TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【長野】  信州 Part73  【信濃】
【2st.】トライアルスレ 32sec【4st.】
【ホンダ】 PCX 143台目 【HONDA】
【日帰り】関西発ツーリング 60日目【宿泊】
【コスプレ】美環ちゃん【バイク】 Part7
【信者は】 あいかわ vol.3 【自演】
バイク海苔のチラシの裏 80枚目
大型二輪免許中高年コース【教習所編】「57」
お前らが笑ったコピーをぺーinバイク板 304
【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【48】

【ハーレー】Harley-Davidson Riders#1


1 :2017/12/16 〜 最終レス :2018/09/02
ハーレー乗りのみのスレッド

2 :
  ∧_∧    /ヘ
  (´Д`)   /L/
  )" (_  //
 ∠二二/)丶( ̄)
`/   / (/∠ノ彡 バ.イ.ク.速.報!
| |_ノ /∠ノ|   バ.イ.ク.の.速.報.!
丶__⌒)" _ノ
 (  彡 (\   バイクバイクバイクバイクッ!
  \__ノ \ 速ーーーーー報ッ!!!!
  | /⌒\ \
  ノ |  >  )
 / ノ  /\/ 
`/\/   ( イ
( イ    丶_つ
丶_つ

3 :
3

4 :
4

5 :
5

6 :
6

7 :
7

8 :
8

9 :
9

10 :
10

11 :
11

12 :
12

13 :
13

14 :
14

15 :
15

16 :
16

17 :
17

18 :
18

19 :
19

20 :
23

21 :
21世紀

22 :
22ヒヨコぴよぴよ

23 :
メガゾーン23区

24 :
エボスポです

25 :
皆さん沢山のレスありがとうございました。
それでは早速纏める作業に入らせて頂きます。
以後の書き込みを禁止します。

これからもバイク速報を宜しくお願いします。m(_ _)m

26 :
ロッカーっす

27 :
貧乏人ばかりか?

28 :
ハーレーは?

29 :
48かっけーなあ

30 :
フォーティエイトは見るだけで乗るには辛いけど

31 :
体勢が辛いの?

32 :
生きるのが辛いの

33 :
キャブハーレー減ったよな

34 :
コンピューターハーレーも持ってますが、もっぱらキャブ車メイン

35 :
スポーツスター乗りですがハーレー乗りって言っていいですか?

36 :
>>35
なにに乗ってる?

37 :
>>35
どこのメーカーのスポーツスター乗ってるか確認しな

38 :
>>35
プアマンズスポスタはハーレーじゃね〜よ。ダビッドソン乗りだ。

39 :
vrod→ハーレーのvrodって特殊なやつ
スポーツスター→ハーレーのスポーツモデル
ダイナ→ハーレーのスポーツモデル
ソフテイル→ハーレーです
ツーリング→ハーレーです
ショベル以前→古いハーレーです

バイクに興味ない世間的にはこんな感じでしょうね
スポーツスターなんてスティード乗ってるときとか存在知らんかったしね

40 :
>>39
バイク興味ないのにそんなに詳しかったらビビるわ
ハーレー乗りかバイクマニアでもなきゃハーレーのモデルに何があるかなんか知らん人の方が多いよ
バイク乗りですら

41 :
マニアか?
ハーレー乗りならば周知

42 :
だからハーレー乗りでもなけりゃ知らんて
バイクとハーレーは別の乗り物って思ってるライダー多いぐらいなんだし

43 :
ハーレーって全て一緒くたにする人多いよな。
ハーレーって燃費いくつ?
ハーレーっていくら?
ハーレーってガソリン何リッター入るの?
四輪に例えたら「トヨタって○○?」って聞いてるようなもんだ。

44 :
>>42

お前のハーレーなんだよ?

45 :
スポーツスターとかダイナのハーレーじゃない感はなんだろねえ

46 :
>>44
スポスタとローキン
なんか文句あんの?

47 :
>>46
injection?

48 :
>>46
なにそれ
普通年式とか入れるが
どんなのか見せて

49 :
コミュ障が構って欲しくて集まってる感じのスレだなw

50 :
>>48
ハーレーカタログ持ってるだけだよ

51 :
超有名なハーレー乗ってますが

52 :
>>46
あらら?
どんなスポスタとローキンかな?

53 :
46がレス遅れており申し訳ありません、
彼は5年目となる中堅ハーレー乗りですが、
バンスアンドハインズのマフラーや
ローランドサンズデザインのエアクリーナー、
クリアキンのエンジンカバーなど
フルカスタムを施しております!
もちろんインジェクションチューニングも
pバレーにて行い、走りの方もこだわっております!!

54 :
フルカスタムw

55 :
>>53
初歩カスタムをフルカスタムとは呼ばない

スポスタかローキンどちらの話?

56 :
俺はシートだけフルカスタムしてるぜ

57 :
インジェクションでもカスタムしてる人いるが少ない
ショベルになるとオリジナル探すのさえ難しいのに

58 :
人間だって生まれて10年程度じゃ大人にならないだろ?

59 :
沖縄の成人式を見ると20年でも無理だな

60 :
>>46
>>53
スポスタとローキンがなんだって?
年式は?型式は?
スポスタだけでも300種類はあるぜ

61 :
>>35
スポーツスターのなにに乗ってる?

62 :
35ですが、正直なところバイク知らない人にはハーレー??みたいな反応なのがたまに辛い97s883です。ダイナ乗ってる友人も同じ悩み抱えてます。

63 :
>>62
いつもはスポスタも乗るけども
よく「そのハーレーに乗りたい」と頼まれますよ

スポスタでもエボスポと呼ばれるスポスタですよね
ハーレーらしい乗り方あるから

64 :
Yahooニュース トップ事件

二宮祥平ホワイトベース 投稿動画が、倫理的観点がら
Yahooニュース J-CASTニュースで、事件 として取り上げられました。
過去のニュース
ヤマト運輸チェーンソー男
しんやっちょ 信者勧誘、違法撮影
おでんツンツン男
牛丼トング男

ID:Z2At9nCp 逮捕 されなきゃ ホワイトベース さんの勝ち
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1514391432/858-1000
ホワイトベース公式?  みなさんもうお分かりだと思いますが
誰かを 悪く言うのが 最も簡単に 視聴数を集める方法です。
悪く言う相手は 有名であればあるほど 良いわけです。
ということは、私 はもしかしたら すごい 有名人 なのでは…?!
ご覧の通り、あなたと同じ人間です 神 ではないです個人的に発信しています
だれも私をクビにできません 抑えられません 曲げられません 言うこと変えられません。

。。。;

65 :
>>62

情けねえ奴だな
気にするな

66 :
48かソフテイルスリム か激しく悩んでます
誰か背中押してくれ(><)

67 :
>>66
スポとBT悩んでるなら迷わずソフテル買いましょう

68 :
Tokyo toyrun2017
https://youtu.be/ytLVrFoSabo
https://youtu.be/jPCQxIMKIyI
https://youtu.be/X3RZL8qGQ48
https://youtu.be/J52tF9udyZ8
https://youtu.be/zWQglh8c9S
https://youtu.be/shO4CAmqoKg
https://youtu.be/4URZDS9csv0
https://youtu.be/LtFeQSgTqWo

69 :
>>67
スタイルは48が好きなんですが、それでもやっぱりビッグツイン推しでしょうか?
鼓動感や乗って楽しいのはやっぱりビッグツインなんですかね?

70 :
>>69
スポでなきゃダメ!ってくらい好きなら48だけどBTも気になるなら後々公開するよ間違いなく。一般的なハーレーのイメージはBTだと思う。

71 :
>>69
30年間少しずつ進化したスポスタ48を楽しむか
最新のミルウォーキー8に乗るか
違いは大きいはずだけども

ビックツインならば旧型にはツインカムやエボリューションあるけども
スポスタになると85年以前にならないとショベルスポスタにならない

2000年以降はコンピューター搭載ハーレーで鼓動感も小さいインジェクション

72 :
エボで48風とかブレイクアウト風とかはカッコイイが
ただの48だと皆と同じで満足するしかない

73 :
みんなありがとう!
ソフテイルスリム 85パーセントです!

74 :
>>73
ソフテイルスリムならば新型にしな

75 :
ハーレー売り上げ1位は48なんだよね

76 :
>>73
フロント16インチのスポは鈍重で軽快感なくてスポを選ぶ意味がない。
ハーレーらしい威風堂々な鼓動感を楽しみながらクルーズするのを想像してるならビッグツインで間違いないよ。

77 :
見た目だけは48好きだなー

78 :
48かっこいいよね
但し、乗り易いわけでもなく且つガス欠に注意
それでも魅力が上回るか

79 :
エボソフ乗ってるけど鼓動感が好き過ぎて辛い
最近ちと物足りない
もっと欲しい
でもショベルは怖い

80 :
ソフテイルのショック交換はどう

81 :
5月晴れの外苑銀杏並木に
https://youtu.be/Hbb_giutFAg
https://youtu.be/2RxWIHDjd2Q
https://youtu.be/Ih8G4vYtFBE

82 :
>>81
来んなカス

83 :
屑の掃き掃除www.

84 :
ぼくのにゃんこハーレー(癶;:゜;益;゜;)

85 :
>>45
ダイナはハーレーだろ。
キャブまでは

86 :
エボFLSTF買いました。
フラフェン、スポタン、アタックバーの

87 :
>>85
一般的なイメージとしてはハーレーではないのだよ、ブイマックス辺りと同じイメージ

88 :
48は車体だけ見ればカッコいいが、人が乗ると微妙
悩んでる人は股がっているところを写真に撮ってもらうとかして見た方がいい

89 :
都内のハーレーはエボスポやショベルが主流だからか、
ツアラーは乗せられてる雰囲気からして違う乗り物に思えてしまう

90 :
>>87
ローライダーがV-maxなの???????

91 :
>>90
バイク興味ない人からすればvmaxとローライダーは同じようなもんでしょうなあ。エイプハンドルにすればハーレーに見えるかも?

92 :
09年式のロークラ乗ってます。
必死でバイトして買ったのに出先で親の金とか言われますけど私は幸せです。

93 :
>>92
盗難対策しっかりしてね

94 :
twoブラザーズの2in1使ってるひといます?

インプレお願いします

95 :
>>87
それただのお前の固定観念
>>89
ショベルが主流なわけねーだろ

96 :
>>95
いやマジ一般人はソフテイルとツーリング以外はハーレーとは思ってない
ショベルでいうとFLHはハーレーすごーい、FXは何これかっこいいね、みたいなもんよ
悲しいけども

97 :
他人とかどうでもいい

98 :
一般人はGLもBMのクルーザーもハーレーと思ってるの沢山いるしエンジンの違いなんて分かるやつほぼいない

99 :
会社の人(50台男性)にドラスタ250の写真見せたら「スゲーな、ハーレーじゃん」と言われた

100 :
>>97
嘘なんかついてダッセーな、、、
ハーレー乗ってるって見栄を張るのは悪いことじゃない、
それなりの投資をした崇高な趣味なんだから

まあ俺はスポーツスターだからハーレー乗ってますってイキれないのが悲しいとこなんだけどな、、、
スポーツスターが好きだからスポーツスター乗ってるけど、なんでだろう、ハーレーって言えない感じがもどかしい

101 :
ハーレーっぽくないのがいいじゃん。イキるとか思考が恥ずかしいよー。乗り換えたら?ビッグツインに。

102 :
俺がハーレー乗ってるって言うときは適当に返事するときだけどなあ
特にその話題掘り下げるつもりが無いときだ

車何のってる?
安い普通車だよ

こんな感じのノリで

103 :
ツインカムのツーリングなんてジジ臭く恥ずかしくているかよ
普通の都会人はエボかショベルに乗るよな

104 :
>>103
ツインカムのツーリングをバガーにして短パンで乗る若者が増えたし、ツーリング系もここ数年で垢抜けた感じあるよな
女の子でもバガー乗ってるのいるしなー
実際バガーは一般受けもいいしなー

105 :
普通の都会人wショベルに憧れるのは分かるがインジェクションのが楽だしな〜、エボに至ってはただの型遅れだろ

106 :
>>105
ショベルあたりが色々と楽だと思うんですよね

107 :
ブイロッドも販売終わったし、ハーレー乗りは頭固いやつ多いね

108 :
>>107
インジェクションて楽ですか?

109 :
>>108 高いとこいっても不安定ならんし冬場の寒い時もエンジンかけてすぐ安定するし楽やで

110 :
>>104

ツーリングをバガーにする二度手間はいかにもTC乗りらしいムダですな
バッグやカウルを変えてもオジサマが若づくりしたツーリングだろうよ
https://youtu.be/oPblRjeRPKg
バガーなんかリジットで作らないと様にならんよ





ツーリングをバガーにするか

111 :
やっぱそういう人って意味なくリジットありがたがるな、別に自分の好みあるのは構わんがなぜ他人に攻撃的なるのか?力抜けよ

112 :
>>106

都心育ちでインジェクションもいるけども少ないよね
オタクが金握りしめ乗るハーレーがインジェクションだよね

113 :
インジェクションを未だに親の仇の如く否定してるけど、キャブセッティングできるわけでもなく、そもそもキャブとインジェクション乗り比べても違いのわからんような奴ばかりっていうね

114 :
バガーにカスタムするのに何故にツーリング買うかな?

115 :
>>113

キャブとインジェクションの違いはどうでもいいけども、
停車中にプルプルと揺れているエンジンはいただけない

チワワみたいでウケる

116 :
>>111
フレームが三角形の流線型リジットでもソフテイルでもいいけど、
スポスタやFXやツーリングであれば三角形の流線型にはならない

117 :
>>108

楽なバイクを求めるならば国産アメリカンに乗るといい

118 :
愛車はなに?
本当は何に乗りたい?
0*キャブ、0.インジェクション

1*ナックル・パン・サイドバルブ*
2*ショベル*
3*エボ*
4.ツインカム
5.ミルウォーキーエイト
6*アイアンスポーツ*
7*エボスポ*
8.スポスタ
9*XR系*
10*サビーカー*
11.トライク

119 :
リジットのメリットって何かあるの?
デメリットしかないような気がするけど

120 :
>>119
低い
4速フレームの方が低くできたりするけど
細い
ソフテイルも細いけど
軽い
4速フレームも軽いけど
アクセルと走りのダイレクト感
リジットバー組めば同じだけど

あとは構成がシンプルで見た目スッキリ、ってぐらいで
長い目で見て強度は無いし、高速走行怖いし、とにかく段差痛いし、パウコとかは4速フレームと並ぶとチープに感じるし、カーブ中に段差踏むとめちゃめちゃ怖いし、
二度と乗りたくない、

けど、リジットの車体見るとカッコイイなあとやっぱり思う

121 :
tcはもはや型遅れの失敗作だからな

122 :
エンジンなんて未だにOHVで、乗ってる奴もツインカムとDOHCの違いも分からんやつばっかだから気にしすぎ

123 :
リジットなんてショーバイクだろ?あんなんで遠出したくないわ

124 :
>>122
国産バイクはバイバイ

125 :
>>124 どした?俺ハーレー14年乗ってるけどお前何年乗ってんの?

126 :
14年が微笑ましく感じるほど自分が歳をとっていた事に今気づいたが、とは言え俺より毎週末整備して走り込んでる奴はいねえだろうな

127 :
はいはい自分語りキモス

128 :
主流5ヴィンテージから現行まで様々乗ってきてる。

リジットを語ってるが高速道路も下道も舗装道路だろ
気にならん

18年以上でエボでも乗っていればまだしも、PC時代にTCしか乗らなけりゃ何年目であろうと変わらんよ
ショベル3年生と同等だろうよ

129 :
乗ってる年数でランク付け
歳くっただけで偉そうにしてる無能の平社員かよ
くだらない歳の取り方したんだな

130 :
リジット車の後ろ走った事あるけど、橋とかの段差でタイヤ浮くのな。

131 :
>>128
お前リジット乗ったことないなさては、、、
そんでPC時代って何?思い付きで言葉作ってウンチク語るタイプの人??

>>129
若者にはまだわからんだろうがこれから経験積んでいきたまえ

>>130
そう、浮くな
ロードホッパー、、、跳ねるをホップとかカッコ良さげに言ってるけど、
浮いたらグリップもくそもないからね、
カーブ中とか怖すぎる
真っ直ぐでもスピードによっては全身に衝撃がはしり、視界が無くなるというか、とにかく怖い

でもリジットは単純にカッコいい

132 :
乗り心地のよいインジェクションだと国産バイクと変わらず気軽なハーレーライフだね

なんも気にせずにただ走るだけの楽しみ方でいいから
車検でいちいちマフラー交換しなきゃダメだとか、そのマフラー交換もショップ頼りで
いいカモ客でいて楽しめる金に余裕ある人ばかり

133 :
>>131
14年乗るバイクはハーレーのステッカー貼る国産バイクと変わらんな

ハーレー14年乗ると言わずに、ハーレーに憧れてますで終わらせるといいぞ

134 :
>>121

あまったTCに乗ってたが、マジでいただけないなアレ

しょっぱなからハーレーにカム二つ使いムダと回りに言ってたが廃盤に17年も

限定解除できない教習場卒がこぞってTC買ったせいでTC乗り=ダサ坊みたいな

エボとミル乗りなので、今パン待ちしてます

135 :
>>134
ひどい悪文ですね。
きちんと義務教育を修了していますか?

136 :
>>135

くるなウゼー

137 :
>>123
ハーレー14年生が「リジットをショーバイク」と語るかあー
お前がヘタクソでリジット怖いのはいいけども乗れない奴がシッタカしちゃアカンで

毎日リジット乗る人間いくらでもいるやろが

138 :
>>137
何で似非関西弁使ってるの?akio

139 :
>>138
ハーレー乗り限定スレッドだがオマエは何に乗ってる?

140 :
>>135
たしかに134の文章はおかしいね、
外国人なのかも?

141 :
>>126

気が向くと整備したりカスタムしたりたよ
毎日乗るが走り込んでるとは言えないな

142 :
たしかにツインカム乗りにはダサいビビりちゃんが多い

143 :
お互いダサい思ってそう
ビビリちゃんなんて表現は絶対使わなそうだけどw
>>142が何乗ってるか知らないけど同じとこに分類されたくないwww

144 :
故障しやすいか、故障しにくいか
乗りにくいか、乗りやすいか
シングルカムかツインカムか
キャブ車かインジェクションか

ハーレーは20世紀車か21世紀車かで違い激しいのー

145 :
ここでダサいランキングいきます!

10位、LEDまみれ(ジェネレータ発電の旧車は逆にクール)

9位、ランドセルサイドバッグ(ナロー加工してても逆に爆笑)

8位、オイル交換自分でやってるけど廃オイルの状態よく分かってない、またはヤバいなと思いながら特に何もしない

以上自身の反省点を元にランキング致しました!

7位以降のランキングみなさまの方でよろしくお願い致します!

なお、暫定1位はつま先180度開脚ライディングとなっております!

146 :
暫定1位がそんなことを常に考えてる>>145自身だったらほんの少しは評価した

147 :
>>145

オイル状況が10位でなく8位かあ

148 :
ジパングとかいう集団の奴いる?

149 :
>>145
・ノーマル状態で乗るなんてダサすぎッス感 (とりあえずRSDやS&Sのビレットパーツを付けました感)
・パッチ(ワッペン)やピンズだらけのレザーベスト
・手垢で濃茶色に汚れた分厚いレザーの長財布
・無意味に高級/分厚い生地のジーンズ、アメリカ製高級ワークブーツ
・仙人みたいなロン毛、あごひげ
・ライダーの経済力または年齢と、乗っているハーレーの年式のつりあいがとれていない

150 :
アパートの駐輪場に止めている

151 :
>>149
ふむふむ、逆にわたくし以下の間違いをしておりました

・ご自慢のビンテージパーツだが時代考察なくチグハグしている、レプリカも混じっている

・ミーティングに溶け込めず、そもそも友達おらず遠巻きに眺めて1時間ぐらいで帰る、入場料2000円、往復3時間の距離(←改めて哀れでダサい、、、)

・中古で買ったヴィトンの財布を汚れないように大事に使っている

・エドウィンのスキニーでバイクに不釣り合いなペラペラのムチムチ

・ハゲてきた(進行形)

・車検証の所有者欄はローン会社である


時代考察の無いビンテージパーツ、これをランキングに入れてもよろしいでしょうか?

152 :
>>148
60近くの福岡辺りが中心みたいな

153 :
>>148
ジパングからジパングスになりました、よろしく

154 :
誰も言わないが
Akioが立てたスレじゃん

155 :
>>151
LV財布以外は、それでもいいんではと思った

156 :
・ちいちゃな事を言うヤツ
・陰でコソコソするヤツ
・仲間のパートナーに粉かけるヤツ
・束縛するヤツ

どんなハーレーであろうが、どんな服装であろうがどうでもいい
チビ、デブ、ハゲ、カリもブス面ゲス面も気にしない
ダサいなんか思わん

ただ仲間内でセンス悪いと思えば直接言う

157 :
>>151
気分を悪くさせてしまったようでもうしわけないです。
ごめんね。

私は、ライダーと、そのライダーの年齢と同時代のバイクとが
一緒に年季を重ねてなじんだ感じがかっこいいと感じます。
"一生物とするために生まれ年のハーレーを探してもらってカスタム云々"
というようなストーリーはダサイと感じる質です。
異論は認めます。


>ミーティングに溶け込めず、そもそも友達おらず遠巻きに
群れなければ走れないライダーも多い中で、
一人で行って帰ってこられるのはダサいどころかかっこいいと思います。

158 :
>>155
>>156
>>157
自分の視野が広がった事で、自身の過去と同時に他人を否定する、1番ダサい感じになってしまったかもしれません、ありがとうございます。


ミーティングに関してもありがとうございます。群れる楽しさも今は知りましたが、1人で走るのも未だ楽しんでます!

しかしながら当時なかなか辛く、恥ずかしく、悲しかった想いがあります。
今は自分には友達もできましたが、1人で来られてる方に同じ様な想いをさせないように、せめて自分が声をかけれたらと考えつつも、
歳の違いや地域の違いなど考えて結局何もできてません。
そもそも人見知りなので声かけれないですが。。。

友達の友達が繋がるだけじゃない、1人で来た内気な人でも、声をかけられるきっかけがあるイベント、、、きっかけだけでも、、、そんなミーティングを作りたいなと、具体案もなく妄想だけしてます。。。

159 :
>>158
くれぐれもジパングみたいなのは作らぬよう、ご注意めされよ。

160 :
<強要容疑>工藤会幹部ら逮捕 バイクチームのロゴで因縁
1/25(木) 13:22配信 毎日新聞
 福岡県警は25日、特定危険指定暴力団「工藤会」幹部、長谷川泰三=本名・李泰三=容疑者(58)ら5人を強要容疑で逮捕した。

 他に逮捕されたのは、長谷川容疑者が組長を務める工藤会傘下の組幹部、福元伸介(41)▽会社経営、日高和紀(51)▽会社員、田中恵一(47)▽自営業、江畑覚(51)の4容疑者。県警は容疑の認否を明らかにしていない。

 容疑は、知人男性(当時37歳)が代表を務めるバイクチームのロゴのデザインが自分たちのチームのものと似ていると因縁をつけ「うちのボスは組長やぞ」などとと脅し、2016年1月にロゴを変更させ、男性をチームから脱退させたとしている。

 捜査関係者によると、長谷川容疑者はハーレーダビッドソンの運転が趣味で、1994年ごろにツーリングチーム「ジパング」を設立し200人以上のメンバーがいるという。

161 :
>>158
もう十分にイケてるライダーになってるではないですか。
自分も149のような書き込みをしたことを反省します。

当方、TC88のエレクトラグライドスタンダードに乗っている40代のオッサンです。
もしどこかの路上でそれらしいオッサンを見かけたら手でも振ってもらえたらうれしいです。

162 :
>>161
おや、歳が近いですねw
当方郊外まで走ってる時にはすれ違うバイク皆に手を振ってます!w
いつかどこかで!

163 :
>>160
MCはギャングじゃねーんだよ、ライブハウスで嘆いてれば、こんなこと起きないんだよ

164 :
ジパングは自分たちのことをシンジケートとか言ってたらしいぞ。噂だけど。

165 :
>>157
免許とる年式ならばいいが、生まれ年の年式ダサいですか

確かに20そこそこがビンテージのインディアンとか違和感おぼえるが、
長期ローン組んで憧れのバイク乗るのもいいんではと見てるよ

ただ1983年生まれでエボすらギリギリで、その頃に大型二輪18歳に変わったんで
それ以降はキャブ車すら乗るとダサいと言われたんじゃ可哀相なんだが…

自分がバイク乗れる年齢の年式ならばいいけども、生れたて年の年式はダサいんですか。

1960年生まれならば1976年式
1970年生まれならば1986年式で済みますが、
1985年生まれとかになれば18歳以上なんで2003年式とキャブ車乗ればダサくなってしまうのも可哀相なんですがね。。。

166 :
>>165
他人のバイクをけなすような連中の視線気にして
機嫌損ねないように意見合わせて
かっこいいか?

「俺このバイクと同じ年なんですよ」
すげーいいと思うよ

167 :
>>158
いえいえ
国内外のハーレーに関わり様々な方々を見てきたんで、
やっとバイクも服装もライフスタイルも個性尊重する様になれたんです

イベント作るもいいですが、まずは普段一人でも声かける、また声をかけられやすい振舞いからされてはどうでしょうかね

声かけるどころか逃げられる威圧的な振舞いするんも、それはそれでアリですがね

168 :
ジパングのステッカー貼ってるバイク見てもいたずらするなよ。絶対するなよ

169 :
押すなよ押すなよ

170 :
ジパングスのメンバー、高い金だしてお揃いの格好させられて、
もう恥ずかしくて着れないだろうに。馬鹿ども。

171 :

プラバイ野郎

お前アホだろ
マジで

ハク付きいい宣伝だろうが

172 :

「ハク」って何?w
「ボーリョクダン、およびその関係者と親しいでーす」がハクなのかw

173 :
暴力団構成員のMCと公表された以上、準構成MCとみなされるんで引退するしかない

だが過去に影ある1%ERクラブに憧れる連中の入会が増え倍増するだろう

174 :
もともと下部組織認定されてなかったっけ

175 :
>>167
色んなものを見た上で個性尊重できる、って、僕はその段階の何個下だったのだろうかと思います。。。
知識と共に人間性も育つような成長していきたいです!

おっしゃる通り一歩ずつまずは1人で声掛けから!

今年は声掛けしてみようと思います!

176 :
>>166
他人のバイクけなす仲間も社会的に抹殺してよし

一人だけならば足もつき難いけども、集団になれば誰かしらボロする
ボロした一人より次々と足つくのが集団

ガキでもあるまいし家族もいれば会社も取引先もあるんで、常識人はそんなヤツと関わらない

177 :
何このAkioスレ

178 :
ジパングスの構成を知るために、メンバーは全員警察に調べられるからな。
怪しい奴は家にまで警察が来るだろう。
また、ジパングスと交流があったクラブも調べられる。
別チームを装っているがジパングス同様、実質工藤会の下部組織かもしれんし、
何か揉め事があったときに工藤会に助けてもらう為に上納金を払ってたかも知れないから。
工藤会の資金源を絶つために福岡県警、市民は本気だからな。
群れて走るのに憧れて、どう見てもまともじゃ無いクラブとかに入るから面倒にまきこまれる。

179 :
>>178
資格商売や許認可商売やってる人もちらほらメンバーになってるがどうするんだろうな。
威嚇団体は嫌いなんで付き合わないようにしてたから正直ザマァとしか思わんが。

180 :
>>178
一年も前、パクり野郎に是正したやり方が気に入らないとか警察が因縁つけた事件
警察は調べ上げても繋がり見つからず逮捕し脅し偽の自供させようと謀ったわけだ

正統派MCを、どう見てもまともじゃ無いクラブとか、ダサいオマエの自己紹介かw

181 :
180はジパングのメンバー?

182 :
180はジパングのメンバー?
180はジパングのメンバー?

183 :
>>182
どう見ても北澤晃男

184 :
180は逃亡しましたwwwww

185 :
>>180
お前の中では、暴力団組長がリーダーを努めるMCか正統派なんだな。
どうせアウトロー気取りのハレ珍だろ。

ハーレーに乗ってる人のイメージが悪くなるからもう乗るな。
迷惑だ。

186 :
海外MC文化の歴史はモーターサイクルギャングの歴史ですから、正統派という表現で差し支えないかと存じ上げましてよ

187 :
180が自分の言葉で答えろよ

188 :
ジパングのメンバーは暴力団関係者

189 :
Akioはスレ立てる度に
ボコボコにされて逃亡
しばらくするとまた性懲りも無く
クソスレ立てるのな
https://i.imgur.com/JczOJTr.jpg

190 :
キモい写真うpすんな
専用スレあるんだからそっちでやれ

191 :
>>190
Akioが立てたスレで何言ってんの?w w w w w

192 :
闘鷲・鷲組

16,240人
http://facebook.com/groups/741937745940264/

193 :
>>182

うぜえゾ

194 :
ジパングとジパングスってのは別団体なのかジパングが親で県別看板のジパングスが子なのか分からん。
Youtube見ると似たような芸風だったけど。

195 :
同じよ
つい最近 ス がついただけ

196 :
>>195
そうなんだありがとう、だったら構成員200人て過少申告な気がするが実際はもっと多いのかな。
ボッチの俺には関係ないんだけど。

197 :
>>196
福岡中心だけど、他の地域にも支部が有るみたいだから実際はもっと多いんじゃね?
見かけたらチョンの手下って言って指差して笑ってやって。

198 :
>>197
お笑いコント集団ですね

199 :
ジパングスの構成員のバイクって志向が似ているけれど、
これは特定のショップでカスタムなり塗装をさせられているのでしょうか?
年会費とかカスタム費とかどれくらいかけなければいけないの?

200 :
>>197
天皇家にも朝鮮人の血が流れる
孫正義も矢沢永吉も岩城滉一も布袋寅泰も力道山も小沢一郎も大島優子までも朝鮮人

極真空手の大山倍逹も朝鮮人
極真道場に乗り込みチョンの舎弟と笑ってみろ!

201 :
ジパングスにR!!!
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/motorbike/1517164112

202 :
ハーレーに快適安全を求めていい?

203 :
>>202
上等なサスとブレーキを入れるとある程度なるらしいよ

204 :
>>200
馬鹿?

205 :
>>201
何で車種メーカー板に立てたんだろう?

206 :
>>205
Akioだからさ

207 :
>>200
よう、朝鮮人。

208 :
>>203
ヨーロッパ風になりそうだね。

209 :
安全、性能、快適を求めるなら国産メーカーだろ。

210 :
いやBMWでしょ

211 :
>>208
阿蘇へツーリング行った時に俺もソロ(ぼっち)あっちもソロだったので話した人がいたんだけど、
その人がオーリンズとブレンボにしてたからどうですかと社交辞令みたいに尋ねたら値段掛けた
分以上にいいですよと言われた、国産車だと元がまともだからちょっと良くなる程度だけど
ハーレーだと元があれだからもの凄く良くなるって。ハーレー特有の変なカスタムしてない
人だったから元々欧州車乗りだったのかもしれない。

212 :
ハーレー文化的にはオーリンズやブレンボなんてあり得ないもんな
S&W(現プログレ)のマグナムショックにウィルウッドのキャリパーになる

213 :
>>212
いや、今やそんなこともないでしょ
ブレンボ、オーリンズともに
ハーレー専用品を出すくらいだし

214 :
別に何したっていいじゃない
自分の好きなようにするのが一番

215 :
>>211

V-RODやXL1200CXロードスターならば欧州産ブレンボとオーリンズセットでも恥ずかしくないかな?

216 :
どれであっても恥ずかしくないよ。

217 :
キャリパー変えるならマスターも一緒にね!キャストブレンボとリアオーリンは定番パーツでしょ。最近はフォークまで換えてる人もちらほら見るよ。

218 :
>>217

それ特殊な人の定番だろ

219 :
ハーレー乗る人達って高性能を求めるとナンセンスと呼ばれるよ

220 :
>>219
そんなことは全くない最新高性能大歓迎、いくら良くてもクソだっせえ部品は嫌われるだけ
ホットロッド文化的な意味で。

221 :
最新技術のハーレー。
https://www.gizmodo.jp/2018/02/harley-davidson-ev.html
これに乗ればハレ乗りの汚名も返上。

222 :
エンジンもフレームもなにもかも低性能なハーレーのブレーキやサス変えただけでなにになるやらw
400cc国産にも追い付かない

223 :
>>222
わりと別物になるよ

224 :
>>222
追いつくためじゃなく無駄に重い質量をきちんと曲げるきちんと止まるようにするためだね

225 :
マトモな操作が出来ていればエボのシングルポッドキャリパーにのっぺらローターでもきちんと止まるブレーキングなんだけどなぁ
国産スポーツバイクのつもりで運転操作すれば、そりゃ曲がらんし止まらんだろうね
バイクに人間が合わせなきゃ

226 :
バイクに人間が合わせる。それって楽しいか?
それじゃサイドカーや車と同じやん。
バイクは操ってこそ楽しいと思うが。
だからハーレーはバイクじゃなくハーレーという乗り物、と言われるのかな?

227 :
>>226
意味を履き違えてる

228 :
>>223
欧州サスとブレーキに交換した別物に乗りたければ
BMWでもドゥカティでも乗ればいいのではないかな

わざわざ欧州ハーレーに乗り「ハーレー乗りだぜ」とでも自慢したいだけか?

229 :
>>228
そのハーレーが自慢って思考はなんなの?wただのバイクでしょ。
楽しく乗れるように弄ってるだけだから他人は関係ないよ

230 :
せっかくの外車、異文化に触れるので文化背景も調べ学ぶとより一層楽しめるかと

231 :
新車の時点で日本製パーツがついてたはずだがそこは無視するの?

232 :
パーツに中国製使われてたら中国文化なの?
頭悪すぎでしょ

233 :
おまえらあんまりAkioをいじめすぎるなよ?

234 :
おい!!
ハーレー乗りのおっさん達に一言言わせてもらう!!

あんたら、スゲーカッコいいじゃねーかよ!!
俺もいつかハーレー乗りになるからよ!!
ヨロシク頼むぜ!!

235 :
>>231
そんなの無視に決まってるだろう
ショベルでもハーレー本社が選んだ日立製パーツ使ってる

ハーレー本社が選んだブレンボならばハーレー
ハーレー本社が選んだオーリンズならばハーレー

ハーレーとは別物の乗り味でハーレー楽めばそれまでの話だろ

V-RODならばブレンボとオーリンズでいいんじゃねえの

236 :
>>231
なぜショーワフォークや京浜バタフライや日本精機メーターが採用されたのか?
という理由に加え、アメリカンブリードからコスパに移行していく当時のアメリカの社会背景も調べると面白いよ
そしてその中にあっても根底にホットロッドが流れているということもね

237 :
ビックツイン右だしチェーンに憧れるがしてる人いますか?

238 :
>>229
L型エンジンに多いブレンボとオーリンズのセットにしてるVツインなんて
スポスタにはいるみたいだがビックツインには皆無だぜ

239 :
とはいえデロルトポンパーは使ったりするけどなw

240 :
>>238
ダイナでも結構見るけどな。ツーリングはブレンボOEMじゃなかった?
多数派になる必要ないし好きにしたらいいじゃん

241 :
老体にハーレーはきついんで乗り心地大切だろうから

リジットパイプ入れるなんて馬鹿いないよな

242 :
リジッドバーやリジッドframeは知ってるが、リジッドパイプは初めて聞きました
どのような部品なのですか?
初心者ですみません

243 :
フロントフォークがリジッド化されたもの。と推測

244 :
よく見るとリジッドじゃなくリジットと書いてある
なんか知らんが凄まじくマニアックな部品じゃなかろうか

245 :
今、友人がアメリカに赴任しているので、11月に友人を訪ねることになった。
友人もバイク好きなのでミルウォーキーのハーレーミュージアムに行くことにしました。

246 :
友人「俺、ハーレーに興味ないんだよね…」

247 :
>>245
いいね!楽しんできてよ。レポよろしく

248 :
>>244
よく小さな点々を気にしたなw

小せえヤツだよな

249 :
組長率いるバイクチーム 「福岡に他県チーム入れるな」と男性に強要 容疑で4人逮捕 福岡県警
福岡県警は15日、強要容疑で、福岡市城南区別府1丁目、暴力団工藤会傘下組織組長の男(58)
ら男4人を逮捕した、と発表した。
同署によると、組長らは、福岡県に本拠を置くバイクチームに所属し、組長が実質的代表。逮捕容疑は、
福岡県外に本拠を置くバイクチームの県内進出を阻止しようと画策。平成27年8月22日、
県外チームを支援している、別のバイクチーム所属の男性2人をレストランに呼び出し「(県外チームを)
サポートしとるみたいやけど、うちにけんか売っとるんか?」「うちは、やくざやけん」「県外チームを福岡県に
入れるな」と迫り、チームの実質代表である暴力団組長の意向であることを強調。また男性2人が
着ていた所属チームのロゴマーク刺しゅう入りベストを取り上げ、県外チームとの関係を断つという内容の
誓約書を提出させた疑い。

250 :
何で群れたがる、こいつら雑魚感半端ねぇ。

251 :
県外チームはなんてとこ?

252 :
>>249

http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/motorbike/1517164112/l50

253 :
>>252
そこは板違い。誰だそっちに建てた奴は。
迷惑だから書き込みせずに落とすべき。
ジパングスの話題もここでいいだろう。

254 :
ジパングのウェブサイト落としたみたいだね、検索キャッシュにも引っ掛からないから金掛けて
落としたんだろうな。

255 :
ほう、地下に潜ったか。

256 :
左右二本出しで右側のマフラーがエキパイの熱膨張で必ずズレてもういやん

257 :
>>254
ヤクザが作ったチームといっても噂レベルなら別に問題ない
というかチョイ悪気取る親父達にとってむしろ勲章なんだろうが
ガチのヤクザで犯罪者って報道されちまったもんな

258 :
群馬県でナンバー43−14のハーレーを見たらご注意下さい。
速度超過・追越やりたい放題。
チビな中年男が暴走。

259 :
■■■■群馬県、DQNバイク情報■■■■
*ハーレー:ナンバー43-14/チビ中年男。追越暴走やりたい放題。
*スズキ、隼(赤・白)/赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。
*カワサキ、ZRX(黒・赤)/髪サラサラメガネ。サーキットと勘違い(カーブで追越・危険)
*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64/大幅な速度超過・危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用、
*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題。DQNジジイ。
*車種不明、イエローコーンの赤いライジャケを着用。追越禁止区間で追越放題。
*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転。
*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追い越し擦り抜けやりたい放題。グラサンオッサン。
*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘルの馬鹿m

260 :
群馬県にてナンバー43-14のハーレーを見たらご注意下さい。
暴走車両につき要注意。

261 :
>>257チョイ悪気取る親父達にとってむしろ勲章なんだろうが

痛いな、ちょいワル気取ってる奴ら。
俺だったらバイクに乗ってやってきて悪を倒す正義のヒーローを気取るけどな。

262 :
ジパングってハーレー乗りの間じゃ有名でイベントやミーティングでで幅利かせていたんだよ
それはなぜかといったらヤクザがケツ持ってるチームだって噂があったからなんだよな
そのせいでみんなビビッて逆らえなかったし
逆にその威光にあやかりたくて高い会費払ってチームに入ったりね

でも噂とそれが公式になるのとでは意味合いが違うよな
今回の件で警察に暴力団の資金源、反社会的組織って認定されてしまったわけで
構成員のほとんどは堅気だから、これからは大っぴらにアピールできなくなるだろうね

263 :
自分の縄張りの暴走族からシマ代取るのはよくあるけど
全国の堅気から合法的に集金したわけで
結構賢いよな、工藤会のおっさん
高い会費のほかに衣装もチームオフィシャルの物を着ないといけなかったりさ

ハーレー乗りって比較的裕福なおっさんが多いし
そのくせいい年こいて悪ぶりたい子供っぽい奴が多いからな
おいしい商売だったと思うわ

264 :
会員限定オフィシャル合羽まであるのはすごいと思う
ロット発注になるし頭数と金がないと作れないもんなぁ

265 :
ジパングの会費っていくらぐらい?

266 :
>>265

ジパングス専用スレッドにR

267 :
■■■■群馬県、DQNバイク情報■■■■
*ハーレー:ナンバー43-14/チビ中年男。追越暴走やりたい放題。
*スズキ、隼(赤・白)/赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。
*カワサキ、ZRX(黒・赤)/髪サラサラメガネ。サーキットと勘違い(カーブで追越・危険)
*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64/大幅な速度超過・危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用、
*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題。DQNジジイ。
*車種不明、イエローコーンの赤いライジャケを着用。追越禁止区間で追越放題。
*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転。
*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追い越し擦り抜けやりたい放題。グラサンオッサン。
*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘルの馬鹿、

268 :
>>266
この板にジパングススレは無いが?

269 :
>>268

コレにしな
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/motorbike/1517164112/l50

270 :
>>244
リジッドでもリジットでも乗らないヤツには無関係

271 :
今夜はハーレーとスーパーサポートの祭りだぜ!
https://i.imgur.com/NZZQlH2.jpg

272 :
https://i.imgur.com/EhHCOKb.jpg
https://i.imgur.com/ZQWMMxb.jpg

273 :
>>272
面白そうな話だがそれだけじゃわからん
さっさと解説しろよホモ野郎

274 :
>>273
a、サッサと前立腺を探してくれ!
松、狭いから力抜け!
a、ホジクリ回してるから萎んじゃったぞ!
松、だから最初から拡張をした方がいいって言っただろ!
a、痛いし老後が心配だし!
松、指3本だけ挑戦しよう!
a、気持ちいいが苦しい松!
松、苦しさが快感に変わる!
a、あぁ・・・・・・・・・ぅ!

275 :
https://i.imgur.com/UvakJa4.jpg
https://i.imgur.com/5mqptkK.jpg
https://i.imgur.com/E9tH1du.jpg
https://i.imgur.com/Z2CGsKx.jpg

276 :
山下太郎の粘着ぶり(笑)

277 :
>>276
中々執拗だよな w
そしてヤツと島田国松も
結構、日本語が不自由だよな w w w

目糞鼻糞の争い w w w w w w w

278 :
鷲組だいぶ減ったな〜

279 :
https://i.imgur.com/bVwdmGw.jpg
https://i.imgur.com/gNpx9MM.jpg
https://i.imgur.com/fXS1cPA.jpg
https://i.imgur.com/ni8j3At.jpg
https://i.imgur.com/5BNpYhz.jpg

全部足しても1.2万もいかんやないか

280 :
>>279
参加すると本当の人数になるらしいよ

281 :
ハーレーの絆つなごう会の山下太郎がアキオがいぬ間を狙い散々荒らし回り減らしても三倍
でも本当はアキオのグループ55000人いるらしいよ

282 :
鷲魂に参加すると4720人に増える
https://i.imgur.com/WQhHjYT.jpg
他にもこんなのあるぞ
https://i.imgur.com/YI8xp4S.jpg
https://i.imgur.com/koAlNON.jpg
https://i.imgur.com/kTrME5D.jpg

283 :
何で群れたがる?理解不能。

284 :
不細工だから群れる?

285 :
>>279
参加前
https://i.imgur.com/7Wn04HT.jpg

286 :
参加してくるかな

287 :
Akio
山下太郎に電話で脅されたって
泣いてたな

288 :
《1闘鷲》グループ
闘鷲 Est.1984
http://facebook.com/groups/1767657693516094

1967-89団塊Jr。同世代会
http://facebook.com/groups/230550727432261

バイクライフ鐵馬魂
http://facebook.com/groups/1282136081906154

ハーレー乗りのHarley-Davidson
http://facebook.com/groups/440934149329497

裏ゴローズ天童
http://facebook.com/groups/550666398309108

日本ライダーズ倶楽部
http://facebook.com/groups/223990141424041

《国際版》
Harley-Davidson Riders
http://facebook.com/groups/741937745940264
Motorcycle Riders
http://facebook.com/groups/848610108591033
goro's銀器之王様
http://facebook.com/groups/6295087100

289 :
>>287

それ脅迫罪ですね
侮辱罪、名誉毀損罪に脅迫罪までもですか

犯罪者が群がるハーレーの絆つなごう会(怖)

290 :
>>288
Akio暇なの?
まだ退院してないのか?

林外科病院だっけ?

291 :
まぁた始まったよキチガイの自演が

292 :
キチガイが暴れ回ってた

293 :
>>279
チンケな所と違い圧倒的な人数だよなwww.
どこかの田舎者が表参道の重鎮と張り合うなんざ千年はええ

294 :
入院してるの?9万円のハーレーは全損なのかな?で、ヘイスト買うの?

295 :
コレにまたがるか
http://facebook.com/profile.php?id=100008225263096

296 :
人妻です
http://facebook.com/profile.php?id=100008155143931

297 :
17と18のお台場試乗会いく?
試乗車なにがくるのだろ

298 :
お前ら群れて走るのは止めてくんない?
ハーレーのイメージが悪くなって、群れて走らない俺たちみたいなハーレー乗りまで悪く思われるんだけど。

299 :
トライクふくめて5分から7車両そろえてくるだろう

300 :
また山下太郎の下僕がキショ粘着してるw

ハーレーの絆つなごう会もコレで終わりだな

301 :
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/motorbike/1520603796/l50
山下太郎マジキショ粘着

302 :
お前の方がキショいわキチガイ野郎
おまえんとこのワシ組さん?だっけ?なんて始まってもいないだろゴキブリ

303 :
愛知のつなごう会は某ジャパンMC幹部逮捕事件でボロ糞に某ジャパンMCを叩いてたよな

304 :
アキオのレスはIPがあろうがなかろうが
馬鹿丸出しで一目瞭然だな

305 :
リアル馬鹿ホモ野郎のオマエと違い
一流国立大卒だからなあ

306 :
>>305
おまえはロリコン基地外だよな

307 :
>>306
俺は熟女レズだけどな

308 :
だから山下太郎

309 :
だから山下太郎だ

310 :
だから山下太郎なんだよ

311 :
>>309
ありがとうございます
宣伝バッチリです!

ガハハハハハハハハハハ

312 :
>>268
あるぞ

〜Zipangus〜
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1512191380/

313 :
>>303
愛知のハーレー絆がジパングスをねええ
岐阜の山猿がfacebookで集めてる癌な

314 :
表参道にいるマリファナチンパンジーAkioと
良い勝負だな

315 :
猿には解らないだろうけども

頂点の超高級一等地とでは勝負にならんだろw
数ヵ月に一人しか入らない廃れたグループだぞ

https://i.imgur.com/MZ8NZ2B.jpg
https://i.imgur.com/MAgN73W.jpg
https://i.imgur.com/Xcner57.jpg
https://i.imgur.com/BdYHqi2.jpg
https://i.imgur.com/zPVa0VE.jpg
https://i.imgur.com/NctZGVB.jpg
https://i.imgur.com/CrHnslj.jpg
https://i.imgur.com/PbS9VGK.jpg
https://i.imgur.com/pxRg1Oq.jpg
https://i.imgur.com/M949MHc.jpg
https://i.imgur.com/DYvJEUw.jpg
https://i.imgur.com/zmUm0Tl.jpg
https://i.imgur.com/VtyEYW0.jpg
https://i.imgur.com/SvwdjTI.jpg

316 :
表参道の産廃マリファナチンパンジーAkio
50歳無職いい歳こいて単車で事故って入院中
産廃ペンキ塗りハーレーは法的価値9万円

317 :
>>316
シンナーじいさんウザ

318 :
遊んでやればwwww
https://youtu.be/p9hL9U3mCms

319 :
>>318
なんで肩甲骨をピョコピョコ動かしてるだけで
体幹がグラついてるの?

320 :
>>318
こんな腕立てモドキでも
20秒で果てる高齢者

ダメだっ
やめます
すいませんでした!

321 :
帽子ぶつかり続けてw

322 :
https://i.imgur.com/vF3Eqlb.jpg
南青山の築60年賃貸物件住まいの独居老人
貧相なカラダを張って笑いを取り続ける姿が
痛々しい

323 :
胸囲いちメートルもある人を貧相と言えてしまうクソも珍しいね

324 :
胸筋上が付いてないし僧帽筋がないとこ見るとペンチは75かな?インクラとバタフライをやらないと見にくい胸筋になるいい例。二頭三頭もバランスが悪い、背筋は論外

325 :
おまえらが歪みなく筋肉にうるさくて安心した
バディビルドはゲイの基本だもんな
貧相だとブラックレザーもポリスキャップも似合わねぇ

326 :
>>323
1mないぞ
https://i.imgur.com/giD8Xwx.jpg

327 :
>>326
よくこの体晒す気になったな…

328 :
>>327
笑いを取るためにカラダ張ってます

329 :
>>326
痩せても胸囲1mもとか凄い

330 :
>>329
君は相変わらずバカだな

331 :
Akio
ティクビ1m投稿
消しちゃったね



332 :
ハーレーに乗る人はいい体格してますね

333 :
ヒョロガリは見ないな
爺とガチムチ土方系の方々

334 :
300万とか400万とか独身ならわかるが、既婚者でカスタムや衣装迄揃える金が凄い。

335 :
ゼロスタートで一気に揃えるわけじゃ無いから出来るんじゃ無い。累積金額は高くなったとしても。

336 :
>>334
ニューモデルは買うだけでも300万円はかかるよ

337 :
ヒョロガリキモオタですみませんと懺悔しながら乗ってる
転けた日には起こせるかどうか…

338 :
旧車は軽いので体力なくても乗れます

339 :
お台場のイベント行ったけど、キモオタぼっちの俺はやはり疎外感を覚えて何もせず撤収した

340 :
>>339
そうなることを予想して奥多摩行きました
一回行ったけどぼっちには居辛い雰囲気なんだよね

341 :
>>333
デブは自分のことを体格が良いと思ってるよな。
それ筋肉じゃなく脂肪だから。

342 :
https://i.imgur.com/uPMz88E.jpg
チクビ立ててる場合じゃないよね

343 :
去年の夏に新車で270万で買ったソフテイルスリムS、走行2500キロで
買ったハーレーに下取り査定してもらったら140万って言われたんだけどそんなに安いん?

344 :
>>343
君なら中古でいくらで買う?
そこから各部点検、納車整備費用、人件費を引くんだ。

345 :
>>343
程度が走行距離しかわからんが
買取じゃなく下取りなら
もう少しいっても良い気はするけどな

346 :
改造はマイナス査定
フルストックならもう少し高くてもとは思うけどね

347 :
低走行の中古カスタム車の販売価格は高いのなw

348 :
>>343
ハーレーだからそんなもんじゃない?別段安いとは思わないけどな。

349 :
>>343
ツインカムならば旧型で激安になるけどもミルウォーキーはもう少し高くてもいい

350 :
>>343
下取りの安さを気にするような貧乏人は、ハーレーなんか乗らずにカブにでも乗ってろ。

351 :
>>343
一年で飽きちゃったの?

ハーレーの新車を買うのはかなりの決断力と実行力が必要ですが、
それを上回るほどに欲しいバイクが現れたのでしょうか。

352 :
>>350
カブでも下取り気になる

353 :
まぁ人それぞれ都合と事情があるんだから察してやれよ

354 :
いらんこと訊いてしまい、正直スマンカッタ。

355 :
初バイク初ハーレーの人って維持できなくてすぐ売っちゃう人多いよね

356 :
ハーレーは新車価格は3,4割増しのボッタクリ価格なんだから、売ったり下取り出した時は大幅に下がるのは当たり前。
ハーレーショップに下取り出してハーレー買うならまだそうでもないけど、こうしてハーレー地獄に堕ちていく。

357 :
M8ってノーマルで3拍子なんだってホント?

358 :
>>355
維持費は国産と同じだろ、環境の問題で盗難や駐車場も同じだし燃費もさほどだし、カスタムは自分の趣味で別途だし。

359 :
んなこたぁない
TCより若干アイドリングが低いだけ

360 :
3拍子ぽい音してるが正解

361 :
未だにM8ソフテイルを公道で見た経験がほぼ無い件

362 :
>>358
それは自己メンテできる人。
デラ工賃、俺のとこは時間12500円だぞ。

363 :
>>361
俺も無いけどSAとかでまじまじ見ないと、ぱっと見は俺には無理。

364 :
たまにM8だして都内をだが

365 :
>>364
Akioさんは相変わらずウソが下手で
日本語が不自由ですね

366 :
彼ならば原宿を赤いMW8トライクで走ってた

367 :
>>366
Akioさん
相変わらず自演1つろくに出来ないんですね

368 :
あのトライクやっぱAkioさんだったのか
どうりでいい音してると思った
トライクを速攻MW8でとかさすがだわ

369 :
https://i.imgur.com/i8shxrx.jpg
士業も大変だね〜
基地外に無理難題ふっかけられて

370 :
>>368
その下手な嘘と自演
いつまで続けるんですか?

371 :
ここもAkioスレかよ

372 :
そもそもAkioが立てたスレですよ?

373 :
>>368
akioさんに言わせるとツインカムはハーレーにあらず失敗作だそうだよ
ワンカムに戻したミル8だからトライクはミル8に乗り換えたらしい

374 :
トライクの写真まだ?

375 :
>>369
名門大卒のヤメ判レベルならば通じるだろうよ

376 :
>>375
妄言は良いから
パーツ代350万の根拠はよ

377 :
名だたるパーツ。名だたるハンドル、名だたるライザー、名だたるステップボードくらい?これで350万?

378 :
名だたる2500円のリアサス
を忘れてるぞ

379 :
>>371
>>372
おいイナカッペ
あの方にサンつけるは都会人の常識だぞ

380 :
>>378
thanks!
あと名だたるガッツクロームドリブンと大同チェーンの名だたるヒト駒もあったね

381 :
ガッツドリブンって精度どーなんやろ
ガッツローターは峠1往復でカレー皿になったけども

382 :
名だたるあきおさん
パーツ350万の根拠はよ

383 :
そういえば名だたるアキオのすほーつすたーはどうなったの?名だたる美術館に展示してるのかな?

384 :
>>383
既に名だたる廃車です
アーメン

385 :
名だたる全損。それで名だたる六万円なんですね。
乗り物としては二束三文でも名だたる美術品として展示すればいいじゃないですかね!名だたっちゃって

386 :
俺も北澤美術館で名だたる9万円廃車を
拝んで涙してみたいぜ

387 :
手術入院の患者を脅した自慢する山下太郎会
https://i.imgur.com/aw3jEfY.jpg

388 :
晃男ちゃん!お前が所有してるらしいミル8トライクの写真はよ

展示車両に乗って誤魔化すのとかなしな?

389 :
名だたる入院

390 :
>>387
コソコソネガキャンに勤しむ
名だたるあきおさん

391 :
名だたる退会したユーザー
https://i.imgur.com/KwCfrJk.jpg
https://i.imgur.com/k5GdkYo.jpg
https://i.imgur.com/OCJ3b1t.jpg
https://i.imgur.com/z8UAAec.jpg

392 :
アイラブポーツスターのキモい連中を拒否る為ですかね?

393 :
mixiを叩き出されてfbでイジメられて
それでも寂しくてミーティングに参加せずに
いられないんですね

名だたるどえむのあきおさん

394 :
あ、そうか
陰でコソコソ9万円廃車の悪口言ってた犯罪者を
懲らしめるために行くんですね

さすがは名だたる正義のあきおさん

395 :
表で散々叩いてたが

396 :
http://www.goobike.com/smp/spread/8503132B30180206003/index.html
これどうかね?
安いし
、徒歩五分くらいの店で興味ある

397 :
>>395
表で叩いてた割に相手にダメージ全然与えられず、逆にダメージ喰らって、裏でスレまで立ててコソコソ粘着してるのは他ならぬアキオちゃんな訳だがwww

398 :
そして「犯罪者」を盗撮して
ここにうpするわけですね
名だたる盗撮者のあきおさん

399 :
ところであきおさん
「犯罪者」連呼してますけど
何罪にあたるんですか?

400 :
名だたる罪

401 :
他人が企画したイベントにおんぶにだっこして、さも自分が企画したイベントのように載せちゃうのって、企画力無いですよーって自分で言ってるようなもんだと思うけど(笑)

普通にシェアして載せることできないの?(笑)

402 :
次の愛車はズーマーなのかな?

403 :
>>399

公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
名誉毀損罪

404 :
やたらダサい田舎者って他人を卑下する人がいますよね

405 :
ダサいは名誉毀損にあたる

田舎者は静岡県民などと同じであたらない

406 :
609 774RR 2018/03/30(金) 17:35:49.00 ID:t+e93C0A
なぜにダサい田舎のスポーツスター乗る連中を相手にしたのだろうね

407 :
>>403
んじゃ山下氏を公然とある事ない事FBに上げてたり、2chで専用スレまで作って粘着しまくってたアキオちゃんも、名誉毀損罪で訴えられるって事ですね。

脅迫されたとかも録音されながら言われて駆除待ちとか載せてたけど、これホントの事じゃなかったら逆に脅迫罪で訴える事出来るんじゃなかったっけ?

アキオちゃん人にとやかく言うのイイけどだいたいブーメランだからね?

408 :
他人の褌で相撲とってもなーんも響かないと言いつつ、小錦と撮った写真は後生大事にしてFBに上げちゃうし、オリンピック選手サポートしてたとか親戚の病院に小平サポートしてたとかそういうのも堂々と載せちゃう(笑)

どっちが他人の褌で相撲取ってるのかと(笑)

409 :
>>408
まあその他人の褌自体
全部嘘デタラメなんだけどな

410 :
https://i.imgur.com/v8s23SZ.jpg
あきおさんのコミュ管理人変わってたな
コミュ名から闘鷲の名前消えてるし
あきおさんの書き込みも全部削除されてんな

411 :
>>409
うんうん。それはもうだいぶ前から知ってる(笑)
とにかく有名人が出てくると親戚の誰々ガー、よく言ってた場所ガーと当たり前のように出てくるからね。

だけど結局お前が有名なんじゃなくて、親父に力があったからであってお前に力がある訳じゃ無いんだけどね。
それに気が付かないアキオちゃん相当頭弱いって思うけどね。

412 :
>>408
矢沢永吉や岩城滉一など芸能人ならまだしもバイカーギャングはヤバいでしょうよ

元モーグル全日本選手で里谷多英や上村愛子を教えていたそうですよね
今回の原大智は元チームメイトが代表のクラブに所属してますね

妬み猿は群れても猿がキーキーだけ
人間様には理解出来ないからね

413 :
ハーレーなんて古ぼけた工場に置かれている
V型コンプレッサと何が違うん?
コンプレッサの方が世間の役に足っとる。
ハーレーは世間の厄になっとる

414 :
>>412
今日も今日とて名だたる自演

415 :
>>412
名だたるエビデンスプリーズ

416 :
>>412
だからそういう事を言ってしまうのが他人の褌でなんとやらな訳ですけど(笑)

バイカーギャングに知り合いがいるから俺に逆らうと痛い目見るぞ?って所ですか?
6万人メンバーいてイイネは三桁いくことないアキオちゃんのお願い聞いてくれる人居るの?

里谷多英とか上村愛子とか教えてたなら全日本コーチとかに招聘されてもおかしくないですよね?

全てにおいて口から出ることは大層な事ばっかりだけどそれに関する写真とか根拠が一切ない(笑)
口だけ番長だけじゃなく確固たる根拠を提示してくださいよ。

417 :
元モーグル全日本選手の証拠はよ

418 :
廃車のパーツ代350万の根拠もはよ

419 :
https://i.imgur.com/YzOmNbi.jpg
下道で煮物でも煮るんですか?

420 :
https://i.imgur.com/AW58QIq.jpg
こっちのほうがおもろいな
コトコト3時間煮るそうです

421 :
名だたるコトコト鍋ツー

422 :
名だたる煮詰まり

423 :
圧倒的多数のコトコト

424 :
>>412
新聞社やテレビ局社長や令嬢も友人にいるだけでなくオジさん達も社長だったそうですよ
大手事務所とつながりあるし芸能人ぐらいいくら簡単でしょうよ

425 :
名だたる他人の褌

426 :
4/22は相模川の川っぺりで
笑われに行くんですか?

427 :
mixiアイラブスポーツスターの連中を虐めに行くかwww.

428 :
名だたるズーマーで来るのかな

429 :
>>427
そうですね
散々disられましたもんね
仕返ししないとね
でもネット弁慶のあきおさんに出来るかな〜

いつもはしっこで独りモジモジしてますよね

430 :
>>429

お前の妄想あきたよ

431 :
パーツ代350万の根拠はよ

432 :

Facebookに掲載してあるけども
苛められ子にFacebookムリだよなwww.

433 :
35万でも届かなそう

434 :
>>432
おまえそのfbで脅迫されたと泣いてたよなw

で、350万の根拠はよ

435 :
そういえばあきおさん
1200Sの調子はいかがですか?

436 :
1200S手にしたのか分からんけども、文句タラタラらしいじゃん(笑)

そんなに文句垂れるならなんで1200Sなんか選択肢に入れたのって感じ

437 :
フロントがフルアジャスタブルだなんて気がついてなさそう。宝の持ち腐れだね。
ロッカーカバーからオイル漏れしますように。
メーターステー折れますように。
二次エア吸いますように。
バッテリーケーブル切れますように。
キャリパーピストン戻りませんように。
ライトクラッチの調整がズルズルでありますように。
一速カコンが発症しますように。
メーターセンサーが逝きますように。
ウインカーモジュールもコイルもレギュもモジュールも逝きますように。
年式的に考えられるのはこれくらい?

438 :
before
https://i.imgur.com/AyOHi8N.jpg
after
https://i.imgur.com/ptLrNMv.jpg

439 :
>>437
名だたる激しいライディングで
ベルトが即切れるかもしれんな

440 :
>>439
ベルトはアジャスター思い切り引っ張ってパンパンに張って乗ってもらいたいなぁ。
名だたる2500円リアサスつけるのかな

441 :
>>437
akioさんに煽られベソかいてた山下みたいにかw

442 :
>>441
何言ってるかわかんない

443 :
>>437
クラッチレリーズベアリングやスターターワンウェイギアとかも逝くのもお忘れなく

444 :
>>441
むしろ山下氏に相手にされなくて涙目だったのは彰男ちゃんでしょ?www

445 :
また大きなグループを作り上げましたね

446 :
また名ばかりのグループを作り上げましたね

447 :
ところでプリロッドアジャスターって
なんですか?あきおさん

448 :
前輪にブレーキ付いてないチョッパー見たんだけど、あれどうやって運転すんの

449 :
跨がって運転すんの

450 :
リアブレーキだけで頑張るの

451 :
ロッカークラッチならクラッチも使うの

452 :
>>437
スポーツスターに10数万キロ乗ってたことあるけど書いてあることはメーターパネルステー折れ以外は全部経験したな
あと折れたのはメーターステーじゃなくバッテリートレーのステー
消耗品なクラッチレリーズベアリングはアンギュラ使ったほうがいいと思う
それと激しく走ると緩みやすいドライブプーリーナットはJimsの対策品に交換とかね、降りて数年経つがいろいろ思い出したわ

453 :
『北米大陸を走るが如く雄大な心構え』で
と言ってる割になんかみみっちいこと言ってますね
https://i.imgur.com/nN1cWZF.jpg

454 :
規模が違いすぎますね
https://youtu.be/zq7h9Khh6Gk

455 :
>>454
akioが企画したイベントじゃ無いけどね(笑)
運営にも関わってないし(笑)

ミスリード誘うにしても、もう少し手間暇かけなよ(笑)

そんなんだからみんなにバカにされるってなんで分からないかなぁ(笑)

456 :
>>1
日本最大《No.1闘鷲》グループEST.1984
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1523089535/l50

457 :
ヤフオクでスゲえ事故したと思われるXR1200のスリップオンマフラー落札されてて悲しくなった、ああいう詐欺師みてえのが多いから車もバイクも廃れてきたんよな〜

458 :
>>457
傷だらけマフラーを欲しい人もいるさ

459 :
傷だらけと分かる画像乗せてるのに詐欺師呼ばわりか

460 :
>>459 傷だらけとか誰も言ってないぞ、ただスリップオンの取り付け口の方がコケて滑って行った傷あって説明文で傷についてまったく触れないのはヤバいと思っただけさ

461 :
傷だらけどころかスゲエ事故したと思われると判断できる画像乗せてるなら説明文は要らないだろ。
写らないような角度の画像なら詐欺師呼ばわりされても仕方ないが。

462 :
>>461 判断できてないと思う人が沢山入札してたから言ってるだけでね、画像見てないあなたがこれ以上話するの不毛じゃない?

463 :
それ言ったらここにその話書くことが無意味というブーメラン

464 :
実際>462は判断できてるし。
他の入札者が判断できていないかの確認をできていない>462がこれ以上
話するのは不毛じゃない?

465 :
スゲえ事故したと思われるXR1200のスリップオンマフラーの画像をのせれ

466 :
ハーレー乗りは、楽して移動したい人なので、要するに車のドライバーと一緒。
故に、ヤエーをしても絶対返ってこない。
ヤエーを知らないのだ。

467 :
楽したいならビグスクとかの方がよっぽど楽じゃないの

468 :
これか?XR 1200なんてマイナー車のスリップオンなんてこれしかヒットしなかったけど。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u190432710

もしこれなら事故物件とは思えんし、
勝手に詐欺師呼ばわりされたらムカつくレベル

469 :
>>466
その割りにはキックとかで苦労して始動を楽しんでるぞ

470 :
>>466
楽して移動したいのがあんな苦行みたいなバイクのるかよ。曲がらん止まらん。

471 :
>>466
そもそも論で、楽して移動するならバイクになんか乗らんで車に乗るでしょ。

ハーレーなんかキャブ車は振動酷いしインジェクション車になって少しマトモになったって程度だぞ?

国産の方がよっぽど快適に乗れると思うけどな。

472 :
苦行w

https://youtu.be/dyFjTyX6S_w

473 :
キャブのハレしか乗ったことないが振動酷いとか特になかった
なこーとおほっつは乗ったことないけどね

474 :
重い遅い曲がらない止まらないクソバイクだからこそ楽しいのだ

475 :
>>474
それを乗りこなすんだから運転が上手いとも言える。
対してSSは曲がりやすく止まりやすくスピード出しやすいんだから下手でも早く走れる。

476 :
伊豆を走るとクソ遅いSSがいるけど
じゃあアレはいったいどう認識すれば?

コーナーでセンターはみ出してるし
何故あのスピードで??

477 :
SSは誰でも速いってイメージあるけど、ちゃんと動かさないと曲がらないでしょ。そんな敷居低くないと思う。
イージーライドできるのはネイキッドとかストファイみたいなカテゴリーじゃない?
ハーレーは遅いんだけどイメージよりはちゃんと曲がるし走るよ。止まるは苦手かもだけど

478 :
止まるの苦手っていざって時はどうしてんの?
前の車が急ブレーキかけたら仕方なしに突っ込むの?

479 :
相応の乗り方すれば問題ないよ。わかれよ馬鹿

480 :
は?事故ってRや雑魚

481 :
>>478
そんな状況ならどんなバイクでも突っ込む可能性あるわ。バカじゃねーの

482 :
前の車が急ブレーキかけて止まれないとなどんだけ車間詰めてんの?頭悪いの?Rば?

483 :
いざって時って書いてんじゃん?車間距離開けてる時の話なんてしてないんだよ。ガイジかよ

484 :
だーかーらー、相応の乗り方するって言ってるじゃん。馬鹿なの?重ね重ね馬鹿なの?

485 :
じゃあハーレーは止まらないの前提狂うよね?日本語弱いの?想像力ないの?ハゲなの?Rば?

486 :
パニックブレーキに陥るような場面に遭遇しないから。ブレーキ性能フルに使って回避するようことある?相当運転がアレなんじゃない?
相応の乗り方してれば困りはしない。理解できないのはプアなんでしょ脳が。

487 :
>>486
田舎の民がたまにの休みに高速走るばかりだとフルブレーキしないかもね
毎日町中を走るとよくあるよ

488 :
いざって時ってパニックブレーキの事じゃないの?車間距離開けて走ってる時にいざって時ないよね?

489 :
猫の飛び出しくらいだな

490 :
>>489
だよね。年寄りのノールック車線変更とか動物、人の飛び出しとかくらいしかないよね。現行だと急ブレーキくらいなら普通に止まる。旧車なら無理。

491 :
>>487
脳内パニックしてるのかな。ココで聞いてもわかんないし乗る気ないでしょ?
体験したければ試乗会へでもいってガックンガックンブレーキかましまくって来てください?

492 :
>>490
旧車は現行より軽いのでブレーキシステムを変えれば現行よりきく

例えば同じスポスタでも旧車は現行より30kgも軽い

493 :
>>492
かえたらの話でしょ

494 :
>>492
旧EVOスポーティ乗ってたけど雨の日意外はよく止まるブレーキだったよ
止まらないって人はリアブレーキ使うのが下手な人
ブレーキそのものは本気出せば早朝組のSSとツッコミ勝負で互角なレベル、リアローターはカレー皿になるけどね
雨の日はのっぺらローターだからどうしても水が切れるまでタイムラグが出る

495 :
>>468
そんなにもダサいマフラーに大勢入札して笑える

496 :
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u190432710

この恥ずかしいマフラーに16人も群がったけども誰ですか?

497 :
車種メーカー板でハーレー乗りが日本製クルーザー板を荒らしているんだが、お前らもそいつと同類か?
ハーレー乗りは屑という認識で宜しいか?

498 :
>>497
O.K.でーす

499 :
>>497
俺は、いさぎよい

500 :
>>497
ハーレー乗りは自己顕示欲が強くて粘着質が多い。
知障の人によく見られる症状だ。
知障だからバイクイコールハーレーとの思い込みが激しく、他の似たようなバイクに攻撃的になるんだろう。
屑が多いという認識でOKです。

501 :
ハーレーの颯爽とした走りは見ていて気持ちのいいもんだね

502 :
>>500
と思う>>500さんが知障です。文面だけだと分からないですが、そのように思い込む発言する書き込む。
私はハーレーと国産2台の計3台バイクを乗ってます。

503 :
ハーレー乗り始めて8年くらいだが、「ハーレー以外はバイクじゃ無い」とか言う奴はかなり多い。しかも 君もそう思うでしょ? っていう感じのやつ

504 :
>>502
国産乗った後に良くハーレー乗れるよな
国産つっても小さめの奴かなパワーの無い

505 :
>>504
そういう感性がおかしいと、他のバイク乗りからおもわれてるんだよ。
俺はハーレーは乗ってみたかったから乗ってるんで、ハーレーじゃないと駄目とか思ったこともないし、そう思わせるバイクでもない。
はっきり言って、国産クルーザーの方がいいなとも思う。
125とかの小排気量のバイクも面白いし。

君はハーレーに固執してしまって、どうして「バイク」という乗り物を楽しめないのかねぇ。

506 :
ジスペケ1100、ZZR1100からのスポーツスターで排気量は増えたよ。まー楽しくて飽きないバイクですねー。

507 :
>>505
要するにバイクなら何でも良いってことかな分かんないから

508 :
>>507
やっぱ知障か、、、

509 :
バイク初心者みたいだから、いろいろ乗ってみたら少しはバイクの違いなんかも分かるようになって
この系統が自分に合ってるし好みなんだなってのが、少しずつ分かるようになって来ると思うよ

510 :
>>509
自己紹介してるの?

511 :
気分、用途によって乗り分けたらええやん。何台ももてない貧乏人はシラネ

512 :
>>506
乗りやすい国産から排気量増えても性能落ちたスポスタで乗る楽しみ覚えた感じかな?

513 :
>>512
ちょっとニュアンス違うかなー。エンジンのキャラクターが楽しくて合ってる感じだからかな。

514 :
>>513
それならもうちょっと頑張ってビッグツインに乗ってみサイコーってなっちゃうから

515 :
>>514
そっちは全然興味ないんです。4カムがいいのね

516 :
>>515
スポーツスターは国産バイクにハーレーステッカー貼ったのと変わらないからのお

517 :
>>516
そのスポしか乗れないakio君が何言ってるの?w自己紹介?w

518 :
排ガス規制で沢山の逆輸入車が取扱い停止になる中、ハーレーはどうやってクリアしたんだ?

519 :
対排ガス規制でインジェクション導入

520 :
たったそれでだけでクリアできるなら、他のバイクが引っかかる訳ない。

521 :
エボリューションからツインカムにモデルチェンジしたよな

スポーツスターは規制にに引っかからなかっただけだろう

522 :
>>521
あきおさん
馬鹿丸出しですよ
恥ずかしくないんですか?

523 :
>>521
akio、いっちょまえにハーレー仲間のつもりかよw

524 :
彼は社外品のウインカーを純正品と勘違いするぐらいのにわかですよ?

自称元メカニックらしいですけど(笑)

525 :
>>523

大型二輪免許取れよ

526 :
>>525
>>521
無知のおまえも少しは勉強しろよ

527 :
旧車の86が35やWRXよりも峠で速いのは
常に全開でいけるからと同じで
大型はバカだからそのトルクを活かすには全開でいかないと
速いどころかトルクバンド外れるから驚くほどトロい。
でもちょっとでもアクセルあけりゃ不必要にパワーでてスリップするから
あいつらいつもビビりながらmmもアクセル開けることすらできんから遅い
PCXが全開でトルクバンド炸裂させれる公道でのベストラインを
大型は4〜5速のくそっとろいギアでしかよぅ走れないビビりしかいないから大型は
これは1000RR、R1、NINJAどんだけ速いやつ乗ってても同じ
結局PCXが最強なのは素人でも知ってる事実です

528 :
日本最大No.1闘鷲グループ #3
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1525046234/l50

529 :
>>518 サイレンサーを変な通り方にして燃調もかなり薄くして無理やり通してる

530 :
>>527 漫画読みすぎ、そもそも免許持ってるの?電子制御の4WDと二輪を同じレベルで話すとか大丈夫?

531 :
>>530
白いGTO並のネタコピペだと思うよ

532 :
日曜日に藤沢でピンヒール、網タイツ、ボンデージ+皮ジャンの物体を見かけたが・・・あれは女か??

533 :
ハーレーの部品盗みネット出品 消防士を逮捕 | 広島ニュースTSS | TSSテレビ新広島
http://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000001302.html

広島市消防局の消防士の男が高級バイクの部品を盗んだとして逮捕されました。男は容疑を否認しています。

窃盗の疑いで逮捕されたのは広島市消防局佐伯消防署の消防士・小浦洋平容疑者です。
警察によりますと、小浦容疑者は今年3月上旬、広島市東区光町のアパートの駐輪場から、会社員の男性が所有する大型バイク『ハーレーダビッドソン』のガソリンタンクとシート、合わせて6万円相当を盗んだ疑いがもたれています。
盗まれたガソリンタンクはインターネットオークションに出品され、8万7000円で落札されていました。
小浦容疑者の自宅からは盗まれたものとみられるバイクのシートも見つかっていますが、警察の調べに対し、小浦容疑者は「ガソリンタンクは拾ったものです」と容疑を否認しています。
広島市消防局職員課の中道博和課長は「事実関係を把握したうえで厳正に対処する」とコメントしています。

534 :
ハーレーの部品はよく道端に落ちているからな。

535 :
>>534
よく見分けつくな!

536 :
>>527
南 さくら(2015年8月29日)

南 静夫(1978/3/26 大聖寺実業高卒)
南 幸代(旧姓 寺下)(1990/2/28 金沢西高卒)
石川県加賀市

犯罪者

537 :
https://i.imgur.com/ZSW9yra.jpg

この家族

538 :
南 さくら(2015年8月29日)

南 静夫(1978/3/26 大聖寺実業高卒)
南 幸代(旧姓 寺下)(1990/2/28 金沢西高卒)
石川県加賀市 乙

https://i.imgur.com/6JTmLKp.jpg
https://i.imgur.com/oax0yId.jpg

539 :
みんなはブルスカ行くの?

540 :
雨予報だぞ

541 :
お前ら何でハーレーとか乗ってるんだ?
国産の優秀なクルーザーがあるのに。
ハーレーなんて只のぼったくりバイクなのに。

542 :
>>541
俺はオヤジからパンヘッドを貰った、自分の金では欲しいと思わないけど、性能は当然悪いが何故か楽しい、それが国産に無いハーレーの価値じゃ無いかな?

543 :
>>541
好きだから それだけ

544 :
>>541
俺もこの質問聞きたい。
最後の2行は不要で変な煽りとか無くして。

好きな人はどんな所が好きなのかも知りたい。

545 :
>>544
見た目は似てるように見えるけど全く別物だから

546 :
ハーレーに限らずアフター・カスタムパーツの豊富さ。
専門誌や専門ショップもある車種は云わずとも。
基本的に部品点数少ない空冷キャブは自分でメンテするガレージ趣味もプラスされて工具含めて沼に足突っ込む。

以上踏まえ、ピカピカ仕様やラット仕様・カフェにしてみたり1台で楽しめるのも魅力。
1番金使うのはメッキに拘り出すと大変な事になる。ネジ1本が気になり出したら病気だな。

フルカウルでなければ空冷シングル・ツインエンジンのメンテは初心者向けだな。

547 :
脈動感とか蹴ってる、鼓動感のある独特なエンジンフィールが好き。ジャメの味気ないそれには魅力を感じない。
あと意外にちゃんと曲がって走れるところも好き。

548 :
SS乗ってたけどアイアンショベル?乗せもらったら一発でやられました。なんとも言えない乗り味ね!快適だけがバイクじゃないってわかりました

549 :
>>544

ゆっくり走っててもイライラしないところ。
日本の低規格道路にはちょうど良い。

550 :
>>541
フレームさえ逝かなければ一生物。
社外品含めて部品が切れない。
俺のはすでに20万キロ。
まだまだ元気だし買った当初は高い買い物したとも思ったが今では充分元を取った気分。

551 :
544です
そういう意見が聞きたかったんです
もっと教えて欲しいです。
あと機械的な部分じゃなくて乗ってて良かった部分とか。
イベントが楽しいとか、ハーレーならではの経験したとか。

552 :
>>551
イベントとか楽しく感じるのは最初の一年くらいだろ。
イベントとかミーティングに興味があるなら出会いも広がるだろうね。
その辺俺は皆無だが。
バカ騒ぎする時間あるなら走っていたいからね。
それにミーティング会場でのキャンプは広場で炎天下の中。
俺は木陰で涼しくキャンプしたい。
荷物満載で、のんびりまったり走る事が出来るからロングツーに興味が出てきて実行したのはハーレー乗り出してからだね。
道中オナノコと出逢いゴニョゴニョ
あ、時間だ

553 :
>>541
エンジンのリズムが良い。
ゆっくり乗ってても乗ってる感が有る。
ハーレ-乗らせて貰ったら
これは楽しいから乗らなきゃと思った。
どんなバイクでも楽しいけどね。

554 :
>>551
遅いと思われがちだけど、それなりのペースで普通に走れる。一緒に走ってるのは国産や欧州車。初めて乗ったのはハワイのレンタルだったんだけど目一杯走りまくって素性を知ったのも一因。
最近のモデルと2000年前後のモデルでは印象違うかもしれないけど。乗ってみないと良さはわからないと思う

555 :
ハーレーはハーレーって言うカテゴライズと言うかブランドがあるからってのが大多数だろうな
そういうとこすごいよなあ

556 :
乗り味とか性能とかどうでもいいけどな。
カッコいいと思うマシンに跨がって、趣味が同じ仲間とキャンプ地を周る。

それだけでいいわ

557 :
>>556
乗り味は大事だろw

558 :
XG750street乗りです。メーカーはハーレーだけど、ハーレー乗りのグループからは別メーカーのバイクと思われてる、ハーレーダビッドソンのロゴついてるのに!

559 :
>>558
ストリート乗りをバカにすんじゃねえぞオッサン

560 :
>>559
自分がstreet乗りだがな!

561 :
>>559
馬鹿なのかなw

562 :
インド生産だっけ?
正直あれならエリミネーターの方がかっこいい…ゴホゴホ

563 :
>>562
友達にエリミネーターと間違えられた事ある!

564 :
>>563
ごめんね、ストリートも嫌いじゃないよ

565 :
バイクで一番デカい排気量がナナハンって思ってる
年寄りにドヤ顔できるやんw
まあ俺はカッコいいと思うけどな

566 :
アレが日本で売れると思ってるのかね
V-RODやXRが大コケしたのにさ
まあ何やら戦略や事情があるのかも知れんが

567 :
俺もストリート好きだよ

568 :
>>567
お前は何でも好きだからなぁ

569 :
XG750Rは格好いいけどなぁ

570 :
>>565
そういう人はナナハン=排気量とは思っていない。
大型バイクの通称名だと思ってる。

571 :
>>541
情弱だからだよ

放置推奨

572 :
《No.1闘鷲》グループ26785人w

『Eagle Warriors闘鷲』7251人
http://facebook.com/groups/1767657693516094

同世代会『1967-89団塊Jr。』799人
http://facebook.com/groups/230550727432261

『Biker Life鐵馬魂』5443人
http://facebook.com/groups/1282136081906154

『ハーレー乗りのH-D』8259人
http://facebook.com/groups/440934149329497

『H-D Owner's Group』3320人
http://facebook.com/groups/188714951925043

『日本ライダーズ倶楽部』1,178人
http://facebook.com/groups/223990141424041

『H-D sportster riders』535人
http://facebook.com/groups/915570985288221

573 :
誹謗中傷した犯罪者
「ウィリアム」こと「蜂谷拓巳」新琴似北中学校卒1979/10/27新宿区在住
「tre+」仙台市在住?
「がみクン」1971/6/21市川市立宮久保小学生下貝塚中学卒
「苺」こと「南 静夫」(1978/3/26 大聖寺実業高卒)石川県加賀市
「リュングマン883」静岡県

共感犯罪者
「JABBA」こと「藤井 悟」1971/4/19岡崎市
「(*´艸`*)ひろみ」埼玉刺青精神病オバサン
「勝二郎の夏」
「とも」北九州市

犯罪者仲間
「K」こと「那須野 恵吾」御殿場
「ταιsει」こと「長谷川 久敬」燕市 。

574 :
きしょストーカーグループ発見
https://m.facebook.com/browse/group/members/?id=1576541965934493&start=0&listType=list_admin_moderator&ref=content_filter

https://i.imgur.com/LtNTpLk.jpg

575 :
SAで休憩していると、遙か遠くから「ズダズダ!!・ボンボン!!」という音が聞こえて来る。
「ああ、またか〜・・・」と、憂鬱になる。
見知らぬライダーも嫌そうな顔。
 やって来ましたハレ軍団。ヒゲ・革・グラサンのオヤジ軍団が登場。もはやSAで会話が困難なほどの騒音である。
ドライバーやその家族も妙なモノが来たと、しかめっ面。

SAの店の前へ、何台もベタ付けして行く。二輪専用駐車場が空いてるにもかかわらず、周りの状況を無視して一番目立ちそうな場所へ、我物顔。
騒音の発生源のエンジンもすぐに切らないどころか逆に煽って「ガハハ!いい音」と◎ボロ咥えた汚らしい笑顔。

ツーリングの途中でよく見かける光景。

576 :
へえー
https://i.imgur.com/cdvyw8D.jpg

577 :
>>575
お前がメンタル弱いのはわかったから

578 :
>>577
田舎者の山猿は黙ってろ

579 :
>>577
こぴぺだよ

580 :
>>576
サイレンサー着けろ

581 :
判明2ちゃんねらーのストーカー

「リュングマン883」こと小林隆志(1973/4/23 袋井中学卒)静岡県 2ちゃねらー
https://m.facebook.com/profile.php?id=100009489146774
https://i.imgur.com/t2z0VPB.png
https://i.imgur.com/JVjHIEs.jpg
https://i.imgur.com/JVjHIEs.jpg
https://i.imgur.com/GI2CkAH.jpg

582 :
だけどBADLANDの客は愛着も無く すぐにフルカスタムハーレー

売りに出す奴多いなwwww

まぁでもあんなボッタくられの値段じゃ維持できねーのはしょーがねーかwwwwwww

583 :
キムタクがハーレーかよ。
止めて欲しいなあ

584 :
>>582
そこに限らず、フルカスタムは完成後少しだけ乗って売りに出されるケースをここ20数年数多く見てきた
オーナーの理想のハズなのになんでだろうね、ふしぎ!

585 :
>>583
何乗ろうが勝手だろ。
人のバイクに口出ししてんじゃねーよ。

586 :
>>583
まじか…やめて欲しいな。。。

587 :
>>586
何乗ろうが勝手だろ。
人のバイクに口出ししてんじゃねーよ。

588 :
ちょまてよ

589 :
本人か?

590 :
あの言い方は間違いない本人だ!

591 :
マジかぁ…キムタク最高だな。

592 :
ぶっちゃけ、俺、お前に何かあったら困るから。

593 :
しかしハーレーも乗っててエンジンノイズでいい加減嫌になっちゃうけどな
ほんとノイズがうるさくて全然楽しくなくなっちゃうんだよな
ハーレーの雑さは日本人には向いてない

594 :
>>592
やっぱり本人だ!
キムタクさん、ちぃーす!

595 :
君がハーレーに向いてないだけだろ

596 :
ハーレーに乗ってるやつの気持ち悪さは尋常じゃねーよな
集団でバカうるさく走んねーと気が済まねーのかよ
全く下品でどうにもなんないよな

597 :
>>596
わかる。集団でドヤ顔。かっこよくて見てんじゃねーよ。勘違いするなよ

598 :
一人や二人なら良いの?
俺、次にハーレー買おうと思ってるけど
今からすでにボッチだからつるむ予定ないけど。

599 :
>>598
つるま無いなら誰にも文句言われる筋合いはないんじゃないの
群れになるとキチガイの集団になるだけだから
つーかダサすぎて話にならん

600 :
>>593
ちょ、まてよ
エンジン音は調子見分ける重要な情報源じゃん、ロッカー周りの音とか特にさ

601 :
>>593
you ハーレー降りちゃいなよ

602 :
>>600
ぶっちゃけ、ロッカー周りはミッションだから
ぶっちゃけ、コンロッドかタペット

603 :
>>601
あーそうしようと思ってる
今ハーレーとリッターSSに乗ってるが、ハーレーに変わるバイクで
トライアンフかスズキのブルどっちかに乗り変えようと考えてるわ

604 :
ちょ、まてよ

605 :
俺、愛とかそうゆうのよくわかんないけど
優子のことは愛してた

606 :
チェ ゲバラ

607 :
この時期のハーレー集団は特にイライラする。

時期的にツーリングにちょうどいい天候なのはわかる。
でも、高速で集団暴走している連中は車の流れを無理矢理止めるな。

仲間同士で走りたい気持ちも理解出来なくもない。
ただ、自分たちが集団で走りたいからと、車列分断されるのを防ぐために
車に幅寄せして車線変更させたり、ケツ持ちみたいのが急に追い越し車線に入って車の流れを止め、前にいる仲間連中を入れさせたりするのはやめろ。
仲間とずっと一緒にいたいなら、左の走行車線をおとなしく走ってろ。

あと、うるさい。とにかくうるさい。
昨日、神社の車両侵入禁止区域で爆音鳴らして神社の雰囲気をぶち壊してたハーレー乗り。
周囲から白い目で見られているのを、俺達かっこいいと勘違いして悦に入っていたようだが馬鹿にされてる事に気づけ

608 :
>>607
バカだからどうしようもないのよ。
集団になったら気持ちも大きくなるんだろうね。
ハレ珍集団はホント気持ち悪いわ。2、3台で走ってるカッコいい人たちもいるけど集団は無理。キモいしうるさいしマナーが悪い。役満

609 :
>>608
バカ、集団、気持ち悪い、キモい、五月蝿い、マナーで
6翻で跳満だけど?
ハレ珍が付いて倍満止まり

610 :
数えじゃなくても役満だよあんなの

611 :
木村拓哉が大型自動二輪の免許を取得し、ハーレーダビッドソンの大型バイクを購入したと、一部の女性週刊誌に報じられた。
木村が購入したとされるのは『アイアン1200』という車種だ。
記事によれば、木村は東京都内の公式ショップに一人で現れ、前述のモデルのバイクを購入していったという。
「ハーレーというと前足を前方に投げ出すように置き、後ろにくつろいだように乗るアメリカンバイクが主流です。でも木村が購入したバイクは、
前足は体に近く上体を起き上げたように乗るタイプ。よく見掛ける『ネイキッド』というタイプに近い。長くて大きいアメリカンより比較的取り回しが容易で、街中でも気軽に楽しめます。
シングルシートに燃料タンクのレインボーカラーが特徴です。大型自動二輪の免許を取ってすぐ買ったということは、最初から買うバイクを決めていたのでしょう」(バイクライター)
木村は車好きで、ジープ系の車種に乗っているところを、たびたび週刊誌に写真で報じられてる。その彼が、なぜ今バイクを購入したのだろうか。

「木村は草g剛に触発されたといいます。草gはハーレーのマニアで、ジャニーズから独立後にビンテージの車種に乗る写真がインターネット上に出回っていました。
そのときにバイク乗りから草gの評価が上がった。イメージが悪化したままの木村は、草gにあやかりたいのでしょう」(ジャニーズライター)
だが、木村が今回購入したバイクは似合っていないと言われてしまっている。
「木村なら、大きくてふんぞり返ったように乗るアメリカンのような巨大バイクが似合っています。おそらく、普段でもバイクに乗るときは、周囲にドラマと同じように“身辺警護人”が付くはず。
自由に乗れないのなら、そっちのほうが格好つけられるでしょう」(同・ライター)
車高が低いアメリカンは足の短い人でも大丈夫という話もある。木村は無理をしてしまったのかもしれない。

https://myjitsu.jp/archives/56512

612 :
>>611
他人が見てアメリカンが似合っていようがどう思われるようが、好きなバイクに乗るのが「バイク乗り」だよな。
この「ジャニーズライター」とか言うヤツのおかげでキムタクに好感が持てたわ。

613 :
iron乗りは売り時が来て嬉しいんじゃないか?
昔のTWみたいにプレ値つくかもよ

614 :
>おそらく、普段でもバイクに乗るときは、周囲にドラマと同じように“身辺警護人”が付くはず。


皇族じゃあるまいしオフ日にそんなん付くかあ?
だとしたら羽目を外して謹慎する芸能人は出てこないでしょ。

615 :
>>613
新車中古腐る程あるしプレは付かない。
価値の無いバイクを半年乗って直ぐビンテージに乗り換えるよ!

616 :
そもそもTWの時はまだキムタク人気も絶頂で、さらに月9の視聴率もバリバリの時代に
ドラマで乗ってたからこそあれだけの社会ブームになったんだしな
今キムタクがプライベートでiron乗ろうがほとんど誰も影響されないよw

617 :
足つくのか?

618 :
>>614
ストーカーの揶揄じゃない? 
"自宅警備員"みたいな

619 :
そういえばキムタクがバイク乗ったら休憩とか大変だよなあ。
道の駅にしろコンビニにしろメット脱いだ瞬間うるせぇばばあに囲まれるんだろうな。考えると不憫でならない。

620 :
そのうちオリジナルナックルとか買ってそう

621 :
なぜ勝ち組はハーレーに乗りたがるのか

622 :
>>621
取り敢えず外車、知名度と金額そして乗りやすさじゃね、オートバイと言えばハーレー、ハーレーと言えば金額が高い、リターンライダーでも乗りやすいから。
ドカのパニガーレ、BMのs1000はリターンに難あり事故の事を考える

623 :
確かにね。キムタクがホンダ NC750だと「え?」ってなるわな。
スズキ GSX-R1000Rなら「おお!?」だったろうけど(笑)

624 :
でもNCだったらバイク乗りからの好感度は上がりそうw

625 :
リターンも気をつけないと、ブレーキは難があるぞ

626 :
ハーレーだと高速でも100キロ以内で走ってもさまになる
ヘタでもバレなくデブでも乗りやすい

627 :
速いバイク乗って調子乗ってるとすぐ死にそうだし、ハーレーだと100キロ以上は出す気にならないですし

628 :
>>627
TCやミル8だと振動が無いからスピード出さないと楽しく無いんじゃ無いか?風圧を感じるまでね。

629 :
>>621
若い頃スピード出るバイク乗っても、年取ると味とか雰囲気楽しみたくなる スピードには飽きた

年取ったギタリストがグレッチに行くのと一緒だと思う

630 :
>>629
俺は逆だな、20歳でパンヘッドに乗り15年、今はR1でサーキットを楽しんでるパンはガレージ保管。

631 :
ガレージ欲しい

632 :
>>629
若くても雰囲気を楽しむのが普通だろ
年取るとスピードも出したくなるんじゃないの、
社会的責任が少なくなってくるし時間も自由になるから
やりたい放題だろ

633 :
>>632
歳とともに社会的責任て増すもんじゃないか?

634 :
株式会社村山モータース
ハーレーダビッドソンの老舗ディーラー
「ハーレーダビッドソン新宿」を経営
破産手続き開始決定受ける
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/4483.html

635 :
>>633
歳とりゃ出家するかバイク乗るかに限定されるよ
人間最後は全部捨てるかバイクでやりたい放題か分かれる

636 :
馴染みの定食屋に最近よく来る若者がいる。
いつも上下黒いツナギなのですぐ彼だと分かる。
昨日、彼が会計のときに男の店員と話をしていた。
店員「お客さん、忍者の方ですか?」
若者「そうですよ。詳しいですね。」
私は驚いた。忍者は現代にも存在していたのだ。
好奇心のあまり私も若者に声を掛けてしまった。
私「お兄さん忍者だって?初めて見たよ。」
若者「確かにこの辺りでは見かけませんね。
でも最近は忍者とかシービーは人気みたいですよ。」
シービーとは何か分からなかったが、少し考えてピンときた。
CB、つまりCINOBIの略である。
忍者業界(というものがあるか知らないが)に少し触れたような気がした。
若者との会話はそれだけだった。緊張して聞けなかったが、
次来たときはぜひ尋ねたいことがある。
いつも手に持っているが、最近の忍者は頭巾ではなくヘルメットをかぶるのかと。

637 :
なかなか良く出来たショートストーリー。

638 :
>>636
続きを読みたい

639 :
>>638
俺は読んだ、ネタバレだけど店長の奥さんがカギを握ってる!

640 :
そういえばどっかで忍者募集してたらしいな

641 :
>>640
伊勢の忍者村

642 :
若者の忍者離れ

643 :
>>575
昨日、市原のPAでハーレーの二人組を見かけた
確かに言われてる通り二輪駐車場のど真ん中に陣取っていた
SRとか国産アメリカンは端に止めていた

爆音ハーレーでないだけマシだと思ったが、
キャリアにホムセン箱はないわと思った
200万円以上の金出して買ってもその姿では
ハンターカブとランク的には変わらなくなる

キャンプしたいなら最初からパニアついてる
アドベンチャーみたいなバイクにしろと思った
同じハーレーでもパニア付きのあるだろうよ

644 :
>>643
静かなハーレーとは国産ハーレーでつかw

645 :
いや、ハーレー乗りの間ではバカにされているドノーマルハーレーだろう
爆音マフラーが評判が悪いんで自粛したなら大したものだが、それはない

ハーレー買ったらカスタムしないといけないという強迫観念に駆られてるから
わざわざ性能の悪い爆音マフラーに変える馬鹿者が多いのがハレ珍界の実情

バイクの事よく知らないから爆音ほど高性能だと勘違いしてるみたいだが、
馬力やトルクが音になって逃げてる分、性能が低下してしまってるんだよ
粗悪な爆音マフラーにはチューンドサイレンサーのような効果は期待出来ない

646 :
ネットで動画見てるとネタかましてるSS乗りとかは明らかに友人同士でタメ口
でもハーレー乗りは敬語使って話したり、友人同士とは違う余所余所しさが漂う
きっと商売の延長で人脈作りを目的として集っただけの赤の他人同士なのだろう
接待ゴルフがハーレーに変わっただけで、ハーレーも社交の道具に成り下がった

今のハーレー乗りは犬を飼ってる奴とあまり変わらない
犬飼ってる奴は犬好きも多いが社交目的の方が遥かに多い
犬飼ってると同じ犬好きから話しかけられたりするからだ
犬を出汁にして交友を広めようとしてる奴が結構いるんだよ

ハーレー乗りも一応ハーレーは好きなのだろうけど、
それ以上にハーレーを出汁にして交友を広めたいんだな
だから常に群れる。一人で走っても意味ないからだよ

さらにはハーレーを自分の商売のために利用する奴もいる
ここまで来るともはや趣味ではなくビジネスの領域だ
そういう奴らは接待目的でツーリングをしているから
敬語使って路上で名刺交換を始めたりするんだな、これが

647 :
>>612
ジャニーズライターをジャニーズライダーに空目
ジャニタレのバイクグループでもあるのかと思ってしまった

どんなバイクに乗ろうが自由だが、似合ってるかどうか
友人に見てもらってからバイクの購入を決めてもいいと思う
友人のバイクに跨がせて写真撮ってたらもらったら
自分のバイクより似合っててショック受けた事あるんで

やっぱりビシッとキマッて板についてる感じの方が良い
似合わんバイクだとコスプレにしか見えなかったり
背広を着慣れてない新社会人のようでカッコワルイ

648 :
>>643 >>646
この動画を思い出した
https://www.youtube.com/watch?v=DjR9IvfIHOQ

649 :
>>647
なんのためにバイク乗ってんだか…

650 :
似合ってるかどうかを決めるのは自分じゃないわけで

651 :
>>649
自分のためさ

652 :
>>650
そう、だから一応第三者に見てもらう必要がある

自分ではカッコイイと思っていても
他人からはチンドン屋にしか見えない事もあるので

つか自分でイケてると思う時は大抵外してる
自分の理想と現実は得てして乖離してるものだから

653 :
チョイ悪ってもう時代遅れだよね

アメリカじゃ週末にバイクヤクザの格好して走る
パートタイムバイカーが激増した事があるけど、
それももう20年くらい前の話だし

今はマジメ系クズの時代なので
昭和のツッパリスタイルはウケない
高校生の姪も時代錯誤の格好見て呆れてる
北斗の拳かと

高級バイクを乗り回せるくらいの経済力はあり、
歳食って相応の社会的地位を得ているような人が
社会に反抗する動機があるのかとかなんとか

ベトナム反戦運動の時代と今は違うのだから
格好だけ真似しても全然魂が入ってないんだよね

654 :
>>652
だけどそれで良いんじゃないの?
本来乗りたいバイクより他人からカッコ良く見えるバイクに乗るの?
外して見えるバイクでも乗りたい物乗ってハマる男になれよ。
誰でも新車で納車から日が浅い内はそんな感じだろ。

655 :
>>654
良くない

他人から見てカッコワルイと思われるようなバイクに乗ってたら
乗るたびに白眼視され指をさされていい気分はしないだろう
こういう事は不人気車に乗ってる人はよく知っているはずだ

青びょうたんのようなメガネ男がハーレーに乗っても似合わない
人の外見は生まれながらのものだから努力では変えられない
才能のない人間が才能のある人の真似をしても男にはなれない

俺さえよけりゃOKみたいなワンマンオヤジは仲間からも嫌われる
最近話題のアメフトやボクシングのパワハラ問題を見れば分かる
人目も気にせず自己陶酔に浸る者は単なる恥知らずでしかない

656 :
最近流行りのバガースタイルが嫌だという人も結構多い
ケツが貧弱で後ろから見ると原付より小さく見えるからだよ

やってる事は四輪で昔流行ったシャコタンと同じセンスだね
本人はイケてると思っていても他人には故障車にしか見えず
腰の抜けたマンモスやハイエナのように見えてしまうんだな

バガースタイル
https://i.imgur.com/ihzcumD.jpg
https://i.imgur.com/0421n6V.jpg

657 :
>>655
君のその髪型似合わないから変えた方が良いよ。
その服も変えなよ。
君の職業も似合ってないな。
君の彼女も似合ってないから変えなよ。
君の食べてるものも似合ってない。

658 :
他人の目を気にしながら、自分の好みを二の次にしてバイクを選ぶなんて、
最近のバイク乗りって変わったね。
昔は誰に何を言われても自分の好きなバイクを選んだもんだけどな。
それが時代の流れなんかもしれんけど、俺は自分が好きなバイクにするわ。

659 :
そうそう。
他人の目にどう映るか分からんが俺のバイクは世界一カッコ良いし、それに乗る俺自身も世界一カッコ良い。
そう思い込んでる。

660 :
>>656
ノーマルの垂れ尻は嫌いだ

661 :
>>657
他人のアドバイスには素直に耳を傾けた方がいい
でないと日大のワンマンおじさんみたいになっちゃうよ

世の中にはこんなオジサンもいる
見習いたいもんだ
https://www.asahi.com/articles/ASL723G6RL72UTIL00H.html

662 :
>>658
君、友達と服を買いに出掛けた事ないの?
どっちの方がいい?って聞いてみた事ないの?

他人の意見も聞かずに自分の趣味だけで突き進んでると
気がつくとこんな格好になっちゃってるかもしれないよ
https://i.imgur.com/pp1cIIm.jpg

663 :
>>659
自己愛障害はそれで満足かもしれないけど、普通のバイク乗りは嫌がるだろうね

痛車などは極端に好みが分かれるところだけど、何乗ろうが自由といいつつも
もしキモオタが嫌いな人なら、あんなバイクと横に並ぶのは嫌がるでしょう

664 :
キャンディさんはもうバイク降りたよ

665 :
>>660
バガースタイルはハーレーに限った話じゃないんだよね
カウル付きのSSでも最近のはケツが貧弱だと不評だよ
リッターなのに後ろからはニーハンに見えるとか…

アメリカでウケてるからメーカーが先走ってるのか知らんが
それってキューティーハニーの時代のセンスなんだよなぁ
https://i.imgur.com/JF6ayzB.jpg

666 :
>>664
サイドカーやトライクでもいいから乗り続けて欲しかったね

667 :
>>661
うん。だから君にもアドレスするよ。
>657の通りにしてくれ。

668 :
バイクがカッコ良すぎて人間がダサくて似合わないのか、
人間がカッコ良すぎてバイクがダサくて似合わないのか?

669 :
>>667
アドレスって住所教えて欲しいの?
それって遠回しのナンパ?

あと明らかにセンスの悪い奴のアドバイスは受けない
>>657はただのゴミ、酌むべき点のない無価値なアドバイス
露骨な嫌がらせには真面目に従う必要なし、正論

670 :
>>668
その辺のバランスって大事だよね

ブサメンでもブサメンに似合うバイクだとイケメンに見えたりする
ピザデブの方がハーレーに似合うのも同じ理屈だし

671 :
ハーレーなんぞ誰が乗ってもイタイでしょ。
かっこつけ以外に能のないアホのカブレの盆栽ファッションバイク。

イラネ。

672 :
>>671
ここはハーレー買えるハーレー乗りのスレだ
国産なんざオナニしてな

673 :
似合うバイクやカスタムかーイイ話してるな
正直なこというとハーレーてカスタムしなきゃバランス悪くて見られないよな
18年モデルから極太タイヤとかタンク細めのストリートボブだしてきたけど、以前はじめてディーラーで見たときどのモデルもタンク横にデカ過ぎてすべて台無しとおもった

タンクのせいでフォークが寝てるようにみえずフン詰まってるわ、後輪も細くかんじる
デザインだけならドラスタのがバランスいい

674 :
>>673
機能に基づかないデザインなどタダの土人の置物だ。
盆栽以下。

つーかアメリカンなんぞ全部糞。

675 :
機能というかはしりに振ってるFXR FXDあたりは不人気だったのに本物バイカーギャングが乗ってるてことでクラブスタイルという仮面ライダー仕様にするのがはやりとか?
ストリート750がまんまそれなのにとわおもわないでもない

国産アメカスタム屋が川崎のエリミネーターキレイにしてクラブスタイル仕様とかやりそう

676 :
>>671
盆栽バイク

言い得て妙

677 :
>>672
じゃあ存分にオナニーさせてもらうぞ

お前ら半チクのハーレー乗りが今バイクに乗れるのは
スティードやビラーゴに乗ってた古参の国産バイカーが
派手なカスタムでアメリカンバイクを盛り上げてやったからだ

それまでのアメリカンはジジイの乗り物で若いのは誰も乗らない
それこそ箱付きのバイクなんざ指さされて笑われたくらいなのに
嘲笑にも耐えて根気よく乗り続けたから後のブームがあるんだ

お前らは大先輩の国産バイカーに足を向けて寝られないんだ
偉そうにハーレーを語るなら、そこに至る歴史を勉強しろ

678 :
>>673
アメリカ人のセンスは日本人とはやはりどこか違うからね
むしろよく日本人がハーレーのデザインを受け入れたもんだと思う

日本人好みのデザインなら国産アメリカンの方が遥かに洗練されている
国産アメリカンにはハーレーにはない独特の美しさがあるよ
その国産アメリカンがアメリカでも売れてるってんだから
アメリカ人にもその美しさは理解できるのかもしれない

679 :
>>675
あの尻下がりのデザインはクラブスタイルと読んだ方が良さそうだね
バガーは本来パニア付きのバイクを指してるそうだから少々意味が違うかも

それにしてもなんでメーカーもカスタム屋もそんなのに夢中なんだろ
まさか今頃マルボロマンに影響されてるなんて事はないよなぁ?

680 :
>>677
まず最初に国産アメリカンと言う言葉、アメリカのハーレーを真似てアメリカンと言う言葉が出来たよね、この時点でパクリだよね。

次に古参が派手なアメリカンカスタムを盛り上げた?金が無いから国産、金のある人はハーレーでカスタム、金の有る無しの比率の問題。

派手な国産アメリカンのカスタム定番はピーナッツタンクやスポスタタンク、プッシュロッド、三拍子、何故かハーレーのパーツや形を真似てカスタムしてる時点でハーレーのパクリカスタムだよね。

ハーレーブーム?映画とローン制度だろ、ローン制度が1番と思うが、間違っても国産アメリカンでブームは来てない。

681 :
>>680
それプラス大型自動二輪免許が教習所で可能に。
こちらが大きいと思う。

682 :
10年前にスチードにのっていた頃、ハーレーに憧れてバイクスレに来た時と同じ話題がエンドレスループしてて笑うぜw

683 :
並列エンジンに適当なアップハンを組み込んだ和製アメリカン、
ハーレーをコピーして深く浸透させた国産アメリカン。
日本の技術は世界一イイイイイとメガクルーザー

和製は文化を、国産は浸透をクルーザーは選択肢を与えてくれたんじゃ無いかな。
ただ現行のハーレー乗りが国産を蔑むならその区別はブランドでしか無いな。って言っても今は安いけどねーw

684 :
>>680
くだらねぇ
アメリカン作ってるのは日本のメーカーだけだと思ってるのか
それを言ったらハーレーはインディアンのパクリと言われるぞ
大ブーメランもいいとこだなw

お前は90年代まだ生まれてないから国産アメリカンブームを知らないだけ
国産アメリカンブームがあったからこそ今があるんだぞ、後輩
当時はまだ簡単に大型免許取れなかったのでブームになる程ハーレーは走ってない
お前みたいに金で大型免許を買えるようなヌルい時代とは状況が違うのさ

俺のように司法試験より難しいと言われる合格率3%の限定解除試験を通らねば
いくら金積もうが大型免許を取る事すら出来ない時代だったんだよ
俺のように本当にバイクを愛する人間が死ぬ気で頑張ったから今があるんだよ

日本で最初のブームは映画イージーライダーが公開された頃だ
そして次が俺の時代、90年代の国産アメリカンブームだよ
スマホ持ってんだから上野バイク街の写真を漁ってみろ
並んでるのは国産アメリカンのカスタムばかりだぞ?

「派手な国産アメリカンカスタム定番」と自分でも言ってるじゃないか
ブームだからこそ様々なカスタムパーツが作られ売られていたのさ
どうだ勉強になっただろう、過去の歴史を語れないニワカハーレー乗り

685 :
>>681
それがなかったら多分トライクでも乗り回してるんだろうね
大型免許が教習所で簡単に取れる今の時代になっても
それでも面倒臭がって免許取らずに金だけ積んで
トライク乗り回してるような出来損ないのハレ珍もいるしなぁ

686 :
>>682
あれは歴史に残る名車だったが、それ中古で買ったの?
スティードなんて2000年過ぎた頃には姿消してたと思ったが

スティードで国産アメリカンブームに火がついたものの
その頃はスティードとビラーゴしかなかったからね
アメリカン乗りたい人はそれしか選択肢がなかったんだよな

その後、各メーカーがアメリカンモデルに力を入れ始めて
古い時代のアメリカンもリニューアルされて新モデルとして蘇り
ドラッグスターやらシャドウやら色々発売されて羨ましかったな

バルカンもハーレーを超える1500ccモデルしかなかったのに
これも小排気量から中型まで色々発売されて選択肢に困らなかった
ファットなデザインのクラシックスタイルまで発売されて
今思うとこの頃が国産アメリカンの全盛期だったなぁ

もうこの頃は大型免許が簡単に取れる時代になってたはずだけど
なんで国産アメリカンに人が流れたのか、俺には分からんが…
ハーレーほど高くないから学生でも手軽に買えたからなのかな

687 :
>>683
ニワカのハーレー乗りでもない限り、今の多くのハーレー乗りは
もともと国産アメリカンに跨って楽しんでたはずなのだけど、
ハーレー買った途端に自分が昔乗ってた古巣の国産を蔑むなんて
過去の自分を否定するようなもので愚かな行為にしか思えない
俺にとっては国産アメリカンもいい思い出として残ってるけどね

2chからTwitterに引っ越した途端に2chの悪口言う奴と似てる
人間ってのは鞍替えすると元いた場所を蔑む傾向があるみたいだ
でもそれ側からみると自分の人生の自己否定でしかないんだよな

ハーレーも伝統に逆らって水冷や油冷のエンジン出してんだから
思いっきり日本製の水冷エンジンをリスペクトしているし、
俺みたいな古参にはブロックヘッド以降は紛い物にしか見えない
それはともかくバイクメーカーも互いに感化しあうものだから
パクリだなんだと騒ぎ始めたらキリなくなると思うし意味がない

ハレ珍の連中が売国ナショナリズムを炸裂させて星条旗を振り回し
国産をディスって敵性国家の輸入バイクをゴリ押ししたところで
「全てはインディアンのパクリ」と一蹴されてしまうのがオチだよ

688 :
>>687
残念無念ながら国産4気筒のアメリカン流行らなかったな
国産アメリカンもVツインにしてハーレー風にしないとムリで

それならば最初からハーレーでいいよ

689 :
スティードは売れまくったよ

690 :
>>648
テカテカの新品革ベストがいい感じ
結構前の動画だけど、このM/Cはまだ存在してるのか?

691 :
>>688はV-MAXを知らんらしい

あとハーレー乗ろうにも限定解除試験を通らねば免許が取れなかった
金積めば運転がヘタクソでも大型免許が買える今とは全然事情が違う

692 :
昔はおまけ免許で金持ってるお爺ちゃんの乗り物だったからな

693 :
V魔はアメリカンじゃなかろ?
オーナーに言ったら怒られるぞ

4気筒のアメリカンてCBX400Customみたいのじゃないの?

694 :
>>689
その通り

スティードがヒットしてアメリカンブームが起きたから
ハーレーに乗ってみたいという人間が増えたんだよ

それまでの主流はレーサーレプリカ、そしてネイキッド
アメリカンなんてオヤジが乗る物と思われていたから
当然ながら若い人でハーレー乗りたがる人などいなかった

アメリカンブーム、ハーレーブームが終わった今
若いのはみんなまたSSに乗りたがっているのを見れば
当時がどんな様子だったか想像出来ると思う

スティードがなければハーレーもなかった
これが事実だよ

695 :
>>692
なんで昔は爺さんばかりだろうと思ったが、
まだ免許制度があやふやだった時代に免許とって
いつのまにか大型二輪が乗れるようになった世代だもんな

696 :
>>693
いや、アメリカにも輸出されていたバリバリの輸出用アメリカンバイク

発電機が貧弱で常に走ってないとバッテリーが上がる弱点があったが、
これこそがアメリカのような直線のハイウェイをぶっ飛ばす事を前提に
設計されたアメリカ仕様のアメリカンバイクである事を裏付けている

697 :
V-maxと同系エンジンのロイヤルスターは
スタイル的には完全なアメリカンだったが全然売れなかったな

698 :
本格的なブームの前だったからじゃないの?
つか大型免許持ってる人がまだ少なかったからかな
大型自体まだまだ乗ってる人が少なかったからね

699 :
>>694
逆だよ、世間一般にハーレーが広がったのはターミネーター2でハーレー人気それが1990年、ハーレー人気でも中免しか無いからスティードやドラスタを買いブームが来る。が正しい。

700 :
>>699
1990年はまだ限定解除でしか大型免許が取れなかったので
ハーレーに乗りたくても簡単には乗れずブームなど起きようがなかったよ
ハーレーブームってのは路上を走るハーレーの数が実際に増えての事
単なる憧れだったら陸王の頃から存在するし、その頃から変わってない

ちなみに映画はターミネーター2よりも、同じ時期に公開された
ハーレーダビッドソン&マルボロマンの影響の方が大きいかもね
バイクもファッションもミッキーロークの真似してる奴が多かった

だから当時はバーハンドルのマルボロスタイルが流行っていた
今も続くクラブスタイルなんてのはこの延長だよ
もっと遡ればイージーライダーのビリーから続くスタイルだけど

ターミネーターはバイクよりもシュワ人気が高かっただけ
シュワルツェネッガーはターミネーターでブレイクしたからね
バイクに跨るシュワが人気だったのであり、バイクはオマケ
ファットボーイは注目されたけど実際に乗れた人はほとんどいない
なんたって大型免許が取れないし販売台数には結びつかなかったよ

701 :
1990年のハーレー人気って、言い方がおかしいのであって、
ハーレーに触発されて起きた国産アメリカンブームといった方が近い
アメリカン自体、90年代前半はまだ少数派で増え始めたのは後半だけどね

実際に売れていたのは国産アメリカンだったのだから
ハーレーブームでなく国産アメリカンブームと言った方がいい

702 :
ちょうどその頃、ハーレーダビッドソン&マルボロマンもやってて
スティードをミッキー・ロークの乗ってたハーレーそっくりにカスタムしたりして
マルボロマン仕様とかって雑誌によく載ってたね
でも映画でマルボロマンはドン・ジョンソンの方だったんだけどw

703 :
やべ、リロードしてなかったら被った

704 :
>>701
確かにアメリカンブームはハーレーに乗れないのでアメリカンブームが来たが正解だと思います。
現にハーレーを真似たカスタムだしね、20代前半で国産アメリカンカスタムは良いが、30過ぎはキツイ所が有るよねノーマルアメリカンなら良いが。
最後に国産アメリカンブームが有ったからハーレーブームが来たのは間違いだと思いますよ、

705 :
>>702
>でも映画でマルボロマンはドン・ジョンソンの方だったんだけどw
これはマジ笑ったw
俺の中でもゴチャゴチャになってたw

706 :
>>704
>最後に国産アメリカンブームが有ったからハーレーブームが来たのは間違いだと思いますよ
いや、これは譲れない

国産アメリカンブームでアメリカンへの理解が深まったから
後にハーレーに乗ろうと思う人が出てきた

まず基礎となる国産アメリカンブームがあった
でなければ親父の乗り物としか思われてなかったハーレーを
若い連中が乗り回すようになる事はなかった

ハーレーと国産を別物と見てるから認めないのかもしれんが
世間はハーレーも国産もアメリカンで一括りして見てる

707 :
国産アメリカンブームの最中に大型二輪免許制度の改正のお陰でハーレーブームだろう。

708 :
>>707
その通り
なぜその理屈が分からないのか不明

国産アメリカンブームの下地がなけりゃ
シュワやマルボロ見てもカッコいいとは
世間の人は思わなかったかもしれん

それ以前の人間にイージーライダー見せると
なんだこの奇形バイクはwwwwwwwwwと
芝刈り機が必要なほど草不可避だったから

709 :
国産アメリカンブームと大型二輪免許改正のどちらか欠けても後のハーレーブームは無かっただろう。
仮に大型二輪免許改正のみだったらハーレーブームはもっと遅いはず。
ハーレーはオヤジ臭いイメージだったし
ハーレーブーム初期の頃だってウルトラはオヤジハーレーとか言われてたもんな

710 :
国産→ハーレーの移行期は世代間ギャップが酷かった覚えがある
若いのはギャングスタイル、年寄りはポリススタイルで…
雑誌でも古い世代と新しい世代が対立してディスりあったり

あと国産vsハーレーの対立も凄まじかったな
国産カスタムで有名だった某バイクショップは
ハーレー専門誌に批判広告を出したりしてね
この話、覚えてる人いるかなぁ

711 :
国産アメリカンブームのお陰で暴走族が無くなったとも言えるな

712 :
ハーレーブームで150回ローンを組んだ奴も多い

713 :
国産アメリカンブームが先というよりも、元々1990年頃からチーマーに代表されるような
アメリカのストリートギャング的な存在がファッションも含め流行りだしたんよ
そこからファッションとしてのアメリカンバイクに火がついたわけだけど
確かに当時は限定解除が厳しく、手軽な中型国産アメリカンをカスタムして乗るのが流行った
確かハーレーダビッドソンジャパンができたのもその頃
それまでは村山モータースなんかから平行輸入で買うしかなく一般的でなかったこともある

714 :
外圧で免許制度を変えたハーレーは、さらに長期ローンで
貧乏人にもハーレーを現実的にしたことが大きいな
このからめ手で、ハーレーのシェアを飛躍的に伸ばした

715 :
暴走族がいなくなったのはいいけど、代わりにハレ珍が登場した

ジジイ達が週末になると爆音響かせて族と変わらん暴走行為
つい最近まで昔の暴走族がまだ暴れてるのかと思ってたよ

旧車会よりうるさいってどういう事よ? と本気で思ったわ
ハレ珍を不正改造で取り締まらないと族もかわいそうだ

716 :
>>713
そういやうちの地元でも扱ってるのは赤男爵だけだった
昔は赤男爵が正規販売店になってたような覚えがある
ハーレーはここで買う事になるのだろうと漠然と思ってた

717 :
>>714
長期ローンってまだやってんの?

車もバイクも現金で買う身としては何年もローン組んで買うなんて信じられん
もし事故ったり故障で乗れなくなったら借金だけが残るじゃないか
それで懲りずにまたバイク買ったら二重ローンだよwwww

もしかして今も飽きずに古くなったハーレー乗ってる人って
いまだにローン払い続けてたりするのかね、悲惨だな…

718 :
>>715
https://youtu.be/hyZR_3Ij22c

719 :
>>717
長期ローンくんま新しいタイプのハーレーは価値も下がるばかりだ
古いハーレーは価値が上昇しているよ

オマエみたいに国産バイクは他のスレにいきな

720 :
>>719
お前まだハーレーなんか乗ってんの?(笑)
ブームが去ってハーレーの販売は低下中

お前もブランド名だけのオンボロバイク乗ってないで
価格にふさわしい価値を持つ国産に戻ってきな
旧車なんて買っても故障ばっかで金かかるだけだぞ

市場占有率9割を超える日本のバイクメーカーは世界一だぜ

721 :
>>720
17年式R1から乗り換えです、サーキットで周りがR1だらけですので他のバイクを探し中!それとデーター取りが簡単なバイクが嬉しいMac希望、R1はMacと相性が悪くてwinを買わないといけないしね。
パンヘッドは死ぬまで手放しません。

722 :
ブロックヘッド以前のバイクはまともに動かんぞ
乗らずに飾るだけで満足ならそれでもいいが

723 :
>>722
まともに動くんですけど。しらないなら黙った方がいいよ

724 :
2020年からハーレーが一変するみたいだな。これも時代の流れかな、、、、
古き良きアナログが駆逐され、全自動EVバイクになったら、バイク乗ってる意味がなくなると
思うのは俺だけ?

725 :
>>724
案外楽しむだろうけどね。

726 :
>>723
動かないよ
いつ作られたか分かって話してるのか?
骨董品を通り越してガラクタレベルだぞ?

飾っとくならいいが現代では通用しない
それで性能的に十分なんていったら
この半世紀のバイクの進歩を全否定する事になる

727 :
>>724
あえて今じゃありえない単純構造の旧式エンジンを売りにしているのに
現在の環境基準に適合するために近代化を迫られるというジレンマに陥ってる
近代化したら頭の古い保守的なバイカーから見限られそうな気がするよ

会社は残ってもファン層はガラリと変わってたりしてね
今みたいにヒゲ面レザー親父の乗り物じゃなくなってたりして

728 :
>>726
知ってるし乗ってる。日本の公道走るのにどれだけの性能がいるわけ?走る。曲がる。止まるでじゅうぶん。別に現行を否定するわけでもないがオーバースペックってしってる??

729 :
現代に通用しないのって過剰過ぎる規制で各自動車メーカーが不正せざるを得ない排ガス規制か?

730 :
>>728
乗ってる割には全然わかってないし

日本の公道はストップ&ゴー
直線は少なくワインディング多し
大陸向けのバイクには不向きなんだよ

いわばTGVと新幹線の違いだね
大陸をまっすぐ飛ばすならTGVが向いてるが、
停止&発進が多い日本では新幹線が向いてる
山間部だらけなのにTGVを導入した韓国と
まったく同じ事をしているんだよ、君は

君のハーレーは曲がらないし止まらない
曲がりたくてもステップ擦って倒せない
走ろうとしても馬力スカスカで加速しない
アップダウンの激しい日本の公道では
低スペック過ぎて他車の邪魔になるだけだよ

731 :
>>729
ユーロ4って知ってる?

文句並べるのは勝手だけどクリアしないと販売出来ないよ
クリア出来る技術力のないメーカーは市場から締め出される
よって排ガス規制をクリア出来ないバイクメーカーは自滅する

732 :
>>730
乗ったうえで言ってるんだけど??君こそ乗った事あるの?
加速しないとか笑わせてくれるやんw

733 :
>>730
ちょーシッタカ乙です。
乗ったことあればわかるけど、イメージとは裏腹にちゃんと曲がるバイクです。
トップスピードは知れてるけど加速はすこぶる良いし気持ちいい。

734 :
>>732
乗ってもわからない可哀想な人
骨董品しか乗った事ないからだね
半世紀の進化を知らないんだね

735 :
>>733
俺は何でも知ってるからね
俺以上のハーレー博士はいないから

キャスター角が寝ている以上、曲がりにくいのは物理的に証明済み
物理法則を無視してまで曲がりまくるバイクは聞いた事がない

普通なら転ばないハーレーで曲がれきれずにコケて死ぬ奴がいるが
曲がらないという事を理解せずにスピードを出しすぎるからだよ

736 :
>>734
君は何が言いたいのかな?ハーレー叩きたいのかしらんがハーレー博士とかいってるし。
国産乗りなの?いいのはバイクの性能なのに、自分の腕がいいと勘違いして曲がりきれず死んでる国産乗りに対してはどうおもう??

737 :
>>736
俺はバイク博士だから何でも知っているよ

バイクの性能を信頼し過ぎて自信過剰になり事故る奴も大概だが、
バイクの性能が低いのを分かってて無理して事故る奴はなお度し難い
これは国産だろうが輸入車だろうが、どんなバイクでも言える事

アメリカンは曲がれないという基本を知ってれば決して無理はしない
自分のバイクの特性を熟知してるベテランハーレー乗りは
その点よく知ってるから、曲がれるなどと豪語したりしない

738 :
>>737
そうだね。言ってる事は間違ってないよ。俺が言ってるのは旧車でも日本の公道で曲がる、止まるは問題ないって話だよ。
そりゃ現行に比べりゃダメダメだけど、性能悪くて乗れない、困るレベルじゃないんだよ

739 :
「曲がりにくい=曲がれない」じゃないだろ。
そりゃ競争すればSSに負けるよ。
だけど公道で何を張り合う必要あるんだ?
逆に下手くそなのに「曲る」「止まる」「走る」を過信して峠でコケてるのはSS乗り。
プロテクタフル装備を万一の為にではなくワザワザ危険運転する為に備える。

740 :
ああ夏休みだからか…

741 :
えっ
俺のハーレーは曲がって止まるよ?

742 :
フレームが曲がっててエンジンが止まっちゃうのか?

743 :
アンチはハーレーコンプレックス抱えてる奴が多い。
2人ほどアンチハーレーの奴を口説いて買わせたけど、
感想聞いたら乗らず嫌いだったと苦笑い。

744 :
>>743
妄想はいいから…

745 :
>>738-744
全員まとめてハーレーに乗る資格なし!

俺はハーレーアンチではなくてハレ乗りのアンチ
バイクの事を何も知らない恥ずかしいハレ乗りが嫌いなの
自身がハーレーのイメージを損ねている自覚を持とうな

ハーレーしか知らない無知蒙昧はバイクを語るな
オンボロハーレーしか乗った事がないのなら
それがバイクの平均的性能だと思うのは当然

ハーレーは曲がらない止まらない、これが定説
だから特に古いハーレーは足回りの強化が必須だ
ノーマルのままで止まれるわけがないからね
だから止まれるなんて言う奴は嘘つき、フェイク!

時代錯誤の舶来品信奉を続けるアナクロバイカーは
興味がなくても、もっと多くのバイクを見た方が良い
ハーレーが至高などと思い込んでいる井の中の蛙は
北朝鮮しか知らない人間がそこを楽園と思うのと同じ
そのうち故障に嫌気がさして洗脳が解けるだろうけど

746 :
ホントめんどくさい奴だな。人の意見も聞かないならチラ裏にでもかいてろよ

747 :
ハーレーが至高なんて誰もかいてないしね。国産に比べればダメって書いてるでしょ。バカじゃねーの

748 :
ビクンビクン反応してるね!

こんな夜中にご苦労様です(笑)

749 :
>>748
こんな夜中に長文お疲れ様ですw

750 :
これからは分からないことは全て博士に聞こう

751 :
国産乗りは最低6種類のLCS、UBS、SCS、TCS、LIF、QSS機能が付いた国産で無いとダメだよな!
付いてない化石国産バイク乗りはハーレーの事を言う資格ないし国産乗りからもバカにされる。

752 :
何乗ってもいいんじゃない、所詮趣味だもの

753 :
>>751
なら何も付いてないボロいハーレーは公道走行禁止!

754 :
>>752
何乗っても自由であるように、他人のバイクをあれこれ評価する自由もある

755 :
他人を批判したり、ディスる奴は信頼性に欠ける。そして、友達が少ない。

756 :
曲がれないってのは何R以下から曲がれないの?

757 :
コーナー攻めたいなら600ss買え、燃費きにするならカブ買え、最高速ヒャッハーしたいなら隼買え。
ハーレーは、、、

758 :
王道走りたければハーレー買え

759 :
>>758
お、なかなか上手いねw

760 :
見栄が張りたければハーレー買え

761 :
恥をかきたければハーレー買え
笑いものにされたければハーレー買え
珍行為したければハーレー買え
痛いカッコつけしたけりゃハーレー買え

つうか普通ハーレーなんか買わないよ。
カブレ珍は好き好んで買うかもね
クソにハエが集るようなものだ。

762 :
>>761
まさに特徴が全部詰まってるな!何であんな恥ずかしい格好をするのか分からん。
男は黙ってカワサキだな!
https://youtu.be/jDIybU69H_0

763 :
>>762
こりゃまた懐かしいものをww
清水さんの盆栽Zかww

764 :
>>755
基本一人で走るバイクに乗っているのに友達がいないと恥ずかしいのかw
君は友達がいないと無価値な人間と他人から思われるのが怖くて便所で飯食ったりする人ですか?

765 :
>>762
こういう連中がハーレーに流れて今乗っているのだな
おかげでカワサキ乗りの民度が上がってイメージが向上した

766 :
>>758
王道はゴールドウィング

>>760
大衆車のハーレーで見栄ははれない

>>761
こういうの見るとブームが去った事を実感する

767 :
「男 カワサキ」
とかの、低レベルな自己陶酔でムンムンのこっ恥ずかしいフレーズ
ハーレーみたいなカッコつけバイクも同じベクトルの痛いリリシズムを感じるよな。w
昔のアウトロー気取ったZUとかの出てくるクズ映画、
ハーレーの登場する、クソつまらん、バイカーギャングのヤク中とかが出てくるロードムービー気取りのゴミ映画
オツムのたらない珍走カブレがこういうのにすぐに影響されて仮想現実と実際の区別もつかず、なりきりコスプレあほ盆栽、
週末アウトロー気取りで、下手くそなのにイキって事故って死んだり、公妨現行犯で警察に捕まったりwww
ハーレーだの「キリン」カブレ珍古会だの、ファッションバイクってのはかっこつけ以外なんの用途もない、
珍走のゴキブリホイホイというか、クソにたかる蝿wwwwww

768 :
地上波初登場!三夜連続、今夜9時[男カワサキ]、次週
[ハーレーアウトロー].ラスト[珍走カブレ]乞うご期待!

769 :
自己批判にしか聞こえないなぁ
バイクに嫉妬して煽り運転するのはこういうタイプ
ただバイクで走ってるだけなのに格好つけてるように見えてしまう
それだけ自身が劣等感を抱えているのだと思う

770 :
>自己批判にしか聞こえないなぁ
>バイクに嫉妬して煽り運転するのはこういうタイプ
ふむ、随分と断定的なことを言うのな。
世間様の嘲笑や侮蔑、罵倒を「嫉妬」なんて脳内翻訳してみせるという
馬鹿なハレ珍にありがちな、斜め上のリアクションだwwwwwww
早速テンプレご苦労さんwwww
そう思って貰って一掃に構わん、もっとやれ、カブレ珍、笑いが取れるぞw
ただしハレ珍お決まりのチンドン屋的な騒音と
クソ恥ずかしい自己顕示の迷惑行為はかなわんので、やっぱりR。

>ただバイクで走ってるだけなのに格好つけてるように見えてしまう
>それだけ自身が劣等感を抱えているのだと思う
どういう理屈だよwwww
世間でそんな道理が通るかよ、キチガイw

771 :
つまらんスレやな

772 :
>>770
ストレートにブーメラン乙と言われてるんだから素直に理解しろよ
屁理屈並べて自己肯定に必死な軟弱ファッションバイカーさん

打たれ弱いゆとり世代は断言されるのが苦手だからね
お前は無価値な人間と断言されると簡単に凹んでしまう
だからお前みたいな人間にはレッテル貼りで十分なのだよ

女々しいオカマライダーと罵るだけで即沈没だ、楽でいい

773 :
>>771
バイク自体が見栄っ張りの小道具になってつまらなくなると
乗ってる人間まで軽佻浮薄なのが増えてつまらなくなるね

774 :
>>722
そのとおりだぜ。ハーレーこそは真の漢のバイク、
ナンパな国産バイクにはない、圧倒的な歴史とストーリ、
アメリカの栄光がある・・・・・
ストリートの視線を独占する、鉄と革で武装した兵ども
我らはハーレー乗り、名も無き極東の一角にルート66の鼓動を響かせる、
その重厚なエグゾーストと、歴史を背負うライフスタイルを貫く鐵馬乗りこそ、
己を通す、真に選ばれたものなのだ。

チンケで軽薄なオカマ野郎ども、チンカス国産乗り共は道を開けろや。

775 :
>>773
まったくだぜ、つまらねえ国産とハーレーは違うんだ。気合が違う。
Harley-Davidsonとはすなわち鉄馬
その背を許されたものだけがまたがることができる鋼鉄の駿馬だ
プラスチックペラペラのへなちょこ四発レプとは違う、
この重厚さ、その重みこそが人生の、
そしてその紡ぎ出せる脈動こそが魂そのものの鼓動と言っていい

776 :
>>774
バカか、ハーレーがファッションバイクと言われてるんだよ
もっとも一番の原因はバイクではなくハレ乗りの方なんだがな!

>>775
国産とハーレーが違うのには同意。ただし国産の方が圧倒的に上だ!
浜松のオヤジの情熱が詰まったテクノロジーの結晶、それが国産バイクだ

777 :
国産とハーレーを同じ土俵に置く事が間違ってる。
なら国産同士でオフロードとSSを比較してどうなの?てなるしね。
国産アメリカンとハーレーを比較すれば国産のが優秀だがSSとハーレー程格差は広がらない。

778 :
このスレに限らずどうしてハレ珍はここまで痛いのだろうか、
低レベルの自己陶酔、かっこつけで粋がってるだけのアホウだからだ。
そして、ハーレーに「かっこつけ」以外に何の機能もないクズバイクだからだよ。
だから「カコワルイ・ダッセー」といわれると存在価値が全否定される。
んでもって破れかぶれで当てずっぽうの罵倒を青筋立てて喚き散らすのさwwww

オフ乗り、講習会オタ、サーキットSSだのに「ダッセー」と言ってみろ。
まあ嫌そうな顔はするだろうね。あるいは苦笑いして「そうだ、ダッセーよな」と自嘲するかもしれない。
でもに本人たちが楽しんでるから、ハレ珍あたりに何言われても
たいしてどうとも思わないんじゃない?
「大人のお遊び」として砂利道でドロにまみれたり、ライテクを磨いたりするのは、
「かっこつけ」じゃないんだよ。「大人の趣味」なんだよね。志があるんだよ。
だからハーレー乗りは「バイク乗り」じゃなくって「珍走」なんだよ。

779 :
>>778
必死の長文にワロタ

780 :
>>779
持続する悔しさに、とりあえず何かしなきゃと思って一行レスを入れたのか。
オマエがワロすだよ。チンカスw

781 :
必死すぎるやろw

782 :
その必死の長文よまれてないとおもうよw

783 :
必死の2連投ワロタwww>>ID:IV7NVBEh
持続する悔しさwwww

784 :
>>783
別にハーレー好きでも嫌いでもないけどあなたのあつい長文には恐れいりましたw馬鹿は話が長い

785 :
即レスワロタwwwww>>ID:IV7NVBEh
このスレは、悔しさ持続中のハレ珍が1行レスするスレになりますたwwww
さあ、キーボードに思いの丈をぶつけてみろwwwww

786 :
>>785
暇潰しにみだけなんでwまたあつい長文期待してるッスw

787 :
即レス2連チャン激ワロタwwwww>>ID:IV7NVBEh
くやしいのうwくやしいのうw
悔しさ持続してますかーwwwwww

788 :
>>787
ハーレー乗ってないやつがバカに見えるからやめて

789 :
ID変えて一行レスご苦労さんwwwww>>ID:IV7NVBEh
腹イテーwwwwww悔しさ持続中のハレ珍、ホレ、吠えてみろwwww

790 :
>>789
実はお前がハレチンで、ハーレー乗ってないやつをバカに見えるようにする演技なのかい?

791 :
>>790
今度は悔しさ持続中のハレ珍が自称して「ハレチン」などと,
見え見えの自演をはじめますたwwww>>ID:5nHG4+Rw
ここまで笑いもんにするのはちょっと可哀想かなとは思ったけど、
ここまで張り付かれると憐憫まで感ずるぜwwww
悔しさ持続中の1行レスくん、ID変えたことくらいもうバレてるからさ、
お前は「馬鹿に見える」というより「バカそのもの」だよwwww

792 :
>>791
まだやってるんかいw
IDかえてるとか意味わからんけど頑張ってんなw必死すぎてもう訳わからんのやろな。馬鹿だからw

793 :
まぁ大変!w

ハーレー1万3千台リコール ブレーキ利かなくなる恐れ
https://www.asahi.com/articles/ASL8P5H4JL8PUTIL01Y.html


お前らそのボロバイクを窓から投げ捨てろ!wwwwwww

794 :
>>790 792
スマホと、家のパソコンかな?複数の端末を駆使してご苦労さんwwwww
>>ID:5nHG4+Rw ID:IV7NVBEh
煽ってやればそうやって、ID変えてないことを証明しに来ると読んでたんだよ、始めっからwwwww
まったく期待通りに動いてくれるぜ、本当に必死なんだなwwwww

オレのコンテクストが、ハレ珍のナイーブな琴線に触れたことが証明できて、
煽り大成功だwwwwいい実験だったぜwwwwww
今夜は泣き寝入りしてな 負け犬のハレ珍カスwwwwww
「目一杯カッコつけてるのに、かっこつけてない自然体の奴よりダッセーんだよ、お前らハレ珍は」
わはははははwwwwww

795 :
>>784 774RR2018/08/22(水) 21:14:11.14ID:IV7NVBEh
 >783
 >別にハーレー好きでも嫌いでもないけどあなたのあつい長文には恐れいりましたw馬鹿は話が長い

んなこと言っといて、普通にハーレー乗り、もといハレ珍じゃねえかwwwww>>ID:IV7NVBEh
クソワロタwwwwwwwアメリカかぶれの珍走団!腰抜け!

https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1509321824/599
【疑問】ハーレー初心者スレ27【質問】
599 774RR2018/08/22(水) 18:43:45.24ID:IV7NVBEh>>600
>>597
なんもわからんなら好きな方にしな。俺ならダイナ。

796 :
>>793
だせえハーレー乗りでないので関係ないや

797 :
こういうのがカッコイイと思える人ならハーレーは向いてるんじゃないかな
https://www.youtube.com/watch?v=DjR9IvfIHOQ

798 :
>>797
うはっwwwwwww
これは痛いwwwwwwww
洋珍カブレがファッションバイクに「侍」とかプリントしてるぜwwwww
アメ珍が群れて自己顕示、カッコつけて気取って粋がってww
まさに「珍走」!!!!!wwwwww

799 :
うーん・・・YAZAWAのステッカー貼ってそうだw

800 :
侍w
実社会では、せいぜい下郎クラスだろ 笑。

801 :
本当にデブが多くてショック

802 :
ハーレー乗って侍w

803 :
>>800
優越感じゃ無いかな?実社会からの逃避?
下郎クラスは何処に行っても下郎クラス、

804 :
>>798
おろしたてのエンブレムにおろしたてのハーレー
まじかっけーす

805 :
こういうの、多分自分たちがカコイイと思って公開してるんだろうけど、
クッソ痛えよなあwwww
「オレはかっこいいぞ」的勘違いオーラが濃密に、むんむんと、芳醇に漂ってくるwww
ある意味「天然の珠玉の電波」、ネットウオッチ的には「おいしい」のかもしれないな。
生暖かく笑いもんにするんが大人の対応ってもんかな。
しかし、なんだろうな、この手のかっこつけナルシストを観察するときにゾワゾワする嫌悪とも愉悦ともつかない感覚はwwww

806 :
いやあ、ハーレってのは恥の小宇宙だぜwww
これ、確かにスゲエ盆栽なwww
「宮型霊柩車」だよwwww
>985774RR2018/08/23(木) 19:24:42.34ID:xenxmWmI>>986
> >>983
>これ昔の霊柩車みたいだな。
>直線以外走れるの?
>https://i.imgur.com/H6aERR4.jpg


>盆栽だな🤔

参考画像
宮型霊柩車
http://www.hakusuikaikan.com/annai/images/sharyou-l/sharyou_06.jpg

807 :
>>806
霊柩車を例えるなよ!いつかはお世話になる大事な車だぞ!

808 :
>>807
まあ、あいつら根本的にメンタリティーが珍走だからな。
「特攻の拓」みたいに「スピードの向こう側」とかいってさ。
「霊柩車みたいーギャハハハ!」とかいって笑いもんにされてもさ、
「ハーレーに漂う甘美な死の臭い」
みたいな、変な倒錯した美意識みたいなモンをどっかのクズ文学から拾ってきて、
自己陶酔して悦に入りそうだよなwwwwww
底なしの恥かきカオスだぜ、ハレ珍ってのはwwwww

809 :
ハーレーが1番凄いんですよね? の次スレは立たないの?

810 :
仮面ライダーのお面被った小学生が半ズボンで6段変速のちゃりで走ってるようなもの
「カッケ-だろ。おじちゃん!みてくれよ」って頑張ってる。

注意してあげる人がいないとね。可哀想。

811 :
絆、悪、愛、狂だいたい、この漢字の組合せでレザーベストに刺繍してる、なんちゃってギャングw

812 :
ハーレーがアドベンチャーバイクを作ったと聞いてwwwwwwwwwwwwwwww

813 :
>>810
デコチャリ小僧の成れの果てなのかなぁ、今の珍走ハレ乗り

814 :
いっそ、怒、鬼、帝、蛇、黒、魔なども

815 :
>>808
俺の中でのハレ乗りのイメージはピコ太郎

ネズミ先輩みたいなグラサンのパンチ男が
オカマバーのママみたいな格好で粋ってる

816 :
>>809
ハーレーが1番凄いんですよね?5
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1535089093/l50

817 :
>>810
いや、そんな素朴で明るくて微笑ましいもんじゃねえだろw
ハレ珍の引き起こす笑いはもっと暗い。
痛々しいものを見る、イラッとした嗤いだな。
ちょっと胸糞悪いようなむかつき感で思わず眉間にシワがよるんだが、
片方の口角が否応なしに突っ張って、横隔膜がヒクヒクする。そんな感じ。
奇矯なファッション、馬鹿丸出しの珍車、
群れて粋がるかっこつけのアメリカかぶれの珍走団。

アホで粋がったナルシストを遠巻きに眺めるような、
体がむずっとして石でも投げつけたくなるような、そんな嗤いだよw

818 :
しかしココ、>>1「ハーレー乗りのみのスレッド 」にも関わらず、
ハーレー乗り、もといハレ珍が逃げ出して、
単にハーレーとハレ珍を笑いものにするスレになったんは笑えるなwww
むしろ明確なアンチハーレースレッドのほうがホンマモンのハレ珍が常駐してんじゃんww

もっとも、その流れを作ったのは結構な割合でオレのせいなんだけどなwwww

819 :
好きなのに乗ったらいいじゃん。 車種なんか関係なく自己満の世界なんだし。
個人的にはカウル着いの「ダセー」と思うけど、俺は大人だからそんな事言わなーい。

820 :
三段シート、朝日風防のとかの珍車に好き好んで乗るバカっつーか
DQN珍走も世の中には一定数いるんだから、そりゃま自己マン、そーだわなw
ハレ珍の勘違いファッション、痛いコスプレ馬鹿も好きに乗ったらいいよ。
おんなじメンタリティの厨房、勘違い系のバカ眷属も珍行為に誘引して群れるんだろ。
世の中じゃ、悪い意味で注目あびていい笑いもんだと思うけどねwwww
ただハレ珍の痛いところはそれを「憧れ」「嫉妬」などと脳内翻訳することだw
んで、ますますエスカレーするwwww
>個人的にはカウル着いの「ダセー」と思うけど、俺は大人だからそんな事言わなーい。
しっかり言ってんじゃねーかwwww

821 :
本物のハレ乗りって実際どんなバイクライフを送ってるんだろう
2chにいるのは意図的にデンパ流してるメンヘラバイカーしかおらんし
そういうのがイメージをダウンさせて全体の評判を落としてんだろな

822 :
>>815
チンピラ風だのデブおやじがバイカーギャングのコスプレだの、白バイポリスだのいろいろで、
どれも笑えるよな。
あいつらのかっこつけファッションは悪い意味で「個性的」だからな。
個性的とは、単に奇矯なだけだったりする。単なる奇矯、人目は引くけど恥ずかしいだけ。
それで粋がってるから2重の意味で痛いwwww

>>821
いんや、アメ珍ハレ珍なんてまんまこんなもんだぜ。
ハーレーのステマに騙された情弱のフツーのオッサンとかもいるんだろうけど。
ハーレー専門雑誌なんて、オレには悪い冗談としか思えんwww
チャンプロードと双璧をなす痛さだwwwあ、もう廃刊したんだっけ?

823 :
>>822
バイクくらい普通に乗れんのかとマジ思うわ
粋るのに必死で肩肘張りすぎなんだよなぁ

824 :
お金がある人は些細なところにも掛けちゃうんだよ。

825 :
>>824
んなアホなw
オレは勤務医で金に困ってねーが、整備も自分でやるし、
いらんことに金なんぞ使わねーよww
無限に金があってもハーレーなんて絶対に買わんと思う。
乗り物としての機能美というものが全くない。
ノスタルジーっぽく見せた虚飾のカタマリだろwww

826 :
>>825
モノホンのヴィンテージハーレーならどう?

827 :
>>826
んなもんいらん。タダなら貰うが。すぐ売り飛ばす。

いままでハーレーの事をかっこつけのクソバイクだのなんだの糞味噌言ってきたが、
まあ、わかるひとには価値あるんじゃないのって程度。
車体自体は嫌いでもなんでもねーんだ。興味がわかない、どうでもいいだけ。
ただイキってるアホが痛いから面白がって煽ってみただけだw
旧車のレストア趣味とかもまあ気持ちとしてはわかるしな。

828 :
>>825
勤務医って、サラリーマン医師じゃんw

829 :
大草原勤務医。

830 :
まあ同じ年のリーマンの3倍ちかく金もらえるぞw
開業医は収入も多いが、経営上出ていく分も多い。
リスクも多いしな。

831 :
>>826
ただのゴミ

50年前のカブ買わんか?と言われてるようなもん

832 :
>>825
横からスマン
自営の俺、外資系の鬱になる直前で辞めるヤツ位の年収プラス経費も有る、車は経費で落としてる。
パンヘッドとパニガーレ持ってるメンテはエンジン降ろす以外は自分でしてるぞ、ドカはショップ任せだが。
TCからのハーレーは好きに慣れない、国産買うかな?

833 :
>>832
多分バイクの好みが違うので、なんとも言えないが、
そうやってメカの勉強して好きで自分で維持してるのはいい趣味だな。
オレは国産にしろなんにしろアメリカンはカッコつけて乗ってる印象が痛いので買わないが。
外車は部品が届くのが遅いし高いらしいので嫌いだ。

834 :
勤務医www

835 :
そう、勤務医なんだよーwwwww
つまんない仕事だねーwwwwww
キミでもなれるよーwwwww

836 :
>>834
なぜ笑う?俺は親のグループ会社を一つ頂いたバカだが、皆んなが遊んでる時に鉛筆を持ちチンチンも持ったが勉強努力し自分で決めた仕事に着いた人はどんなジャンルでも尊敬するけどな!

837 :
>>836
まあまあ、オレはハレ珍の敵だwww
敵を作るのは自業自得で、ネタでやってんだwwwww
まあ釣れなくなったので、もう煽りも終わりだwww

838 :
yvRdz2Eはバイク云々より、心の病を治療したほうがいいね。

839 :
いや、どこにでもいる普通の勤務医じゃな
俺にはわかる、なぜなら開業医だから

840 :
程度は低いよな🤔
https://i.imgur.com/BSzCI4K.jpg

841 :
>>830
勤務医って125しか買えないの?

842 :
>>833
日本は輸入車の関税ゼロだけど、部品は違うと聞いてアカンと思った

843 :
>>840
これは酷いwww トライクもあるのか。
クソでかい車体複数で集団で歩道を占拠して、点字ブロックも塞いでる
ミドリムシの爺さんたち、都市部だとすんげー嫌がられてるけど、
ここで働いて欲しいわww
集団心理って人を横柄で愚かにさせるんだなw

あんた、他所のハーレースレにもいるけど、面白い画像貼るよな。
一行レスもウイットが効いてて面白い。

844 :
なんでこういうところで駐禁捕まえずどうでもいいとこで捕まえるんだか

845 :
文句があるなら駐禁取り締まりに行けばいい

846 :
警察に電話する方が早い
見つけ次第通報する

847 :
でもプーチンの三輪には文句つけないよね。オソロシアされたら怖いからw

848 :
wwww
https://i.imgur.com/4GyyWaw.jpg

849 :
>>840
人気のない地方の公園だろ
ハーレー初心者の集まりにとやかく言うなよ

850 :
>>849
ハーレー乗りは漢字が読めないのか?
看板になんて書いてある?
それは別としても、ハーレー乗りはモラルもマナーも無いんだな🤔

851 :
>>850
画像悪く読めない
お前もハーレー乗りだよな

852 :
「搬入口のため
  関係者以外は
   ご遠慮ください」
歩道の占拠・違法駐車のみならず、業務まで妨害してますwww


853 :
俺もそこが一番気になった
免許持ってりゃ気にするの普通だと思うんだけどな

854 :
ツーリングのみんなで一時休憩
バイクのそばは離れない、つーならまだわかる。
他に止めるところがなくって、邪魔になるなら、すぐどかします、ってんなら情状酌量だが
まあ、多分そんな状況では無さそうだw

855 :
公園の奥で焼肉でもやってんじゃねーの?
そういうグループは珍しくないよ
駐禁もBBQ禁止も無視して勝手放題

856 :
芝生のキャンプ場みたいなところでアクセルターンしてる動画あったわ。YouTubeで。アホやわ

857 :
下が泥や苔でヌルヌルだと簡単に出来るかもね
俺はバイク傷めたくないからやらないけど

858 :
芝生を荒らしてる事に関しての意見と思われます!

859 :
>>857
技量が無いから出来ません。だろ

860 :
歩道においての2輪車はエンジンを切って、跨いでいない場合は車両としてみなさない定義があるけど、コレってグレーだよな。
人がそばに居るか否かで車両になったり、荷物扱いになったり。
いずれにしろ点字ブロックにかかる駐輪はNGだよな。

861 :
>>859
まともな人間はそんな事しようと思わん
やるのは機械オンチの人間だけだろう

862 :
>>860
それ押して歩く場合であって、止まってる時は二輪扱いじゃないのかね
もし車両として見なされなければ駐禁取られる事もないだろうから

ちなみに俺、間違ってバイクで高速に乗りそうになった時に
バイク押して歩行者として歩道を歩いて戻ったわwww
車には出来ん芸当だよな、ほんとバイクって便利

863 :
>>862
クルマでも料金所のところで事情を話せば反対車線に行かせてくれたり、何とかしてくれるんだけどね。

864 :
点字ブロック塞いで路駐の俺たちアウトロー
めくらの都合なんか知ったこっちゃ無ぇよ♪
ハーレーの名において全てが赦される
弱い者には滅法強い俺たちアウトロー鉄馬乗り

865 :
>>863
俺は降りる所間違え事情話したら一度出てもう一度上がり手渡してETC渡し何やら手続きし戻れた。
入り口も同じじゃないかな、

866 :
ハーレーそれは絆
ひとりではとてもできない事でも仲間がいればどんな事でも平気でできる
ハーレーの鼓動がハーレーの仲間が俺を強くする
舗道の王者、ハーレーの前には全てがひれ伏す

867 :
>>866
て、言いながらそのハーレー仲間でも車種や年式で反目しあってるのがたまらんすよね。
見せかけの絆w

868 :
>>863
>>865
ETCの入口や出口って人いるの?

869 :
>>868
一般があれば居るし居なければならインターホン。

870 :
>>868
お前、本物のバカだろ

871 :
>>866
>ひとりではとてもできない事でも仲間がいればどんな事でも平気でできる

だからこんな事が出来るんだな
納得したよ
https://www.youtube.com/watch?v=DjR9IvfIHOQ

872 :
漢字読めないのか?🤔
https://i.imgur.com/kB65id6.jpg

873 :
>>872
あっちゃーwwwww
これもスゲエな、
よくこんなん探してくるなwwww

874 :
駐車禁止なので問題ないなw

875 :
駐停車禁止って書いてないか?
迷惑だし、邪魔だし、危ないだろ
こんなIC出口で群れてイキってw

876 :
>>866 >>867 >>871

>ひとりではとてもできない事でも仲間がいればどんな事でも平気でできる

これは少し釣りっぽいけど、文脈的にハレ珍に対する一種の皮肉だろ。

>>866 は、さらっと毒を盛っていったアンチだよ、察してやれw

877 :
>>872
きっしょ。なにこいつら

878 :
>>877
駐車禁止はダメだけど、沢山の友達と楽しく遊ぶのが、何が、きっしょ。かわからん

879 :
>>878
駐車禁止の場所にバイクとめて記念撮影。装飾用ヘルメット被って。じゅうぶんきもいやろ

880 :
>>879
そうゆう事じゃなく皆んなで楽しく遊ぶ事だわ!
俺は友達少なく尚且つバイク友達は1人ので羨ましい

881 :
>>872
旧車會かと思った

ハレ珍と旧車會って交流ないのかな
合同走行会しても違和感がない
仲よさそう

882 :
>>878
いい歳こいた大人なのに群れないと何も出来ない奴は自立してないとみられるからだよ
集団にならないと喧嘩も出来ない連中と一緒、弱いから群れる、だからバカにされる

子供ならともかく図体のでかい大人が群れてじゃれあってたら普通にキショイだろう
何か変わった趣味でもお持ちなのですか?と、ホモダチと誤解される恐れさえある

883 :
レイザーラモンHGがなぜハレ珍スタイルでハードゲイを演じるのか考えれば分かる
アメリカではレザーで身を固めたヒゲ面の男は典型的なゲイのスタイルだからだよ
だからハレ珍も男色の趣味があるんじゃないか?と世間が疑うのも無理はない

884 :
>>880
ルールを守って集団で遊ぶならいいけどね。とくにハーレー乗りは群れるとだめ。気が大きくなってルールを守らない。どうだ?きもいだろ

885 :
逮捕されて仕事失ってるハレ珍もいるんじゃねぇのかな
それでリアルアウトローデビュー出来りゃ本望かもしれんが

886 :
>>883
Don't be a fag
(ゲイにはなるなよ!)
https://www.youtube.com/watch?v=T2ZZW2xfb6E

887 :
883というレス番を見て883Rを思い出したが、
あれは国産と同じくらい扱いやすいと聞いている
ビラーゴ250と姿形もあまり変わらんしなw

しかし同じハーレー乗りからは小さいとかチャチいとか
迫力がないとか貧乏臭いとか言われて蔑まれているらしい
どうも入門機、踏み台としか思われてないようだ

スポーツスターなんていうくらいだから
運動性能もハーレーの中ではいい方なのに残念だね

888 :
ハーレーに乗り始めて3年とか5年くらいならまだ飽きがこないだろうね
でも次第に味であったはずの鼓動感が苦痛に感じるようになってくる
ハーレーより静かなはずの国産アメリカンでさえ疲労を感じるようになり
もっと静かで手も痺れないバイクに乗りたいと思うようになってくる

長距離を走るようになると低回転のエンジンも物足りなくなってきて
もっと高回転でバリバリ回せて楽に高速を出せるバイクが欲しくなる
友人のSSに跨ったりしてカウルの偉大さを知ってしまったりすると
もう正面から風をビュウビュウ受け放題のバイクには乗りたくなくなる

こうして大体の人は乗り始めて10年も経つ頃には高速ツアラーに移る

889 :
>>888
歳食っちゃっただけの話だろ
後半は取ってくっ付けたの話だからいらなかったな
免許返しちゃえよグズグズ言ってないで

890 :
>>888
ここはハーレー乗り専用スレだぞ
まずはハーレーに乗ってかたりな

891 :
ハーレー乗り専用スレね・・・
自分たちのホームグラウンドにも関わらず
アンチに煽られ過ぎると、スルーと称して沈黙する、
荒らしと対峙する勇気もない腰抜け達であったw

たかがウェブの掲示板でも、なんだかんだで傷つけられるのがこわいんだな 
ハレ珍はw

892 :
>>889
お前も歳を食うんだから参考にしろよ
自分は永遠に歳を取らないと思ってるゆとり世代

>>890
断る
ここはハーレーアンチスレだ

>>891
豪傑気取ってる奴ほど小心者だったりするしな
某ボクシング協会の会長みたいのとかw

893 :
人間は皆、小心者だろ。

894 :
小心者がハーレーに乗って王者だと言うんだね🤔

895 :
こんな場所で書き込んでないで、まずは仕事。働いて働いてスキル&人脈を築き上げて起業。
そうすればハーレーも現金で買えるようになるよ!
時間も自分都合で融通が効くから、大型取得もあっという間だよ!
欲しいんだよね?ツーリングモデル。

896 :
ハーレーそんなに欲しいか?🤔
買えないの?

897 :
中古のハーレーってローン払いきれずに抵当にとられたか
性能がアレなのに耐えきれなくなって手放したものなのかな
そういうのが低所得のハレ乗りに流れてんじゃないのかな

898 :
>>1

アンチハーレーにもどうぞ

ハーレーが1番凄いんですよね?6
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/bike/1535740765/l50

899 :
バイトでもハーレー買う時代になったしね。
ハーレー乗りの質が下がったか?🤔

900 :
>>899
質が下がったから買えるバカじゃねーの。お前の発想の質が下がりすぎだわ!質を下げて話すとディーラーも増え中古台数も増えローンも組みやすくなったお陰たバカ!覚えとけ。

901 :
ハーレー販売店破産してたよね?🤔

902 :
まあホンダのWINGも営業馬鹿らしくて閉めちゃうとこあるし。

903 :
150回ローンと聞いて喜ぶのはハレ乗りだけじゃないの?

バイクくらい現金で買いなよ

904 :
>>903
ローンで買ってる国産乗りも腐るほどいるけどな

905 :
ハーレーをローンで買ってる人腐るほど居るんだ🤔

906 :
>>905
そりゃいるだろ

907 :
ハーレー乗りは金ないのか?🤔

908 :
>>904
国産で150回ローンはないわw

909 :
現実問題としてハーレーブームはすでに終わってる
ハレ珍も減って来たし週末の爆音もあまり聞かなくなった
まだ乗ってるのは長期ローンで降りるに降りれない人だけ

910 :
>>909
ハーレー乗りはまだ沢山いるから、長期ローン抱えて降りられないんだな🤔

911 :
ハレ乗りは一生モンだと思ってハーレー買うけど、これ間違いだよね
老朽化だけでなく環境基準が変わって乗れなくなる可能性が高い

俺はディーゼルのパジェロを一生モンだと思って買ったけど
排ガス規制のせいで乗れなくなり車の買い替えを迫られた事がある
今度はEVシフトなんつって自動車もバイクも電動化の流れに
今のバイクは最後のガソリンエンジンと言われているほどだ

EV化が進んだ頃にはガススタも姿を消してガソリンも手に入らない
今のようなガソリンエンジンのバイクは規制で姿を消すだろう
時代の変革期に一生モンの買い物をしても使い続けるのは難しい
150回ローンでハーレー買っても10年乗るのは難しいだろう

912 :
>>908
ローンはおるやろ

913 :
>>912
150回はないわ。
って言うか、バイク位現金で買おうよ🤔

914 :
完済までに12年と半年…

一生の6分の1くらいをバイクの借金払うために費やすわけだ
もったいない人生

915 :
ハーレーのディーラーローンは年率3.9%なんだ。
残価設定もあるんだね🤔

916 :
ハーレーに限らないけど、外車でよくある120回とかそれ以上の長期ローン
本当に満期まで払う奴の割合ってどんなもんなんだろうな
勝手な予測では7〜8割は繰り上げで早く終わらせてるんじゃないかと思うが

917 :
>>913
誰が150回いうてるん?国産でもローンおるやろ。ってこと。まぁ現金で買えないなら買わないほうがいいよね。

918 :
>>917
ブログで書いてる人いるよ。
車両は現金で買わないとあと後厳しいよね😅

919 :
>>911
俺パンヘッドとヤマハR6乗ってるけどパンヘッドは排ガス規制やデジベルも昔のままですね、バイクはゆるいのかな?

920 :
一契約で長期ローンは少ないみたい。
次の車両購入時に残債が残っていて、それを新たに購入する車両ローンに上乗せ、結果長期ローンになるケースが多いみたい。
ただこれが出来るのは、信用情報がクリーンである事。
長期ローン終了時に現役で働ける年齢であること等、条件があると聞いた。

921 :
ハーレー降りて、またハーレーをローンで買うの?

922 :
この場合は同メーカーなので、降りるではなく、乗り換えなんじゃないかな。

923 :2018/09/02
>>919
わかんねえ

車も規制に適合しないものは取り上げるって訳じゃなくて
一都六県走行禁止という事で事実上乗れなくしてるからね
それで手放さざるをえない状況に追い込んでいる

バイクも同じ方法で乗れなくなるかもね

☆ワークマン スレ★Part47
[バイク]関西版★急に走りたい人が仲間を探すスレッド37
■□福岡カフェ@九州vol.160□■
【日帰り】関西発ツーリング 61日目【宿泊】
【春暖】北海道ツーリング総合スレ18-2
【希少車】旧車でマターリ その6【絶版】
バイクの「あるあるwwwww」×196
エストレヤ ☆Estrella☆ part69
バイク仲間【彼氏・彼女の雑談・恋話スレ】友達27人目
【ドラレコ】 バイク de ドライブレコーダー Part22
--------------------
Windows Vista バグ研究所 二棟目
ウルトラマンシリーズの玩具総合スレ Part73
シアターブルック/THEATRE BROOK part16
THE 能登半島 空港あるもん
【鉄道】「廃線なら通学できない」「高齢者の移動手段」の声が後押し 赤字の近江鉄道、存続
【PSO2】なぜアークスはFF板荒らさないのに
YOSHIKI は覚せい剤をやるな。 2
 この板のみんなは「PS1はSONYのイメージ戦略で売れた」と言うけど出たゲームの評価はどうなの?
■ロコ■※ロコはガラケー一本参加の正真性別女
【元モーニング娘。12期】 尾形春水ちゃんがめっちゃ好きやねん 125回転 【はーちん】
【上地】遊助【雄輔】
NHK強制契約は憲法違反だろ
【小さい】チビトップウォーター専用スレ【ムシ】
アーネストワン
【宮島】広島観光 その38【呉】
【SOA】スターオーシャン:アナムネシスの晒しスレ Part10
【腐女子カプ厨】ホモ水泳雑談1562【なんでもあり】
はてな民「新人の女が復元アプリの『タイムマシンないんですか?』って言ったらパートに勘違いでブチ切れられてそのまま退職してワロタw」 [428366989]
24thの衝撃リークキターーー!!!
ACポップンミュージック☆2109 ヒプロ祭
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼