TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【キュー】プレデターBK2【キュー】
ビリヤード場にいるうざいやつ
【意外に】大阪府堺市限定ビリヤード場事情【多い】
おっさんのビリヤード
マナーについて語るスレ
ジェニファー・チェン
出来配置でセーフティに行くA級って何なの?
9ボールってコンビやっちゃダメなの!?
は〇にしゆ〇こ (*´Д`*)ハァハァ
【周】激しく応援するスレ【萌萌】

ビリヤードの魅力って何?(自転車板から来ました)


1 :04/08/27 〜 最終レス :2018/03/04
週一くらいのペースでやるほどビリヤードっておもしろかったっけ?

2 :
毎日やってるけど 自転車よりは面白いよ

3 :
紳士なスポーツであること

4 :
ロードの人?俺の入ってるMTBサークルにはビリ好き多いよ。

5 :
最初はおもしろくないかも。上達すれば楽しくなって毎日でも
OKなくらい。なんでも一緒じゃない?

6 :
自分のプレースタイルが、ただの遊びから競技に変わった時に
抜けられない魅力が生まれる。

そんな漏れは真面目に始めて3年半のA ほぼ毎日仕事後2時間は撞いてます

7 :
>1
ワタシは面白いと思う。 面白かったらやればいいし、面白くなかったら
やめればいい。 自転車はピスト/ビリヤードは3Cと、世間からちょっと
ズレたへそ曲がりなワタシです。

8 :
>週一くらいのペースでやるほど
このペースだと面白さわかんないと思うよ
まあ「ほど」って言ってる時点で…以下略
一度行って面白くないなぁって思ったら終わりでしょ
漏れの場合はブームの時始めて行って一発で魅力に取りつかれたわけだが
その後十年くらいブランクあってふらりとまた始めたら、またまた面白さ蘇りマジになって7年かあ…
Aになってから面白みが違う次元に昇華したような気がする

9 :
ビリ好きってバイクも好きだよね?

10 :
   ↑
ん?そうかぁ?

11 :
それを言うなら
球好きって麻雀も好きだよね?…でしょw

12 :
そんなこと言ったらパチ(ry

13 :
やっぱり、押し引きヒネリのアクションを自分のものにした時。
気味悪いくらいに手玉が動いてくれるときとか気持ちよい。
まあ、先玉、的玉が入ればの話なんですけど
初心者からビリにはまるのはここからな気がするんですけど。

14 :
ビリヤード楽しいよね!
俺まだ20でドレッドヘアで場違いとか思われてるかもしれない。
けどな!麻雀も好きだし車も好きんだよ!
別にうまくないけど1クッション次を考えたダシとか難しいんだ!
でもブレイクの時に押し玉でねじ込むのが好きなんだ!
9だといきなりたまにブレイクで9が入って友達に、( ´Д`)ハァ?
みたいな顔されるけどそれもまた楽しいんだ!
マッセはできないしちょっと怖い。
ジャンプは角度がまだあんまりわからなくていつもミスってばっか
でも楽しいんだ!
18からやり初めて今じゃすっかりとりこになってる俺はやっぱり同年代からみたら
おっさんなのかな・・・レゲエ頭だから現地の人とか言われるし・・・○| ̄|_

15 :
>>14
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::

16 :
私は漫画喫茶なんかに併設してあるビリヤード場でよく見かける
ダサイヒップホップファッションのウザガキが嫌で仕方がなかったんだが、
最近上級者が経営している玉屋で撞いていたら、
同じようなファッションの少年がいて一生懸命練習していた。
人は見かけによらないなとシミジミ思ったよ。
ビリヤードの魅力ってのはわかる奴にはわかる。
これでいいんじゃないかと思うなあ。

17 :
ビリヤードの魅力って、文化系がスポーツでがんばれるところじゃん?

18 :
じゃあ文化系じゃないスポーツってどんなん?

19 :
ビリヤードを趣味としている人は大勢居るし、
たまに遊ぶ息抜きとしてビリヤードを楽しむ人も大勢居るし、
ビリヤードで食べて行こうって人も大勢居る。
日本のビリヤード人口は50万人居ると言われている。(ソース無し)
俺はビリヤードが好きだ。
ビリヤードがスポーツだろうがスポーツがなかろうが関係ない。
人生最高の趣味となっている。
だけど、他に趣味としている人がたくさん居る、
ゴルフやサッカーや将棋やパチンコや読書や音楽鑑賞などには興味がない。
もちろん自転車にも興味がない。
そりゃそうだ。
100人居れば100に近いだけの趣味や楽しみがあるのだから。
つまり何が言いたいかって言うと、
人の趣味や好きで楽しくやっていることに対してとやかく言うんじゃねーよヴォケってこった。

20 :
ビリヤードの魅力じゃない所だったら結構思いつくんだけど。
冷静に何がおもしろいの?って聞かれるとよくわからんよ、正直。
個人的にハウスキューでドカーンドカーンやってた頃が一番楽しかった気がする。
ポジションなんかまったく気にしないで「打ってた」頃。

21 :
>>20
それはお前だけだよ。
どう考えてもうまくなるほうが楽しい。

22 :
>>21
禿同
単純に打ってたころの方が楽しいってなあ…
じゃあ何で20は玉を続けてるんだろう
意味がよく掴めない
漏れの場合だけどAなってからの方が色んな発見あって楽しさ増したよ
知識や経験が増える度に面白さが増すもんです
その代わりたわいもない感動する要素(引きや押し捻りが出来たみたいな)は減るけどね
それにも増して違う感動が増えていきます
まあここまで念えるのも粘着気味なんかも知れないけどさw
20さん
もう少し玉に粘着してみて

23 :
>>20が言ってるのは若い頃、遊びで仲間とわいわいやってたのが楽しいということでしょ。
うまくなれば、伸び悩んだり壁に当たったり色々あるからね。真剣に撞けば苦労や苦しみもあるから。
何も考えずに遊びでやってる人たちは楽しそうにやってるでしょ。実際。
煽ってるわけじゃないから誤解のないように。。。

24 :
>>23
でもそんなノリが好きなら別にビリヤードじゃなくてもいいだろ?
そういう楽しさとは別の楽しさがわからないのなら
>>20はビリヤードが本当に好きじゃないんだと思われ。
それに俺も>>22が言ってるように面白さが増してるよ。

25 :
蛇足だが、俺なら逆に
あの頃の適当に撞いてた無駄な時間を
もっと有効に使いたかったと思ってる。

26 :
>>23
>うまくなれば、伸び悩んだり壁に当たったり色々あるからね。真剣に撞けば苦労や苦しみもあるから。
うーん
この部分何かはよくわかるんだけどね
でもさ、その苦しみを越えた時に新しい面白さを発見するもんでしょ
20さんの真意がこんな感じならわかるよーな気がしるけど、でも何か20の文章だとイマイチ理解に欠けるんだよね
もし、プロとかトップアマになって苦境に置かれた時に20の発想になるならわかるんだけどさBやAの下でそんな発想出てしまう時点で
可哀相だなと
そうゆう意味では>>24-5の発言は理解出来るし同感です
別に20さんを叩いてるつもりはないんで悪しからず
もう少し詳しく話聞きたいかも

27 :
低いレベルで悩みすぎるのもどうかと。
上に行く奴ってただただ楽しいうちにC〜Bは駆け抜けちゃう気がする

28 :
上に行く人ってやっぱり最初から
センス違うの?
オレは四苦八苦してるってのに

29 :
>>28
まあスタートが早かったからってゴールが近いとは限らない。
自分は自分の、他人は他人のペースがある。
出遅れたからってスタート早い人に追いつかないわけじゃない。

30 :
>>29に感動しつつ>>19に禿同してみるテスト

31 :
  _, ,_
(;゚д゚)<か・・かっこえーな、あんた・・>>29

32 :
>>1
30匹も釣れたんだから、そろそろ出てこいよ、な。

33 :
魅力かぁ。
んー、一人でも出来るスポーツなので、思い立った時に速攻玉屋に行けるってことと
酒呑むことも出来るし、お金もそんなに使わなくていいし・・・。
そんな感じなんで、玉をやり始めてから4年くらいたってますけど、
そこそこ良いキュー持ってても宝の持ち腐れな万年C級の女子です。

34 :
>>33
酒呑める?

35 :
お前ら23区内に住んでいるならちょっと高いチャリンコ買ってみな。
おもしろいぞ。

36 :
>>35
すぐにぱくられるんだろ?W

37 :
>>33
真面目に練習とか相撞きするときは飲酒は控えろよ。
終わったあとに飲みまくるのはモーマンタイ

38 :
>>33
すんごい同感。
一人でじっくり撞くのも楽しいし、友達と二人で撞いても楽しいし、
ビリヤード仲間みんなで集合して即席トーナメントで盛り上がるのも楽しい。
ぶきっちょながら初めて押し・引きが出来たときは「俺すげー」って感動したし、
初めてマスワリしたときも感動した(つい最近のことなので今でも感動してる)。
まだまだ感動できることはたくさんあるはずだからやめられないなぁ。
一生できる深い趣味としてビリヤードは最適ですな。

39 :
>>38
まったく同じことは自転車にも言えるとおもうけどなー

40 :
この際自転車は関係ないだろう?
大体自転車版からきた香具師が何故ビリヤードの話しをせずに
自転車の面白さ広めようとしてんだよ。

41 :
>>39
まったく同じことが自転車にも言えるからなんなの?
別に自転車よりもビリヤードの方が(万人にとって)おもしろいとは
言ってないでしょ。好きなことをやりなさい。

42 :
どっちも面白い。
でもビリヤードの方がランニングコストが低いよな。
手軽に始められて敷居が低い感じ。

43 :
あの、素朴な質問ですけど、自転車って「面白い」ものなんですか?(汗)
「自転車」と聞くと、「あー、歩くよりは早く着くしラクだよな」くらいにしか
思ってなかったもんで・・・(汗)
スレ違いスマソ。

44 :
グラン・ツールで日本人が区間優勝したら、俺は玉突き止めてもイイと思てるぜ。

45 :
スポーツとして自転車やったことはないけど、MTBとかは便利だよね!
たらたら走っても良いし、そこそこスピードもでるから遠出もできる
今は違うけど、ほとんど電車に乗らない時期もあったよ

46 :
オレはトライアスロンもビリヤードもするぜ。
どっちも弱いけど、どっちも面白いと思うよ。
ビリヤードをしないで、ビリヤードの魅力は何?って聞かれてもネ・・・w
その反対も言えるけど(^^)

47 :
ツールド・フランスはよくわからんけど面白いなぁ

48 :
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   <    ビリヤードは、女好きがやる遊びだよ。
     ( ´_ゝ`)   \
    /::☆::::☆::\   \_______
   /:/\:::::☆::/ ̄\
 _| ̄ ̄ \☆/  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

49 :
ママチャリを乗っていた頃はただのちょっと便利な道具だったけど、
ちょっと高いMTBを街中で乗るのは面白いよ。
気持ちがよいって言った方が良いかもね。
俺はビリヤードも好きだけれど楽しさは別物かな。
自転車は初日から楽しいけれど、ビリヤードは少しうまくならないと楽しくないかもね。
MTB乗ってビリヤードしに行けば楽しさ2倍だ。

50 :
ビリヤードのゲームとしての魅力は、やっぱり勝つことかな。自分は。
勝つために色んな努力をするようになるんだけど、努力した事が大体実を結ぶ。
どんな遊びやスポーツでも一緒だね。
スポーツとしての特色は、戦略とメンタルの比重は高いと思う。
生涯スポーツと言えるほど年をとっても実力はそんなに落ちないと思う。
娯楽として遊ぶ機会も多いけど、そういった時に周りからチヤホヤされるのも嬉しい。
海外旅行(国内旅行でも)とか行く機会がもし多いようならふらっと入ったビリヤード場で、
熱い勝負の後に、現地の人と仲良くなる事も多々あるよ。
スレ主さんも半年ほど真剣にやってみたら?
周りとは別次元のレベルには半年やればなれるから。

51 :
>>1 = >>49 ???

52 :
球形のボールをキューで撞いて球形のボールに当てポケットに入れる。
ただそれだけなんだけど、だからこそできることってのが沢山あるよな。
知れば知るほど、やればやるほど奥の深さを思い知らされる。

53 :
>>33氏みたいなスタンスでビリヤードとつきあうと気が楽になってた。感謝。
この板もそうだけど、聞き耳を立てると直ぐにでも球をやめたくなるような
内容がおおい中、もくもくと球を撞くのは本当に球が好きなのか、
たんなる中毒なのかなやみますが。
重要なスレだと思うのでアゲておきます。

54 :
アゲです。

55 :
性別、年齢差を問わずに誰でも始められる、いつまでも続けられる他に類を見ないスポーツ、
もっとメジャーになってほしい、せめてスポーツニュースで取り上げられる
くらいにな。

56 :
>7
た、体重さん・・・


57 :
先日、物置の掃除をしたらキューが出てきた。
6年ぶりぐらいに姿を見た気がする。
その間一撞きもしてない。
ケースから出してテーブルの上を転がしたが曲がってなかった。
なんかキューが気の毒になって、無性に撞きたくなっちゃった。
俺はシリアスな自転車乗りじゃないから、
こういうクソ寒い時期はあまり乗らないし、
MTBはシーズンなんだけど一人じゃ山にはまず入らない。
つまらない理由で手に入れたキューだし、
真面目にやりこんだこともない。
これかついで一人でド素人がふらっと店に入ってもいいものか?
スカパーで見る限り結構面白いよね。とくに外人のプレーは。
集中力とか土壇場の根性つきそうだしな〜
ストリックランドって奴は短気なランディージョンソンみたいで好きだ。
デイビスっていうスヌーカーおやじも最高だね
キュー持ってる奴ってのは最低限どのぐらいのレベルになればいい?
そこまでいくまでやってみることに決めたわ


58 :
>>57
マイキュー持ってても全然問題ない。
やった事がなくても問題ない。
今すぐキュー持って自転車に乗ってGOだ。

59 :
>>33の自作自演が痛いんだけど。

60 :
>>59
たしかに痛すぎるw

61 :
自転車でも球でも上達することに楽しさがある。
だから壁にぶつかり自分の限界が見えてしまうと辞める
奴が多い。
だけど、どちらにも別の楽しさはある、
自転車ならロングツーリング 単純に気持ちいい、トラも自己満足だけの
ためにやると楽しい。
球の場合も上を目指さなくても毎日何らかの満足は得られると思う。
思い通りのショットができて取りきれたときの楽しさは
初めてキューを買って撞いたときから何年経っても変わらない。



62 :
>58
サンクスです
ためしに行ってみるよ。
俺のちょっとやったときののレベルってのは
ボーラードで50〜60ぐらいw
たま〜にスペアが出た。ごくたまに、まずまぐれ
次の球次の球を入れやすくするために
手玉をうまいこといいポジションへ転がさなきゃいけないのはわかってんだけど
だからって意識してドウテンかえたりするとスロー?見越し?つった?で的球はずすってレベル
まあ、正しい位置にあててないのが自分でもわかる。
長手方向を使ってクッションにまっすぐ撞く場合
ちょっと強く突くと跳ね返り方があられもないって感じ。こんなレベル


63 :
別府がツールドフランスでステージ優勝したら新しいQ買うぞ!
エグイ面のカスタム勝ってやる!!
そのために明日から500円貯金します。

64 :
>61
これまたありがとう。
俺もシリアスにストイックに練習するつもりはないし
人にほめられるほどうまくなるとは思わん。
馬鹿みたいにガコガコ撞いてても楽しいじゃん
チャリでいえばバニホ30センチ!
ロードならアベ30キロを30分。って当たりのこれできれば素人ではない!
ここぐらいを想定してます。
でこれができればまず虜になるってぐらい
一応ボーラードでストライクってのがまずの目標かな・・・
で次はブレークランアウト。これがダニエルに当たると思ってる

65 :
別府君はいいチームに入ったな。
ツールの頭数に選ばれるにはちょっと厳しいかもね。
個人的には山岳でランスを引っ張る姿が見たいけど
クライマータイプではないみたいね。
キューはチャリおたのフランス人からもらった

66 :
いってきた。
面白かった。無茶面白かった。
ずっと一人で撞いてたけどね。
相変わらず難しいわ。
マジはまりそう。

67 :
>>66
趣味は面白いのが一番。
無理に上手くなろうとして苦しんでる人も多いが、まずは楽しまないとね。

68 :
つい今日もやってしまった。
ボーラードもやってみた。
あまりにできなくて点なんて最後まで付けなかったよ!!

69 :
いやらしい番号GET!!

70 :
(´・ω・`)知らんがな

71 :
続けていくと
1.いかに自分の体が、自分の思うように動いていないか
2.自分の体型、骨格、筋肉から、「自分ができること」が見えてくる。
いろいろやりながら、出来てくることが増えていくので、そこが魅力だと思う。


72 :
>>71
具体的には?
INSPAちゃんは自分の体型等から自分は何ができるって解ったの?

73 :
>>72
1.キューは、かなり効くことはわかりました。
2.キュースピードは「自分がもっとも苦手とするキュースピードの時の、体のバランスがばらばら」という事がわかりました。
3.ひねり(横のスピン)をかけにいく時に、圧倒的に「体の持っていきかた(上体のむき方)」ができていない事がわかりました。

74 :
>>73
それを世間一般では基本が出来てないという

75 :
>>74
言いきるお前って基本できてる人なんだ、すげ!

76 :
>>73>>74>>75
てか基本ってなによ?
捻るのにいちいち体の向きがどうのこうのって考えながら
捻ったりしてねーぞ。
キュースピードをあげるときってなんだ?からだのバランスってなんだ
そんなもんいちいち気にしてねーぞ。
基本ができてるのがそんなにすごいことなのか?
わけわかんね。

77 :
基本はビリヤードを愛する心です

78 :
基本は健康第一だろ

79 :
>>78
オレもまったく同感。
あとは「仕事をしっかりすること」

80 :
ほんまやな
仕事してへんかったら
タマもつまらんで

81 :
話逸れてるやろw

82 :
ビリヤードする間に食う飯がまた美味い

83 :
>>82
禿撞
それが、たとえば単なるレトルトカレーであっても。

84 :
毎日17時間ぐらい玉突きたいと思ってる漏れはダメ人間(笑)
ビリヤード最高だね!と20の初めてから2か月のBとCの間の初心者がいってみた

85 :
>>84
初めて2ヶ月でB〜Cっておまい才能アリマクリングだなWWW

86 :
毎日5時間ぐらいやってるからね(笑)
まわりにはCよりのA方が多いし…

87 :
訂正:CよりAの方が多いし…ですι

88 :
C寄りのA?

89 :
夏休みの自転車少年が、全国を球屋めぐりしてまつ。

90 :
本人BとCの間って言ってるとこみると実際の所はCの中くらいかな
2ヶ月なら上出来だ。

91 :
最近BCL、オープン戦で好成績出したのでCの真ん中ではないかと…

92 :
ビリヤードに限らないと思うけど、何か一生懸命やり続けるって、言うのは簡単だけど、伸び悩んだり、結果をだせない時は、辛い。
それでも、また目的意識が出てきて、パワーが出てくるのが実に不思議な競技だと思う。
一応 Aで撞いてます。
大事なのは続けることかな?

93 :
何を一生懸命やり続けるかが問題

94 :
カスタムキューを背負って、落車してキュー折れちゃいました。
泣くになけません。
ビリヤードを止めるべきか、自転車を止めるべきか・・・

95 :
ちゃんとしたキューケースを買って両方とも続けるのがベスト
そんな漏れはスペシャライズトに乗ってます

96 :
なんでビリヤードのキューってあんなに高いの?
ほとんど細工代?

97 :
>>96
そう。殆どが装飾部分の値段だね。

98 :
ホーム決めてキューは預ければいいじゃん
俺は学生時代に買ったパナのロードにずっと乗ってる
コンポは500なんていう時代遅れ品
互換性のある部品が少ないから故障すると鬱

99 :
           /〜〜〜
       ∧_∧  /  ● / 
      (´∀` ) /〜〜〜  < 大日本帝国バンザイ
      (    つ  
        Y  ノ、
       (_)J


100 :
        |
    \   __  /
    _  (m) _ ピコーン!
       |ミ|
     /     \
       ('A`)   
       ノヽノヽ
         くく

101 :
        |
    \   __  /
    _ (m) _ ピコーン!
       |ミ|
     /     \
       ('A`)   
       ノヽノヽ
         くく

102 :
test

103 :
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ゝ   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ コイツ最高にアホクマwwwwwwww
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

104 :
趣味がビリヤードてイタイ
http://sports9.2ch.sc/test/read.cgi/billiards/1124295125/l50

105 :
最近老眼が進んできて微妙にあわせ辛くなってきました。

106 :
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

107 :
ダーツしかやりませんよ

108 :
ビリヤードも自転車も道具で薀蓄たれるやつは多いが、
強いやつには道具の差はあまり関係ない。
スキーとかゴルフとかでも同様。

109 :
ビリヤードの魅力?
ん〜そうですね、ツンツンつっついてコロコロ転がるところかな!?

110 :
何でもそうだろうけど自分が上手くなると面白いと思う。

111 :
111

112 :
バブルの頃、これで道誤った奴結構いるんだよ

113 :
kwsk

114 :
うんこ

115 :
てか、、、何で自転車好きってビリヤードに走るのかな〜
俺はロードやってるけど
やっぱりビリヤードも楽しいもんな〜
ちなみに俺の愛車はGIANT−OCR2
これで愛知県から屋久島まで行ってきたぜ!!!
だれか旅した人いない?
俺と語ろうじゃないか!

116 :
うんこ

117 :


118 :
自転車好き云々>>115本当だねー
ただし自分は脱落組、股関節亜脱臼からついには現役引退
いい年して結構がんばれてたんだけどなー…
で昔に遊び程度でやっていたビリを再開したらそのままズルズルと本格的にって感じ
アルミだチタンだカーボンだって、けっこうもってたチャリもパーツもほとんどあげるか売るかして
最後にのこったのがクロモリの古いコルナゴ
これがさー、シルバーで2×5のオールドカンパ 組んだやつでカッコいいんだよほんと
とても手放せないね
ちなみにキユーはバラブシュカくりそつだけど実はアダム製のまがい物なんだー
ではさようなら

119 :
あぶないところだった

120 :
ジャイアントなんか乗ってる奴はビリヤードでも
やっぱりメズとかアダムとか使って喜んでるだろうな。
118のような奴は俺と一緒でカスタム万せーなんだろうな、
ってアダムかよ!!
刻印のないザンぼとかロッキーとかアールバックとかバーバーとか
そういうマニアックなキュー使えよ。


121 :
どこにでもいるんだなあ、コレクター気質のやつが。
ブランドにこだわらないと楽しめないのかね?
自転車なんざそこそこ軽けりゃ何だっていいんだよ。
それ以上こだわるのはレースに出るやつだけでいい。
ビリヤードも同様。

122 :
お前とは語り合いたくないね。
なんだっていいならわざわざ出てくるな。
バイクを組み立てる面白さも。キューをいじる楽しさも
理解できない奴はこのスレにはいらないよ。

123 :
↑えっ?
ビリヤードの魅力ってコレクションただそれのみだったの!?
間違いなくそれは違うだろw

124 :
テスト

125 :
色々

126 :
ぐげげげげげ げろー

127 :


128 :
バイクも楽しいけどね〜、歳だから体力てきにつらくなってきた。
ビリはすぐ疲れないけど5時間越えると頭が疲れる。
バイクはBTRね!

129 :
昔、玉屋に行こうと3×6のキューケース担いでチャリに乗ったが
20メートル走ったところで降りて引き返したことがある

130 :
俺はいつも芝キュー

131 :
保摸田くんのアクロバティックアナルオナニー見た人感想キボン

132 :
性格の悪い奴しかいないからをそれらを反面教師として大人になれる

133 :
ビリ板もひどいが自転車板もたいがいだねぇ

134 :
ほんと、過去の歴史も含めて、
世の中の悪い面を多く見られるなかで、どれだけ醒めた心でいられるかの修行。
麻雀業界に似たものを感じるわ

135 :
ビリヤードは撞く瞬間に無心になる所がたのしい

136 :


137 :
なぜ自転車から?

138 :
http://imgur.com/ilCuqu

139 :
http://imgur.com/kTFzI
http://imgur.com/AZwiH

140 :
俺は冬はスノボ 春夏秋は釣り 雨降ったり疲れてたらビリヤード

自転車は折り畳みの弄って乗ってたけど趣味にはならんかった

141 :
札幌ひばりが丘病院 離職率 危険 ブラック 麻薬取締法 いじめ 閉院 逮捕 離職率
札幌ひばりが丘病院 危険 ブラック 麻薬取締法 いじめ 閉院 逮捕 離職率 危険
札幌ひばりが丘病院 ブラック 麻薬取締法 いじめ 閉院 逮捕 離職率 危険 ブラック
札幌ひばりが丘病院 麻薬取締法 いじめ 閉院 逮捕 離職率 危険 ブラック 麻薬取締法
札幌ひばりが丘病院 閉院 いじめ 逮捕 離職率 危険 ブラック 麻薬取締法 閉院
札幌ひばりが丘病院 いじめ 逮捕 離職率 危険 ブラック 麻薬取締法 閉院 いじめ
札幌ひばりが丘病院 離職率 逮捕 危険 ブラック 麻薬取締法 閉院 いじめ 離職率
札幌ひばりが丘病院 危険 逮捕 ブラック 麻薬取締法 閉院 いじめ 離職率 危険
札幌ひばりが丘病院 逮捕 ブラック 麻薬取締法 閉院 いじめ 離職率 危険 逮捕
札幌ひばりが丘病院 麻薬取締法 ブラック 閉院 いじめ 離職率 危険 逮捕 麻薬取締法

142 :
天候に左右されないこと。
短所も日の光を浴びないこと

143 :
そこを敢えて、雨の日はやっっぱり湿っっ気てるなぁ、と玉屋で言って見ましょう
おぉ、こいつ…と見る目が変わります(ウソ)

144 :
今日は重いし引き中心で組み立てるかー

で、おもいっきりストップするんですね、分かります

145 :
大阪出身の名前は確か 辻井

寸借詐欺の常習者 昔、履歴書に虚偽を記載して玉屋のバイトも断られる

現在もビリヤード界に関わっていると思うので要注意

146 :2018/03/04
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
参考までに書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

BO3DT

タマキチの取捨選択
【真】必死でお題に回答するスレ【偽】
【3C】梅田竜二プロ応援スレ【ひとーつっ!】
【生脚】ミニスカやめろ【パンスト】
  玉屋の経営をシミュレーション
キーボードを見ないで「ビリヤード」と打つスレ
フォームやスタンスの悩み その3
ダーツと同列に括られるのが許せない奴の数→
■ 優良キューショップを語れ ■
【5-9、ジャパン総合スレ】
--------------------
【政治】二階幹事長、総裁4選に改めて言及 「安倍さんだろうと思っている人が多い」
FF14 チャH晒し雑談181【つみれ出禁】
【映画】禁断の心霊スポットに潜入…『犬鳴村』冒頭8分間が期間限定公開
ゲオ日本製ボード採用50V型4Kテレビ49,800円 part3
なんで豚はドラゴンズドグマ買わなかったの?
任侠ラッパー阿修羅MIC
【芸能】世界を股にかけて活躍している芸能人ランキング 4位 坂本龍一 3位 北野武 2位 渡辺直美 1位は…
ヒカル ラファエル 立花 シバター ぷろたん 丸の内 レペゼン てんちむ コレコレ 朝倉 総合スレpart32
Qさまの坂道軍団に高卒の中田花奈
☆安倍は日本最高の総理大臣だ、みんなで応援しよう
☆☆★☆レースクイーン総合スレッド222★☆★☆
【アズレン】アズールレーン Part1808
DB設計を語るスレ 10
■マイクロソフト樋口社長、Surface RTの価格に自信
試用期間での退職 第72日目
ミリオンゴッド〜神々の凱旋〜part179
【PC】“あっても使わない”のにDVDドライブ搭載ノートを買う日本人
うぜえよ!老害 自慢&ツンボ 3ストレス
【GREE】ドラゴンコレクション課金ガチャ報告スレ3
秋田弁で熱く語れ2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼