TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【食品】家庭用バター品薄鮮明に 原料余剰でも生産追いつかず コロナで需要急増 業務用の転用に課題も [HAIKI★]
【業務縮小】 「不急の破産など申立てを控えるように」 東京地裁が要請、緊急事態宣言を受けて 2020/04/09
【IT】ダイヤモンド・プリンセス号の乗客・乗務員にiPhoneを2000台配布 厚労省、ソフトバンク、LINEが連携、専用アプリも搭載
【自動車】ポルシェ 911ターボ カブリオレ 新型、600馬力オーバーで2020年3月デビューか【スクープ】
【MRJ】東レ、三菱ジェット部品の生産停止 三菱重が自社加工
【海外移住】『ボンビーガール』“激安”海外移住を紹介も「無責任」「税金が…」
【鉄道】各停乗ってポイント 京急導入
【書籍】みずほ銀行のシステム統合を描いた衝撃の一冊、発売前からベストセラー1位を独走中
【企業】経営再建中の大塚家具 ヤマダ電機からの出資受け入れ傘下に
【独自】三菱電機にサイバー攻撃 防衛などの情報流出か

【決済】PayPay けさまでにすべてのサービス再開


1 :2019/10/06 〜 最終レス :2019/10/21
QRコードを使ったスマホの決済サービス「PayPay」は、利用が集中した影響で5日からクレジットカードでの支払いができなくなるなどの不具合が続いていましたが、6日朝までにすべてのサービスを再開しました。

PayPayは5日夕方、20%還元などのキャンペーンで利用が集中した影響で、クレジットカードでの支払いができなくなったり、支払いできる金額の表示が遅くなったりする不具合が発生しました。

運営会社はすべてのクレジットカードでの支払いを停止するなどの措置を取っていましたが、利用の集中が解消されたとして6日午前8時すぎにすべてのサービスを再開しました。

運営会社は「お客様にご不便をおかけし、大変申し訳ありません。引き続きサービスの改善に努めてまいります」と話しています。
2019年10月6日 11時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191006/k10012114971000.html

2 :
予算使い切ったから止めて、次の日に復活させたんだろうな。

3 :
20%キャンペーンが終わったので、元気になりましたってやつだね。

4 :
キャンペーンの度にトラブル起こしてるな

5 :
巻き込まれなかったので許すw

6 :
朝夕ラッシュの数時間に集中する百数万人を毎日捌くSuicaの凄味よ

7 :
怖くないのかな

8 :
どうせお詫びキャンペーンとかいう
コジキ騙しをまたやるよ

9 :
>>6
確かに凄いが、改札の数は決まってるから、ある意味毎秒のトランザクション量は電子決済より読みやすいかもね

10 :
行政指導は入らないの?
昨日初めてpaypay使おうとした奴ならば、もう二度とキャッシュレスなんか使わないと思うよ。

11 :
ワイはクイックペイ一択

12 :
決済サービスは、中国や諸外国で失敗だよね。利用者が困窮してる。

PayPay は外国製だから、いずれ知らないうちに、使ってもないのに

金額が口座からなくなることも、想定して利用するべき。用心。

13 :
ポイント1.5に戻ってからの復活

14 :
>>6
非同期処理だからなせる技

15 :
前日までに買う物と店を決めてサクッと買い物済ませた

16 :
もうそろそろ景品表示法にひっかかるんじゃねーの?

17 :
結局20%還元する原資の上限が決まってたってこと

18 :
>>1


まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「 ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.

19 :
夜に半額弁当買いに行ったが
ぺーぺ使えんかったんで
棚に戻して帰ってきたわ
許さん

20 :
うーん、またやり そうだな

21 :
夕方四時ごろセブンで三千円の決済が出来なくて
店員さんがキレ気味に現金ないんですか!?とか言ってきて
気分悪かった、店員さんに非はないんだけどさ。

22 :
今回は7000円くらいしか得しなかった

23 :
そりゃそうだろ 乞食キャンペーン終わったんだから
バカみたいなニュースだな

24 :
今後に向けていいラッシュテストが出来てよかったな。
糞アプリ、アンインストールしたわ。

25 :
そういやamazonのトラブルもあれから音沙汰なしだな

26 :
>>21
決済サービスとしてはどうかと思うが
PayPayは普段から結構決済できないことあるから
代替決済手段は用意してないと危ないぞ
特にスキャン方式は失敗率高い

27 :
>>24
20パーセント還元受け取れなかったのですね

28 :
>>12
 JNB銀行の口座で多額の預金をすることは危険ということだな。
>>26
 決済サービスで決済がその場でスムーズにできないということは致命的だぞ。
金融庁から行政指導なり行政処分が下されるレベル。
こんなの認可するな。

29 :
反日っぽいな認定しろよ

30 :
悪意がありすぎる

31 :
>>28
まったくもって同意なんだけど
キャッシュレスと仮想通貨に関しては
政府が前のめりなんで誰も止められない

32 :
>>6
リアルオンラインじゃないだろ
駅内だったか?
基本はカード内の更新

33 :
ソフトバンク系ってこういうこと多いから嫌なんだよ

34 :
アプリ再起動すりゃ繋がったし、その時点でカード決済が消えてたら
お祭りの日の夕方だしああそういうことなんだなって把握しろよな

残金残ってたし半額弁当買えたから俺は許すw

35 :
支払できなかったのに残金が減ったというツイート見て二度と使う気がしなくなった

36 :
まぁ午前中だけで5000円の買い物5回はめんどくさかったが、
トラブルに巻き込まれなかったしどうでもいいよw
またお詫びキャンペーンとかしてくれるとうれしいなw

37 :
>>2
のとおりだと思うわ。
まずいと思っての意図的の通信障害だろう。

38 :
>28
セブンペイやDポイント詐欺に比べたら些末な出来事

39 :
>>1
使わねーよ馬鹿

40 :
>>35
クレジットカードの不正利用のニュース見たら二度とクレジットカード使わないのか?

41 :
20%キャンペーンはまぼろしだったんですか。割引予算が無かったのかな。

42 :
>>40
馬鹿ってのはね、正しい判断を自分で下せないから馬鹿なのよ

43 :
昨日、ペイペイの使える鰻屋で、鰻丼食ったどー。

44 :
ペイペイはオタクなガキが使うイメージ

45 :
>>6
felicaはガラパゴスだけど安定性のためにはしゃーない

46 :
普通にFeliCaが早くていいわ

47 :
「計画通り」

48 :
FeliCaはSONYの技術なんで2~3年後にスマホから撤退したら消えいく規格

49 :
>>34
そうなんだよな 「お待ちください」の表示が出たけど、アプリの再起動で繋がったね

自分は17時前に決済したから巻き込まれなかったけど、
家で確認したら「お待ちください」だった

50 :
>>10
使わなければ良いだけだろ。
馬鹿なのか?

51 :
>>50
二度とキャッシュレスなんか使わないと書いてあるのに

馬鹿なの?

52 :
昨日東横インで決済できなかった恨みは絶対に忘れない。

53 :
平北ユーザーって>>50みたいな池沼しかいないんだろうな。そりゃユニクロで
「俺を怒らせるな!(ドヤァ」とか言い始めるわけだwww
貧民ってもう能力と教育レベルの低さがひどくてどうしようもないねw

ペイペイ、ペイペペイペイ、いいねペイ!
ペイペイ、ペイペペイペイ、いいねペイ!
ペイペイ、ペイペペイペイ、いいねペイ!www

54 :
>>2
それなw

全部、禿げの想定通り。

55 :
>>2
今度、こういうキャンペーンは、
期間中だけの決算書を
きちんと報告させるような法改正が必要だな。

懸賞だってインチキは法律で禁止されてるだろ。

56 :
うるさい黙れ

てめぇのせいで、トラブル続出で昨日は地獄だった。
もう決済から撤退しろ無能。何度目だよクソ

57 :
これだけの騒動を起こしておきながら、
行政の監査も何も入らないんだろ?

だいたい行政にこのシステムが
分かる人間なんて皆無なんだろ。

58 :
Yahoo!のPayPayの動画は本当に嫌、最近見ないけどまた出すのかな

59 :
>>56
まだまだ序の口ですが、それでも貧民が群がってくるので無問題ですw
これからも時々やらかしますがご愛用のほどお願いいたします!

( ^ω^)< ペイペイ!

60 :
>>26
話の流れ的には店だと思うけど、念の為
客か店員か、どっちがスキャンする方式よ

61 :
10%還元の店は、ロクな店が無い。

もう、ペイペイを使う意味が無い。

62 :
>>57
ある意味、関西電力のキックバックより終わってるよなあ。全国規模で一般市民に実害が出てるんだし。

63 :
>>5
それな

64 :
こんなにトラブっても明日のワイドショーではスルーです

65 :
paypayはしょっちゅうトラブルを起こしてるな
みずほ銀行みたいにシステム部隊に何か問題が有るんじゃないの?
そのうちカード番号がもれるとかの重大な事故を起こしそうで恐ろしい
とても使う気にならないよ

66 :
>>64
平北さまを批判すると禿があのよくしゃべる犬連れてカチコミに来るからなw
テレビ局はおカネ払ってくれるスポンサー様には土下座でもなんでもするしなw

67 :
>>65 正直なところ1500万のアクティブ会員ってのは
みずほ越えなんだよな
まぁAWSでやってるけど、なかなか難しいよこのレベルになると

68 :
>>65
禿んとこは自前でエンジニアを育てたりせず必要なら札束ばらまいて外から引っ張るという方針だから、平北も同じ方法で人かき集めてつくったんでしょ
でも残念なことに今は銀行も自動車系も外注の需要が旺盛で人集めるのに苦労する状態だから、ろくに決済システムの開発経験もない連中ばかり
かき集められたんだと思われる
まあいつもの禿クオリティだよw

69 :
清志郎
おぉペイぺぇ〜いけないルージュ~まぁじぃっく

70 :
>>60
PayPayは店側が読み取る方をバーコード、
客側が読み取る方がスキャン
アプリの表記もそうなってる

71 :
もうアプリ削除しました

72 :
車乗る奴は悩まず限度額までガソリンチャージがオススメ
昨日も5000×5回やって満額もらって終了

73 :
>>25
Amazonなんて一生使わんわ

74 :
今回はキャンペーンで想定以上に(想定内?)たて込んでエラーになったんだろ
ただエラー画面にカウントダウン表示するあたり想定内というか、ユーザー側も待ってりゃなんとかなるというのがわかってよかった
つながらないとなれば最悪、少なくともつながってる安心感はあるわけで
おそらくたて込めばこうなるというのは想定内なんだよ

75 :
PayPayはインタフェースが分かりにくい
昔のWindowsSeの比じゃない

76 :
立て込んでも遅延しないシステム作れやww

77 :
>>25
どんなトラブルですか?

78 :
>>76
立て込んでない時に余ってしまうじゃん
もったいないからギリギリ狙うんだよ

79 :
>>78
なにその東電のシステムみたいなのは。

80 :
スピーカーが悪いならモジュール代えちゃえばいい
100円か200円くらいのもんだし、usbのモジュールもそんなもん
マザーやそこに載ってるものはどうしようもないけど、他はなんとでもなるだろう

81 :
ばらまきキャンペーン目当てで加入した古事記が
キャンペーンのせいで痛い目見る
これが因果応報ってやつですね!

82 :
乞食共、生きてるかー?

83 :
>>82
まだだ、まだ終わらんょw
こういうアホな目にあってもまだ群がるからこその乞食なんですw

84 :
詫びセール不可避

85 :
>>1
宮川大輔は土下座せよ!
金返せ!!!

86 :
使いたいときに使えないサービス。
こんなんメインにできんわ。
やっぱりクレジットカードのほうがいいな。

87 :
UNIQLO祭り、今日は??

88 :
セールの度に止まる金融機関とか常用できんわな

89 :
決済できなかったからまたキャンペーンやって!

90 :
斉藤靖也は激しく感じた。

わざとだな。

91 :
これトラブル起こして、20%還元者数わざと減らしているのか?
もう、末期的だな。

92 :
一回上限千円とかするから
客は分けて清算するんだろうな
ノーマルに上限5千円にすればいいのにな

93 :
次の20%還元まで用はない
またやってくれれば利用する

94 :
>>92
高額商品OKならクソ転売屋が群がるだろ
転売屋封じだろ

95 :
まあストレステストをかねたシェア拡大策か?
ある程度シェア取ったら徐々に縮小改悪して終了だろう

96 :
DS で15%引きがあるから必ずしも必要ない
払った額は変わらずボイント付与は一月以上後
三つぐらい特典を合わせると凄いが
実質15%程度の値引きなら大したことがない
ペイペイ非対応のお店は最大半額以上のセールをいまあちこちでやっている

97 :
第一弾第二弾の100億キャンペーン最終日と同様のトラブルを起こした原因ははっきりさせてほしいな
今回は一日限定のキャンペーンで日付変わった直後から駆け込み利用が予想されたんだから、想定外でしたスンマセンでは納得しないだろう
利用者の機会損失が発生したのは間違いないのだし
100億の頃と違ってユーザー数は数倍に増えたんだから今回はどの位の利用を見込んでいたのかとか、どう備えていたのか位は発表なかったら非ユーザーに勧められないわ

98 :
ここのシステムを作ってる裏方は大丈夫か?

99 :
ソフトバンク「ペイペイ、システム障害クソワロタw」

100 :
新聞の一面になってもおかしくないよね。

101 :
コンビニでスマホ決済する人はレジに行く前にスマホ出してアプリ起動しといてほしいわ

102 :
決済できなくて怒ってる人はちゃんと文句の電話入れて欲しいな

103 :
>>101
マンさん「順番来るカバンのなかに財布入れとこ」

104 :
で10万円当たった人はいるのか?

105 :
>>94
言うてもたった25000円ぞ。

106 :
ここ、もう信用無いだろ。
友人らが怒ってたし、世間の印象が悪いわ。
キャンペーンで被害者を増やして何がしたいのだか。

107 :
大幅還元がある時は利用するよ
それが無ければ絶対に使わないけどね

108 :
なぁに、個人情報代だよ、とっておいてくれたまへ

109 :
>>2
>>37
>>54
>>55
こういう馬鹿って
ネット通販の鯖落ちを経験したことがないゆとり君かな?

110 :
>>101
時間制限知らないにわかさん

111 :
>>109
家の中にいるだけのお前より知らんだろそりゃw
何を勝ち誇ってんだよ阿呆がw

112 :
>>45
つーか、共通企画の無能さよ(笑)

113 :
>>35
あれ1時間後くらいに返金されていると思う
俺のところも返金されていた

114 :
アカーーーン

115 :
これってウンコリアン損が絡んでるのか(笑)
どーりで胡散臭いトラブルが有りまくるわけだ(笑)

116 :
>>53
ヒートテック2枚買うと1枚無料で買いにきてて
ペイペイ使えなくて切れてたんだろうねw
まぁ80%か200%かじゃ怒るのも無理はないが

117 :
正直1回の還元上限200円でいいから長く続けてほしいわ
外食とか1000円未満だからマジで助かるんよwww

118 :
>>33
dポイント使えばいいじゃん
ドコモだと出来てせいぜいそれだ

119 :
ペイペイ様々やったで
近所のスーパーでサラダ油とみりんが広告で両方ともいつもより100円くらい安くなってたからまとめ買いしてペイペイで支払い
あと、今使ってるタッパー、蓋割れて使えないのが増えたからダイソーで買い換えタッパーまとめ買い
ダイソーで普段買ってる定番の靴下、
セットで使ってるのに何枚か割れてしまって足りなくなった定番白食器やグラス等
普段100均は値引き販売しないから助かった

120 :
>>118
d払いは金土にネット支払いだと+6%(dカード)だから
Amazon、シーモア、Nissenあたりで注文してる

121 :
トラブル対応のために、現金はもっとくべき

122 :
どーでもいいニュース

123 :
ひとまず限度額までgooglepay(QUICPay)

124 :
老人が必死に批判していて草

125 :
クレカ支払いでそれを二重に決済か返品?なんかで取り消してる客がいて むちゃくちゃレジ混んでたことあったな
そのレジの列完全に止まってて すごい殺気立ってた

126 :
殺気と言えばアスペグレタ

127 :
今時店員の仕事ってしんどそう
接客業の仕事のなり手がない訳だ

128 :
>>32
SuicaはひとまずICチップの残高情報を読み書き処理しておいて
サーバーへの通信は後回しにする仕組み。
だから通信障害があってもユーザーが気付くことがない。

129 :
Facebook Libraから出禁くらったpaypayさんチースwwwwwww

130 :
paypalやった・・・・・ごめんやで・・・・・

131 :
PayPayはもう銀行を作ったら?

132 :
>>131
JNBがそれ

133 :
>>132
利息を払う代わりに高額預金者にはポイント還元を増やせばアフォみたいに預金が集まるだろうさ

134 :
>>74
レジ前で5分待たせるとか馬鹿か

135 :
>>68
ペイペイだけじゃなくて、
今の日本のシステム開発は
人手不足で個人事業主にガンガン
投げるようになったからなぁ

136 :
現金でいいや

137 :
>>68
金融が人集めに苦労しているのはまた別の理由…

138 :
風俗で使えんかな
ヌキペイとかww

139 :
NHK、未だにWebページに全角アルファベット使ってるのか、ブンヤじゃないのに。

140 :
普通の人は午前中に買い物済ませてるわな
半額惣菜のときに使えなかったのは痛かったが…

141 :
>>138
地下経済にまっとうなキャッシュレスは浸透しないだろうな
するとするなら、暗号通貨だろう

142 :
これから先も大規模障害の予感!

143 :
アリババ会長が中国共産党員と判明 なおペイペイもアリババグループ傘下
https://www.cnn.co.jp/tech/35129325.html
香港の人がペイペイは危険だと警告
https://yui-smile-blog.com/archives/1985 
     
日本が中国に経済侵略されたり個人データが共産党に流れる可能性は???

144 :
>>1 >>99 >>100


まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.

145 :
PayPayええな

他社のも使って見たけど明細が分かりづらく
結局、paypayに決めたのはそこが大きい

146 :
>>145
一見明細分かりやすいけど還元ちゃんとついたかどうかかなりわかりづらいよ

147 :2019/10/21
コンビニ2%にも5%還元しろや街角キャンペーンいみねーわ

【企業】レオパレスが希望退職、1千人規模 前期700億円赤字 [田杉山脈★]
【社会】行政文書が大量流出 納税記録などのHDD転売
【PC】Mac安全神話崩壊。いまやWindowsの2倍も危険にさらされている
【決済】au PAYの毎週10億円還元、1日当たりの上限を設定 「還元の平準化を図る」
【通信】au、新料金プラン「auデータ MAXプラン Netflixパック」を発表
【コロナ】イオンモール全国142カ所を休業 併設の総合スーパーは営業
【企業】サムスン、純利益38%減 10〜12月期、半導体不振続く
【金融】みずほ銀行 ソフトバンクグループに3000億円規模の融資へ
【速報】DeNA守安社長「400億円超の減損の多くはngmocoののれん。役員報酬返上はけじめ」 411億円の営業赤字となった要因を説明
【経済】余ったお金がさらに集まる「富の一極集中」が先進国を疲弊させている
--------------------
★登録してはいけない派遣会社 3社目
仮面ライダービルドアンチスレ part.13
共立女子大生だけど質問ある?
☆航空祭総合スレッド594☆
ウイニングポスト8Part74
【ドンピシャぺちゃんこ鉄塔】三人称part14
GADORO
FTW ごきげんよう痛プリンセス 12
【船】太刀魚テンヤ【餌】
【コスプレ】Cafe&Bar Ribbon【新宿】
☆関東大学女子バスケットボール★PART.4
カーリング何でも実況 2017-2018 第12エンド
インボイス制度について
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 146
μTorrent(uTorrent)旧バージョン専用スレ
【物流】J-REIT243【崩壊】
【PS4】地球防衛軍5 Part200【EDF5】
消えゆく思い出の車内販売
test
縁結び恋愛成就・恋愛運上昇神社その55
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼