TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【poison】ポイズンキューってどうよ?【毒】
 ☆ ジャンクキュー使ってる? ☆
『ロケット』★ロニー・オサリバン★『天才』
●売上<球屋で働く人のスレ>お客さん●
【周】激しく応援するスレ【萌萌】
北海道のビリヤード事情 5
ストロークについて語ろうじゃないか!6
ビリヤード台について
【ヤフオク】悪徳・要注意出品者リスト【詐欺】
  玉屋の経営をシミュレーション

ひねり知らず


1 :2014/08/15 〜 最終レス :2018/03/04
ひねり知らずのB級が314-2を購入して、本気でSAを目指す!
みなさんのアドバイス激しく希望。
平行ひねりを教えてくださいな。
ちなみにこれまではノーマルキューで穴前の玉を支点ひねりのみで、あとは上下でここまできました!

2 :
芯での入れにはかなりの自信があります。
最高三連マスです(^O^)
お願いひます!

3 :
まずは削除依頼からかな

4 :
俺が言うのもなんだけど、必要以上に強く撞かなければ、ほとんどヒネリは要らない気がする。

5 :
糞スレにレスすんなよアホ

6 :
ひねりは甘え

7 :
まっすぐ撞けるようになって、あとは厚みを憶えれば十分に趣味として楽しめる。

8 :
スピンをかけようとすると、つい強く撞いてしまって正確性が落ちるのでスピンを考えてはいけません。
とにかく真っ直ぐ。
ひたすら真っ直ぐ。
事故で記憶喪失になっても、体が覚えているくらいまで叩き込みます。
スピンは早くて3年目からです。

9 :
コンタクトポイントを確認して、それより右か左かを間違えないようにするだけでもシュート率は上がる。

10 :
いかに力を抜くかだよな。

11 :
伸展反射はブレの原因。

12 :
バックスイングを大きく取ることがミスショットの原因になる。

13 :
振り子のように振るだけなのはいただけない。

14 :
しゅっと撞いてはいけない。ぐーーーと押さなければならない。

15 :
波うちストロークは一見修得は早いが正確に撞けるようになるには時間がかかる。
波打たないストロークは修得まで時間がかかるがマスターすれば安定するし家でも練習が出来る。

16 :
ストロークには2種類あって、
ひとつは、ショートストロークだが上下に波打たないストローク。波打たないので撞点が正確。
しかし、ストロークが短いのでキュースピードが上がりにくくスピンがかかりにくい。
もう一つは、長いストロークだが上下に波打つ。波打つのでインパクトのタイミングを外すと撞点がずれる。
しかし、ストロークが長いので全体的にキュースピードが速いので多少インパクトのタイミングを外してもスピンがかかりやすい。

17 :
>>16
知らなさすぎ、スヌーカーのプロのストローク見てこい。

18 :
タップが手玉に当たった後も押し出すようにしないと、当たった衝撃でキュー速度がガクンと落ちるしキュー先がぶれる。
当たり負けしないようにとブレないようしっかりと押し出してあげる必要がある。
シュッって感じじゃなくて、ぐーーーーって感じ。
でも、見た目はシュッかもしれない。

19 :
・上下に波打たない
・加速しながらインパクト
この2点が完成してからシュート率が抜群に上がった。
そして、試しに引き球やってみたらギュインギュイン引けた。
以前、引き球の練習をやってたときは全然だめだったのに。
趣味でやっているだけなので中心撞きで十分だと諦めていたけど、
これから押し引きで手玉に影響を与える練習もすることにした。

20 :
>>18
その感覚はポケットとか3C、3Cは特にフォロースルー重要だね。
でもスヌーカーはパシッと素早くフォロースルー無しでついたほうがまっすぐ転がるよスヌーカーのプロでフォロースルー長い人いないよ。

21 :
真っ直ぐ配置して、押したり引いたりは出来るようになった。
フリの配置で、手玉の軌道が変わることもわかった。
でも、これを実践で生かすのはまだまだ難しい。
イレイチでサクサク撞くのがいかに脳を使ってないかわかった。
先は長い。
焦らず気長にやろう。

22 :
基本は、エニー系で続ける。
番号による縛りを入れると難易度が高すぎて詰まらなくなってしまう。
簡単なこと65%難しいこと35%の割合が継続のコツだ。
エニー系しながらも次の球をしっかり予測して撞いていこう。

23 :
>>22
あんたひょっとてちょっと前に漫画喫茶でついてるって書いてた人?

24 :
やっぱ難しい・・・
最初は調子良かったのに途中で崩れた。
右腕に力が入っていたみたい。
力んでキューを出すと微妙に右にキューが出る。
腕の筋肉構造がそうなっているようだ。
ハンマーカールのように真っ直ぐ肘を畳んでいるわけではないのだ。
押し引きも相変わらず使いこなせず。
2回、3回の練習で使いこなせるとは思わないが進歩なし。

25 :
途中から不思議なことに左脚を軸にして右脚を後ろに移動して構えるようになった。
キューを真っ直ぐ配置して真っ直ぐ撞きさえすればフォームなんてどうでもいいと思っていたので、
そのままでやっていたが、それが良くなかったのかもしれない。

26 :
やっぱ大事なのは目だよね。
的球をポケットに正対して見てコンタクトポイントを確認してからだとよく入る。
しかし、AtoZには、それは初心者のやり方でうんぬんかんぬんて書いてあって、
今日は調子良かったので確認せずにやってみた。
一瞬、なにか掴んだような気がしたけど、すぐ入らなくなった。

27 :
もう駄目だ。入らない。
やっぱ勢いにまかせないで、微妙なコントロールしながら撞いていると調子に波が出てしまうのだろうか。

28 :
左目にものもらいが出来てた。上瞼と下瞼に。これで左目の眼圧が変わり視界が歪んで不調になったと思われる。

29 :
不調の原因と思われるものに気がついた。
鏡みたら右肩が若干横に出ている気がしたので左肩を前に出して右肩を後ろに回すように意識してみてた。
その際、右肩が後ろに回るだけじゃなく右肘まで回ってしまい右肘がキューの真上にきてなかった。
つまり、右前腕が地面に対して垂直になってなかった。
フォームは一箇所いじると他にも影響を及ぼすと思い知った。
しかし、また不調ではないかと思うと怖くてビリヤード場に行こうと思えない。

30 :
>>29
肘の位置とかあんまり気にせずに
キューが自然にまっすぐ出るように撞くといいと思います
名だたる世界のトッププロだって肘の位置はバラバラですよ

31 :
今回の不調の直接的原因は、肩の位置を変えたことで肘が倒れてしまったことだ。
しかし、根本的な原因は、肘が倒れたことではなく肩の位置を変えたことにある。
真っ直ぐキューが出ているならそれでいいのに、肩の位置を意図的に変えたのが根本的な原因だ。
なぜ肩の位置を意図的に変えてしまったのか?
昔、正しいフォームとは何か?を追求していたころネット情報を漁り良いと思ったものは片っ端からお気に入りに登録していた。
先日、お気に入りの整理をしていて、ある1ページを開いて読んでしまった。
そこに初心者がやりがちな間違いとして上体が正面向きになってしまうことが記載され、上から見た肩の位置の図も掲載されていた。
私はそれに引っ張られてしまった。
絶好調だったにもかかわらず、左肩をアゴにつくほど前に出し右肩を引くのがカッコいいと思ってしまったようだ。
まっすぐ波打たずに振ればいいと主張しておきながらも、正しいフォームをまだまだ模索している自分がいた。

32 :
家での素振りは、線のある紙をテーブルに敷いてその上でキューを振っているのでまっすぐ出せているか一目瞭然である。
しかし、ビリヤード場に行くと、当然ラシャには線はない。さらに、錯覚の問題や、手玉的球ポケットを見なければならないし、
周囲の台に人がいればそれもチェックしなければならない。
そんな中で、キューがまっすぐ出ているかを厳密に確認することは出来ない。
コジるほどズレれば自分でもわかるが、微妙なズレには気づくことは難しい。
入るはずの玉が入らないという結果から気がつくしかない。

33 :
肘をキューの真上に置くというのは、フォームから入ることになるのだが、
私が、まだセンターショットに明け暮れていた頃、自力で習得したコツみたいなものでもある。
ただ真っ直ぐ撞けばいいのであるが、そのために前腕が垂直であるほうが合理的である。
わざわざ前腕を斜めにして撞く必要はない。
まっすぐ出せるようになった結果、前腕が斜めになったのなら修正する必要はないというだけのことである。
あくまで結果論である。

34 :
心地よい音を出して撞こうとすると、それなりのショットになってしまう。
手玉に意思を伝えようとすると、どうしても激しい音になってしまう。
卓球でも、とにかくラリーを続けようとすれば、カコンカコン良い音が続くが、
スマッシュを決めようとすれば激しい音が出る。

35 :
バックストロークは短くてよい。いや、短いほうがブレなくて撞点が正確になるのでよい。
インパクトまでの距離が短いので、インパクトのタイミングというものが安定する。
というよりタイミングを論じる間もなくインパクトになる。
人の筋肉というのは、初動付近でマックスの筋力が発揮され、あとは慣性の法則でラクしようとする。
これが、減速しながらインパクトをむかえてしまう原因である。
ゆえに、串刺しにするようにとか、加速しながらヒットするようにとか、押すように撞けと言われるのである。
以前は、等速直線運動のようになるべく常に一定の速度でキューを出そうとしていたが、
それはそれで良かったが、人の筋肉の性質からは不自然なものであったと気がついた。

36 :
この世は三次元である。
ビリヤードの世界においても、
・キューを「左右」にブレないように。
・キューを「上下」に波打たないように。
そして、
・キューの「前後」すなわちインパクトのタイミングを良くする。

37 :
バックストローク大きく取った方が重力を使えるから速くなって当然じゃんか、コントロールブレイクだからって短いバックストロークでやらないよ、当たり前じゃん。

38 :
バックストロークを大きくとっている人は、自分が減速しているところでインパクトを迎えていると気がつかないのだろう。
加速しながらインパクトを迎えれば、無駄な力をいれずともちゃんとエネルギーが伝わり玉は進む。
玉1個分のバックストロークで十分生きた引きが出来るのである。

39 :
人の自然な力発揮は、初動が大きな筋力を発揮すると明言したビリヤード本は見たこがない。DVDも同じ。
しかし、押すように撞けという表現は昔から言われているようである。
体ではなんとなく気がついていたが頭が悪くて言語で表現できなかったのだろう。

40 :
肘を支点にした大きくゆったりしたストロークは見ていてかっこいい。
しかし、減速時インパクトの危険性が高い、撞点がズレやすいという致命的な欠点がある。
メリットとしては重力というか慣性の法則を利用できるというものであろうが、
残念ながら前述のように人体筋肉の力発揮は初動こそ大きくなるのが自然なのである。
これを不自然にいじって段々加速するようにキューを出すという練習が必要になる。
私もこれを習得したが非常に時間がかかった。
本来の筋肉の動きに逆らうのだから当然である。
週に1回1時間の練習しかできない人は、まあ上達は見込めないだろう。

41 :
一方で、バックストロークを短くした場合は、距離が短いので筋肉の自然な力発揮に沿ってインパクトする。
当然、加速しながらインパクト。
ゆえに、無駄な力みもない。
不自然な力の入れ方をしないのでブレも少ない。

42 :
これまでそうだから・・・・
みんなそうだから・・・・
それが真実真理であり、それ以外は異端である。
ロクな思考もできず、当然、当たり前というワードで思考停止。
哀れである。
こういう思考しか出来ぬものは、演劇で言うなら敵役である。
名誉ある発明者の敵役としての存在である。
それはそれで、発明者をひきたてる素晴らしい役を演じてくれることに感謝である。

43 :
じゃあんたは球一つのバックストロークでブレイクするっていうのかよw

44 :
これもあまり本やDVDでふれられているのを見たことがないのだが、インパクトの瞬間、キューはしなるし、玉の反作用で押し戻されるエネルギーが生じる。
これらに負けないだけの力を入れてインパクトをむかえる必要がある。
もちろん、常に力むことことではない。
小さなことだが、これは非常に大事なことだ。
これが、単にキュースピードがあれば良いだけではなく、加速するように〜と言われる由縁である。
減速しながらインパクトをむかえると、このしなりと反作用に負けてブレるハメになる。
一般的な肘固定の大きなバックストロークで振り子のように慣性の法則で振る方法は、初心者の場合、減速しながらインパクトをむかえることになるので、
このしなりと反作用に対抗しきれないのである。
ゆえに、力を入れて撞いているわりには弱い玉になるのである。
前述のように、大きなバックストローク振子式で、加速しながらインパクトをむかえるには、人体の自然な動きと異なるのでかなりの練習が必要になる。
ストロークは短くて必要にして十分なのである。
中国武術で発勁(1インチパンチ)と呼ばれるものがある。
ビリヤードの練習法として、バックストロークなしでただ手玉を押してポケットすることで押すように撞く感覚を学ぶ練習法を本で見たことがある。
別に、バックストロークがなくても十分にエネルギーを前に伝えられるのである。
後ろに一旦引かないと前に出せないというのは思い込みである。
歩くとき、一旦右脚を後ろに引いてから1歩前に踏み出すようなことはしないのである。
ただ多少の反動をつけたほうが前に出しやすいからやっているわけでボール1個分以上引くのは弊害のほうが多いのである
(そういうやり方を否定はしないが)。
もちろんブレークも玉1個分引けば十分である。

45 :
どんなスポーツにもいえることだが
骨格や筋肉量やバネなど全員が違うのだから
理想のフォームは人によって変わる
自分の結論ありきで画一的にしか考えられないのはバカの証拠だよ

46 :
自分の気付きをまとめているだけなのに、
自分に自信がない卑屈な人がそれを読むと、
自身を否定されているように感じるんだな。
そして相手を攻撃する。
そんな哀れな人を救うすべを持ち合わせていない自分を受け入れようと思う。

47 :
>>46
自分の気づきをまとめるならブログかチラシの裏にでもどうぞ

48 :
こんな過疎板の中の過疎スレにわざわざ来てまで仕切りたがるとは・・・

49 :
何も無いよりはあった方が良い

50 :
>>46
だから答えなよ、あんたブレイクもテイクバック小さくやるんだ?

51 :
てすとてすと

52 :
テスト

53 :
てすてすてす

54 :
ふむ、書き込みは出来るが、専ブラからは見れないということか。

55 :
バントの構えからホームランは打てないからね
ゴルフでもバックスイング30センチで打つと全然飛ばないよね
どちらも、そりゃ単に当てるだけなら簡単だろうけどさ
野球でもゴルフでも、頑張って練習してスィングを身に付けていくんだよ
まだ初心者のうちは短いテイクバックでも良いかもしれないけど、ずっとそれじゃ上手くならないぞ

56 :
プロでもめっちゃバックスイング短い人いるし、例の赤い本にも人それぞれと書いてある。
それをわざわざ、野球だのゴルフだの玉を何百メートルも飛ばす競技とビリヤードを一緒に考えるなんて頭悪すぎると思う。

57 :
>>56
そのプロって誰?

58 :
>>56
そもそもね、初心者とプロや上級者を一緒にしちゃいけないぞ
プロや上級者がストロークを短くする意味は、イージーな玉を大きく動かさない時に力加減を調整しやすいから
ブレイクや厚い玉を力で弾かせたい時なんかは、やっぱりテイクバックを長く取る
初心者が考えるような、撞点がブレるからという理由なんかじゃない
確かに人それぞれなんだけどね
あんたがプロレスラー並みの体格と筋力があればそれでいいよ
または上手くならなくてもいいと考えているならばね

59 :
正直、気持ち悪いです。
奥さんの箸上げ下ろしにまで注意するタイプですか。
他人がどんなストロークしようが貴方に実害ないと思うけど。
貴方のストロークを批判されたわけじゃあるまい(もし、そう思ったなら卑屈かコンプレックスある)。
暇でビリヤード談義したいのかもしれんけど。
貴方にどうしたらいいか質問してくる人がいたら、その時は親身に相談にのってやればいい。
単に自分がやってみて上手くいったと喜んでいる人のところにわざわざ出かけていって、あーだこーだ講釈たれる必要はないだろう。
それに、貴方が上手くなれば必要にして十分なんだから、大会にでも出て優勝するなり、
もし他人に指導したいなら、本やDVDや情報商材だして一儲けするなり、
レッスンプロになるなりして華々しく活躍すればいいじゃないですか。
こんな過疎スレに出向いて、大きなお世話をする必要はないでしょう。

60 :
>>59
初心者が読んで間違った知識を植えつけられたら、と思うとね
上でも書かれてたけど、自分の日記に書いたらいい

61 :
人それぞれなら、間違った知識も正しい知識もない。
そんな心配こそ、余計なお世話だ。
他人に認められることに飢えていると感じられる。
教科書的なフォームじゃないフォームでも真っ直ぐ撞けている人がいると知ることで、
本当の初心者が、本やDVDや教えたがり屋の意見を真に受けることなく、
本やDVDを参考にしつつも自分に合ったフォーム修得を柔軟におこなうことができる。
「日記に書け」という権利は、いちユーザーにはない。それは、2ch管理者にしかない。
自分のフォームについて書き込むことが2ch規約違反だと思うなら、ぜひとも通報すればいい。
規約違反ならアクセス規制されるだろう。

62 :
>>61
ここまで酷い勘違いするのは、ある意味凄いわ

63 :
ビリヤードといっても全員がプロレベル等を目指しているわけじゃない。
週1回1時間しか行けないが、ただただ玉を撞いて落とすのが好きで好きでしょうがない奴もいる。
そんな奴が、筋肉の本質に反した撞き方で練習して上手くなるわけがない。
途中で嫌になって辞めてしまうだろう。
好きで短時間だけやって、死ぬまでにボーラード150くらいでればいいし、でなくてもその間の試行錯誤が楽しいので全く問題はない。
誰かに勝ちたいとかハウストーナメントで優勝して他人に認められたいとかそういう欲を持ってない人間もいる。
結果を追い求め望みの結果が出れば喜び出なければ落ち込む。
そんな生き方を卒業したものもいるということ。

64 :
人に教えることで自我を安定させたい人間は、質問スレでも立てて、初心者の質問をまって回答すればいい。
需要と供給が一致する。
スレ主として自由に仕切ることもできる。
わざわざこんな誰も見てないであろう過疎板の中の過疎スレで、しかも下げ進行で書き連ねている孤独な人間の自己満足的な書き込みを
初心者が見るのではないかと心配して、余計なお世話を焼く必要性は皆無に等しい。
斜陽なビリヤード業界において、そもそも初心者の数は多くない。減少傾向にあるのだろう。

65 :
また、初心者といえども、普通に考え書籍やDVDやまともそうなサイトで情報を収集するのがスジだろう。
そのうえで、納得がいかなかったり、自分に合わないと思ったときにこそ、ネット掲示板で情報を集めようとするのだろう。
そんなとき、ネット掲示板で、書籍やDVDで言っていることと同じことが繰り返されていたらどうだろうか?

66 :
フォームは人それぞれと言っておきながら、間違ったフォームを広めるななどと言う輩は、
結局のところ、内心では傲慢なのである。
我こそは正しいと思っているのである。
ミエミエなのである。

67 :
ただただ真っ直ぐキューを出すにはどうするかだけを考えた。
そして極限状態に追い込まれたとき、これまで書いたようなフォームになってしまった。
教科書的ではない。
はじめは自分でも間違っていると思った。
教科書的フォームが正しいと洗脳されていたからだ。
あるスレでは、「チョークをつけないのと同じくらいキチガイ」とまで言われた。
教科書的フォームに戻すと、イレ率が落ちた。
結局、結果が出るフォームに戻った。
自分はイレギュラーな存在なのだろうと思った。
セクシャルマイノリティーの気持ちが少しわかった。
こんな撞き方じゃ、スピンは無理だろうから中心だけ撞いて楽しめればいいと思った。
下を撞いてみた。
めっちゃ引けた。これが生きた引きかと思った。
教科書的フォームでは出来なかった引きだった。
そのとき、自分にはこれが合っているのだと確信した。
はじめからこのフォームが自分に合っていたのだと。

68 :
もしこのフォームで引けなくて中心撞きのみならここまで書かなかっただろう。
しかし、引けたのである。
それまで教科書的フォームでどんなに練習しても引けなかったのに。
そして、なぜ引けたのか自分なりに考察して理論的なことを書いてみた。
それについての具体的な反論はなかった。
そもそも全否定なのだろうと思った。
わざと誤字をいれても指摘はなかった。
誰もしっかり読んでないと確信した。

69 :
ある日、youtubeでビリヤードの動画を見ていた。
その選手が自分と同じように撞いているのに目が釘付けになった。
チョークを付けないのと同じくらいキチガイが、世界のトップレベルに存在していた。
2chのレベルの低さを確信した。
その時以降、2chでは全く質問しなくなった。
遠回りだと知ったから。
以前質問したとき、「とにかく撞きこめ」といわれたことがあった。
乱暴な回答だが、今思えばそれが一番親切な回答だったと言えよう。
ただ、何も考えずに撞きこんでも意味はないだろうが(失笑)。

70 :
>>57
アレン・ホプキンスのショットを見た方がいい。
現在みたいに台のコンディション良いなら、バックスイングはできるだけ小さい方がいいだろうね。
でも上記のプロは渋いコンディションの時代なのにバックスイング小さ目だったんだよな。
全日本で彼が来日した時は、全種目制覇されそうだったよw

71 :
アレンホプキンスナツカシス
あの体格、バワーならではのストロークだな

72 :
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

73 :
>>71
筋力発揮のメカニズムを知らないとそう考えてしまうんだね。
情報弱者といいたいけど、筋肉に詳しい人のほうが少ないか。
日本人はたるんだ体が普通だからね。
ホプキンスは脂肪もたくさんなのに体格いいと思ってしまうのも仕方ない。

74 :
あんなストロークを参考にしようなんて誰も思わないわw

75 :
高校時代までのお勉強は採点の都合と公平性から答えはひとつとなっている。
大学で学問を学ぶとわかるが、答えはひとつではない。
むしろ、答えの前に問題提起をすることが重要だったりする・・・
型にはまった物の見方しか出来ない者は、ホプキンスのストロークを参考にしようとなどは思わないだろうw

76 :
1週間に1日7時間練習するより、毎日1時間練習するほうがいい。
と言われることがあるが、実に、暇人の発想だと思うw
それはさておき、
数時間ぶっ続けで練習することにも意味がある。
疲れてくると体は自然とラクな動きをしようとする。
これがいい。
本やDVDでつめこんだ頭でっかちの知識を忘れさせてくれる。
本に書いてあるフォームと全然違うからという理由でホプキンスのフォームは駄目だという低レベルな発想をしなくなる。
スポーツや武術で、単純な基本動作をひたすら繰り返させるのには意味があるのだ。
ビリヤードしか趣味がない者の発想は貧困さを感じる。

77 :
カレーを食ったことのない奴が、「カレーを食べようなんて誰も思わないわw」と言っていたw
小さいバックスイングで撞いたことのない奴が、「あんなストロークを参考にしようなんて誰も思わないわw」と言っているw

78 :
カレーをウンコに置き換えてみよう

79 :
ビリヤードと野球ゴルフを同列に考えたり、カレーとウンコを同列に考えたり。

80 :
>>79
まあなんでもいいけどあんたB級だろ?
B級の能書きほど迷惑なものはないんだぜ?

81 :
迷惑って、ここ掲示板ですよ。
このスレを見る義務は、1パーセントも存在しません。
嫌なら見なきゃいいだけ。
ほんとバカばっかでもう嫌。

82 :
でも、ビリヤードやっている奴で頭いい奴はほとんど居ないだろう。
喫煙率からもDQN具合がわかるし。
バカでも上手くはなったのだろう。
長い長い年月と沢山のお金の時間をかけて。
だから、自分がなぜ上手くなったのか、どうやって上手くなったのかを説明できないのだろう。
どの練習がどういう効果があったのか?
どういう意識の持ち方がどういう効果があるのか?
筋肉の仕組みもわかってない。わかろうと思ったことすらないだろう。
だから、他人に何も説明も出来ない。
俺とやっていることが違うから、お前は間違っている。
常に、この論調だ。
短いストロークがなぜ駄目なのかを説明できないので、
B級だから駄目だと言ってくる。
バカをの自尊心を支えているのは、自身がA級であるということのみ。
まあ、ほんとにA級かは知りませんけどね。

83 :
たしかに、俺より上手い奴のほうが多いだろう。
そんな奴らが、俺に講釈たれられればイラつくのも理解できる。
しかし、俺は、俺が書いた文章を読めと強制しているわけではない。
ビリヤード場で、「あんた、ストロークもっと短くしなさい」と言っているわけでもない。
上手い奴らのほうから自主的に俺の文章を読みにきて、
かってにプンスカプンスカ腹を立てているのである。
アホか。

84 :
>B級の能書きほど迷惑なものはないんだぜ?
だったら、A級のテメーが自分のストロークいついて能書きたれればいいじゃねーか。
感謝感激賞賛の書き込みの嵐でしょうよ。
それとも、他の自称A級からの酷評が怖くて書けないのかな?

85 :
アレン・ホプキンスやバディ・ホールのストロークを参考にしてた日本のトッププロは多数居たよ。
アレンジしながら取り入れてた。
ホプキンスのよりホールのストロークを試す人の方が多かった記憶がある。

86 :
この自己中の自己顕示欲丸出しB級
何の為に書いてんだか
誰の為に書いてんだか
さっぱりわからん
自分の為にだけに書いてるならそれこそチラ裏に書け
誰かの為になってると思ってるならとんでもない馬鹿
自分の意の外を書かれて気に入らないなら最初から匿名掲示板になど書くな

87 :
もう二度と書かない。

88 :
というか前の方でなんか引き球ができたとかで騒いでたよね
Bクラスでさえないような気がする……

89 :
AとかBとかそんなに大事ですか?
ビリヤード界の学歴みたいなもんなんですかね?
それだけが心の拠り所みたいな人も多そうですね。

90 :
でも、ここも飽きてきちゃったな。
自分なりのキューの出し方もわかったし。
俺の批判ばっかで、自分のストローク理論を語れる奴は誰もいないし。
頭悪いのもあるだろうけど、自分のストローク理論を語ると他のA級に叩かれるから怖いんだろうね。

91 :
ちょっと前にあった質問スレでも、
・まず、初心者が質問する
・次ぎに、上級者どうしで喧嘩はじまる
というのがいつもの流れだったし。
ぶっちゃけ、当時は、燃料投下の意味でわざと質問してあげてたこともあったw
上級者の人達がビリヤード談義したくてしょうがないって感じだったから。

92 :
>>86
>>88
よし、じゃー今度はお前らが、
自分の正しいと思うフォームなり何でもいいから
ビリヤードについて思うことを自由に語れ!
俺がじっくり聞いてやるよ。

93 :
B級の能書きほど迷惑なものはないんだぜ?
A級の能書きも同じく迷惑なんだぜ?

94 :
A級の能書き、まだ???

95 :
俺A級だけど聞きたいことある?

96 :
今日、久しぶりに行ってきた。
このフォームになってから3回目くらいか。
はじめはセンターショットはずしまくりで焦ったが、5分くらいで入るようになった。
そして、はじめてストライクが出た。
やっぱこのフォームが自分に合っていると確信した。
練習時間が取れない人には良いのではないかと思う。
ブリッジと手玉の距離が短いほうが初心者には良いと書いているのを見たことあるが、
バックストロークが短いのと相性がいい。
ただ、これまでのように、ぐーーーーーっと押すような撞き方をしてはいけない。
加速する前にインパクトしてしまうから。
せっかく修得した、ぐーーーーーっと押す撞き方だが捨てることになった。

97 :
最近は、家でも素振りしなくなってて心配だったけど、
ただ真っ直ぐコンパクトに出すというシンプルな意識だけだから調子が落ちることもないのかも。
昔は、ちょっと間をおくと、センターショットが全然入らなくなって、
1時間近くセンターショットだけやって帰ることもあったなぁ。

98 :
きゅるるるーーーと引けるのはやっぱ気持ちいい。
ただ、まだ実践では全く使いこなせない。
でも、90度の法則に対して軌道が変化するのを見るのは面白い。

99 :
この連投から見て実力はC級じゃないの?

100 :
NGIDkanryou


100〜のスレッドの続きを読む
【JAPA】日本アマチュアポケットビリヤード連盟【ローテーション】
【生脚】ミニスカやめろ【パンスト】
ビリヤードってキモオタがやっても大丈夫?
【】 一般にビリヤードをする女性は色っぽい 【】
渡辺ヤード
IDにキューメーカーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!2
【世界】主流を9ボールから10ボールへ!【日本】
ishi(kawa)の金玉をキューで突きたいww
【ビーマガ】球雑誌を語るスレ 2冊目【CUE'S】
タップについて語るスレ7種類目
--------------------
【テレ朝 日24:40〜】 サヨナラ、えなりくん【渡辺麻友・えなりかずき】
【情報交換】DTMでジャズは愚かか【議論】
【mobage】アイドルマスター SideM 330人目【ワッチョイ有】
【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.13【腐出禁】
データベース技術を勉強したいのですが…
【サーカス&サーカス】甲斐よしひろ【発売40周年】
スロッターが今期アニメを語るスレPart.82
高知ユナイテッドSC >°)))彡3本
ネット民が警察にロジハラ「事故を起こした飯塚さんに厳重警護が付くのに、冨田真由には何もしないで滅多差しを許したんだな」 [389326466]
片山「政治腐敗は選んだ国民が悪い」
Berryz工房の一番ちっちゃい清水佐紀 411
十二大戦 雑談
【指原】マンチ・カン太郎&ミヌエット五郎応援スレ★52.1【猫ーズ】
寺田蘭世「ポトポトポットスはファンに言われ過ぎて嫌!」
嗣永桃子はやっぱり群を抜いて凄い! Part408
煙草に火をつけたらageるスレ・167本目
自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ28
北斗の拳でパウンド・フォー・パウンド
リカちゃんキャッスル71
プロゲーマー はつめさんの問題点を追求するスレ 8穴
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼