TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
レッドバロンの評判 ワッチョイ無しpart73
【 定義に】モトブログスレ#39【 こだわらない】
今あえて2stに乗ってる奴は漢! 58気筒目
スクーター好きが集まるスレ 9台目
【自称】Mi-RIDERさん応援スレ13【滋賀の観光大使】
【汗臭】女子高生は俺を50倍狂わせる【メンバー】
40歳以上のライダー 187
【ツナギ】R系装備スレpart36【グローブ・ブーツ】
【SUZUKI】GSR750 part29【ミドルネイキッド】
すり抜けバイクは自爆してほしい

パイロンスラor低速バランスのライテク


1 :2017/09/07 〜 最終レス :2018/09/02
ライテクというとサーキット系になってしまいがちなので、バランス系やらパイロンスラローム系のテクニックについて語りましょう

※前スレ
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1492429718/

2 :
 

   えぇえええええええええええええええ!?!? パイロン(笑) ジムカーナ(笑) って冠付けちゃうか〜〜w

   あの世界も奥が深すぎるし、キモい知識オタクがすぐマウンティングするからうぜぇんだよなぁw


 

3 :
994 名前:774RR[sage] 投稿日:2017/09/07(木) 11:03:04.46 ID:2NQ+MA2G [4/5]
ちなみに重心について、少なくともジムカーナでは可能な限り低く抑えるのが主流かと思います。
スプリングのストロークカット、ローダウンリンク、シートのあんこ抜きなどなど
特にシートのあんこ抜きは顕著で中にはワンオフで作った鉄板のうえにフエルト敷いただけとかの人もいますね

メトロノームが分かりやすいですが、重りを上にずらすとピッチが遅くなり、重りを下げるとピッチが早くなりますね
これをバイクに当てはめるとローリング時での挙動に一致し、特に切り返しの速度など重心を下げる効果はてきめんかと感じます

995 名前:774RR[sage] 投稿日:2017/09/07(木) 11:06:19.96 ID:2NQ+MA2G [5/5]
しかし、重心を無限に低くすることは出来ない
まず下げすぎるとバンク角が厳しくなってしまう
ストロークカットするとストローク量が無くなってしまうなどなど

4 :
前スレ続き

998 名前:774RR :2017/09/07(木) 11:13:16.53
  

   重心 というのは バイク単体での重心だけじゃなく、 ライダーも含めての重心というのがあると思う。

   つまり、ライダーが体を色々動かす事によって当然、合成されたその重心はある程度移動する事が出来るが、
   それをどう利用すべきだろうか?
  
   そもそもライダーが重心を変えるような真似はするべきでは無いのか? これはジムカーナ、オフ、オン、峠等でどう考えるべきか?

5 :
マスの集中化と低重心化の違いが分からないバカはどこいった

6 :
メトロノームは、見かけと実際の仕組みは別物なので、例としては?

7 :
>>4
ライダー自身がの重心を変化させる事の効果は限定的とは言え、その僅かな差が重要な場合、非常に大事な要素だと考えます。

いわゆるハングオフ(ヒジ擦りなど)ライダー重心を下げ、実バンク角(タイヤ接地点とバイク&ライダーの重心を結んだ線に傾き)を稼い出るわけで、ハングオフが厳しいスラローム系でも重心移動のメリットは少なくないと考えます(デメリットもありますが)

8 :
>981774RR2017/09/07(木) 09:54:51.16ID:kSewVr5r

>>980
その心は?
文面だけ読むと完全に間違っている。
http://examist.jp/physics/mechanics/jyusin/

説明してくれ?慣性モーメントとかわかっていってる?

バイクの場合、重心が支点じゃないし、
重心が低くて、シートが高いバイクを考えれば、
低重心か否かと支点から力点の距離は理論的には別(実際にはシートを高くすると質量増加云々)だと思うが。

9 :
いちいちアゲてくるな!物理オタクが!
地下でやってろ粕

10 :
>>8
重心とはその固体の力点とみなしてよい位置のことを言う。
説明不足があるなら書けよと言ったまで。

しかも皆はタイヤの接地点を支点と考えた地面から重心までの距離を議論している。

再書き込みでさらに恥をかいている模様。

11 :
バイクの重心を語る時に大事なのが、アメリカンやSSなど、余りにも違う車種で高低を語らないようにする事。
語るなら、同じオフ車ではどうか?同じSSならどうか? と前提をある程度一緒にしないとな

12 :
蘊蓄垂れ流しても乗ってる人間が理解と実践を出来ないんだから意味無い

13 :
>>12
激同。
何も言わず乗せたら上手い奴の方が格好いい。
薀蓄垂れるだけで遅い奴は目も当てられねぇ。

14 :
>>10
とんちんかん乙。
シートの高さの問題は、重心以外の入力が前提だろうが。
そもそも、元は「重心」からの距離がとなって間違っていたから直したんだよ。

15 :
  

   何も言わずに遅い奴はなお酷いw


 

16 :
>>14
力学を学んだ人が違和感なく読めるように、おまえが言おうとしている事を書くとこうなる

「皆は車体のみの重心を論議しているが、運動性能を語るなら人車一体としての重心を語るべきである。
ライダーの体重やライディングフォームなど不確定な要素を含み、検証するのは複雑になるが。」


>慣性モーメントとかわかっていってる?
だいたい、こんなでたらめなこと書けば、負けを認めてさじを投げたと判断するわ。

17 :
>>15
何も言わず遅いのは無害だろ。

言う事だけ立派で走らせるとビギナー未満とか結構いるから、そういう奴らは寧ろ可哀想でもある

18 :
なんでわざわざ掲示板でライダーの格付けみたいのしたがるんだろうか?
そんなの週末に思う存分出来るんじゃないかな?

別に掲示板でウンチク語るには皆下手で遅いでも良いと思うぞ
文字情報だけのやり取りなんだから、大事なのは納得感だと思うぞ

19 :
こういう匿名文字情報だけの場所では、現実での腕前はあまり意味なさないと思うよ。
もちろん、自分のレベルを晒す事でコミュニケーションが円滑に進むならあってもいいが、
現実での腕前は正しいテク、間違ったテクの証拠になるようなもんではないと

どんなに下手だろうかどんなに性格悪かろうが、正しいものは正しいし、間違った事は間違い
それが、匿名文字情報の交換を効果的に使うベースになるんじゃないかと

平たくいうと、人格論証は必要ない(詭弁の部類)、正しいか間違いかは結論と根拠の繋がりの強さで判断すべき、と思うかな

20 :
ちょっと興味深いのでアマリングスレから転載

441 名前:774RR [sage] :2017/09/07(木) 21:32:26.59 ID:lw7AjUG3
前にステップ擦って走る動画を見たときに
イン側のステップに入力するとよりバイクが寝るみたいなの見て
試しているのですけど

曲がるときにイン側のステップに力を入れると
体が起きてリーンアウトみたいになります

今まではアウト側の足でタンクを抑えるみたいな乗り方しかしていませんでしたので
IN側はまっったく気にしていませんでした
力の入れ方? 方向?が悪いのでしょうか?

21 :
ここでもイン側ステップ荷重(加重?)の話をするつもりか。 まぁいいけどね。

22 :
インステップ荷重はサーキット走行では否定される場合が多いみたいだけど、スラロームでは比較的使われてる操作なような気がします

でステップを踏みこむような力を入れると反作用で身体は逆へ動くのは必然とも思います
ステップを踏みこむ場合はむしろその反作用を使いたい場合に有効だったり

ただそれ以前に、荷重というものをもう少し掘り下げて見たほうが良いかも知れない

23 :
俺もインステップ荷重(加重?)の完全否定は出来ないな。ターンインはともかくとして、切り返しでは意識的・無意識的に使ってるだろうし。

そのレスでは、インステップを踏むとリーンアウトみたいに体がアウトに起きると描かれてるが、まさにその効果を狙って、つまりリーンアウト体制に持ってくために、
オフロードバイクではインステップ踏み ってやったりするもんね

24 :
バイクを倒さず体を倒すリーンインとバイクを倒して体を倒さないリーンアウト
そんな当たり前の話でなくリーンウィズやリーンインでのインステップの使い方の話なんじゃないの?

25 :
>>20
ハングオン時にインステ踏みやると真下じゃなく後方にかける事になりませんか?

26 :
一を聞いて十までそうだと思い込むのは重症です

27 :
単に踏み替えが出来ない、若しくはタイミングが分からないだけだろ

28 :
>>20
HMSに行った時にイントラに見てもらったんだけど、(私のケースだと)インステップのタイミングが体重移動より早いため「むしろ悪影響になってる」と言われた。

んで、もし体重移動のタイミングとインステップが一致するなら、それを意識する事もなくなるでしょう、と言う事で、違う方法を色々と教えてくれた。

左ターンなら右膝でバイクを左に押し込みなさい。
それをするためにはまず体重を左に寄せる必要があるため、遅れがちなあなたにはベストな練習だと思います。
(私の癖限定ですけどね)

29 :
>>26
一しか言わない方に問題ねぇのかバカ

30 :
>>28
HMSみたいなパイロン競技なら
目線送りをきちんとすればステップ荷重は意識する必要ないよ
肩幅くらいに足開いて
目線送りする時のように体ごと後ろを振り返ってみればわかる
振り返る動作をしている時の重心移動に注意しながらゆっくりやってみよう
振り返る瞬間に内側の足に自然と体重が乗っているはず
ふむ意識ではなく、目線送りに収集したほうが結果として上手にできる
桶川某イントラの話より抜粋

31 :
HMSでのライテク話が出てくるのは嬉しいですね
自分はジムカーナ専門ですが、HMSや警察系講習会などとの違いを知ることは非常に有意義ではないか、と日頃から思ってました
ジムカーナのシード選手にもHMSerは何人かいますしね
相違点がある場合、
どちらかは正しいどちらかは間違い
という事では無くそれぞれのメリット&デメリットを把握出来れば、と思います

32 :
>>31
30名位で貸切中上級でしたけど、参加者の半数がジムもやってる方でしたよ。

33 :
あげ

34 :
俺が乗ってるcb1300はスロットルオフで強烈なエンブレ、オンで強烈な加速。
それが怖いからギクシャクした走りになってしまう。
バイクが悪いのか俺のアクセル操作が雑なのか。
でも繊細な操作って難しいよ。

35 :
>>34
HMSでCB1300SF選んだらそんな感じで、イントラに相談したけど、もう、なんつーか、ミリで制御するんですよね。

微速フルロック8の字山盛りやらされましたw

36 :
HMSでCB1100乗った時は全然ギクシャクしなかった。
次はCB1100買おうかな。
普通に乗ってるぶんには不満ないけど、パイロンスラとかコーススラ
やるとCB1300は俺には合わない。

37 :
ホンダだとアウトの膝でちょい押し込んだ瞬間リーンアウトキャンバーになる位でいいんじゃね

38 :
>>36
HMSでスラロームならCB650Fがいいけど、実はそれ以上にVTR250の方が良かったりするw

39 :
警視庁が月2回ライディングスクールやってるけど、まめに通っていたら
バイク乗るの上手くなるのかな?
普通に街乗りしていたら急制動くらいしか役に立たないよ。
千鳥とか一本橋とかシビアにバランス取る状況って出てこない。

40 :
>29
言葉の意味を理解出来ないのは重症です

41 :
人より1秒でも速く走るのが上手いと言うのか、町乗りで素早い状況判断が上手いと言うのか、単に事故らない事を上手いと言うのか人それぞれだけど、引き出しを増やすことは悪いことじゃないと思う

42 :
>>39
課題と同じ状況があるなしではなく、バイクをコントロールすることを身体に覚えこませるのが目的なのだが
その言い回しは学校で勉強ができないやつと同じこと言ってるの気付いてる?

43 :
>>39
街乗りやツーリングだけダラダラと何年も乗り続けても
変な癖がつくだけで技術の向上はないよ。
警視庁の講習会で悪い癖とか指摘されて直していくとうまくなるよ。

44 :
>>42
勉強の例えは良くわかった。
実社会ではあまり役に立たないことを必死になって勉強したよな。
千鳥や一本橋もそういう事か。
じゃあしょうがない、今度の日曜日府中に行くか。

45 :
知識は生活の潤滑剤
“記憶する”ではなく“理解する”事が大事
“スラロームの走り方”ではなく“スラロームに必要な操作”がどんなものなのかを理解しなきゃ意味がない

46 :
知識は2chでマウンティングする道具

47 :
>>39
タダなのはいいけど、警察さんは固いと言うかぬるいんで、中級以上になると物足りないかもしれない。

その点、民間は団体によって安全大会志向やジム志向があり、自分に合う所が見つかれば、より楽しいと思う。(2から3000円1日)

坂道レムニーなどの低速バランスなら、狭い登りでUターンするのが楽になるし、スラロームは正しいライディングフォームを身につけるのに良い。

48 :
学校の勉強も、実はその内容を活かすような仕事をしてる人は勝ち組にいる方の人間だったりする

逆に、学校の勉強なんて何の役にも立たないような仕事をしてる人は…
まぁこれはいいか

49 :
俺の経験では

講習会 < HMS < SRTT < ジム練

こんな感じ純粋にペースの速さと言う意味で

50 :
>>47
それは感じた。
白バイ警官の退職者がやってるから硬いこと言う。
後方確認は1秒くらい掛けてしっかり見ろとか前輪か後輪のブレーキはどっちか
必ず掛けていろとか。
言ってる事は間違っていないけど、うーんって感じ。
初級と中級の違いも急制動を40キロでやるか60キロでやるかの違いくらいだし。

まあ、メットに貼るシールをランクアップさせるのも楽しみで通っている。

51 :
>>47
その安い民間団体とやらは何処で見つけるの?その値段なら8の字と左右の旋回2時間でも通うわ

52 :
乗っていくバイクがない…

53 :
>>51
どこ住み?

54 :
>>53
東京 西側

55 :
>>54
関東の練習会で2〜3千円は厳しいんじゃないかな
と言っても地方の状況もよくわからないんだけど

山梨なら3,500円昼食付きでジムカーナの練習会あるよ

56 :
>>39
千鳥って何ですの?教えてエライ人

57 :
>>56
https://youtu.be/vw3PF5Vsam4

こんなの

58 :
サスケとカカシ先生の技なのでは?

59 :
>>54
http://www.jmpsa.or.jp/block/kanto/safety/e8286.html
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/welcome/event_koshu/koshu/anzen/ippan.html
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesf0012.htm
https://www.naps-jp.com/web/event/school/
http://www.kma.or.jp/event.html
http://www.jmpsa.or.jp/block/kanto/safety/c54.html
http://www.minamichibacircuit.com/blesson.html
東京近県で安いのだけ選んでみた
「ライディングスクール ライスク 講習会」でググればえんでないかい

60 :
>>55
埼玉ならそのくらいで練習会あるよ
行ったことないから何してるのかはしらんけど

ダンロップの練習会は5千円だからちょっと高いね

61 :
>>57
アザーッす!

62 :
>>55
>>59
>>60
ありがとう 時間あるときに探してみる 

63 :
乗れてないひとほど小手先のテクニックに着目して理由や理屈を見つけようとして本質じゃないところにこだわってるんじゃないかな
それこが上達を妨げる根本原因でアレコレ教えてもらわなくてもサクっとキレ良く乗れてしまう人との決定的な差だと思う

まずバイクの動きよりも体の動きが先行することそして体の動きよりも頭の中の意志が確実に先行してないと話にならない
自分の意志で自分の体を過不足なく正確に動かして自分の体でバイクを過不足なく正確に動かすことでライディングが完成する

なぜ目線送りを重視しろと言われるのか?
テクニック云々の話ではなく何よりもまず自分の意志が先行してないと話にならないからそんな風に言われる
自分の意志の明確さと加速減速旋回のイメージの正確さがセットで必要
このあたりに気付いた人は無駄をそぎ落とした過不足ない乗り方ができるようになってくるはず

様子見ながら考えながらのライディングではあらゆる動きが遅延するか同期しないかのどちらかに終始して
常にバイクの動きに制限をかけるようなしがみつくようなぎこちないスタイルからいつまでたっても卒業できないし
そんな乗り方ではバイクの持つ運動性能を十分に引き出すことはできないし
努力すれば努力するほどむしろ危ないだけ

64 :
>>63
ちなみに
乗れてる人と乗れてない人の区別っておよそどれくらいのレベルでなんですかね?

いえよく目にするワードなんですけど、客観的基準がよく分からなくて

65 :
過不足ない動きで人馬一体感が滲み出てたら乗れてるてこと
ライダーの意志のとおりにバイクが走ってるてこと

バイクとライダーの間に何かしら少しでもぎこちなさが垣間見えたらそれは乗れてないてこと
ライダーの意志とバイクの動きが一致してないてこと

シチュエーションや速い遅いとかではなく直感で判断できる
意味が理解できれば自分自身のライディングでも正確に判断できるはず

66 :
あまりにも当たり前すぎて講習会に来る参加者相手に今さら説いて聞かせるイントラもいないと思うけど大事な大事な話

67 :
>>64
乗れてる人=赤ゼッケン
乗れてない人=ゼッケンつけたことのない人

>>65
自分の思うように動かせない=乗れてないだと
つまり全バイク乗りの99.999999%は一生乗れてないままだってことだね

68 :
目線は公道の安全確認と上体インに落とすきっかけとして
スラ飛ばすだけなら骨盤回して体全体インに落とす、結局出口見てるけどね

69 :
>>63
良いイントラは意識より理屈を先に教えてくれる。

人間の目は両眼の視差で距離を測るため、正対した方向しか立体視ができない。
このため、視線のみを送ると景色は見えても距離がわからない。
そのため、顔の向きを次のコーナー(パイロン)に向ける事で、現在位置とパイロンの位置を認識でき、正しいラインが描ける。

加えて、肩を回さないとターン方向の肘がキツくなるが、顔の向きをコーナーに向ける事で肩が回る。

70 :
ズバリ言うと、講習会は今非常にレベルが低いので、そこで速い方になるにはただ無心で回数を重ねるだけでも大丈夫だと思う

HMSは少々レベル上がって赤ゼッケン(中級先頭集団以上)でついて行くには、自己流では厳しくイントラさんからの理論的なライテク指南を受けないと厳しいのではないかな

ジムカーナのシードともなると(底辺でも)もうサスペンションやらセッティングやら機械的知識と操作系の知識がマッチしてないとまず無理

自分の感覚ではこんな感じ
要するに一定以上の基準になると小難しい知識は不可欠

71 :
ただ、自分に反映させるライテク理論というのは個人個人で適切な時期というのはあると思う

例えば、分数小数の計算がまるで出来てないのに因数分解やら2次方程式やら練習したって学力の向上にはまず繋がらないだろうし、だからと言って完璧を目指していつまでも分数小数の計算に取り組んでたら、いつまでもたっても足踏み状態続くだろうし

この辺のタイミング見極めというのは非常に大事だと思う

72 :
>>70
講習会は団体でも時期でも場所でも違うので、レベルがどうとかは何とも言えない。

自分の良く行く所は、お借りする教習所の関係でノーマルマフラーオンリーとした時期にジム屋さんがずいぶん減ったんだが、昨今は戻ってきたため、午後からのコーススラロームがジムと変わらなかったりするw

73 :
>>72
ジムカーナといっても当然だけどA級からノービスまでレベルの差はかなり激しい
一時期はA級でも練習がてら講習会にいってた時期あるが、今は下位でもシード選手の講習会参加はタブーとされている

ノービスでも顔が覚えられるくらい熱心にジム練通ってる人も周囲からダメ出しされたりもする

ジムカーナに参加してて講習会にも良く通ってる人というのはまだまだ経験の浅いノービス中位以下と見る方がいい

もちろんまだまだ未熟だから、もしくは他の事務屋に顔を覚えられてないから誰にも何も言われないというパターン

74 :
といっても講習会をdisって禁止にしてるわけでは無く、一回転けると10万近くはかかるような高級ツーリングバイクを乗る初心者さんでも気軽に練習できる場所を確保できるように、との配慮から(表向きは)

常連の事務屋なんてほとんどが顔見知りで転倒御構い無しで走るから、そんなに集団がごっそり講習会に行ったら一般人は入って行けないと思う

75 :
ところで教習所借りて午後からある(午前もある)講習会って埼玉でやるやつ?

もしそうなら、あそこに行くような事務屋さんはほとんどノービス下位だよ
事務屋というか、ジムカーナも年に2、3回くらいやる講習屋さんって感じ

76 :
>>73
作田氏が時折来るよ。
MT07しゃなくS1000なのが意外だったけど。

77 :
週末に聞いてみるわw
ちなみに
時折だったら、俺も行くけどね内緒で
もちろんペースは指導員のゆっくりペースに合わせるけど

78 :
>>77
のんびり楽しんでる感じですよ。
ちなみに上級さんのバンパーが知らない間に作田氏の所のになってマス。
(最近はバンパーにスライダを加えるのがトレンド?)
聞けば気さくに教えてくれます。
S1000は似合わないw

79 :
HMSで半クラのまま後ろブレーキで調整しなさいと言われた。
それまでは頻繁にクラッチつないだり切ったりで調整していたのだが。
だって半クラのまま後ろブレーキ踏むとクラッチ板の消耗が激しいきがするのだけど、
実際どうなんだろう?
クラッチ板は削れるといえば削れるけど微々たるものなのかな。
まあ、HMSはバイク貸し出しだから、クラッチ板が削れようが俺のバイクじゃないので良いけど。

80 :
>>79
一本橋?

81 :
>>79
一本橋の乗り方?

82 :
>>80
>>81
そうそう、一本橋。
それ言わないと何の事かわからないよね。
ごめんごめん。

83 :
>>82
1分狙いだと半クラ安定のままブレーキ調整が良い感じで、自分もそのように教えられた。

これはクラッチが繋がる衝撃でバランスを崩すのを嫌うからで、そうならないように修行するより、安定させてリアブレーキで調整する方がシビアかつ確実だからだったりする。

一本橋1分なんてのは日常でやらないんで問題ないと思う。
なお、この手のバイクに負担となる練習はHMSが有難いw

84 :
>>79
それはハーフロックの事で、完全に動力を断絶するより遥かに車体が安定するから試すといいですよ。
クラッチを切らない状態、若しくは半クラでリヤに駆動力を与えながらリヤブレーキを引きずるハーフロックは低速時やダート路面等低μ路面のコーナーリングなんかで車体の安定性向上に繋がります

85 :
>>79
バイクのクラッツは湿式多板が多く、半クラの多用にかなり耐えられるようになってるよ

あと例えば、一次旋回時フロントブレーキの引きずりが効果的だとして、そこでブレーキパッドの消耗を気にするか?ということもある

クラッチ板も消耗品だし、消耗品の消耗を気にして技術の向上を損なうのは本末転倒だと思うよ

86 :
>>85
クラッツ→クラッチ


87 :
半クラ多用は想定内ってことですか。
じゃあこれからは自分のバイクでもガンガン半クラ使おうっと。

車検時に減り具合確認してくれるんだよね?

88 :
>>87
滑ったり切れなくなってきたらクラッチディスクの焼けや減り、バスケットなんかの段付き摩耗を疑って。

89 :
>>87
車検でクラッチは見ないよ
一本橋の練習やら渋滞のノロノロ運転やらだったら3年くらいは持つんじゃないかな>クラッチ板

スリッパークラッチみたいに強制的に半クラを多用する(しかもスピード乗ってき時に)システム使って、ジムカーナとかサーキットとかやってると半年くらいで交換かな

って言っても1万もあれば交換できる(工賃別)んでタイヤよりもよっぽどマシよ?

これを機に自分でクラッチ板(フリクションプレート含む)のチェックくらい自分でするようにするとか?

90 :
車検の時にクラッチ板減ってるか見ないんだ。
一体どこを見ているんだろう。
クラッチ板以外ってか。
まあいいや。

91 :
>>90
よほど異常がなければ普通は見ないよ

92 :
>>90
クラッチ板の磨耗の程度を見るには、クラッチ分解しないと判らないんだよ
その分の工賃が懸かっても良いなら見るよ

車検時の点検はクラッチの作用の確認しかないから
車検で何を見るか知りたかったら、点検記録簿を見ればチェックポイントが判るよ

93 :
クラッチはエンジンの中にあるから、半クラ多用することによってもっとも気をつけることは、エンジンオイルのこまめな交換だよ

クラッチ板磨耗によって汚れたオイルがエンジン内に循環しちゃうからね

磨耗したクラッチ板の交換なんてブレーキパッドの交換と同じくらい簡単に出来るけど、エンジン内部全体はそう簡単にいかないし

94 :
クラッチ板の点検は工具さえあればかなり簡単だけど(ノギスで計るだけ)、
整備関係に不慣れだと抵抗があるかもね

ホイール着脱、タイヤ手組み、ブレーキパッド交換、キャリパーのオーバーホール、フルード交換、クラッチ板の点検交換

これくらい出来るようになるとバイクの楽しさも広がると思うが

95 :
クラッチ板が外からチェック出来れば簡単と言えるがオイル抜いてウォーターポンプ周りバラしてクラッチケースバラしてプレッシャープレート外してクラッチ板測ってガスケット落として新しいガスケット付けて

96 :
俺はバイク横倒しにしてオイルはそのまま
ガスケットもそのままでやってるけどね
スリッパー入れてるから調整やら点検やらでこまめに開けなきゃならんし

97 :
そのイントラは半クラでエンジン回転数を高めに保つことでクランクシャフトの慣性で直立性直進性を増す効果を狙えるて理屈を説明してくれた?

98 :
上手い人は一本橋S字を20秒とか出来るの?

99 :
>>97
言ったよ。
ジャイロ効果でエンジン回してるほうが安定してると。
理屈ではそうなんだろうけど、なかなかそう簡単には行かないよ。

100 :
それはド素人の考えだな。
崩れたバランスを素早く立て直す時は逆に不利になる。
馬鹿イントラ。


100〜のスレッドの続きを読む
エンデューロスレッド6
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.3
バイク用インカム&レーダー&ナビ Part45
洗車総合スレッドpart30
バイク海苔が必死に4輪車の話題に固執するスレ#05
神奈川スレ part150
レッドバロンの評判 【 問 題 点 】part78
【疑問】ハーレー初心者スレ27【質問】
【初心者】キャンプ好きが集まるスレ【歓迎】 15
バイク海苔のチラシの裏 86枚目
--------------------
■雀荘で聴きたい局を貼るスレ■
レスする毎に石橋貴明に死が近づくスレ part4
◆ スペースシャワー TV 23
環八156
革新技術・Top100グローバル・イノベーター、日本企業39社で世界一!!
勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
ゴールデンウィークはどうする?
【8/28一夜限りの】SPEEDWAY【復活】
【画像】スクール水着が今こんなんなってるって知ってた?
誰が一番トールギスを上手く扱えるか
安倍ちゃん「正社員になりたい人が全員正社員になれる。まっとうな経済を取り戻した。」 [533895477]
【HMD】PlayStationVR 400【PSVR】
ぴえんpart.759
中学の同級生をいじめで自殺に追い込んだ木下優樹菜
育児している奥様6657
【バーチャル】hololiveアンチスレ#2524【youtuber】
野球人気を復活させるには敬遠と送りバントをやめろ
【プロ3階級アマ7冠】井上尚弥 194【Monster】
【春秋日本はIJ】 春秋航空 IJ020便 【春秋本体は9C】
【Foreverヤン】★BLACKPINK★40【サ、サササ、サササ、サササ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼