TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
食事・おやつ総合スレ チャーハン作るよ!!96皿目
名探偵コナン、カンニング棋士が出てしまう
NHK杯トーナメント Part700
渡辺明にソフト疑惑かけてたバカ 一瞬で論破され発狂w2
【IQ×愛嬌】山口絵美菜女流1級【えみぞう】
第32期竜王戦 Part72
■4月4日(土)19:00-22:00 第3回 AbemaTVトーナメント 3
ズリ将集合!〜女流棋士でヌこうの会〜
渡辺明応援スレ 109【王将】【棋王】【棋聖】
羽生アヒル夫人16

佐藤天彦と米津玄師


1 :2019/11/22 〜 最終レス :2020/05/04
現代日本を代表する才能 風貌もなんとなく似てる

2 :
ふむ

3 :
似てねーだろ、米津玄師に失礼

4 :
アマ彦ごときゆ米津玄師と比較する自体失礼

5 :
アマ彦→A級陥落寸前
米津玄師→邦楽界のトップランカー

6 :
う、うん、おじさんからするとどっちも三流だわ

7 :
>>6
せめてセールス位はみようよ、いくらおじさんでもそれぐらいは出来るんじゃない?

8 :
>>6
お前じゃ他人を三流扱いできないぞ

9 :
三蔵法師と比べたらどっちもゴミ

10 :
http://img-cdn.jg.jugem.jp/202/1663686/20181015_1999613.jpg

11 :
>>6
老害

12 :
全然風貌似てねーよ
天彦と川谷絵音は似てる

13 :
踊る阿呆に見る阿呆だな

14 :
三年前ならともかく今の天彦は将棋界でも微妙やないかl

15 :
風貌も似てないな

16 :
どうしてこんなスレたったの?

17 :
どっちも胡散臭い風貌だな

18 :
あ、よき後継者

あ、イタチ

19 :
リサイクルショップに家具を売ろう

20 :
驚いたね

21 :
ゲスの極みのあいつだろ

22 :
あの日の悲しみさえ(4タテ)
あの日の苦しみさえ(ストレート失冠)

23 :
夢ならばどれほどよかったでしょう(4割名人)

24 :
( ;∀;)

25 :


26 :
実力の世界のトップと人気の世界のトップ

27 :
天彦はもうトップじゃない

28 :
外から見た分にはざっくりいうとトップクラスでいいでしょ
A級だし
米津もただのJPOPで今人気なだけだけどトップクラスと言っていい

29 :
天彦はさすがに米津クラスではないな
今のSuchmosとかセカオワぐらいw

30 :
音楽界より競争がゆるいただの将棋界で、実力的にトップ15にギリギリ入るくらいが今の天彦
米津は今の人気度トップ4に入るアーティストだから格が違う
天彦と渡辺豊島永瀬クラスを同格扱いしているようなもの

31 :
音楽って言ってもJPOPだろ
実力より人気のほうが大きい世界だから比較しづらいな

32 :
10年後はどちらも忘れ去られてそう

33 :
私が生きてる間に永世名人に

34 :
>>32
lemonとパプリカは残るだろ、どう考えても

35 :
名人3期は50年後も刻まれるゾ

36 :
うむ

37 :
2009年のヒット曲!
明日の記憶 / 嵐
Everything / 嵐
Believe / 嵐
マイガール / 嵐
RIVER / AKB48
Someday / EXILE
ふたつの唇 / EXILE
優しい光 / EXILE
NYC / NYC boys
RESCUE / KAT−TUN
Aitai / 加藤 ミリヤ
急☆上☆Show!! / 関ジャニ∞
Butterfly / 木村 カエラ
スワンソング / KinKi Kids
約束 / KinKi Kids
歩み / GReeeeN
遥か / GReeeeN
弱虫サンタ / 羞恥心
明日がくるなら / JUJU with JAY’ED
悪魔な恋 / 中山 優馬・w/B. I. Shadow
恋のABO / NEWS
イチブトゼンブ / B’z
Days / 浜崎 あゆみ
ときめきのルンバ / 氷川 きよし
浪曲一代 / 氷川 きよし
春夏秋冬 / ヒルクライム
化身 / 福山 雅治
安芸の宮島 / 水森 かおり
曇りのち、快晴 / 矢野 健太 starring Satoshi Ohno
ひまわり / 遊助

38 :
結婚式でときどき流れるButterflyぐらいしかわからん
歌謡曲なんて10年したらほとんどは消える

39 :
佐藤大名人

40 :
佐藤は凄い

41 :
ゆずとかスキマスイッチとか今でも若者に知られてるアーティストもいるんだから
>>37のアイドル全盛期時代は参考にならないし、ヒットの規模もケタが違う

42 :
>>37
しかもこれアイドルの曲を上位に持っていってるな
ランキングはこれ
http://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100_year&year=2009

イチブトゼンブは今でも有名だしな

43 :
>>35
忘れさられるゾ
よっぽど将棋が好きな奴じゃないとそもそも興味すらないゾ
天彦の知名度全盛期でもゴミみたいなもんだゾ

44 :
>>28
勝率4割の雑魚が?今のままだと1、2年後にはA級陥落確定の雑魚が?

45 :
>>26
いやトップ15にすら入れないよこのゴミは

46 :
lemonって
300万DL+CD60万枚
youtube4.9億再生
Billboard年間総合チャート2年連続1位(確定)
カラオケランキング85週連続1位(歴代1位)

売上的に史上稀に見る大ヒット曲なんだよな
lemon以上にDLされた曲ってGReeeeNのキセキしかないし

47 :
こないだのNHK杯の解説を見る限り、
天彦はやっぱ凄えなと思う。
底力はあるから、またピークが来るよ。

48 :
>>46
そのキセキも10年以上かかって400だからな
レモンは1年半で300

49 :
冗談抜きでここ10年で最大のヒット曲レベル
これを並のヒット曲と同じ扱いにして語るのは意味が分からない
羽生を並のタイトルホルダーとして語ってるようなもん

50 :
>>44
客観的には今のポジションで見るべきでしょう
実は今弱いのは知ってる

51 :
米津は今の将棋界で例えるなら渡辺だな

52 :
組み合わせにワロタ

53 :
>>38
世間の流行に疎いおじいちゃん!

54 :
>>31
実力=人気

55 :
>>54
だとしたらしょうもない動画作ってるユーチューバーが日本一の実力者だな
そして日本一うまいラーメンはカップラーメン

56 :
>>55
条件の違うものを一緒にしてもねぇ…
カップラーメンが何故人気かって
・安い
・食べるまでが早い
・家で簡単に作れる
・日持ちする
・コンビニやスーパーで気軽に買える
とかが主な理由でしょ?世界一美味いラーメンはこの逆の性質を持ってるだろうし
でも音楽ってDLは一律250円だし、サブスクなら定額課金制だから平等だし、youtubeはそもそも無料
聴くのが遅いとか気軽に聴けないとかないし条件がほぼ平等なんだよね
あとyoutuberは登録者数と再生回数が絶対的な指標だからいくら内容がしょうもないと判断しても指標が高ければ実力があると認めざるを得ないよ

57 :
>>41,42
ゆずってフジのアナウンサーと結婚した人だよな。
スキマスイッチは知らん。
イチブトゼンブもわからん。

58 :
lemonはイチブトゼンブより売上高いよね?B'zの曲で好きって人も多いみたいだけど
スキマスイッチ知らないのは珍しい、かなり有名だよ

59 :
ふむ

60 :
>>56
じゃあクラシックの奏者よりポップスの歌手のほうが実力が上なのかね?

61 :
対談して欲しい

62 :
人気商売なんて、売ったもん勝ちだろ

63 :
>>57
藤井聡太と羽生善治は知ってる。
でも親しみがあるのは、ひふみんと桐谷さんだね。
佐藤天彦? 誰それ?

64 :
>>60
それもジャンルが違うでしょ、海外だとクラシック奏者の扱いは日本での扱いよりもっと上なところもあるし
米津玄師ってクラシックと競ってるの?違うでしょ?
売れた売れないはそのジャンルごとに競われるものなんだから

65 :
将棋界で知名度があるやつなんか羽生藤井加藤一二三くらいだろw
桐谷もまあまあかな?でもそんなもん、ミュージシャンとの差は歴然だろwww
米津なんか羽生より知名度高いしw藤井聡太くらいしか対抗出来るやついねーよw

66 :
米津元帥って名前は見るけど顔がわからない

67 :
>>57
スキマスイッチ知らないのはヤバいだろ、カラオケ行ったことないのか?
世捨て人、隠遁者かw

68 :
>>66
RADWIMPSの人想像したらまあまあいい線かとw

69 :
>>66
せやなあ
普通はそんなもんと思うわ
昔々の松田聖子や西城秀樹みたいにTVでガンガン流されてたら嫌でも顔も曲も記憶しちゃうけど、現代はそんな環境じゃないものな
>>67
ゆずだのスキマスイッチだの、近年多いメッセージソング臭いのは狭く人を選ぶからしょうがないんだよ
メッセージが偶々ジャストミートして刺さる人には刺さるけど、それ以外の大多数いまいち同感できない人にはただの戯言か生臭坊主のお経くらいにしか聞こえてないもんなの

70 :
>>69
合う合わないじゃなく知らないというのはさすがにヤバいぞw

71 :
まあ知らないというよりは興味無ければ見聞きしても記憶しないのであろう
他人というのは概ねそういうものだと思っておかないと、お前まずいぞw

72 :
>>65
米津は将棋勝てないだろw

73 :
藤井聡太を知っている人の半数以上は将棋に興味がない
なのに記憶している

74 :
藤井聡太に興味が無くても名前は知っているという層も大半

75 :
>>71
スキマスイッチクラスだと興味がない、ファンじゃない、だけど名前は知っているというのがほとんどだよ
知らないのはさすがに世間から離れているとしか…w

76 :
米津、スキマクラスなら知らなくても大した問題じゃない。
今一番旬のキリル・ペトレンコ知らなかったら世界の音楽シーンから
取り残されてる相当やばい人だけどな。

77 :
天彦も米津も、下界から超然とした孤高の雰囲気があるカリスマである

78 :
スキマスイッチの名前は聞いたことあるが曲名とは知らんかった

79 :
>>76
下層階級の奴は知らんだろ

80 :
才気ほとばしる二人だな

81 :
米津玄米

82 :
曲はサンプリング
歌詞は文豪の継ぎ接ぎ
伝えたいことは俺は苦しい。
女社長に飼われて再生回数(笑)が自慢
毎年紅白出る出る詐欺で宣伝
ネタ切れ感満載
東大将棋部が束になっても勝てないプロ棋士に失礼

83 :
勝って勝って勝って!

84 :
音楽界と将棋界なんて規模が比べ物にならないのだから、米津玄師の方が上だろうに

85 :
>>82
なんか、どの世界でもアンチって本当に醜いというか知能が低いというか
いちゃもんと言いがかりと主観でしかケチつけられないんだなあって、そう思いました

86 :
曲はサンプリング→似てるだけでパクリとか騒ぐ系のいちゃもん
歌詞は文豪の継ぎ接ぎ→〃
伝えたいことは俺は苦しい。→
女社長に飼われて再生回数(笑)が自慢→youtubeの広告収入だけで将棋で稼げる生涯平均年収を軽く突破
毎年紅白出る出る詐欺で宣伝→騒いでるのは周り
ネタ切れ感満載

東大将棋部が束になっても勝てないプロ棋士に失礼→井の中の蛙大海を知らず


ごめんなさい。
完璧に説き伏せねじ伏せ叩き潰してしまいました。

87 :
パクリ連呼系の致命的弱点
「なんでそれを他の人はやらないの?」

88 :
>>87
やりたくないからだろw

89 :
パクリと騒ぐならどの曲のどの部分がどの曲と同じなのか、
具体的にどのコード進行とメロディが同じなのか示さないと説得力ゼロだな

90 :
>>1
米津って何者?
初めて聞く名前だが・・・

91 :
Twitterのフォロワー数では少し差があるね
3.3万 フォロワー vs 223.2万 フォロワー

92 :
佐藤はツイッターなんかほとんどやってないしw
ネットの数字対決ならユーチューバーの勝ちだな

93 :
>>88
だってどんな人でも米津クラスに稼げるんだろ?やらない理由がない

94 :
>>92
ピコが勝ってるのって将棋の腕前と奇抜さくらいでしょ…

95 :
>>93
それは作曲の前提が違う
ほとんどの人は音楽が好きで自分のセンスが評価されたくてやるんだよ

96 :
いいライバルだな

97 :
>>95
だからパクリなら音楽が好きじゃないニートにも出来るじゃん、しかも米津玄師クラスに稼げる
やらない理由がない

98 :
米長玄師

99 :
将棋なんてパクリ放題だが、パクったら勝てるってものでもないしな。
音楽も将棋もパクって成功するにはパクる才能が必要。

100 :
>>99
序盤はともかく中終盤をどうやってパクるんだよw

101 :
>>97
全く興味なかったら練習も勉強もやらないからパクることもできない
つまり中途半端なやつがパクる

米津さんのことを言ってる訳ではないよ念のため
米津のことは知らない

102 :
まあパクリなんて言葉、売れてる歌手は必ず一度は言われるものだからな

103 :
逆に言えば誰でも言われるようなことぐらいでしか難癖を付けることが出来ないということ

104 :
>>101
プロ野球の鎌田実という選手は母子家庭だったためプロの大金目当てで練習していたらしい
好きだからじゃなく金のために野球をやっていたと本人が言っていた

105 :
ID:Iso5717C

お前何連投するんだ?ゴミ

106 :
米津玄師アンチが湧いてるのか
有名人は大変だねえ

107 :
>>104
特定の一人の礼を出されてもなw
>>93が言いたいのはみんなやればいいじゃんってことですから

108 :
パクるだけで数億は手に入るとしたらやらない奴はいないよなあ
別に音楽界に居るヤツら全員が金はどうでもいいんだ!ってスタンスじゃないだろうし

109 :
簡単にいうけどパクリでもなんでも音楽は技術がいるよ
弾く、歌う、耳コピ、素人では楽譜読むのも一苦労

110 :
売れるならパクリでもいいや、バレないのが大前提だけど。っていう業界人、見習いなんかいくらでもいると思うけどね
スポーツでもドーピングとかの不正行為なんかいくらでもあるでしょ、似たようなもん
バレにくいドーピング剤があったら使う人はかなりいるだろうに

111 :
だからそのレベルまでいくのがまず大変だわ
誰でも金目当てにやるとかそんな次元ではない

112 :
大変なのは分かるよ、でもやる人はやるもんなんだよ
皆が皆善人ばかりならドーピング違反なんてのはこの世から消え去っていただろうね

113 :
要するに米津をパクリ扱いしてるのはゴジラ松井をドーピング扱いしてる輩みたいなもんってことか

114 :
まあ、音楽が好きじゃないニートには出来ない、ということ
そして音楽好きでプライドがある人はやらない
プライドはないけど問題になったらヤバイという危機管理能力がある人もやらない
それらに当てはまらず音楽の技術を持ってる人がやる
つまり金のためにニートでも誰でもやるなんてことはない

115 :
まあドーピングという存在があるのは事実
論より証拠がピッタリ
スポーツは不正行為あるけど音楽ではそういうのは一切ない、なんておかしいもんね

116 :
>>115
前提としてプロレベルの話にすり変わってるけど
金目当てでニートでも誰でもやるという主張じゃなかったかね?
プライドの無いプロという微妙な人に不正をする人がいるのは当たり前

117 :
>>116
ニート云々は俺は知らんぞ、まあそれは言い過ぎだと思うけど
でもドーピングぐらいなら一流選手でもやってるよ、一流というのはもちろん使う前からの話ね

118 :
だから一流の話でしょ
金目当てで誰でもというのは無理

119 :
そこは否定してないよ
否定しているのは中途半端なヤツという部分、一流でもやる可能性はあるよねってこと

120 :
環那、イオを口説けないと
あとはもう渡部の愛ちゃんまで、可愛い娘いねえぞ!

121 :
佐藤かっこよすぎ

122 :
ANAの飛行機に乗ると、テレサテンの「つぐない」を長調にしたような
バイオリンの曲が流れるんだが、「Another Sky」という葉加瀬太郎の曲らしい。
あれはパクリなのかオリジナルなのか。

123 :
123

124 :
>>75
俺の周りで知っている奴はいない、俺も名前しか知らん。
歌手?役者?

125 :
>>106
有名人じゃ無いから話題になっているんだが・・・

126 :
いや、そこら辺知らないのはマジで世間知らずのおっさんと思われても仕方がないぞw
あんま流行に疎い無知アピールはしない方がいい、恥かくだけだから

127 :
さすがに米津知らないは無いわ
普通に生きていればどこかで耳にするし、自分で聞かなくても娘とか孫が聞いてるだろ

128 :
>>127
俺自身がじいちゃんの孫に当たるわけだが
米津なんて知らなかったわ

129 :
米津って名前だけは知ってるけど曲はひとつも聞いたことないよ
26歳です

130 :
>>127
去年の紅白見てなかったら知らなかったわ
レモンが主題歌だったドラマも年末の一挙放送で見てたけど主題歌記憶にないわ

131 :
なんか必死に知らないアピールしている所申し訳ないが、一般常識ないんだなとしか思われないぞ?
米津玄師の知名度は実は無かった!なんてならないからなあ

132 :
芸能人知ってるかが一般常識なの?

133 :
ある程度のレベルならば

134 :
独身が将棋ムラに引きこもり過ぎると世間から置いていかれるのが分かるスレ

135 :
米津げんしってそんな常識レベルなん?
若者でちょっと流行ってるくらいでしょら?

136 :
2018年の年代別カラオケランキングでは60代以上を除き全ての年代で1位
18、19年の総合カラオケランキングでも1位
85週連続1位を獲得するくらい歌われているから、若者だけというレベルを遥かに超えている
まあディープな将棋ムラの住人は知らなくて当然だから気にしなくてもいいと思う

137 :
何曲か聞いてきたけど自分はあんまり好きな感じじゃないなー

138 :
既に天彦が空気になってるの草

139 :
単に将棋板で米津を語るだけのスレになってるな

140 :
後世で米津がどのレベルで人々の記憶に残るかは興味深い。
自分は三橋美智也レベルだと思っているが、坂本九レベルまでいったら大したもの。

141 :
テレビで辻仁成をみて天彦の将来はこんなかんじか?と思ったw

142 :
坂本九とか美空ひばりとか全然ピンと来ない
かつて有名だったことで有名な人、ってくらいの認識しかない

143 :
ここは世の中の動きとマジで違うんだな、と改めて実感。

144 :
あれだけ一世を風靡したピンキーとキラーズだって、今じゃ知らない人が多いんだろうな。

145 :
145

146 :
椎名林檎以上の息が長い歌手になるね
ビジュアルじゃなく楽曲の良さで勝負出来ている

147 :
米津玄師は音楽界で史上初、歴代最多の記録ををいくつも持ってるけど

レベルの低い将棋界で天彦はなんか持ってんの?w

148 :
貴族の称号

149 :
レベル低いのはJPOPやろw

150 :
それより更に低いのが将棋界(笑)

151 :
自分は曲がなんか雰囲気だけであんまりいいと思わないんだよなー

152 :
lemonがBillboard年間ランキング2年連続1位
日本はもちろん60年の歴史があるアメリカでも例が無い偉業だとか

153 :
知名度も実績も段違い
最低でも何か新記録とか最優秀棋士賞20年連続受賞ぐらいはしないと

154 :
154

155 :
>>152
よく知らんのだが、米津ってのは坂本九みたいにアメリカで1位になったのか?

156 :
知名度あって売れてて凄いのは知ってるけど
あんま曲に興味ないんだよなー

157 :
坂本九の1位って単にイロモノがウケただけだろ
ちょっと前の平壌スタイル?だっけ?と同じようなもん

158 :
【悲報】米津玄師さん、顔がキモすぎる...
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1575823613/

159 :
>>157
曲名すら正確に言えない知能障碍は音楽を語る資格なし

160 :
レモンて曲のPVみてハイヒールで無理と思った

161 :
天彦いつ勝つの?

162 :
162

163 :
今度は嵐が歌う楽曲の作詞作曲を担当するらしい
五輪応援ソングだとか、もちろんオリンピック以外の場面でも流れる予定

164 :
164

165 :
>>163
将棋で勝てなくなったから作詞作曲することにしたのか

166 :
才能の鬼

167 :
顔が鬼

168 :
168

169 :
169

170 :
170

171 :
171

172 :
米津はレコ大
天彦もそろそろタイトル頼むよ

173 :
私が生きてる間に再び名人に

174 :
174

175 :
天彦が獲得した名人の期数を米津のレコ大の回数が超えたら米津の勝ちだろうけどな

176 :
名人連続3期なんて当面現れない可能性さえあるからな
レジェンド度ではまだまだ天彦に一日の長あり

177 :
すでにキャリア的にはピークを過ぎた感があるのが米津と似ているかも 一番ブイブイいわせてたのは「アイネクライネ」のころだし

178 :
米津玄師 って、amazonで囲碁将棋本のレビューをたくさん書いてるやつだな。
アマ彦となんか関係あんの?

179 :
179

180 :
>>22-23
失冠後の天彦の心象風景と思うと味わい深いな

181 :
佐藤はこれからの人

182 :
>>175
え、あのアイドルばっかが取る無意味な賞?
大丈夫、米津玄師は名人3期の実績を超える史上初の快挙を成し遂げてるからw

183 :
>>176
何人も既に3連覇してるから全然レジェンドじゃないんだよなあ、知らなかったみたいだね
ニワカさんか

184 :
184

185 :
185

186 :
>>182
名人だって勝率3割の人がいたりするし、現名人だって最強とは思われてないからいい勝負。

187 :
100年後でもモーツァルトやベートーベンは誰でも知っている。芸術だから。
100年後に米津なんて誰も知らない。100年前の流行歌なんて誰も興味ないから。

188 :
188

189 :
189

190 :
190

191 :
191

192 :
うむ

193 :
193

194 :
カリスマだよね

195 :
195

196 :
50年前なら「塚田正夫と村田英雄」ぐらいか

197 :
ふむ

198 :
198

199 :
199

200 :
200

201 :
201

202 :
202

203 :
>>187
つまり米津玄師はベートーヴェン達とまで比較しなければならないほど存在が強すぎるのか

まあ、その理屈なら天彦は50年後にでも忘れられてると思うけどw

>>196
小田和正とかだよ

>>186
だからレコ大と名人の価値が同じで絶対的な物でない、その物差しで測れないというのならもう勝負は終わってるんだってw
レコ大3回の価値なんか吹き飛ぶくらいの偉業を成し遂げてるからw
将棋好きって本当に頭悪いなー、理解力無さすぎでは?

204 :
>>177
ピーク過ぎてるのに日米史上初のBillboard2連覇w
史上最速300万DL突破w
MV5億再生w
間抜けでワロタwww
>>172
あのー、おじいちゃん?w
今の時代はレコードが売れないから音楽のレベルは低い!とか言ってそうwww

205 :
>>149
お前その低レベルなJPOPですら見向きもされないじゃんw

>>175
棋士になって名人を3期取るのとミュージシャンになってレコ大を3回取るのとでは難易度が違うんだよなあw
天彦なんかミュージシャンに例えるならちょこっとだけ活躍した一発屋の売れないゴミクズ野郎だからwww
何年も勢いを継続させてトップに立ち続けてるミュージシャンとは格が違うwww

206 :
天彦が2年連続で七冠を達成出来たら、ようやく米津玄師と並んだと言ってあげよう(BillboardJAPAN年間総合チャート2年連続1位という史上初の快挙をなぞるなら)

物事は正しく評価しよう、将棋好きはそれすら出来ないバカしかいないwww下等生物じゃんwww

207 :
ふむ

208 :
目糞と鼻糞の対決スレが賑わってると思ったら鼻糞ファンがイキってるだけか

209 :
どちらもパッパラパーのあんちゃん受けが良さそうだ

210 :
そうですか

211 :
あんちゃんじゃないですが

212 :
ふむ

213 :
>>208
おや、自分の存在価値を過大評価しているミジンコじゃん
しかも物事を客観視出来ていないのにしている気にもなっているね
目糞ファンと同じだ、物事を客観視出来ない、何故なら知的障害者兼ダウン症だから

214 :
ごめんな、目糞鼻糞に例えて耳糞って呼んであげようとしたけど
>>208にとっては耳糞ですら最大級の褒め言葉だった(笑)

215 :
実にパッパラパーのあんちゃんらしいコメントだね

216 :
byアルツハイマー病患者

217 :
だがそれがいい

218 :
パッパラパー 脳内に花が咲いたら 禿げた頭に増毛剤を蒔こう

219 :
才気を感じる2人だね

220 :
ふむ

221 :
A級残留ギリギリの勝率4割台棋士

222 :
米津元帥ってのは中国将棋のチャンピオン?

223 :
中国を制する者は世界を制す。

224 :
うむ

225 :
史上最速300万DL達成
邦楽史上最多再生回数、5億回達成
史上最長、カラオケランキング85週連続1位達成
BillboardJAPAN週間総合チャート ソロアーティスト史上最高ポイント獲得
16年振り、男性ソロアーティストのCD売上初週40万枚超え

226 :
目糞と鼻糞

227 :
by将棋部落の蛆虫.

228 :
たかが棋士ごとき、比べるレベルにいない

229 :
ふむ

230 :
どちらも小さな島国以外に知る者なし
小さな島国においても100年後には知る者なし
流れに浮かぶうたかたに過ぎぬ

231 :
しかし、現時点ですら小さな島国の一般人にすら知られていない者あり。
小さな島国のみで遊ばれるマイナーゲーム村では一般常識は通用せず。

232 :
現時点においては鼻糞が少しリードってことでいいよね?
目糞もここから奮起して8冠王になれば逆転できるかもよ

233 :
なんか、あれだな
「イチローは凄くない!凄くないんだそうなんだうわああああ!!!
これは嫉妬じゃないぞおおおおお!!!!!」みたいに発狂してる奴がいるな

234 :
国民栄誉賞の打診のあったイチローさんと、この2人を比べるのはあまりにも失礼。
格があまりにも違いすぎる。
紫綬褒章ぐらいもらってから出直しておいで。

235 :
史上最多記録を次々に打ち立てる米津玄師さんと、マイナーゲームが少し出来るなんちゃらさんを比べるのはあまりにも失礼。
格があまりにも違いすぎる。
せめてレベルの低いマイナー業界で歴代1位の記録を残してから出直しておいで。

236 :
目糞相手に将棋で10連勝できる素人はいないけど
鼻糞相手にカラオケで10連勝できる素人はいるんだから
糞同士仲良くしろよ

237 :
うむ

238 :
238

239 :
>>236
アルツハイマー病なのかな、また例えがズレてるよん
将棋はマイナーゲームそのものじゃん?
んで、歌唱ってのはシンガーソングライターの一部でしかないわけよ
だからマイナーゲームそのものと比較するなら作詞・作曲・歌唱と比較しなきゃいけないのね
こんな事すら分からないとは…やっぱり、頭が悪いんだなあ、、と。。

240 :
やっぱつまらないマイナーゲームを好きになる奴って発達障害入ってるよな
チー牛ダウン症顔なのが用意に想像出来る

発達障害者の喚きを一つ一つ丁寧に潰しているからめちゃくちゃイラついてるっていう

241 :
発達

242 :
将棋好きは全員発達障害だし米津好きは全員キチガイという結論が出たところで終了

243 :
周りも自分と同じ種族であってほしいという、発達障害の切なすぎる願いが発表された

244 :
あの日の悲しみさえ(発達障害だと)
あの日の苦しみさえ(診断された日)

245 :
嗚呼、咳が出る

246 :
246

247 :
肺炎

248 :
似てるね

249 :
確かに

250 :
ふむ

251 :2020/05/04
251

【石田流】三間飛車総合スレ【ノーマル三間】 2
第77期順位戦 Part2
藤井聡太の「△6二銀」が凄すぎると話題に 2
第46期棋王戦 Part1
どんなレスに対しても隙あらば藤井するスレ
豊島が竜王名人なのに、現役最強は渡辺明という風潮
第32期竜王戦 Part84
豊島将之 Part27
36歳から将棋始めて半年、ウォーズ1級なんだけど
藤井聡太応援スレ part379
--------------------
【バーチャルYouTuber】Vtuber_ApArt -ブイアパ-総合スレPart32
【岡崎刑務所】三菱自動車期間工 43 ´д` ;
立川133
ORANGE AMP 7
多岐川舞子その2
【28歳で正社員を辞めて配信業+Vtuber】 くるる Part14 【オワコンバッタ】
警察庁の野望<暗躍する公安警察>
絢音が取り仕切ってる…
イナズマイレブン オリオンの刻印 95試合目
【デレステ】スターライトステージ★8375
【ご注文はうさぎですか?】チノは……どーん!可愛い42
あのさあ●●イワンワ、書かんtた?のガイドライン-14
野獣先輩のイキ過ぎた言動に疑問を感じる喪女 129人目
天凰で打ってる人で雑談でもしないか?5459本場
☆★未成年にたばこ売ってますタスポ導入後★★
乗車券類・切符の規則 第51条
ニフ板のアホを語るスレ
桜井が広島の原爆のイメージ悪くする怪談してたのが悲しい
ラグビー 日本選手権4
HTAをもっと流行らせる計画 Part2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼