TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
国内外公式戦総合スレ4
東京のビリヤード事情4
【聖域】上級者専用技術スレッド【Road to SA】
【自称】北山 亜紀子2犯目【女豹ハスラー】
【ヤフオク】この出品者いかがっすか?【番外編】
【意外に】上田陽子【かわいくないか】
K端が殴られた!
   試合結果  2007 
@ABCビリヤード店舗案内DEFGH
ひねり知らず

ビリヤードのキューって高くね?


1 :2008/01/30 〜 最終レス :2020/02/19
マイキュー買おうと思ってるんだけど
2万とか3万とか高すぎだろ・・
馬鹿にするわけじゃないが
こんな木の棒1万円でも高いと思う

2 :
>>1
お前はネトオクで安いキューを買えばよろし。

3 :
>>1
糞スレ立てるな

4 :
>>1
くそ乞食が!!

5 :
>>1
だったらその辺の木の棒ですればいいさ。
だいたい0が1個(人によっては2個)少ないだろ。

6 :
>>1
その程度の金すら出せない人はマイキューいらないよ
ろこれから趣味にしようとするものに、その程度も出せない経済状況を見直したほうがいいね
釣りにしては幼いし、なんか哀れだよ

7 :
>>1
ホームセンターで木の棒を買ってくれば数百円だな。
要らない皮ベルトを丸く切って貼り付ければタップになるぞ。

8 :
こだわらなければ新品5000円程度で買えるよ。
上級者とかにタップ形成教われば、そこそこ使えるとおもうよ。

9 :
>>1
木の棒としか考えていない現状であれば、買う必要は無い

10 :
なにこのマジレスの嵐。
ビリ板はクソ真面目が多いんだなと再認識。

11 :
某プロは傘で撞いても俺より上手いよ

12 :
>>11あなたが下手なだけだよ

13 :
好きな棒にタップつけて撞けばよろし。

14 :
>>1
たしかに高いですね・・・ でももし本気で取り組む気なら最低でも
それくらいは出しておいたほうがいいですよ。安物銭失いというやつですね。
MEZZのECシリーズのキューでしたら絶対に損しませんよ。一生使えるキューです。
http://www.newart.co.jp/cues/mezzec.html
↑よかったら見てみてください

15 :
>>10
2ちゃんでマジレスするのが恥ずかしいとか格好悪いとか
よっぽっどそっちのほうがカッコワルイだろう

16 :
>>15
つーかどう見ても>>1はネタだろ。
必死にレスしてるマジレス厨は痛すぎw

17 :
>>16それならネタにのりきれてない君も痛いよww

18 :
>>16
なんか余裕のない人だな。
ネタならネタでマジレスしてあげたほうが、本人的にも予想外で悔しいだろう。

19 :
おれ>>1だけどネタじゃないぜ
同じ考えの人いると思ったけどなぁ
どうでもいいけど
もっと心の広いレスしてくれよ・・

20 :
おまえのくだらない質問に真摯に答えてるだけ
やさしいと思わないか?
同調意見が欲しいなら、SNSでやりゃあいい
ということで貧乏人乙

21 :
>>19
まだはまってない証拠。
やめるならまっとうな感覚がある今のうち。

22 :
>>14
まともなレスありがとう
いろいろ調べてみたけどMEZZのECシリーズ良いみたいだねー
例えば4〜5千円のハウスキューとして売られてるキューに
ECシリーズと同じタップ(モーリ?とかいうやつ)付けた物を撞き比べた場合
上級者はどのくらいの違いが出せるもんなんだろうか?

23 :
>>22
まずは単発質問スレ立てた分際で聞ける身分ではないことを自覚しろ

24 :
>22
まあ おまえが違いを感じられるレベルにはないのは確かだよ
だからハウスキューで十分だ
みんなが親切に言ってるだろーが

25 :
>>22
上級者なら違いは解るし、高い方の性能も引き出せる。しかし、お前には違いは解らないだろうし、性能なんて引き出せる訳が無い。

26 :
最高の釣堀だな

27 :
フィッシャーが糞スレ立てたと聞いてやって来ました(゚∀゚)

28 :
>>19
その1〜3万程度のキュー以外のもっと高いキュー(例えばムサシ)の違いをわかる腕なの?

29 :
>>28
腕がないから高いと言ってるのだろう。
対価に見合うだけの腕がないから、ぶーぶー文句足れてる情けないスレ主。
おそらくマイキューすら持ってない初心者。
自分の好きなものに3、4万出せないってことは低収入層。

30 :
ホームセンターに売ってるような木を適当に貼りあわせれば作れると思ってるのかな?
でも20万を超えるストレートキュー(しかも1シャフト)とかは勘弁してほしいわ。

31 :
5千円のキューでも10万円のキューでも腕は変わらんけどな実際

32 :
つまんねえ釣りだな

33 :
このスレは釣りじゃないから痛々しいんだよ

34 :
痛いスレに釣りで便乗する31がつまらんのだよ。

35 :
そら 腕 は変わらないだろ

36 :
じゃ、何が変わるってんだい?

37 :
6500のキューを5年使ってますがなにか?
気に入ってるんで去年これに3万超えのシャフト作りました。

38 :
ちなみに何のシャフト

39 :
シャフトなんて、ちゃんとしたとこに頼めばいくらでも選択肢があるだろう。
どうせならバットの事を聞けばいいのに。

40 :
>>30
塗装の綺麗なキューがどれだけ手間と時間かけてるか知らないね?
しかもアレルギーになる危険手当も入ってるんだよ。

41 :
>>37
見るからに安っぽいキューで超うまいのかっこいいよね
安キューでそこそこ使えるやつあったら教えて

42 :
キューテック

43 :
>>42
安キュー=1万円以下

44 :
安キュースレでも立てるか

45 :
誰か、安ギタースレみたいな感じで安キュースレ立ててもらえないだろうか
おれホスト規制でだめだ
【安キュー】J&J・FURY・DC・他【1万円以下】
ちなみに安ギタースレはこれね
http://music8.2ch.sc/test/read.cgi/compose/1200749713/

46 :
ビリヤードやってる人って性格悪いんですね

47 :
>>46
ビリヤードやってる人が性格悪いんじゃなくて2chの人(ry

ところで>>45みたいなスレいらないようならスルーでよろ

48 :
いらないよ馬鹿

49 :
なんだと馬鹿

50 :
古典的なやりとりだがワロスw

51 :
>>45
ジャンクキュースレがあったじゃん。検索してみい。

52 :
とりあえず1万のキューが安物とされてる世界だからな。
木の棒にこれは高いよ。

53 :
木の棒と思ってるうちは高いだろうな

54 :
ジョイントキャップでも少し格好の良いものにしようと思えば
10,000円を超える。

55 :
10万の中古の軽を高いと思う奴もいれば、1000万の外車を安いと思う奴もいる。ただそれだけ。そんな俺はBMW740に乗り、tad & ginaを振るう。

56 :
>>55
ダサw

57 :
1万のジョイントキャップ使ってる人がいた

58 :
>>55
最後の一行は必要なの?

59 :
>>58
むしろ最後の一行が言いたいんだろ

60 :
>>58
多分、車はBMWが最高級車で、キューはTADとGinaを最高のキューだと
思っていて、またそれ以外は知らない。悲しい夢。

61 :
よってたかって叩いた>>55がかわいそうじゃねーか・・・
>>55は、自慢したかったわけじゃないんだよな?俺はわかってるよ。
だがな、オメーみたいなクソはボコられるって相場が決まってるんだよ!テメーは玉も下手で人生もクソ以下か!このダボがっっっ!!!11!!1

62 :
>>55だが、別に自慢じゃないよ。単なるヲチだよ。ってか、この程度で自慢に思うお前等ってw
最下級の方々?w

63 :
>>62
車はベントレーダブルターボ98
キューはブラックボアの安い奴
俺から見たらお前なんか
4流だな。
自分を一流とは思わないがなW

64 :
>>62
オチってどうオチてるの?

65 :
自転車な自分涙目wwwww
・・・・・・自然にやさしいです

66 :
>>65
無いスな落ちだ(゚∀゚)

67 :
好きなものに好きなだけな金額かければいいだけ。
正直金額判断の62は馬鹿
俺、車は走ればいいからカローラ
キューはきちんとしていればいいからメッヅ+314
ただし船は1億手前を分割払い中

68 :
俺はキューも車も安物だけど、
土地と一戸建てを一括で買って、ビリヤード部屋作った。
>>62はかわいいな。

69 :
>>67>>68
おまえら>>55よりも勝ち組

70 :
>>55の惨敗クソワロタw
久しぶりにこんな恥ずかしい奴見たわ

71 :
ビリヤードのキューの価格の話題なのに資産自慢になっていくあたり
板の住人の知的レベルが分かるな。面白いけど

72 :
>>1
君の感覚は正しいよ。ただよ〜。需要と供給のバランスが悪いんだわ。
ビリヤードは一般市民に受け入れられてない、マニアのスポーツ。
マニアだから金の問題じゃないやつが多い。売るほうも嫌なら別に
いいよでも売れちゃうからね。もっとビリヤード人口が増えてキュー
メーカーも増えればそこに競争が生まれて価格も下がると思うぜ。

73 :
売れるようになると頭に乗って値上げする、それがキューメーカー。

74 :
>>72
このスレでは珍しい、まともな回答w

75 :
高いキュー買わないと上達できないってのは幻想。
でも長くやるなら定価2万円くらいのは持っておいた方がいいとは思う。

76 :
ttp://sports11.2ch.sc/test/read.cgi/billiards/1204309526/l50
ttp://sports11.2ch.sc/test/read.cgi/billiards/1203515840/l50
ttp://sports11.2ch.sc/test/read.cgi/billiards/1206877777/l50
ttp://sports11.2ch.sc/test/read.cgi/billiards/1202552401/l50

77 :
こんなにキューが高いのは日本だけ

78 :
高いと思うなら自分の収入見直してみるといいよ

79 :
いつも定期的な回答乙
金持ってたら考えが変わるとでも思ってるのかよ

80 :
金は無いが、玉の腕はA
玉の腕はCだが金はある
どう考えても、の方がいいだろ
の方が未来がある

81 :
>>80
の方www

82 :
>>80
ホォ、なるほどね。
読むヒトそれぞれ自己満足…ってか www
「本気でプロを目指し」板の大阪人も大満足だ。




83 :
>>79
持ってみればわかるよ
金ないとわかんないだろ

84 :
オレは君よりもってることはまちがいない
宝くじ当たったから

85 :
俺なんか繰り越し続けたロト当たったよ!

86 :
今北
材質と精度で値段変わるならわかるけど
実際には装飾で値段が大きく変わるところが
高いと思う元凶
実際、ハギとインレイの数で性能変わるの?

俺はハウスキュー程度の淡白な装飾が好き

87 :
>>86
どこのお店のハウスキューかで違くね?例を出してくれwww
青一色とか黒一色のプリントキューしか想像できん

88 :
>>83
パチンコと風俗しか楽しみがないってんなら、そういう気持ちになるのも分かるな

89 :
>>78
収入が上がれば数万円が数千円と同等になるって考えはいかにも貧乏人的な発想だ。

90 :
残念ながら現実はそう
価値観はすぐには変わらないがすぐに慣れるよ
まずはリアルに金を持つことが先だよ

91 :
金を持ってた頃にビリヤードを始めたんだけど、高い値段のキューなんて
買ってられないって思った。
金が無くなった今、あの時高い値段の自慢出来るキューを買ったおけば
良かったって思うよ。
ガスほしいー。

92 :
>>89同意
5000万貯金ある人いるけど2万のキューにハイテク乗せてるだけ
何に対し高いか理解できてない人が突っ込んでいるだけ

93 :
安いキュー使っていて上手ければ「かっこいい」
高いキュー使っていて上手ければ「かっこいい」
安いキュー使っていて下手なら「そんなもんじゃないか?」
高いキュー使っていて下手なら「かっこわるい」

94 :
高いキュー、欲しけりゃ買えよ。
キューは腕で選ぶんじゃないよ。
経済力で選ぶんだよ。
悔しかったら買えよ。貧乏人がっ!!w

95 :
>>93
悲しいことにこの業界でのまっとうな感覚がそれ。
>>92
5000万で金持ちかよw

96 :
>>92
五千万程度しか貯金がない人は、そりゃあ、趣味に潤沢に金をつかえないだろ。
2万のキューにハイテクという
その選択は真っ当だよ。
本当に金のある人は、下品だけど迷わずに金のあるうちに使うもの。

97 :
>92
5千万円、日本郵政に貯金してんの?
もっと利回りのよい活用あるだろうに。
というか5千万といはした金は金持ってるうちにはいらん

98 :
またこの流れかよ、キューが高いってスレ立てて、俺は五千万貯金があるから安いって。
ホントにビリ板の民度低いな。
>>90あたりの低脳な煽りに釣られるなよ。

99 :
まあ、>>92の言うとおりいくら稼いでも高いものは高いって
いう判断が正常、>>90みたいなのは単なる釣りだろ。

100 :
だから5千万じゃ稼いだことにならないとみんなに言われてるだろw
それこそ貧乏人の発想

101 :
でその金をキューにかけなく、別の物にかけようという発想ができない馬鹿ですね
貯金額写メにでもとってみせてw俺みたことないからw

102 :
他人の価値観を全否定する奴に自分の価値観を語る資格は無い

103 :
>>101
ん?よく意味がわからんが
五千円程度の貯金なら2万円のキューとハイテクで十分って言われてるよ
その程度の貯金じゃ趣味に金かけれないと
他の趣味に回す金もないんじゃない?
もっと金かかる趣味あるし

104 :
きっと>>92
五千円の貯金=金を持ってる
って発想が笑われてんじゃないかな

105 :
それ>>96>>97に対してね。
もっと貯金してんだろ?
自分より金持ってる相手にいってるなら馬鹿まるだしの僻みだよ
って意味   本命は貯金額みせての方  ちゃんとIDつけてほしいなw

106 :
あー別に>>104でももちろん構わないよ
稼ぐと貯めるの違いと日本人の平均年収知った上で発言してるのだろうから

107 :
なるほど
>>92=ID:Op3lhR+/
ってことか

108 :
そもそも貯金って言い方がどうなのさと
預金ならまだわかるけど
貯金じゃ郵便局に預けてるってことになる
誰かにもつっこまれてるけど
固く固く「貯金」してるんだね
きっとこれは崩したくない額なのだろう
それじゃあ趣味には金かけてらんないんじゃない?
そういうこと言われてんだと思うよ

109 :
いや、5千万実際にみてたら書かねーよ。みたことないことは信用しないだけ
そこで信用材料みせてってだけだ
で、画像は?

110 :
このように、金額の問題にしちゃうと不毛な叩き合いになるので注意しよう。
5000万が1億ならいいのかよ、100億なら、1兆なら…と、きりがない。
>>92が挙げた5000万はあくまで一例だろ。それが多いか少ないかを
話しても「判断基準は人による」としか言いようが無い。
キューにかける金額について、フリーターと国会議員に
それぞれ同数でアンケートを取って両者の意見を比較しても、
生活水準が違いすぎて参考にならないだろう。

111 :
なんでそれを俺に求めるの?
画像で信用するって
なんかね
女子中学生を騙して裸写メを送らせる親父みたいだぞ

112 :
>>110
そうなんだよね
ID:Op3lhR+/がしつこく絡む意味がわからない
考えるに>>92買いた人が知り合いの話ではなく本人の話だったとしか思えないんだが

113 :
君でもかまわないよって日本語だよ?持ってないなら持ってないっていえばいいだけ
いい言葉、論より証拠

114 :
というかね2ちゃんで資産を公開する気ないなあw
例えばだ
札束をずらっと並べてIDを買いた紙でも持って画像曝せばいいの?
今時、今すぐさらせる箪笥預金してる人なんていないよ
そもそも現金で金を回すのは効率悪いよ

115 :
>>111
ワロスw
おっぱいくれくれってか。
ID:Op3lhR+/は昨日ポイズンスレで暴れてた人だよ。
スルーするのが吉。

116 :
札束じゃなく通帳でいいよ、いらんとこ線入れまくって
口だけよりも信用度はあがるだろ?
てかね、もってないっていうの君は恥ずかしいとでも思ってる?
大本の5千万、年かいてないべ?80ならよくためたかいい職ついたと思うし
20ならすげーと思うだろ?
そして君の年はどっかで書いたか?同じこと
俺は全然もってない。あとな年間数千稼ぐ貯金なしの人もテレビでもとりあげられてんだから

117 :
>>115
なんか詐欺っぽいよねw
これじゃあ詐欺にすらなってないか
日本語拙いしその人かもね

118 :
うーむ、2ちゃんでわけわからない人間に通帳さらせって言われて気の毒に。
そりゃ、誰でも無理っていうわな。
あれだあれ。
振込み詐欺の新手か?
黒塗りしろと言いながら、そこから個人情報抜くとかw
素性の知れない人間の信用あがったところでメリットないだろうに。
前々から思ってたけど、このスレにゃおかしな人たくさんいるな。

119 :
もってる持ってないの人こともいわないからね

120 :
ポイズンでいじめられたID:3t4ewT+mはどっちですかーーーー?wwww

121 :
別スレ持ち出すなあほか?

122 :
反応はえーーーーーーwwwwww
いつもの自演いつもの自演wwww今日は言わないのか?www

123 :
お前らまとめて全員クダラネェ・・・

124 :
反対側も止まった不思議
まぁそんなことよりは2日連続馬鹿なID:3t4ewT+mさらしあげ

125 :
通帳曝せだよw
びっくりしたよ俺は
ほんと迷惑だった

126 :
「いつもの」好きなID:3t4ewT+mだからきにすんなよ

127 :
異様に金にこだわってたなw
五千円でも反応しそう

128 :
ポイズンのID:3t4ewT+mもみてきなよ

129 :
2ちゃんでわけのわからない人間を信用させるために通帳さらせだよ
別に信用さす義理もないし、信用されなくてもこっちは全然平気なんだけどねw
ID:Op3lhR+/の発想はどこからわくんだろう

130 :
だろ?ID:3t4ewT+mすごいよ

131 :
渦中の保摸田くん、壮絶な自作自演劇場開始
一見の価値有り!
http://sports11.2ch.sc/test/read.cgi/billiards/1209646585/l50


132 :
布袋さんと反町さんが暴れてるときいて
早朝ながら飛んできますた

133 :
ID:3t4ewT+m人気だな
>>132誰?

134 :
ID:3t4ewT+m=ID:Op3lhR+/=ID:7PpDtfRK
なにごまかしてんだよw

135 :
馬鹿みたいかいつも粘着してるけどおもしろいことおしえてあげる
ID:3t4ewT+m=ID:Op3lhR+/これなりたってると本気で思ってる?

136 :
ちなみに>>122はそうおもってるかもだが>>124は明らかにわざとだよ

137 :
ID:Op3lhR+/=ID:7PpDtfRK
これだけはガチ

138 :
はいいつもの逃げ乙
ばいばい全レスちゃん

139 :
3日目

140 :
更新してなかった
つまり
ID:3t4ewT+m=ID:bS0IGshiか 予定通りだな

141 :
今時、2ちゃんですらネットリテラシーが随分浸透してきたのに。
ビリ板のこの耐性のなさはなんなんだろうね。

142 :
>>140
「いつも」の決め付け乙です

143 :
ちがうならいいよーごめんね

そういえばID:3t4ewT+mのでるところにべつID補佐いたな
片方だけのスレがなかった摩訶不思議な現象だったなwww

144 :
つまり
ID:7PpDtfRK=ID:btjNQOUF
のID補佐ってことね

145 :
ごめんねっていってるのに何反応してんの?w

146 :
暇そうだからレスしてあげてんのに
君が出て来てからとID:7PpDtfRK出て来なくなっちゃったねw
図星か

147 :
別にいるけどなにか?

148 :
相手がずーとレスできる環境にいると思ってんの?

149 :
呼ばれてマヌケ面だすなよw
しかしこの発言>>116にはわらわせてもろた

150 :
で?

151 :
おまえは迷伝説にことかかないよな
最近だけでもこれだけあるぞ
通帳(笑)
オープンブリッジ(笑)
ポイズン(笑)
ブルータップ(笑)
メッヅ(笑)

152 :
それから?

153 :
>>116

154 :
そして?

155 :
>>119

156 :
まぁなんと。んで?

157 :
>>121

158 :
ほうほう、で?

159 :
>>135

160 :
あーごめん。馬鹿にオートでレスつけてたらながくなってる
スマソ

161 :
>>101

162 :
>>116

163 :
値段の基準がよくわからん
各要素でこれだけかかります、という基準を誰か専門家がまとめてくれないかな。

164 :
>>163
ハイテク搭載のエントリーモデルで3万から。
それだけ覚えておけばいいよ。
ほかはデザインと希少性で値段は変わる。

165 :
性能的にもその辺から上は単なる好みの問題になるんだろうな。

166 :


167 :
ビリヤードのキューより珍個のほうが好きだと珍個しゃぶりの量ちゃんが言ってるぞ!
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/billiards/1238527419/

168 :
高いキュー買っても腕は上がらない
高いキュー買って腕が上がると思ってる奴は腐っている

169 :
俺は道具に金をかけるのが嫌いだ。
だから安く上げているわ
キューの中で一番高いのがジャンプキューの1万4千円
ケースも2千円のオクのやつ
ブレイクキューは300円ほどで落札したキューに
G10タップつけただけ。2000円ほどで仕上がった
問題ないよ。高いキュー買う気にもならないや

170 :
↑でっていう

171 :
ハイテクつければなんでも大丈夫

172 :
>>169
一般的な社会人として貧乏臭い。
学生ならいいんじゃね。

173 :
円高の今なら海外で買ったほうが安いのう

174 :
>>168
そうなる人もいる 
それが分からないなら知り合い少なすぎ

175 :
age

176 :
>>172
キューは貧乏臭いかどうかで買うもんじゃねえから、
こういう話題で>>172みたいな人がいると20万かけた自分も馬鹿みたいな気がしてくるよ。

177 :
キューなんてビリヤード場にあるじゃん。
それは先っぽが劣化してるからだめなの?

178 :
キューに二十万とか無駄だろ。
テニスプロが使うテニスラケットだって三万位だぞ。
特殊な素材なのに。

179 :
>>178
お前、テニス知らないだろ?w

180 :
キューなんぞ自己満足。
実用として数十万円のものである必要性があるかと言われれば別にない。
玉を撞くという実用だけで考えればTADも芝キューも同じ。そして強いやつは強い。
でも趣味性の高いものだから高額なものが存在するし買うヤツもいる。
そこに実用という言葉が入る余地はない。
時計と一緒じゃね?時間を見るだけならロレックスもセイコーも同じってこと。

181 :
>>177
問題ないからそれ使え。

182 :
ポケキュー2本、キャロムキュー6本、スヌーカー2本持ってる。
別にコレクターじゃないが、違うキューを持つ楽しさもあるから。
薦められたり、いいキューを人が手放したいといってたりすると買う。
ほしいという人がいれば購入時の3掛けくらいで売る、もしくはあげる。
値段は1万(スヌーカーキュー)から40万位までだが、性能は金額とは関係ないとおもう。
それぞれ特性、音、打感が違うけれどもそれが楽しい。

183 :
まさか、ユキチカで現金化しちゃった金属の光沢鑑賞マニアはいないよね?

184 :
あんなもんに、大金出してる奴は糞
どれ買っても中身は同じ木の棒だぜ。
知ってればわかること。
ちょっとくらい良い素材使ってても、やっぱりどれも棒だ。
上手い下手なんて関係なく、ただ値段の自慢と自己満足、愚の骨頂。

185 :
>>184
ココロも貧しければ金もない貧乏人おつ。

186 :
ばかだな
値段の自慢なんてしねーよ
自己満足、それが大事なんだよ、キューは

187 :
でもメーカー名聞いてこないで
いきなり値段聞いてくるやついるんだよな
こっちがびっくりだよ

188 :
実用性だけ求めるなら、無地キューにすればいいんだけどね。
それなら、カスタムメーカーでもせいぜい20万程度だろう。
でも、美しいデザインやインレイ、ハギといった装飾美に対してお金がかかってるの。
機能よりもデザインへの対価して高価な値段がついてるってことを分かっていない人がいるようだが。

189 :
>>188
知ったかぶりやめろ
フィリピンカスタムはどう説明するんだ?

190 :
まあまあ、喧嘩せんとお前等もブラックボアとかザンボッティ買ったらええがな。

191 :
>>189
物価の安いときで、粗悪や材料、つたない技術で作られたキューを持ち出しても仕方がないだろう。
何が言いたいのか全く意味不明。

192 :
×物価の安いとき
○物価の安い土地
失礼。

193 :
フィリピンカスタムの精度知らないの?
お前はキューの事語れないよ…

194 :
フィリピンキューはすぐ曲がる
やめとけ

195 :
>>193
フィリピンナンバー1と言われるエド・レイズでも、剣先バラバラでインレイはズレズレだぞ。
まぁCNCも使わないハンドメイドだから仕方無いけどな。

196 :
素材に負担のかかるノミで削ったりするから音鳴りや曲がりの原因になる

197 :
おまいら、いつの話ししてるの?ヤフオクのカスタム凄いぞ

198 :
>>197
実際のカスタム見たことないだろ?

199 :
見たから言ってんだよ!2〜3万で手に入るなら欲しくなるよ

200 :
>>199
名だけのカスタム欲しいなんてどうかしてるな。
ステータスのないカスタムはカスタムとは認めない。

201 :
別にWORXで良いと思う。

202 :
ルナシー河村が自分の腕も考えないで買ったバラブシュカ(200万)を
ビリヤード場の自動ドアにはさんで折った件

203 :
200万で買えるバラブシュカなんてないので
折れても大したことなくて良かったじゃん

204 :
収入に応じたキューを買えばいいだけの話で。
腕が伴わないと・・・・、なんてのは貧乏人の僻み。

205 :
バカが芸能人は利用するもんでdisるもんじゃねーんだよ。

206 :
>>199
ヘタレが認めないなんてほざくな!!カスタムの意味知ってんの?学校行った?

207 :
>>206
アンカー間違ってますけど学校行った??
ヤマトとか言ってるけどタダのフィリピンキューだろ。
あれは詐欺まがい

208 :
>>199
ヤフオクでいったい何のキューを見て「カスタム」言ってるのか教えてくれ。
>>202
河村はザンボだったと思うが、ブシュカも持ってたの?
¥200万ってのはスルーしてやるが(笑)

209 :
>>207
2ちゃんの学校あるの?
本当におまいらキューの事知らんな!
話しにならんわ!!

210 :
>>209
情弱おつ

211 :
雑魚が一匹だけか…終了

212 :
>>208
ID:KiHomrTWこの馬鹿はこれをカスタムと言っています。
http://blogs.yahoo.co.jp/welcom_buysell

213 :
>>212
大方そんなとこだろうなw

214 :
ゴルフのドライバーが3万円前後って考えるとキューの値段って割高な感じがするよね
競技人口の差もあるだろうけどキュー自体も、もっとハイテクになって欲しい
未だにウッドとか笑うww

215 :
むしろ木のほうが貴重で高価なんだけどね

216 :
>>214
安心しろ
そのうち木で作りたくても出来ない時代が来るから。

217 :
ハイテク素材なら日本が最先端なんだから、日本の工房のやる気が世界を引っ張っていくんだろうな
でも、ヨネックスとかミズノあたりが作らないと無理かもね

218 :
ハイテクでも外装や触れる部分は木がいいな
中身は細かい技術があって何か画期的な物があるといい
振るだけで音がなって振るスピードによって音が変わったりすれば
聴覚でストロークを体感できていいと思うし
シャフトに鉛玉入れてバランスを良くするとか
チタン先角とか六角形シャフトとかなんでもやってみて欲しいな。
どうせ一周して今のキューに戻るんだろうけど
新たな何かがあるかもしれないと思うと楽しそう

219 :
>>218
おまえの発想、既出のものばかりだな。
すぐに思いつく浅知恵は試しても、すぐに消えてくもんだ。

220 :
ブレイクショットに出てくるキューみたいだな

221 :
海外製品の日本販売価格って150%以上乗っけて売ってるから
そこから考えると国内生産のキューってスゲー割高に感じるよね
素材自体が輸入だから?
日本の木ってキュー素材に向かないのかな

222 :
>>221
逆も考えてみろよ。
向こうから輸入されるキューだったて
本国市価の150%ぐらいになるわけだが。
素材の問題ではない。
当たり前の市場原理。

223 :
>>222
いやだからアメリカ製に比べて国内製の方が価格対満足度で有利でしょって言ってるの
人件費だって対米なら日本の方が安いし
で、実態はそれに合ってるのかな? って疑問さ
何だか国産の方が高いような気がするから
コスト面からだけで考えると米国産の6割程度の値段にならないとおかしい

224 :
おまえは何を言ってるんだ?
人件費が日本のほうが安い?逆だよ
向こうは設備費に金をかけ人件費を安く抑える
設備費はある程度軌道にのればペイオフできるしな
それに日本製というイメージを加味させ、ある程度高く見積もるのが当然の戦略
現に三木なんてプロにキューばらまいてイメージ戦略してるし
ある程度割高になるのは仕方がない
ぶっちゃけ向こうでエクシード買うより、中堅所のカスタム買ったほうが全然安い

225 :
>>224
一人当たりの人件費(一般比)は日本の方が安いから
設備投資におけるコストカットができていないってこと?
つまり日本はローテクってことだ

226 :
頭悪すぎだろ
白人ばっかが作ってると思ってんのか?
一人当たりの人件費も向こうのほうが明らかに安いわけ

227 :
>>226
http://www.777money.com/torivia/torivia4_4.htm
これでみると明らかにアメリカの方が収入は上
つーか、そこまで否定できるほど詳しいってのは業界の人?

228 :
だからそれがマヌケなんだよ
国民全体の平均収入出してどうすんのよw
ちなみにOEMや下請の意味わかるか?
マクダーモットあたりの大手の廉価キューは中華製

229 :
すまん、DH1KQUsAが何を言いたいか全然つかめない。
要は国産のキューが割高ってことを言いたいんだよな。
プレイ人口を比べれば明らかだろう。
アメリカは末端も入れると日本の数十倍。
要は需要があるから、その分安く出来る。
アメリカでわざわざ三木あたりの日本製品使ってるやつなんてめったにいないよ。
それだけ向こうでは高い。
ブランドイメージをあげるために色々してるけど、それが元で御縄になったこともあるし
さらにプロへのバラマキなんかもしてる。
製作コスト以外で金がかかってるからな。
そりゃ当然割高になりるわけ。
ここまで書けばさすがにわかるかな?

230 :
>>229
なるほど、アメリカ国内でキューは作られてないってことだな
もしくは違法移民を使って不法就労させてキューを作ってるわけだ
業界人はさすが裏の裏まで熟知してるね

231 :
>>230
廉価なキューはアメリカだろうが中華製がほとんどだね。
日本でもアダムあたりは中国に工場がある。
違法移民を使ってるかどうかはわからないが、
白人ばかりではないのは確か。
セミプロダクトあたりは家族経営してるけど
それらは国産と大して値段変わらないかな。
当然、アメリカで買ったほうが安い。
業界人はあんたの思い込み。

232 :
そうそう、追記すると
80年代のブームのとき
アダムのキューが逆輸入されて高値がついた。
それでも売れてた。
それだけ需要があったってこと。
当時はまだまだ日本製のキューっていうと
安かろう悪かろうの時代だったけど
今はもう全然そんなことはない。
ただ、認知されてるかどうかは別な。
その分、製作コスト意外にもコストがかかってるわけ。
確かに割高だとは思うが、以上のことを考慮すると
やはり市場原理が働いてるってことだよ。

233 :
>>212
持ち歩き用にそこの1本買ってみた。
使ってる木は価格を考えれば上出来。ハギ・リング・インレイも丁寧。
有名制作者に頼んだらストレートでも20万は取られそうな木を使ってる。
×な点は仕上げの粗い所がある。あとシャフトが全く締まってない。
2〜3年寝かせれば良い感じになるカモだが曲がる確率高そう。
予算2万前後、1〜2年使用で考えているなら選択肢としては悪くないと思った。

234 :
結論としては、糞だってことだね。

235 :
まぁ”カスタム”として見るとクソだね。
シャフトを手にとって見ればわかるけど、100本仕入れたら95本は製品にしているだろうな。
100本仕入れてしっかり寝かせて、その中から極上の物だけで作る有名カスタムとは比較にならん。
ただ2万のキューとしてみれば悪くはないという事。
カーリーメープルやバールウッドは質の高い木を使っているからホント勿体ない。
もう3〜4年寝かせてから削るようにするだけで別物に化けそう。

236 :
買ったことない

237 :
カスタムなんていらんでしょ。うちのハウスレベこんな風だよ。
バカみたいにタッドとかサウスウェストとか持ってきて
ボラド連続200以下なら出禁だよ。花台なんてだめ。
初心者〜ボラド100まで 暦半年〜ハウスキュー〜¥5000程度で十分すぎ
100〜150まで 暦1年?〜アダム中古¥20000までノーマルシャフトで十分すぎる
150〜200まで 暦2年〜カスタムを一番欲しがる層 アダム新品¥50000まで
200〜250まで 暦3〜4年長年使ってる無メーカーキューを使ってる
250〜280まで 暦5年以上〜片手でプレーするからタップがついてりゃ何でもいい
連続パーフェクト 暦8年以上〜ほうきにタップでおk

238 :
広島県尾道市 小学校のウサギ17匹殺される
2002年10月30日中国新聞
小学校のウサギ17匹殺される/尾道 
尾道市立高須小(慶徳和宏校長)で、児童が育てていたウサギ十七匹が殺されていたことが二十九日、分かった。
尾道署は、動物愛護管理法違反、器物損壊の疑いで捜査している。 
調べでは、二十六日午前七時五十分ごろ、創立百三十周年記念祭 準備のため出勤した教頭が、学校中庭にある鉄製の小屋で飼われて いた十八匹のうち十七匹が、首をひねられたり、つぶされるなどして死んでいるのを見つけた。 
動物にかまれたような跡などがないことから、同署は「人間によ る犯行」とみて、小屋や周辺にあった指紋、足型などを基に容疑者 の割り出しを急いでいる。 
住民が体育館を利用できるよう、同校では夜間、二カ所の門を常時開放している。
小屋のかぎは、児童が休日にも世話をするため、 簡単に外せる仕組みにしていた。 
同署は、校長や教頭が学校を出た二十五日午後八時ごろから二十 六日朝にかけて何者かが侵入したとみている。
慶徳校長は「かわいがっていたウサギを殺された児童の悲しみは計り知れない。動揺が治まるよう、慎重にフォローしていきたい」と話していた。
中国新聞地域ニュース

239 :
話し好きならイケるかも・・・。
チャットで手軽に小遣いGET
イケメンだとなお良し!w
メンガ
って検索して!
サイト名は英語な。

240 :
なんかキューにMUSASHIって書いてあるキューいただいたけど、
MUSASHIって高いん?(´・_・`)

241 :
そんなに高くないよ。

242 :
最近キューのセール無くなったね?
なんで?

243 :
ホムセンの木か鉄の棒にタップつけるだけで十分。
見越しが気になるなら空洞で薄いアルミの棒を買えばいい。
タップはケチらず千円以下のを買え。これホント。

244 :
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

F88XX

245 :
サウスのパクリのくせにオアシス高過ぎ

246 :2020/02/19
サウスってそんなにいいの?

ジェニファー・チェン
【HOW】ハオキュー専用スレ【CUES】
教えてください!
キーボードを見ないで「ビリヤード」と打つスレ
9ボールってコンビやっちゃダメなの!?
スヌーカーいいじゃん★2
■■ 超辺境、超渋台のビリヤード場 ■■
【時代遅れ】ノーマルシャフト愛好者のスレ
【今期】新人プロあーだこーだスレ【豊作】
東京のビリヤード事情5
--------------------
【ALTER】アルター総合スレ Part181 IP有り
8月17日 首都東京大地震の日
人種差別の撲滅を! 東京 渋谷でも抗議デモ 参加者は数千人(関係者発表) ネット「帰国して自国でやって」「外国人の政治活動反対! [Felis silvestris catus★]
【大逆転】関西棋院の石井茜スレッド【小学生名人】
【【電気風呂】】
Granado Espada グラナド・エスパダ(ワッチョイスレ) Part774
サバゲー女子との出会い Part.2
【NFL】Pittsburgh Steelers 15curtains【AFC】
【PS4/XBOX1/Steam】テイルズオブアライズ【TOARISE】 part2
自民党の小野田議員 デモを批判するためツイッターで動画アップした結果、JASRACに金を支払う羽目に [765875572]
【アニメ】 ワンピース Part206 【ONE PIECE】
【悪鵬翔は】平成の糞横綱投票所 in 相撲板 2【殿堂入り】
Fate/Grand Order まったりスレ4087
乃木板工事中神宮ライブ撮影回数ランキング
【NMB48】山本彩応援スレ★20【さや姉】
■公文教室ってどうよ■47
幽遊白書強さ議論スレ改13
パーシャルでキドッてる奴Part22
【描き手】ヤフオク手描きイラスト68【雑談】
平成2年度(1990年)生まれの無職
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼