TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
バイク海苔が必死にバイク以外の雑談をするスレ55
紀伊半島ツーリングスレpart45
お湯もってってカップメン食うのが楽しみ 29杯目
昭和37生まれのライダーの愚痴!8
【妄想!】 あいかわ vol.4 【JKストーカー?】
HONDA PCX150 Part64
ツーリングでビジホに泊まったときの高揚感 Part.9
■□福岡カフェ@九州vol.168□■(ワッチョイあり)
神奈川スレ part156
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その207

いっつも1人でツーリング Ver.231


1 :2018/06/20 〜 最終レス :
前スレ
いっつも1人でツーリング Ver.230
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1528711157/

※次スレは>>980を踏んだら立ててください
立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい

それとアラシはスルーで
ボッチツーリストなら簡単なはず
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
いちおつふたおつ繋げていきたいな

3 :
>>1

4 :
お!サンキュ!
決めた!新スレ建ったからからグラップラーCT買ってくる!
タチウオいっぱい釣ってくるよ!

5 :
>>1オツ

6 :
>>4
イサキは?

7 :
>>1
もつ煮カレー様。
前スレ後半荒らされ気味だったので再発するようなら次スレIP付きで御願いします。

8 :
>>7
IPってワッチョイと違うん?

9 :
>>1
お前らも荒れてるなと思えば何も反応せず黙ってNG入れるくらいの余裕を持ってくれ

10 :
>>6
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」

11 :
>>8
サブネットマスクの下の方変わるとワッチョイも変わるけどIPならドントケアにしておけば良くなる。
巻き添えNGも増えるけど大抵問題ない。

12 :
どっちにしろ抑止力にはならんだろうからワッチョイでいいんじゃないかとも
スレ立てるときにvいっこ増やすだけだから好きにすればとも
思うね

13 :
前スレ>>994-996みたいなアホがいるから余計に荒れる
相手しなけりゃそのまま流せば収束もはやいのな

荒らしに構うのもまた荒らしってのをわかってないやつの方が迷惑

14 :
「わかってないやつ」も同類だからまとめてNGするんだよ

15 :
そもそも匿名掲示板にやってきて厳格にどこの誰が身代わり無く確実に書き込まないなら
俺はゆるさんみたいな人はどうかとおもう。
スルーする文化や選別する技術やナンデモカンデモ真に受けないで匿名掲示板の質を考えた「遊び」を
わからないとストレスで禿げた頭から毛が生えてくるぞ。

16 :
荒らされてるの気づかなかったわw

17 :
荒らし荒らしって喚く
自治厨も厄介な荒らしだろ

18 :
自治で戦闘したくて来てるやつも多いんだけどな、叩いてくださいと出てくる荒らしモグラに目がない。

19 :
でこの不毛極まる流れはいつまで続くんでしょうか

20 :
無論、死ぬまで(´・ω・`)

21 :
今頃になって雨上がったな
こんな時間に雨上がっても道路は濡れてるから結局どろどろになるんだよな
もう3週間もバイクに乗ってない

22 :
>>19
不毛な人達の集まりだからなw

23 :
誰が禿げやねん!

24 :
 |.__|
 ||不||
 ||毛||
 ||者||⌒ ミ
 ||注||ω・`)
 ||意|| とノ
 |  ̄.|ωJ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

25 :
髪と和解せよ

26 :
髪々の黄昏

27 :
汝、髪を試すなかれ

28 :
髪を愛せよ

29 :
死後髪の裁きにあう

30 :
毛察官

31 :
>>13もNGに入れておいた方がよさげ
言ってる自分が一番構ってるように見える

32 :
>>21
そういう時はバイクいじりでもするんだ
雨の日はスポーク磨きとチェンシコ日和
他にやる事ないから落ち着いて出来る

33 :
×チェンシコ
○チャンクリ

34 :
 
::彡 ⌒ ミ⌒ ミ::
::(´・ω・)ω・`):: 地震こわい
::/ ⌒ つ⊂⌒ヽ::

35 :
髪?髪なら死んだはずだ。

36 :
>>20
斎藤か?

37 :
オイコラミネオがコミネに見えた俺はジャケット買えってことか
普段着みたいなスマートなジャケットがあればいいのに

38 :
>>37
最近ラフロがそっち路線。
ライディングスニーカーなるものを出しててなんじゃこりゃ?と思った。
いいけどさ、バイク用品ならちょっとくらい踵というか土踏まずに
凹みつけておいて欲しかった。

39 :
>>36
はい(*´ー`*)

40 :
>>37
いかにもバイク乗ってます!みたいな自己アピールの激しいジャケットは俺も苦手
あれならユニクロの普通の服にプロテクターつけて乗った方がまだマシに見える

41 :
いかにもバイク乗ってます系の服着てるけど
メーカーロゴがでかすぎるのはちょっと嫌だなぁ

42 :
上:薄手のウインドブレイカー
中:プロテクター入りのメッシュジャケット
下:ナイロンの半袖シャツ

これで解決、アメフト選手の様な外見になるがな

43 :
>>40
おまえ何着ても似合わんからなw

44 :
>>37
これで君もコミネマンの仲間入りだね
https://www.amazon.co.jp/dp/B00I2HKVEI

45 :
天照多目髪

46 :
>>39
わかるやついねーだろ…

47 :
初めてマスツーに参加してきた。
そこで出会った女子ライダーが積極的に絡んできてまんざらでもないんだがどうしたらいいんだろ?
ちなみにオレはチビデブハゲではない。

48 :
揉めるのを承知した上でご相伴になれば宜しいのです

49 :
どうにかしたいなら誘えばええやん

50 :
なんでこんなとこで相談するん?
しかもハゲにケンカ売ってるし

51 :
>>47
仲間の女子も新人には優しくする
勘違いする新人も多い

下半身でモノ考える童貞って迷惑なんだよなぁ

52 :
>>47
貴方はどうしたいの?

53 :
>>47
これから太ってハゲるんやで

54 :
こめかみメガネってフルフェイスとどうかな?
教えてエロい人

55 :
俺はエロくないから教えられない

56 :
テディ

57 :
>>47
見たこと無い顔だったから
うちとけやすいように積極的に絡んできたんでしょ

58 :
>>54
俺はエロいけど、こめかみメガネは知らんわ
すまんな

59 :
>>47
あらあら、勘違いさん

60 :
>>47
他の雄メンバーと自分を比べるんだ
勝ってるなら攻めるべし

61 :
失敗したら居らんくなるよ
成功しても居らんくなるよ

62 :
そもそも一人でツーリング派なのに群れるなよw

63 :
>>47の人気ぶりにお前らの嫉妬が見える

64 :
女性は面倒くさい。
結婚して子供3人出来た末の結論だ。

65 :
結婚する前からわかるだろめんどくさいって
でもやさしい両親から愛情もらって甘やかされずそだった女はめんどくさく無いぞ

66 :
お前ら釣られてるぞ
前スレで昨日、一人で自演荒らしして軽く100レス以上してたやつの妄想話だからな
バイク板NO.1の荒らしだ

 

67 :
昨日のワールドカップ日本戦、試合中にも終わってからの感想でも
「相手が10人になって逆にやりにくくなった」みたいなコメントがあるが、
本当に意味が分からないw
何人まで減ればやりやすくなるんだよ
サカ豚は解説しろ

68 :
>>47
別にいいと思うよ、仲良くしたって
二人で会って遊ぶのだっていいと思う
ただどんな女性なのかの見極めが大事でしょ
個別で会うようになって他のメンバーを相手にしないとか周りに喋るとかさ
そんな頭の弱い女性なら遠慮した方がいいんじゃない?
47には難しいかもしれないから、俺が47のために犠牲になろうじゃないか

69 :
その女にとって都合のいい奴隷にできるか試してるだけだぞ

70 :
>>55
何言ってやがるこの淫乱テディベア

71 :
新人は最初が肝心だからな。
次も参加してくれるように女性の接待役が付いただけ。
既に女性はコアメンバーの女だから変に動かない方がいい。

72 :
>>71
女は無用

73 :
淫乱テディベアってあれか、股間にバイブ装着できる辻元清美御用達のあれか

74 :
申し訳ないが唐突な政治ネタはNG
ν速でやれ

75 :
>>73
https://i.imgur.com/aSlwEW2.jpg

76 :
イランはガチ引きでつまらねえ試合してんなぁ、戦略的にはしょうがないんだろうけど。
こうなるとスペイン応援しちゃうな。

77 :
頼むから前スレみたいな何でも雑談スレにはならないで


梅雨だからってのはあるとは思うけど・・・

78 :
おはよー、ヘルメットとったら肌色のヘルメットがもうひとつ みたいなみんな!

79 :
いま、マッサージ系のAV 観てるんですけど、「男性マッサージ師がイイ思いする」のと
「男性客としてイイ思いする」のはみんなどっちが感情移入出来ますか?
ボクはスズキ海苔ですが、「どっちも」です!!

80 :
>>78
うんうん。肌色のヘルメットは涼しくていいよー

81 :
>>79
朝方から元気やな
わいは3穴攻めとかの陵辱系がすきやな。むろん攻める側で!
Kawasaki海苔です

82 :
ワッチョイでJPって初めて見た気がする。

83 :
郵便屋きてんね

84 :
マッサージものは、初めの方の普通のマッサージのところで
気持ちよくなって寝てしまう

85 :
バイクに乗って腰振ってるだけで海面体が膨張する

86 :
>>41
あのロゴ無理やり剥がしたり出来ないの?w
誰かチャレンジしてみた人はいないのかな

87 :
>>77
ポツーン写真すっかり貼られなくなったが、梅雨でバイク乗れんからかな
俺も半月以上出掛けてない

88 :
>>86
別にええやろ
そういうファッションなんだし無かったら無いで寂しいぞ
まぁ他メーカーバイク乗ってロゴがちがうかったら
違和感を感じるが。

89 :
>>67
通常コロンビアみたいな超攻撃サッカーは前線2人を残して守備するが
10人になると相手がガチガチに引いて全員で守りに徹するから
攻撃側は攻めあぐねる事が多くなる

90 :
>>89
でも一点ビハインドだったじゃん

91 :
今乗ってる4台は全てメーカーも生産国も違うので、メーカー依存のジャケットなど買えないな。
でも、今の着ているジャケットは黒白緑の川崎カラーw
川崎に乗ったことはない。

92 :
>>90
目的や役割がハッキリするからだよ
セカンドボールを拾う事と前線で奪う事はあまり考えない
ポゼッションも諦める
カウンターってのは相手の踏み込みが強ければ強いほど効く
ガチガチに守りを固めるのとはチト違うが

スレチすR

93 :
>>58
ありがとう エロい人
右耳が痛くなるから 良いかなって思ったんだけど
目視の時危ないよね…

94 :
>>93
バイクにはコンタクトレンズが良いぞ
視野も狭くならないし視界に歪みもない
ゴミが目に入らないよう注意が必要ではあるが

95 :
視力当落線上の俺
眼鏡等の条件付きの免許が嫌で更新の時待ち時間にスマホもいじらず本も読まず窓の外の遠くを見て目を休める
みごと視力パスして条件が外れた〜

96 :
>>91
ヘルメット、ジャケット、ブーツ、グローブ、パンツで
それぞれバラバラのメーカーで揃えればマルチ対応出来そうw

97 :
>>92
>カウンターってのは相手の踏み込みが強ければ強いほど効く

ネトウヨが打たれ弱いのもこれなんやな

いつも他人に在日や左翼のレッテルを貼って叩いてる時は元気だけど、
グローバリストの安倍を支持する売国奴と言われると途端にヒヨる

98 :
何の脈絡もなく政治ネタ突っ込んでくる人何なの

99 :
>>98
黙ってNG突っ込めばヨロシ

100 :
右も左も行き過ぎて拗らせるとこうなるんだよ
ほっとき

101 :
バイク板でネトウヨwwwww
ヒョースン海苔頭おかしい

102 :
>>98
ここは韓国から限定解除までなんでもありみたいだからwwww

103 :
一番笑えるのはハーレーに日の丸つけて走ってるネトウヨだな
輸入車に乗りながらナショナリストはないだろうと思うがw

そういや排ガス規制で大型の街宣車に乗れなくなった右翼団体も
ダッジ・バンに乗って街宣活動してんだから日の丸が泣くわ〜

右翼ってのはどうしてこう昔から頭が悪いのが多いのかな
愛国どころか売国奴を体現してるんだから呆れちまうよ

今じゃもう誰もネトウヨを愛国者(笑)なんて思っちゃいない

104 :
>>85
海面体とは?(´・ω・`)?

海綿体とは違うのか…

105 :
日の丸=右翼っていう短絡思考

106 :
くれ〜なずむまちのぉ〜♪
ひか〜りとかげのぉ〜なか♪

107 :
甲斐延滞

108 :
アツーい29度だと( ´△`)

109 :
辻元バイブが政治ネタとはしらなんだ

110 :
>>87
ほい!
https://i.imgur.com/xjd73G0.jpg

111 :
海綿体ってクリスタルキングが昔歌ってなかったか?

112 :
>>111
それって歌じゃなく武田鉄矢のグループだろ。

113 :
坂本龍馬

114 :
>>110
CBR250RR かな?

115 :
>>95
そんなことして通っても普通にしてたら見えないんだろ?
事故起こして迷惑かける前にメガネかコンタクトしてくれ。

116 :
淡路島かぁ…何が見所?
たまねぎ?

117 :
>>116
パラダイス

118 :
鳴門大橋のとこにある道の駅のたまねぎのオブジェだな
巨大シリーズマニアは急げ

119 :
>>105
>日の丸=右翼っていう短絡思考

日の丸をオモチャにするバカはネトウヨくらいしかおらんからねぇ

国の権威を笠に着て同調圧力をかけまくる悪党が国民の敵、全体主義者のネトウヨだよ

120 :
>>110
いい餡男号買ったな

121 :
アソパソマソ
愛と勇気だけが友達か

122 :
>>121
カワイソス

123 :
一人なら、愛も勇気も必要ないんだけどな

124 :
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ
愛ゆえに人は悲しまねばならぬ

125 :
お前らだけが友達やで

126 :
お断り〜

127 :
>>110
観覧車の下になんか写ってるけどな

128 :
>>116
断層

129 :
>>116
上沼恵美子

130 :
>>110だが、断層はやめとけ、落ち込む
https://i.imgur.com/HMJV54Z.jpg

ここでもポツーン
https://i.imgur.com/YCuZRPn.jpg

透け透けのコンドラ乗ってきた
https://i.imgur.com/Atl5irF.jpg

131 :
マイマートだな

132 :
淡路島といえばポートピア連続殺人事件
しかしWikipediaネタバレしすぎ

133 :
ガラスって気をつけないと自分の姿が映り込む
画像処理すると顔までクッキリ見えちゃったり

134 :
>>132
犯人はヤス!

135 :
>>133
自分のHPで自慢のツーリング画像を使ったカレンダーをDLで配布してた人が
温泉のガラスにチンコ丸出しの自分の姿が写ってるのに気付かずに
ちょっと2ちゃんで話題になったな

136 :
頭部を他人に食われる時の気分ってどうなんだろう?

137 :
鳴門側へ渡ると高速バスの入口へ登るロッピーってゴンドラがある
無料

138 :
今日は夏至
https://sk-imedia.com/geshi-7832.html

・関東地方 新小麦粉で焼き餅を作って神に供える。
・関西地方 夏至から11日目にあたり半夏生にタコを食べる。
・愛知県 無花果(いちじく)の田楽を食べる。
・福井県 半夏生鯖を食べる。
・京都府 水無月という和菓子を食べる。


・香川県 うどんを食べる。

139 :
いつでもうどんやな
他に食うもんないんか

140 :
東京から日帰りで、関東甲信越のお勧めの道の駅はどこだろう?
もちろんボッチツーだよ。
俺的には みつまた とかいいかなと思うんだけど。

141 :
>>139
うどん県をなんと心得る、このたわけものめ下がりおろう

142 :
あんな小麦粉の練っただけのものよくありがたがって食べるもんだよ

143 :
失敬な。
餡餅が入った雑煮も食べるぞ。

144 :
残念ながら今日は蕎麦やった

https://i.imgur.com/Dpop7W4.jpg

145 :
淡路島のヤバ目の観音さんってまだあるの?

146 :
>>126
ワロタw

147 :
>>140
そういやおすすめの道の駅という視点で道の駅を見たことはなかったなあ・・・
たまたまそこにあるから止まるだけ
考えればいい悪いはあるんだろうけどな

148 :
【悲報】京都府民の俺氏、水無月という和菓子が分からない。

149 :
>>136
タコ『頭部だと思ったら胴体だった…頭がどうにかなりそうだった…』

150 :
>>140
https://i.imgur.com/pBfaujN.jpg

151 :
>>148
簡単に書くと 白い外郎の上に甘い小豆が乗ってる
水無月 京都でggrks

152 :
>>151
これのことか
食ったことはあるが名前は知らなんだわ
それと夏至(6/21)ではなく夏越の祓(6/30)に食うものと書いてるんだが

153 :
>>140
秩父の道の駅めぐりはどうよ?

154 :
>>140
上野村の道の駅新しくなったから行ってみるといいよ。

155 :
>>153
>>140
ありがとう
秩父の道の駅は今年は既に全部まわったんだ。『あしがくぼ』経由で『みとみ』から山梨方面は定番。
『ちちぶ』起点で、『上野』でも行ってみるよ。どっちもR299沿いでちょうどいいや!

156 :
>>140
道志いいぞ道志w

ちょっと遠いが新潟出雲崎の道の駅は魚市場併設で食い物は最高。

157 :
連投スマソ
>>150
これ秩父駅かな?見たことあるかも
栃木の 道の駅もてぎもSLが横を走るんだよ。もてぎは桜の季節がいいよ。

158 :
またまた連投スマソ
>>156
ヤビツから道志みちもメジャーだよね。
『出雲崎』は挑戦状と見た! 次のツーで日帰り挑戦してくるね。

159 :
ハンゲ生とかまた髪の話してる

160 :
>>155
道の駅あらいでミサの味噌ラーメン

161 :
>>158
市場併設は糸魚川の能生だった。でもこれからの時期焼き魚の屋台が
一杯出るからどっちに行っても食い物には困らないと思う。

162 :
>>135
それはアカウント消して逃げたいくらい深刻www
ネットに写真あげる時は用心しますわ

163 :
>>145
一昨年ぐらいはまだあった気がする

164 :
>>161
道の駅じゃないけど、魚なら出雲崎の少し先にある寺泊でも食えるね。

165 :
>>154
あそこめっちゃ混んでない?

166 :
>>165
GWに行った時ですらそんなでもなかったな。
基本的にアクセス悪い場所だから混むと言うほどには混まないだろ。

167 :
>>166
混んでいたのは川の駅上野だった

168 :
最近ヒトツー実況ないのかね?

169 :
これからビーナス行ってくる

170 :
>>140
今更だが思い出した。俺みつまたに行ったことあったわ。
あんまし飯とかは充実してなかった印象。ただあれだけをめがけて行くのもなんなので
水上とか土合駅とか苗場の日帰り温泉とか絡めて行った方がいいかもしれない。

171 :
夜に走っても危ないだけじゃね?
若い頃は夜しか走らなかったけど

172 :
起きたら大滝食堂でモリワキタンク弁当買ってくる

173 :
>>172
良いね!俺も一度は食べてみたいけど、家から900km先なんだな大滝食堂

174 :
>>157
>>150 はたぶん道の駅あらかわの踏切だと思う。休日の昼時に汽車が通るから食事しながら待つとちょうどいい。

175 :
>>95
当たり前だろ
普段はメガネしてるに決まっている
しないと不便だもん

176 :
>>134
ちょwwネタバレやめろしwww

まだ俺みたいなポートピア初見で遊んでる香具師もおるんやぞwwwww

177 :
>>155です
おはよう!
今からツーです。こんな忍みたらyeahヨロっす
https://i.imgur.com/J1O1lJj.jpg

178 :
これから北海道行ってくる

179 :
>>177
気をつけて行ってらっしゃい

180 :
25センチ以上のでかミミズ見つけたけど、画像はやめとくね!

181 :
当たり前だ!
この豆粒ポコチンやろう!

(´・ω・`)

182 :
>>177
特徴は650の黒で大型スクリーンと箱? と思ったらミラー前のカウルにカメラ付?

183 :
一軒家いいなぁ

184 :
あゝ一軒家プロレス

185 :
>>177
ラツーかよいな

186 :
>>182
ようやくR肉球に入ったよ
出発のとき肌寒かったからライジャケの下にトレーナー着てたんだけど、もう無理 汗汗
カメラはタンクの上とカウルに取り付けできるようにしたんだ。
でもタンクの上だと下半分はメーター。どこにも見せられない動画が撮れちゃう 笑

家 奮発したよ。嫁さんに上物の半分はローン引き受けて貰ってる

187 :
まぁR肉球なら仕方ないわ

188 :
>>186
そんなに飛ばすの?
ゆっくり走ろうよー

189 :
>>177
黒忍カッコイイね
まさに黒装束の忍者って感じ

190 :
対魔忍のほうが好きなんだよなあ

191 :
>>180
カンタロウミミズかな?
あいつら雨が降ると息苦しくなって表に出て来るんだな
俺達は家に引っ込むと言うのに

192 :
https://i.imgur.com/FpTuHj6.jpg
道の駅ちちぶ に着いたよ
今日 1人目のナンシーさん遭遇。10分位お話にお付き合いしたった
あと埼玉バイカーとして果樹公園あしがくぼも寄ったんだけど、あしがくぼはバイク14〜15台くらいいた
これから 上野 に向かうよ

朝はピーカンだったけど西の方の空が曇ってきた

193 :
【富豪きどり、株主″】 マイトLーヤ『日本人の投機家たちは、高いビルの窓から、飛び降り始める』
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1529546724/l50


株は企業のもので、ギャンブル場のものではない、株式市場は廃止しろ!

194 :
>>192
これからどこ行くの?

195 :
>>192
体格どのくらいですか?
欲しいけど足が窮屈というレビューを見たので

196 :
>>192
西が曇ってなければ佐久に抜けたいところだねえ

197 :
雁坂トンネル抜けてフルーツ公園で温泉入ろうず

198 :
>>195
いやいや人に言えるほどスマートじゃないんで 泣
まぁ顔知ってるわけじゃないから言っちゃうと177cm 94kgメタボです。
跨ると肩幅より広めに足開いてもベタ足。
乗ってる時は俺の癖で踵をステップにかけてつま先を下に向けるんで
あまり窮屈に感じないな
もち遊ぶときはちゃんとステップに土踏まず載っけるよ

道の駅『上野』着いた
秩父から志賀坂峠通って来たんだけど、車少ないし気持ちよく走れたよ
https://i.imgur.com/82LE2YD.jpg
いのぶたソースカツ丼 \1300也w
建物 新しい。平日だからか人がまばらで寂しい感じ
まだ工事してるみたいで、これからもっと良い道の駅になりそう

これから高崎あたりを経由して帰るよ
長文スマソ

199 :
>>196
佐久だけど、どぴーかんですよ。
ってもう遅いか。

200 :
>>198
メタボにこれじゃ足りないだろう!

201 :
メタボじゃなくても足りんだろ

202 :
メタボって体質の問題?それとも食べる量が多いの?

203 :
>>198
ありがとうございました。私は180cm73kgなので参考になります。ハイシートにしなくてもいけそうですね
お気をつけて

204 :
腹のでたハゲのことやで

205 :
だからハゲてないって。ほんとにハゲてないよ?

206 :
はげてないけど、中年太りだわ。

207 :
>>201
オッサンにはキツい量
>>202
炭水化物の摂り過ぎ

208 :
何故バイクのスレッドでおいらの腹の聴問会orz
むかーし昔 現場仕事していたのがなんの因果かSE稼業に
そこからうん10年の月日で培われたのさ
ここ10年はH21年に全治410日の事故で入院も長かったんで食っちゃ寝を
繰り返してたら危うく体重がd記載になりかけてさ 汗

行き先変更で最後に羽生の道の駅に寄るつもり
日帰りツーとしてはちょうど良い感じだね

209 :
誰もいない山間部でバイク停めて山歩きすりゃ
いい運動になるだろ

210 :
山までバイクで行って故障して押して帰ればいい運動

211 :
>>198
メタボのくせに野菜摂りすぎだろ。

212 :
ビーガンだと言ってるのにソースカツ丼だと!?

213 :
>>177
同じ黒忍ナカーマ

214 :
おにんにん

215 :
>>177
真っ黒って・・
それより650て左にマフラーないんやね

216 :
今日は天気ええぞ!ツーリング逝ってこい

217 :
行く先 言っていただいたお兄やん、生温く見守ってくれたモマいら ありがとう
走行距離278km 平日だったから、すごく順調だったよ
↓ こんな感じで回って来た。住所の特定はしないように(こんなマップじゃ出来ないしw)
https://i.imgur.com/On7QV48.jpg

218 :
暑い日にツーリング行くと具合が悪くなってしまうんだが、これ熱中症かもな

219 :
>>217
形が埼玉っぽいなと思ってクリックしたら、やっぱり埼玉だった

220 :
>>218
ちゃんと水分摂ってるか
休憩も多めに取れよ

221 :
県境をきっちり走れるのって千葉くらい?

222 :
埼玉は関東の良心

223 :
>>217
越谷あたりか、山道行くまで遠いな
半分以上が平坦地都市近郊でなんも面白くない時間が多すぎる
高速乗るしかないな

224 :
俺のバイク、アクセル開けると右肘に鈍痛が走るんだがお店で見てもらった方が
ええんかな

225 :
>>224
お前の体を医者に見てもらえ

226 :
医者だろ?

227 :
また土日天気悪いのか
平日じゃなくて土日に晴れろ

228 :
>>224
グリップに尖ったものが出てませんか?

229 :
>>224
テニス肘で検索してみw

230 :
雨の日のバイクも楽しいけどな
雨音を聞きながらゆったりと走るのは最高
ただし土砂降りは勘弁な

231 :
それだったら車がいいな

232 :
ショパンの調べだと思って楽しんでるよ

233 :
俺のチンポがビンビンになる

234 :
むしろ急な土砂降りになった時のヤケクソ感がちょっとだけ好き
山奥の酷道走っててそうなったらもう緊急事態
坂道は全面濁流に変わってるわ山肌ボロボロ崩れてくるわ、でも死にたくなかったらもう一刻も早く突破するしか無いぞっていう

235 :
おまえらがぶら下げてるのはチンポコじゃない、インポコだ

(´・ω・`)

236 :
先日テニヌ肘やった俺に言わせれば、あれは電気みたいな突き抜ける痛みだったぞ
腕をなるべく使わないようにしたら数週間で治ったけど

237 :
オナニーするときはどうすんの?

238 :
1ヶ月位前から左腕上げると左肘に痛みが出るようになった
関節痛にしちゃ治りが遅いし何だろうと思ってたが、テニス肘っていうのか

239 :
いっつも1人でオナニーしてるけど、マスカキツーで一緒にオナニーすっと気持ちいいのかな。
日曜は新しい道の駅行って障害者用トイレで射精だな。

240 :
>>232
麻美乙w

241 :
バイクに乗らずにパソコンで2ちゃんばかりやっているからテニス肘を患うんだよw
そんな俺はMMOのやり過ぎでなっちゃたけどね テヘ

242 :
>>227見て、平日休みの仕事で良かったとか正直思っちゃう

243 :
俺はマウス肩になった
右手でマウス使うと凄く痛くだるくなるから
主に左手でぎこちなくマウス使用してる
なのでガチガチのFPSゲームは出来なくなったわ

244 :
俺は四十肩ですわ

245 :
じゃー俺は会社首になった

246 :
>>237
ペニス肘

247 :
>>242
オレも平日休みだけど土日のほうがはれてるイメージ

248 :
>>217
ただ299走るのもいいんだが、有間ダムの方抜けて県道53号で正丸トンネルへ抜けていくルートも快走路だぞ
又は奥武蔵GL

249 :
>>231
それを言っちゃあおしめえよ・・・

250 :
>>234
https://youtu.be/Lsb7DvjvKk8

251 :
気の迷いで下道で大滝食堂まで行ったら120km位なのに3時間半かかった…もうやらねえ
モリワキフルチューンにしたがノーマルで良かったな(多かった)食い切ったけど。
ほったらかし温泉よかた。
https://i.imgur.com/SECtovu.jpg
https://i.imgur.com/Ie392Ba.jpg

252 :
>>177
ヘーベルハイツか

253 :
      /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷

254 :
鬼怒川の越水を耐えたヘーベルハウスか

255 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org1565535.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1565546.jpg
行ってきた、薄着で潮風浴びてたら疲れた・・・風邪ひいたかも

256 :
中華スマホンかーーー

257 :
>>251
モリワキタンク良いなw

258 :
>>218
塩飴ええで

259 :
>>251
なんじゃこのけちくさい味噌汁は

260 :
>>255
岬町の道の駅か?

261 :
>>260
その通り!

262 :
10円くれ!

263 :
>>252
下請け乙

264 :
軽乗用車とオートバイが衝突 オートバイの男性が死亡 愛知・津島市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180622-00007430-cbcv-soci

BBAの運転ってこんなんばっかり。バイクはCB400SFっぽいね

265 :
>>249
土曜雨みたいなので車で来てしまった、すまん
高ボッチにいるけど、バイク数台止まってテント張ってる

266 :
>>264
本田靖子の車の右側が逝ってるってことはバイクが右から抜こうとしてたってこと
まあ自業自得だわ

267 :
無理な追い越しと適当な右折か
運が悪かったね
追い越しは本当に危険だね

268 :
え?右直でしょ

269 :
直線道路で、コンビニエンスストアに入ろうと右折した軽乗用車が直進してきたオートバイと衝突しました。
とあるね

270 :
>>268
右直なら左側が壊れてないとおかしいでしょ

271 :
>>269
何故かバイクだと遅いと思い込んでる、おばさんは多い

272 :
>>270
そんなのぶつかるタイミング次第だろ

273 :
フロントガラスの割れ具合からみて左前に当たっのは明らかっす

良くある右直っす

274 :
>>270
左のフェンダーらしき物が路肩に落ちてるし、記事も右直って書いてるから右直事故だろ

275 :
右直ならスピードの出しすぎが原因か
来ないだろう、止まるだろうの相手任せの傲慢運転で両成敗だな
お互い自業自得

276 :
バイクは小さく映るから、遠くだから行っちゃえ!とかもあるわな

277 :
>>259
松屋以下だな

278 :
最近一部の人達が酒を気化させて喫煙するというのをオシャレとして
流行らせようとしてるらしいな…あれはヤバいぞお前らやるなよ
とうに殆どの国では規制されてるぞ

279 :
>>238
テニス肘と野球肘を併発したバレーボーラーが同級生にいるわw
俺は数年前に三十代で四十肩
オサーンの階段登る〜♪ってやつか

280 :
>>265
今日は日の出や富士が見えるかな

281 :
>>252
いやいや そんな高いおうち買えないって。
アイダやで。それも建坪29だし。
こっちじゃこのサイズで平均だよ。

282 :
名古屋のナナちゃんをお前らに紹介してやろう

https://i.imgur.com/ntMTYbY.jpg

283 :
バイク乗ってると通常割り込まないようなタイミングで割り込んでくる奴多いからなあ
右折車もそうだし、左側の店とかから左折して侵入してくる奴もぶつかるんじゃないかってくらい急に割り込んでくる

284 :
やりやがったな

285 :
あ、紹介してくれなくていいです…

286 :
ナナちゃんコスプレしてる時は股のした通れないのね

287 :
ほろ酔いのオサンがよく覗いてるよなw

288 :
>>271
バイクを本当に知らない奴は
大型でも50ccだと思ってる

289 :
>>266>>267
おまえ頭大丈夫か
これ右側がいってるんじゃなくて
どう見ても正面からの衝突
フロントがいってそのしわ寄せが右側までだろ
そんな見る目ないならコメントしちゃいかん

290 :
>>282
チューばっかしてる女か?

291 :
昨日ジジイの運転する車と正面衝突しかけたわ
道の狭い場所でよそ見してたのか、こっちがクラクション鳴らして気づいてんの
さっさと年寄りから免許強制没収して欲しいわ

292 :
じいちゃんばあちゃんってクラクション鳴らしてこっちを見てるのに、見ながら出てくるときあるよな・・・

293 :
>>291
おそろしいな

294 :
ジジイとババアのノーズ出しすぎぃ!
左車線なんて走ってたら命がいくつあっても足りないんだよなあ
じゃあこれ(バイクが遠くにあると錯覚してる肉体はおじゃる丸右折)

295 :
鼻が邪魔にならないかしら?

296 :
>>292
あるなそれ・・・

>>293
こちらがいくら気を付けてても老害が突っ込んでくるからな

297 :
でも、ジジイとババア同士の事故つてあんまり聞かないな。その土地のジジババ同士のローカルルール的なものがあって、それに従っていればそうそう事故にはならないとか?正直そいつら同士で潰しあってくれれば俺は助かるのだが。

298 :
重大な過失者の違反者講習を受けに行ったら8割以上がジジイだったな
ほとんど人身事故
ババアは見当たらなかった

299 :
>>298
お前も講習受けんてんじゃねえかw
60代以上だと女性で免許持ってる人も少ないからなんじゃなかろうか

300 :
>>298
お前は何やったんだよw

301 :
>>298
お前はジジなのかババなのか?

302 :
この脇の甘さじゃ
やらかすわけだな>>298

303 :
親方ー! 空から雨が

304 :
なんかすまんwww
上のは28歳の時の話で俺はネズミ捕りに引っかかって免停だった

305 :
バイク絶対追い越すマンは本当に迷惑
己の運転技術と車の性能をよく考えるべきだ

306 :
サリンの日は、有給休暇を使って鮫洲で免停講習を受けていたw

307 :
サリンの日は、三ノ輪で緊急停車した日比谷線で「築地港内で爆発事件が発生しました」のアナウンスを聞いた

308 :
あんなとこに港あったんだ

309 :
>>297
結局はスピード出すのが悪い
爺婆同士なら低速だから死亡にまでは至らんことが多くニュースにならないんだと思ってる

310 :
>>305
バイク乗りに言っても仕方ない

311 :
大型で片側一車線の渋滞路をおとなしくついて走ってたら後ろの軽トラ爺が意味不明に抜いて割り込んできた
そのまま脇道抜けたので自宅まで追尾してさしあげたら交通安全協力ナントカの看板貼った家だった

312 :
女の何が怖いかって、ぶつかった後に救護義務放棄して倒れてる被害者に「絶対に私は悪くない、急に出てきた」と泣き喚きながら叫ぶ事。
こっちが停車しててもな。

313 :
>>312
ほんとそれ

314 :
>>292
それマジであるから怖い
ド田舎の脇道から出てこようとしてるジジイ運転の軽トラと危うく接触しそうになった事がある

ドライバーと目が合ってこちらが通り過ぎるの待ってるように見えたので、そのまま進もうとしたら、ここで出てくるかってタイミングで飛び出してきやがったわ
あいつら目を合わせて相手を見てるわけじゃなく、そういう動作をしてるだけなんだな

315 :
>>270
女がコンビニへ右折しようとするもバイクが来たのにびびって途中で止まってしまった
そこへバイクが突っ込む
横っ腹ではなく、斜めに停止した車の正面に突っ込んだ感じだろ

316 :
後先考えず右折した先で歩行者や前走車見つけてそのまま対向車線上で停まる婆もよく見る
センターライン上で斜めに停止して両方向車線の流れ止めたり

317 :
それらを安全運転だと勘違いしてる閉経BBAが多すぎる

318 :
ぶつかった時私は動いていません、止まっていました、だから私は悪くありません
って思考のBBAだったんじゃね?

319 :
>>318
これ
旦那か身近な人に危ないときはすぐ止まれ、止まってたら0:10だからって教え込まれてるだけ
安全にスムーズに運転しようって気は薄くて言わばアリバイ作りみたいなもんだ

320 :
>>305
バイク乗りでもいるじゃん一般車絶対追い越すマン
制限速度くらいでだらだら流れてる道路で、対向車がちょっと途切れたら追い越せるだけ追い越すってのを繰り返してるやつ

321 :
マイペースで走るジジババが事故の発生要因になっているのは多いんだろうな。もちろん無茶なスピードを出しまくりで事故を起こす車馬鹿が一番悪なんだが。

322 :
>>320
通勤時間帯の原二とかでも多いよな
40-50km/hで流れてるのに左からガンガン抜いていくアホ…

323 :
絶対追い越さないマンとコミネマンを兼ねてる
全然性能を発揮する機会に恵まれなくて宝の持ち腐れ

324 :
通勤時間帯でどこかの施設に右折で入るのは博打だよね

325 :
路肩走ってていきなり助手席から腕が生えてきたりドアが開いたりなんて珍しくない
怖いよほんと

>>318-319
青信号で2台先のBBAが急停止したせいで
2台目-俺間で10:0食らわされたことある
2台目の人曰く携帯いじってたっぽいとか何とか
さらに警察が来ると「ばんぱーになんかきずがー」とか
カスりもしてないくせにほざいてて殺意を覚えたトラウマ

326 :
それは車間空けてなかった君が悪いのでは

327 :
良い悪いじゃなく車と事故して痛い目見るのは生身のライダー
身を守る為にいかに巻き込まれないようにするかが大事
無理なくマイペースで走れる状況を確保できるようにすればいい

328 :
やはり酷道・林道がさいつよか…

329 :
事故後の翌日以降は周囲に入れ知恵されたババアはとんでもない過失割合を主張し始める。

330 :
>>314
アゲハの幼虫の目の紋様みたいなもんだな

331 :
初めてのぽつーん
https://i.imgur.com/HkxDrhS.jpg
https://i.imgur.com/xLYZ5vP.jpg

332 :
つまんなそうなバイクにつまんなそうな場所だな

333 :
ヒドいこと言うなw

334 :
スクーターはそんなにつまんない事もないよ
つまんない場所ってよくわかったなつまんないよ
つらいから死んでくるわ(´A`)

335 :
麻逆にお前らが思う面白い場所ってどんなとこよ薬

336 :
>>334
対抗して画像を貼ることもしない相手に心を折るなよ

337 :
>>334
大型取ってリッターSSでかっ飛んで事故ってからだろ死ぬの
まだやり残し有るうちは生きろ

338 :
で、このスクーターはなんてやつ?

339 :
>>331
タンデムツーかよ裏山

340 :
>>338
ラッティータだな、50のがラッタッタ

341 :
友達のスクーター乗らして貰ったことあるけどつまらんかったよ

342 :
>>339
あ、うん、やっぱり乗ってるよね

343 :
ネイキッドとスクーター乗ってるけどスクーター良いと思うけどな
ツーリングはスクターが多いし

344 :
>>342
ちょっと美人じゃないか。

345 :
>>328
鹿



346 :
猪鹿蝶のがいいなあ

347 :
鹿番長

テント新調したいんだけど、高さ130cmくらいの天井高いメッシュ多用のドームテントしらない?
鹿さんから卒業したい

348 :
>>332
そう言ってやるなよ!

349 :
今日もガキを虐待する糞フェミBBAが大勢逮捕されてるけど、
車の運転だけでなく根本的に人間が狂ってるんじゃないのか?

糞フェミBBAの本質は自己中、身勝手、KYだから、
自分の思い通りにならない子供を見ると平気で虐待し、
空気が読めないから路上でも状況判断が出来ずに事故る

自分中心に世界が回ってると思うような糞フェミは
誰が見ても育児と運転に向いてないのがよく分かる

育児と運転は糞フェミBBAの異常性を裏付ける格好の材料だよ

350 :
単に濃縮されてるだけ。団塊から

351 :
>>334
自分もスクーター乗りだよ
つまんなくないぞ (´・ω・`)

352 :
スクーターなんて最後に乗ったの学生の頃だけどあれはあれで乗ってて楽しかった記憶あるけどな
この間乗り換える時もビグスクかアメリカンどっちにしようか結構悩んだし

353 :
高速乗れるスクーターは1台ほしいかなぁ…とたまに思うが
どうせならゴールドウィング欲しいな
とか思ったりするけど金はあっても置き場がなくて
やっぱやめとこってなる

354 :
梅雨明けまで暫くはツーリング無しか(´・ω・`)

355 :
梅雨が明けると暑さで苦しいぞ(´・ω・`)

356 :
夏は乗らない派のヘタレです

357 :
来週は梅雨前線が日本海まで北上して、東北南部から沖縄まで太平洋高気圧の支配下になる
ので、かなり暑くなるみたいだが。
熱帯夜シーズンが近づいて憂鬱だ。

358 :
数か月はキャンプできないな

359 :
来週平日 日光行く予定

360 :
北海道みたいに夜はちゃんと気温が下がってくれればいいんだけどな…
東京の夏の夜は辛すぎる

361 :
今日は午前中に軽い気持ちでプチツーリングいったら途中からけっこうな雨にみまわれ
靴の中からパンツまでずぶ濡れになった
山間部だったので気温も低くて寒かったわぁ

362 :
カラオケでビリージョエル歌ったらパートのおばちゃんがパンツを濡らした

363 :
濡れ透けか
ホットワードだな

364 :
オーネショシティー

365 :
>>314
歳取ると視野が狭くなるから、こっちを見てると思っても
実は視界に入ってないって事があるらしいと講習で聞いた。

366 :
冬は我慢しても乗れるけど夏だけは我慢出来ないな

367 :
>>353
置き場所こそ金があれば何とかなるだろw

368 :
monmouかよ。

369 :
NM4とかジェンマみたいな近未来的なスクーターならすごい欲しい。AKIRAに出てくるみたいなデザインのやつ。

370 :
もうあのへんのデザインはレトロフューチャーでいいよな

371 :
そういう声が度々上がってメーカーも企画して
やっとこさ出ても売れ行きがさっぱりであっという間に廃盤コース。
本当にそう思うなら買ってやれって中古でいいからさ。

372 :
そろそろ東京オリンピックに向けてAKIRAモデルだしてもらわないと。スズキに。

373 :
DN01もNM4も本当に買おうか迷ったが結局買わなかった
すまない

374 :
週末しか乗れないマンだけど、クルマを放置し過ぎてバッテリーヤバい…
明日あたり乗らないとまずいけど、独りドライブなんてどこ行きゃいいのさ(´Д`)

375 :
時間を決めてテキトーに家から離れて。
時間が来たら帰る。

376 :
俺は車だと城 牧場ジェラート 鉱山跡とか行くわ
バイクとあんま変わらんけど

377 :
DN01もNM4もデカすぎ高すぎなんだよ
なんで250で出さない
なんなら300〜350でもいいわ
ああいうのは気楽に乗り回したいからああいうデザインな訳で

378 :
梅雨が明けたら道の駅日吉夢産地の鬼を見に行きたいな

379 :
https://i.imgur.com/YFJTF5w.jpg

380 :
>>378
フラグですね
わかります

381 :
トリコロールカラーって色が被っていると思う

382 :
白根山行こうと思って調べたら292まだ規制中
万座ハイウェイ往復チケット700円で出して欲しいなー

383 :
>>382
朝6時前に料金所通過すればお金とられないぞ

384 :
じゃあトリコロールカラー色で!

385 :
>>379
クラクションにビームライフルの効果音が欲しいわ

386 :
>>383
うおぉぉ、そなんだ!!
292でしか行ったことないから知らなかった
ありがとう、準備して間に合いそうならチャレンジしてくる!

387 :
>>379
罰ゲームかよこれw

388 :
>>351
>>352
昔、広場や駐車場でジムカーナみたいな事してるスクーター集団がよくいたよな
スクーターなので改造にもカネかからんし、面白そうなので自分もやりたかった

389 :
>>386
でもめっちゃ寒いぞ

390 :
SFアニメから抜け出たようなバイクは原動機を完全電動モーターにしてくれ
あの見た目でブロロロ…って違和感ありすぎる

391 :
>>379
認めたくないものだな・・・

392 :
>>374
素直に5千円くらいの充電器を買う。ガソリン代や高速代や今後の事を考えると。行くところないんでしょ?

393 :
バイクから給電すればいい。
バイクはいざとなれば押し掛けできるでしょ。

394 :
>>372
ネオ東京 → 海ほたる
AKIRAの冷凍封印施設 → 福島原発+凍土壁
東京オリンピック → 2020東京オリンピック
スタジアム → 新国立競技場
クラウン → 旧車會
反政府デモ → ヘイトデモ
アーミーのヘリ → オスプレイ
SOL → 測位衛星みちびき
金田 → 俺

もう舞台は整ってるんだがバイクだけがない

395 :
FI車は?

396 :
コイルが暖まってきたぜ!

397 :
金田役はピーキー過ぎてお前にゃムリだよ

398 :
>>353
ゴールドウイング乗るぐらいなら、車で移動するわ

399 :
>>396
本当はキンキンに冷やさなきゃいかんのにな

400 :
なんだ、このデコ助野郎!

401 :
ビグスク乗ってるやつがシャア専用メットかぶってて、実物始めてみたわ〜
と思って見てたけどメットイン開けたら百式メットが入ってて
それはやりすぎやろ…と思った

402 :
>>386
料金所のおっちゃんが準備完了するまでは料金払わずに通過出来る
前に6時ちょうどに料金所着いたらおっちゃんが料金所の鍵開けしてるところで、まだ開いてないから通っていいよって言ってくれた

403 :
>>379
ちょっと乗ってみたいw

404 :
FF7ACのフェンリル
https://i.imgur.com/3IZ99pT.jpg

Fate/ZEROのセイバー・モータード・キュイラッシェ
https://i.imgur.com/kQnk0EO.jpg

これに乗ってみたい

405 :
>>391
コレ若さじゃなくて中年の哀愁しかない

406 :
>>404
2枚目は旧V-maxのデザイン変更だけだろ?

407 :
>>404
セイバー?のやつはV-MAXじゃね?

408 :
そういやブイマのタンク横のダクトってラムエアのダクトなの?

409 :
>>379
元の塗装は地味で味気ないなーと思ってたんで、
ガンダムカラーの方がメリハリあって似合ってるわw

410 :
>>408
あそこからくうきをたくさんすいこんでたくさんはしるんだよ

411 :
>>394
君は老け顔の子供の役だから

412 :
>>379
変形しそうじゃないか

413 :
>>379
ガンダムとして見るからダメなんだ!
これはコアファイターもしくは、コアブースターがイメージなんだ!

414 :
xvideos見てたらVを青剃りにしてIを短く刈り込むという珍しい
髪型の嬢を見てなんか新鮮だったし保存したわ
普通Vを短く整えてIは全剃りだよな

415 :
>>408
旧型は小物入れだったかな

416 :
>>396
性能落ちるのにな

417 :
>>405
坊やだからさ

418 :
>>408
アレ飾り

419 :
MVXの4本目のマフラー的な

420 :
>>419
何を言っているのだ!

アレには小物入れという立派な役割が有るだろうが!

421 :
アレで雨にも濡れないならいいかも。
俺のセローも2本マフラーとか4本出しにして小物入れスペースを増量しようかな。

422 :
そんなことしたら道の駅とかでおっさんが群がってくるで

423 :
今日は天気がいいからみんなボッチツーリングに行ったか

424 :
お外いけないんよ…暑いんよ…

425 :
昼過ぎから晴れてきたから戦車だけしたった

426 :
チャンクリはしたのか?

427 :
ベルトドライブなので放置したった

428 :
ビューエルええな

429 :
アルベルトええな

430 :
プッ ってなった

431 :
GPz250「どいつもこいつもなぜ俺を認めない?!」

432 :
Kawasakiを認めていないから

433 :
>>431
zが小文字のベルト君は仲間に入れてやらん

434 :
俺は親の介護でツーリングに行けなかった…

435 :
カワサキは道楽でバイク作ってるから買わない

436 :
昔は仲間とツーリング行ってたけど、今思うとあれはただの連れられリングだったな
そもそも今思うとあれは旅じゃなくて長走だった

437 :
ムカつくわ〜

ものっそいムカつくわ〜

ちんこムカつくわ〜

Rなめたろか。

438 :
>>435
KLX「道楽で国が守れるか、たわけが」

道楽で国が守れたらそれはそれですごいと思うけど。

439 :
道楽くらいの気楽さで国をやれたらいいのにねw
長い長い人類史とさらにながい宇宙史を考えたらそれくらいでいいんだろうけど、
短い人間の一生を基準に考えると必死にもなるか・・・

この間さ、1200kmのつーりんぐをしてきたんだけど、途中の高速でふと思ったんだ
「たとえば地球が滅亡して、ひとり、あるいは一組のペアしか生き残れないとしたら、どこの国の人間がいいだろうか?」
って
「俺が俺が俺こそが」と考えるか、「やっぱあいつらだろうなあ」って考えるかで変わるんだろうけど、
俺の答えは「ぶっちゃけたはなし、そんな極限状況なら誰でもいいや。誰かが地球を語り継いでくれるなら誰でもいいや」って思った
思いながら降りるICを通り過ぎたわ
みんなもある?IC降りそびれること

440 :
なんという駄文
いくら雑談スレ状態と言えど許されざるよ

441 :
一人で生きるのは無理だ。

442 :
>>389
>>402

5:30過ぎに到着、おっちゃん不在で無事通過できました!
17号時点でかなり寒かったんだけどハイウェイ向かう最中にあった電光掲示板で14℃の表示。
日が出るまでかなり寒かったよ・・・

443 :
>>441
グラップラー刃牙に出てくる、安藤さんみたいな山小屋に一人で暮らす山岳監視員に憧れているわ。

444 :
三歩さんがエベレストで死んでたのにはびっくり

445 :
ほんの僅かな距離だけどダートデビューしてきたわ
鹿さんいっぱいいて楽しいね

446 :
鹿は逃げる動作もどことなく優雅
猪はデケデケ逃げてなんかかわいい
熊はまだ遭ったことない

447 :
>>442
おつかれ
夏場でも朝方や夕暮れはやばいからな

448 :
>>442
お疲れ様
無事通過できたようで何よりです

とにかく寒いんだよね
日によっては夏でも強烈な寒さ
ハイウェイを流して渋峠で清々しい朝日を拝んでR292をのんびり下るのが自分の定番コースです

449 :
今日道志みち行ったんだけど、のんびり走れてヤエーされまくって楽しかったわ
関東周辺で他にあんな感じのスポットって無いの?

450 :
奥多摩周遊…はのんびり走れないか

451 :
やっぱのんびり走るのが楽しいよねぇ。

452 :
>>450
あそこはみんな忙しそうでヤエーできなかったしされなかったわ…

453 :
奥多摩は常連組が三白眼で走り回ってて、あんまりツーリングライダーは多くない印象あるな
ピースサインとかはちょっと違う雰囲気・・・

454 :
道志とかもうヤエーうざい位だし奥多摩程度で丁度いい。
北海道とか長野とかなら気持ち分からんでもないけど
正直都市部近郊のヤエーって必要か?って思ってしまう。

455 :
奥多摩なんかヤエーほぼ無いだろ
というか道志以外でヤエーされるのが稀だな

456 :
道志はのんびり観光ツーリングコースなのでヤエー地たりえるが、
奥多摩周遊サーキットは殺伐としててあまりそういう雰囲気じゃない
気が乗らないときは走りたくない

457 :
奥多摩はいい加減程々にしないと締め出されるんじゃないかと思ってるわ

458 :
https://i.imgur.com/1sDPEYR.png
売り上げ比率が1番高いのに片手間や道楽ですか

459 :
カワサキなら売上比率1番でも道楽や趣味で
バイクを製造してそうw と、思う俺はカワサキ乗り

460 :
>>449
R140

461 :
Kawasakiのバイクには魂が宿ってる

462 :
ねーよw

463 :
バイクメーンかよ

464 :
日曜日、つか月曜の早朝にここまで夜更かしできる俺みたいなヒトツーリストいんの?
夜勤の運送屋の中年の独身の俺より淋しいヒトツーリストいんの?

465 :
俺なんか今仕事中だから!スマホでWC観ながらw

466 :
仕事中にスマホでトイレを覗いてるのか

467 :
>>436
俺は友人と二人で走りに行ってたけど、
いつも後ろをついて走るだけだったので
道とかも全然覚えられなかったな

今は一人で地図見ながら探検してるけど
だんだん土地勘みたいのが身に付いてきて
ようやく本来の楽しみを知った感じ

468 :
奥多摩、いつからそうなったんだと思ったが、
20年前にも壊れて止まってるバイクを路上で見たから
昔からそういうところだったのか

469 :
35年前頃はバイクブームで、大垂水や奥多摩は走り屋が大勢集まって、事故を起こしまくりで、もうひどい有様だった。

470 :
>>464
俺も夜勤だ。あんな熱い試合ならテレビでワールドカップ観戦したかったわ

471 :
てか、地上波でもmotoGP放送してくれよってな

472 :
夜勤で心を病みそうだったけど、ここには同志もいるんだね。
なんだか心が少し楽になったわ。
月曜からまた頑張れるよ。おまえらありがとう

473 :
去年までかな?日テレの深夜放送してたよね?
F1も地上波無くなって久しいし、日本の景気しょぼいな・・

474 :
おは横毛(´・ω・`)

475 :
【千葉】軽乗用車でバイクと衝突し人身事故を起こした東大職員の男逮捕
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1529877057/

476 :
今日は全国的に晴れで暑くなるらしいで

477 :
\(^o^)/ツユアケ

478 :
>>458
マジか!
きようびバイクでこんなに儲かるもんなのか?
海外マーケットが盛況なのかな

479 :
>>473
チュートリアル福田のせいで終わったなかあれ

480 :
moto GPならBS日テレでやってるから充分じゃね?
BSなんて今時のテレビだと見れて当たり前だし

481 :
>>478
精密機器は2/3の売り上げで利益は1.5倍だけどな。
モータサイクル事業と汎用エンジン(小型船舶や工業用や重機かな)のエンジンも含んでるし
必ずしもバイクウハウハってわけではないのかと。
でも安定の稼ぎ頭ではあるんだろうね。

482 :
>>480
BS契約絶対したくないマンもおるじゃろ。
最近は賃貸しで建物に付いてると否応なしに契約させられるようだが。

483 :
通常の昼とスポットの夜勤の繰り返しで
先週あたりは生活メチャクチャでしたわ
さらに今週末から一週間ほど夜勤だが
こっちは連続だからまだラクだわね

484 :
俺も夜勤だけど、土曜の夜が休みだと土曜の昼間と日曜の昼間が遊べるから、そこはちょっと嬉しい

485 :
「バイクでイヤホン」って違反なの? どういう場合に違反になるのか警察に聞いてみた
http://news.livedoor.com/article/detail/14911456/

リスキーでやらんけどなw

486 :
BCOMのスピーカーだって危ないからな

487 :
アウトにされたらインカムもだめになるじゃんばかなの

488 :
本栖湖でポツンなう
https://i.imgur.com/gt6jVoF.jpg

489 :
Portoooon Now

490 :
>>488
擬態かよ!

491 :
>>482
そんな人は地上波でやれとは言わないでしょうおこがましい。
BSなんて南か西向の家ならベランダの奥にアンテナ置いても見られるでしょう。
ウチはBS契約やってるけど

492 :
>>461
Kawasakiのバイクには塊が宿ってます。

493 :
それでこのカラーリングか
https://i.imgur.com/YallGzf.gif

494 :
緑は悪魔の色ですぞ!

495 :
>>493
これがカワサキか

496 :
Kawasakiの専門店って少ないね
ホンダドリーム
YSP
スズキワールド、SBS
カワサキ?

497 :
プラザ

498 :
幹部はみなナメック星人なのかな
会長はニコチャン

499 :
BMの650スクーター、高速でハレーを抜くとかなりの高確率で食いついてくるでおもろい

500 :
抜いた抜かされたにどうしてそこまでご執心できるのかさっぱり理解できんわ

501 :
>>500
気分転換にちょっとじゃれ合ってみるか、くらいのノリでたまにやる

502 :
>>500
何だかんだと基準を設けて俺のほうが凄いと思いたいんだよ
ブチ抜く→あいつ遅っそ俺のほうが凄い
ブチ抜かれる→あいつアホだ俺のほうが凄い

503 :
なぜBMまでうってWを略すのか
それが問題だ

504 :
ビーエムって言うだろ
別にBMでも分かるし良くね?

試乗したこと有るけどそのスクーター速いよな
メカノイズがガチャガチャすげー煩かった記憶

505 :
ベンべーだろ

506 :
いや違うなベンベだ伸ばさないのだ

507 :
いけないルージュマジック

508 :
マジレスするとBMおじさんとハーレー親父は互いに無関心だぞ

509 :
そいやベンベって言ってた言ってた。イントネーションはチンコと同じな。

510 :
BMってチャンピオンでやってた漫画かな?
続編もあったっけ

511 :
ビーストマスターだ

512 :
>>496
カワサキは個人店が多いのかな
行動圏内に3店舗ある

513 :
知り合いでホンダとドカとハレとBMWのってるオッサンいるわ
日独伊vs米で戦争でもするのかよ

514 :
カワサキがメインの店はなんか入りづらいというか店員の雰囲気が…

515 :
最寄りのkawasakiのお店はZ250買おうか悩んでたときに色々聞きに行ったけど普通に親切だったな
結局買わなかったからその時以来行ったことないけど

516 :
>>513
俺のガレージには日独伊英仏墺米中の乗り物があるので、あとは露があればWW2ごっこができるw

517 :
>>507
はいはいベイベーベイベー

518 :
奥多摩でダムカード入手してぽつーん
https://i.imgur.com/FNUGR8T.jpg
https://i.imgur.com/sqSSmdL.jpg
https://i.imgur.com/7KRyDw8.jpg

519 :
昨日初めて3人ツーリング
この人数でさえ先頭は緊張するわ

520 :
周遊でPTNか。平日ならではのワザであるな。

521 :
>>518
ライダーマンは爪を短くしといたほうがいいぞ

522 :
>>516
ウラルか・・・ってこのネタ前にどっかで見たことあるなw

523 :
>>516
su-31とかどうだ?

524 :
>>518
ナイポ

525 :
Mi26がいいな

526 :
>>518
県内と隣の県を制覇したけど他の県は大変だ

527 :
平日はほぼ貸し切り状態で周遊走れるのがいい
ダムカードはさすがに近隣の県を回収のみで

528 :
明日は昼から出勤なので
今から夜の田舎道をソロツーしてきます

529 :
気が付くとタンデムに…

530 :
リアシート濡れとるで

531 :
熊木ダム追加でコンプへのハードルが爆上がりした神奈川のダムカードだが
林道崩落で現地に行けないためボーナスタイム発動中
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/vh6/cnt/f8018/p1077131.html

532 :
「破ぁーーーーー!!」

533 :
>>518
ちょっと足を延ばして深城ダムもありだぜ

534 :
>>532
寺生まれってすごいなって思った

535 :
>>521
え、何ですか? https://imgur.com/gallery/j5WmUYH

536 :
Tさんってマジで存在するんだな‼

537 :
仮面ライダーXの不遇

538 :
最近の仮面ライダーってライダーなのにバイク乗っていないんだっけ

539 :
>>518
センスの欠片もねぇクソ構図写真ww

画像のリサイズくらいやろうやクソ構図くんwww

540 :
ダムの写真って難しいよな
大きさを表現しようにもほんとにでかすぎて何処を切り取ってもサイズ不詳感しかでない
ドローンが欲しいところ

541 :
写真番長ここにもいるのか

542 :
ガンダムの写真

543 :
キングダムの写真

544 :
僕の先生は〜
ビーバー

545 :
第一興商の機械か

546 :
>>544
木を食いちぎる
(ビーバー

547 :
>>546
どんな時だって〜
(ビーバー)

548 :
ビーバーボーイズ

549 :
チンコを引き千切ってやる

550 :
むしゃくしゃした日はバイクでブックオフに行く。
そして本棚の陰に隠れてでかい声で「いらっしゃいませー!!」と叫ぶと、
フロアにいる店員が一斉に「いらっしゃいませー!」とつられて言う。
これを2、3回繰り返し、気が済んだとこで颯爽と店を出る。

551 :
シダックスがカラオケ事業から撤退したんだってな
レストランカラオケとか言うのは譲渡されたらしいが
自分も行かないけど若い子達もカラオケとかには行かないんかね

552 :
>>550
俺の場合はいらっしゃいませとは言わない。
イアイシャッサーとかイラサッセーとかイアイアイッセーとかどこまで崩して
付いてくるか限界点を探ってる。
イアイシャサーッは全く問題ない、イアイアイッセーは半信半疑で微妙に付いてこない。

553 :
>>288
これほんま

554 :
「いらっしゃいませ」が「エアロスミス」に聞こえる経堂駅前のコンビニの店員

555 :
道とん堀のポンポコポンはもうやめたんかな

556 :
>>550
心が病んでるんだなw

557 :
鉈を忘れてるぞ

558 :
レギュラー満タンで

アイッ!エギャーンタンッ! ェーイ

559 :
「ありがとうございました」が「アランドロン不在でした」に聞こえる経堂駅前のコンビニの店員

560 :
ファックします。ご注意下さい。

561 :
欧陽アイスコーヒー

562 :
>>550
一等兵!

563 :
古いコピペにいっぱいレスが付くスレですね

564 :
>>562
二等兵!

565 :
♪ずっとずぶっと、いいっしょぉ〜に〜

566 :
カフェ店員「ッッドゥッフェシルブプレエエエ!!!」
(コーヒー一つお願いします)

567 :
おまえら所詮お笑いのセンスないド素人なんだから
つまらないショートレスやめて
まじめに書込みしたほうが天然で面白いと思うよ

568 :
>>550
射精ーィ!

569 :
>>568
受精ーィ!

570 :
乗ってればうまくなるものなの?バイクデビューしたんだけれど怖くてしょうがないんだけれど?

571 :
>>570
上手くなるというか、慣れる
だが今感じているその怖さを忘れないほうが良い

572 :
いや未だに乗れてる感はないよオレ

573 :
何がどう上手くなるのか、何が怖いのかよくわからんが、まぁ経験値が溜まっていけば
やってはいけない運転とか危険予測とか、意識しないでもできるようになるよ
ベタベタに倒してコーナー走り抜けたいとか、そういう上手さは公道では必要ないからw

574 :
>>571
そんなもんなのかー友達なんていないからソロツーなんだけれど一時間乗ると帰りたくなるんだよねー怖くて
頑張って数をこなすよありがとう

575 :
>>573
とりあえず低速の走行に全く自信がなくてYouTubeで勉強してるんだけれどよくわからんバイク仲間いれば乗り方教えてもらえるんだろうけどボッチなんでねー

576 :
ニュータイプの素質が目覚めれば自然に操れるようになるで
まぁケガしない程度に2,3かいコケたらいい
そしたらもう転けないようにしようと身体が覚える

577 :
>>576
残念ながらただのスペースノイドだから乗れる時は乗るようにするしかないかーバイクの楽しさを早く見出ださないと

578 :
>>575
警察署主催の無料講習会(保険料は別途200円程度かかる)に参加すれば色々と教えてくれるぞ。

579 :
定期的に現れる軽く転けておいた方がいいおじさんなんなんだろな。
かれこれ俺もバイク歴20年越えたけどちっともそんな事思えないわ。

580 :
>>575
教習所でもうるさく言われたと思うけど、とにかくニーグリップも含めて乗車姿勢の軸を
ブレさせないことかなー。その上でアクセルワークの微妙さを習得できれば・・・

自分ではバランス取ってるつもりなんだろうけど、低速時に体がフラフラ揺ら揺らしてる人は
いつかやらかすと思って生暖かく見守ってるw

581 :
>>575
極低速はだれでも難しいと思うよ
コツと言うか、クラッチ切ると操作しづらかったり
転倒しやすくなるので注意
エンストしない限りギア噛んだままなら操作でなんとかなる
なのでクラッチは出来るだけつないだまま(半クラ含む)でやってみるんだ
あとはニーグリップとステップへの踏ん張り

と適当にそれっぽい事を言ってみるボッチな俺

582 :
リアブレーキも上手く使って、場合によっては軽く引きずるようにつかったりとか

583 :
2、3回死ぬような目に遭えばニュータイプに覚醒するってネタだから・・・

584 :
バイクは毎日乗ってると
危険察知能力の感が鋭くはなるよ

585 :
>>577
怖く感じるのは大事な事
無理に我慢したり無茶して付いていこうとかやってみようとかしなくていいと思うよ
自分の体験してない事や能力以上の事をしないための怖さだから
動画を見てイメトレして乗ってるならそのうち理解できるでしょう
慌てたり焦ったりしないで楽しくね

586 :
俺なんかまず自宅前で乗り降りの練習で「ふー満足、今日はここまでにしよう」
押し引きの練習だけで「ふー満足、今日はここまでにs(ry」
自転車でバイクに乗ってるつもりで腸内を一周して帰宅後バイクを磨いて「ふー満足、今日はk(ry」
町内を一周だけしてドキドキしながらもう一周して「ふー満z(ry」
逆周りで一周して「ふーm(ry」
ツーリングと称して1km先のスーパーへ向かうプランをグーグルマップで入念に検討して(できるだけ左回りで帰れるように)「(ry」

今じゃ1000kmツーリング余裕だもんなあw人は成長するわw

587 :
>>577
先ずどこかで講習受けてみ!
警察の講習は初めに教官?に事情を説明すると、
マンツーマンで教えてくれたりするよ。
恥ずかしくないしコツを教えてもらえたり。

怖いまま公道走るのはやっぱり辛いことで、
楽しいバイクを楽しく乗って欲しいわ。

588 :
おーみんなレスありがとう!!
ここに写真あげれるくらいになるよう頑張る!!
くじけないように見守ってくれ!!
こけたら報告させて!!

589 :
こけたら報告するとか甘っちょろいスレじゃねぇんだよ
独ツースレは自己研鑽に禿げむ厳しいバイク乗りの巣窟なんだ
コケたとか泣き言は聞きたくないわヽ(`Д´#)ノ

「コケたぁ〜、痛いwww」とかカキコしようとしても無理だから
そもそもコケないし
危なかったとしてもコケることないし
コケた報告出来なくてムキー(~_~メ)ってイライラしてる>>588の顔が目に浮かぶわwww

590 :
>>588
コケるのも報告できる程度にしとけよ
楽しんでくれ

591 :
ちょっとお月見に近所のダム行ってくるは

592 :
思い切ってアクセルを開ける!
あの車は止まるだろう運転!
ブラインドカーブの先には何もないはず運転!
怖いのは気のせいうんてん!

593 :
>>589
このツンデレめ

594 :
バイク乗りってやっぱり優しいな!!
ありがとう!!俺のボッチツーリング写真楽しみにしといてくれ!!

595 :
>>594
まず誰もいない廃村巡りから

596 :
どの地域かしらんが近畿圏なら国道425号線に逝くとか楽しいぞ
ひと皮剥けてうまくなって帰れるだろう

597 :
>>586
ハローワークのHP閲覧だけして、就職活動頑張った気分に
なる感じですねw

598 :
何故平日に限って天気良いんだよクソ

599 :
>>594
これが彼の最後の言葉だった

600 :
おじさんがいろんな事を教えてやろうか?

601 :
>>594
よしっ バレないように後をつけていくぞ

602 :
>>594
バイクデビューには酷道がおススメ
・下手くそな運転を誰にも見られない
・他者との接触事故を起こしにくい
・道半ばで何かあっても助けに来てもらえない
・運転技術と注意力と度胸が鍛えられる
いいことだらけ

603 :
>>602
ガードレール無しの崖道って意外とそこらにある
走ってる時、今ふとしたきっかけで間違いなく死ぬんだよなーと考える
とりあえず生命保険増額したわ

604 :
初心者はツーリングがてら近場の警察講習会行くのがマジでオヌヌメ
極低速メインの講習だから(走行風が来ないので)これからの季節は辛いけど

605 :
正しい知識ってのは大事やな
それには知人の怪しいのより講習会とかが
ただそれが直ぐに活かせるようにはならんし
意識して乗ってると何かのきっかけでこれのことかと気づくことがあるから

606 :
>>594
後ろから迫ってくるバイクや車が来たならば
道幅が広くて真っ直ぐな区間で譲ってやると
みんな幸せになるよ

607 :
自分のバイクや車に乗り始めて30年、速く走る技術は人並み以下だけど、累計40万キロ以上は走ってきて、対人対物絡みの事故は起こした事は無いのは上手くやってきたと言えるかな。立ちゴケとかはあったけど。

608 :
>>602
こないだ精進ブルーライン通ったけど名のある道があそこまでの酷道だとは思わんかった。ギリギリオンロード車で行けたけど初心者には辛そうだ

609 :
参加したことはないがこの季節
全国各地でグッドライダーミーティングとかやってるよな

まぁニュータイプ的にはKRS講習は良かったかも
ひとりでしゃべりたくってる煩いジジイが
公道で安全に生き残れる知識とライテクとかおしえてくれた
おかげでファンネルも操れるようになったわ

610 :
極低速は渋滞時のストップアンドゴーで多用するから重要なんだけど、俺も苦手なんだよな
あれをなるべく楽にやる方法あるのだろうか
渋滞に付き合ってると疲れちゃってすり抜けしちゃうわ

611 :
ストップアンドゴーなら低速扱える必要なくない?
車がトロトロ進むのに足付かずに着いていきたいんなら別だけど

612 :
高速道路の渋滞が最悪

613 :
俺の場合それに合わせて跳ね上がる油温問題が勃ち裸る

614 :
ハイギアードのビッグツインだと、渋滞すり抜けの低速縛りは辛過ぎ。
1速半クラの多用で左手が死ぬ。

615 :
>>612
膀胱が限界迎えて、衆人環視のなか豪快に立ち小便したの思い出すなぁ

616 :
>>609
フラナガン機関乙

617 :
>>607
そりゃ自慢して良い事だよ
これからもご安全に!

618 :
安全運転講習会とかって千鳥とか狭路旋回とかやるやつ?
どっちもコカしてカウルバキバキになるってイメージしかなくて二の足を踏む

619 :
>>618
N1はお前を守ったんだよ…

620 :
実際はじめに何度か酷道走っておけばだいたいの道が楽に感じられるしな
あと今はできないけど温泉目指して真冬ツーリングも中々鍛えられる

621 :
酷道険道の気持ち良さに目覚めてしまうリスクもあるから要注意な

622 :
それはリスクではない

623 :
メリットだよな

624 :
高確率で林病も併発する

625 :
クルーザーで酷道険道アタックしてるから林病対策はバッチリやで
軽いバイク買っちまったらもうヤバイ

626 :
>>623
僥倖

627 :
>>624
はい最近軽くて安くて使い潰せるオフ車追加しました…

628 :
恐ろしい林病〜患者の特徴〜
・崖崩れのため全面通行止めと書かれた看板を信じず突き進む(疑心暗鬼)
・木々の隙間の茂みを指差し、あそこに道があるなどと訳のわからないことを言い出す(幻覚症状)

629 :
>>574
無理して乗るようなもんじゃないぞバイクは。
楽しくないなら降りるのも勇気

630 :
>>628
走行中や地図を見るときも、林道を探さないと落ち着かなくなる。(依存性)
SSやクルーザーにも「いける」と言いながら林道へ誘導する。その際、林病が感染する可能性がある。
自覚症状はあるが、自らの意思では止められない。
治療としては、サーキットでssに乗せる、車を買わせるなどがある。

631 :
>>630
4輪でも突っ込む私は末期でしょうか?

632 :
>>630
ジムニーなら余裕

633 :
昔ヌプンにZZ-R1100がいたときは驚いたなあ。
あんなとこにあんなバイクで行くなんてバカだと思った。
お互い大笑いしながら2台のZZ-R1100を並べて写真撮った思い出。

634 :
安価ミスったがまあいいや
重度の林病患者はSSに乗せたらわざとコースアウトして芝生を走り出したり
「車を買え」と言ったらオフ車用のトランポを買ってきたりする気がする

635 :
えっ?
車で林道(未舗装の砂利道)くらいは普通に走るでしょ?
2ドアトレノやランエボでよく走ってたよ?

636 :
免許取り立ての頃は交差点も怖かった
トミンライディングスクールってのに参加して劇的に上達した

637 :
ちなみに今はスラロームマニアって名前になってる

638 :
超精密で無料の『ヤマハ発動機 ペーパークラフト』20余年の歴史に幕。2018年9月30日で閉鎖へ
https://global.yamaha-motor.com/jp/showroom/papercraft/index.html

これクオリティ凄いな、ダウンロードもできるんだ・・・何で辞めちゃうんだろう?

639 :
林道体験して数日でオフ車買っちゃった

640 :
最近林病患者に囲まれて伝染されそうで怖い
(原二オフなら維持費も安いよ…)ぐっ
(山の中で食べるカップラーメン美味しいよ…)ぐぐっ
(ライテク磨けるよ…)うううっ
(泥に塗れて笑ってた子どもの頃の記憶はあるかい…)ぐはぁっ

ワイフ「バイク買うお金は?土日の家族サービスは?体は一つなので何で二台目が必要なの?」…

俺には悲しいかな、予防薬が効いているようだ
早く感染したいです…

641 :
>>599
コラ

642 :
>>638
ヤマハが無料で提供していても、ペパクラ作者とヤマハ間にはお金のやりとりがあるはず。
ヤマハ側で予算が組めなくなったか、作者側から契約解除の申請があったんだろう。

643 :
>>599
最後じゃないぞ

644 :
一年でジムニーとv-st650XTA増車
原ニはv125ltd
でも感染してないんだからね!

645 :
この時間から気温が27℃もありやがる
どおりで暑苦しさを感じるわけだ…

646 :
大型バイクの女性が軽と衝突し死亡 見通しの悪い急カーブでバイクが曲がりきれずに衝突したか 夫とツーリング中・軽井沢
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1530030196/

現場は見通しの悪い急なカーブが続く場所で、警察は大型バイクがカーブを曲がりきれずに
衝突したとみて、事故の原因を詳しく調べています。

647 :
>>644
自覚症状が無いから重篤化しとるがな。

648 :
朝5時頃道の駅どうしのトイレに鳥がはいりこんで出れなくなってたわ
換気扇と窓に何度も体当たりして疲れてる感じだった
優しい人たすけてあげて

649 :
>>648
いやいやw
見てないで助けてやれよw
今日の夜になったら誰かお礼に来るかもしれないぞ?(性的な意味で

650 :
子供の頃スズメ助けたけどまだ恩返しに来やがらねぇ
もう40年待ってるんだけど

651 :
朝になったら家財道具が一切合切無くなっていて、そこで助けた鳥が鷺だったのがわかると。

652 :
>>648
多分それ昨日からいるぞ

653 :
>>651
ペリカンのオチじゃなかったか?

654 :
暑い

655 :
その鳥きっとオスだぞ

656 :
>>644
否認←今ココ
怒り
取引
抑鬱
受容

657 :
否定すること自体が感染してる証拠
最初はみな感染してないっていう

658 :
でもチョイノリ1台だけなら感染してないよね?
他はH6台Y2台K1台だから感染してないよね?

659 :
レッツとワゴンRがあるが感染源は自宅に置かずに隔離してる

660 :
診断 統合失調

661 :
スズ菌:
車もバイクも性能は良いが安物扱いされるのが嫌で、自虐ネタで予防線張って(自分の自尊心すら)誤魔化す事

662 :
俺は酔ってない、絶対酔ってない

663 :
>>640

ワイフ「バイク買うお金は?土日の家族サービスは?体は一つなので何で二台目が必要なの?」

君も体は一つなのにバッグとか靴は複数持ってるだろ ハハッ

664 :
それじゃお金と家族サービスの言い訳にはならないな

665 :
>>663
家族全員こっち側に引っ張り込めば
「なんで家族四人なのにバイク1台だけなの?」
ってなるぞ頑張れ

666 :
>>663
体は一つなのに一人だけじゃない

667 :
増車したい気持ちはあるけど増車したら今の愛車に乗る頻度減っちゃうなと思って結局は手を出さずに終わるわ

668 :
>>663
最後の一行は言ったのかい?w

669 :
宣戦布告やな

670 :
>>663
これマジで言いたいわ

671 :
友達はみな5台とか10台バイク持ってるのに俺だけ1台しか持ってない、惨めだと女房に言ったら
なに言ってるの、2台でも3台でも買えばいいのに、用途や楽しみなわせて色々買いなよ、ガレージも広いんだし。
「ただ維持費を含め全てオマエのコズカイでな」と言われた。
今のバイクはガスもETCも車検も保険も家族のカードで好き放題にバンバン決済してるから釘を刺された。
僕のコヅカイじゃラッタッタも乗れません。

672 :
息子就職に伴い実家にバイクを置いて都会のマンション暮らし

「父さん時々乗ってオイル換えたりタイヤも新しいのにしといて」
「あとバッテリーも弱って来てセル回らなくなってきたから新品にした方が良いと思うよ」
「ガソリンは常に擦り切り満タンじゃないとタンク錆びるからヨロシク」
「時々帰ってきたらベストな状態で乗りたいよね」

好き勝手言いやがって

私は大型でETC使うソロツー専門だったが250で軽やかに走るのも楽しいと思い始めた今日この頃
もう1,000キロちょっと走った

673 :
結婚と言うシステムはホントデメリットしかないな

674 :
カッコウの托卵みたいに寝取りたいな

675 :
二階「勝手なこと考えんなや」

676 :
ひとツースレで不幸自慢は刺さる…ぐはっ

677 :
辛に一足すと幸になるんやで

678 :
>>677
(´・∀・`)ヘー!

679 :
若いという字は苦しいとも似てるしね

680 :
>>673
子供に金掛けて良いとこ就職させると・・・

「このバイクお前も乗るんだから車検代くらい出せよ」
「なんぼや」
「諸費用三万と俺の手間賃二万で計5万」
「しゃーないボーナスで払うわ」

こんな事もある

681 :
バイトして返すからといわれて子供に貸した金が100万円なんぞとうに超えとるわ
ほぼバイクと車のパーツ代

682 :
親バカじゃ無いなそれ
バカ親だわ

683 :
>>663
オッパイは二つだからきっと二人の男が、、、、

684 :
貸した金は返してもらえんねんけどこの前、父の日にはなんもいってないのに
これでうまいもん食えよと1万円くれたときはなんか嬉しかったわw

騙されてるよな…

685 :
>>607
そういうのって公言したら崩れる気がするから人には言わない。

686 :
騙しの常套手段

687 :
衝撃】80歳以上の7割が「運転に自信がある」と回答、現実とのギャップが浮き彫りに
P.K.サンジュン2017年3月8日

688 :
>>687
「運転には自信があるが気が付いたら事故を起こしてた!」

689 :
>>687
運転には自信がある!大きな事故は起こしていない。こすったりちょこっとぶつけたりするだけだ!

690 :
旧聞ネタだがまず設問によるわな
答える側も過去の実績を言っている可能性がある
これまで大丈夫だったってやつ
飲酒運転するバカもそんなもんだろう
まだ動かせるレベルもあり得るw
えてして衰えは認めたくないもんだしな

691 :
辛いと辛いという字はにているがゆえ辛い鍋を食うのは辛い。

692 :
>辛に一足すと幸になるんやで

幸から一引くと辛になるんやで

693 :
だから何だ?
もう少し気の利いたレスしろや!

694 :
>>680
難グセを付けてるだけのレスで申し訳ないのだけど…

そんな車検代程度では趣味の子育てに掛けた金額と比べて、
収支コスト的に割に合わないでしょ。

子育てが素晴らしい事とは違う話ですが

695 :
バイクも家族も金食い虫だからな

696 :
>>691
似てるんじゃなくて同じじゃないの?

697 :
>>693
テメーもな

698 :
そこの若いの
オマエモナーが作法であろう

699 :
>>663

>ワイフ「バイク買うお金は?土日の家族サービスは?体は一つなので何で二台目が必要なの?」

トーゼン持ち金はないので、高金利死ぬまでローンの「ワイフル」

700 :
さっきLINEが飛んできて「先月バイクのETCで1.2万も使いやがって生意気だ」とお叱りを受けましたorz
だが懲りずに宿を予約、首都圏ツーリングプランの安心感はデケー

701 :
>>699
過払い金請求いけますかねぇ…

702 :
換気扇最強にして一服中

「あれ、タバコ…」
「あ、いや、その、今回も禁煙挫折した」
「ふ〜ん、そうなんだ。無理して止めることないよ。そんなに好きならいくらでも吸いなよ。その代わり煙を吐き出すな!全部飲め!いくら換気扇の下で吸っても臭せーんだよ‼あんたが死ぬのは勝手だけどこっちまで巻き添え食うのは嫌だね❗」
「外で吸います」
「吸ってから30分は臭いから匂いが無くなってから戻ってね♪」

と走り出すソロライダーもいる

703 :
タバコは良いと思うんだが、ご時世の諸問題を考えるとニコチン成分の経口投与か静脈注射とかで
良いと思うんだけどなぁ。
ニコレットなんて軽く噛んで舌の裏や下唇の裏に置くだけでかなり身体に幸福が染み渡るからね。
もうすこし液体かして経口と胃粘膜の吸収で処理すれば全員がWin-winなのになぁ。

704 :
生命保険はかけてそうだな

705 :
外で吸わないでほしいものだ。
外で吸えば家族はいいかもしれんが多くの他人が被害を被る。

706 :
また嫌煙厨で荒れるぞ

707 :
火なんか点けずに食えば良いんだよ

708 :
流行ってるんだからさっさと電子的なの吸えばいいじゃん

709 :
タバコの話はやめよう

710 :
タバコやめてチンポ吸おう!

711 :
>>710
一本いいすか?

712 :
ドゾー
ブリンブリン

713 :
外でうんこしたら怒るくせに

714 :
このご時世うるさいから家の外じゃ吸えないからな
もちろん家族もうるさくて家の中でも吸えない

715 :
>>603
自殺は出ません

716 :
夜勤後仮眠も終わり、天気もいいしどっか行こうかなと
神奈川県在住ですどこに行けばいいですか

717 :
伊香保温泉で足湯つかって夜勤の疲れを癒やす

718 :
>>716
北海道

719 :
黄金町

720 :
>>716
川崎に風呂入りに行って来たらいいんじゃないかな
かえって疲れるかもしれんけどスッキリ寝れそうな気がする

721 :
だったら俺の部屋に来な

722 :
>>721
おまえ、俺のオナホールになれ。

723 :
26日午前、軽井沢町で大型バイクと軽乗用車が正面衝突し、
大型バイクを運転していた東京都の52歳の女性が死亡しました。

26日午前9時ごろ、軽井沢町長倉の国道146号で、大型バイクと
対向車線を走ってきた軽乗用車が正面衝突しました。
この事故で大型バイクを運転していた東京・台東区の自営業、加藤木綿子さん(52)が
全身を強く打って、佐久市内の病院に運ばれましたがおよそ5時間後に死亡しました。
また、軽乗用車を運転していた群馬県嬬恋村の36歳の女性が手のしびれを訴えているということです。

警察によりますと、加藤さんは夫とともにツーリングをしていたということです。

現場は見通しの悪い急なカーブが続く場所で、警察は大型バイクがカーブを曲がりきれずに
衝突したとみて、事故の原因を詳しく調べています。

724 :
どっち向きに走ってたか知らんが
中軽から北軽へ山越えの道か
九十九折とはいえあんな広い道でねえ

725 :
悲しみに暮れる旦那を俺の筋肉で優しく包み込んであげたい

726 :
屋外に駐車してたら漆黒の我が愛馬にトリフンが…
なんでトリフンで絵の具みたいに白いんやろ。

727 :
>>726
アンモニアの固まりが白くなってる

728 :
>>719
黄金町は今はもうすっかり変わったぞ

729 :
>>728
ニュージンジンよかったよな

730 :
チェーンメンテしたから動き軽い

731 :
>>726
体内で発生した毒性のあるアンモニアを水に溶けない尿酸に変換し固形物として排出するから。
人間等哺乳類は水に溶ける尿素に変換して排出するが、鳥は軽量化で水分を減らしたいから尿酸にする。

732 :
>>670
言った瞬間に爆発するからな・・・

733 :
>>732
そこらじゅうに導火線が転がってるな

734 :
鳥糞はかなり強い酸性だから早く落とさないと変色する
猫ションもなんか知らんが炎天下に放っておくと塗装がガビガビに

735 :
>>694
確かに
娘二人とも私立高校&大学行きやがったんで学費だけで・・・

えーと総額1200万掛かってるw
初めて計算したけど俺そんなに稼いでたのかワロタ

736 :
1200万!?
来年結婚するんだけど年収570万です。
3000cc車と軽と750ccのバイク持ってるけど維持なんて無理だよね?

737 :
手取りはいくらかしらんけど2台維持くらい生活余裕やろ
年収300万にも満たないワープア層なら厳しいだろうけど

738 :
ちなみに結婚したらバイク買うなんて無理だと思ったので、
大型免許とバイク買って貯金残高50万円です・・・。

739 :
>>735
私立小中学校行かせて国立大学行くのでは…やっぱり同じ位のコストは掛かりそうですね。

740 :
>>736
小中学校も塾とかあるからもっと掛かるよ。共稼ぎならなんとかなるだろうけど、3000ccは税金高いしバイク維持したいのなら手放すなり燃費良くて税金安いのにしたほうがいいんじゃない?

741 :
>>740
これが現実か・・・。来年から重課で58,600円だよ、軽も12,900円に・・・。
まだ乗れるしミニバンだから新しく買うより維持の方が安いと思うだよ。

742 :
>>736
世帯でクルマ4台と車検ありバイク3台&無しバイク6台維持して
任意保険も全部カバーしてるよ
俺の年収は手取りで400くらい

だが嫁が800長女が400稼いでるからなんとかなってるw
クルマを諦めて家族分乗れるミニバンに替えるか軽を嫁用にして自分はバイク乗りらしく軽トラに替えればイケるんじゃないかなぁ
もしくはバイクを250に替えるか

>>739
小中から私立じゃもっと掛かるんじゃないかな
ウチは高校から私立で姉が看護師の専門校で妹が私立大学の看護学科だった
医療系は費用が割高だけどちゃんと就職してくれれば稼ぐから元は取れるよ

嫁に行かなければの話だけど(泣)

>>741
あっ3000tがミニバンか
維持費考えたら1300くらいのコンパクトにすればええんちゃうかな
ウチのクルマは3台が軽で遠出するときはカーシェア使ってるよ
レンタカーと違って予約無しでも借りられるし思ったより使い勝手良いからオススメ

てなんでヒトツースレで家族旅行の長文ネタ投下しとんねんワシw

743 :
>>735
嫁「生命保険で賄うから平気」

744 :
>>738
千葉や埼玉の田舎なら350万+嫁パートでどうにかなる
あとは子供の数だな

うちは一人しか作らんかった

745 :
一人作っても、10人作っても同じ
ソースはビッグダディ

746 :
妊婦が10人いても子供は1ヶ月では生まれない
ソース忘れた

747 :
産まれた後、親の義務として責任もって育てないといけない
まぁ子供の成長は楽しみを感じるしおまえらも親に育ててもらったから
今があるんやで
自分の子孫を残すことは生き物として当然やな
最低2人以上育てるべき

748 :
ダディーは今何やってんだ?
ホストとかやってたけど。

749 :
>>673
そんなことはない

という説もあるとの噂

750 :
>>648
さっきトイレよったけどマジいてびびったわ
そうとう疲労してたからもってあと2〜3日かな
こっち警戒して低い場所こないから余計外でれないだろうな

751 :
>>578
そういうのって常連とかがウザそうなイメージだけどどうなの

752 :
>>671
ガキかよテメエwww

753 :
まあ、嫁とか家族とか諦めてしまえば人生大抵のことはなんとかなります。
ソースは俺。

754 :
うちは小遣い制でもオレが女房に小遣い渡してるけど
なんでその逆のやつが多いんだろ?
金の管理できないから?不思議でしょうがないんだけど

755 :
>>753
身軽ではある
俺なんか親も亡くして介護もない
あとは孤独死の用意だけだ

756 :
>>748
汁男優 始めたんじゃなかったっけ?

757 :
>>751
確かにそういうのはあると思うよ。でも一人で来てる初心者もたくさんいるし常連は別な所で固まってるからほとんど関係ないし。
逆に常連の人の良さそうなの選んで教えてくださいと頼めば喜んで教えてくれるから心配しないでチャレンジするべし。

758 :
>>755
俺乙。
まあ夏場は早めに発見されたいものだな。

759 :
>>747
どうもスイマセンスイマセン(´・ω・`)

760 :
>>759
先代三平かい?
あんた死んだ後大変なんだぞ

761 :
>>754
同感、俺も小遣い渡す側
男が稼いできた金を小遣いとしてもらうとか意味不明
嫁がでかい口たたこうもんなら出てけって言うわ

762 :
こぶ平はテレビでサッパリ見なくなったな
高座ばかりかな?

763 :
二人から一人しか産まれんかったら人数減って将来の日本弱るやろが

764 :
こぶへいが真打ちとかありえないと
思ってたからな。
歌舞伎なんかでも大抵そんなもん

765 :
でも日本は俺らが弱っても自己責任で済ませるし…
いかんいかん、バイク板で政治と野球と宗教の話はNGだな

766 :
仕事が終わって覗いてみたらやむを得ず独身貴族を続けている俺には辛いスレになってたでござる

767 :
俺も独身貴族だから安心しろ
3歳下の妹の姪甥は7歳と4歳になった
これはもうだめかもわからんね

768 :
しかもハゲ

769 :
>>762
名前が変わったから…

770 :
>>768
なんか
アブラハムには七人の子 一人はノッポでさらにハゲ
みたいな

771 :
>>751
どうせ常連は中級上級クラスで固まってるから問題なしw
受付で「初めてなんですけど…」って言えば親切な指導員が手取り足取り教えてくれるよ

772 :
>>764
と思うじゃん?
いまの林家正蔵はかなり貫禄あるよ
志ん朝にいろいろ極意を教わってたそうだし

773 :
預言者アブラハムの息子は8人いるのだ。イシュマエル、イサク、ジムラン、ヨクシャン、メダン、ミデアン、イシバク、シュワ。

ではなぜ「8人の子」ではなく「7人の子」、「sevensons」なのか?
ここからは想像であるが、イシュマエルがハブられている可能性がある。

ハゲてたから。

774 :
独身だし相手も居ないけど髪は地毛です!

775 :
髪逃走な人は大変だね。

776 :
正直独身のほうがいいぞ
3回結婚して子供4人いるけど前嫁の養育費とかきついわ
今嫁とも離婚しそうだし今度独身もどったら二度と結婚しないわ

777 :
>>776
そんなあんたは、もう一回すると思うよw
ガンバ!

778 :
ヒトツーの聖地巡礼に高ボッチ以外あります?微妙なところで山梨のホッチ峠は行きました。

779 :
あえて観光客いっぱいのところにいく
三が日の伏見稲荷は良かったわ

780 :
つかなんで男が金の工面せなあかんの
半分とはいわんが女ももっと稼いでこい
糞みたいなパートするくらいなら身体売れ
世の中おかしい

781 :
>>773
イシュマエルがハブられているのは妾腹の子だからだ
母子ともども正妻に追放された。けっこうかわいそうな理由だ
そしてイサクの子孫がユダヤ人になり、イシュマエルの子孫がアラブ人になった
兄弟で何千年争ってるんだか・・・とマジレス

782 :
>>776
判断力の欠如で結婚し、
忍耐力の欠如で離婚し、
記憶力の欠如で再婚する。

アルマン・サラクルー

783 :
俺の収入じゃ独身貴族じゃなければ好きなバイクには乗れないわ
バイク仲間は結婚して子供生まれたから大型売って通勤用の125に変えたし

784 :
>>782
悪魔の辞典かな

785 :
ぶっちゃけ日本の道路事情じゃ250cc以下のバイクで十分やしな
リッターバイク乗ってるけど正直なところ持て余してるわ

786 :
お前らバイクにドラレコ付けてる?
俺は今までアクションカメラで代用してたけど都度録画ボタン押したりが面倒なんだよな。電源も連動しないし
というわけで中華製の安い前後カメラのドラレコを注文してみた。海外通販で4000円ちょい。さあどんなものになるやら

787 :
土日の家族サービスは?って言われるけどさ、こっちは朝早くから夜遅くまで働いてるのにさ。土日の休養ぐらいくれないのかな?
それも家族サービスなんじゃないのかな?
それとも俺は【家族】の枠組みに入れてもらえてないのかな?

788 :
こんな時間に書き込みしているやつの言葉に真実も信用も無い
ただのホラ吹き

789 :
若い頃はさざ美人だったろうに独身だったのか

http://www.sanspo.com/geino/news/20180627/sot18062721030008-n1.html
http://www.sanspo.com/geino/images/20180627/sot18062721030008-p1.jpg

 ベストセラー「『捨てる!』技術」の著者で、文筆家の辰巳渚(たつみ・なぎさ、本名加藤木綿子=かとう・ゆうこ)さんが26日午後2時15分、交通事故のため長野県佐久市の病院で死去したことが27日、分かった。52歳。福井県出身。葬儀・告別式は近親者で営む。喪主は夫、秀一(しゅういち)氏。お別れの会を7月1日午後1時半から東京都台東区西浅草3の17の1、浅草ビューホテルで開く。

 出版社勤務を経て、マーケティングプランナーとして活躍。2000年刊行の「『捨てる!』技術」は、大胆に捨てる整理・収納術を提案して100万部を超えるベストセラーとなった。掃除や食事の作法などを親子で学ぶ「家事塾」を主宰。16年に生活哲学学会を設立、代表理事を務めていた。他の著書に「『暮らす!』技術」「子どもを伸ばすお片づけ」など。

 長野県警軽井沢署などによると、26日午前9時ごろ、軽井沢町の国道146号で辰巳さんの大型バイクと軽乗用車が正面衝突。辰巳さんは全身を強く打ち、搬送先の佐久市の病院で死亡が確認された。同署が、詳しい事故の状況を調べている。

790 :
>>789
著名人だったんか
びっくら

791 :
>785
GS1200ssのカッコした250があるなら乗り換える

792 :
>>786
先月amazonに出た5990円前後録画ドラレコを付けたよ
一応録画はしてるみたいだ

793 :
大型と125持ち最強
125しか乗らないけど

794 :
大型ツアラー
125箱スク
軽自動車

満足です

795 :
>>789
独身じゃないよ
>>723にも書いてあるけど夫とツーリング中の事故のようだよ。

796 :
最近大型乗るのダルいわー
やっぱ250のオフくらいの気軽さだな
軽いしどこでも走れるし維持費も安い

大型は暑いし熱いし重いし高い

797 :
>>776
そして次は男に…

798 :
俺は高速使ったロンツーとか行くと大型の恩恵あると思うけどなー
大型の楽さを知ってしまった今となっては250で日に数百km走るのはキツイ

799 :
その疲れが心地よいものかどうかってのもあるよな

800 :
>>644
脳まで侵されてますね。

もうお薬も効きません、手遅れです。

801 :
カラッとした暑さならまだいいがジメジメした暑さは
バイク乗っても気持ちよくねーな
乗ろうか止めようか迷い中…行きたい所も定まらねー

802 :
楽さを求めるなら車で良いじゃん

803 :
別に苦しむためにバイク乗ってるわけじゃ無いし
バイク乗りとは思えないレス

804 :
夏に関東から仙台高速でいっきにいったらタイヤが平らに溶けてたわ

805 :
飲酒衝突で男性両脚切断、少女有罪  危険運転致傷で猶予刑判決
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/610286

出た、出た!地裁のバカ判決 地裁の裁判官って頭おかしい奴多すぎ

806 :
バイクは非日常を楽しむものなので、楽をするという価値観は持ち込まない。

807 :
バイクに乗ることはライダー繁殖活動
すなわちS○Xだよ

808 :
そうだな、そうしてハッテンして兜合わせしたり肛事したり男同士で快楽を共有すんだよな。

809 :
>>805
「一方で普段飲酒をしておらず」
とか頭お菓子

810 :
>>806
よーし山手トンネルを楽しんでこい!

811 :
>>809
まーた少年法か
公務員と運転中は例外にしろと何度

812 :
>>810
w
冬は天国夏地獄

813 :
両足切断とか旅行もいけないしバイクのれないしなにもできねえじゃん
車椅子生活とかぼっちにはきつすぎるやろ

814 :
好きなバイクではしるのが1番やろ
SSやレプで日本一周してる人もおおいしな

815 :
>>796
思い切って買換えしてみなよ
もう二度と大型に戻りたくなくなるさ
浮いたおかねでトランポも買えば完璧
トランポで遠くの高原まで行って車中泊
翌朝は早朝から険道も酷道もひらひら走り
ありえないほど遠くの温泉に浸かって…
バイクだと疲れきった帰り道がやばいけど
トランポなら仮眠はさんでのんびり帰れるよ

816 :
なんか無免許+飲酒で暴走して人を轢き殺しておいて危険運転致死傷罪にならなかったやつもとんでも判決だった気がした。
そもそも免許を持っていないから飲酒運転が危険か判断できないから危険運転ではないみたいなのを見た覚えがある。
遺族だったら怒りが収まらないわな

817 :
>>810
トンネルは楽をするものだから行きません!

818 :
>>817
いや、あそこは苦行だから

819 :
重いの嫌ならミドルに乗れば良いのに
自分のは乾燥重量199kg
重さを気にしたことないな
高速も楽な方だし狭い所も気にならないよ

820 :
>>816
その件とは違うと思うけど無免許でも運転経験が豊富で運転が上手いから危険ではないとの判断がどうたらとかあった気がする

821 :
>>817
気温50度のサウナ状態のトンネル、ただし走行時間は短い
気温30度炎天下の都内下道、気温はトンネルよりマシだが走行時間は長い
どっちが楽か悩ましい所だな

822 :
夏は関越に乗って山を目指すので、都内方向に行くことはないな。

823 :
明日横浜発で雁坂トンネルからバイク弁当行くつもりなんだけど、途中の見所教えて。ほったらかし温泉とか行ったことなくて気になってる。埼玉側でもOKです!

824 :
>>820
京都のクズの話ね

825 :
>>823
ほったからし良いよ
内湯は汚いしお湯もぬるめだが、あの景観で全て帳消し
駐車場が砂利なので気を付けて

826 :
>>823
バイク弁当行くなら三峯神社にも寄ればいい
ついでに行ける距離だし
1日を外せばそこまで混まんでしょ

827 :
>>823
フルーツ温泉ぷくぷく

828 :
>>816
地裁はクズ判決が多い。その後ひっくり返せるかは弁護士次第になるのが納得いかんが…

地裁ルーレットってのがあって、
申請>裁判官確認>取下げ再申請>裁判官確認
を繰り返して、そういう判決をよく出す裁判官を選ぶという手が、プロ市民や左翼ではよく取られる。

キチガイ判決で驚く地裁裁判官は数人なんだよね。

829 :
ふるぱにですり抜けきついわ

830 :
>>823
滝沢ダムの天端からループ橋を眺め、エレベーターで下まで降りたら水飛沫浴びながら見上げましょう。カードも忘れずに

831 :
自分で稼いだ金だから嫁の自由にさせないって発想が不思議だわ。ある種の吝嗇なのかね。
嫁に管理を丸投げして、自分は自分で好きに使えばいいんじゃん?

832 :
>>829
大人しくならんでるわ。

833 :
雁坂トンネルは原2だとお得感が半端ない

834 :
スバルラインモナー

835 :
>>823
個人的にはほったらかしの近くにあるぷくぷくがオススメ
確かフロントにメット預けるとタオル無料になる
ただし駐車場が未舗装なので注意

836 :
>>831
金の管理丸投げしたら好きに使えないだろうが
丸投げの意味解ってるの?

837 :
小遣い枠があれば成立

838 :
>809
勧めた奴に重い罪を課すべきだな

839 :
普段は飲酒運転をせず????????????????????????????

840 :
普段どころか一切飲酒運転などしないわ

841 :
むしろ俺は酒飲んだくらいで何やねんって思う
飲酒可にしろとはいわんが免許の取得基準をもっと厳しくしてほしい

842 :
猫も杓子も運転免許取れる時代だからなぁ
教習所がお情けで卒業させちゃうから基地外が世にはびこる

843 :
>>841
酔っても運転できることが条件か
馬鹿野郎

844 :
>>842
昔は違ったような口ぶりだけど?w
昔こそ不正捺印常識でベルトコンベアーで流すように免許は乱売されていたんだけど。
ヘタすれば近所の校庭回って自働二輪だよ。
免許人口から考えても莫大な数がごく簡単に免許を取ってたんだが。

まさか限定解除自慢?w
あなたが解除する前に何百万人もの男女が小さなバイクで大型二輪とっています。

845 :
俺は小さな車で8トンまで乗れる免許だ。
>844のような若者にはそう思われる時代になったか。

846 :
飲酒は二十歳から
手淫は二十歳まで

847 :
>>791
GAGをGSXぽくする外装キットあったよね

848 :
>>805
まぁ、民事裁判で搾り取るしかないな

849 :
>>805
これ相手に傷害を負わせた部分だけの裁判じゃないの?
焦点がそこだけだから飲酒運転の分とか未成年飲酒の分とかは上乗せされない
むしろ当人の状態がどうだったのか?の客観的な判断材料になってるだけに見えるけど

飲酒運転は罰金だと思うし、未成年飲酒も別途であるだろうし、民事も別でしょう

850 :
雁坂トンネル、何も考えずに通って料金にビビった

近所の校庭回って自動二輪って、何十年前のはなし?そんな時代の爺さんに語られてもなあ

851 :
雁坂トンネルは自分もはじめて行った時に地味に高いと思ったわ
無料で通れる期間もあったりするけど

852 :
>>823です。
レスくれた人、皆ありがとう!
ほったらかし、中が汚くてぬるいのか。ならぷくぷくホタルの方が良さそうだね、メット預けてタオル貸してくれるとか優しいし。
後は三峰神社と滝沢ダムね、φ(..)メモ。ぼっちでチンチラ楽しんでくる!

853 :
ほったらかし温泉は露天がいいやん。
内湯そういえば入ってないや

854 :
>>849
それにしても保護観付執行猶予5年って両足切断にしては軽すぎると思うがな

855 :
>>805
危険運転致傷で猶予刑判決ってアホ過ぎやろ
こんな奴らが税金で飯食ってると思うと許せんな

856 :
一生被害者のお世話をさせればいい。
その為の執行猶予かも。

857 :
許せないのは同意なんだが税金で飯食ってるって記述はどこにあるのかと
そら拘留中には食事は出るけども

858 :
今は被害者のお世話をすると言っていても、おそらくしないのがこの世の中の理
労災保険がでるから、なんとかなるんやないん?

859 :
加害者逃げ得なパターンが多すぎる

860 :
>>857
税金で飯食っている人々といえば、こ〇むいんやろ?

861 :
税金でってのは裁判官の給料のことじゃないの?

862 :
>事故当日は周囲からの勧めを拒否しづらい状況で飲酒
ということのようだから
飲ませた奴らから人生棒に振るような額をいただくが良し

863 :
>>857
裁判官のことだろ?

864 :
そっちか…

865 :
乗らずに帰るという選択肢は無いのか

866 :
>>864
普通分かるやろ・・・・w

867 :
同乗者でないから同乗者責任も成り立たないのか
とはいえ「運転するので」「未成年なので」と言えば済んだ話で
それが通らなかったなら本人も同席者も全員堅気じゃねえわ

868 :
でも判決が軽いからって裁判官ゆるせねーってのは逆恨みすぎてその発想はなかったわ
その裁判官罷免したりぶっこ○せばじゃあ正義が実現されるのかと
って2chでまともな意見言うのもなんだけどな
まあ今ネットは世界中で「まともな意見疲れ」でもあるわけだが

869 :
やっぱりアホの子でしたな

870 :
うんこれはアホの子だわ

871 :
加害者は18歳の女だろ。
一生被害者の下半身の面倒を見る刑だな。

872 :
先日会社の飲み会の二次会で入ったスナック的な店に普通に18才の子おったな
さすがに察して飲ませなかったけど、そこで飲めーって言うやつもおるんだなぁ

873 :
飲ませた大人の方はどうなってんだ?
芸能人なら大変な奴だw
しかし本件に関しては
「運転するとは知らなかった」で終わっちまうんだろうな

ただやはりこの裁判官
飲酒で良し悪しの判断できないからチャラとか馬鹿の死ぬの
免許取ってる人間が知らぬわけもなし
免許取らせるなら責任も取らせろ
話はそれからだ

874 :
>>872
家業の手伝いなら無問題なんやで

875 :
その前に、深夜に警備員立たせる運用ってどうなん?
危ないから基本信号で、ちょっと離れたところに座って見とくだけでいいやん。

876 :
俺ちゃん高等裁判所の判断
将来の社会的需要は両脚切断の枯れたおっさん<賠償金払うために身をうる若い女である
従って判決は妥当であるとする

これは正本である。

877 :
ソープに落すぞってヤクザかお前

878 :
>>877
「落とす」ではなく「沈める」が正しい業界用語

879 :
そっちだw
あざーっす

880 :
公道で仕事するってそういうことなんだな。作業に集中してたら
他車の動向なんてわからんし。道路工事に従事する人もそうだけど、
心の準備もなくいきなりステーキ障害者になるって辛すぎるわ

881 :
>>785
速すぎるよな。
100km/hなんてあっという間だし。
高速を走ったら軽自動車の方が楽だし。
大型バイクなんて要らないものなんだよな

882 :
ソープなんて話出たか?

883 :
ここで出てる

884 :
この前はじめてソープいったが若いおなごはよろしいおますなぁ

885 :
>>856
なんかエロいことかと思った

886 :
>>885
いや>>871というニュアンスも含めてだ。

887 :
>>868
あばばばばばば
  ∩___∩
  |ノ   ヽ/⌒)
  /⌒)(゚) (゚) /
 / / (_●)ミ /
( ヽ |∪| /
 \  ヽノ /
  /    /
 |    /
 | /\ \
 | /  ) )
 (_ノ  ( \
     \_)

888 :
>>886
俺が足を潰されたとしたら嫌だなぁ
お前の足を持ってこい、付いても付かなくてもいいからまず切り落として二本とも持ってこいって思う
持って来たら目の前で床に叩きつけたりハサミで刺したりぐちゃぐちゃにしてやるな

889 :
バイクなんか腕一本でもなくしたら乗れないのに足とか歩けなくなるやん怖すぎ

890 :
脳梗塞などで運動神経が麻痺してもアウトだよ

891 :
https://www.youtube.com/watch?v=_RfWyMqnAo0

892 :
>>831
嫁に丸投げしてアンタが好きに使える小遣いってナンボなのよ
あんま知らんが世間的には月3万とかが平均なんじゃねーの
そんな額じゃとても満足できないって話してるんだが

893 :
税金で飯食ってる奴許せないって言う奴に限って
消費税ぐらいしか払ってない件

894 :
いやそれ日本人じゃありえないから…
>>893

895 :
俺なんか小遣い2万だぞまったく・・・

896 :
眠いので寝ます(´・ω・`)

897 :
今年の住民税6000円も上がったぞFACK!

ところでマスツー集団にケツに付かれたら基本道譲るけど、追い越す時の挨拶がいつも同じなんだよな
もっとぼっちの心を動かすような挨拶してくれよ

898 :
oh miss spell...

899 :
いちパチ満喫男

900 :
>>897
無茶を言うやつ。

901 :
>>899
同じ番組見てるなw
一円パチンコ男、言い方が気になるよなw

902 :
ホモは煽られるのが好き

903 :
旧帝院卒とか、究極的には東大とか書くとかえって引かれるんだろうか?
どうなの女性陣

904 :
電脳技術が待ち遠しいな

905 :
>>815
ひとそれぞれ、十人十色。

906 :
>>891
義足が取れたんか

907 :
黒忍です
またまた金曜日 梅雨のはずが晴れの様相
>>156の挑戦受けて立とうかなって
今回は行き帰り下道はちょっときびしいかも

908 :
>>897
お尻ペンペン
これでいいか?

909 :
金に物言わせて趣味爆発の義足幾つも作るだろうなあ…

910 :
サッカー始まってるぞ

911 :
サッカーって何が面白いの?

912 :
それな
職場の人達はサッカーの話して盛り上がってるけど俺には面白さがわからん

913 :
昔は髑髏蹴ってたんやで

914 :
前は政治宗教野球だったが、野球に代わって蹴球になるのか

915 :
サッカーは競技としては面白いぞ
だって、手つかっちゃいけないんだぞ?落ち着いて考えたら笑えるルール
まるでVIP板で考えたような馬鹿げた世界観
でもそれで栄光がつかめるっていうドリーミンなスポーツ
サッカーで活躍するってのは本物のヒーローでもある
「足だけでボール転がして点を取り合おうぜ」っていうなかでのスーパープレイ
道具なんていらないわけだよ

俺が嫌いなのは転がって痛がってみせる演技力を競う部分と、
サポーターの「にわかは黙れ」の風潮

916 :
もう一個言うと
「おれたちはファンじゃなくてサポーター」「応援じゃなくてブースト」
っていう選民意識

917 :
野球もサッカーも見たいやつは見てれば良いねん

918 :
ツール・ド・フランスもこれくらい盛り上がってくれたらなあ
中継で4-5時間位わくとってくれてさ・・・

919 :
ツールドフランスは見てると眠くなるんよ…

920 :
面白い云々ちゃうねん
ルールなんかわからんでも日の丸を応援するんが日本人やで。せやろが!
サッカー始まるまで買い出しにバイク乗ってたが
蒸し暑い夜に乗っても気持ちよくねーなw
夜道よこぎるBBAを見事避けてきた
中央線付近まで飛び出してバイクに気づき硬直しやがったから
右に避けるか左に避けるか選択迫られドキッとしたぜ

921 :
6月でこの蒸し暑さなら7月以降はどうなってしまうん…?

922 :
>>921
7月は攻撃的な暑さらしいぞ

923 :
日本海にある梅雨前線に向かって湿った暖かい空気が流れ込んでいるから蒸し暑い。
もっと太平洋高気圧が強くなって梅雨前線を押し上げて消滅させれば、もう少し湿度が下がって夏らしくなるだろう。
今日フィリピンの東に熱帯低気圧ができたので、これが台風になって日本にやって来れば、それがきっかけになって季節が進むのでは?

924 :
サッカー自体は否定しないけどサポーターとやらがウザすぎる

925 :
>>922
まじかよ4-4-2で対抗するわ

926 :
>>826
今はもう配布しとらん

927 :
ガンバ大阪にスカウトされたが
バイクで事故って入院してふいになった俺が来たよ

928 :
>>927
バイクなんか乗らなきゃ今テレビに写ってたかもな

929 :
>>849
ふつうは自招危難っていって、当人がマトモに運転できないのが本人の責任による場合(例えば飲酒とか覚せい剤、眠くなる成分含む鎮痛剤の服用、単に徹夜のせいの居眠り)は、罪は軽くならないんだよ。
そういった判例にたよらず、罪を重くすることを明文化したのが危険運転致死傷罪なわけ。
なのに、普通の業務上過失傷害と変わらん判決はありえないわ。

930 :
先制点とられてもーた
オワタ

931 :
いれかえしたらええだけや

932 :
>>915
サッカーやっててムカついて手で抱えたのがラグビーの起源だっけ?

933 :
ポラックジョークなんて間抜け扱いのポーランドだが
ありゃ西洋の中ではって話なんだな

934 :
代表日本、最後の試合がダサダサで悲しいわ

935 :
負けている方が10分近く無気力プレイを続けるという
W杯が続く限り永劫に語り続けられるクソ試合クソチーム

936 :
勝ちゃあいいんだよ!
負けたらゴミ

937 :
ヤフコメ荒れてるのか開ねえw

938 :
正直ラストのクソプレーで応援する気も失せた

939 :
>>816
その理屈なら無免で交通法規に無知だから全てのを交通違反の免罪が通ることになるわな

940 :
>>922
今からこの暑さと湿気で7月にはさらに?
おいおい、そんなんじゃ10月11月は45℃越しちゃうんじゃないの?
(よし、冷えたな)

941 :
ひそまそ見ててよかった

942 :
>>550
3年ぶりくらいに見たわw
そのコペペ

943 :
もう梅雨明けということにした
週末は走ってきなさい

944 :
だよね
ちょっとボッチツー逝って来る

945 :
これは罠だ

946 :
海外の反応
・この試合はまるで親善試合みたいだな。
・日本がフェアプレー?何の冗談だ?
・負けているのに点を取りに行かない日本。
・これは恥ずかしい。
・はあ…。アジアのサッカーはこのレベルか…。
・ふざけんな、日本。ふざけんな、西野。
・W杯史上最低の試合だ。
・見ているのが苦痛になるほど酷いな。
・審判は日本にイエローカードを3枚だせよ。
・サッカーにとって暗い日だ。
・日本はグループステージ突破に値しないわ。
・日本は何をしているんだ?
・これはマジで情けないぞ。
・日本は恥ずべきだ。
・こんなことをしてどうして日本を応援できるんだ?
・臆病者のうんざりさせるプレーだ。
・解説者と意見が合うのはとても稀だがこの試合は恥ずかしいよ。
・何て形での突破だよ。これは恥ずかしいよ日本。
・みんなが日本を非難しているよ 笑
・「フェアプレー」で彼らが勝ちぬけを決めたことが皮肉だね。
・何がフェアプレーだよ。彼らが最後の20分間に行ったのはサッカーではない。
・なんて残念な試合だったのだろう。
・日本が次のラウンドで大敗することを祈る。
・日本が行ったことはサッカーに泥を塗った。
・最後の10分間、選手たちは退屈だったろうな。座り込んだポーランド人選手を見て爆笑したよ。
・日本の決勝トーナメント進出はふさわしくない感じがする。
・日本サポーターはピッチの上のゴミも拾って帰れ。


ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

947 :
二週続けてマスツーしたからストレスがマッハ。俺にはあれは無理ゲー
早く日曜に思う存分ぼっちツーしたい

948 :
>>944
おれも行ってくると思ったりする

949 :
まだ梅雨明けじゃないよねと言ってみるテスト

950 :
サッカー見てない

951 :
>>915
頭の回転が良くないと出来ないよね。360°回すなんてとてもできねえ。

952 :
>>946
馬鹿か?

953 :
サッカーは無くなっていい競技
野球と共に無くなってくれ

954 :
志賀草津登ってこようと思ったが、風強そうだからやめた。
ラーメンでも作って食べよ。

955 :
もう規制解除されたの?
開通日翌日だったかに通行止めになったような

956 :
>>953
ほんそれ。
PK 狙いのファール自演、審判の見てない所での姑息で陰湿なファール、
騒ぎたいだけのよたもん集団みたいなサポーターたち…
スポーツマンシップ置き去りのこんな玉蹴り遊びがここまで市民権を得ている理由が
まったく理解出来ない。
ちなみに卓球とかラグビーは大好き。勝敗に言い訳が出来ないから。

957 :
張本のチョレーイはなんで封印したんだ?
チョレーイなかなか良かったのに
口の中で転がしたくなる言葉100選に入るレベルだぞ
職場でも「今日のチョレーイはじめまーす。おはようございまーす」ってナチュラルに使われるくらいだったのに・・・(アホな職場でよかったわ)

958 :
>>955
されてないが万座ハイウェイ(有料)からなら通れる

959 :
>>956
まさに戦争の代替品ということで良いじゃないか。
俺は全く興味ないし勝手に騒いで捕まっていれば良い。

960 :
>>957
欧州の試合で怒られた

961 :
>>946
悪いのだけ抜き出せばそうなるわなw

962 :
まー恥晒して勝ち進んでもどうせ次負けるわ
昨日の試合で実質敗退したと思ってる。もう応援せーへん
セネガルのほうが決勝トーナメント進出に相応しかった

963 :
>>915
嫌いのわかる〜〜 それと選手がアップで映った時に
ツバをペッって吐き出すのが嫌 ラグビー アメフトじゃ見ないしなぁ

964 :
道の駅 越後出雲崎目指してようやくグンマー
ちょっとナビがオカシイ
https://i.imgur.com/wtJYF9C.jpg

965 :
ならず者が行う紳士のスポーツがサッカーで
紳士が行うならず者のスポーツがラグビー
って言われてる

966 :
>>925
天気予報で7月の暑さをサッカーのフォーメーションに例えてたんだけど、6-3-2らしいぞw

967 :
>>966
没収試合やろなあ

968 :
>>964
ちょっと…か?

969 :
決勝リーグ進めたんだから凄いんじゃないの?
やる前は予選リーグでボロ負けするみたいな論調だったじゃん

970 :
>>969
運が良かったのよ
運も実力と言うけれど、選手はそうは思ってないはず

971 :
>>947
マジか。日曜にマスツーやらに初参加してみようと思ってて、いざとなったら腹痛くなって先に帰る作戦まで考えてるんだが。。。やっぱやめとこうかな?

972 :
>>964
124km左折
まだ先は長いな。天領の里へようこそ

973 :
まあまあ決勝Tで圧勝すればいいんだから、直に喜べよ。
コロンビアの援護射撃で勝ったようなもんだけど。

974 :
俺がサッカー好きじゃないからかもしれないが、正当に試合してコロンビアの
勝利が決勝に導いたのなら素直にゲームとしての結果と受け入れられるが
他人の試合の進行状況を中継で見聞きして時間延ばしして時間切れにしたんだから
フェアプレーポイントはドンソコだろ?
ホントウの意味で勝ち点同じでフェアプレーの差を比較して上位を決めるなら下位ジャンw

975 :
>>915
起源は生首転がしだろ?
手で持ちたくないわ

976 :
もうサッカーの話はうんざり。
朝のニュースもサッカーばかり、ネットニュースもサッカーばかり。
そもそもスレチだから他でやってくんねーかな

977 :
>>971
ケツに付くなら楽
先頭は大変

978 :
この暑さ、思い出したわ夏ツーリングのきつさ

979 :
せせらぎ街道って暑いですか
高山や下呂に行った時は暑さで倒れそうだった

980 :
>>957
叫びは紳士的マナー違反があるからな
相手を侮辱したと捉えることが多い

981 :
サッカーの話は専スレ行って

982 :
>>965
ならず者がラグビーやったら見ててすごい楽しそう。

983 :
>>915
上手いサッカー選手ほど手を使うんだけどなw
ボールに対してはエリア内のキーバーとスローインの時だけだが
その他は手で敵を防いだり弾き飛ばしたり
だからサッカー選手の上半身ってすごいだろ
俺も凄すぎて、該当サイズのウェアが着られないんだよね
胸はXLサイズだが手の長さはLサイズ

腹回りは聞くなw

984 :
ニワカほど
はしゃいでシッタカ
スレ違い

985 :
>>977
いくらひとつースレでも適当言うな
先頭は特攻隊長(主に道を知るモノ)
ケツ持ちは総長(グループの長、脱落がいないとか全体を後ろから見守る役)だ

986 :
MLBでは、終盤で点差が開いてる場合、勝ってるだけじゃなく負けてる状況でも
盗塁等をヨロシカラズと捉えるんだな。

987 :
関東は梅雨明け宣言でたな

988 :
>>974
つまらん理屈だ
国際社会はヤクザと同じ。
勝ったもん勝ち。
決勝トーナメントに進出する方が意義がある。

989 :
教育テレビのあんぜんパトロール のこぶ平隊長自ら事故で降板。
シャレになんね〜

990 :
ばいきんく
サッカーW杯ポーランド戦総力特集!世界驚いた日本超絶プレー徹底解説←←超絶プレーって決勝トーナメントを勝ち取った後半の素晴らしいパス廻しのことかな?
他局中継だったら大ブーイングでのプレーに猛批判するんだろうけど
自社中継だから報道の自由でカットして無かったことに?

991 :
まぁとりあえず980は次スレたてろや。

992 :
フェアプレイ差で決勝行ってるようじゃただ単に運が良かっただけだよな。どうせ決勝しょせで負けるのは目に見えてる

993 :
ほらよ!次スレ
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1530243463

994 :
>>964
田中角栄の仕業か?

995 :
>>978
この暑さこの肌触りこそツーリングよ

996 :
興味ないしどうでもいいわ

997 :
関東は梅雨明けしてしまった模様、流石に降水量少なすぎて心配なるのう

998 :
>>995
おやじ、まずはうまい水をくれ

999 :
うるせーハゲ

1000 :
1000年灸

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【一周】 淡路島とバイク 【160km】
関西版★急に走りたい人が仲間を探すスレッド39
バイク板 深夜専用スレ 48号店
【芋】バイク乗っててダサかったこと108恥目【恥】
新藷親切な奴が何でも質問に答える!☆Part460
【HONDA】リード125 part41【LEAD】
【レース】サーキットの走り方【走行会】43周目r
【任意入れ】交通事故相談スレッド part82【二輪】
Kawasaki Ninja250 初心者スレ Part.003
【辰年】昭和51年生まれのバイク乗り★12【巳年】
--------------------
魔神英雄伝ワタルのオモチャ☆5
【モノガ】monogatari part32【for Me
【ソロ充】都会に住んでる・住みたい喪女3人目【ぼっち】
モー娘史上これからも小田さくらを超える歌唱メンが出てこないという事実を受け止めてるよね?
【Xbox360】SacredCitadel【セイクリッド】
テレビの感想をいちいち報告する喪女たち その67
ピタゴラス数をなんと 〜荒らされたので立て直しました〜
☆パクリ大国、捏造大国、犯罪大国、世界のダニの朝鮮・中国★
【ヲナホ】ドラゴンボールSD アンチスレ【腐れ女】
大谷翔平のメジャー1年目の成績
英会話ができる井岡と英会話できない井上の頭の差
生活保護者の支給日を書き込むスレ139
☆エースパターを語れ★5
4期ヲタがよく使う気持ち悪い言い回し
【バッタ】アフリカのバッタ大量発生に中国が強い危機感「野生動物の肉を食べた人たちに、バッタも食べて片付けてもらおう」[2/17]
***関東降雪情報スレッドVOL.617***
【宇宙開発】NASA、土星の衛星「タイタン」の海底に潜水艦を送る計画始動…20年以内の実現を目指す
ぼるじょあ(・3・)のグッズリスト 2
創価学会って団体一体何なの?
【昭和】橋本龍太郎再評価スレ【令和】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼