は馬鹿が揃う 日本は終わった

106 :
ここ1年のスマホは出来はいいよね。
規模弱小メーカーの割に闘えてるシェアも少しづつ上がってる。
本体が作ったスマホにSHARPのロゴつけてるだけかもしれないけど。

107 :
>>40
それはお前の事なんだな、在チョン
朝鮮人は日本人として広島長崎に居て沢山焼けている
シナ欧米人捕虜まで焼けた

108 :
有名大卒 何もせず大過なく年をとってきた 経団連  有能なものは組織からはみ出した残りが 無能者

109 :
>>74
そう言えば医療診断用のディスプレイもあったね。キャリブレーションの精度が悪いと患部を見逃すからなあ。

110 :
 


すごく儲かってりゃNも売ったりせんだろ。
もうこの手のディスプレイなんてハイテクでもなんでもねえんだよ。

これに限らず元々Nにハイテクなんてほとんど無いしw


 

111 :
シャープを腐らせていた無能経営者はいまJDIを腐らせてますw

112 :
中国メディア 日本企業は先見の明があった。だから事業を中国企業に売却した
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190916015/
NECは日本コンピューターの始祖でありながら、2011年にレノボに売却した。

そのレノボだが、8年が経過した現在、コンピューター産業はすでに斜陽産業になっていた。
レノボの業績は下降の一途を辿って、逆に、NECはコンピューターが斜陽になることを
とっくに認識していたと称賛した。

また、こうした先見の明は日本のテレビにおいても発揮された、中国は日本の最も大きな
事業を買い取った、日本の製造業は終わったという論調にあふれていたが、しかし、
現在は家でテレビを見る人は減っていると説明し、日本人はこれを予期していたがゆえに
テレビ事業を捨てたのである。

113 :
NECが世界1位 米が実施した顔認証技術テスト
https://news.livedoor.com/article/detail/17179863/
2位に4倍差

NECはこっちで食っていくんだよ

114 :
頑張れ東芝シャープ
馬鹿でも生きとるよwww

二期連続赤字二兆円www

エアコンにほぼLAN完備www

バカシタマネソニックwww

115 :
>>10
日産もな

116 :
>>87
今日の真理頂きました。

117 :
矢野元公明党委員長 「 公明党が与党連立するのは、学会への税務調査を阻止するため
 」
http://tsushima.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1246450872/

118 :
>>36
だって日本の大企業の経営者って、自分達は莫大な報酬で経費使いたい放題、やる事はリストラと優秀な技術者を安月給でこき使って
自分の任期中の業績だけ良く見せかける事ばかり考えてるからね
大ナタを振るうような経営とか出来っこない

119 :
ダイナブックの買収後はディスプレイ事業の買収か
PCだけじゃなくてテレビの開発の深化にも繋がるし着実に再建しようとしてる印象
東芝はどうなるんだろう

120 :
中国勢だろ? シャープは。

121 :
>>120
本社は日本だし親会社も吸収する気はないみたいだぞ

122 :
NECは指紋とかでも世界一だよね。
だが、認証技術だけであの巨体を維持するのは無理だろう

123 :
NECってスパコン作ってなかったっけ?
今何で収益あげてるのかよくわからん

124 :
>>6
液晶の反応速度でも問題無いの?

125 :
>>124
今バックミラーにバックカメラの映像を写す機能がついてる車があるし大丈夫なんじゃね?

126 :
日本が糞なのは政官業(経営者)でした

127 :
採算の悪い部門を切り捨てるのは良いけど、最後は何して飯食うのか心配になる>>NECとか東芝とか

128 :
>>127
NECなんかPCが主要部門じゃなかったの?

129 :
>>128
NECは創業以来ずっと電電公社(現NTT)向けの電話交換機開発・製造が主力業務

PC部門はずっと傍流だった

130 :
シャープは日本で一番売れてるAndroid作ってるんだよな
スマホシェアでもAppleに次ぐ2位

131 :
NECって今なに作っているんだろ

132 :
>>93
我が家はISDNの時代、中居くんのロクヨンロクヨンイチニッパのCM、からatermで128KBpsを楽しんでて今現在に至るまで凄く満足してる
モデムだけは何とか見捨てないで欲しい…

133 :
>>5
富士通とnecのパソコンも日本企業じゃないから気を付けろよ。

134 :
中国とか台湾ブランドって日本じゃメインストリームの大衆には
売れない
だから日本企業を買収するっていうのは賢いやり方だな
買ってる人たちの大半は台湾企業に買収されたなんて知らないか
忘れてるだろ

135 :
http://mobamemo.com

136 :
>>19
日本人経営者が涙に乗ってた時代は無かった事にしてんのん?

137 :
いやー、経営者が日本人以外だとここまで回復するのね。
(まあ、あちらの人のほうが太い販路、商流持ってくれてるからというのもあるんだろうけど)

138 :
つまり中国勢が韓国を猛追しているってことだよね
短期間で一気に逆転しそう

139 :
台湾中国勢がんばれ!。
盗みと邪魔ばかりしてきた韓国はシネ

140 :
この買収会社って小田急の栢山駅から酒匂川を渡った先の大井町
というど田舎にある会社だよね

141 :
日本のクズ経営者どもにはできない行動と判断力
国がシナに乗っ取られるのも時間の問題

142 :
>>139
逆恨みすんなよジャップwww

143 :
>>20
20年前からほぼ大陸。
中共の指示で台湾独立阻止にうごいてる。
てか製造現場9割大陸だし台湾人ですらそう思ってる。

144 :
>>28
以前の無能な上層部は全部リストラしてそうw

145 :
中国人「日本は社会主義だからダメなんだよハハハハー」
これ実話だから

146 :
>>33
それだとその下でしか働けない日本人全体が駄目って事になるよね

147 :
>>1
韓国は設備投資に1兆円かけてるのに、
NEC事業を92億円で買収かよ

148 :
NECはPCもモニタも中華参加で
ソフトも駄目だから官公からも外されて倒産するぞ

日本人の雇用の為にNECが使われてたのに売り払ったら
NEC使う理由が全く無い富士通に置き換わりまくってる

149 :
イヒッ!

150 :
このニュースの裏でもう一社売却してる?
こっちの方が金額もでかい。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO57209130V20C20A3TJ1000

151 :
>>79
余分なでっぱりがなくなるだけで大分いいと思う
あと夜間でもはっきり見えるのがいい
サイドミラー視点映像もドライブレコーダーに記録できるのもいい
JDIはこっち方面でふんばってもらいたいところ
>>87
民族の特性なんだろうね
兵隊が無能かずるがしこいからそれをどうにかできる、どうにかするトップが優秀になる民族性と
兵隊が優秀でなんか上手くいっているから適当になるトップの民族性

152 :
>>5
経営が台湾になった途端にV字回復

153 :
NECって今何が残ってるの?
>>152
その代わり先行開発に一切予算回さなくなったので次の飯の種がない、と日経に中の人の声として書いてあった
日経だけど

154 :
>>153
8K液晶とかスマホ用の有機ELとか色々やってるみたいなんだけどあかんのか?

155 :
>>154
以前はモノにならない開発もたくさんやってたから目の付け所がシャープな製品を発売できてたけど
今はそういう短期的に利益になる見込みが小さい開発はできない、という事っぽかった
ヘルシオはそういうモノになるかどうかわからない開発から生まれたんだろうと思う

156 :
NECって昔有機ELとか下コリにタダでプレゼンしたようなとこじゃなかったか

157 :
勝てなかったんだからしゃーない

158 :
>>156
日米半導体摩擦時に数値目標として設定された輸入量を達成するために、米国から買い入れるのではなく
韓国で半導体産業立ち上げてそこから輸入しようとサムスンに技術供与した会社です

159 :
長いことMultisyncの4Kを出す出す詐欺でサイネージばっかり出して愛想が尽きた

160 :
まーた無駄なハード買い漁ってるw
パナですらハード捨てて言ってるのにw

161 :
>>152
親会社のホンハイが買い取ってシャープ製品を中国で安売りしただけだからミルク補給しただけど親子で見たらブランド棄損と赤字だぞっと

162 :2020/04/06
>>8
中国→台湾→日本って誤魔化してるが元は中国人だぞっと

【企業】孫社長「真っ赤っかの大赤字」ソフトバンクグループ中間決算
【企業】「牛角」運営会社 「大戸屋」に経営陣刷新求めて株主提案へ
【経済】現金給付「国民全員に一律では行わない」 首相が見解
【通信】「6G」攻防、韓中が先行 賢い基地局に注目 [田杉山脈★]
【航空】え、4人に1人しか持ってないの? 日本人の「パスポート保有率」が低い理由
【年金】働き続ければ年金が毎年上積み 22年にも法改正
【年金】年金開始75歳法案、14日審議入りへ
【携帯料金】楽天モバイル「内容は仮のもの」 MNO料金プラン流出疑惑に回答
【コロナ】在宅勤務で消費も急変 パソコン復権、化粧品急落 [田杉山脈★]
【外食】外食で「閉店ラッシュ」、迫る経営破綻の危機 [HAIKI★]
--------------------
【2020年度入社】JR東日本 社会人採用 Part7
ななしちん.が最高や〜
【金魚じゃねえよ】 テツギョスレ 【鉄魚だよ】
【3%俳優】上野樹里向井理が米倉涼子みたく高視聴率女王になるにはどうしればよろしいですか【悩み】
薪ストーブ総合★10ストーブ目
亀井静香「民進党はだらしねえ!共産党がこれから無党派の受け皿になる」
【コトブキヤ】メガミデバイス26【女神装置】
ずっと好きだった人
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 33
【シグマ】SIGMA fp Part2【Lマウント】
【漢検準1級】日本漢字能力検定準1級スレ part26
超初心者アナログ会話スレッド
イチョウガイジ(中年童貞ニッコマン)が今日16時までに学生証貼るらしい
実質13692
今更ながらNGT暴行事件を中立的な目線で語ろうか6
ふなっしー支援スレ【338梨目】
【悲報】1gameてつさんヤバイ★24
【総合スレ】パズル&ドラゴンズ 6209【パズドラ】
ガールズケイリン112
土居麗菜ちゃんオーディション応援スレ 10皿目 【元ハロプロ研修生】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼